>>861-862
お前どこまで馬鹿なんだよw
格闘戦も低空低速で手も足も出ない話はエネルギー管理ができないとそうなるって話だぞw
速く飛ぶってのは敵と遭遇して初めて意味があるんだよ?

何のために敵を早く発見しようとするのか知らないのかよww
相手が戦闘機なら10キロとかまで近寄らないと点にも見えないんだよ?
1分も飛んだら射程に入っちゃうからそれまでに巡航からできるだけエネルギーを
稼いでおかないといけない

先に見つけたらどうするかって言うと上昇したり太陽の方に回ったりして優位を取る
つまり速度を稼ぐのは空戦機動を取ってからの話

あと大和を攻撃した米軍機は多い機なら3回も爆弾積みなおして出撃してるから大和が
沈んだ後で落とされてても進出中になっちゃうんだよwばーかw