http://dic.nicov ideo.jp/a/%E3%83%81%E3%83%8F%E3%81%9F%E3%82%93
チハについて
>加えて、戦車部隊の将校の多くは歩兵部隊出身だったため、
>装甲無しで戦っている歩兵に申し訳ないという考えから、増加装甲(または冷房)の装着を嫌う者が多かった。
ってあるけどどっかの国の歩兵だった人が撃破された戦車の悲惨さを知ってるんで
戦車には乗りたくないって思ってたとかいうしそれぞれが相手のほうが大変と思ってたのは良かったのかな。
と思ったらそういや飛行機乗りでもそういう話があったっけ。
戦闘機はおっかなそうだ、攻撃機はおっかなそうだってお互い思ってたみたいな