70〜80年代だと北海道に4万は陸自部隊がいるが、それを圧倒できるだけの部隊をソ連軍が上陸させて、補給維持できると?
ロシア極東部に補給するインフラのレベルだと、陸軍部隊の維持どころか、対日戦だと航空作戦に必要な分だけで補給線が埋まってしまうんじゃないかな。
その辺を無視して北海道に上陸したと仮定しても、大部隊の補給を支えられる港湾がないと言う。