>135
そういう事です。
なお、米軍はNAM戦時、全く理解していません。

セイヤーの「ゲリラ戦略」などは、その時に警告含みで書かれたものです。
ゲリラ側はそのあたりを理論化し理解して行動する。
対する治安側は、まったく理解せず対処療法。

これで早期鎮圧できるはずがない。

なお、日本の場合は、ゲリラ側の判断ミスで一斉蜂起に失敗した例であり、これを治安側の完全な成功と思うのも早計
ただし治安側の地道な対応が、ゲリラ側の判断ミス(我慢比べに負けた)を誘発したという面は大きいので全く参考にならないか?というとそうでもない。


貴官もターリンの名を冠するのなら革命系書籍くらい嫁w
コテ名に負けてるぞww