トップページarmy
1002コメント345KB

【軍事】軍事系特殊部隊PART51 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵2016/04/17(日) 11:11:31.46ID:zJMIt0Yb
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 18」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

前スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455709815/
0848名無し三等兵2016/06/30(木) 18:01:14.63ID:UQPzv2kt
>>847
本人乙wwwwww
0849名無し三等兵2016/06/30(木) 18:39:29.02ID:0ZPvzfnN
>>847
本人の方が必死でワロタ
0850名無し三等兵2016/06/30(木) 18:44:31.90ID:A/dXyaR1
>>847
必死すぎて草
0851名無し三等兵2016/06/30(木) 21:05:06.91ID:FmB16ODd
>>842
GROMってアフガンでSEALsにくっついてノリノリで敵を排除してたという話のある奴らだっけ?
0852名無し三等兵2016/06/30(木) 22:13:55.60ID:A/dXyaR1
>>851
シールズよりもデルタと緊密やで
デルタの死亡した隊員がGROMの隊員としてポーランドで扱われたし
0853名無し三等兵2016/06/30(木) 23:48:51.45ID:sQvJtzMv
>>848-850
そんなID変えながら反応しなくていいよ
スマホでやってるのは草が半角なところでわかるから
0854名無し三等兵2016/07/01(金) 12:56:38.30ID:XkAnzGUd
クリス・カイルもイラクでGROMと記念撮影してたな
0855名無し三等兵2016/07/01(金) 13:01:59.23ID:vr4Q7W6I
新しい陸幕長は空挺とレンジャー持っててレンジャー徽章は金だ
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/2016/20160701.html
0856名無し三等兵2016/07/01(金) 13:16:51.61ID:VwPOfmYw
間欠的に閃光発するフラッシュバン持ってるんだよなGROM
クリスカイル貰って帰ったって
0857名無し三等兵2016/07/01(金) 14:21:19.73ID:Pm5rVYeB
>>855
日航ジャンボ機墜落事故の時にも出た方だな。空挺レンジャーなんかね?

丸見たけど、作間2曹って空挺プロパーじゃなくて32連隊で陸曹になってからの移動組なんだね。
0858名無し三等兵2016/07/01(金) 15:15:30.59ID:nhDaqhM6
>>853
まーだこいついるのか
はやくシューティングしにいけよ
0859名無し三等兵2016/07/01(金) 16:46:59.08ID:EkLVQcbA
>>857
こういう場合の原隊って32連隊でいいのかな
0860名無し三等兵2016/07/01(金) 17:42:42.81ID:hdfDqB0n
>>858
じぶんで「まーだ」と言ってるのに無視できないのはなぜ?
ゴミレスが過去に埋もれたらレス自体しないよ
本人除き
0861名無し三等兵2016/07/01(金) 18:26:42.26ID:pVMq9Rue
>>860
本当に叩いてるの1人だと思ってるのか?
自分が自演失敗したからって巻き込むなよ(笑)
0862名無し三等兵2016/07/01(金) 18:32:06.28ID:nhDaqhM6
>>860
お願いだからコテつけてください
おねがいします
付けてくれればNGかけて見えなくなるので
本当におねがいします
0863名無し三等兵2016/07/01(金) 18:40:23.77ID:I1MnJHrk
シールズってチーム6でもレンジャーより戦闘能力低いんじゃないの?
精神力はレンジャーより上だろうけど。
0864名無し三等兵2016/07/01(金) 19:14:20.17ID:jVZEzxSE
何をもって戦闘能力とするのか
0865名無し三等兵2016/07/01(金) 19:51:33.46ID:VwPOfmYw
そもそもアメリカの特殊部隊の強みは、輸送能力と航空支援だろ
0866名無し三等兵2016/07/01(金) 19:56:56.74ID:2vZdNlV2
そもそもデブグルは設定された状況において最も効率的に強襲作戦を行える特殊部隊なわけで
戦場の何でも屋の75thレンジャーとは向いた任務も適性も違うわけでそもそも比べるのがな・・・

もちろんデブグルも軽歩兵としては精鋭だから
色んな作戦に投入されることもあるわけだけど

ビンラディン殺害したネプチューンの槍作戦のように
設定された状況において最も効率的に強襲作戦を行える能力を米軍の中で
持っているのがデブグルであるのは間違いないやろねぇ

まぁそもそもそのために作られた海軍のテロカウンター部隊がデブグルなわけやけども
0867名無し三等兵2016/07/01(金) 20:00:27.70ID:vr4Q7W6I
>>857
丸にはどんなこと書いてあったの?
最近ツイッターで葬式の弔辞がヤクザ狩りの話だってのが流れてて笑ったけど
0868名無し三等兵2016/07/01(金) 20:39:15.40ID:Pm5rVYeB
>>867
簡単に言うと、その部分は32連隊にいた人の回想。
銃剣道に非常に秀でた作間3曹という人がいた。レンジャーも持ってる。その人は32反対に飽きたらずその後空挺団に行った。日航ジャンボ機墜落事故で活躍したのがその人。
という話。
0869名無し三等兵2016/07/01(金) 21:02:20.02ID:vr4Q7W6I
>>868
さんきゅー
亡くなったから回顧録ってわけじゃないのね
0870名無し三等兵2016/07/01(金) 21:09:50.94ID:hGhExIsG
テロリストのリーダーがネット動画でアメリカ大統領に向けて宣戦布告なんて映画みたいなことありうるんだろうか
0871名無し三等兵2016/07/01(金) 21:25:47.64ID:2vZdNlV2
ビンラディンが似たようなことしてただろ
ビデオに撮らせてそれ流させたし
0872名無し三等兵2016/07/01(金) 21:30:05.04ID:IHl/OYL/
>>870
北朝鮮最近やってたよ
0873名無し三等兵2016/07/01(金) 21:54:12.39ID:hdfDqB0n
>>861>>862
誰も「叩いてるのが一人」だなんて言ってないよ
墓穴掘っちゃったねえ
>>862
残念だけど別人物だから

少し射撃自慢されただけで必死に叩いてるやつって何が頭に来たのかわからんわ
まあワッチョイ導入されるまで待てよ
そうすれば自演も何もかもはっきりするだろ
0874名無し三等兵2016/07/01(金) 22:23:46.20ID:Lsx4eNuD
>>863
「Annual Warrior Competition 2010」だとまさかの海兵リーコンが優勝してたな
SEALsどころかGSG9とかGIGNみたいな対テロ専門部隊を歯牙にも掛けない成績収めてて凄いなぁと
0875名無し三等兵2016/07/01(金) 22:56:11.62ID:GvWeJADW
>>873
特殊部隊キチかばうやつなんて本人しかいねーだろ
0876名無し三等兵2016/07/01(金) 22:57:49.26ID:2vZdNlV2
またキチが騒いでるのか
どうしようも無いねぇ
0877名無し三等兵2016/07/01(金) 22:57:51.92ID:hdfDqB0n
>>875
誰それ
まあ少なくともそのレスのおかげで俺とは違うってことがハッキリしていい感じだが
0878名無し三等兵2016/07/01(金) 22:59:06.34ID:2vZdNlV2
梅雨で脳みそにカビ生えてんのかねぇ
0879名無し三等兵2016/07/01(金) 23:23:13.79ID:+wEhzJkS
まあアレだ特殊部隊並みの能力君はこんな所でネチネチ愚痴ったりと言動を見てると
特殊部隊員としてやってけるか疑問に思うから結果としてなれなくて良かったんじゃないの
そも自己掲示欲強くて、ちょっと批判されただけでイラついて長文連発する煽り耐性ゼロの人なんて特殊部隊側もお断りだろうし
0880名無し三等兵2016/07/01(金) 23:32:08.28ID:hdfDqB0n
>>879
特殊部隊キチという特定の一人しかいないと決め付けて何様か知らないけど上から目線で希望的観測ねぇ
過去スレからずっといるけど、訓練受けてきたって人間は今までも普通にいたじゃん
誰かが上で書いてたけど21歳以上で高卒レベルの英語力があって多少の金があれば訓練できるらしいじゃん
ここでやたらと批判してるのはその条件をクリアできないガキ、低学歴、貧乏人なんだろうな
俺はそれに嫉妬しないからどうとも思わない
ただ粘着してる奴らがみっともないというか哀れだなあって素直な感想を書いただけだよ
0881名無し三等兵2016/07/01(金) 23:33:28.32ID:2vZdNlV2
よく吠える犬やな
0882名無し三等兵2016/07/01(金) 23:40:47.82ID:+wEhzJkS
>>880
過去スレからいるなら画像とかの資料も出さず自分語りする人がどれだけ鬱陶しがられてたか分かると思うんだが
君が能力君なのかは知らんが、そうやって直ぐに中傷混じり長文する煽り耐性ゼロな部分見ると上のような感想になるのは仕方ないと思うのも
もうちょい落ち着こうね
0883名無し三等兵2016/07/01(金) 23:46:53.29ID:cpmaaIEe
銃に関する技術的な部分は特殊部隊並みでも精神的な部分は一般兵以下みたいな感じ
0884名無し三等兵2016/07/01(金) 23:48:46.47ID:2vZdNlV2
だな
そんなに銃が好きなら米国にでも行けばええのに
あーグリーンカード取得できそうになさそうなアホっぽいもんな
0885名無し三等兵2016/07/01(金) 23:51:38.62ID:hdfDqB0n
特殊部隊も普通に元DQN多いしPMCオペレーターの本にも書いてあったけど自己顕示欲は強いよ
0886名無し三等兵2016/07/01(金) 23:54:22.70ID:2vZdNlV2
また今日も日付変わる前の最後っ屁かw
0887名無し三等兵2016/07/01(金) 23:54:43.16ID:cpmaaIEe
少なくとも掲示板で証拠も出さずに自分語りする程自己掲示欲強くないし、
ちょっと煽られたくらいで誹謗中傷の長文するほど煽り耐性低くないけどな
0888名無し三等兵2016/07/01(金) 23:56:03.04ID:nhDaqhM6
煽りに弱い特殊部隊キチ
0889名無し三等兵2016/07/01(金) 23:56:39.07ID:2vZdNlV2
今まさに最後の最後っ屁を仕込んでるんやろなぁw
0890名無し三等兵2016/07/01(金) 23:57:51.93ID:WNFA8WcV
今頃顔真っ赤なんだろうなー
また特殊部隊仕込みの自演みせてホシィー
0891名無し三等兵2016/07/02(土) 11:57:32.26ID:kEyqJmWx
バングラ首都の飲食店立てこもり、治安部隊が突入 5人救出
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3092621

バングラ首都の飲食店で武装集団が立てこもり、特殊部隊が現場に
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3092596
0892名無し三等兵2016/07/02(土) 12:29:39.10ID:8DQqU0NO
バングラってちゃんとSOFあるんかね?グダグダな作戦しそうなイメージだけと
0893名無し三等兵2016/07/02(土) 13:19:54.83ID:NDN5o9ai
チャイナがシリアに5000名のエリート歩兵を派遣だって。
http://www.defenceupdate.in/china-set-to-deploy-5000-elite-troops-in-syria/

南シナ海、南西諸島、インド戦を見据えてか
0894名無し三等兵2016/07/02(土) 16:44:37.28ID:PMmxaWG1
各国50人ぐらいの特殊部隊とかを派遣して現地人の訓練とかサポート支援やってるけど
中国は今更5000人も派遣して何する気なんだ?
積極的に戦闘に参加でもすんの?ガセくせえな
0895名無し三等兵2016/07/02(土) 17:09:00.96ID:toAk3oXy
バングラデシュは日本企業も多数進出しているとか
0896名無し三等兵2016/07/02(土) 18:11:18.90ID:0j1HpfPq
また日本人が犠牲になったか
0897名無し三等兵2016/07/02(土) 20:11:06.06ID:6XSbT3aZ
特に日本人を狙ってるわけじゃないだろ?
ちなみにバックパッカーやってたころカナダ人が小さい国旗を装備してて「アメリカに人と勘違いされたくないから」って理由には笑った
でも切実な問題なんだろうな
0898名無し三等兵2016/07/02(土) 20:21:10.00ID:ETOsHJGr
今回は日本人狙ったと思う。バックに中国がいる可能性が高い。選挙中の国内世論に影響を与えるのが目的か。
0899名無し三等兵2016/07/02(土) 20:47:55.40ID:toAk3oXy
イスラム過激派が活動している地域で起きているから
イスラム過激派が活動していない地域なら大丈夫だと思う
リオではテロは起きないと思うがあそこはテロなくても危険だからな
0900名無し三等兵2016/07/02(土) 20:52:15.50ID:toAk3oXy
欧州だとフランス、ベルギー、ドイツ、スペイン辺りは未だに危険だろうな

東アジアでは日本、韓国、台湾は問題ないだろうが中国ではたまにテロ警報が出ている
0901名無し三等兵2016/07/02(土) 21:28:53.07ID:toAk3oXy
バングラデシュは交渉してたって話だな
フランスの時は準備出来次第突入していたが
0902名無し三等兵2016/07/02(土) 21:38:39.53ID:6+DiCCNj
突入前に首切られてたみたいだね
銃使わないから人質の様子なんて発展途上国の特殊部隊にはわからないわけだ
初めから人質もろとも自爆するつもりなんだから、ロシア流の突入「皆殺し」しか対応のしようがないな
0903名無し三等兵2016/07/02(土) 22:55:32.08ID:k+dQhrf2
昇任1佐人事(7月1日)の岡 一郎(航空総隊司令部)って初代基地警備教導隊長?
0904名無し三等兵2016/07/03(日) 00:01:02.22ID:U+iMp5GB
>>894
この5000人が今後の中国の対テロとか、軍閥化している軍の内乱の鎮圧に関わっていく人員なんだと思う
だから、日本で言うところの海保だとか警察庁何々部みたいなのを丸ごと向こうに持っていくんじゃないだろうか
0905名無し三等兵2016/07/03(日) 16:10:26.22ID:o+m5bPwv
>>904
今までも散々ロシアと共にテロリスト壊滅させるとか
中国がシリア介入ガセネタ何回も見てきたからなー
今回もガセだと思うけど
0906名無し三等兵2016/07/03(日) 18:39:44.41ID:kUPi9ihl
各国連合のIS討伐隊の編成はまだか?
0907名無し三等兵2016/07/03(日) 20:22:35.28ID:vw1lgiPA
>>862
さんせー
0908名無し三等兵2016/07/03(日) 21:59:03.37ID:U+iMp5GB
>>905
習近平体制になってから少し変わってるから何とも
0909名無し三等兵2016/07/04(月) 11:06:07.23ID:YIBcgTYr
シリア側をロシア、イラク側をアメリカに任せれば良いじゃん
0910名無し三等兵2016/07/05(火) 06:23:16.04ID:qzM5Tu3M
ノルウェー軍の「Jegertroppen(Hunter Troop)」は世界初の「女性だけの特殊部隊」
ttp://news.militaryblog.jp/web/Norways-Jegertroppen-Hunter-Troop/The-Worlds-First-All-Female-SOF-Unit.html

ノルウェー議会、シリアのダーイッシュ(IS)討伐支援に向けて特殊部隊員など60名の派遣を承認
ttp://news.militaryblog.jp/web/Norway-approves-to-send-SOF-into-Syria.html
0911名無し三等兵2016/07/05(火) 17:48:03.40ID:E3ybB9Zk
ISは911テロ規模の事件は起こせないだろうが
パリクラスの事件はどんどん起こすかも知れないから早く潰してくれ
0912名無し三等兵2016/07/05(火) 19:32:40.89ID:JqC/UGgk
連邦ビル爆破事件とかもマークされてない一匹狼タイプなら可能だよね
ノルウェーの77人殺しとかも、大抵の国ならセミオートライフルは入手できるから一人当たり数十人殺すのは結構簡単だと思う
0913名無し三等兵2016/07/05(火) 19:35:13.31ID:JqC/UGgk
>>910
>3,000 メートル走 (13 分)
すっげー緩いな
こんなのろくに運動してない新米隊員でも男ならできるぞ
0914名無し三等兵2016/07/05(火) 21:03:37.51ID:KXtQE3VF
日航機墜落で生存者抱きかかえた空挺レンジャー隊員
最近亡くなってたのか・・・
0915名無し三等兵2016/07/05(火) 21:08:37.27ID:MxdfxDys
>>910
懸垂最初の方じゃ一回でいいんだな
そういや大分前のこのスレでアメリカ軍の女性兵士のかなりの部分が懸垂できないとかいう記事が貼ってあったな
0916名無し三等兵2016/07/05(火) 22:52:54.99ID:t8WwUxij
バングラデシュ襲撃、治安部隊が人質を誤って殺害した可能性
ttp://jp.reuters.com/article/bangladesh-attack-mistake-idJPKCN0ZL1BC
0917名無し三等兵2016/07/06(水) 01:27:37.34ID:BNKSiE6g
ラマダンの期間は警察や軍隊等の治安部隊も断食してるのかね?
だとしたら、力も出ないし、判断力等も相当落ちてるよね。
0918名無し三等兵2016/07/06(水) 01:42:21.20ID:3odX40RP
別に断食するかしないかは人によりけりやぞ
そんでもって旅行者や重労働者や医者や病人子どもはその限りでもないしな
軍人や警察官は重労働者の範疇に含まれるし
別にラマダン期間中に断食せずとも別の時に断食をすればいいしな
軍人や警察官が断食するなら非番の時に改めてするだけやぞ
0919名無し三等兵2016/07/06(水) 02:05:02.57ID:Awh9j8x3
お祈りも戦場では決まったときに出来ないしね
0920名無し三等兵2016/07/06(水) 03:03:21.75ID:BNKSiE6g
なるほど。そうなのか。
その辺は柔軟に対応出来るようになってるんだな。
0921名無し三等兵2016/07/06(水) 06:27:21.24ID:mWvt5w57
パリのように即突入すべきだった
0922名無し三等兵2016/07/06(水) 07:16:05.62ID:iZvRtH8C
テロリストには交渉の余地なく、足場を固められる前に即刻突入射殺すべき

いい教訓を得たな
0923名無し三等兵2016/07/06(水) 10:06:35.95ID:OZeDCCeF
>>910
>ノルウェー軍の「Jegertroppen(Hunter Troop)」は世界初の「女性だけの特殊部隊」
数値見るとそうでもないような気がするけど、やっぱり他の土地の女性とくらべて北欧の白人女性は身体能力優れてるってことなのかな
0924名無し三等兵2016/07/06(水) 13:54:42.51ID:ncktjETi
>>923
そんなもん敵に捕まって輪姦されるだけw
日々の戦闘でストレスも性欲溜まってる相手にはいいカモだw
0925名無し三等兵2016/07/06(水) 15:01:24.53ID:mWvt5w57
ISの場合は可能な限り殺すことが目的だから交渉の余地がない
交渉が必要なのは銀行強盗とか
0926名無し三等兵2016/07/06(水) 16:18:57.22ID:+3bl+6k6
>>924
だな。敵に捕まった後がより悲惨になるだけだと思う
0927名無し三等兵2016/07/06(水) 16:42:55.97ID:iZvRtH8C
膣圧で敵の自慢のマグナムをもぎ取る訓練
0928名無し三等兵2016/07/06(水) 17:25:18.91ID:7QIkgn6D
旧ソ連諸国じゃあ女性軍人はごくごく普通の存在だけどな
0929名無し三等兵2016/07/06(水) 17:48:33.89ID:AcYUI/83
>>928
2000人の女狙撃手のうち生き残ったのは500人とかだっけ?
戦死した中には酷い辱めを受けた兵士もかなりいたんだろうなあ
0930名無し三等兵2016/07/06(水) 18:08:40.53ID:mWvt5w57
女スナイパーは美人の印象がある

女の軍人は敵だけでなく味方にそういうことされる恐れもある
0931名無し三等兵2016/07/06(水) 18:44:53.86ID:7ePZWMDV
だから女だけの部隊とかになるわけだ
0932名無し三等兵2016/07/06(水) 19:26:48.98ID:EHBqaCcv
なんかで見たがアメリカ軍じゃ女性兵士がセクハラ、レイプを受けた人間は相当多いらしいな
0933名無し三等兵2016/07/06(水) 19:34:03.52ID:ONX5ROKb
>>932
もう日常で、男女とも離隊が多発する位
0934名無し三等兵2016/07/06(水) 20:47:38.30ID:NZsZFnW6
だってアメリカじゃ女性にサーと言っただけでセクハラだぜ
0935名無し三等兵2016/07/06(水) 22:52:17.07ID:3odX40RP
女性兵士、女性の上官によるレイプもあるからな
0936名無し三等兵2016/07/07(木) 17:22:10.39ID:ZnLmRTZ6
男性の新兵が男性の上官に性的暴行されるケースも多いしな
オーストラリア軍も最近この手の問題を調査してるし
0937名無し三等兵2016/07/07(木) 17:27:12.78ID:J6McLb6T
男もヤられることが多いし
マジで日本のセックスドールを導入するべきだろ
真剣に検討するべきだと思うわ
0938名無し三等兵2016/07/07(木) 17:46:14.18ID:76khrRAr
https://www.facebook.com/takahiro.takino.3/posts/716900125119812
https://www.facebook.com/takahiro.takino.3/posts/719979861478505
https://www.facebook.com/takahiro.takino.3/posts/720398834769941
https://www.facebook.com/takahiro.takino.3/posts/720872808055877

毎日の滝野記者が伊藤祐靖との出会い、なぜ伊藤祐靖が自衛隊を辞めたか
伊藤祐靖が書いた本について語ってる
0939名無し三等兵2016/07/07(木) 21:20:14.34ID:jY+me0Td
日本の特殊作戦群は、創設から10年を過ぎたけど、部隊・組織としてはそこそこの水準には来たのだろうか
当時の陸幕長は実戦化には10年〜15年かかると言ってたけど、そろそろその期日に到達しつつある訳だが、さて?
0940名無し三等兵2016/07/07(木) 21:39:42.58ID:33oO33NF
実戦など無いから平気
0941名無し三等兵2016/07/07(木) 21:48:01.41ID:gRNTPJsj
実戦はかなり遠いと思うね
北朝鮮有事なんか本当にあるのかと思えるほど平和
0942名無し三等兵2016/07/07(木) 21:50:28.59ID:gRNTPJsj
ISは本拠地をリビアに移しているとの報道もあるが
やっぱりカダフィ倒したの失敗だったね
フセインもカダフィもいた方がマシだった
欧米は責任持ってIS討伐早よしろ
シリアはアサドに任せれば良いでしょ
0943名無し三等兵2016/07/07(木) 21:53:31.26ID:gRNTPJsj
作戦名が『イラクの自由作戦』と『オデッセイの夜明け作戦』だっけ?
何が「自由」と「夜明け」だよ
0944名無し三等兵2016/07/07(木) 22:08:33.88ID:33oO33NF
実際世界中に戦争の種を撒いてるのはアメリカ、EU、中国、ロシア
0945名無し三等兵2016/07/08(金) 00:26:02.41ID:4lCKmcZE
差別を助長する人間ほど声高に平等を唱えるように、争いを焚きつける国家ほど和平や自由を大義名分にする
0946名無し三等兵2016/07/08(金) 06:28:57.73ID:2xEX/nAt
共産主義国家の場合は「平等」だったな
0947名無し三等兵2016/07/08(金) 09:47:28.33ID:2bkyIr9F
>>942
日本もそろそろ血流して国際貢献しないと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。