【軍事】軍事系特殊部隊PART51 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2016/04/17(日) 11:11:31.46ID:zJMIt0Yb軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 18」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
前スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455709815/
0341名無し三等兵
2016/05/21(土) 23:53:38.68ID:PTZF//2/0342名無し三等兵
2016/05/21(土) 23:56:44.24ID:LjHHGt4n反論にも値しねーよカス、まともじゃない人間がまともに相手してもらえると思ってんじゃねーよ
こいつはまともに働いたことないか、よほど性格がクズなのが読んで取れる
0343名無し三等兵
2016/05/22(日) 11:55:41.05ID:oTyKoGuw0344名無し三等兵
2016/05/22(日) 14:00:53.26ID:bGZSeo2c盾か武器もってないと警察官や自衛官でもナイフもって暴れてる奴を制圧するって無理だよな
偶然、街歩いてたら殺人未遂事件に遭遇して、とっさに相手をディスアームできた伊藤祐靖ってやっぱすげえんだな
でも伊藤さんがいなかったら、もうひ
0345名無し三等兵
2016/05/22(日) 14:14:58.57ID:G9L30K+F0346名無し三等兵
2016/05/22(日) 17:58:24.84ID:gNPwY9/3元特戦の人は酔っ払った状態で子供から水鉄砲取る時に、CQBの動作で奪っちまって親に怒られたらしい
0347名無し三等兵
2016/05/22(日) 18:10:39.69ID:esTGmAQ/0348名無し三等兵
2016/05/22(日) 18:54:09.38ID:imRYQYYF0349名無し三等兵
2016/05/22(日) 19:43:15.88ID:gNPwY9/3子供は幼稚園くらいだから、意図的にやったんじゃなく無意識だったんだろうよ
0350名無し三等兵
2016/05/22(日) 20:17:44.89ID:4icV+eC+0351名無し三等兵
2016/05/22(日) 20:20:22.18ID:4sFKRzGC0352名無し三等兵
2016/05/22(日) 21:31:47.32ID:IsSNvn7Vまたインドネシアがぶっちぎりで優勝したみたいね…
自衛隊は400m競技からあまり振るわなかったのかねぇ
0354名無し三等兵
2016/05/22(日) 23:06:08.18ID:p/p/oRiA0355名無し三等兵
2016/05/22(日) 23:57:09.36ID:UEifnxnV傑出した1人を作るより、平均的な人間を増やしましょうだから。
大規模組織になればなるほどその傾向は強いと思うよ。
0356名無し三等兵
2016/05/23(月) 00:17:01.57ID:yGG4mlHxttp://www.kotaro269.com/archives/51347917.html
0358名無し三等兵
2016/05/23(月) 07:43:23.11ID:GGd+g4v/伊藤氏でも止められるのかな
こうゆう状態ならどう対処するんだ
0359名無し三等兵
2016/05/23(月) 08:51:05.26ID:50KsmS9f0362名無し三等兵
2016/05/23(月) 12:40:53.44ID:LARwS7ZTttp://news.militaryblog.jp/e768479.html
0364名無し三等兵
2016/05/23(月) 16:00:52.83ID:6/2yOj+n別にそれほど危険じゃないと思う・・・
ロシアの特殊部隊は防弾装備でピストル弾を撃ち込まれてからドロウ→撃つって訓練やってたし
>>363
自分に注意が向いてないなら適当な凶器探して後頭部に一撃できるだろ
0365名無し三等兵
2016/05/23(月) 17:11:55.67ID:GGd+g4v/0366名無し三等兵
2016/05/23(月) 18:00:24.02ID:bhZJxCF+後ろからいきなりナイフで刺すしかない!
0367名無し三等兵
2016/05/23(月) 20:09:06.38ID:BpTAXlRE0369名無し三等兵
2016/05/23(月) 23:02:17.56ID:vl8QSi85ようつべのMouraなんたらってチャンネルの特殊部隊動画でこんなのはデタラメだとかアメリカのパクリだとかのコメントに韓国人が必死に反論してて笑えた
0370名無し三等兵
2016/05/24(火) 12:08:46.41ID:Nt2k0vnTttp://www.nikkeyshimbun.jp/2016/160521-23brasil.html
0371名無し三等兵
2016/05/25(水) 07:32:36.55ID:O7vFgCIH0372名無し三等兵
2016/05/25(水) 08:20:29.58ID:9B0ndoed経験者とかが
0374名無し三等兵
2016/05/25(水) 10:41:54.40ID:2McicKTS実弾と空砲の違いは分かる気がするがな
0375名無し三等兵
2016/05/25(水) 11:49:45.93ID:azoyi5an0376名無し三等兵
2016/05/25(水) 11:57:30.92ID:BINcBL2W0377名無し三等兵
2016/05/25(水) 12:05:29.36ID:xlu5gqX60378名無し三等兵
2016/05/25(水) 12:23:44.71ID:FnTbNJgU0380名無し三等兵
2016/05/25(水) 13:53:50.17ID:2McicKTS0382名無し三等兵
2016/05/25(水) 16:38:03.71ID:LtH0Spzt0383名無し三等兵
2016/05/25(水) 22:09:24.71ID:w/1PUbwpttps://www.youtube.com/watch?v=Eld4Mao_74I
会場近くではヘリや船舶を使ったデモンストレーションが行われている。
ttps://www.youtube.com/watch?v=hp4esxC5q-U
ttps://www.youtube.com/watch?v=J3XNQhVlL3M
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7KGhhNK0Q
0384名無し三等兵
2016/05/26(木) 05:12:39.40ID:XHTkWc9Qhttp://www.pravdareport.com/news/world/americas/23-05-2016/134507-maduro-0/
ハイパーインフレで話題のベネズエラ。
そのベネズエラ大統領を北朝鮮の特殊部隊が身辺警護してるとのこと
シリアに戦闘部隊、軍事顧問を送ったり、ベネズエラに特殊部隊を派遣したりと傭兵稼業で食い扶持を得てるのでしょう
シリア等の戦地で実活動してるから意外とバカに出来ない気がする
0385名無し三等兵
2016/05/26(木) 10:25:31.12ID:XsSF5xRCそれだけで普通に侮れないよ
0386名無し三等兵
2016/05/26(木) 10:53:30.76ID:h7DZxcRwだがやるなら日本より先に韓国だろうな
0387名無し三等兵
2016/05/26(木) 11:03:40.43ID:J/V8s0cL不審船の乗員も自爆したからな
北の精鋭は普段見かける腑抜けの朝鮮人とは違うだろう
0388名無し三等兵
2016/05/26(木) 12:59:26.02ID:h7DZxcRw0389名無し三等兵
2016/05/26(木) 13:14:35.76ID:1mFBZUwz後ろ盾の中露とも関係はよくないし孤立して頼みの綱は核はじめとする軍事力だけ
これで昔から弱いほうに変わってるってのはないわ
韓国には北のような進んで死ねるほどの兵はいないだろう
噂を総合するとね
0390名無し三等兵
2016/05/26(木) 13:38:32.36ID:h7DZxcRw0392名無し三等兵
2016/05/26(木) 17:18:51.68ID:yZ19l72i北朝鮮の兵士はひょろがり率高いだろうけど精鋭は栄養状態いいだろうし侮れないだろうな
0393名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:05:16.97ID:h7DZxcRw日本の場合、無茶な命令は出来ない
0395名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:17:37.96ID:L6xnZGr2ただまあ、我々にも知る手段が無いわけだが
0396名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:22:45.38ID:h7DZxcRw0397名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:43:39.58ID:thTU+1Tw0398名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:47:58.48ID:L6xnZGr20399名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:22:25.14ID:Gwna9DZW0400名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:27:06.55ID:+eFlGaHOおもしろいやん
0401名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:44:45.79ID:2/1CKY7oニューズウィーク日本版 5月26日(木)18時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160526-00170605-newsweek-int
0402名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:10:08.90ID:Uv3m9ywj0403名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:29:34.36ID:zhpsBZntジェシーベンチュラは先輩だろ? 有名人に絡みたかったのか
シールズは"宣伝好き"にくわえて"フカシ"ばっかだって言われちゃうな
0404名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:31:09.12ID:q9+Dfhanttp://news.militaryblog.jp/e770020.html
0405名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:34:39.56ID:q9+Dfhanジェシー・ベンチュラも主張の強そうな人だし
0406名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:33:33.73ID:DPbSgNW80407名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:49:22.05ID:07wMNUi0ボロ出させるのに向うの陸軍系の贔屓のオタも必死らしいぞ
陸軍も叩けば埃が出てくるらしいがな
0408名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:23:25.82ID:immFJRCkhttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160527/plt1605271140001-n1.htm
“ニンジャ部隊”とかダサい言い方やめて欲しいw
0409名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:35:39.02ID:S741YeqTそれだけ凄い人達がどんどん出てるわけだが、外国みたいに元隊員が引退後犯罪組織に加わらなきゃいいけどな。
0410名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:56:42.78ID:WwL1L87Nいざとなれば死ぬ可能性高いし訓練を非常に厳しいだろうし
伊藤さんとかおっさんになってから入ってるけどどうやって身体はケアしてたんだろ
30すぎると体力の回復も傷の治りも遅くなるだろうに
0413名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:38:19.72ID:WNNr1NxJ0414名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:31:51.79ID:2Ff+ZG/7チェチェン紛争なんかはスペツナズ含め空挺の将校とかベテランが沢山いて厄介だったって聞くね
ISや反政府勢力もやっぱり元特殊部隊や親衛隊みたいな精鋭が訓練役になったり前線に出てきたりして戦ってるんだろうか
0416名無し三等兵
2016/05/27(金) 20:35:48.56ID:KsDEh5N+メキシコか?
特殊部隊がごっそりマフィアに寝返ったんだっけ?
0417名無し三等兵
2016/05/27(金) 21:02:52.52ID:OdgfiUlU対マフィアのために鍛えた隊員がそのままマフィアになるとか笑えない話だ
日本は海外と比較して部隊員のモラルや意識は高いし、そもそも需要がそれほど高くないだろうが、精鋭部隊はある程度優遇しないと危険だよな
アメリカを始め、そういう問題はどこでも付いて回るものみたいだな
0418名無し三等兵
2016/05/27(金) 21:04:58.51ID:OdgfiUlU0420名無し三等兵
2016/05/27(金) 21:39:47.05ID:2Ff+ZG/7デルタ隊員の著作で、デルタの選抜で落ちた奴が中南米だかどこかのゲリラの指揮官やってたって例があったな
やっぱり落ちたにしろ受かったにしろ、戦いの場を求めるタイプが多いんだろうか
0421名無し三等兵
2016/05/28(土) 00:19:52.79ID:Xi5qNewVこれが可笑しい。この板でも警察系アゲで自衛隊サゲの人とか、その逆の人とかいるしなw
いまごろ、良い気分なんだろうなw
>>415
あったぞ、確か。だいたい他でこの人の話を聞いたことないしな。シールズの本にこの人載ってたっけ
>>420
ヘイニのだっけ? お上の思惑で敵側に付いてたんじゃって感じの書き方だったな
0422名無し三等兵
2016/05/28(土) 00:38:53.64ID:Q+2hnVnMメガネっこ
それにしても実戦にいける特殊部隊員とかうらやましすぎて仕方ない
0423名無し三等兵
2016/05/28(土) 01:24:56.27ID:CG2glNLC0424名無し三等兵
2016/05/28(土) 02:13:38.92ID:Q+2hnVnM0425名無し三等兵
2016/05/28(土) 04:00:58.31ID:9xd7i0hj0426名無し三等兵
2016/05/28(土) 04:28:00.04ID:RbubUH0W任務的に
0427名無し三等兵
2016/05/28(土) 07:23:57.54ID:Iu3cGj9R0428名無し三等兵
2016/05/28(土) 07:42:49.23ID:NxNxM/Wpむしろ後者のようなデリケートな任務のがメインの性格の部隊だと拉致問題のシンポでいってたぞ
0429名無し三等兵
2016/05/28(土) 08:19:54.75ID:xhEd0znO0430名無し三等兵
2016/05/28(土) 08:43:06.53ID:+6JpWrur0431名無し三等兵
2016/05/28(土) 10:32:45.13ID:mZf2zGME0432名無し三等兵
2016/05/28(土) 10:53:07.63ID:RbubUH0W実行部隊が任務遂行できるかとは別にそれやったことを秘密にしきれる国内防諜体制があるかどうかが問題だな
0433名無し三等兵
2016/05/28(土) 13:25:07.83ID:eoYAf10uttp://www.afpbb.com/articles/-/3088634
0434名無し三等兵
2016/05/28(土) 15:08:39.00ID:Iu3cGj9R0435名無し三等兵
2016/05/28(土) 16:11:00.70ID:mPAsFNzm【日本のサンクチュアリ●シリーズ 486】
『陸上自衛隊特殊作戦群』
―対テロ隠密部隊「秘中の秘」の実像―
・「精鋭中の精鋭」超エリート集団
・組織防衛のための「切り札」
・アルジェリア人質事件で投入検討
・理念優先の安倍首相の欺瞞
テロから日本人を守れるのか?
自衛隊の超精鋭集団には能力はあるが、法律はその行使を許さない。
安倍官邸が目指す他国での邦人救出など「画に描いた餅」。
訓練の為の訓練のみを続ける部隊、宝の持ち腐れだ。
ttp://www.sentaku.co.jp/
0436名無し三等兵
2016/05/28(土) 18:04:55.48ID:q6Xxsv66やっぱり海自特警隊も、ホクセンに情報収集とかされたのかな
0437名無し三等兵
2016/05/28(土) 19:04:21.06ID:P7jETrM40438名無し三等兵
2016/05/28(土) 19:57:51.42ID:SlW5yMOg多分かなりの厚遇を提示してきただろうし
下手な断り方をすれば翌週には解体されて道端に積み上げられかねないだろうからな
あそこまで治安が悪いと高給と家族の安全の保証を切り出されたら断るのは難しいかもしれん
0439名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:09:32.92ID:Q+2hnVnMて言えるほど相手の数も少なくないし、地域全体に色んな種類の味方がいて浸透してるから困るよね
モガディシュの戦いでも敵戦闘員は基本弱いけど、敵だらけで空からの支援も足りなかったデルタとレンジャーがボロボロになったからなあ
0440名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:12:14.65ID:nxUNWeLlアメリカがやるべきだったのは武力を揃えるよりも先にマフィアの資金源を潰すことだったな
しかしそれをする為には武力が必要と言うジレンマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています