既にID:ngJaGtEZ氏は話を打ち切られたようですが、
本来握手とは友好的なものであり、それを国外退去などといった、根本から非友好的な行動に当てはめるのはいかがなものか?

例としてあまりに不適切
平和裏な国外退去?(この場合は退去強制の語が適切か)さてどうやるの?
国内には約34万人の韓国・朝鮮の特別永住者がいますが、これら特別永住者に対しては本来内乱罪や外患罪などの犯罪を起こした場合にのみ退去強制を執行できます
で、本来ならばそういった重罪を起こした場合のみの行為をするのに、平和裏も友好的もないでしょう

他にも言うならば、あなたは「大丈夫」と言っておられるが、やはり自分の目には優先順位と主導権を履き違えているように写る
主導の原則も、挙げてはおられるものの、一連のレスの文章の中で、自ら受動的に陥る方策を挙げており、やはりこれも理解が誤っているように写る