【軍事】軍事系特殊部隊PART51 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2016/04/17(日) 11:11:31.46ID:zJMIt0Yb軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 18」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
前スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455709815/
0439名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:09:32.92ID:Q+2hnVnMて言えるほど相手の数も少なくないし、地域全体に色んな種類の味方がいて浸透してるから困るよね
モガディシュの戦いでも敵戦闘員は基本弱いけど、敵だらけで空からの支援も足りなかったデルタとレンジャーがボロボロになったからなあ
0440名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:12:14.65ID:nxUNWeLlアメリカがやるべきだったのは武力を揃えるよりも先にマフィアの資金源を潰すことだったな
しかしそれをする為には武力が必要と言うジレンマ
0441名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:18:51.82ID:1N7DZ0ZK特戦なんか対テロ警備の実践が出来る貴重な機会だろうし。私服でそれっぽいやつがテレビに映ったとかないかな。
0443名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:24:18.49ID:SlW5yMOg徹底した砲爆撃で更地にした後に歩兵を送り込んで制圧するのが確実だけど
一般住民がいる町でやると人権屋が煩いんだよ
0445名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:39:19.25ID:Iu3cGj9R0447名無し三等兵
2016/05/28(土) 21:59:53.72ID:y//4WViFttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/28/2016052800523.html
0448名無し三等兵
2016/05/28(土) 22:07:35.89ID:d4jQTRJf0449名無し三等兵
2016/05/28(土) 22:18:24.24ID:Xw+Hp8x8斬首作戦というより核施設ミサイル狩り向けに感じるが
0450名無し三等兵
2016/05/28(土) 22:20:07.06ID:q6Xxsv66陸海自衛隊の特殊部隊とは交流があるといいがなぁ・・
特警は韓国のシールと共同訓練やったことあるみたいだが
0451名無し三等兵
2016/05/28(土) 22:40:13.41ID:5DwOFsvh自衛隊も準特殊部隊は多いけど、本格的な特殊部隊は多く見積もって500人程度
自衛隊も特殊部隊向け予算を増やしたり増員したりしないのかな
0452名無し三等兵
2016/05/28(土) 23:46:03.54ID:4z3L9QSk0453名無し三等兵
2016/05/29(日) 00:20:53.57ID:+cLvx2po増強するために選抜過程を緩くする訳にはいかないだろうし、人材はどうするのかね
0455名無し三等兵
2016/05/29(日) 01:09:03.04ID:ItonEn8yこう見るとアメリカの部隊と類似する部隊が結構あるんだな
グリーンベレーはないけど。作る必要性があるかどうかは別として
逆にアメリカをはじめ他国は空挺部隊は基本複数もってるから第一空挺団に類似する部隊もないな
0456名無し三等兵
2016/05/29(日) 02:49:09.60ID:HK6XASsA中即連が75thRanger?そんなバカなこと言うなよ
西普連がフォースリーコンってのもおかしい
任務が全然違いすぎるだろ
無理に関連付けたかったんだろけど店で見当違いなこと言ってるからやめとけ
0457名無し三等兵
2016/05/29(日) 03:20:55.12ID:6oUGewIV韓国はSOFじゃなくて第707特殊任務大隊のようなSMUを作るべきなんじゃないのか?
0458名無し三等兵
2016/05/29(日) 04:18:34.35ID:EF72VuIH中即連は危機対応特別目的海兵空地任務部隊辺りが近いような
0459名無し三等兵
2016/05/29(日) 05:55:41.04ID:VC03svGawikiや知恵袋とかではそんな風に書かれていたが鵜呑みにするもんじゃないね
0460名無し三等兵
2016/05/29(日) 07:15:14.27ID:AAn+HLrZwiki丸パクリの中学生が書き込みしてるからな
0461名無し三等兵
2016/05/29(日) 08:12:53.66ID:MP/iesPaDEVGRUと第75レンジャーが北朝鮮に入ると報道で見た
0462名無し三等兵
2016/05/29(日) 09:55:43.18ID:/XJS8anO日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
国民を裏切ると、自殺につながります。(安倍危うしwww)
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛をあるべき政策順位とするでしょう。
マイト★レーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、世界の原始林はもちろん、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
1国あるいは1種類の政治形態が世界中を支配するということは、この惑星の計画ではありません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。
竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
0463名無し三等兵
2016/05/29(日) 12:14:08.31ID:33ZVU1od特警隊→デブグル
西普連中隊レンジャー小隊→フォースリーコン
空挺団→75thレンジャー
中即連は海外派遣専門部隊ってだけで別に準特殊ですら無いような
0465名無し三等兵
2016/05/29(日) 13:01:57.66ID:4aWRGl5m0466名無し三等兵
2016/05/29(日) 13:03:00.46ID:MP/iesPaアメリカでは救難だけでなく戦闘もやると聞いた
0467名無し三等兵
2016/05/29(日) 14:05:03.65ID:GzbCBv0b空挺普通科大隊レンジャー小隊と西普連レンジャー小隊が準特殊部隊かな。
中即連は唯の初動派遣部隊。
0468名無し三等兵
2016/05/29(日) 14:08:21.92ID:GzbCBv0b空挺普通科大隊レンジャー小隊と西普連レンジャー小隊が準特殊部隊かな。
中即連は唯の初動派遣部隊。
中即連よりも1普連や富士教導連隊や冬戦教の方が精鋭だよ。
0470名無し三等兵
2016/05/29(日) 18:05:15.48ID:+cLvx2poDVDやネット上の動画で選抜過程詳しく見れるけど、SEALSは陸軍の選抜より体力的に緩いよね
あと射撃の基本もまったく出来てないやつがいたり・・・
まあそういうのは隊員になってからみっちりやるんだろうが
0471名無し三等兵
2016/05/29(日) 19:00:10.56ID:abbbOCxlよく荒谷さんは41歳で行って上位の成績で修了できたな
0472名無し三等兵
2016/05/29(日) 19:06:15.38ID:CDxsiMlL部隊の精強度合いには全く関係ない
0473名無し三等兵
2016/05/29(日) 20:16:36.20ID:GzbCBv0b実際に合同訓練してるからこそ言えるんだろうな
俺ら素人のヲタが判り得ない事も知ってる訳だしな
0474名無し三等兵
2016/05/29(日) 20:23:21.74ID:nd3SzGHd我らが祖国日本のため、
正義と信義にもとづき、
命をかけて任務を必遂すべし
0475名無し三等兵
2016/05/29(日) 20:55:36.35ID:Wk4RCAiI中小国の方が質が高いらしい。英の方が米よりも質が高い
アメリカは平均的に良いみたいな感じらしい。組織トータルで米だけど
0476名無し三等兵
2016/05/29(日) 21:17:03.33ID:HK6XASsA0477名無し三等兵
2016/05/29(日) 21:24:25.26ID:abbbOCxlチャンネル桜の動画でイラクかアフガンだがの米軍基地にいたようだがあれは教官時代の話なんだろうか
0478名無し三等兵
2016/05/29(日) 22:18:33.97ID:VC03svGa0479名無し三等兵
2016/05/29(日) 23:13:29.94ID:rplkdtB+>伊藤氏がSEAL隊員の個人技量が低いと言ってるのにも、それなりの根拠があるんだな
>
伊藤氏の発言のソースってあるの?
0480名無し三等兵
2016/05/30(月) 00:23:58.15ID:Hl6AlWajあとチャンネル桜でもちょいちょい言ってる
確かニコニコにある動画で伊藤氏が自衛隊辞める直前に特殊部隊にあまり向いてない米軍の中では精鋭の部隊出身の人間にアフガンに行かないかって言われたと話していた
まあデルタかシールズチーム6は米軍の中では別格という趣旨のようだ
0481名無し三等兵
2016/05/30(月) 00:52:59.53ID:4IthtjVfバケモノ(西普連、空挺など)中のバケモノ(西普連、空挺のレンジャー部隊、冬戦教など)中のバケモノ(特戦群)でおk?
0482名無し三等兵
2016/05/30(月) 02:01:23.81ID:PH6lag97どうだか
海兵フォースリーコンなんかはAWCで優勝してるし
あくまで伊藤氏個人の感想だろ
根拠に挙げてる合同演習だって時期的にイラク、アフガンとオプテンポ過密で練度低下してた頃のSEALsぐらいとしかやってないだろどうせ
0483名無し三等兵
2016/05/30(月) 05:12:24.35ID:74giogaJあんたはシールズと合同訓練したりした事有るの?
なぜシールズがレベル高いと言えるの?
その根拠を教えて
0484名無し三等兵
2016/05/30(月) 06:43:25.74ID:hqkAm+4F0485名無し三等兵
2016/05/30(月) 11:29:59.48ID:Cl0BQrL5愚者は経験に学ぶってな
逆に聞きたいんだが氏がSEALs全チームと演習したってソースは?
敢えて多忙な時期のSEALsだけ論って米軍人の質語っちゃうよな人の話を
1から10まで信じるってリテラシーどうなってのあんた
0486名無し三等兵
2016/05/30(月) 11:33:45.13ID:NXOwlPCsシンガポール
フィンランドとかは評価高いぽい。
あと、ポーランド?韓国もそうかな?中国も母数が多いからレベル高いはず
0487名無し三等兵
2016/05/30(月) 13:23:22.00ID:nMujJbQ9母数の問題じゃないと思うけどなあ
0488名無し三等兵
2016/05/30(月) 14:18:22.91ID:Hl6AlWajアメリカやロシア、イギリス、イスラエル、フランスなんかの特殊部隊は名前も参加した作戦もそれなりに報道されるが中国は俺が無知なだけだがよくわからない
0489名無し三等兵
2016/05/30(月) 14:21:15.29ID:FE1V+mdW0490名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:01:12.53ID:y5o5Mvg+0491名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:18:08.37ID:lByFBx7P隊員の練度も見極められず、安全管理の指導者はザルってことだからな
危険な訓編を如何に事故なくやらせるかは精鋭じゃないとできない
事故が起きたからダメとは言わないが、その隊員を育てる時間と金が無駄になったのは確か
0492名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:22:25.03ID:AFG9hLMd0493名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:30:28.89ID:nMujJbQ9でもSASも訓練で死人出してるんだよなあ
川を渡る訓練で死ぬケースが一番多いとか
>>492
両親は勿論ある程度近い親族に精神疾患持ちがいるとアウトらしいからそこらへんは大丈夫じゃない?
まあ精神疾患は20代30代になってから発症することも多いから絶対起こらないとは言えないが
0494名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:32:52.81ID:Hl6AlWaj非常にプレッシャーのかかる場面で慌てたり潰れちゃう人だと使いものにならんだろうし
0495名無し三等兵
2016/05/30(月) 16:57:32.96ID:ElPSwTrd0496名無し三等兵
2016/05/30(月) 20:00:51.08ID:lByFBx7P行軍やサバイバルみたいな心身を限界以上に追い込むための訓練では、本人の資質や体調次第で不幸な事故もある
そこは特殊部隊だし自己責任の面も大きい
でも爆破や射撃、sealであった海上降下訓練の死亡事故みたいな技術的な訓練目的のもので起きるのは、特殊部隊らしからぬ恥ずべき事故だと思うよ
危険を冒す者が勝利するとはいうけど、勇気と無謀は別
0497名無し三等兵
2016/05/30(月) 20:07:54.62ID:lByFBx7P人事を尽くして天命を待つ
自分達をスーパーマンと勘違いして徒に無茶なことして死んでも、何の名誉もない
SASのは備えて防げるって言うのとは違うと思うから同列には出来ない
0498名無し三等兵
2016/05/30(月) 20:46:43.03ID:y5o5Mvg+「ロシアの特殊部隊の訓練はアメリカでは考えられない」とは言っていたな
一番凄そうなのは北朝鮮だが
0500名無し三等兵
2016/05/30(月) 21:29:12.59ID:hqkAm+4Fお前があげた事故の事例の経緯と結果報告と原因と措置を見てるのかって話
それ見てないであーだこーだ言うのは童貞がセックスを語るようなもんだよ
0501名無し三等兵
2016/05/30(月) 22:21:08.64ID:nMujJbQ9/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
0502名無し三等兵
2016/05/30(月) 22:23:34.29ID:hqkAm+4Fああ違う違う勘違いさせて悪いな
俺が言ったのは>>491からくっさい話し方で独善的な主張をしてるお馬鹿タソにらだよ
0504名無し三等兵
2016/05/31(火) 17:46:08.35ID:TmLoRp8oいくらマッチョでパワーも体力もあっても
その辺のギャングのガキんちょと銃撃戦になって
撃たれて当たれば簡単に死ぬからな
0505名無し三等兵
2016/05/31(火) 19:53:42.73ID:nT6nUuUr禁則事項がふえていく…イメージ
0506名無し三等兵
2016/05/31(火) 21:48:06.55ID:0dQDZz5r理想だね。
0508名無し三等兵
2016/06/01(水) 08:44:45.91ID:GmR7WpUI0509名無し三等兵
2016/06/01(水) 10:00:44.52ID:EQ5PYenattp://www.afpbb.com/articles/-/3088968
0510名無し三等兵
2016/06/01(水) 12:45:11.99ID:GmR7WpUI0511名無し三等兵
2016/06/01(水) 16:59:55.71ID:TvAVdhsZその能力が問われるのは実際危険を冒す人間ではなく、命令する立場の人間だが
特殊部隊ってものが人命を軽視する免罪符になっているんだろうな
0512名無し三等兵
2016/06/01(水) 17:05:19.28ID:Sq3BPsJb日本の会社で言うと、名ばかり管理職みたいなもんか
0513名無し三等兵
2016/06/01(水) 17:15:24.03ID:GmR7WpUI無理なことは出来ない
0514名無し三等兵
2016/06/01(水) 17:46:23.66ID:Sq3BPsJbhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464770333/
0515名無し三等兵
2016/06/01(水) 18:07:04.03ID:nWwX+C9M日本のシールズは特殊馬鹿だしw
0516名無し三等兵
2016/06/01(水) 18:50:15.87ID:fRTRMDN9・小銃の部第5位(18カ国20コチームが参加、前回8位)
・機関銃総合の部第5位(16ヶ国18コチームが参加、前回7位)
・拳銃総合の部第6位(15ヶ国17コチームが参加、前回7位)
・国際射撃の部は、前年度と同じ第6位
ま、年々着実に成績上がってるけど
このチームってこれ用に練習とかしてるみたいだからなー
普段からもっと射撃訓練とか増やして全体的に腕が上がればいいんだけどね
このチームだけが上手くても意味ねーし
0517名無し三等兵
2016/06/01(水) 19:22:00.39ID:LUQ6wMfD0518名無し三等兵
2016/06/01(水) 19:32:07.17ID:w672Zwu60519名無し三等兵
2016/06/01(水) 20:03:13.67ID:eR3u/xgo下士官以上に一兵卒って単語使うの?
>>516
天性の資質持ってる奴選んで集中的な訓練すれば成績は出せるけど、軍として一流ってわけじゃないからね
>>518
まあ訓練で上手い奴は実戦でも上手い確率が高いけど、数が少なすぎるんだよな
軍隊は平均レベルを上げることが大事だから
0520名無し三等兵
2016/06/01(水) 20:19:00.59ID:DlGPZsrI0521名無し三等兵
2016/06/01(水) 20:37:17.01ID:eR3u/xgo競技に特化してない(カスタムしてない)軍・警察用の9ミリハンドガンならシューティングマッチで同じ部門のプロに多少遅れをとる程度
あと今はもう訓練してないけど10代20代の頃は精鋭部隊レベルの基礎体力はあった
0523名無し三等兵
2016/06/01(水) 20:42:39.55ID:CCsAUBKV0524名無し三等兵
2016/06/01(水) 20:49:26.35ID:eR3u/xgo訓練経験ある人のレスは見たことあるし、このスレで話題に上ってる部隊の隊員や関係者何人も知ってるけどふつーに2chやってるよ
別の板だけどイラク行ってたって人いたな
本当かどうかはわからんけど
0525名無し三等兵
2016/06/01(水) 22:57:41.79ID:DlGPZsrIソース出してないからお前の言ったことなんて信じがたいから妄想話として受け止めるけどもし事実なら一般のキモオタの定義から外れるからドヤ顔で変なアピールしなくてもいいよ
ちなみに俺は元警察なんだけど退職後アメリカでボディーガードアソシエーションに所属してたプロのガードだったよ。俺も訓練したら元シールズとかFBI-HRTみたいな人たちなみに射撃は上手くなったよ。
上の人達と一緒にインストラクターに習いまくってたからね
どことは言えないけど海外での警護経験もあるからそれなりにレベルの高いガードに離れてたんじゃなかろうか
0527名無し三等兵
2016/06/02(木) 00:44:46.68ID:KU3saWqd2chにそんな凄い人がいるわけないとか言い出す奴いるよなw
2chなんてアクセスすれば誰でも書き込めるのに。
0528名無し三等兵
2016/06/02(木) 04:09:09.55ID:otqMbF9Lなんとなくそう思う気持ちがあるのも分からないでもない
0529名無し三等兵
2016/06/02(木) 05:10:11.48ID:yOjOSd3f銃撃戦のシーンはめっちゃ良かった
0530名無し三等兵
2016/06/02(木) 05:13:39.28ID:YJoRbWii0531名無し三等兵
2016/06/02(木) 07:06:50.60ID:yOjOSd3fネタバレになるからあまり言わないけど
0532名無し三等兵
2016/06/02(木) 11:28:59.70ID:NzA6Wc24思わずお前がそれを言うか?と突っ込みそうになったセリフとかもあるけどね。
0533名無し三等兵
2016/06/02(木) 11:40:29.33ID:9JtZG3a5待機していたらしい
ttp://biz-journal.jp/2016/06/post_15327_2.html
伊勢志摩サミット、街中が2万人の警官だらけの裏で、市街戦や航空機撃墜も想定されていた!
「サミットの警備は警察と海上保安庁が主体で、自衛隊は警察力を補完することが基本でした。
たとえば、テロリストがひとりやふたりなら警察のSATで対応可能ですが、
戦場並みに武装したテロリスト数十人が攻撃を仕掛けてきた場合、SATではお手上げです。
このため、万が一に備えて陸上自衛隊の特殊作戦群が会場近くの駐屯地に待機していました。
0534名無し三等兵
2016/06/02(木) 16:02:52.85ID:p4aEh49L0535名無し三等兵
2016/06/02(木) 18:45:17.44ID:yOjOSd3f素人なんで知らんが
日本国内に重武装のテロリスト集団数十名が侵入して
市街戦を繰り広げるなんて考えにくい気がする
欧米諸国でもまずないだろ
コナンの黒の組織みたいなのがいない限り
0536名無し三等兵
2016/06/02(木) 18:45:47.82ID:f9NWPiT40537名無し三等兵
2016/06/02(木) 19:05:46.43ID:sivhH02Q中央即応集団所属の車両が何台もやって来て駐屯地の一角が立ち入り禁止になった(33連隊の陸士)
みたいな傍証があればともかく、名無しの防衛省関係者だけじゃ弱いなぁ
0538名無し三等兵
2016/06/02(木) 19:22:15.57ID:yOjOSd3f■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています