トップページarmy
1002コメント384KB

民主党ですがペルシャ猫踏んじゃった [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2016/01/07(木) 21:43:28.59ID:NAleWnts
魔改造トムキャットとイーグルの対決に(σ゚∀゚)σエークセレント!
0002名無し三等兵2016/01/07(木) 21:45:47.99ID:NAleWnts
前スレ
民主党ですが南極条約にアレします
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1452070410/

ですがスレ避難所 その253
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1451559303/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0003名無し三等兵2016/01/07(木) 21:46:14.89ID:NAleWnts
当スレでは重複を避けるため「>>900で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、>>900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら>>900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
ps:民主党〜に拘る必要はないが、他のスレと誤解されないようにしましょう
>>900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
※メ欄にsageteoff推奨
0004名無し三等兵2016/01/07(木) 21:49:01.41ID:NAleWnts
作成終わり、ご褒美は駆逐艦をハイエースしてダンケダンケする画像で(*´ω`*)
0005戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/07(木) 21:53:42.60ID:fSfh2C2R
>>1
おつ
0006名無し三等兵2016/01/07(木) 21:53:49.24ID:OO74n4EL
忘れ物っすよー

________________________________________
 ||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなって帰ってきたら、ロケットに載せて打ち上げだ
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を「みんな病気なんだよ」と生温かく見守る。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○それにしても諸君、水爆である
 || ○おっぱい! おっぱい!
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを与えちゃメッ!
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて                 Λ_Λ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  \(・Д・ ) < ついに長年のライバル同士の雌雄がここに……!
 || ○安全第一、安さは第二。                             ⊂⊂               
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧                 ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ < 双方当時から魔改造されてるけどなー
0007名無し三等兵2016/01/07(木) 22:35:07.60ID:cWsWXZYC
>>1

貴殿には憲兵に拘束される権力をプレゼント
0008名無し三等兵2016/01/07(木) 22:36:51.45ID:OhWpJX0i
0009名無し三等兵2016/01/07(木) 22:38:00.15ID:JWJlueVr
乙ですん
0010 【北電 68.3 %】 【19.6m】 2016/01/07(木) 22:38:51.61ID:K5IEVGSj
乙乙

やまもといちろう ?@kirik 21時間21時間前
凄いなー、中華企業。こちらからの質問メールに「粉飾は事実だが、業績に影響があっても経営陣に謝罪の義務はないと思っています」
とかガバナンスのレベルを超えた何かの狂気を感じる。これで人民解放軍系の5億ドル企業だぞ…
0011名無し三等兵2016/01/07(木) 22:47:19.62ID:4qzut0aG
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160107-OYT1T50108.html?from=ytop_photo

たった10kTにも満たない強化原爆で、こんな亀裂が入る地震が発生するもんなの?
0012名無し三等兵2016/01/07(木) 22:47:59.79ID:wziQiXQg
ゴタゴタしたこんな時代にアメリカを率いた、
オバマ大統領は後世の歴史家にどう評価されるのか楽しみだ。
http://i.imgur.com/ISzbfDf.jpg
0013名無し三等兵2016/01/07(木) 22:50:24.47ID:OhWpJX0i
>>11
普通に人が歩いてるだけでも地面が割れるのが中国(比喩でも誇張でもなく)
0014名無し三等兵2016/01/07(木) 22:50:52.89ID:TBa4Z5Qf
兵站を考えない脳筋の鏡
http://i.imgur.com/pboQdIc.jpg
0015名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/07(木) 22:52:32.21ID:fSUrI3xW
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>11
連鎖爆発しなかっただけ良かったと思うべき(ぉ
0016名無し三等兵2016/01/07(木) 22:55:49.20ID:ChHKhNWk
米海軍、小型艦船に無人機配備か 偵察や攻撃で機動性重視
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35075937.html

前話をしたテイルシッターUAVの続報?
ヘリよりいいかもな
0017名無し三等兵2016/01/07(木) 22:57:39.33ID:OhWpJX0i
>>16
一度はゴミと断じられたテイルシッターが無人機時代に復権する展開は胸が熱くなるな
0018名無し三等兵2016/01/07(木) 22:58:09.91ID:p1PpJXCR
>>12
日本の総理が就任前後で老け具合ややつれ具合が進行するのは何度か見ましたが、ア
メリカ大統領であれだけ色が抜けちゃう例は初めてのような。オバマン
0019名無し三等兵2016/01/07(木) 23:00:12.61ID:R8ka0YS6
>>17
テイルシッターという構造自体には魅力あったからなぁ
無人機なら下方視界気にしなくていいし
0020空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/07(木) 23:00:20.57ID:SUtERiKh
>>14
三成「後方も大変なんだよ」
0021名無し三等兵2016/01/07(木) 23:01:52.63ID:m82SCfYV
>>14
これで武断派の中じゃまだマシってのは恐れ入る
0022名無し三等兵2016/01/07(木) 23:02:40.06ID:ChHKhNWk
FFRS後継もテイルシッター……とはならんか
その場に留まる必要性が高いかもしれない
0023名無し三等兵2016/01/07(木) 23:03:19.39ID:VfawUbl/
>>14
加藤清正の北進に関してはオランカイ方面から唐入りできるかの威力偵察も兼ねているので
0024 【北電 67.5 %】 【20.7m】 2016/01/07(木) 23:03:27.57ID:K5IEVGSj
>4
ttp://pbs.twimg.com/media/CYGj-TvUEAA3q28.png
0025名無し三等兵2016/01/07(木) 23:04:08.70ID:y0xWSmDb
スキャンイーグル導入計画はおじゃん?
0026名無し三等兵2016/01/07(木) 23:05:50.33ID:ChHKhNWk
>>25
DDH用にRQ-21を入れる話はある
0027名無し三等兵2016/01/07(木) 23:06:40.57ID:R8ka0YS6
US-2の海外向け生産、日本はインドとではなくインドネシアと組んでやるかも、
とインド防衛業界筋の話として報道されとる

Indonesia Could Trump India as Japan’s US-2 Partner
http://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2016-01-06/indonesia-could-trump-india-japans-us-2-partner

機械翻訳によれば、インド軍は12機、コーストガード向けに3機の合計15機のUS-2を希望しており、
インドで生産することで25%安くなるっぽい?
まあ15機も作れば安くはなるか

んで、例によって例のごとくのインド時空のせいで話が遅れており、
同じくUS-2を欲しがるインドネシアに生産の話がとられるかも、ということらしいね
0028名無し三等兵2016/01/07(木) 23:08:44.53ID:R8ka0YS6
>>22
そこまで速度を求めるのか、という点もあるわな
アレは特科の着弾観測もやるだろうし

>>24
どの雑誌か大体予想がつくが、
まさか「内田大明神」という言葉が印刷されることになろうとは
0029名無し三等兵2016/01/07(木) 23:09:22.02ID:Xz/bZipN
ナットクラッカーとスカイフックを組み合わせた方式にしよう
0030名無し三等兵2016/01/07(木) 23:10:39.39ID:a/j5MTuJ
インドネシアと組もうとすると何故か中国がUS-2の設計図を
持って来てウチならもっと安くできるアルネとか言ってくるわけだな?
0031紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2016/01/07(木) 23:11:11.99ID:eSG4rVMN
ギルしかこなかった……
0032名無し三等兵2016/01/07(木) 23:11:27.62ID:y0xWSmDb
STOL式にしてASM搭載をry
0033名無し三等兵2016/01/07(木) 23:12:06.26ID:xH87OE38
えー、インドネシアー
0034名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/07(木) 23:12:38.80ID:z3nCR7fO
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1261336.jpg
なんだこれ
0035名無し三等兵2016/01/07(木) 23:12:49.18ID:AyYwEHRr
完成品を売るだけにしろよ
0036名無し三等兵2016/01/07(木) 23:13:55.78ID:EBSSlvFa
>>27
ぶっちゃけどっちも本命はBe200でロシアとの値引き交渉の材料だしなあ
0037名無し三等兵2016/01/07(木) 23:14:03.65ID:gbS9MeAL
(前スレ)688 名無し三等兵 sage ▼ New! 2016/01/07(木) 18:32:43.21 ID:gbS9MeAL [24回目]
[速報]朴大統領と安倍首相が電話会談 北朝鮮核実験の対応議論
聯合ニュース 2016/01/07 17:24
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/01/07/0200000000AJP20160107005000882.HTML

でもクネの事だから肝心の北朝鮮核実験の事そっちのけで、慰安婦問題で涙目で安倍総理に譲歩を要求していそう。
------------------------------------------------
前スレで適当にこんな事を言っていましたが・・


朴大統領 慰安婦合意めぐる報道で「留意を」=安倍首相に (朝鮮日報 1/7)

韓国の朴槿恵大統領は7日、日本の安倍晋三首相との電話会談で、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓日合意に関する報道について、
「合意の精神にそぐわない言動が報道されて被害者が傷つくことがないよう留意し、管理していくことが重要だ」と強調した。
青瓦台(大統領府)が明らかにした。

朴大統領の発言は、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦被害者を象徴する少女像の移転が、韓国が設立する被害者支援の
財団への日本の拠出の前提だとする日本メディアの報道が続いていることに対し、くぎを刺したものとみられる。

これに対し安倍首相は、韓日合意があったからこそ北朝鮮の核実験に際しても一層緊密な協力ができるようになったと述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/07/2016010703425.html

全くその通りの展開でフイタ(w

クネは国内各勢力から突き上げられまくったんで、安倍総理に「今回の合意はウリナラ大料理で日本の要求は何一つ通らなかったと
閣僚やマスゴミどもに圧力をかけて口裏を合わせて欲しいニダ(泣 そうしないとウリの面目は丸潰れニダ(泣」
と電話口で安倍総理のズボンの裾に縋りつかんばかりに懇願したようですが、当の安倍総理は華麗にスルーっと・・・
0038名無し三等兵2016/01/07(木) 23:15:31.66ID:R8ka0YS6
>>16の画像のUAVをズームした画像を発見
http://i.imgur.com/C0yw9Gh.jpg
なんか脚がオモチャみたいだぬ
こんなのなら艦上での取り回しも楽そうだけど

>>31
スカサハは諦めた方がいいのかね……
流石にお金がががが
0039名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/07(木) 23:17:02.59ID:z3nCR7fO
>>28
「爆撃のために関東上空に向かうB-29の編隊。疲れからか、不幸にも黒塗りの月光に撃墜されてしまうフラッシュバック・マガジン」
そうか何言ってんだお前的な
0040名無し三等兵2016/01/07(木) 23:17:13.90ID:ixNWqaTV
>>34
超人対決になりつつある、“redEyes”って漫画っすね。

自分は結構好きよ。
0041名無し三等兵2016/01/07(木) 23:18:23.40ID:fWGy9LM8
>>37
対応が無慈悲過ぎるwwww >魔人アベ
0042名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/07(木) 23:19:45.59ID:z3nCR7fO
>>38
回せば出る(アカンことになったノッブから目を逸らす
0043名無し三等兵2016/01/07(木) 23:20:18.90ID:dK34+1RS
>>34
ロケット撃ち落とすワザマエがあるなら、ストレートにイェーガーってヤツ撃ち殺せばいいんじゃないの?
0044名無し三等兵2016/01/07(木) 23:23:25.24ID:eOD95+Zd
>40
最初から超人対決というか「シリアスな笑い」カテゴリの漫画じゃろ?
0045名無し三等兵2016/01/07(木) 23:23:45.75ID:R8ka0YS6
>>36
>ぶっちゃけどっちも本命はBe200でロシアとの値引き交渉の材料だしなあ
そうでもないと思うよ
インドネシアはこの前の墜落機捜索でやってきたBe-200が、
海象故に一度も着水できなかったんだとか
なんで話が取り消されて、外洋での着水能力の高いUS-2の目が出てきたとか

インドの方は着水能力の他に日本との関係強化とかの面を考えてのようだけど


>>39
先月号:20.3cm砲10門と発射管16門積んだ妙高、ぜってぇ1万トン超えてる。はっきりわかんだね。フラッシュバック・マガジン

重症ですな(ぁ
0046紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2016/01/07(木) 23:26:43.72ID:eSG4rVMN
>>38
リアル友人が引いたらしくて嫉妬
0047名無し三等兵2016/01/07(木) 23:29:24.40ID:EBSSlvFa
>>45
だったら10月に2機契約結ぶわけ無いでしょ
実際にはBe200はインドネシアの森林火災で消火活動しているよ
0048名無し三等兵2016/01/07(木) 23:31:43.63ID:F65O9phS
「腕1本分の距離」で性犯罪防げる?独市長の助言、ネットで冷笑
http://www.afpbb.com/articles/-/3072373

ドイツはミンス化してるのか
こういうのにかぎって普段は威勢のいいフェミだったりするのかな
0049まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/07(木) 23:31:49.57ID:cb/1eYWO
>>43
なんだかんだ言ってこの世界の住人はロケット弾普通に落とすから…
手練れになってくると銃弾を避けるぐらいは普通で
主人公クラスは流れ弾が周囲に当たらないように弾いて受け流す

まあ割と好きよw
作者のわかっててやってる感は見えるし
0050名無し三等兵2016/01/07(木) 23:32:37.72ID:eUqftFN6
ガルパン漫画立ち読みして来ましたが竪琴高校はビルマ国民軍なのか
それでチョビはアンツィオの戦車道建て直しに
わざわざ招かれたってこれ公式設定か?
0051名無し三等兵2016/01/07(木) 23:36:17.54ID:R8ka0YS6
>>42
入手しそこねた桜セイバー、
セリフとか可愛くて手に入れそこねたことを後悔する日々……
> 「色恋沙汰ですか? うーん、私はそういうのには疎いみたいでなんとも」
> 「あの……言いにくいのですが……マスターといるとなんというか……安心するというか……
>  その……胸が高鳴ると申しますか……変ですね……こんな事は生前一度もなかったのですが……
>  また熱でも出てきましたかね……」

忠義を尽くす真面目無知系剣士とか可愛すぎじゃないですか
愛でたい
http://i.imgur.com/jwkeFTN.jpg


>>47
US-2検討報道の後はちょっと知らんので何とも
ただ、このインド報道が出てるあたりUS-2導入論はインドネシアでも活きてるようではあるから、
US-2を当て馬に、というのはなんか違うような
当て馬なのにBe-200選定したにも関わらずUS-2も、とかおかしいし
この報道そのものはUS-2の話が進まないことに業を煮やしたインド軍関係者からのリークと見るけども
0052名無し三等兵2016/01/07(木) 23:36:31.18ID:HujQDLq8
近代軍の元祖の国といえ何でスウェーデンが2校あるんでしょうねえ
http://i.imgur.com/quaMjaM.jpg
0053紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2016/01/07(木) 23:37:57.63ID:eSG4rVMN
取り敢えずもうこのゲーム始まってから結構な額課金してしまったしここらが潮時か
いずれまた課金しないといけない場面も出てくるだろうし
0054名無し三等兵2016/01/07(木) 23:38:11.05ID:gbS9MeAL
>>41
そもそも「合意の精神」云々で言えば、合意発表から半月も経たない内にあからさまに
国内外で慰安婦問題の蒸し返しに総力を挙げているのは韓国の方なんですけどね。

せっかく「最終的かつ不可逆的に」という文言も入れたのに、それを順守する気が皆無で
国内の反日勢力をロクに統制も説得も出来ないのでは、これ以上日本が折れて国益を
徒に損ねる謂れは全くありませんが。
0055名無し三等兵2016/01/07(木) 23:40:04.95ID:gbS9MeAL
>>52
サンダースが長崎の学校というのは初めて知ったけど、これに熊本の黒森峰も合わせれば
九州には学園艦高校は二つしかないくせに無駄に強すぎというかチートだろ・・
0056名無し三等兵2016/01/07(木) 23:40:28.73ID:ryfZgxkI
>>48
制空圏を修得すればご安心
0057名無し三等兵2016/01/07(木) 23:40:50.28ID:R8ka0YS6
>>52
何故か東京の学校ないのな

そしてハブられる四国 (´・ω・`)
まさか四国そのものが学園艦なのか?(ぁ

>>53
2月には他作品とのコラボやるらしいで(ボソッ
0058名無し三等兵2016/01/07(木) 23:41:29.85ID:ixNWqaTV
>>52
スウェーデンがモデルなのは、新潟のビゲン高校だけじゃね?

ヴァイキング水産はノルウェーかデンマークだろうし、継続高校はフィンランドだろうから。
0059名無し三等兵2016/01/07(木) 23:42:38.60ID:HujQDLq8
>>58
ああ、そうかヴァイキングは北欧でもそっちの方か
0060名無し三等兵2016/01/07(木) 23:43:25.27ID:LEjIGPBg
>1乙

ところでですがの諸君。
今日は七草粥の日だったわけだが、通常お粥には何を入れて食うかね。
うちは基本おかかなんだが飽きたんで、手間のかかるのからお手軽なの、
オーソドックスなのから変化球までオススメを教えて欲しい。
0061名無し三等兵2016/01/07(木) 23:43:52.23ID:k8kUKwKi
てかインドネシアの計画は2016年予算で購入するものだったから時期的に
契約蹴ってはないだろ
インドネシアは海軍が対潜用、対ゲリラ戦用に陸軍も購入計画出してきたしで
正直今更入り込む余地はないわな

インドネシアでのBe200の契約と現地での活動
http://fireaviation.com/2015/10/28/photos-of-the-be-200-air-tankers-in-indonesia/
0062紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2016/01/07(木) 23:43:57.83ID:eSG4rVMN
>>60
かき餅焼いたの
0063名無し三等兵2016/01/07(木) 23:44:23.19ID:Xz/bZipN
課金のないソシャゲなんて……
0064名無し三等兵2016/01/07(木) 23:44:56.43ID:a/j5MTuJ
>>60
今宵は漬物と佃煮で食しました
0065名無し三等兵2016/01/07(木) 23:44:57.64ID:09FpH2Tx
>>54
可哀想な韓国政府が”約束を守れない”なんて最初から承知の上で約定を踏ませたんじゃないっすかw

まぁ、マジな話、今回の合意より後どんな譲歩や利益を求めてきても自動的に全て却下されます。
契約と実印の重さを軽く見たからです。某忍殺おじさんすら”やきう”で勝負するハメになるほど重いのですよ。ハンコは。
冗談抜きでこれからの韓国政府は約定破りを責め立てられるだけの存在となるでしょう…そのために米帝様まで巻き込んだのですから。
0066名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/07(木) 23:46:07.74ID:fSUrI3xW
>>60
梅干し?卵?牛肉の大和煮?ベジマイト?シュールストレミング?
0067名無し三等兵2016/01/07(木) 23:47:41.25ID:dK34+1RS
>>52
コアラの森学園が四国じゃないっておかしくね?
それとアンツィオ高校は香川だと思った(麺類的に
0068名無し三等兵2016/01/07(木) 23:47:57.62ID:bwvgz24e
>>60

タバスコ。とりあえずタバスコ。月に350ml瓶一本使うので
0069名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2016/01/07(木) 23:47:59.58ID:L5iZsmc9
>>60
塩ちょっぴり+梅干しですかね。
007074 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/07(木) 23:48:11.17ID:Qu2Ua+bS
>>60
うちはオーソドックスにモチを包丁の峰で叩き割って細かくしてから入れた。
母者の実家だと納豆を混入させるらしい。
0071名無し三等兵2016/01/07(木) 23:48:23.86ID:LEjIGPBg
>66
たまごってどうするんじゃ…?
0072名無し三等兵2016/01/07(木) 23:49:10.99ID:pY5XvVwn
>>60
ごはんですよ か のりたま
0073名無し三等兵2016/01/07(木) 23:49:38.55ID:6AsRA+od
中華民国やタイには自前の戦車無かったの?
0074名無し三等兵2016/01/07(木) 23:49:39.22ID:Xz/bZipN
>>60
とある地方では靴下、ブルマ、スク水、スパッツ、スポーティなブラ、その他もろもろと隠し味にエルフの尿だと通りすがりのサラリーマンが言ってた
0075名無し三等兵2016/01/07(木) 23:50:15.28ID:lbTc9Qdk
>>43
イェーガーは狙撃仕様SAAに乗っていておまけに手練れなんで普通のアサルトライフルで撃ち合うと手も足も出ずに射殺される
おまけに撃ち落とせと言っている方の獲物はボルトアクションの対物ライフルなので作中でも語っているけど一発落とすのがせいぜいなんで
画像のようなやり取りになっている。

あとついでに言っておくとその後、ロケット弾の迎撃に失敗して遮蔽を吹っ飛ばされる模様。
0076名無し三等兵2016/01/07(木) 23:50:16.01ID:6Ly9kBxp
>>58
でも校章は兜に黄色と青だよね
0077名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/07(木) 23:51:29.71ID:fSUrI3xW
>>71
電子レンジで加熱した上、おかゆに載せます(嘘なので良い子は真似しないでね。食べ物は大事に

適当に割って落として混ぜて醤油でもかければ卵掛けおかゆDA!
0078名無し三等兵2016/01/07(木) 23:51:44.17ID:LEjIGPBg
>74
オワタマンだ…w


というか、ゲートは今晩から?明日から?
関西は今回は何日遅れなんじゃろう。
0079名無し三等兵2016/01/07(木) 23:52:39.08ID:LEjIGPBg
>77
たまごかけご飯ならぬおかゆみたいなもんかね。
0080名無し三等兵2016/01/07(木) 23:52:40.64ID:lbTc9Qdk
>>52
フランス系も2校あるので問題ない。
0081名無し三等兵2016/01/07(木) 23:53:51.98ID:GVm9QAf7
>>52
サンダースとプラウダはわりと付き合い良いな。
青森からわざわざエキシビジョンに参加したり長崎からC-5飛ばしてきたり。

知波単は近所だから声が掛かったんだろうなあ・・・
0082名無し三等兵2016/01/07(木) 23:54:37.33ID:LEjIGPBg
ビッケいるかしら…>ヴァイキング
008374 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/07(木) 23:55:04.26ID:Qu2Ua+bS
>>50
公式設定。
自動車道の本場である愛知県から招かれた。
0084名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/07(木) 23:55:34.40ID:fSUrI3xW
女島津高校(鹿児島、英国系)なんて電波が…いや、なんか別のものになりそうだ!?
0085名無し三等兵2016/01/07(木) 23:56:13.21ID:ixNWqaTV
>>76
20世紀初頭まで、ノルウェーはスウェーデンと同君連合を形成して、事実上の属国だったからじゃね?

まぁ、スウェーデンの青服戦列歩兵が欧州で暴れまわっていた時期は、デンマークの属国だったけれど。
0086名無し三等兵2016/01/07(木) 23:57:19.17ID:CyFTNLvi
>>前ヌレ「こいつの頭の中ではエネルギー収支どうなってんだ?」

現代魔法の運用法としては、例えば一万の熱量を発生させる際には
同時に一万分の負の熱量を発生させるのが効率的だ。
エネルギーの総量は一定にしつつ、エネルギーの存在位置や
密度のみをエイドスの書き換えによって変更する。

つまりメルトスルーした核燃料のエイドス情報体に周囲の物質から熱量を奪い続ける性質を付与し
保有熱量が予め設定した臨界値に達するとそのエネルギーを再度解放する魔法式を与えれば、
そうした破滅的破壊力を発揮可能だろう。
既存魔法を例に挙げて例えれば、インフェルノの干渉強度と規模を地質レベルにまで拡大し
任意のタイミングで反転・爆発させる戦略魔法と言えるだろう。

◆もしや本宮ひろしは戦略級魔法師なのでは?◆
0087名無し三等兵2016/01/07(木) 23:57:26.90ID:CHKM8rRR
>80
マジノが第三共和政でBC自由がヴィシーと自由フランスだっけ?
0088名無し三等兵2016/01/07(木) 23:57:37.66ID:eUqftFN6
>>83
自動車道?そんなのあるのか
レーサーでも養成してるのかな
0089名無し三等兵2016/01/07(木) 23:59:45.67ID:ixNWqaTV
>>81
>知波単は近所だから

劇場版の決戦場は北海道だから、知波単はちょっと離れてるね。

むしろ、地元のメイプル高校から誰も参戦していないのが、ちと気になる。
0090名無し三等兵2016/01/08(金) 00:00:31.19ID:kAHN05Ur
よその高校はネタに振った校章なのに、大洗の洗練されたデザインは飛びぬけてる
さすが主役校
0091名無し三等兵2016/01/08(金) 00:00:55.16ID:wqpJFFSt
ゲームや小説のコンテスト系のスレのログをあさってたら
「なんでこんなんが上位なんだ!」とか「お前作者だろ」とか「〜を評価するのはガキ」とかそんな流れが多すぎて精神衛生上よろしくなかった。
0092名無し三等兵2016/01/08(金) 00:03:23.36ID:kol+87DF
>>52
メープル高校とサンダース高校の試合は誤爆祭りになりそう

というか和歌山にケバブ高校がないなんて
009374 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:03:31.27ID:3su5ewyb
金髪スキーさんやごっぐさんに関係のある地域がサンダースと黒森峰って何か納得する。

>>88
いや、なんとなく戦車道もあるんだから自動車道もあるんじゃないかと思ったネタです。
(名古屋と福岡と北大阪が強豪校とかそんな
0094名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2016/01/08(金) 00:04:40.47ID:Q70Wb86i
>>67
パスタは日本語にすると饂飩

と、言う事でわかっているわ(ワンタン
0095バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 00:07:20.83ID:OgTphgHI
>>前679

> 粘務は息子さんの嫁にデイサービスに入れられたんじゃね?
> 最近まだら惚けが酷くなったそうだから。


粘務は孫の嫁さんにローアングルしたのがバレて施設に追い出されたんじゃ
0096名無し三等兵2016/01/08(金) 00:07:39.80ID:n0ev/YL1
>>65
まぁ今までの・・ というか少なくとも民主党政権までの日韓外交のルールだと、日本との合意約束や外交条約なんて
いくらちゃぶ台返ししてもその内ウヤムヤに出来たし、日本国内から援護射撃を行う第五列どもも大勢いました。

そして政治的な玉虫色の合意とかも、常に韓国側が機先を制し親韓マスゴミや左翼と組んで既成事実を積み重ねれば、
いくらでも都合のいい内容に改変できたから、今回もそれと同じ手口で合意を骨抜きにできると思っていたんでしょう。

しかし今回は事前に米国から外堀を埋められ梯子を外されたので、合意骨抜き作戦も初動から躓いたばかりか、
日本側の活発なマスゴミリークによって機先を制され、不利な既成事実を積み重ねられたのは韓国の方でした。

しかもここで日本との合意を蹴飛ばすと、国際的な信用を損ねるばかりか、合意の履行と引き換えに日本から得られる
はずだった各種経済的見返りも無かった事にされるから、いつもの「全責任を日本に転嫁して反日で得点稼ぎ」
というやり口も使えないし、「中国と結託し反日同盟強化」という手口も米国の不興を買い過ぎてこれ以上は無理です。
0097名無し三等兵2016/01/08(金) 00:07:57.66ID:dBorQI/Z
>>89
いや大洗優勝記念のエキシビジョンマッチの話。
青森くんだりからプラウダ呼ぶくらいならアンツィオ呼んでやれよと。
0098名無し三等兵2016/01/08(金) 00:08:06.69ID:AmDnl/1s
>>91
私は私の投下作コメント欄で争っていると「争え……もっと争え……」と思ったりするし
場違いな称賛米には作者自ら「無理して擁護しなくて良いよ自演乙」などとセルフ叩き行為メントをしたり
ムシャクシャすると作者本人による覆面エロ二次創作で読者をマグロ目にするなどの
スパルタ式活動をよくしたものだなあ。
0099名無し三等兵2016/01/08(金) 00:08:36.34ID:lX1jTVoi
全然関係ないけど、忍者部隊月光って震電装備していたのか。すごいな。
ttps://twitter.com/uchidahiroki/status/685004619534106625/photo/1

月光ちゃうんか(´・ω・`)
010074 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:09:45.35ID:3su5ewyb
>>97
P40の修理代も部費でねん出できない学校がエキシビジョンに出られるのか(そもそも修理が間に合うのか
0101名無し三等兵2016/01/08(金) 00:10:11.37ID:GPTWZ7W6
>52
北陸方面の我がますずし県のハブられ感・・・

>60
単純に味を変えるなら中華風に鶏がらスープとか
ラーメンスープ系も会うやつは結構いいぞ。
0102名無し三等兵2016/01/08(金) 00:10:11.90ID:wqpJFFSt
>>98
アイエエエエ! 作者=サン、コワイ!
0103名無し三等兵2016/01/08(金) 00:10:13.27ID:WF7Z6EJ/
ていうかガルパンの学校て学園艦だよね?
海の無い県もあるのは謎だけど
010474 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:10:19.72ID:3su5ewyb
>>98
鬼、悪魔、だよもん!
0105名無し三等兵2016/01/08(金) 00:10:36.23ID:AmDnl/1s
>>99
RAIDENを装備すると維持コストで尻から火が出るしその後チンコが生える
0106名無し三等兵2016/01/08(金) 00:10:44.42ID:25lAvgzo
>>89
メイプルだったらM4やファイアフライだろうからサンダースと区別つかないのでは?
0107名無し三等兵2016/01/08(金) 00:11:45.51ID:9XTwFrin
中国株の暴落っぷりヤバイな
これやっぱり反テロ法の施行に連動してるんかね
海外へのメールも全部中共幹部に検閲されるってなったらまともに取引できないもんな
010874 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:12:00.88ID:3su5ewyb
>>103
海なし県(アンツィオとかマジノとか)は海に面した友好都市に港を借りているそうな。
大洗同様に予算の少ないアンツィオは学園艦の維持にも苦労しているそうな(´・ω・`)
0109名無し三等兵2016/01/08(金) 00:12:04.16ID:wC8xRagl
>>51
いや先月にインド首相が訪日してUS-2のライセンス生産を目的に技術情報の提供と
技術移転の契約は完了したばっかでしょ
0110名無し三等兵2016/01/08(金) 00:13:17.07ID:lX1jTVoi
>107
これからどうやって株式市場をやっていくのかすごく興味がある。
0111名無し三等兵2016/01/08(金) 00:15:39.80ID:Zna5IKUU
>>106
西部戦線最凶の軍として、独軍からはソ連軍並みに捕虜になりたくないと言わしめたカナディアン・マンの血を
受け継いでいるのだから、さぞや画面に映える活躍をしたんじゃないかと思うんだけれどナァ。<メイプル
0112名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 00:16:34.62ID:SDs0kUsg
>>110
株式市場を株式展示場にして売買できなくすれば値段も下がらないんじゃないかな(アホ
0113名無し三等兵2016/01/08(金) 00:16:44.67ID:bkTFMqix
[芸+]【バスケ】身長193センチの“ラムちゃん”に期待! 五輪出場の女子日本代表 ©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1452170871/

8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/07(木) 21:50:34.84 ID:0WYfDRjZ0
らむがこんなにカワイイって知ってるの?
http://fannydailynews.com/wp-content/uploads/2015/11/53ffab6f67a98551ea1092f76c5ec5cd.jpeg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150605/dly1506050017-f1.jpg
http://images.performgroup.com/di/library/nba_japan/f2/8d/-ramu-tokashiki-wnba-seattle-storm_1xfk7rnnw1qa91104kitc5ihd9.jpg?t=936650637w=500
http://images.performgroup.com/di/library/nba_japan/24/3c/-ramu-tokashiki-wnba-seattle-storm_19vdterrjy4gb18uo9sxvg3pr1.jpg?t=181979814w=1000&;h=750
http://images.performgroup.com/di/library/nba_japan/4e/73/-ramu-tokashiki_1s36uqv436t4m1aentbzvd3bkc.jpg?t=-1831505876w=500
http://www.wjblchannel.jp/thumbnails/WJBL15PN-031.jpg
0114名無し三等兵2016/01/08(金) 00:18:14.21ID:n0ev/YL1
慰安婦合意撤回へ協力要請=支援団体が国連総長に書簡
時事通信 1月7日(木)20時59分配信

慰安婦問題をめぐる日韓合意に強く反発している支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は7日、
国連の潘基文事務総長らに対して、合意の撤回に向けた協力を求める書簡を送ったことを明らかにした。
国際機関に働き掛ける運動に本格的に乗り出した。
 
挺対協は書簡の中で、日韓合意では日本の国家的犯罪が認定されておらず、「被害者たちは失望している」
と強調し、問題解決と見なすことはできないと主張した。
 
潘事務総長は合意を歓迎し、朴槿恵大統領の決断を高く評価しており、対応に苦慮しそうだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000158-jij-kr

いくらパン君が職権乱用と公私混同が大好きな俗物でも、現職の国連事務総長である以上、その職権を使って
日韓の合意破棄を働きかけるなんてあらゆる意味で無理ゲーなんですがね。

もしそんな事に事務総長の権限を使えば、それこそ世界大統領の面目は丸潰れですが。
0115名無し三等兵2016/01/08(金) 00:18:16.01ID:yOXpRghC
>>60
しらすと卵だぬ
0116名無し三等兵2016/01/08(金) 00:18:28.24ID:Xsj8s0FZ
>>112
このまま株価下がるたびに強制取引停止を乱発するようならネタじゃなく本当にそうなるなw
0117名無し三等兵2016/01/08(金) 00:19:18.80ID:kAHN05Ur
>>108
そういやスピンオフの盾無高校(長野)も学園艦だったよね
011874 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:19:43.38ID:3su5ewyb
>>113
リアルで諸星きらりがいたらこんな感じかね(私と背が変わらない・・・(アS
0119名無し三等兵2016/01/08(金) 00:22:54.19ID:lX1jTVoi
>113
え?男じゃなかったんかw
0120名無し三等兵2016/01/08(金) 00:23:14.57ID:WF7Z6EJ/
アンツィオは生徒が出店やって資金集めしてたけど
大洗も何かやって稼がないのかな

・・・干し芋作って売るべか?
012174 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:23:16.18ID:3su5ewyb
昨日は研修生を連れて昼を奢ったんですが

中国人研修生がまるで普通のことであるかのようにトンカツ屋に入って行くのを予想していたが
店員「ごはんとキャベツとお味噌汁はおかわり自由です」といったが
モンゴル研修生「オニクハオカワリデキナイノデスカ」といった瞬間、日中韓の心が一つになり「えっ!」って顔になった。
0122戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:23:43.97ID:ie0PP9R1
>>52
北海道:メイプル高校 (カナダ)

青森県:プラウダ高校 (ロシア)
岩手県:ヴァイキング水産高校 (ノルウェー)
福島県:伯爵高校 (ルーマニア)

栃木県:アンツィオ高校 (イタリア)
茨城県:大洗女子学園
群馬県:ヨーグルト学園 (ブルガリア)
千葉県:知波単学園 (日本)
神奈川県:聖グロリアーナ女学院 (イギリス)

山梨県:マジノ女学院 (フランス)
新潟県:ビゲン高校 (スェーデン)

石川県:継続高校(フィンランド)
福井県:ボンプル学園 (ポーランド)

奈良県:グレゴール高校 (チェコ)
和歌山県:青師団高校(スペイン)
兵庫県:ワッフル学園(ベルギー)

岡山県:BC自由学園 (ヴィシー・フランス)
鳥取県:コアラの森学園 (オーストラリア)

長崎県:サンダース付属高校 (アメリカ)
熊本県:黒森峰女学園 (ドイツ)
0123空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 00:23:46.52ID:pvzHl66G
>>113
髪型と服装を少し変えるだけでいけるわね。化粧はいらない。
0124名無し三等兵2016/01/08(金) 00:23:52.34ID:IsDTuU92
>>96
今回の合意後の日本の戦略はこっちからゴール動かす戦略なのではと思った。
文書も言質もほとんど取れなかったと聞いた時は「ファッ!!」てなったけど
その後の「最終合意だ!蒸し返すんじゃねぇ!像どけるって言ったなぁ、アァン!」とかアメリカの手前で言いまくるとかww
こんな拡声器外交を日本の外務省がやるとは…
0125名無し三等兵2016/01/08(金) 00:24:27.01ID:lX1jTVoi
>121
人はそれを食べ放題という。
0126名無し三等兵2016/01/08(金) 00:25:11.90ID:cM3W+BWJ
>>96
まぁ、多国間の安全保障を賭け金にペテンを働いたからです。
クネの馬鹿娘の失政はそれほど大きなものでした。最早一代で取り返しがつかない巨大な負債と化しています。
……善人でなくとも偉大ではあった親父さんも、さぞや泉下で涙に暮れていることでしょうね(棒なし
0127名無し三等兵2016/01/08(金) 00:25:59.81ID:wC8xRagl
>>107
いや前回のサーキットブレーカーで大株主に対して売買停止が出され
それが解除されるのが1/8
それがあったんで大株主による大量売りが1/8に起きるという心理から
パニック売りが起きてる
0128名無し三等兵2016/01/08(金) 00:26:28.78ID:0SWUoTE+
>>61
まさかのインドネシア謎の装備調達で、
US-2も並行配備とかトンデモな方向にいく可能性

>>98
ヒ、ヒェーー……

>>109
メーカー選定始めて、造船所に内定したという報道は見たんだけどね
契約についての細かい話はまだ出てないし、
その辺の遅れに対するインド軍内部からの不満からの報道と見る
012974 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:26:46.42ID:3su5ewyb
>>122
>群馬県:ヨーグルト学園 (ブルガリア)
(あ、関東で一、二を争う馬鹿高校の予感…異名は「醍醐高校」
0130名無し三等兵2016/01/08(金) 00:26:50.95ID:WF7Z6EJ/
遊牧民の食事は肉か乳かなので概ね正しい反応である
穀物の方が何かしらと換金しないと手に入らない為、高級ですらある
かもなのだ
0131バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 00:27:33.33ID:OgTphgHI
>>123

> 髪型と服装を少し変えるだけでいけるわね。化粧はいらない。


あとペニバン付けでもらうのがウリおぢちゃんに必要なんでしょ?
0132名無し三等兵2016/01/08(金) 00:28:39.84ID:kAHN05Ur
サーキットブレイカー…
学園都市か菌糸類世界の能力者にいそう
0133戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:29:13.96ID:ie0PP9R1
>>120
>干し芋作って売るべか

OVAで大洗のグッズ開発と干し芋を素材にした物の開発の話が・・・
干し芋のドッグタグ、フラワーアレンジメント、天麩羅、缶詰・・・
最後はそのまま干し芋で売ることになった
0134名無し三等兵2016/01/08(金) 00:29:35.26ID:wC8xRagl
>>128
インドは契約あっても反故が当たり前だから現金が振り込まれるまで
平気で嘘をつく国だから、フランスやロシアはそれでかなり騙されている
契約がどうこうでいちいちそんなもん気にしてないでしょ
0135名無し三等兵2016/01/08(金) 00:31:34.07ID:P5FbEIsK
>>122
伯爵ってアーカードさんか
0136空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 00:31:37.36ID:pvzHl66G
>>131
ペニバンなぁ…いざとなると悩むなぁ…
指も二本までなのになぁ…
0137名無し三等兵2016/01/08(金) 00:32:01.30ID:cM3W+BWJ
なんか74氏のお話を聞いてるとモンゴルからの女史が萌えキャラに思えてくる。
実際に上役だと気苦労のほうが多いかもしれんが。

あとプラウダ高校に妙な親近感を感じると思ったら、なんだ同郷の誉か。
設定とか見てなかったんで初めて知った…………さて今年はロシア語の勉強でもしようか。
いや実は県民のくせに”おろしあ”の言葉は不得手な半端者なものでしてw
0138戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:32:17.99ID:ie0PP9R1
>>97>>100
呼んでも寝坊するし
013974 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:32:23.22ID:3su5ewyb
青師団高校の学園艦がエスパーニャ級かデダロかプリンシベ・アストゥリアスか問題だ…
エスパーニャ級
ttp://1.bp.blogspot.com/-JSdrHtvc8J4/UuQfgx5-mnI/AAAAAAAAx2I/GwhHGp7hG24/s1600/208_2.png
水上機母艦デダロ
ttp://farm6.static.flickr.com/5098/5492916224_8623a173fb_o.jpg
ttp://www.aviationcorner.net/public/photos/2/1/avc_00220121.jpg
プリンシベ・アストゥリアス
ttps://www.the-blueprints.com/blueprints-depot/ships/carriers/sns-principe-de-asturias-r11-aircraft-carrier.png
ここも三つ巴に生徒会が分裂していそうだ
0140名無し三等兵2016/01/08(金) 00:33:07.62ID:n0ev/YL1
>>128
まぁインドもインドネシアも整備や部品調達を煩雑にする多国機種並列調達が
大好きな国ですしねぇ。
0141名無し三等兵2016/01/08(金) 00:35:54.89ID:lX1jTVoi
>137
青森県民乙。

ってロシアとそんなに近いんかね>青森
0142名無し三等兵2016/01/08(金) 00:36:22.18ID:n0ev/YL1
>>137
>なんか74氏のお話を聞いてるとモンゴルからの女史が萌えキャラに思えてくる。

アニメキャラで言うと進撃の巨人のサシャですよな。
http://livedoor.blogimg.jp/viptitan/imgs/c/0/c0530581.jpg
http://進撃の巨人魂.com/wp-content/uploads/2015/06/img_0.jpg

あの食い意地が張って間抜けな辺りが。
0143名無し三等兵2016/01/08(金) 00:37:07.38ID:lX1jTVoi
水着オイゲンちゃん
ttps://twitter.com/cannon_spike/status/635094211759489024

こんなにキョヌーだったんか。
014474 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:39:12.88ID:3su5ewyb
>>137
中韓はしらないけど「反日」ってわけでもないし、純朴な農村の女子がコンクリートジャングルTokyoで
たくましく生き抜いている感じがします。

>実際に上役だと気苦労のほうが多いかもしれんが。
研修生らの上役って、当社における”親韓”かつ”親中国通”とかの人たちなので…
悪い人ではないんですよ、うちに来る前は研修生トラブルを一挙に引き受けてたベテランで
もう10年も働けば退職金をもらって優待する方たちばかりですし
0145戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:40:36.45ID:ie0PP9R1
青師団高校(設立時の 経緯から三重と宮城からも支援を受けている)
「青 師団」とは第二次大戦で枢軸国側に参加したスペイン義勇兵の総称。


竪琴高校、最近まで聖グロの系列高
BC自由学園、サンダースか戦車をレンドリースしてもらってたり・・・
0146名無し三等兵2016/01/08(金) 00:42:26.21ID:enu6nAim
>>126
ゆすりたかりと愚民教育の基礎を作ったのはその親父さんと愉快な日帝世代仲間なんやで?
韓国にとって偉大な人なのは確かだが、涙に暮れる資格はないわな
他に手段が無かったとは言え、ゆすりたかりを交渉カードに加えちまった時点で
本人があれほど憎み抜いた朝鮮人の怠け気質が助長されんのは予想出来たろうに
あらゆる階層で愚民化とハンパな民主化が進んだ今の韓国じゃ、親父さんが生きてたとしても強硬手段は使えないし
0147名無し三等兵2016/01/08(金) 00:42:41.73ID:AvztN3VC
>>50
http://dic.nico video.jp/a/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%26%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%20%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AD%A6%E8%80%85
014874 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:42:51.13ID:3su5ewyb
>>142
アミルさんとサシャとののちゃん(いしひひさいち)を足して3で割った感じです。
弓を射ったことはないが、カラシニコフは撃ったことがあるとか(・д・`;|||)

0.12トン同期「日本で言う所のグンマーか74県みたいなところの出身なんだろうね」
74      「いや福岡だろ。うちは日常的に銃を撃ってない」
0149戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:44:25.83ID:ie0PP9R1
>>141
プラウダわ白軍、白衛軍の流れらしいけど
関連があるのって満州と北海道ぐらいのような?・・・
015074 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 00:46:11.68ID:3su5ewyb
待て、ヴァイキング水産高校の学園艦はなんだ。
スウェーデンには空母はないぞ。
0151名無し三等兵2016/01/08(金) 00:46:19.26ID:AvztN3VC
そういえば、七草粥

セブンイレブンの白がゆレトルトに
スーパーで買ってあったドライ七草を入れたが
味があまりしなかったので
のりたまと、かつぶしと、味の素入れて食べた

ほぼのりたまの味
0152戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 00:47:19.32ID:ie0PP9R1
>>150
マジノの学園艦わ空母じゃねえし・・・
0153非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2016/01/08(金) 00:48:08.48ID:cuaymFPJ
>>60
鶏がらスープ、もしくは手羽元で炊いて、胡麻油と醤油を垂らす
薬味にシャンツァイがキツければ三つ葉を
0154名無し三等兵2016/01/08(金) 00:48:28.05ID:h9qel6oK
>>143
中破絵の尻が強調されがちだがなかなかのモノをお持ちよ彼女
0155名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 00:51:27.10ID:YKhcGLII
>>132
女装レズが新時代の雷神だからぬ型月世界
0156名無し三等兵2016/01/08(金) 00:52:30.87ID:wqpJFFSt
七草粥って薬膳みたいなもんでぶっちゃけ美味しくない気がする
0157名無し三等兵2016/01/08(金) 00:53:42.50ID:PHWD04fl
七臭粥
0158名無し三等兵2016/01/08(金) 00:53:42.90ID:AmDnl/1s
>>60
飛魚粉末
梅干
ゆず胡椒
生醤油
炙り明太子

などから一つ二つ加えてもたいへん美味だ。
0159名無し三等兵2016/01/08(金) 00:54:05.91ID:lX1jTVoi
>151
七草お茶漬けみたいのが売っててすごく惹かれたんだがやめたw
0160名無し三等兵2016/01/08(金) 00:54:42.31ID:cM3W+BWJ
>>146
日本統治時代があと50年、いや100年続いていれば状況も違っていたでしょう。36年では何もかもが足りません。
あの世代は真っ当な教育を受けた初代であり、次代へそれを引き継ぐノウハウを体得する前に”解放”とやらが起きたのですよ。

私見としてですが、仰ることは全く持ってその通りです。
しかし、考え得る最善を見事に尽くした上での結果がアレだったんですよ……
冗談抜きで半島の土地は呪われています。あの土地の伝統を根こそぎ殺さない限り、真っ当な芽が育ちうる場所では無いように思えます。
0161非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2016/01/08(金) 00:57:46.46ID:cuaymFPJ
柚子胡椒はベーコンとキノコのパスタの味付けに使うと、相当美味しいのココロ
0162戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:03:59.56ID:ie0PP9R1
>>151
玄米粥のレトルトに、しそちりめん、しそ、みょうが、しょうが、ねぎ、大根の葉っぱを刻んでいれて
出汁の素少々と塩をちょびっとのゆで卵を入れて煮込んで出来たのに
刻んだねぎと大根の葉っぱの漬物をのせて食べた
0163名無し三等兵2016/01/08(金) 01:04:57.32ID:cM3W+BWJ
ベーコンとキノコのパスタなら顆粒の昆布出汁をちょっと入れて仕上げるのが好み。
そもそも柚子胡椒は近くで売ってないし。和風だしに醤油をちょっと垂らせばだいたい何とかなるし。

そして調子に乗って冷蔵庫の残り物の野菜を大量投入。まぁまぁ美味いがよく分からない味になるまでがお約束。
0164空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 01:05:13.83ID:pvzHl66G
>>157
加齢臭・口臭・マン臭・汗臭・尿臭・ヤニ臭・ワキガ臭
016574 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 01:05:31.45ID:3su5ewyb
>>152
そう言えばそうだった…
ttp://s1.e-monsite.com/2009/09/12/07/76953540p1030856-jpg.jpg
0166名無し三等兵2016/01/08(金) 01:06:14.52ID:wzFWWzXT
>160
本土放置して100年もあんな不毛の地にカネ注ぎ込んでたら今の経済発展はあり得なかっただろうな。
「学習によってなんとかなる」環境じゃねえよあの半島。
地力も産業もないんだから知恵をつけたらひたすらタカリ続けるだけ。
0167戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:06:25.91ID:ie0PP9R1
>>164
本の匂い・・・古本の
016874 ◆l7ACUKWdD. 2016/01/08(金) 01:07:45.91ID:3su5ewyb
>>166
でも同じ李氏朝鮮由来の民族でも北朝鮮とかは努力と根性で水爆作るまでに至ったし…
0169空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 01:09:05.14ID:pvzHl66G
>>167
仮にも軍板なんだから「戦場の匂い…」ぐらいは言って欲しかった
0170名無し三等兵2016/01/08(金) 01:12:04.23ID:alwaak/b
>>168
イタリアとかと同じで北部と南部で微妙になんか違うんじゃね
0171戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:12:10.03ID:ie0PP9R1
>>165
知波単わ三段赤城・・・しかも大きい
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/c/2/c2a29e93.jpg
0172空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 01:13:10.89ID:pvzHl66G
汗と泪と血と鉄と火薬と、なんて言うけど、
素材技術の発達が進んだら鉄の香りは減っていくのかしら
0173非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2016/01/08(金) 01:14:54.67ID:cuaymFPJ
>>170
というか、イタリアは地方地方の色が強過ぎるので、北南と言うよりは何処か?ってのが大事だそうですぜ

イタリア人と話してるとちょっと気に入らない奴は〇〇出身だから〜なんで話はすぐ出てきますです


そういや、韓国でも似たような話あったような
0174戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:15:28.11ID:ie0PP9R1
>>169
硝煙とナパームの匂い
0175名無し三等兵2016/01/08(金) 01:16:17.61ID:P5FbEIsK
むせる
0176名無し三等兵2016/01/08(金) 01:17:39.65ID:cM3W+BWJ
>>168
特権階級が上位に居座り続ける方法がそれしか無かったからですよ。
収奪があらゆる所有の基礎である社会において、資本の蓄積など起こりようがありません。
李朝の統治期間である数世紀!に渡って絶え間なくそれが続いていたのですから。

クネパパや白将軍が将来の基幹要因として選抜された少数者でしかなかったのが痛いですね。
軍事政権として国家の中枢を暴力で専有している間は、愚民どもをぶん殴りつつ体裁を保てましたが……愚民代表李承晩の頃は酷かったですから。

まぁ結局は中途半端な投資で終わり、民族性の抹殺を最終目標にしていただろう本邦の先人の努力は最悪の形で裏返りました。もう手遅れです。
0177戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:19:32.87ID:ie0PP9R1
>>175
キリコの中の人・・・それだけでボトムズを見てられなかった(ヲイ
0178空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 01:21:42.63ID:pvzHl66G
そう言えばそうりゅうから潜水艦の排泄物廃棄のやり方が
変更されて、それ以前よりも潜水艦乗組員の臭さは少しは
軽減されたらしい、ってのはホントなのかしら?
0179名無し三等兵2016/01/08(金) 01:22:43.75ID:P5FbEIsK
>>177
怪物ランドは面白かったじゃん
0180名無し三等兵2016/01/08(金) 01:22:53.43ID:IyZx5kQ/
>>176
李承晩に関しちゃそのクネパパや白将軍もあの当時はアレしかないと肯定的だったがね
実際中途半端に皇民化した韓国人を率いるには反共反日しかないよ
0181戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:23:17.09ID:ie0PP9R1
ウソップランド - 夜の少年ドラマ「バロムI」 第一話
https://youtu.be/cKrEojzVXq8


郷田・・・
0182戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 01:24:23.87ID:ie0PP9R1
>>179
いやだから、そっちが浮かんで笑ってしまうんじゃ

ウソップランド - 夜の少年ドラマ「バロムI」 第一話
https://youtu.be/cKrEojzVXq8
0183名無し三等兵2016/01/08(金) 01:27:20.04ID:IyZx5kQ/
>>173
あそこは旧百済(全羅道)と旧新羅(慶尚道)の対立が有名ですね
0184名無し三等兵2016/01/08(金) 01:27:44.83ID:wzFWWzXT
>170
北側は「日本のカネとリソースで建設した」重工業施設が元手として存在したので(ゼロから工業を作ったわけではない)。

加えて兵器開発に使ったのはソ連、中国と事大の対象は変われど外部から流れ込むカネに依存した、端的に言えば国家ぐるみの寄生で得たリソース、
という半島の歴史的にはよくあるパターンの行動。
ぶっちゃけ日本統治時の投資が「人間」ではなく「産業施設」寄りだったために北朝鮮のボーナスタイムが南より長続きしてるだけの話。
0185名無し三等兵2016/01/08(金) 01:30:42.00ID:/ZSs3Gyu
韓国はエロ写真売を担いで「下関条約無効論」とか刷り込んで、
漢字を捨ててるから一般国民が一次文献読めなくなって
結果ああなってるので自業自得だと思うよ。誰から独立したかすら知らないのばっかで。

1945年9月2日から1948年まで誰が施政権を持っていたかすら知らない。
それ指摘すると鬱火病起こす。
秦や西岡があっちの連中と政府間合意で始まったすりあわせで議論したら
学問的な意味での歴史家はおらず朱子学イデオロギー問題に終止して
匙投げたくらい。新羅と席順争いした頃と変わってないのでまあ、無理だろうね。

同じ経済構造で挑戦し変わりようがない以上、近隣窮乏化策を取らざるをえない。中国が北に対してやってるように。
0186名無し三等兵2016/01/08(金) 01:37:20.80ID:cM3W+BWJ
>>180
まぁ、李承晩はそれ以外の全てががあんまりにも酷かったんで。両班の一般的姿が”アレ”なんで救いようもありません。
反共の姿勢が間違ってるとは言いませんが、只々自己の保身と権勢欲に抑制が効かない”デカい幼児”の癇癪の怪我の功名ですし。

>>184
半島の北側はどうしようもなく農業生産性が低い、という総督府と日本政府の判断も。
南の農業生産と北の工業化という絵図面を引いてはいたのですよね。
0187名無し三等兵2016/01/08(金) 01:37:26.39ID:IsDTuU92
七草粥は餅と塩だけで食った。
0188名無し三等兵2016/01/08(金) 01:41:06.37ID:/ZSs3Gyu
>>173

今は全羅道対慶尚道になってるけど、李朝時代は咸鏡道や黄海道もおもいっきり差別されていたよ
女真族に近いので婚姻すら禁止って制度まであった。

でも、ここまでひどくなったのはクネパパのネポティズムのせいだね。
0189名無し三等兵2016/01/08(金) 01:43:45.78ID:enu6nAim
>>160
「まともな政府があって教育をしっかりやればこの民族にだって可能性はある」
つーのは日帝だけでなく李朝末期を視察した西欧人の皆さんも言うてるがな
(どの民族にだって同じだけの可能性はあるが)
たぶん日帝だけでなく開放後のアメリカ人だって
「そうか前の支配者が残虐だったせいでこんな基地外になってしまったんだな。俺がまともになるように助けてやらねば」って考えてたと思うわ
あいつらに期待して教育してやったのは日帝が初めてとかいう幻想はもう捨てるべきやで?
歴代中華の地方政府や豪族や古代日本も同じ事考えて教育しては失望するの繰り返しだったんだよ
クネ親父の時代には他に手段が無かったと言ったが、他にやり方はあったろう

あの半島が地勢的に呪われてんのは宿命だろうが、海外移民先でまで基地外行動を繰り返すのはあいつら自身の責任
そして周辺国がそれぞれ健在である以上、数十年数百年スパンで宗主国が入れ替わって教育や投資がムダになんのが「あの半島の周辺国の宿命」なの
0190名無し三等兵2016/01/08(金) 01:49:10.66ID:IyZx5kQ/
教育がとか呪われたとかいうより植民地統治でフランス式の同化政策と移民政策だったことがことの発端な気もするがねぇ
まだアイルランドやアルジェリア見たいな拗れ方をして無いだけマシと思うべきかと
0191名無し三等兵2016/01/08(金) 02:12:41.94ID:kiTQMbKC
>>190
それは感覚が麻痺してるぞ
無茶苦茶拗れまくってるから
0192名無し三等兵2016/01/08(金) 02:18:19.08ID:enu6nAim
そいや白将軍も日帝の植民地統治のやり方が悪かったからだとか斜め上の文句付けてたで
イギリス式は良かったのに日帝は朝鮮人に無理やり過ぎたとか

政治音痴だろうが何だろうが曲がりなりにも軍人が、日清日露の情勢を無視しておまけに
「肝心の当時の朝鮮の状況」は論にも載せず意識的にか無意識にか完全に責任放棄してる辺り
いかにも現在の韓国の萌芽らしくて笑うしかなかった
0193名無し三等兵2016/01/08(金) 02:25:34.93ID:lX1jTVoi
大体、誰が李承晩を選んだんだよ(´・ω・`)

アメリカ人か?何考えてたんだよ(´・ω・`)
0194名無し三等兵2016/01/08(金) 02:32:16.69ID:IyZx5kQ/
https://www.youtube.com/embed/AEAJrT8PeOo

まぁ息抜きにトランプ氏が始めて製作した選挙用のCMでもどうぞ
0195名無し三等兵2016/01/08(金) 02:37:24.73ID:dBorQI/Z
>>193
「背広来たクリスチャンのアジア人」にめっぽう弱いから>アメリカ人
0196名無し三等兵2016/01/08(金) 02:43:10.14ID:bZpnpv2l
吉田茂も李承晩もゴディンジエムもみんなクリスチャン
0197名無し三等兵2016/01/08(金) 03:16:44.74ID:7xBR64UV
winタブにraw現像ソフトのキャプチャーワン9入れたけど、やっぱマウス無いと操作メッチャきついな。。。
jpeg撮って出しで劣るなら全部rawで撮って、カメラの貧弱な処理エンジンじゃなくてリッチなパワーの
現像ソフトでカバーしたるわって思ったが、こりゃめんどくさい。。。
ソニーはα77マーク3を可及的すみやかに出せよ!!!
0198名無し三等兵2016/01/08(金) 03:22:23.78ID:7xBR64UV
D7100出たときにツレをあおり倒した自分がにくい。。。
d300の後継機っぽいカメラがこれっすかw? α77m2と比べれるんですかねwwってww
d500を発売日に買うって言ってるから絶対倍にして仕返しされる上にソニーはAマウント機で追撃しないだろ。。。
0199名無し三等兵2016/01/08(金) 03:22:50.37ID:pLcrEpFA
>>106
メイプル高校の得意戦術というとやっぱり相手校の選手を正面装甲に縛り付けての新劇なんだろうか
0200名無し三等兵2016/01/08(金) 03:27:12.24ID:wqpJFFSt
pso2のアニメは事前の予想通り激しく微妙な感じやな
0201名無し三等兵2016/01/08(金) 03:33:10.85ID:7xBR64UV
だがしかしのOP間に合わなかったんだろか?
0202名無し三等兵2016/01/08(金) 03:42:28.52ID:7xBR64UV
なんか絵はキレイだけど古いタイプの演出だな。。。
0203名無し三等兵2016/01/08(金) 03:42:57.79ID:FGYHRka/
今期ってパトレイパーとタイバニを足したようなアニメがあるんだな
0204名無し三等兵2016/01/08(金) 03:43:16.50ID:lX1jTVoi
コナンやな…w>僕だけがいない町
0205名無し三等兵2016/01/08(金) 03:46:30.55ID:7xBR64UV
>>204
犯人は学校の担任の先生やぞ
0206名無し三等兵2016/01/08(金) 03:48:42.71ID:lX1jTVoi
>205
mjd!!!!???
0207名無し三等兵2016/01/08(金) 03:48:51.66ID:7xBR64UV
>>205
あー
失敬失敬、ガチのネタバレなんで無視してくれ
0208名無し三等兵2016/01/08(金) 03:54:45.75ID:lX1jTVoi
>207
もう遅いわw

というか原作は完結してるんか。
0209名無し三等兵2016/01/08(金) 04:00:05.81ID:/ZSs3Gyu
ループものでループ脱出条件言っちゃいやん。
演出古めなのは狙ってるんでしょう。一時期エロゲあたりで
ああいうのが流行った時期があったんですね。15年前、Yu-Noを中心とした
菅野系フォロワーが企画あたりにいるかと推察
0210名無し三等兵2016/01/08(金) 04:07:00.28ID:OVEnA+4V
>>203
谷口ゴロー監督だからな、キャラクター全員があたまおかしいで。
0211名無し三等兵2016/01/08(金) 04:08:32.47ID:OVEnA+4V
>>195
麻生総理のことですね、わかります。
0212名無し三等兵2016/01/08(金) 04:36:52.97ID:Xsj8s0FZ
僕だけがいない街は主人公のリバイバルとかいう痛い名前の能力が死に設定というか不要な設定
監獄学園の裏生徒会長のカラス使い設定並み
0213名無し三等兵2016/01/08(金) 04:42:04.77ID:eFWmREf0
リバイバルは、コナン君の幼児化薬の役回りナンジャネ?
つまり出オチ以上に大活躍する可能性は無いw
0214名無し三等兵2016/01/08(金) 04:49:00.88ID:lX1jTVoi
そう考えるとコナンが一番フラグのないループものなのかもな…w
0215名無し三等兵2016/01/08(金) 04:51:38.03ID:7Ypd/zFK
江戸川コナンとしての記憶は金属バットで後頭部をぶん殴られた新一が病院のベッドで見ていた長い長い夢だったのである
0216名無し三等兵2016/01/08(金) 04:54:08.69ID:MjlsrCEa
なんか人生疲れた
何も楽しみがない
0217名無し三等兵2016/01/08(金) 05:05:28.32ID:MjlsrCEa
世間はガルパンや艦これで盛り上がってるのに全く付いていけなくて辛い
というか何にも興味が湧かない。最近の流行とか全く分からん
俺は何を糧に生きていけば良いの
0218名無し三等兵2016/01/08(金) 05:24:05.83ID:wqpJFFSt
>>217
始めは興味が無くても、とりあえずできそうな何かを自分でやってみてある程度続けていけば興味がもてるということもあるので
行動しない事にははじまらない。

だからこそ子供のころにちょっと経験しておくだけでもこういう点ではいきてくることもあるのよね。もちろんぜったいではないけど。
0219名無し三等兵2016/01/08(金) 05:31:19.98ID:AmDnl/1s
>>217
私と一緒に多弦ギターを

         ,. -‐-─-- 、
.      /             `ー、
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
 /i   |!  i      :;::;:::::::ト、 ヽー-    ` ー--
 │ .|  i l     ノ ,'    :i  i
 ノ   |- ⊥.」__     /_,. -‐ |  |
0220名無し三等兵2016/01/08(金) 05:37:20.84ID:KhaazWMB
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDX07H1C_X00C16A1FFE000/

http://livedoor.blogimg.jp/dangoliath/imgs/4/a/4aa6235b.jpg

細かい意匠(フォグランプetc)を新型からコピーしてるけど
車両全体は二代目のコピーに見えるな

ボンネットからフロントガラスにかけて立ち上がりがきつかったり
フロントライトが出っ張ってたりと燃費がいいように思えん形状
0221名無し三等兵2016/01/08(金) 05:39:55.45ID:Ln+mbpOh
>>1乙マゾモナカ
http://i.imgur.com/E6nEd4P.jpg
http://i.imgur.com/kaqI89N.jpg
http://i.imgur.com/gTsW09q.jpg
http://i.imgur.com/4yIrXXz.jpg
0222名無し三等兵2016/01/08(金) 06:23:05.40ID:MjlsrCEa
>>219
ごめん興味が湧かない…
楽器ではないが、もっといろんな歌が唄えるように美声になったら良いなぁとは思うがボイストレーニングに行きたいと思うほどではないな

>>218
何か行動を起こそうとかそういう気力が湧かないのよ
子供の頃は習い事とかやってなかったし友達いなかったしずっと家で本を読むか人形さんごっこしてたな
兄はトミカとかNゲージとかレゴとかテレビゲームとか買ってもらってたけど俺はそういうの買って貰った事ないな
0223名無し三等兵2016/01/08(金) 06:27:21.90ID:MjlsrCEa
あ、そうか
子供の時みたいに人形さんごっこすれば良いんだ
0224名無し三等兵2016/01/08(金) 07:02:39.18ID:IW+ywM9A
>>198
カメラで他人を煽る奴がバカみたい
0225ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 07:06:30.43ID:w8pbVutq
>>164
コーヒーが割りとそんな感じなので、
意外といい匂いになったりするかも知れん。
0226名無し三等兵2016/01/08(金) 07:21:05.69ID:+/t0zDZ8
>>214
連載期間に対して作中時間短くて、毎日どころか、日に2-3度事件に遭遇って密度になり
つつあるんだろ?コナン
0227ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 07:23:01.50ID:w8pbVutq
視聴者も代替わりしてるだろうから・・・
0228名無し三等兵2016/01/08(金) 07:34:39.27ID:Mv48uJ5x
>>221
海軍に戦車というとチハに12厘高射砲を積んだアレかな?
0229名無し三等兵2016/01/08(金) 07:45:38.52ID:wvG8KXOY
>>228

海軍の12cmは二種類ある

http://i.imgur.com/bXVVgDF.jpg
0230名無し三等兵2016/01/08(金) 07:49:08.95ID:Zb0XMyxa
>>213
別に名前をつけなくて、謎の現象と言い張っても良いわけですね?
0231名無し三等兵2016/01/08(金) 07:50:31.64ID:Mv48uJ5x
>>229
短い方はネタ的にね・・・

長い方のあの無理やり感はメーサー戦車めいた何かを感じて好きです
0232名無し三等兵2016/01/08(金) 07:51:39.52ID:MjlsrCEa
>>229
全く違いが分からん…

レオパルト2シリーズの写真を見せられるとプロトタイプから2A7までだいたいバリエーションを言い当てられるのに…
何で戦前の兵器ってどれも似たり寄ったりに見えるんだろう?
0233名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 07:52:03.93ID:YKhcGLII
>>223
ドールなら兄いが詳しかったような
0234名無し三等兵2016/01/08(金) 07:56:33.60ID:dBorQI/Z
>>228
特型内火艇でいいんじゃね?
特三式なら一式なみの攻撃力がある。
0235名無し三等兵2016/01/08(金) 08:02:36.01ID:WtH/n4aA
>>229の絵には描いてないけど確か本物には砲手が座るための木製の椅子(しかも学校で使ってるような奴)
が取り付けてあって如何にもシリアらへんで使ってる急造兵器といった雰囲気を醸し出していましたね
0236名無し三等兵2016/01/08(金) 08:15:04.45ID:PRPx3afn
ニコンのD5のISO感度が328万!

もうすでに兵器ではないか
0237名無し三等兵2016/01/08(金) 08:26:47.41ID:MjlsrCEa
就任翌日に殺害された市長、家族守って犠牲に メキシコ
http://www.afpbb.com/articles/-/3072274
>【1月6日 AFP】メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)の南方にあるテミスコ(Temixco)市で、新市長(33)宅に武装集団が押し入ったとき、市長は家族に手を出すなと言い、自らを差し出した。目撃者が回想して語った。
>土曜の朝、覆面の武装集団が壁を飛び越え押し入ったとき、両親と同居していたギセラ・モタ市長はまだ寝巻き姿だった。家には、独身のモタ市長本人とその両親、生まれたばかりのおいがいた
>母親のフアニタ・オカンポさんによれば、襲撃者たちが市長の家族らを殴りつけると、モタ市長は「彼らが他の者を逃がすように、自分の身を差し出した」という。
>オカンポさんは記者団に「私は彼らに、私を殺したいのならば、最初に殺しなさいと言った。ところが、彼女(モタ市長)が『私がギセラよ』と彼らに言った。彼らが彼女を連れて行けたのは、彼女がとても勇敢だったからです」と述べた。

お、漢だ…
しかしメキシコは修羅の国だなぁ
0238バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 08:40:22.74ID:OgTphgHI
タイやカンボジアが麻薬産地のイメージなんだが、
メヒコは栽培に適してるんかねえ?


サンディエゴの国境検問所は検査がゆるゆるだったんでカリフォルニアには持ち込み放題だから、
クロンボ定食は「銃がー」とか泣いてないでメヒコに陸軍入れちゃうべきなんじゃね?
0239名無し休業中携帯2016/01/08(金) 08:41:08.96ID:lMnMawO8
中国ちゃん、サーキットブレーカー一時停止だって。更なる阿鼻叫喚だろうか。
0240バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 08:44:53.89ID:OgTphgHI
>>239
> 中国ちゃん、サーキットブレーカー一時停止だって。更なる阿鼻叫喚だろうか。


糖のエロい人が売り抜けるのに必要なんだな。
0241名無し三等兵2016/01/08(金) 08:44:59.66ID:NO1Js8mO
>>237
以前グロ画像で、メキシコ麻薬戦争に立ち向かった女性弁護士の惨殺死体見たけど、あんなのが続いてるんだろうな…
※下記URLにグロ画像付きで日本語の解説有
ttp://www.bllackz.net/blackasia/content/20121129T0201040900.html
0242名無し三等兵2016/01/08(金) 08:45:54.65ID:R9ieN06j
>>239
日本もー500くらい行くかなぁ
0243名無し三等兵2016/01/08(金) 08:47:50.74ID:3Ync7Wy6
アメリカという広大な市場があってのことだからねぇ<メキシコ麻薬
アメリカ国内の麻薬取締が緩い限りはどうんもならん
0244名無し三等兵2016/01/08(金) 08:52:24.80ID:K+bc8ASW
>>232
興味が薄けりゃ、そんなもんやろ。

自分も、“艦これ”にハマるまでは、5,500t型軽巡や特型駆逐艦の見分けなんかつかんかったし。


>>238
>メヒコは栽培に適してるんかねえ?
メキシコシコでも大量に生産されているけれどは、最近は南から入って来る麻薬や密入国者などの
中継地点として伸びてるね。
昔はコロンビアのカルテルが生産から流通まで担っていたから強力で、そっちの方が主体だったけれど、
90年代の掃討戦で弱体化しちゃったから。
あと、メキシコは中央政府が全土を充分に支配できているわけではないので、カルテルにとって活動し
易いってのも大きい。行政機関の腐敗も深刻だし。
0245名無し休業中携帯2016/01/08(金) 08:54:02.50ID:lMnMawO8
>>242
日本でも、これ以上被害が広がらない内に売ってしまえってのも多そうですしねえ。
0246舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/01/08(金) 08:54:26.00ID:PDsFb3w8
239-240
>糖のエロい人が売り抜けるのに必要なんだな。

おそらくせーかーい!!

中国ヘッジファンドも売り迫られる−8日に「全て売却」のファンドも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0L4JE6K50XW01.html
>中国では多くのヘッジファンドが保有株の売りを余儀なくされそうだ。
>相場が急落し、契約に基づき資産の現金化を強いられる水準に達しつつあるためだ。

>昨年の中国株混乱の中でも驚異的な86%というプラスリターンを挙げたヘッジファンド会社も例外ではない。
>運用資産が約300万ドル(約3億5300万円)の信宏投資は、
>保有する株式全てを8日に売却する予定だと盧偉東会長がインタビューで明かした。

>同会長によれば、中国のヘッジファンドの多くは、
>保有資産の価値が一定水準を下回った場合に清算することを義務付ける契約を投資家との間で結んでいるが、
>ファンドの最大3割が既にこの水準に既に達してしまったか近づいている。
>「売り圧力はものすごく大きい」という。

>市場ではパニックが広がっている。
>資産家ジョージ・ソロス氏は、世界の市場は危機に直面しており投資家は大いに用心する必要があると警告。
>中国株のCSI300指数は7日、7.2%急落してサーキットブレーカー発動となり、その後は売買が終日停止となった。
>このような展開は今週に入って2日目。
>中国人民銀行(中央銀行)が予想以上に低い水準に人民元の中心レートを設定したため、
>景気減速で当局が元安誘導を行っているとの懸念が強まった。

>盧会長は、8日に
>「市場が開いたときに株式を全て清算する準備をしている。今のような市場は救い難い」と述べた。
>7日の株価急落でヘッジファンド少なくとも1社は既に、資産の投げ売りを余儀なくされた。
>上海和h同益資産管理の陳鋼・最高投資責任者(CIO)は、株価がストップロス水準に達したことを受けて
>「7日午前に保有株を全て現金に換えた」と説明。「正気の沙汰ではない」と語った。
0247名無し三等兵2016/01/08(金) 08:57:41.81ID:Q4uBLOcT
もはやメキシコ人は民族浄化でKO。
0248名無し三等兵2016/01/08(金) 08:57:43.40ID:R9ieN06j
>>245
週末だから持ち越しは怖いよね
0249オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2016/01/08(金) 08:58:24.54ID:3AurSygj
まあ興味が無きゃ皆同じ顔である
http://iup.2ch-library.com/i/i1577841-1452211053.jpg
0250名無し三等兵2016/01/08(金) 09:01:05.82ID:NKrhcyWP
>>246
ソロスが売れと言ってるから底で買いですわw

そら禿鷹ヘッジってのはその通りだけど売りしかけてんのが外資だろ
外資系が1割しか入れない市場だとそこまで落ちないんはみんな知っとるし

この爺は日本オワタ言いまくって買い漁ってクッソ儲けた常習犯だし
0251バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 09:01:47.95ID:OgTphgHI
>>244

> あと、メキシコは中央政府が全土を充分に支配できているわけではないので、カルテルにとって活動し
> 易いってのも大きい。行政機関の腐敗も深刻だし。

そうなんか。
やっぱ陸軍を南進させるしかないな。
0252舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/01/08(金) 09:05:03.43ID:PDsFb3w8
>>250
中国に関してはソロスよりロジャースじゃね?
つか、ソロスは為替関連の方が強い一発屋のイメージが(ヲイ
0253名無し三等兵2016/01/08(金) 09:08:28.30ID:0BUd43Us
大口保有者の解禁日でパニック売りが起きてるのや
市場が米雇用統計待ち触れないってクソ記事やんと
思ったら、ブルームバーグか
相変わらず日本の個人投資家は餌だな
0254名無し三等兵2016/01/08(金) 09:11:19.99ID:mPmX4iFc
>>14
本当に兵站考えなかったらそこまでやれないという
変に優秀な奴は始末におえない
0255名無し三等兵2016/01/08(金) 09:12:37.89ID:3Ync7Wy6
ドルペッグ外れた途端に元高に思いっきり振れるところを、通貨管理で誤魔化そうとしてるからなー
資源安で死んだあとの株は美味しそうだけど、どこもテーブルひっくり返すとこだからなー
ひっくり返さないのはコアラくらいか
0256名無し三等兵2016/01/08(金) 09:15:56.80ID:i0KOssoL
一方、PLANは豪州に爆買い侵攻していた。

ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160107/Recordchina_20160107049.html
史上最強の買い占め!中国軍艦が豪で粉ミルク「爆買い」か―米華字メディア
レコードチャイナ 2016年1月7日 19時40分 (2016年1月8日 03時31分 更新)

2016年1月6日、中国人の買い占めにより乳幼児用粉ミルクが品薄状態となっているオース
トラリアでこのほど、同国を訪問中の中国海軍の艦艇に粉ミルクとみられる複数の箱が積
み込まれる様子が目撃され、物議を醸している。米華字メディア・多維新聞が伝えた。

中国海軍の駆逐艦「済南」など3隻は今月2日から5日間の日程でオーストラリアを訪問し、
豪海軍と海賊や麻薬取引の対策を目的とした合同演習を行っている。

このほど、ブリスベーンの港に停泊する済南艦に「Aptamil 3」(ドイツ製粉ミルクの商品
名)と記された箱が複数積み込まれる様子を捉えた画像がネット上に投稿された。
「史上最強の買い占めだ」などのコメントが寄せられている。
箱の中身が本当に粉ミルクかは不明だ。だが、品薄状態のため、大手スーパーが消費者に
対し購入制限を設けていることなどもあり、物議を醸している。(翻訳・編集/柳川)
0257名無し三等兵2016/01/08(金) 09:17:34.28ID:UNKvpAjS
ダウや東証がネタに過剰反応する事が多くなったな
500円の上下なんて珍しく無くなってしまった
0258名無し三等兵2016/01/08(金) 09:22:10.30ID:n0ev/YL1
>>251
そんな有様なんで、シビレを切らした米司法当局がメキシコ内に強引に
対麻薬犯罪執行チームを度々送り込んでいたような。
0259名無し三等兵2016/01/08(金) 09:24:42.98ID:NXZxG5Ao
>>257
どっちも最高値更新からボックス相場で落とす機会を狙ってるデイしかできない糞相場
個別触っても大口の思惑で決まるだけだから金にならないから触れない
2万超えたらちょこちょこ買っといた1352だけが輝いてる
0260舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/01/08(金) 09:24:49.44ID:PDsFb3w8
>>253
大口売りあたりは皆が知っている話だしのぉ。

>>256
チャイナさん日本のミルクは放射脳で危ないって自家中毒しちゃったからなぁ。(´・ω・`)
0261名無し三等兵2016/01/08(金) 09:26:58.67ID:PRPx3afn
まあ安倍っちは、参院選挙の前に解散して
「中国経済が崩壊した今、消費税増税は日本経済に深刻な打撃を与える
 消費税増税は民主党野田政権に強引に約束させられたものだが
 現状を考えた場合、その約束をやぶる事になっても消費税増税を中止するため
 消費税増税法案を廃案にすることについて国民に信を問いたい!」
で、W選挙で大勝して、崩壊する中国を尻目に経済成長を成し遂げ
総裁も再選し憲法改正までいくかもしれん 
0262名無し三等兵2016/01/08(金) 09:28:56.19ID:n0ev/YL1
リッター22.4キロ…プリウスをしのぐ現代IONIQ
中央日報 2016年01月08日08時49分

>現代自動車がハイブリッド車市場に出場する意向を示した。武器は親環境車専用モデルとして開発した「アイオニック(IONIQ)」だ。
>ソナタハイブリッドのようなサブモデルはあったが、ハイブリッド専用はアイオニックが初めてだ。
(中略)
>プリウスと差別化したポイントとして前面に出したのは燃費だ。複合燃費がリッター22.4キロに達する。
>プリウスの燃費(リッター21キロ)を上回る。
>エンジンフードやテールゲートなどあちこちにアルミニウム素材を、燃料タンクには強化プラスチック素材を採用して車体を軽くしたおかげだ。>
現代車側は剛性を高めた超高張力鋼板と車体構造間の結合強度を高める構造用接着剤を増やして安全性を高めたと説明した。

>イ・ギサン現代車環境技術センター専務は「新型プリウスの燃費と比較しても引けをとらない」と強調した。
http://japanese.joins.com/article/534/210534.html?servcode=800&;sectcode=860&cloc=jp|main|top_news

えーっと・・・ リッター燃費21kmってそれいつのプリウスよ?
0263名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 09:32:46.92ID:L6/3pJ0h
>>262
通常のガソリンエンジンでもSKYACTIV-Gなんかだと公称燃費そんくらい行くのに…
0264名無し三等兵2016/01/08(金) 09:39:41.80ID:WNv2dqhC
日経暴落はベッキーのせい。
0265名無し三等兵2016/01/08(金) 09:39:50.46ID:n0ev/YL1
650 名無し三等兵 sage ▼ 2016/01/07(木) 17:20:48.75 ID:gbS9MeAL [21回目]
http://simg4.gelbooru.com//images/63/eb/63ebb186013cc7744f422082019d98f6.jpg

三十路マミさんの体はだらしない
-------------------------------------------------
前スレのだらしないマミさん画像だが、果たしてこれが三十路なのだろうか?

ひょっとしたらリアルJCの頃の(PAM!! PAM!!


>>263
以前ウチで使っていたスズキのスイフトもカタログ燃費が21km程度だったけど、その前の
スズキのワゴン車と比べれば体感燃費が半分ぐらいだったなぁ。

残念ながら一昨年親父が居眠り事故で廃車にしてしまいましたが(親父は軽傷で済んだ)
0266名無し三等兵2016/01/08(金) 09:41:02.59ID:VLN2DDKA
jの人が大したことないと断言したので大事だと思うようになった>中国株
0267名無し三等兵2016/01/08(金) 09:41:41.46ID:PRPx3afn
人種戦争――レイス・ウォー  ジェラルド・ホーン (著)
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/42569349b610bb0e652f3e09dcb7d4c1
イギリスが香港を領有してからおよそ一世紀が経過した一九四一年十二月に、
日本軍が香港を占領し、まるで聖書の「黙示録の予言」と、「最後の審判」が同時に起こったかのように、
大多数の住民によって熱狂的に迎えられた背景には、人種差別があった。
ある評論家は、「イギリスにとって、軍事的な敗北より、心理的な打撃のほうが大きかった」と、語った。
特にシンガポールの陥落は、ジンギスカンの騎馬隊が七世紀以上も前に、ウィーンの城門まで迫った時以来、
「アジア人が、大英帝国に与えた最大の衝撃」だった。「白人の優越」という城塞が、あっけなく破られたのだつた。
それは、戦いに敗れたというだけではなかった。白人が有色人種との戦闘で敗北したという事実は、
白人に天から付与されたと信じられてきた続治権や、精神の優越までがずたずたにされ、失われたことを意味した。
その喪失感は、言いようのないものだった。
イアン・モリソンは、戦争が激しくなると、「極東で白人が持っていた特権は、もはや過去みちのものとなり、
元に還ることはない。

アメリカの高名なジャーナリストのセオドア・ホワイトは一九七五年になって、戦時中の体験にっいて語った。
「アジアで何年も取材したが、アジア人の白人に対する憎悪にっいては、まったく書くことができなかった。
アジア人は誰もが、我々白人全員を嫌悪していた。それは歴史をみれば、当然のことだろう」と、
アジア人が耐えてきた植民地主義のもとで行なわれた、人種差別の歴史に言及した。

白人側が使った人種差別の宣伝とは
ところが、事実を捻じ曲げて、「日本軍がアジア人に対して、ありとあらゆる『残虐行為』プロパガンダに及んでいる」という、宣伝が行なわれた。
日本軍が白人に対して「残虐行為」を行なっていると報告すると、かえって「アジア人のために戦う日本」のイメージを広めかねなかったからだった。



まあ王権神授説みたいに、白人に全ての有色人種を支配する権利を神が与えたもうたという考えを、
日本が否定してしまったという事ですか
0268名無し三等兵2016/01/08(金) 09:42:39.48ID:38slPNdr
>>262
2代目で28とかだった気がするんだけどなぁw
0269名無し三等兵2016/01/08(金) 09:44:44.20ID:Ox659ccp
落ち目の韓流れなのかそれとも不死鳥となるのか見ものですな。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452166942/

LGは電池系は強いですし白物も個性があってリスペクトしているのですが、
この組み合わせは法則発動を期待してしまいそうです。
0270名無し三等兵2016/01/08(金) 09:47:56.65ID:VLN2DDKA
>>262
韓国の燃費基準がことさら厳しくてかつその基準でもって事なのかなあ?

もの凄く基準が特殊でそれを狙ったってのもありそうだし、アルミニウムと強化プラスチックを多用すればプリウス超えありえるかもしれんけど
コストかかってそうだな

プリウスは既に大衆車と言っていいほどの生産量だから、大量生産に向かない技術は採用できないし
(sic半導体採用見送りもそのせいだそうで)
0271名無し三等兵2016/01/08(金) 09:50:09.17ID:PRPx3afn
>>270
じゃあまだ当分はIGBTのままなのか
0272名無し三等兵2016/01/08(金) 09:50:41.41ID:IdWRsRbM
プリウスの韓国語版Wikiを覗いてみたけど、

>プロトタイプ 30.0km/l(10・15モード)
>第1世代.   28.0km/l(10・15モード)
>第2世代.   35.5km/l(10・15モード)
>第3世代.   38.0km/l(10・15モード)、2009年度より韓国でも正式販売
>第4世代.   40.8km/l(JC08)

ってちゃんと書かれてたで。
0273名無し三等兵2016/01/08(金) 09:52:10.45ID:n0ev/YL1
>>270
んでここで出ているプリウスの燃費が初代や二代目のそれで、なおかつエコ走行を全く考慮しない
高速道路走行時の実燃費なのに対し、現代の自称プリウスキラーの方は完全なカタログ燃費とかね。
0274名無し三等兵2016/01/08(金) 09:53:35.77ID:3Ync7Wy6
韓国で超高張力鋼板ってことは現代製鉄か
防蝕とか溶接性とか大丈夫なんかね
特許で抑えられてたはずだが
0275名無し三等兵2016/01/08(金) 09:54:10.00ID:Ox659ccp
>>262
家族が乗っているAQUAがカタログ37km/lで街乗り22~23、
この間秋田で乗っていたら28~29でていました。
条件にもよるのでしょうが実際にソウル市内の繁華街街乗りをすればそのくらいになるのでしょうかね?
0276名無し三等兵2016/01/08(金) 09:55:12.05ID:rPB4eNQ5
>>236
ちゃんと冷却機能ついているのかね?
液体ヘリウムとか
0277名無し三等兵2016/01/08(金) 09:58:01.26ID:UNKvpAjS
初代プリウスのパクリと話題のIONIQw
どこかの評論家も書いてたなあ
特許切れの技術を使い、外観までそっくりとか
0278名無し三等兵2016/01/08(金) 09:58:04.73ID:UMQ2thUR
>>270
>韓国の燃費基準がことさら厳しくてかつその基準でもって事なのかなあ?


韓国 2013/05/15(水曜日)
プリウスがトップ、燃費の新基準適用時[車両]
http://nna.jp/free/news/20130515krw008A.html

>下半期(7〜12月)に施行される自動車の新しい燃費基準を適用した場合、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)
>「プリウス」が最も燃費が良いことが14日、分かった。アジア経済新聞が伝えた。
>新しい燃費基準は、公式燃費と実際の燃費との誤差を縮めるために導入される。これまで基準となっていた複合
>燃費は、都心燃費と高速道路燃費にそれぞれ、55%、45%の加重値を適用して算出されたが、新しい基準では
>ガソリンなど燃料に含まれる炭素量を算出して実際の燃料と同水準に合わせる方式となっている。これにより、
>炭素含量の密度により燃費は現行より2〜4%下方修正される見通しだ。
>同紙は、新しい基準を用いて韓国で販売されている国産車と輸入車の計20モデルの燃費を試算。その結果、
>トヨタのプリウスは1リットル当たり20.1キロメートルだった。プリウスは、現行の複合燃費は21.0キロとなっており、
>0.9キロほど下がったが、調査対象車では唯一20キロを超えた。(ry


<丶`∀´> ウリナラ独自基準ニダ
(´・ω・`)  加重値ってなによ?
0279名無し三等兵2016/01/08(金) 10:01:24.01ID:JbeI5MIi
>>277
>初代プリウスのパクリと話題のIONIQw
>どこかの評論家も書いてたなあ

雉か!?
0280名無し三等兵2016/01/08(金) 10:02:10.36ID:VLN2DDKA
>>269
欧米自動車系は意地でも日系メーカーを使いたくないのか余ほどおいしい条件を提示するのか
人気ですな>韓国系

本邦欧米崇拝な人たちは何を言うかですけどね
0281名無し三等兵2016/01/08(金) 10:03:12.10ID:Ln+mbpOh
ぴぎゃぁぁぁぁぁ!!
http://i.imgur.com/cNR643g.jpg
http://i.imgur.com/jkwbUC5.jpg
http://i.imgur.com/M60Me2W.jpg
http://i.imgur.com/4lLbEDZ.jpg
http://i.imgur.com/eCpTLd4.jpg
0282名無し三等兵2016/01/08(金) 10:06:47.22ID:n0ev/YL1
そういえば米国のエコロジー意識高い系な御仁に大人気なGMのボルトも生産開始から
結構時間が経ちましたが、生産数と販売量は当初の予定に達しているんでしょうかね?

ガソリン価格がここまで急落すると、車体価格が割高で給電所や走行距離に難のある
ボルトの利点はかなり目減りしているでしょうが。
0283名無し三等兵2016/01/08(金) 10:17:37.39ID:qZz55QWs
>>268
いや、、、 さすがに国ごとに燃費算出の条件が違うことぐらいは知ってようよ。。。
日本でも数年前に10-15モードからJC08モードに変更されてカタログ燃費の変更した車が多かったでしょ
プリウスは現行で日本じゃリッター30超えてるけど、アメリカだとEPA コンビモードでリッター20ぐらいでカタログ燃費書かれてるし
0284名無し三等兵2016/01/08(金) 10:21:39.44ID:qZz55QWs
スカイアクティのガソリンで通常使用でリッター20なんて行くか? 
空いてる高速でジーゼルでレーダークルコン効かせてノロノロした100キロ巡行で20〜22ぐらいだったけど
0285名無し三等兵2016/01/08(金) 10:24:01.15ID:qZz55QWs
>>278
日本より韓国の方が現実の燃費に近いな。 
0286名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 10:24:51.03ID:L6/3pJ0h
>>277
ttp://gas2.org/wp-content/uploads/2015/12/Ioniq-1.jpg
ttp://gas2.org/wp-content/uploads/2015/12/Ioniq-2.jpg
シルエットは2代目プリウスに酷似しちょります
0287名無し三等兵2016/01/08(金) 10:26:29.37ID:n0ev/YL1
「北朝鮮が世界各地を侵攻」、荒唐無稽な設定がありそうなことに  (東亜日報 1/8)

「強くなった北朝鮮が世界各地を侵攻する」

2010年以降、映画やゲーム、アニメなど世界各国の大衆文化コンテンツでしばしば登場する設定だ。
6日、北朝鮮の水爆実験が伝えられると、核兵器によって北朝鮮が世界の主敵になるという設定のコンテンツがSNSで話題となっている。
特に、このような荒唐無稽な内容が今やかなり説得力をもっているという声が少なくない。

SNSで最も話題となっているのは、今年初めに発売予定のゲーム『ホームフロント:レボリューション』。
米国の製作会社が作ったこのゲームは、北朝鮮が米ペンシルバニア州を占領するという内容だ。
前作の『ホームフロント』(2011)は、金正日総書記の死後、金正恩第1書記が核兵器を使って韓半島を統一した後、日本や東南アジアを
征服するという設定で、世界で100万枚以上売れた。
北朝鮮が韓国を侵攻する『マーセナリーズ』、北朝鮮軍との戦争を扱った『クライシス』や『スティング』といったゲームでも北朝鮮が最悪の
占領軍として描かれる。

映画も然り。 『エンド・オブ・ホワイトハウス』(2013)は、北朝鮮の核実験で各国の最高位会談が開かれた瞬間、北朝鮮のテロリストが
ホワイトハウスを焦土化させ、米大統領を人質に捕える。
(中略)
文化評論家のキム・ホンシク氏は、「核兵器によって北朝鮮が地球を脅かす存在と見なされているうえ、ここ数年の間に発生したテロで、
北朝鮮の侵攻に対する世界の人々の恐怖が大きくなっている。
大衆文化コンテンツで、恐怖の存在としての北朝鮮の比重が大きくなった理由だ」と説明した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2016010850028

いや一番の理由は今やハリウッドでも最大口の顧客となった中国を、営業上の理由から露骨に悪者や侵略者として描けなくなった分、
言わば「悪役安全パイ」としての北朝鮮の需要が高まったからですが。
だから本来中国が侵略する様な設定でも、無理やり世界最貧国の北朝鮮を代打に出しているし。
0288名無し三等兵2016/01/08(金) 10:27:44.15ID:VLN2DDKA
ボルトは石北会系と言うより何が何でもUSA!な人向けっていうか・・・
意識高いはテスラとかじゃね?
>>271
IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)はトランジスタの名前でsic(シリコンカーバイト)は素材の名前だよ
だからIGBT方式なのは変わらないよ
0289名無し三等兵2016/01/08(金) 10:29:07.27ID:n0ev/YL1
なんか日経平均やダウ先物が一斉に反騰し始めたけど、中国当局が
今日の上海市場に大規模なテコ入れ策でも行うのかな?
0290名無し三等兵2016/01/08(金) 10:29:26.87ID:qZz55QWs
なんてーかユーノス プレッソを現代風で4ドアにしましたみたいなデザインだな

下記 プレッソ 
http://livedoor.blogimg.jp/wanhao21/imgs/f/7/f7a237d3.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/814/30/N000/000/000/123287773460816416162_800px-Eunos_Presso_002.jpg
0291名無し三等兵2016/01/08(金) 10:30:42.65ID:n0ev/YL1
>>288
あー確かによりエコな人向けの車なテスラの事をコロッと忘れてました。
0292名無し三等兵2016/01/08(金) 10:32:41.11ID:qZz55QWs
>>288
LBGTはトランスジェンダーでなんたらかんたらに空目したわw
0293名無し三等兵2016/01/08(金) 10:33:29.54ID:/ZSs3Gyu
人民の狼狽売りを外人が食ってるだけだと思うが。Bとか人民が博打感覚で
時価総額の8割とかだろ。
0294名無し三等兵2016/01/08(金) 10:34:29.58ID:K+bc8ASW
>>282
年内に新モデルを投入して、先行する日産リーフやテスラに対して巻き返しを図るんですって。

3万ドルでGMが新ボルト発表
「テスラキラー」となるか?
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5843
0295名無し三等兵2016/01/08(金) 10:38:46.59ID:VLN2DDKA
>>287
日本市場がそれなりに重要だったころでも日本人を悪役にしまくってたけどなw
0296名無し三等兵2016/01/08(金) 10:39:18.63ID:qZz55QWs
>>294
航続距離が360キロあるEVなのに16分でフルチャージできるとかマジかよ・・・
その技術をスマホに使えば10分ぐらいでフルチャージできそうなもんだがQC2.0でも1時間以上かかるよな
0297名無し三等兵2016/01/08(金) 10:42:26.50ID:n0ev/YL1
>>295
>日本市場がそれなりに重要だったころでも日本人を悪役にしまくってたけどなw

えーでもスタトレ4では映画終盤で人類の運命を握るマッコウクジラのつがいを殺そうとしていた
捕鯨船は当初設定では日本の密漁船でしたが、日本市場を考慮して欧州の船になったし(震え声
0298名無し三等兵2016/01/08(金) 10:45:58.82ID:+I8a/Ays
こういうインチキ相場で勝てる人もおるんやろなあ
俺は一生無理だろう
0299名無し三等兵2016/01/08(金) 10:46:18.45ID:WF7Z6EJ/
ロボコップは悪の日本企業みたいな描き方してたけど
最後に日本本社の社長が来て頭下げて現地で暴れてた奴をクビにするという
話せば解る相手みたいな配慮してたのが印象的だった
0300名無し三等兵2016/01/08(金) 10:49:36.97ID:n0ev/YL1
せっかく大幅反発で始まった上海市場も15分と持たずに反落し、
あっという間に3000の大台を割り込みそうなんですが・・
0301名無し三等兵2016/01/08(金) 10:54:28.54ID:n0ev/YL1
と思ったら5分で再びプラスに転じる慌ただしい展開に。

今頃中国当局も貴重なドルを機関車の罐焚きよろしく
せっせと火の中に涙目で放り込んでいるんですかね。
0302名無し三等兵2016/01/08(金) 11:01:07.28ID:VLN2DDKA
>>296
8割くらいしかチャージできなくても設定上そこをフルチャージにしておけばいい
0303名無し三等兵2016/01/08(金) 11:01:07.41ID:NfVi4YlW
空売りで逮捕者出るのか
0304名無し三等兵2016/01/08(金) 11:02:43.36ID:oo7RHMd2
上海は2700が底だと思ってたけど、素通りして2000割れしそうだな
0305名無し三等兵2016/01/08(金) 11:07:11.13ID:n0ev/YL1
額面5000億円の偽造日本債権などを流通、韓国人2人を逮捕 (朝鮮日報 1/7)
・マレーシアで偽造してEMSで韓国へ

ソウル瑞草警察署は5日、マレーシアで偽造した日本の債券と旧札の1万円札を韓国に持ち込み、流通させたとして、
通貨偽造と詐欺の容疑で男2人を逮捕したと発表した。

警察によると、2人は2014年6月から今年11月にかけ、マレーシアで偽造を請け負う現地人と共謀して額面5000億円の
債券1枚と旧札の1万円札182枚を偽造し、国際スピード郵便(EMS)で韓国に持ち込んで流通させた疑いが持たれている。

一部の1万円札は精巧に偽造されていたが、1950年代に発行された紙幣が90年代以降に使用されたデジタル印刷技術で
作られたことを根拠に、偽造であることが発覚した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/07/2016010700757.html

偽1万円札はまだしも、額面5000億円の債権なんて嘘くさいにも程があるだろJK

まだアタッシュケース一杯な合計数千枚の債権の束なら引っ掛けられても、1枚5000億円の時点で怪しさ大爆発じゃん。
0306名無し三等兵2016/01/08(金) 11:10:07.92ID:DkYbS25b
大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か
http://www.afpbb.com/articles/-/3072511

【1月8日 AFP】スイス警察は7日、同国チューリヒ(Zurich)で昨年の大みそかに強盗や性的暴行の被害を受けたとの届け出が複数の女性から寄せられたと発表した。
使われた手口は、ドイツで同日に多発した女性暴行事件と「やや似ている」という。
また、フィンランドでも大みそかに女性への性的嫌がらせが相次いで発生していたことも明らかになった。

 スイス警察によると、チューリヒでは女性6人が「浅黒い肌の男数人」に囲まれ、所持品を奪われて痴漢行為や性的暴行を受けたと訴えている。
これほどの人数が被害を受けるのは、スイスでは異例という。

 警察の声明は、大みそかにドイツの複数の市で起きた一連の性犯罪事件に触れている。
また、AFPの取材に応じたチューリヒ警察関係者は、ドイツの事件と「やや似ている」と語った。

 ドイツでは、西部ケルン(Cologne)だけで強盗や性犯罪など120件以上の被害届が出されており、その中にはお祭り騒ぎの群集の中の女性を狙い一斉に犯行に及んだとみられる、2件の性的暴行事件も含まれている。
地元警察は目撃者の話として、「アラブ系の外見をした」20〜30人の若い男が女性らを取り囲み犯行に及んだ疑いがあると発表している。

 またフィンランド警察も7日、同国の首都ヘルシンキ(Helsinki)で大みそかに異常に多い件数の性的嫌がらせがあったと発表。
事件前に、難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせの計画に関する情報が寄せられていたことを明らかにした。

 ヘルシンキでは、主にイラクからの難民申請者約1000人が集まっていた中央駅で、3件の性的暴行事件が起きたとされる。
同市警察幹部はAFPの取材に対し、「容疑者らは難民申請者で、3人が現場で拘束された」と述べた。

 警察は声明で、「大みそかに先立ち、警察は首都地域の難民申請者らが、ケルンの鉄道駅に集まった男たちが計画していたと伝えられているものと同様の計画を立てているとの情報が、警察に寄せられた」と述べている。

 ただヘルシンキ警察幹部は、警察は同市の事件とケルンの事件との関連はないとみていると語っている。(c)AFP
0307名無し三等兵2016/01/08(金) 11:17:48.97ID:WF7Z6EJ/
ようするにEUで落ち着く先見つけたら白人女をレイプしてやる
みたいなのが難民間で割りと普遍的な欲求としてある、て事やな
0308名無し三等兵2016/01/08(金) 11:19:28.35ID:e2TYlzHJ
手口が似てるあたり組織的犯罪の匂いがする
0309名無し三等兵2016/01/08(金) 11:20:48.53ID:XIPWDxHn
>>306
まあ日本もバブルの頃に「イラン人が道行く婦女子をさらって暴行してる」って噂が結構流れてたりしたらしいんで、
この記事の内容が事実かどうかにかかわらず、こういう話が出てくること自体、
社会が許容する以上に異邦人を受け入れた結果だと思うな
0310名無し三等兵2016/01/08(金) 11:22:32.06ID:Ln+mbpOh
実装されたりして(神風型も来るし
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/mainimage201512_2-800x330.jpg
0311名無し三等兵2016/01/08(金) 11:29:40.84ID:i0KOssoL
>>294
は?ボルトなら去年第二世代を発表したばかりだろ?もう第三世代?しかも航続距離が80kmから320kmに拡大?レンジエクステンダー抜きの完全EV?

…と思ったら、小型5ドアハッチバックの「Bolt」なのね…。
従来の自称レンジエクステンダーなPHVセダンは「Volt」…紛らわしい。
0312名無し三等兵2016/01/08(金) 11:31:23.57ID:cM3W+BWJ
>>306
失うものの無い食い詰め者に倫理や道徳や遵法なぞ期待できるわけもないし、
そいつらの大量受け入れどころか、隔離もせずに首都の街中に放つとかトラブって当然である。
0313名無し三等兵2016/01/08(金) 11:32:17.74ID:/7zdUMtu
女性の人権を軽視するムスリム難民を受け入れる人権派。
0314名無し三等兵2016/01/08(金) 11:32:37.49ID:AvztN3VC
全自動飛行可能でパイロット不要の1人乗りマルチコプター「EHANG184」を中国のドローンメーカーが発表

http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/00-top.jpg


これが21世紀に普及するというエアーカーの正体だったのか
0315名無し三等兵2016/01/08(金) 11:33:41.29ID:d0GaT73/
しかしレンジエクステンダーってのも男の中2ゴコロをくすぐる響だなぁー
0316名無し三等兵2016/01/08(金) 11:38:25.07ID:WF7Z6EJ/
人権派「ご安心ください、中絶する権利もばっちし推進中です」
0317名無し三等兵2016/01/08(金) 11:39:00.08ID:WpvNN5YC
ほんとフェミの人達って自分の周りしか見てない気がしますね。あの人達がイスラムの女性虐待を口にしているところを見たことがありません。
0318名無し三等兵2016/01/08(金) 11:40:29.07ID:n0ev/YL1
次期プリキュアシリーズの「まほうつかいプリキュア」は中の人がほっちゃんと若手の高橋李依の
久々の二人体制プリキュアだけど、ほっちゃんがサブで高橋李依がメインヒロインなんですな。

http://blog-imgs-88-origin.fc2.com/k/o/m/komopes/main-characters.png

高橋李依はまだ21歳の若手ながら去年は「がっこうぐらし」や「乱歩奇譚」や「コメットルシファー」
でも主要キャラを演じましたが、「それが声優!!」では主人公として若手下積み声優の役柄を
演じていた事を考えれば、その翌年には女性声優のステータスであるプリキュアに抜擢されるのは
随分な出世ぶりです。

さすがに「それが声優!!」ではこんな大抜擢劇は描かれていませんでしたが。
0319名無し三等兵2016/01/08(金) 11:42:06.34ID:AvztN3VC
【慰安婦問題】韓国の挺対協、国連総長に「合意撤回」の協力要請(時事通信)
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452205062/
慰安婦問題をめぐる日韓合意に強く反発している支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は
7日、国連の潘基文事務総長らに対して、合意の撤回に向けた協力を求める書簡を送ったことを明らかにした。
国際機関に働き掛ける運動に本格的に乗り出した。
挺対協は書簡の中で、日韓合意では日本の国家的犯罪が認定されておらず、
「被害者たちは失望している」と強調し、問題解決と見なすことはできないと主張した。
潘事務総長は合意を歓迎し、朴槿恵大統領の決断を高く評価しており、対応に苦慮しそうだ。


沖縄クソハゲも、日本政府の頭ごしにワシントンに行って
辺野古移設反対とか言ってたけど、左翼のやり口は
ハーグ密使事件以来同じ
0320名無し三等兵2016/01/08(金) 11:42:28.09ID:e2TYlzHJ
>>317
イスラムが全部女性差別かっていわれるのとそうでは無いからのぅ
0321名無し三等兵2016/01/08(金) 11:46:12.18ID:/7zdUMtu
>>317
欧米の後追い学問なんで、イスラムなんて殆ど考慮の外。
それより欧米比較での日本たたきの方が忙しいw

>>320
インド以東はイスラム教も基本的にガバガバだからな。
0322名無し三等兵2016/01/08(金) 11:50:13.71ID:bkTFMqix
千葉県民が落花生を土産に持って来た時はかなり奮発しているので察してあげてください
http://togetter.com/li/922684

そういえば千葉県民が落花生を土産に持って来た時はかなり奮発しているので察してあげてください。
千葉産の落花生は地元でも高価でだいたい県民も中国産を食べていますので、あえて千葉産の落花生を土産にしている時には
かなり身銭を切っています。

@yura0302 ちょっと送ろうとしても軽く5000円越えるので、他のもの送った方が量もあるし楽です。
安いと思われてるから有り難みもあまりないし…でも鬼がら焼きの落花生はとんでもなく美味しいですよ!
ここ数年食べてません…県民だから安く買えるわけでもないし… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0323名無し三等兵2016/01/08(金) 11:50:16.11ID:e2TYlzHJ
>>321
それもあるし女性用と男性用を分けた結果
あの辺りじゃ一番女性の社会進出が進んだイランなんて例もある
0324名無し三等兵2016/01/08(金) 11:51:08.99ID:n0ev/YL1
ボーイング、過去最高の762機納入 2015年
(産経 1/8)

米航空機大手のボーイングが7日発表した2015年の民間向け航空機の納入実績は、前年より39機多い762機で、
年間で過去最高を更新した。

全日本空輸や日本航空などが導入を進めている中型機787が21機増の135機と大きく伸びた。
主力の小型機737も10機増の495機となった。格安航空会社(LCC)が事業拡大で積極的に発注しているという。
http://www.sankei.com/world/news/160108/wor1601080011-n1.html

トラブル続きだった787もようやく初期不良を洗い出し終わり、生産も伸びているようですな。

より売れ筋の737が年産500機近いのなら、シアトル工場では文字通り流れ作業で作っていそう。
0325まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 12:02:46.43ID:TSKY4p49
>>324
実際流れ作業方式の生産ラインで作ってますよ
0326名無し三等兵2016/01/08(金) 12:03:54.68ID:WF7Z6EJ/
>>322
とらやの羊羹みたいなもんだぬ
0327名無し三等兵2016/01/08(金) 12:04:06.01ID:mPmX4iFc
>>289
中国から引き上げた金が流れ込んでるんじゃ無いかな
0328名無し三等兵2016/01/08(金) 12:20:33.31ID:y/21PFZh
>>310
つまり、加賀の改二は戦艦になるのですね(wktk
0329名無し三等兵2016/01/08(金) 12:22:14.46ID:Mv48uJ5x
>>310
対空値がガタ落ちしそう
0330名無し三等兵2016/01/08(金) 12:24:54.42ID:lX1jTVoi
>232
ホロ以外車体は全部同じだからな。

ちなみに、足回りだけなら一式、三式まで同じ、四式、五式もかなり同じである。
0331名無し三等兵2016/01/08(金) 12:32:31.68ID:n0ev/YL1
小田島隆のアレもそうだけど、いかにも「俺様の敵は皆かくあるべし」な頭の悪い絵ですねぇ
http://svf.2chan.net/dat/img2/src/1452172035335.jpg

こういうのは大抵「自分が言われたら一番嫌な事」の心理的反映である事が多いんですが。
0332名無し三等兵2016/01/08(金) 12:35:02.72ID:lX1jTVoi
>310
就航時なら金剛・扶桑・伊勢型辺りは誰アンタになりそうであるw

それにしても今年こそしずま艦に改2来ないかな。
0333名無し三等兵2016/01/08(金) 12:37:49.48ID:lX1jTVoi
>331
実際にそういうのがいるかいないか知らないが、
わざわざそういうのを描くとは悪意ありすぎだな。
0334名無し三等兵2016/01/08(金) 12:37:55.70ID:BpwlYT+e
>>331
まあこうやって相手はクズであるとして、
自分の正当性を高めようとするやつにロクな奴はいないわな
0335名無し三等兵2016/01/08(金) 12:39:23.67ID:K+bc8ASW
何がどうなったら、欧州に送ったはずのミサイルがキューバに届くんじゃろ?


空対地ミサイル、キューバに=過去最悪の機密技術流出か−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2016010800392

> 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日、消息筋の話として、2014年に米国から訓練用として
>欧州に送られた空対地ミサイル「ヘルファイア」が、何らかの原因でキューバに到着していたと報じた。
> 爆薬は装填(そうてん)されていなかったが、米当局者は、キューバがセンサーや標的技術を中国や北朝鮮、
>ロシアに流出させた可能性を懸念。軍事機密技術の流出としては、過去最悪のケースの一つに位置付けられる
>という。
0336名無し三等兵2016/01/08(金) 12:39:31.24ID:cM3W+BWJ
>>331
だからネトウヨとは、構成員が一般的な普通のリーマンと自営と主婦と学生に偽装している巨大組織だってーのに。
0337名無し三等兵2016/01/08(金) 12:41:44.29ID:1xQovZP5
>>330
日本戦車のシーソー式懸架装置って原中将なんかの評価は凄いですけど実際他国の戦車比べてどうだったんでしょ?
W号のバネ式よりはマシかな?
0338名無し三等兵2016/01/08(金) 12:42:03.72ID:WUXyDfGp
日本に送ったはずのF-22がなぜか北朝鮮に、でないならまだ大丈夫(ぉ
0339名無し三等兵2016/01/08(金) 12:43:25.53ID:wzFWWzXT
>330
1930年代後半にものになった車台をひたすら使い回した(後継を新造するリソースを回せなかった)結果だからなあ。

縛りプレイの中で積むべき砲の重量はどんどん上がっていくけど日本の道路インフラは最大重量の増大を許容できないわけで、
GMC構想のような形態に落ち着くのはしょうがない。
0340名無し三等兵2016/01/08(金) 12:43:56.25ID:P5FbEIsK
>>331
ウリの敵のネトウヨはこうあって欲しいという願望が
あふれてますね
0341バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 12:46:26.20ID:OgTphgHI
>>338
> 日本に送ったはずのF-22がなぜか北朝鮮に、でないならまだ大丈夫(ぉ


介護施設に送ったハズの粘務が何故か「ですが」に。
0342空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 12:46:32.26ID:pvzHl66G
>>338
韓国に送ったF-16用の部品が何故か北に、ならありそうだ。
0343名無し三等兵2016/01/08(金) 12:46:50.57ID:WUXyDfGp
F-22J、欲しかったなぁ……
極東のF-35整備拠点をどこに置くかで米軍が頭抱えることになるけど
(F-22装備しつつF-35のFACOもゲト、なんて離れ業はさすがに無理か)
0344名無し三等兵2016/01/08(金) 12:47:02.62ID:n0ev/YL1
>>333

長年に渡って複数回線契約しては2chを24時間体制で荒らし回ってていたK5こと大澤も、
思想が極左という点を除けばこんな生活を送ってていたかもね。

大澤も今はどうしているのやら?

コイツの煽りのせいで要らぬ抗争劇を仕掛けられたヤクザに追い込まれているんですかね?
0345名無し三等兵2016/01/08(金) 12:48:51.70ID:lX1jTVoi
>337
ttps://www.youtube.com/watch?v=FZOaaDU6mlc&app=desktop

どこまでオリジナルな部品か知らんがとりあえず問題なさそうには見える。
0346名無し三等兵2016/01/08(金) 12:50:38.69ID:lX1jTVoi
>344
名古屋市長宅不審火事件でも逮捕
ttp://www.daily.co.jp/society/main/2016/01/06/0008700695.shtml

こういう事例を見ると問題を起こすようなのはかなり同一人物が多いんではないか…?
とか思ってしまう。
0347名無し三等兵2016/01/08(金) 12:50:58.77ID:BRKUahBE
>>331
転売ってそんな儲かるの
0348名無し三等兵2016/01/08(金) 12:51:27.65ID:XIPWDxHn
>>331
というか、「困窮したインテリ」という伝統的に極左の温床となった階層の人達に
現代のリベラル思想は全く訴求していないっていう敗北状況を誇らしげに描いてどうするのよ?って感じ

困窮したインテリが極右思想にかぶれてて、逆に高学歴・金持ちのパワーエリートがリベラル思想ってのは、
もしそれが本当なら物凄く奇妙な思想状況だと気付かないのかな?
0349名無し三等兵2016/01/08(金) 12:52:51.01ID:y/21PFZh
>>347
これどう考えても、生活していくの無理だと思いますんで
ただの妄想じゃないんですかね
0350バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 12:53:18.81ID:OgTphgHI
>>344
>
> 長年に渡って複数回線契約しては2chを24時間体制で荒らし回ってていたK5こと大澤も、
> 思想が極左という点を除けばこんな生活を送ってていたかもね。
>

ですがなんかは楽しいけど、いろんな板で24時間張り付いててコレしかないって、虚しくないんかね?
0351名無し三等兵2016/01/08(金) 12:54:15.55ID:Mv48uJ5x
>>348
そういう層ってマルクスはルンペン呼ばわりしてたし、社会主義活動家によってもどう扱うかはわかれるところなんですよね
0352名無し三等兵2016/01/08(金) 12:54:44.27ID:lX1jTVoi
>347
名古屋から東京への移動費、滞在費もあるだろうしなぁ。
0353名無し三等兵2016/01/08(金) 12:56:00.45ID:oo7RHMd2
>>346
余罪の報道は全然されてませんね。結構大きなニュースなのに。
ネトウヨじゃないのがバレると困るからでしょうけど。
0354名無し三等兵2016/01/08(金) 12:56:06.98ID:lX1jTVoi
>350
逆に充実してて「オレ、生きてる…!」って気持ちになるんじゃないんかね…?

さっぱり理解出来ないが。
0355名無し三等兵2016/01/08(金) 12:57:12.75ID:q/htye7n
>>348
そうは言うが割とイタリアのファシズム支持者はそこら辺が支持層じゃなかったっけ?
元々ムッソリーニからして元共産党員ってのもあるが
0356名無し三等兵2016/01/08(金) 12:58:37.89ID:3Ync7Wy6
グンマーで呪具 ダルマの秘匿化が行われているようです

だるま市ひっそりと
http://mainichi.jp/articles/20160107/ddl/k10/040/076000c
0357バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 13:01:08.46ID:OgTphgHI
>>354

> 逆に充実してて「オレ、生きてる…!」って気持ちになるんじゃないんかね…?
>


まあ、「ですが」的にはリア充が逮捕されたならよしとしていいよな。
0358名無し三等兵2016/01/08(金) 13:01:58.32ID:lX1jTVoi
>356
だるまアニメ作って擬人化しなきゃ…w
0359名無し三等兵2016/01/08(金) 13:02:07.35ID:n0ev/YL1
>>350
>ですがなんかは楽しいけど、いろんな板で24時間張り付いててコレしかないって、虚しくないんかね?

確かに傍から見れば空しいだけの人生ですが、ネット中毒が極まり、己の劣等感を誤魔化す為に他者を愚弄し
手玉に取る快感(それによって生じる脳内麻薬)の虜になった輩には物凄いモチベーションになっているんじゃ
ないかと。

ですがスレでも弁明なんかは典型的なその手の病人でしたし。

そんな弁明も軍板でID制が導入され自演が難しくなると、途端に出現頻度が激減したのは判り易かったですね(w
0360名無し三等兵2016/01/08(金) 13:06:14.15ID:wzFWWzXT
>337
ttp://blog.goo.ne.jp/tnt-show/e/5fca59fd41710cf5f83a78eb79f2492c
シーソー式の肝は「二個のボギー転輪が『一定量を超えたストロークが必要な場合に』ダブルボギーとして機能する」点にある。

まあメカニズムが複雑になるのは避けられないけど板バネよりは軽いし
HVSSみたいに短いストロークでも耐えるしっかりしたバネを作れなかった日本では適切だったと思う。
0361名無し三等兵2016/01/08(金) 13:06:52.35ID:mPmX4iFc
>>347
解約したら無理でしような
量販店より高く買いとる意味が無い
新モデルが出て品薄の時とかは別だけど他の転売ヤーと戦争せなならんし
0362名無し三等兵2016/01/08(金) 13:09:10.73ID:wJ7VoSI5
>>356
あら、組合と喧嘩別れでもしたのかね
0363名無し三等兵2016/01/08(金) 13:10:33.53ID:lX1jTVoi
>361
こういうのって繰り返してるとブラックリスト的なものに名前が載ったりしないんかね。
0364名無し三等兵2016/01/08(金) 13:14:11.36ID:n0ev/YL1
>>354

> 逆に充実してて「オレ、生きてる…!」って気持ちになるんじゃないんかね…?

有名人への粘着がエスカレートする余り、後先考えずに悪質な誹謗中傷や殺人・放火予告を連発して
遂に逮捕される奴も時々いますが、そんな奴の一人が逮捕後新聞の取材で
「今考えればあの時は何であんなに寝食も忘れてずーっとネットに書き込み続けられたんだろう?」
と憑き物が落ちたかのような調子で答えていたのが印象的でしたな。

あの手の輩は単に他人をネットで振り回すのが好きな愉快犯だけでなく、何もかも上手く行かない
現実の憂さを「下手を打った有名人=叩いてもいい悪」を皆と一緒に安全地帯から叩いている内に
心理的な歯止めが利かなくなり、「悪という強い俺様」の虚構に取り込まれてしまった果ての破滅
なんでしょう。
0365名無し三等兵2016/01/08(金) 13:14:20.81ID:FGYHRka/
>>238
コロンビアやペルーで作られたコークが流れてるんじゃない
0366名無し三等兵2016/01/08(金) 13:18:12.46ID:n0ev/YL1
>>365
そしてコロンビア産コークのシマを荒らす日本産ワサビやアニメグッズ達
0367名無し三等兵2016/01/08(金) 13:19:20.03ID:lX1jTVoi
140円きっぷで1035.4km「大回り乗車」決行する"猛者"現る
ttp://news.mynavi.jp/series/railwaynews/001/

なるほど。

しかし出来るってだけで実行する一般人はまぁいないだろう。
でなきゃ毎年31日の北小金駅と馬橋駅はそういう客でいっぱいになっちゃうw
0368名無し三等兵2016/01/08(金) 13:20:50.28ID:2sAxRWpF
>>356
達磨は差別的なので禁止
0369名無し三等兵2016/01/08(金) 13:24:10.11ID:FGYHRka/
>>366
ギャングが地下室でマスクして製本するようになるのか……
0370名無し三等兵2016/01/08(金) 13:24:52.15ID:GKbLQO4T
傷物語見た
1時間だし導入で終わるというのはわかるが次が夏ってw
冷血が観られるのは来年の春か?

とりあえず ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
裸足の幼女最高!
0371名無し三等兵2016/01/08(金) 13:25:44.64ID:lX1jTVoi
>370
さすがに映画だと絵付きのラジオドラマじゃないのか。
0372名無し三等兵2016/01/08(金) 13:27:24.30ID:dBorQI/Z
>>347
4回目の解約くらいでブラックリストに載るだろw
4Sのころまでならともかく、5以降じゃそれほど高く売れないだろうし。
0373名無し三等兵2016/01/08(金) 13:33:45.50ID:AmDnl/1s
>>331
新規即解約は即BL入りするのでこのライフスタイルは継続できない。
もし携帯乞食をするなら別の方法が必要だ。わかったか。
0374名無し三等兵2016/01/08(金) 13:34:24.65ID:n0ev/YL1
生活・山本太郎代表が棄権 北朝鮮核実験抗議決議の参院採決 与野党31人が欠席 大半は改選組
(産経新聞 1/8)

生活の党と山本太郎となまかたち代表の山本太郎参院議員が8日の参院本会議に出席した上で、北朝鮮の核実験に
抗議する決議の採決を棄権した。
決議自体は生活を含め全会一致で採択したが、与野党の計31人が本会議を欠席した。
内訳は自民17人、民主11人、共産人2、維新・元気の会1人で、このうち計23人が夏に改選を迎える議員だった。

山本氏は昨年2月の本会議で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が日本人を殺害したとする事件を
「断固非難する」とした決議でも採決直前に退席、棄権した。
http://www.sankei.com/politics/news/160108/plt1601080019-n1.html

さすがメロリンの勘違いっぷりが期待を裏切らないというか、最近は後見人の元剛腕さんも愛想尽かしているらしいしね。
0375名無し三等兵2016/01/08(金) 13:36:57.37ID:WUXyDfGp
前ぬれ

305 :名無し三等兵:2016/01/07(木) 00:11:41.92 ID:4ylYdc4o
中国の空母、5-6隻が妥当=専門家
発信時間: 2016-01-06 14:52:24

張氏は中国が保有すべき空母の数について、次のように述べた。
米国は10万トン級の原子力空母を10隻保有している。隣国のインドは輸入した2隻の空母を保有し、初の国産空母も
すでに進水しており、2隻目の国産空母の建造に向けた入札を行っている。2隻目の空母は原子力空母となり、排水
量が6万トン級に達する見通しだ。これと比べると、中国は空母の発展で遅れを取っている。中国が必要な空母の数は、
国家の経済力と国防の需要の間でバランスを取る必要があるが、2隻では絶対に足りない。中国は面積が広く、1万
8000カイリ以上の海岸線を持つ。近海防衛、中国および世界の航路の安全保障のいずれの面から見ても、少なくとも
3隻の空母が必要で、5-6隻ならばなおさら良い。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2016年1月6日

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-01/06/content_37472131.htm

覇権を取るまで金が持つのかねぇ・・・?

--------------------------------------

日本もDDHを5、6隻持ちたいのぅ……(改いずも型2隻建造)
0376名無し三等兵2016/01/08(金) 13:37:01.81ID:lX1jTVoi
2016年春アニメ
ttp://livedoor.blogimg.jp/seiyufan/imgs/a/6/a6c2e332.jpg

冬も始まってないのに、という気もしないではないがw
コンレボ、アスタリスク、テラフォーマー二期あるんかよw ゼロから始める〜は島風出るんだろ?w
マクロスはどうなるんかねぇ。
0377名無し三等兵2016/01/08(金) 13:37:25.60ID:AmDnl/1s
>>347
>>349
具体的手段は書かないが、可能か不可能かで言えば可能だった。
一回線毎の粗利は65000+α程度で家族の名義を用いた複数回線契約を行えば
0378名無し三等兵2016/01/08(金) 13:38:32.98ID:lX1jTVoi
>375
とりあえず、海自のほうしょうさんが見たい。
0379名無し三等兵2016/01/08(金) 13:39:04.50ID:n0ev/YL1
>>376
一応は区切りを付けた落第騎士と違い、アスタリスクは物凄く中途半端な所で1クール終了したから、
あれで2クール目が無ければ尻切れトンボそのものでしたが。
0380名無し三等兵2016/01/08(金) 13:39:22.82ID:Shasb6iM
>>375
せめてあと1隻はいずも型の追加が欲しい
0381名無し三等兵2016/01/08(金) 13:39:24.46ID:lX1jTVoi
>377
それ結構な手間っすね…w
0382名無し三等兵2016/01/08(金) 13:39:53.92ID:MupyzslG
>>369
するのは貞操帯じゃないか?
0383名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 13:41:13.05ID:+6LHniqE
>>374
勘違いっていうか、コズミックホラーチックな恐怖すら覚えるんですが何なんですかあれ?
0384名無し三等兵2016/01/08(金) 13:42:39.14ID:AmDnl/1s
>>381
手間そのものはショップに行って十数台分の契約を行うだけだから
端末の処分も含めて実時間では4時間もあれば可能。
職業的に活動していた人間は、家族以外の名義も借用していただろうと思われる。(この辺から違法)
0385名無し三等兵2016/01/08(金) 13:43:34.27ID:MupyzslG
>>375
マリアナ海戦前の旧海軍参謀のごとく、数合わせしなくても
0386名無し三等兵2016/01/08(金) 13:45:04.43ID:lX1jTVoi
>384
つ−ことは違法なことやらないとさすがに生活出来ない・・・?
0387名無し三等兵2016/01/08(金) 13:45:05.52ID:mPmX4iFc
>>376
三者三様とかアニメ化するのか
0388名無し三等兵2016/01/08(金) 13:48:14.31ID:WUXyDfGp
>>385
戦いは数だよ兄貴ぃ(゚ ω。

4隻では1隻の喪失で穴が空く
太平洋戦争の戦訓(船は沈むもの…しかも割と簡単に沈む)から考えて
主力艦は最低6隻、可能ならば10隻以上揃えなくてはならない
0389名無し三等兵2016/01/08(金) 13:48:57.58ID:lX1jTVoi
新聞に載ってる新春特売ノートPCのスペックがなかなかの酷さ。「2台目以降79800円」で安さを演出、素人騙す気満々だな。
ttps://twitter.com/lisa_rec/status/685271995043287040/photo/1

今日日、40GのHDDって売ってるんすかね…w
0390名無し三等兵2016/01/08(金) 13:50:00.79ID:AmDnl/1s
>>386
合法的にやる場合は稼げる金額に上限がある。
売上額上限=端末売却価格+CB
経費=交通費+回線費+事務手数料

四人家族の場合、平均的には精々年額約200万円程度が上限となった筈。
(特定の時期のピーク値なら400万円以上の黒字も有り得た)
0391名無し三等兵2016/01/08(金) 13:50:29.14ID:lX1jTVoi
>388
帝国海軍復活やな…w

予算がどれだけ必要か知らんが…
0392名無し三等兵2016/01/08(金) 13:52:23.68ID:lX1jTVoi
>390
単身ならおいくらなんじゃろう。

生業としてはキツイねしかし。やってる間にまた色々変わるだろうし。
0393名無し三等兵2016/01/08(金) 13:53:14.07ID:uLhrw3h+
>>389
PC使うだけって人ならこれでもスペック的には十分だけど
問題は故障の方だわな
そっちのリスクがあるから基本的には中古に手は出さない
0394名無し休業中携帯2016/01/08(金) 13:56:07.55ID:Y4EkUFF5
>>389
多分、リース流れのメーカー整備品ですなー。時々大量放出やってます。
0395名無し三等兵2016/01/08(金) 13:56:35.56ID:3bqnygKG
>>376
コンクリのこの人って一つ目小僧なんでしょうか
0396名無し三等兵2016/01/08(金) 13:56:39.88ID:DcrQCQKJ
>>393
こんなもんVISTAも満足に動かんぞ
産廃だろ
0397名無し三等兵2016/01/08(金) 13:58:20.93ID:AmDnl/1s
>>392
自己名義のみの場合、収益年間100万円程度が関の山では?
平均的には50〜60万円/y程度が安定して稼げる上限額になる筈。
0398名無し三等兵2016/01/08(金) 13:58:27.31ID:3bqnygKG
2万前後はそんな特筆する安さでもないですね
まめに当たってれば普通に出てくる
0399名無し三等兵2016/01/08(金) 13:59:32.86ID:uLhrw3h+
>>396
ネットと、せいぜいメールくらいしか使い道ないって人は
じーちゃんばーちゃんクラス含めて結構いるんよ
そういう人はトロいPCでも「そういうもんか」で納得しちゃうから
スペック的にこれでも許容されちゃうのだ








んでだいたいそういう人は、ウィルスのリスクもピンとこないのが常だがな。。。
0400名無し三等兵2016/01/08(金) 14:00:39.35ID:3bqnygKG
40GBの世代だとHDD換装いけるか微妙かもしれない
0401名無し三等兵2016/01/08(金) 14:01:37.68ID:lX1jTVoi
つーか、このスペックで動く今あるOSって何になるんじゃ…?
0402名無し三等兵2016/01/08(金) 14:02:55.52ID:Ln+mbpOh
15inでSVGAとか
0403名無し三等兵2016/01/08(金) 14:03:35.76ID:uLhrw3h+
よくみたらWindows7Homeか
まあVISTAよりむしろ軽いしな
0404名無し三等兵2016/01/08(金) 14:04:56.65ID:mPmX4iFc
winタブのお陰で動くかどうかなら
Windows8は動くはず10もたぶん動く
0405名無し三等兵2016/01/08(金) 14:06:33.49ID:wJ7VoSI5
>>389
東芝のSatelliteでHDD40Gの15インチ
J50やJ60らへんの再生品にメモリ足した?
J50なら懐かしのPentiumMか
0406名無し三等兵2016/01/08(金) 14:06:42.71ID:cM3W+BWJ
大丈夫。仔犬印のOSなら十分イケる。ジジババに使わせるには些かハードルが高い気もするが。

基本的に、ロハで貰った廃棄処分待ちの古いマシンを無理矢理再生して遊ぶためのOSだけどね。
0407名無し三等兵2016/01/08(金) 14:09:53.67ID:Mv48uJ5x
うちのじいちゃん(90)にLINAXの初歩を教えたらなぜか物凄くはまって、今では自分が教えを乞う立場になってる
0408名無し三等兵2016/01/08(金) 14:10:25.34ID:obEHwpZ/
>>363
載るよ
カード情報で撥ねられる
0409名無し三等兵2016/01/08(金) 14:10:27.67ID:Ln+mbpOh
DVD-ROM、15inXGA、1GB、40GB……写真のモニターワイドじゃないしXPじゃないかと
CPUはCelMかPenMよくてCoreDuo
0410名無し三等兵2016/01/08(金) 14:10:42.73ID:IhYNUbf4
>>331
小田島含めて物書きの実生活はこんな感じなんだろうな。
あの程度のコラム書きで実入りが良い筈がない。

自分の唾棄すべき現実の投影だな。
0411名無し三等兵2016/01/08(金) 14:11:46.55ID:MupyzslG
>>407
(Linuxだと、教え直して貰った方がいいんじゃないか、と思ったらダメだ。ただのTypoだ、突っ込んだらmakeだ)
0412名無し三等兵2016/01/08(金) 14:12:06.79ID:wJ7VoSI5
>>404
あんまり古いとPAEやNX、SSE2で蹴られる
0413名無し三等兵2016/01/08(金) 14:13:31.88ID:PRPx3afn
P-1AEWってどういう感じで調達されるのだろうか
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2015/05/2e2b0436ac081e53cd3cab7606c160d5.jpg

どういう感じでというのは、
・海自所属なのか、空自所属なのか
・米軍とのデータリンクをつけるのかどうか
・AAMは装備するのかどうか(哨戒機じゃないからASMや魚雷は装備しないだろう)
・E-767の後継なのか、追加なのか。E-767後継(E-787など)を追加しつつP-1AEWも調達するのか
0414名無し三等兵2016/01/08(金) 14:16:06.54ID:dBorQI/Z
韓国「反日」の現実 目の当たりにした反日教育の徹底ぶり
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5613?page=3

>そもそも日本人に宗教心がないのは秀吉のせい?

> 「日本人は可哀想な民族ですね。歴史上常に近隣諸国に迷惑をかけてきたのに何も反省せずに
>自分たちだけが正しいと思い込んでいる。ドイツ人は少なくともキリスト教という宗教や哲学を
>持っているから客観的に歴史を反省できるのですよ。日本人は秀吉がキリスト教徒を大量処刑
>したくらいですからそもそも宗教心がないんですね。」とK氏の歴史講和はエンドレス。
>私が「キリスト教徒弾圧は徳川家光の時代からです」と指摘するとK氏は一瞬考えたが「まあ同じ
>ことですよ。」とにべもない。

>「賠償責任を議論する前に歴史的事実を日韓両国の専門家同士で確認することが必要だと思います。
>私は慰安婦問題についてあまり知識はありませんが二つだけ確実な歴史的事実があると理解しています。
>一つは韓国人の従軍慰安婦よりも日本人の従軍慰安婦のほうが多かったということ。日本も当時は
>貧しく貧乏な家の娘はお金を稼ぐために従軍慰安婦になったという事情があります。二つめは韓国人の
>慰安婦も日本人の慰安婦も売春業者から報酬を受け取っていたということです。無償の強制奴隷では
>ないということです。これは従軍慰安婦が当時アジア各地から郵便為替で朝鮮や日本の故郷の家に
>送金した郵便為替取扱の記録が残っています。この二つの事実関係についてどのように認識していますか?」
> K氏は「二つとも初めて聞きました」と正直にすこしポカンとした表情で言った。K氏ほどの知識人でも
>慰安婦問題の根本的な事実関係や日韓両国の争点を知らないというのは韓国の反日歴史教育とマスコミ
>報道のお粗末さを示しているようで暗澹たる気持ちになった

たぶんごく一般的な反応なんだろうなこれ。 あの国はもう、どうしようもないなあ。
0415名無し三等兵2016/01/08(金) 14:16:59.52ID:Hn1JzyB+
フネがあっても乗組員がいないとどうにもならないそれはどこの海軍も同じだ
0416名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2016/01/08(金) 14:18:38.20ID:Q70Wb86i
>>384
そう言うのってハゲバンクの携帯屋さんで半島系の転売ヤーが
一族郎党の名義借りで転がしたりする「実例」あってのなすりつけじゃあないかしら
収入の数字なんか妙に具体的でナマポ臭いしぁゃιぃわねw
0417名無し三等兵2016/01/08(金) 14:20:58.52ID:MupyzslG
そうだ、広帯域回線と満喫を各艦に装備させよう(ぼう)
0418携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 14:25:23.87ID:Ck7DpRph
>>383
個人の行動もですが、こうした代表者が議会でする行為が
公的な批判に晒されないことはさらなる脅威に思えます

内外から我々に加えられる不法行為を
我が国のエリートやリベラル左翼が暗黙あるいは明示に支持し称賛するのは既に常態化していますから不思議ではない
しかしなぜそれをメディアは非難しない?
テレビや新聞がそれらの言動を非難したところをわたしは見たことがない
精々週刊誌や党派的なオピニオン誌レベルだ

特定の(それも我々を脅かす側の)党派の政治的発言や言動に対してのみ冷静になり動かなくなるメディア
これがまるで当然の如く存在することこそある種の恐怖ですね
0419名無し三等兵2016/01/08(金) 14:26:44.95ID:cM3W+BWJ
>>414
おぉう、本気でジョージ・オーウェルの”1984年”の世界だコレ。
朝鮮戦争を「攻め込んできた日帝を追い払った戦争」だと思い込んでた若造の話は聞いた事があるが、
ある程度の年配であってもダブルシンクに慣れて論理的思考と現実認識が出来なくなってやがる。

日本統治時代の話なんて、”偉大なる革命以前のロンドンの悲惨さ(全部嘘)”みたいな扱いになるんだろうなぁ…
0420名無し三等兵2016/01/08(金) 14:28:08.72ID:WUXyDfGp
日本だけの特殊事情かと思ったが最近の欧米を見てて
どこの国も同じなんだなー、と理解した

基本的に社会からハブられた奴が集う業界だからじゃね?>メディア
0421名無し三等兵2016/01/08(金) 14:28:57.08ID:niAlzkxR
>>407
じいちゃんすげーーーーーーーーーーーーーーー!
0422名無し三等兵2016/01/08(金) 14:29:48.52ID:7y8R0Pvf
マミさんのフィギュアがなんかいいなw
ttp://www.famitsu.com/news/201601/08096909.html
0423名無し三等兵2016/01/08(金) 14:32:02.57ID:lX1jTVoi
>414
うわー、面倒くせーw
0424名無し三等兵2016/01/08(金) 14:34:12.23ID:AuR4KEo5
>>388
とりあえず後1隻でDDHが即応2隻になるからそれぐらいは有ると嬉しいですね
0425名無し三等兵2016/01/08(金) 14:38:27.10ID:FGYHRka/
国会はいつから雛壇バラエティになったの?
0426名無し三等兵2016/01/08(金) 14:40:12.88ID:WUXyDfGp
>>424
DDGも10隻ぐらいまでなら何とかなりそうだしね……
0427名無し三等兵2016/01/08(金) 14:40:14.45ID:7y8R0Pvf
山井和則に得々と説教する安倍晋三w
0428名無し三等兵2016/01/08(金) 14:41:57.93ID:dBorQI/Z
>>419

大統領支持、30代では12%、60代では79%という異常事態
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12115169776.html

>さらにおもしろいのは、本やブログなどにも書いてきましたが、「世代間葛藤」です。
>各世代別肯定/否定率は、
>
>20代が肯定19%/否定73%、
>
>30代が12%/81%、
>
>40代が33%/59%、
>
>50代が48%/43%、
>
>60歳以上は79%/14%。
>
>いくらなんでも、30代で19%で60代以上で79%って・・・これはやりすぎではないでしょうか。

建前としての反日層と、反日侮日教育の果ての反日層の違いがこれなんだろうなあ。
若年層にとってこの問題の解決は、日本の降伏しかないのだろう。

中国もこの有様を見て背筋を冷やしてるんじゃなかろうか。
政府の思惑で国民感情を、しかもかなりしょうもない理由で制御できなくなるとか。
0429携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 14:43:12.22ID:Ck7DpRph
>>418
疑問を呈されてしかるべき言動に公正な形で疑問が呈されない社会をこそ、腐敗した社会と呼ぶべきなのだと
銀河英雄伝説では賄賂を例にして語っていた訳ですが、
まさにそうした意味ではこの国のメディアの腐敗は深刻なものがあると言わざるを得ないと思います
0430名無し三等兵2016/01/08(金) 14:43:23.63ID:/7zdUMtu
>>414
面白いサイト紹介してくれてありがとう。


農村を知れば中国の未来が見える(後篇)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1492


かつての専門分野を思い出した。
ただ、この調査した農村は割と良いところみたいだな。

昔、陝西省の方を調査した時は、環境変動で土地を捨てざる得ず、殆ど流民化した農民とかいて
とても食ってはいけない状態という人たちを何住人と見た。
また、場所によってはかつての地主の代わりに共産党員が新たな地主として農村に君臨し、酷い搾取と圧政を行っている。
しかも、その地位を世襲によって引き継いでいる、なんていう批判が中国で出版される雑誌に投稿されているのを読んだこともある。
基本的に、中国での学術調査には必ず地方の共産党幹部や職員が監視で付いてきて
そういう実態は見せてくれないんで裏は取れてないんだが、あの国は上から下まで本当に腐りきっていて酷い。
0431名無し三等兵2016/01/08(金) 14:48:59.24ID:Shasb6iM
>>426
問題は人員・・・
0432名無し三等兵2016/01/08(金) 14:56:43.74ID:lX1jTVoi
>431
そしてその人件費…
0433名無し三等兵2016/01/08(金) 14:57:04.04ID:d0GaT73/
>>428
でも確実に数十年後にはこの世代が政治を実際に担うんだろ?
日韓関係がいい方向になってるとは思えないよなぁ。

あの国が今の形で残ってる前提の話だけど。
0434名無し三等兵2016/01/08(金) 14:59:15.64ID:AmDnl/1s
>>416
数字は端末の相場とCB額に回線維持費を把握していれば単純計算で出せる。
「実例」に関しては半島系の業者が大半と推測される。
(おそらくここ数年の○暴の資金源の一つと思われる)
0435名無し三等兵2016/01/08(金) 15:00:59.06ID:dBorQI/Z
「水爆」実験:米日は事前に把握、報道が事実であれば韓国は…
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/08/2016010801292.html

> 北朝鮮が4回目の核実験の準備をしているという事実を米国と日本は事前に察知していた、という
>報道が両国のメディアに相次いで登場した。韓国政府は、核実験を事前に捕捉できなかったと公式に
>確認している。米日の事前察知説が事実であれば、これはまさに、韓国だけが核心情報から疎外されて
>いたことを意味する。韓米・韓米日間の情報共有という面で、深刻な問題に飛び火しかねないという
>指摘もある。韓国政府は7日も、国会答弁などを通して「米日も事前には知らなかった」と再度主張した。

> 米日メディアの報道の通り、韓半島(朝鮮半島)の安全保障をめぐる最高の核心情報たる北朝鮮の
>核関連の内容を、米国側が韓国と共有していなかったとすると、これは韓米が強調してきた「光が
>漏れる隙間もない協調」を裏切る大事件だ。

まだ日米と同じ側に立っていると思ってるんだ・・・
0436名無し三等兵2016/01/08(金) 15:06:42.77ID:lX1jTVoi
2016年は「スーパーヒーローイヤー」!仮面ライダー45周年記念超大作・映画『仮面ライダー1号』製作決定&新ビジュアル解禁!
ttp://www.toei.co.jp/release/movie/1206733_979.html

昨今のこの手のリメイクモノってあまり成功した覚えがないんだが。
0437名無し三等兵2016/01/08(金) 15:08:53.32ID:cM3W+BWJ
>>428
まぁ、韓国経済の動向や若年層にとっての先行き感なども合わせて反映した結果ではあるのでしょうが……

一番鬱屈が溜まってるのが社会の実働を担う30代で、なおかつこの数字って危険水域超えてますねぇ。
学生運動などとは違い、『実社会でのあらゆる不満と鬱屈』が日本への憎悪に転換されているのですから。

そして韓国経済の未来の展望はぶっちゃけ暗いですし、多角的に全ての要素がもう駄目ですねコレわ。
0438名無し三等兵2016/01/08(金) 15:11:51.74ID:3bqnygKG
平成ライダーが単にタイトルに「仮面ライダー」と付けてるだけになってる以上、
そのノリで1号と言われても、オールドファンも平成ファンにも有りがたくない
0439名無し三等兵2016/01/08(金) 15:14:36.62ID:3Ync7Wy6
30歳代の韓国人は「景気が良かった時代」を知らないですからね
IMF送り後に就職した人々
0440名無し三等兵2016/01/08(金) 15:16:04.93ID:VLN2DDKA
日本のデジタル産業って日本人相手にぼったくり商売してる間に

>>414
そこらへんのおバカじゃなくて知識人ってのがまあ・・・
というか普通にヘイトスピーチじゃないの?

読んだあたりで酷いったらないし、そもそもキリスト教云々のところでこいつ自国の歴史すら知らんのでは?
(あるいは、韓国の欧米向け日本悪魔化戦略としてその辺を重点的にやってるのか)
0441名無し三等兵2016/01/08(金) 15:16:16.78ID:MupyzslG
その層が40になって、会社から放り出された後が、面倒になりそうだ。
0442名無し三等兵2016/01/08(金) 15:16:53.23ID:3bqnygKG
>>437
向こう半世紀お先まっくらを示唆するデータですねこれ
「ネット先進国」がまるで活かせてないと言うか…
ぶっちゃけどうなの?という部分で集合知が産まれるのがネットの良い部分だと思うのですが、
彼の国では衆愚に塗りつぶされちゃったんでしょうか
0443名無し三等兵2016/01/08(金) 15:17:37.27ID:WUXyDfGp
ネットの普及で反日が解けた日本
深まった韓国
100年前もそうだったけど同じ技術要因の変化が隣り合った二国で
こうも明暗を分けるというのは社会学的に興味深くありますね

>>431
DDをズムウォルト並みに省力化するのです__
0444名無し三等兵2016/01/08(金) 15:20:24.97ID:PRPx3afn
>>435
韓国に情報流すと北朝鮮にもそのまま流れて
北朝鮮からの日米への情報経路が遮断されるから
0445名無し三等兵2016/01/08(金) 15:20:39.84ID:qZz55QWs
>>443
反日云々じゃなくて、ネットのプア層までの完全な普及でプア層が親和性が高い愛国心の育成や自国ホルホルがしやすくなっただけじゃろ
ホワイトラッシュみたいなもん
0446名無し三等兵2016/01/08(金) 15:20:43.55ID:s5SF+zEv
朝鮮戦争がにっくき日帝を撃退した戦争という認識なら
46年以降の慰安婦もあっちにとってはべつにおかしくないわけか。
0447名無し三等兵2016/01/08(金) 15:22:19.16ID:WUXyDfGp
>>442
ハングル「だけ」でグーグル検索することの非効率性

膨大な文献の中から自分が必要とする情報を抜き取ることにかけては漢字は最強です
0448名無し三等兵2016/01/08(金) 15:23:50.48ID:PRPx3afn
>>436
クラッシック東映(少年ジャンプと組む前)のラインナップは
石ノ森章太郎特撮作品、永井豪作品、松本零士作品、魔法少女作品、創映社外注作品(ライディーン、コンバトラーV、ダイモスなど)

こんなものだと思うのだけど

魔女っ娘メグちゃんのリメイクが見たい
0449名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 15:24:45.96ID:+6LHniqE
>>443
そりゃ日本では解けるでしょうw日本人にとってそれが気分のいいものであるはずないですからw
0450名無し三等兵2016/01/08(金) 15:24:58.03ID:VLN2DDKA
デジタル産業って日本人相手にぼったくり商売してる間に世界に取り残されて
海外から入ってきて結果的に暴落で即死してるような印象しかない

難民のスマホが豊かな象徴であること自体がおかしくて、スマホなんかローエンドじゃ100ドル前後で途上国でも買えるのに
メールとウェブブラウズしかしないのに10万近いのを疑問も持たず払い、7000円以上の月額を高いたいいならがら結局払う

>>399
イラストレータ使ってても重い重いと言いながら使ってたよ。
今のは流石にコアi7(ノート向けだけど)に4〜8GBでwin8だからマシと言えばマシだけど
0451名無し三等兵2016/01/08(金) 15:27:40.48ID:lX1jTVoi
山井和則 認証済みアカウント?@yamanoikazunori
私が以前、2年間留学していたスウェーデンは第一次、第二次世界大戦に加わらず、
100年以上、戦争をしていない。「平和こそが最大の福祉」がスウェーデンの理念。
「いかに戦争をしないか」が国会の最大の責務。今回の安保法案は「抑止力」という大義名分のもと、
戦争に加わることを正当化している。
ttps://twitter.com/yamanoikazunori/status/621686310588149760

(´・ω・`)エー
これはつまり兵器を作ってじゃんじゃん輸出しようということか。
0452名無し三等兵2016/01/08(金) 15:27:44.84ID:AuR4KEo5
>>447
表意文字を元に表音文字を作るという無茶
0453名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 15:30:06.60ID:+6LHniqE
>>451
スウェーデン軍ってPKFの常連ですが、こいつらPKF参加も戦争って言うんでしょう?
0454名無し三等兵2016/01/08(金) 15:30:12.55ID:WUXyDfGp
>>449
逆に言えば韓国から見ると真実は不快だったわけで
19世紀に中華以外の中華よりも高度な文明と出会ったときもそうだったんだろうなぁ、と
0455名無し三等兵2016/01/08(金) 15:30:17.35ID:QNjDVmGC
>>451
総突っ込みやんな
0456名無し三等兵2016/01/08(金) 15:30:58.73ID:y9x++PlN
>>451
ソ連とスウェーデンに挟まれたフィンランドの悲哀……
0457名無し三等兵2016/01/08(金) 15:30:59.39ID:MupyzslG
>>447
同音異義語を文脈でしか判断できないから、悪魔合体した解釈とかこの先多くなることは間違いない。
0458名無し三等兵2016/01/08(金) 15:31:16.43ID:3bqnygKG
反米の不合理くらいは悟っても良さそうなものですけどね
北の工作員の力が大きいのかもしれませんけど、そういう目の曇りを晴らすのにネットが効くはずなんですが
0459名無し三等兵2016/01/08(金) 15:32:30.41ID:lX1jTVoi
ミリオタだとどうやってどういう単語で検索すれば
欲しい写真・資料に辿り着けるか知恵を絞るんだがなぁ。

海外の展示の写真でもなんとかすれば手に入るのは嬉しい。
0460名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 15:34:16.64ID:+6LHniqE
>>458
ネットって結局のところ人間の集団ですよ。
>>454
明治初期くらいに、殆ど兵隊持ってない割に、来航したアメリカやフランスの船を攻撃したりしてましたっけ。
何故かその時だけは(両国がほとんど興味持ってなかったこともあって)大した話になりませんでしたが。
0461名無し三等兵2016/01/08(金) 15:36:57.68ID:AmDnl/1s
>>450
メールとブラウジングばかりなのにi7にメモリ32GBとSSD1TBを積んで
4面ディスプレイで使っているが、何の問題もないことですね?

「次はメモリ96GBで組む」「HDDレスにしたい」「4K*4枚環境を作りたい」
0462名無し三等兵2016/01/08(金) 15:43:42.40ID:cM3W+BWJ
>>447
あと連中の英語能力は自分で吹くほど高くない事が多い。特に基礎的文法や日常的でない単語の綴りとか。
だもんで、どれだけネットが普及しようとハングルで作られたデタラメ資料の群から脱出できないでしょう。

まぁ、この手の情報閉鎖って、ぶっちゃけ半社会的カルト宗教が信者を社会から切り離す時の手法なんですけどね。
そんなものがどうして自然発生してるのか……
0463名無し三等兵2016/01/08(金) 15:44:54.28ID:MupyzslG
>>461
[判定]
Xeon使って、マルチソケットし、メモリ1.5TBとか4TBとかしているわけではなく、
まったく実利と実用性に溢れています
0464名無し三等兵2016/01/08(金) 15:47:31.21ID:DW3JK/q5
>>442
7年前にネット上で韓国経済の分析と危険性を訴えていた人がいたけど虚偽事実の流布とやらで逮捕されたよ。
フォロワーも相当数いたそうだけど、へたなこというと次は自分が逮捕されちゃうからね。
0465名無し三等兵2016/01/08(金) 15:48:17.33ID:rkZYwtVK
>>436
>昨今のこの手のリメイクモノってあまり成功した覚えがないんだが。
デビルマン、ガッチャマン、キャシャーン… うっ、頭が…
0466名無し三等兵2016/01/08(金) 15:48:32.50ID:wzFWWzXT
>459
日本語は(これでもまだ)検索で引っかかる情報が多い方で、
ちょっと深みに嵌まると英語その他で検索する必要があるけど、別にそこまでやらなくても通り一遍のデータなら日本語資料がある。

ハングルを基盤にしたネットだと「母国語でまとまった情報がそもそも手に入らない」世界なんじゃないかなあ。
0467名無し三等兵2016/01/08(金) 15:51:09.55ID:v7BYkEL/
>>367
当該のtogetter見ると、馬橋で降りる際、駅員に「大回りですね、お疲れ様!」と声をかけられてるので、風物詩扱いっぽい
w
0468名無し三等兵2016/01/08(金) 15:52:35.93ID:AmDnl/1s
>>463
廃PCはとてもうるさいし、光ったりもする。
私はそうした廃人と異なり全く健全。
何故ならパソコンがとても静かだからだ。
この奥ゆかしさこそ一般PCの証。

「ファンレス電源」「ファンレスCPU」「ファンレスVGA」

完全にごあんしんだ。
なおヒートシンク重量だけでキログラム突破している模様。
0469名無し三等兵2016/01/08(金) 15:57:33.07ID:lX1jTVoi
>468
その昔はファンも少なかったよねぇ(´・ω・`)

水冷って昨今どうなんじゃろう。
0470名無し三等兵2016/01/08(金) 15:58:02.92ID:MupyzslG
>>468
アナログ部品の性能は重量で決まる(断言)
床の荷重問題が出てきてから本番。
全く健全、問題なし(ぼう)
0471名無し三等兵2016/01/08(金) 16:00:48.61ID:lX1jTVoi
>467
豚肉そばなんてものがあるのか驚いた。
0472名無し三等兵2016/01/08(金) 16:01:14.44ID:rkZYwtVK
>>467
昔は炭鉱絡みでローカル線の多かった九州も面白かったんですけどねぇ…
日田彦山線をずっと走るより途中で赤字全国ワーストの添田線に乗り換えた方が2分早着するとかあったらしいですが。
今じゃ廃止と第3セクター化で見る影もないですし。
流石に18きっぷ1枚で志布志まで行けないと知ったときは目が点に。恐るべし18きっぱー殺しの宗太郎峠。
0473名無し三等兵2016/01/08(金) 16:05:00.64ID:v7BYkEL/
陛下、走り屋をお続けられる。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2675317.html

> 陛下は、皇居内でテニスをする際などに自ら乗用車を運転するのをとても楽しみにしていて、助手席に美智子さまを乗せられることもあるということです。
0474名無し三等兵2016/01/08(金) 16:07:05.50ID:MupyzslG
>>467
その昔、ウテシやっていたけど早期制度で退職した人が、大回りの話聞いて
「そんなことやっているから、俺らは辞めることになったんだ!!」と噴火していた。
0475名無し三等兵2016/01/08(金) 16:07:27.88ID:uLhrw3h+
・・・ですが住人はHENTAI紳士ですね

なんなのおまいらの異次元ハイスペックPC・・・
0476名無し三等兵2016/01/08(金) 16:07:45.63ID:Ln+mbpOh
>>461
ズアルCPUにSCAのSSDでRAIDくんで……ry
0477名無し三等兵2016/01/08(金) 16:07:46.40ID:lX1jTVoi
>473
イニシャルDの最後は皇居内にするべきだったかもしれない。

一般公道はまぁ走らないだろうから免許はいらん気もするがw
0478名無し三等兵2016/01/08(金) 16:08:22.42ID:AmDnl/1s
>>469
「液冷って空冷だよね」

詰まる所、熱源から適切な速度で熱の移動が可能ならば
金属固体であろうが水であろうが媒体は問わない訳であり
現状の発熱量では一部CPUを除いて水冷を用いるメリットが
ほぼ存在しなくなった。

「水冷の救世主NetBurst」「高クロック化で夢がある」「Pentium4の8コア化」
0479名無し三等兵2016/01/08(金) 16:09:45.95ID:3Ync7Wy6
大径ファンをゆっくり回すのが静かで良い
20cmファン一発のみであまり問題がないな
夏場は回転数を上げるけど
0480名無し三等兵2016/01/08(金) 16:09:58.91ID:lX1jTVoi
ワイPC i7メモリ64G SSD230G HDD 3Tやな…

SSDはもう1Tの時代なんか…
0481名無し三等兵2016/01/08(金) 16:10:07.95ID:qZz55QWs
水源が限られてる満州や中国大陸で使うなら空冷の方がいいぞ
0482名無し三等兵2016/01/08(金) 16:10:29.73ID:2jslSLKr
>>436
そりゃ売れるものを作れないから過去の成功作に手を付けるわけで。
0483名無し三等兵2016/01/08(金) 16:11:33.30ID://5JwMbm
>>478
全盛期のPentium4って部屋が暑くなったってまじなん?
0484名無し三等兵2016/01/08(金) 16:11:39.07ID:uLhrw3h+
ちなみにおまいらそんだけのバケモンPC組むのに予算いくらかけてんの?
0485名無し三等兵2016/01/08(金) 16:12:17.45ID:lX1jTVoi
>478
なんとなく、エヴァのコクピットみたいなPCケースがまるごと水槽になってるのをイメージした。
0486名無し三等兵2016/01/08(金) 16:13:17.38ID:/ZSs3Gyu
動労馬鹿は神聖なる列車にペンキでスローガンを書き込んでたり
上尾事件みたいなこと起こしてるから首になっただけ。

今でもあいつらのやらかしのせいでJRの厚生年金は他社の倍払わされてる。
0487名無し三等兵2016/01/08(金) 16:13:19.20ID:d0GaT73/
>>473
某国女王陛下もたまに教会までジャギュアーをかっ飛ばすらしいしな。
もう90近いはずだが。
0488名無し三等兵2016/01/08(金) 16:13:35.33ID:MupyzslG
>>477
その昔、軽井沢でドライブとかよくしていたらしく
お供をブッちぎったとか、ちぎらなかったとかいう話も聞いたような。
0489名無し三等兵2016/01/08(金) 16:13:47.33ID:qZz55QWs
今ってアレじゃろ? 小型機をサラダ油にどぶ付けして油冷化するのが流行りなんだろ? 
放熱がきついファンレスのスティックPCをフルパワーで動かし続けても平気になるらしい
0490名無し三等兵2016/01/08(金) 16:14:32.71ID:Ln+mbpOh
完全に一致
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/0/7/0/0703belarus/h130515f.jpg
ttp://i.imgur.com/epU6Yny.jpg
0491名無し三等兵2016/01/08(金) 16:14:42.47ID:Jfr0Gifp
>>485
こんな感じか…
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%B9%E5%86%B7pc&;tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwir_Oib1ZnKAhVlHKYKHYy_A3MQsAQIHg&biw=993&bih=188
0492名無し三等兵2016/01/08(金) 16:16:12.36ID:MupyzslG
>>485
そりゃ、油冷PCだ。
ベンチマーク用でよくある。
0493名無し三等兵2016/01/08(金) 16:16:43.36ID:lX1jTVoi
>484
19万ぐらいだった。
パーツ集めた時、我が党政権末期の超円高だった頃でメモリがすごく安くて助かった。
あれが我が党政権の個人的恩恵だった。

>488
違反切符は切られないんだろうかw
0494名無し三等兵2016/01/08(金) 16:18:06.98ID:7y8R0Pvf
>>478
液体金属ナトリウム冷にしてガンガンクロック上げていこう!
0495名無し三等兵2016/01/08(金) 16:19:10.80ID:2jslSLKr
>>440
自国の歴史を知らないと言うより、漠然と誇らしい我が国と教え込まれて、本人もそれ以上突っ込んで考える
ことがなかったのだろう。
だから分別がつく頃に改めて問われると!??となる。

>>437
某サイトによると、5年前ですら最下級公務員の採用倍率が1000倍を越えていたとか。
そりゃ悪の根元を日本に求めて叩きたくなる気持ちはわかる。 その代償はいずれ支払うことになるだろうが。
0496名無し三等兵2016/01/08(金) 16:19:50.93ID:AmDnl/1s
>>476
時代はPCI-E直結ではないか?
一昔前のRAMDISK並の速度を実現だ。

>>483
アイドリング時に80W消費するくらいだからホットカーペットよりは熱くならないのでごあんしんしろ。
0497名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 16:20:28.33ID:L6/3pJ0h
>>478>>494
夢の液体窒素冷却ってのがあってな
0498名無し三等兵2016/01/08(金) 16:24:12.97ID:lX1jTVoi
>497
夢のってついてまともだったためしがないイメージw

原子力はまだマシな方か。
0499名無し三等兵2016/01/08(金) 16:24:24.71ID:Q5tUNwcT
>>458
好意的に見るならば基地外ほど声がデカいという可能性もある
一昔前のニュース系板が荒れたとき見ると日本人は基地外しかいないように見えるのと同じみたいな
まあ最終的な国家意志の出力が日本人にとっては全てなので虚しい考察ではあるが
0500名無し三等兵2016/01/08(金) 16:24:37.93ID:Ln+mbpOh
>>496
負荷が極端に高いときはズアルCPUにSCSIの方がはるかに軽かったから(昔の話
0501名無し三等兵2016/01/08(金) 16:24:50.98ID:MupyzslG
>>497
運用コストが2000円/h超えるような代物だすか。
さすが、ですがの鬼。
0502名無し三等兵2016/01/08(金) 16:26:04.75ID:TSGPefrI
今年は新型機を組むにはいいんだよね。新型CPU(ソケットも新型)に新型GPUが出るからね。
0503名無し三等兵2016/01/08(金) 16:26:24.36ID:AmDnl/1s
>>500
ではこの棚に放置されている15000rpmのHDDを差し上げよう。
ウォームかつパワフルな音を奏でる逸品だ。
0504名無し三等兵2016/01/08(金) 16:27:27.01ID:mPmX4iFc
>>487
軍用機飛ばすのかと一瞬思ったが車やね
なんか車だとジャガーな気がする
0505名無し三等兵2016/01/08(金) 16:28:26.85ID:Ln+mbpOh
>>503
猫泣きするのにしてください
0506名無し三等兵2016/01/08(金) 16:29:53.76ID:P5FbEIsK
AMDのZENがどんなモンになるか、ちと楽しみ
失敗すると、挽回できないかも知んないし
0507名無し三等兵2016/01/08(金) 16:30:05.72ID:AmDnl/1s
>>505
当然DJSA-2x0も持っている。ごあんしんだ。
0508名無し三等兵2016/01/08(金) 16:30:30.53ID:c8Rh4PpY
>「俺は20年後の世界から来た。最新のOSを授けよう」
>「凄え!」
>「お前のパソコン2千台の力が必要」
>「えっ」
>「インストーラがお前のハードディスク1万台使う」
>「そんな凄いので未来の人はいったい何を」
>「エロ動画を見たり140文字以下の短いテキストを書いたりしている」
>「帰れ」
0509名無し三等兵2016/01/08(金) 16:31:46.57ID:iIueMKpO
@oricon: 『報ステ』新キャスターに富川悠太アナに決定 #芸能 #ニュース http://www.oricon.co.jp/news/2065053/full/?ref_cd=tw
0510名無し三等兵2016/01/08(金) 16:32:39.17ID:MupyzslG
>>506
Pen4の顛末見ているのに、ドーザーみたいな産廃だしたところに今更何を、、、
0511名無し三等兵2016/01/08(金) 16:33:27.90ID:sTFU12fM
橋本治 性のタブーのない日本 BL源氏物語
http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20160107

> 『源氏物語』の中には、《女にて見む》とか《女にて見ばや》というへんな表現が登場します。男が男に対して
>使うもので、つまり「女として見たい」です。(略)
>
>「女装させたら似合うだろうから、メイクさせてみたい」というようなもんではありません。「女として(女にて)
>やりたい(見む)」です。「見る」は「やる」で、「女だったらいいな、やっちゃうんだけど」であり、「やりたい気が
>するから女になっちゃえばいい」です。「いい男」を見た男が、こんなことをひそかに考えます。
>
>(略)
>
>[国文学者の三田村雅子に]「《女にて見む》ってなんですか?」と聞いてしまいました。三田村さんは「そういう
>ツッコミを入れるのはあなたくらいだ」というような表情で、「紫式部以前にはない言葉の使い方なんですよね」
>と教えて下さいました。(略)「紫式部の造語表現か」と思って、なんだかモヤモヤしていたものが解けました。
>
>(略)
>
> どういうわけか私には、「平安時代の男は、いい男を見ると“女だったらやっちゃうのにな”と思っていた」とは
>考えられません。しかし紫式部は、「そう考えたらおもしろい」以上の意図を持って、《女にて見む》という願望を
>持つ男達を書いたのです。
>
>(略)

すべての始まりは紫式部だったっ!
0512名無し三等兵2016/01/08(金) 16:33:48.53ID:Q5tUNwcT
>>481
基盤をまるごとオイルに沈めて冷却する
【完全閉鎖系】【冷却性能がよい】【ダストが基盤に積もらずごあんしん】
0513名無し三等兵2016/01/08(金) 16:34:09.61ID:qZz55QWs
でもコンテンツ消費するだけマンならandroidタブレットだけで十分だわ。って思い始めた。
軽くなんか作るマンでも、winタブレットで行けるし、rawの写真の現像も一枚10〜15秒ぐらいでできたしなぁ サーフェスプロ辺りなら何でもできるっしょ
タコ足みたいに外付けHDDガン積みしてモニタが何枚も並んでるデスクトップってもういらない気がするわ
0514名無し三等兵2016/01/08(金) 16:34:27.20ID:lX1jTVoi
>508
動画見るのもツイッターも公式は結構重いんやで…(´・ω・`)

というかPCのスペックと共に動画も画質上がってるしな…
回線もそろそろもっと太くなってくれないと。
0515名無し三等兵2016/01/08(金) 16:35:01.30ID:QNjDVmGC
> どういうわけか私には、「平安時代の男は、いい男を見ると“女だったらやっちゃうのにな”と思っていた」とは
>考えられません。

(無慈悲)
0516名無し三等兵2016/01/08(金) 16:35:40.16ID:lX1jTVoi
>511
ついさっきげんしけん最新刊を読んだんだが、
マダラメ君はBLに行くんだろうか。
0517名無し三等兵2016/01/08(金) 16:36:02.38ID:/ZSs3Gyu
いまはゲート長を手でいじれないので、ある程度以上クロック盛ったり電圧盛るとすぐに焼ける。
Intel、高速プロセスの開発に失敗してパイプラインとデコーダ盛って
性能出してる始末。殻わらないと排熱間に合わないからまあ、趣味だね。数百メガヘルツ上げるのに
35Wから180Wとかコスパ最悪でしょう。3Dゲートを長くすれば性能は上がるが作るのが困難で
でかくすると量子力学的に不良が発生するからちっちゃくて熱出さないのを積層という方向に。

もうシリコンは無理で、どうもガリヒ素を改良する方向らしい。
0518名無し三等兵2016/01/08(金) 16:36:08.08ID:P5FbEIsK
でもさ、Intel一人勝ちは市場的によろしくないんでね
AMDには頑張ってもらわんと
0519名無し三等兵2016/01/08(金) 16:36:38.10ID:RLUDdtKn
>>504
そこはジャグヮーですよ(by 徳大寺

余談だが徳大寺が軽井沢辺りでブイブイ言わせてた若い頃に
対面通行の橋で唯一道を譲ったのが皇太子殿下だったとかw
0520名無し三等兵2016/01/08(金) 16:37:00.34ID:H5GL9aXS
>>462
>そんなものがどうして自然発生してるのか……

単に李氏朝鮮時代に回帰しただけでは。
彼らにしてみれば李氏朝鮮は悪しき日帝に滅ぼされた
素晴らしき理想的な国だったって事になってるようだから、
本望なんじゃね。

もう既に全ての子供に漢字教育をできるリソースが無い
状態にまでいっちゃってて、漢字教育の復活は不可能に
なっちゃってるみたいね。
0521名無し三等兵2016/01/08(金) 16:37:25.86ID:Q5tUNwcT
>>501
東証のサーバーに隣接するように生えてる禿鷹のPCならペイするのかもしれん
0522名無し三等兵2016/01/08(金) 16:37:39.53ID:TSGPefrI
>>510
産廃ちゃうは。
値段それなりな性能なだけや!
(P4程も熱くなってない。対抗機種より熱かっただけや。)
数万から値段違うブツとくらべんなや。ハイエンドでないのにハイエンドと比べられたり。ほんま不幸やで。
0523名無し三等兵2016/01/08(金) 16:39:01.69ID:goRQntHh
>>481
>>512
ジョセフソン素子を搭載した基盤をまるごと超流動ヘリウムに沈めて冷却する
【超高速動作】【冷却性能がよい】【ダストが基盤に積もらずごあんしん】
0524名無し三等兵2016/01/08(金) 16:40:35.21ID:AmDnl/1s
>>508
「FlashPlayerのゲームで遊んでいる」
「そのゲームの同人誌が何百何千冊と出る」
0525名無し三等兵2016/01/08(金) 16:41:35.05ID:AmDnl/1s
>>506
こうなる。おわかりか。
ttp://shop.nuclearblast.com/static/articles/101/101672.jpg/1000x1000.jpg
0526名無し三等兵2016/01/08(金) 16:43:52.40ID:6c51vRkK
>>513
で・・・でもたまに何となくラズパイを64台ぐらいクラスタリングしたくなるよね?よね?

RaspberryPiクラスタ製作記 第1回「スパコンを作ろう」
http://www.cenav.org/raspi2/

University of Southampton - Southampton engineers a Raspberry Pi Supercomputer
https://youtu.be/Jq5nrHz9I94
0527名無し三等兵2016/01/08(金) 16:43:57.65ID:qZz55QWs
わざわざ選ばな、ならんからAMDユーザーって今どんだけいるんだ?  

メインPCのCPUがAMDの人挙手  AMD Aシリーズつかってる ノ
0528名無し三等兵2016/01/08(金) 16:43:58.35ID:+aYe4JKe
(´・ω・`) 国会議員って楽しそうだね…

16 :日出づる処の名無し [sage] :2016/01/08(金) 14:43:53.92 ID:AUmy1WWQ
で、今日の国会漫談

山井「4日連続株価下落で7兆円運用損が続いてる!」
安倍「はい、安倍政権に入ってから40兆円規模で運用益を出していましたが、
    そのマイナス7兆を計算に入れれば33兆の運用益になりますね」

山井「ベラベラベラベラと!そんな話は聞いてないんですよ!
   私は4日連続株安で、この4日だけを見れば7兆円運用損が出ていると質問したんです!
   質問された事だけに答えてください!もう一度やり直し!」
安倍「株の運用は短期で一喜一憂したりしないんですよ?」


山井「現行法ではギリシャ国債を買うことができます。
   ギリシャ国債のようなリスクの高い債券を持つことができるのは国民への裏切りです!」
塩崎「山井先生。落ち着いて。よく聞いてくださいね?
    我が国は、ギリシャ国債は、持っていません」

山井「聞こえません!
  政府がどこの株を持っている、持っていないと表明することは違法行為です!犯罪です!
  よって、ギリシャ国債の保有禁止法案が無いことと、今の答弁を無かった事にした事と合わせて!
  日本政府はギリシャ国債を持っているかもしれないとして議論を進めます!
  持ってないと表明するのは違法行為ですから!
  よって、リスクの高いギリシャ国債を持っているかもしれないのは国民への裏切りです! いいですね!」

塩崎・麻生・安倍 (爆笑)

塩崎「山井先生……   聞いてください……ギリシャ国債は、持っていません……www」
安倍「あなた。なんにも分かってないんだから、何も経済を知らないのにギリシャ国債なんて
    流言の流布はやめてくださいあなた」
0529名無し三等兵2016/01/08(金) 16:45:17.62ID:BpwlYT+e
>>469
2020年完成予定の「京」の次のエクサスケールスーパーコンピュータは油冷式になりそうだなぁ
東工大の「TSUBAME-KFC」や
http://s.news.mynavi.jp/photo/news/2014/07/02/071/images/008l.jpg
KEKの「Suiren Blue」
http://i.imgur.com/Pm9UTJv.jpg
とかで基盤ごと油に漬け込んで冷却してる

計算性能向上で消費電力も増えてるんで、
実用的に使うためにも省電力化が必須の模様
0530名無し三等兵2016/01/08(金) 16:45:37.89ID:Q5tUNwcT
>>528
そりゃ野党舐められるわww
0531名無し三等兵2016/01/08(金) 16:45:58.28ID:lX1jTVoi
>528
山井ェ…(´・ω・`)
0532名無し三等兵2016/01/08(金) 16:47:21.71ID:MupyzslG
>>528
国会議員には、風説の流布を不逮捕特権の例外にして、懲罰的加刑した方がよくないか?
0533名無し三等兵2016/01/08(金) 16:47:46.49ID:lX1jTVoi
>529
そろそろスパコン用の原発が必要になるかしら…

しかしKFCってなんか鶏から売りそうw
0534名無し三等兵2016/01/08(金) 16:48:07.42ID:QNjDVmGC
>>528
これネタじゃなくて本当にあったん?
0535名無し三等兵2016/01/08(金) 16:48:14.86ID:AmDnl/1s
>>513
サイドディスプレイが無いとレースゲームでサイドバイサイドの競り合いの際に
不利になったりするし、フィールドPK戦の際に視界が狭いと不利になる。
それに16トラック以上で一曲の全体を表示しながらVSTプラグインを編集したり、
フルHDコンテンツをDbyD表示しながら編集するなどの極々ライトな用途でも不足が出る。

しかしHDガン積みがもう古いのは間違いない。
今は家庭用ファイルサーバーに一括管理でごあんしんの時代。
0536名無し三等兵2016/01/08(金) 16:50:14.06ID:cM3W+BWJ
>>528
おい、小学生の口喧嘩でももうちょっと知性を感じさせるぞw
0537名無し三等兵2016/01/08(金) 16:50:14.64ID:G9/BXz16
>>527
俺もずっとAMD
0538名無し三等兵2016/01/08(金) 16:50:37.69ID:BpwlYT+e
>>413
大方空自所属だろうな>P-1AEW
統合運用として海自との連携が行われるだろう

AAMは積まないだろうけど、米軍とのデータリンクは必須
CECにもJ-CECにも対応することになるのでは

あとE-787はなさそうな気がする……
胴体改造がめんどくさいらしいし
0539名無し三等兵2016/01/08(金) 16:51:06.14ID:AuR4KEo5
>>513
サーフェスプロって軽量ノーパソレベルの値段と重量じゃ無かった?
0540名無し三等兵2016/01/08(金) 16:52:08.34ID:FGYHRka/
>>534
あと我が党劇団員による効果音と支那の「テレビの前の高校生の皆さん!」が面白かったよ
0541名無し三等兵2016/01/08(金) 16:52:29.69ID:BpwlYT+e
>>533
実際、地球シミュレータの時には専用の変電所が必要とされたけど、
今のまま高性能化に振ったら専用の発電所が必要になるとか
0542名無し三等兵2016/01/08(金) 16:53:46.10ID:TSGPefrI
>>527
今年は新しくソケットもAM4に更新されてDDR4も積めるよ。
もう、
まだDDR3なの? とか、
あれ、お前だけ(積むメモリが)違うのとか言われなくなるよ。
0543名無し三等兵2016/01/08(金) 16:53:53.17ID:K+3rHwIG
>>534
>>>528
>これネタじゃなくて本当にあったん?

オカラ研より

38 :日出づる処の名無し [sage] :2016/01/08(金) 15:11:17.77 ID:yXKKUF6j
動画
山井和則【デマを言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
ttps://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1

10:25頃から 山井 「何故ワタミを公認した、謝罪しろ!」
30:35頃から >>16のやりとり
0544名無し三等兵2016/01/08(金) 16:54:27.98ID:CRlzob+f
>>540
「高校生の皆さん」の前であんな無意味な嫌味全開の答弁して、恥ずかしくなかったのかと言いたい>みんす議員
やっぱあいつら自分を客観視する能力がないわ
0545名無し三等兵2016/01/08(金) 16:55:26.15ID:Ln+mbpOh
>>534
転載

38: 日出づる処の名無し [sage] 2016/01/08(金) 15:11:17.77 ID:yXKKUF6j

動画
山井和則【デマを言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
ttps://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1

10:25頃から 山井 「何故ワタミを公認した、謝罪しろ!」
30:35頃から >>16のやりとり
0546名無し三等兵2016/01/08(金) 16:56:06.90ID:FvdvK+nZ
>>534
あった
民主は毎度質問する連中が同じで、同じような内容の質問をして結局漫談になっててどうしようもない
質問者を変えなきゃダメだわ
特にEDN 病 柿沢
柿沢なんて途中で自分が言ってることを理解できていないのか詰まり詰まりどもりどもりで中学生が全校集会で
作文を読んでいるみたいになってた
0547名無し三等兵2016/01/08(金) 16:57:43.25ID:/ZSs3Gyu
ファイルサーバもディスク8発RAID6じゃないと間に合わんわあ。
GB単価も3.5円から動かないしなぁ。完全バックアップ取れてるのたった9TBしかない。

AMDはもはやI/Oがボトルネックになって詰んでる。
0548名無し三等兵2016/01/08(金) 16:59:08.43ID:AmDnl/1s
SFP4 i7/RAM16GB/SSD256GB/OfficeH&Bモデル 26万円
http://kakaku.com/item/K0000822729/

たいへんお安い。
0549名無し三等兵2016/01/08(金) 17:00:12.34ID:mPmX4iFc
>>527

グラボ買っちゃった事もあって次はたぶんインテルだけど
0550名無し三等兵2016/01/08(金) 17:00:44.96ID:kUchn+ag
>>528
デデーン 麻生・安倍・塩崎アウトー
0551バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 17:01:19.94ID:OgTphgHI
>>487
某国女王陛下の後継者は嫁殺し!!とか言われてたおっちゃんになるんだっけ?

再婚相手のおばちゃんの方が似合ってそうだなあ。
0552名無し三等兵2016/01/08(金) 17:02:57.99ID:WUXyDfGp
2ch式の煽り論法は対策取られると弱い
0553名無し三等兵2016/01/08(金) 17:03:01.38ID:QNjDVmGC
>>540>>543>>545>>546
ヒエッ

まあちょっと笑えないレベルっすね
0554名無し三等兵2016/01/08(金) 17:03:32.09ID:Ln+mbpOh
Surface Pro 4出るんだ……解像度以外は家にあるPro 2で不満ないし……今回もパスかも〜
0555名無し三等兵2016/01/08(金) 17:04:27.26ID:MupyzslG
AMDから、インテルに移行して全く不満無く年3万ぐらい電気代減らせた。
もうAMDに戻れない、、、
0556名無し三等兵2016/01/08(金) 17:04:33.38ID:cM3W+BWJ
マシンは新調したがモニタを始め周辺機器がボロいからそっちの買い替えだなぁ。

あと民主党の国会コントも文字に書き起こすと笑えるが、動画だと言動人品の卑しさに殺意すら感じるなコレ。
0557バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 17:05:05.20ID:OgTphgHI
>>493
> 違反切符は切られないんだろうかw


そもそも、おいらたちみたいな「免許制度」が適用になるん?

交付には住民票とか本籍地とか・・・・
0558名無し三等兵2016/01/08(金) 17:07:05.19ID:kUchn+ag
>>543
アチャー
77 公共放送名無しさん ▼ New! 2016/01/08(金) 17:04:40.42 ID:9Ww/Q1lH [4回目]
きょうの No.1ブーメラン 
 
山井和則「ブラック企業創業者の渡邉美樹を自民党はなんで公認してるんだ!」 
  ↓ 
民主党も公認してました (2011都知事選で渡邉美樹を公認、過労自殺は2008年)
0559名無し三等兵2016/01/08(金) 17:07:24.13ID:qZz55QWs
おいおい世間と違って異常なAMDユーザーか元ユーザーの率だな。。。 前に渋谷のJK100人にAMDユーザーか聞いたときは0人だったのに
さすがですがスレ
0560名無し三等兵2016/01/08(金) 17:08:06.83ID:MupyzslG
>>557
戸籍管理外にある在外人は、本籍地:国籍国になるから、日本国か千代田1-1じゃねぇの(鼻ホジ
0561名無し三等兵2016/01/08(金) 17:08:52.99ID:7y8R0Pvf
うちにあるPS4とX-BoxOneにはAMDの石ころ入ってるけど…
自分で選んでそれ入りのPCとかは買ったことないかもしれん
0562プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 17:11:22.56ID:cmDBN1T8
>>455
迂闊に踏み込んだ東海アマとヨシフ弟が即流れ弾でヘッドショットされてて吹いた
0563名無し三等兵2016/01/08(金) 17:13:03.53ID:MupyzslG
>>559
一時期は、イニシャルコストと運用コストと性能パフォーマンスが、Intelよりバランスしていたから。
0564名無し三等兵2016/01/08(金) 17:13:53.13ID:Shasb6iM
普通にインテルでいいや
0565名無し三等兵2016/01/08(金) 17:15:17.27ID:RLUDdtKn
>>557
弟宮が結婚された頃に聞いた話だが、皇族もちゃんと一般人の教習所に通われて
免許を取得するとか
ただし皇族には姓がないので例えば弟宮なら「文 仁」の二文字だけが記載されるんだと
0566名無し三等兵2016/01/08(金) 17:16:59.61ID:TSGPefrI
ふ・つ・うにAMDでええやん。インテル高いし。
0567名無し三等兵2016/01/08(金) 17:17:55.79ID:+l+3eAyH
>>566
電気代考えると性能で劣るのに二年で足が出るのよね…
0568名無し三等兵2016/01/08(金) 17:18:27.43ID:K+bc8ASW
どんなデンパ芸人に成長するかのぉ。


「報ステ」古舘氏後任に富川悠太アナ決定「いきなりタスキを繋ぐことに…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000062-dal-ent

> テレビ朝日は8日、「報道ステーション」の4月からのメーンキャスターに富川悠太アナウンサー(39)が決まったと
>発表した。報道各社にファクスを送った。古舘伊知郎キャスターが3月いっぱいでの降板を発表している。富川アナは
>12年間、同番組のフィールドリポーターを務め、古舘氏の夏休み中にはメインキャスターを務めており、後任候補と
>して早くから名前が挙がっていた。

> 富川アナは「背中を追い続けても全く近づくことすら来なかった古舘キャスターからいきなりタスキを繋ぐことになり、
>まだ現実のものとして受け止められておりませんが、少しでも視聴者の皆様の『役に立てる』よう努力して参る所存
>です」と決意をコメントした。

> 同局では「現場主義のポリシーそのままに、メインキャスターとなってもフットワーク軽く現場に赴く、新しい時代の
>ニュースキャスターに挑戦します」と期待を寄せている。
0569プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 17:20:42.54ID:cmDBN1T8
>>568
無難にノリツグアナでいいじゃんと思うんですけどね
時間移動したクロ現に視聴率取られちゃうんでしょうかねこれ
0570名無し三等兵2016/01/08(金) 17:21:44.89ID:mPmX4iFc
>>566
つセロリン
コスパいいよ
0571名無し三等兵2016/01/08(金) 17:22:28.95ID:TSGPefrI
>>567
でねえよ。
何と何をくらべてるのかは知らないが。CPUとMTBでそれぞれ万単位で差が出てるのに引っくり返るってのはどういう訳だ。
ソケットがAM4になったらチップセットも変わるらしいからどうなるかはわからないけれど。
0572名無し三等兵2016/01/08(金) 17:25:13.63ID:n0ev/YL1
>>465
>>436
>>昨今のこの手のリメイクモノってあまり成功した覚えがないんだが。
>デビルマン、ガッチャマン、キャシャーン… うっ、頭が…

ヤマト2199はギリギリ許してやってくれ
0573名無し三等兵2016/01/08(金) 17:26:33.69ID:TSGPefrI
>>570
Aシリーズもいいよ〜。
0574名無し三等兵2016/01/08(金) 17:26:37.39ID:+/t0zDZ8
>>261
でも、そーすると次に上げるタイミングがいつになるか……
0575名無し三等兵2016/01/08(金) 17:27:32.03ID:Ln+mbpOh
ttp://i.imgur.com/4kYP4NB.jpg
ttp://i.imgur.com/wvyPeP4.jpg
ttp://i.imgur.com/merUfs1.jpg
ttp://i.imgur.com/2CqQqf0.jpg
0576名無し三等兵2016/01/08(金) 17:27:48.93ID:+/t0zDZ8
>>265
マミさんはもう年齢不詳にになっているからなぁ。
0577名無し三等兵2016/01/08(金) 17:28:42.63ID:TSGPefrI
>>574
経済が順調に伸びるのであれば増税しなくてもいいじゃん。増税するのが目的ではないんだから。
0578名無し三等兵2016/01/08(金) 17:29:28.17ID:NO1Js8mO
>>572
2199は面白かったよ。BD買いたいくらい。
ただ原作通り&理由付けしたとはいえ、奇跡で全てを片付けるのは何なんだろう、と。
あといくら帰路とはいえズッコンバッ婚やっちゃうのはどうなんだろう、とw
0579名無し三等兵2016/01/08(金) 17:30:03.15ID:n0ev/YL1
>>451
スゥエーデン空軍って1960年代のコンゴ動乱ではコンゴPKO部隊に戦闘機部隊を派遣して
思いっきり戦闘任務をこなしているんですけどね。
0580名無し三等兵2016/01/08(金) 17:30:57.14ID:K+bc8ASW
あらら・・・


【海外】防刃ベストのテレビ実演、記者に刃物刺さる・・・イスラエル(※動画あり) [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452241243/-100

> 同社経営者のアビ・ブラム氏によれば、防刃ベストは上着に縫い付けるなどして固定されていなかったために
>背中からずり落ち、ベストがない部分を社員が刺してしまったという。

> 実証デモは失敗に終わったものの、同製品は近日中に売り出す予定だとブラム氏は話している。
0581バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 17:32:11.94ID:OgTphgHI
案件

【海外】防刃ベストのテレビ実演、記者に刃物刺さる・・・イスラエル(※動画あり) [無断転載禁止] 2ch.net
0582名無し三等兵2016/01/08(金) 17:34:15.39ID:36JlNvY/
>>581
刃物が刺さらないのは非常勤の鍛えられた肉体だけ!
0583名無し三等兵2016/01/08(金) 17:35:03.64ID:+/t0zDZ8
>>436
結局、ディズニーが関連商品バンバン出して、原作を後年のものに切り替えることで版権
の延長を狙っているのと同じで、こうやってリメイクとかでキャラ寿命の延長を図っている
のですねぇ。だから、直接のヒットは狙ってないと思います。

しかし、ここでやるってことは以前やったライダー映画は失敗と見られたということですか
ねぇ……まあデザイン以外、しょーもない駄作でしたが。
0584名無し三等兵2016/01/08(金) 17:40:28.25ID:/ZSs3Gyu
>>565

サーヤ様の時は皇居内で担当試験官が警視庁から派遣されて教習してたよ。
コースは警察じゃなくて、自衛隊の持ってる教習所でクランクとか
出来ない部分だけやってあとは皇居内だったそうで。練馬か朝霞かどこか。
0585名無し三等兵2016/01/08(金) 17:41:12.19ID:BSea7cKZ
>>287
Fallout4はレッドチャイナ相手に相変わらずやで。
0586名無し三等兵2016/01/08(金) 17:42:29.84ID:Shasb6iM
>>579
コンゴ動乱はカオス過ぎてなぁw
0587名無し三等兵2016/01/08(金) 17:42:31.74ID:/ZSs3Gyu
>>570

Cerelonはいまコアがぐちゃぐちゃになっているので、Pentiumの方が幸せだが、
i3にしたほうが電力をケチれる。
0588名無し三等兵2016/01/08(金) 17:43:26.81ID:v7BYkEL/
>>584
>コースは警察じゃなくて、自衛隊の持ってる教習所でクランクとか
>出来ない部分だけやってあとは皇居内だったそうで。練馬か朝霞かどこか。

つまり…最低限高機動車、下手したら10式か…。
0589名無し三等兵2016/01/08(金) 17:44:09.30ID:iGiqj9i5
>>572
絶対に許さん
ブチのナチス趣味に付き合わされたあげく小物化したデスラーに
すべてひっかぶせて終わりってどうよ
0590名無し三等兵2016/01/08(金) 17:44:55.21ID:RG1Zc1ik
>>553
政権交代前から国会は野党&マスコミタッグの夕方放送MAD素材収録スタジオに成り果てましたので…
0591名無し三等兵2016/01/08(金) 17:46:25.29ID:mPmX4iFc
>>575
航空戦艦に改造され瑞雲中毒になる前の日向師匠やな
0592名無し三等兵2016/01/08(金) 17:47:03.34ID:Ln+mbpOh
>>589
俺達は互いに相手を思いやって愛し合う事だってできたはずだにゅ
0593名無し三等兵2016/01/08(金) 17:47:20.34ID:/ZSs3Gyu
皇太子殿下はファミコンが流行ってる時にご学友から尋ねられて
「税金で食べさせてもらってるから買ってもらえないんだ」とおっしゃったそうで。

ただ、どうしてもお腹が空かれた時は非番の皇宮警察にカップラーメンとか買ってきてもらってたらしい。
0594バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 17:50:00.50ID:OgTphgHI
大型2種持ちが不足してるらしいので、皇族に積極的に御取りいただくのはどうか?
0595舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/01/08(金) 17:50:37.75ID:PDsFb3w8
>>588
つ「業務車3号」

ちみのドリームをぶっ壊して申し訳ない(´・ω・`)
0596名無し三等兵2016/01/08(金) 17:51:08.29ID:v7BYkEL/
>>593
先帝陛下の年一回の愉しみ、鰻茶漬け!みたいな話ですな…。
0597名無し三等兵2016/01/08(金) 17:54:33.04ID:WUXyDfGp
10tトラックでドリフトする皇族
0598名無し三等兵2016/01/08(金) 17:54:48.34ID:v7BYkEL/
>>595
3号か…いや、わかっちゃいたが。

むしろ逆に、吉牛買出しに業務車2号のプロボックスで都内を爆走する宮様、とかの方が見てみたいような…。
0599名無し三等兵2016/01/08(金) 17:55:35.41ID:1AVddzcK
お前らの大嫌いなフジで慰安婦問題は韓国がゴールポストを動かしただのなんだの言いまくってたぞ
0600名無し三等兵2016/01/08(金) 17:56:20.53ID:Ln+mbpOh
デッドストックの60式自走106mm無反動砲……(そんなもんねーよ
0601名無し三等兵2016/01/08(金) 17:56:28.15ID:G9/BXz16
>>592
元祖の散々ぶちのめしてから愛の尊さを語るっての
今思うと政治的にも軍事的にも正しい
0602名無し三等兵2016/01/08(金) 17:57:55.17ID:mPmX4iFc
>>601
なのはさんメソッドだな
0603名無し三等兵2016/01/08(金) 17:59:16.43ID:v7BYkEL/
>>601
2199の敵首府に突っ込んで(物理)、首府ごと新首都(一部)を吹き飛ばす、というのも、高町メソッド的には正しいと思うが。
0604名無し三等兵2016/01/08(金) 17:59:36.04ID:Ln+mbpOh
か〜じ〜や〜
http://pbs.twimg.com/media/CYG6w7sUQAATCn9.jpg
0605名無し三等兵2016/01/08(金) 18:00:43.22ID:n0ev/YL1
しかし無印と違ってガミラス帝国は滅亡せず地球とも早々に和解できたけど、続編の
ヤマト2201ではガミラスの運命はどうなるのやら?

デスラーと親衛隊無き後のガミラス帝国はより穏健な統治体制の元、各植民星や
二等市民との関係を再構築し連邦国家としてやり直すのか、それとも虐げられた
二等市民や植民星の一斉蜂起でガミラス本星は攻め滅ぼされるのやら?

あるいはデスラー後の帝国軍の立て直しが進まない内にガトランティス帝国本隊が
大小マゼラン雲に侵攻してきた為にあっけなく滅ぼされるのか、それとも白色彗星は
無印同様にマゼラン雲をスルーして直接銀河系(そして地球)を目指してくるのか・・
0606名無し三等兵2016/01/08(金) 18:00:44.97ID:Ln+mbpOh
>>604
昨日だった……
0607バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 18:02:22.16ID:OgTphgHI
>>588
>
> つまり…最低限高機動車、下手したら10式か…。


将幹送迎や広報用の普通乗用車あるんだぞとマジレス。
0608名無し三等兵2016/01/08(金) 18:02:35.73ID:v1M4vRd8
             【ヒラリー】  WW3起こしたい   ×   世界に許しを請え  【マイトレーヤ】


[1847]副島隆彦

北朝鮮の指導部の中に、アメリカのネオコン派や反共(はんきょう)主義米軍人たちの強い影響下にある勢力が形成されていて、
彼らが、第三次世界戦争を起こすことを画策している。この勢力がヒラリーを押し立てて、次の世界に動乱を持ち込むつもりだ。
今年一年(2016年)中は、まだオバマ政権である。しかし、来年(2016年2月)からは、もうそうはならない。ヒラリーは、それをやるだろう。
日本の安倍政権の長期化の兆(きざ)しは、それに対する十分に計算されつくした動きだ。アメリカのいいように動かせる政権だ。
もう アメリカには、軍事力しか、大きな力は残されていない。ヒラリーたちは、この残された持てる力(ちから)を使うだろう。 
迫り来る世界恐慌を、アメリカの軍事力で吹き飛ばして、アメリカの世界覇権(ワールド・ヘジェモニー)の継続を、再度、画策する。



    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

 Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
                A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。



                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。

    25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
    テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。

         14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。
0609名無し三等兵2016/01/08(金) 18:03:06.40ID:K+bc8ASW
>>603
「シチュー煮カツ」を連呼する突撃莫迦みたいになった2199版沖田艦長も、個人的にはチョットなぁ・・・
0610舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2016/01/08(金) 18:04:43.19ID:PDsFb3w8
>>598
宮様は宮内庁か皇宮警察の車でええがな。

自衛隊の車を使う必要性も無いし(´・ω・`)
0611名無し三等兵2016/01/08(金) 18:06:11.13ID:2jslSLKr
>>450
知財、特にデジタル技術と驚異的に親和性の高いAV関係のそれを持ってたらなかなか踏み切れなかった気持ちは
まあ、わからんでもない。
ユーザーを信じきれなかったと言うか。 アメと比べると市場も小さいから規模の暴力も使えないし。
0612非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. 2016/01/08(金) 18:06:11.65ID:1bILktXl
>>582
刺さるよ!!
0613名無し三等兵2016/01/08(金) 18:06:59.76ID:y/21PFZh
>>527
PCゲームは卒業したので、APU使ってパーツ数極力減らしてシンプル省エネマシン組んだんですが
なかなか壊れそうにないもんでもう4年近く新しいPC組んでません
OSが8→10と移行して動作軽くなったし、ますますこのままでいいや感がましてます・・・
0614名無し三等兵2016/01/08(金) 18:08:12.33ID:2jslSLKr
>>451
まず「戦争」の定義をしような?
0615名無し三等兵2016/01/08(金) 18:08:27.27ID:G9/BXz16
>>599
フジは新装備の取材に積極的なので、軍板的にはそう無視したもんじゃない
0616名無し三等兵2016/01/08(金) 18:09:08.74ID:/ZSs3Gyu
しかしあの91年式インテグラ、維持が大変だろうに
0617名無し三等兵2016/01/08(金) 18:20:28.98ID:2jslSLKr
>>457
韓国人は日本語の同音異義語の異様な多さを揶揄するが、会話のなかで現れる分にはいくらでも回避する方法は
ある、というか同音異義語とわかっているから必ず齟齬が生じないようにするし、文字にした場合は表記が
異なるから間違えようがないのがわかってないんだよなあ。

ハングルは読みも表記も同じだから、文章で読み間違ったらあとはそのまま訂正の術もなく事態が進むんだよなあ。
0618名無し三等兵2016/01/08(金) 18:20:50.07ID:wz7tkTwh
>>616
流石に買い換えてるんじゃないかい?
いくらなんでも維持してる方が金かかるだろう。
0619名無し三等兵2016/01/08(金) 18:21:17.46ID:2jslSLKr
>>460
薩摩「…」
長州「…」
0620名無し三等兵2016/01/08(金) 18:24:00.96ID:2jslSLKr
>>481
当然、燃えにくいディーゼルだな!
0621名無し三等兵2016/01/08(金) 18:24:12.41ID:Ww5yaVbh
とりあえず、ガルマン・ガミラス自体はキャンセルであれの設定を一部手直ししたのが2199の新制ガミラスでしょうな
共和制になるのか帝政のままかは分からんけど
0622携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 18:24:27.38ID:Ck7DpRph
>>609
旧作だと戦闘を回避できない場合は徹底して逃げるタイプで、
軍人というよりはやはり前歴通り学者肌だったんだろうな
完結編でもだけどあんまり闘将タイプじゃないんだよね…繊細で慎重な潜水艦乗りみたいな性格だと思う
0623携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 18:25:38.89ID:Ck7DpRph
戦闘を回避できない場合「以外は」だ
0624名無し三等兵2016/01/08(金) 18:25:48.17ID:mPmX4iFc
チハたんは良い戦車だが後継機が遅過ぎたのが不幸
0625名無し三等兵2016/01/08(金) 18:28:22.92ID:SOLykjdq
>>617
日本語も、かなり不完全だと思うけど。

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

  ( ´∀`)< 犬が大好きです
 <丶`∀´>< 犬が大好きです
0626名無し三等兵2016/01/08(金) 18:28:49.29ID:2jslSLKr
>>508
言うけどあれやで、出始めの頃のjpegファイルはVGAサイズ16ビット色でも展開に30秒くらい掛かったんやで。
マシンパワーはあるに越したことはないんや。
0627名無し三等兵2016/01/08(金) 18:29:33.95ID:zAUeYR/w
>>609
2199版の沖田艦長はちょっと言葉足らずな面があったからのう。
何故そうするのか、一言二言台詞に付け加えるだけでかなり印象が変わったと思う。
0628名無し三等兵2016/01/08(金) 18:30:43.96ID:Q5tUNwcT
つうかいくらヤマトがチートでも近づくもの全てに噛みつく狂犬スタイルでは早晩死ぬ
第一種戦闘配備は三交代制ではなかろう?
0629名無し三等兵2016/01/08(金) 18:31:03.97ID:WUXyDfGp
韓国人がよくドヤ顔で使う日王号だけど「日」と「王」って要するに「皇」では?(´・ω・`)
いまふと感じた疑問
0630名無し三等兵2016/01/08(金) 18:32:22.94ID:Ln+mbpOh
長波様
ttp://40.media.tumblr.com/25cad9e1045032ac1cd33f0f9bbdf613/tumblr_nkg9wngEAW1r2gyilo1_1280.png
五月雨足スキー教に
http://i.imgur.com/7hrBQPg.png
0631名無し三等兵2016/01/08(金) 18:32:48.70ID:Q4uBLOcT
ウリもAMDユーザーのニダ。
そろそろPhenomの自作機をAシリーズで組み替えようと画策中。
0632空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 18:32:54.24ID:pvzHl66G
>>621
ガルパン・ガミラス?(難聴)
0633ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 18:33:29.83ID:w8pbVutq
>>528
GPIFの話だろうけど、ギリシャ債も当時は投資格級の債権だったわけで、
現行、年金が買い入れを増やしている外債その他のリスク資産も、
ギリシャ債のようになるリスクが有るという議論をさせたかったんだと思うよ、
山井某のブレーンは。
0634名無し三等兵2016/01/08(金) 18:34:19.89ID:zAUeYR/w
>>625
それは文法的な話じゃなく、文化的道徳的思想の違いによる解釈の差異じゃないかな?
0635名無し三等兵2016/01/08(金) 18:36:03.43ID:zAUeYR/w
>>633
残念だが当人には折角のブレーンを献策を活かすだけの知能も知性も無かったようで。
0636名無し三等兵2016/01/08(金) 18:36:13.51ID:IZnqz6n7
>>540
高校生のみなさんで選挙権持ってるあたりはセンター試験でピリピリしとるんじゃないかな
0637空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 18:37:01.75ID:pvzHl66G
>>633
もちっとましな御輿はなかったんかい、と>ブレーン
0638名無し三等兵2016/01/08(金) 18:37:06.60ID:Ln+mbpOh
>>621
ガンガル・ガミラス?(乱丁)
0639名無し三等兵2016/01/08(金) 18:38:24.70ID:5ruT/IeN
>>632
ギャルパンガミラスだろwwww

ん?足下が寒いようn
0640名無し三等兵2016/01/08(金) 18:39:15.67ID:DkYbS25b
>>629
漢字を知らんのです
0641名無し三等兵2016/01/08(金) 18:41:42.95ID:v7BYkEL/
こ、これは…w

XXXX (@xxxx)
2016/01/08 18:12
そういえば、選挙権18歳引き下げで思い出したのが長万部。あそこ、全寮制の理科大生が全員住民票を移すことになってるみたいだけど、これからは
選挙人口の1/10が理科大生になるから、町長選や町議選で簡単にひっくり返せることになるわけで、うわー、いろいろ大変な人が出てきそう…
0642名無し三等兵2016/01/08(金) 18:41:49.86ID:FGYHRka/
>>636
これからというのを意識してるんだろうが意識高いやつしか見ないだろうしそういうやつは予算委員会でパンツの話するやつをどうみるかは明らかだよなあ
0643名無し三等兵2016/01/08(金) 18:42:47.92ID:Ln+mbpOh
http://i.imgur.com/ZYzIiVQ.jpg
0644名無し三等兵2016/01/08(金) 18:43:03.40ID:BpwlYT+e
>>641
「長万部」は「おしゃまんべ」と読めないから改名しろ!
という政治運動が起こったりするとな(違
0645名無し三等兵2016/01/08(金) 18:43:09.67ID:wz7tkTwh
次のヤマトは再テラフォーミング化でヤマトが動かせない状況からスタートするのかな?
ガミラスからゲシュタムドライブ(≠波動エンジン)もらってでっち上げた艦隊でヤマトが出てくるまでどう粘るかが勝負か?
0646名無し三等兵2016/01/08(金) 18:43:45.48ID:mPmX4iFc
>>641
理科大生が一枚岩と思ったら大間違いや
0647空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 18:43:53.67ID:pvzHl66G
>>636
奥田某みたいに推薦で決まってるんじゃない?
メインターゲットになる奴とかは。
0648戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 18:45:58.73ID:ie0PP9R1
>>643
。・゚・(ノД`)・゚・。涙腺崩壊
0649ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 18:46:15.64ID:w8pbVutq
>>635
実際、前四半期は損失を出して、今期もおそらく損失になるだろうし、
変えてなかったとしてもマイナスだったろうけど、運用方針を変えなかった場合よりはマイナス幅は広がったでしょうね。
今後の状況によっては、運用方針の変更は間違いだったということになりかねないわけで、
馬鹿話で終わらせてないで、その辺の議論はきっちりとしておくべきだと思うけどね。
民主党の議員と議論してもしょうがないだろうけど。
0650名無し三等兵2016/01/08(金) 18:47:04.59ID:SOLykjdq
このフレーズは、かなり使えるニダw

<丶`∀´><正義の水爆ニダ
【北朝鮮】正義の水爆はわれわれの誇り[01/07] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452244204/
0651名無し三等兵2016/01/08(金) 18:48:59.42ID:Ln+mbpOh
>>648
ちなみにまだ沈まないから……此処で沈んでた方が有る意味良かったのかも……
0652名無し三等兵2016/01/08(金) 18:49:55.27ID:Ln+mbpOh
>>648
あげゆ
http://i.imgur.com/DoslifG.jpg
0653携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 18:50:05.17ID:Ck7DpRph
>>624
短12糎砲戦車をもっと早期に開発していればよりよく戦えたかもしれないな
流石に12cm砲弾が当たれば、仮に貫通しなくともシャーマンはあちこち壊れて動けなくなるだろう
0654空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 18:50:43.31ID:pvzHl66G
>>649
国権の構成員たる国会「議員」が
「議論」の相手にならない、とか

軽く目眩が…
0655名無し三等兵2016/01/08(金) 18:51:06.31ID:gLo/IVBE
長月<いくら旧式艦とはいえ救援やらされすぎではないだろうか
0656名無し三等兵2016/01/08(金) 18:51:34.60ID:Ox659ccp
流れに乗り遅れたのだが、
超流動ヘリウムによる冷却は全くお勧めできない。
潜熱が小さすぎて奪える熱量が小さすぎる。せいぜいmWまで。
4K(-269℃)ならヘリウムJT冷凍機があるがそれでも100mWまで。
その程度の熱量ならCPUを制御する銅配線からあっさり流れ込んでしまう。

液体窒素じゃぶ漬けも蒸発により液体との接触面積が稼げないのでそれほど効率的ではない。

よって最も効率的なのは、
巨大な銅冷却フィンを用いたオイル冷却方式だと思われる。
0657名無し三等兵2016/01/08(金) 18:53:27.58ID:3UF5bviP
>>629
いんや、ニダーさんのいう「日王」ってのは面倒でさ

ものすごく端折って言うと基本、
華夷秩序・中華文明圏の過去の歴史的な位階で
皇ってのは中華の皇帝にしか使えなかったんよ
んで、皇帝は地上の支配者で、周辺諸国の君主よりも上に立つ者で
徳を以って地方の有力者を王として冊封する
冊封体制の根底になってるんよ

半島で言われる「日王」「倭王」ってのは、半島に下賜された王号よりも
日本の天皇を下に位置付けるためのものなわけよ
ハングルでも天皇と日王って別なんで

問題は、ニダーさんらは自分らが「日王」と侮蔑する根底にあるもの
中国の華夷秩序・冊封体制を無意識・無批判に受け入れて
自明のものとしているからこそ出てきた侮蔑のための言葉の代表が
「日王」だということを、
「漢字教育捨てちゃったんで、理解してる層が極少なくなってる」ってこってな

これ、大韓帝国時に清の冊封体制から抜け出すため皇帝と称した理由を
いま教えもせず投げ捨ててるところとあわせて、
教育ウリナラファンタジーで染めた結果、
精神的に先祖返りに歯止めが止まらなくなってる証じゃね、とも思えるわな
0658名無し三等兵2016/01/08(金) 18:56:30.76ID:Q5tUNwcT
>>625
ブリテンが嘘吐きと思われているのはキングス・イングリッシュに重大な欠陥があるので発言と行動に齟齬がでるから___
0659名無し三等兵2016/01/08(金) 18:59:03.94ID:OuDZmxnp
>>631
DDR3を使いまわしたいのなら別だけど
Socket AM4が出てからでいいんとちゃうかな
0660名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 18:59:16.88ID:zROLP5Yq
>>577
財務が絶対増税するマンになってんの、どーにかなんねえかなぁ…
0661名無し三等兵2016/01/08(金) 18:59:44.36ID:BRKUahBE
今のCS機のGPUは全てAMDなんだよな
0662空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:00:31.23ID:pvzHl66G
>>658
変態三枚舌「極東の言語で言う「奥ゆかしい」だけなんだが」
0663名無し三等兵2016/01/08(金) 19:00:42.16ID:zAUeYR/w
>>649
質疑応答でかみ合った議論を行うには、お互いの知識や理解度が一定水準以上で、
かつ同じ程度じゃないとダメですからなあ。

まあ、同じ新人議員でも、委員会に放り込まれて法案作成などでシゴかれる自民党議員と、
数合わせとパフォーマンス要員としての役割しか求められない民主党などの野党議員とでは、
たった1期で切望的な差がついてしまうのでしょうがありませんが。
0664名無し三等兵2016/01/08(金) 19:02:19.30ID:wqpJFFSt
pso2のアニメに登場したヒロイン(?)の生徒会長の第一話での行動
・主人公に生徒会副会長の役職を押し付ける
・生徒会の業務でPSO2をはじめた主人公がログインした直後から絡む(身バレはしていない)
・PSO2内でのキャラクリは男性キャスト(ロボット)で、痛めのロールプレイをしている
・Q.「好きな食べ物は」 A.「あんきもかな!」
0665携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2016/01/08(金) 19:04:07.53ID:Ck7DpRph
>>660
増収すれば増税は無用のはずなのだが、なぜ増税にこだわるのか…
…まさかとは思うが、景気が上向くことによる増収では、彼等の功績とならないからではあるまいな?
0666名無し三等兵2016/01/08(金) 19:04:34.11ID:DW3JK/q5
>>660
本当にね。増税のためなら国が衰退してもいいを地でいっとるからなぁ財務省は。
国税庁を財務省管轄から切り離せれば言いなりになる議員やメディアも減りそうなんだけどな。
0667ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:07:16.33ID:w8pbVutq
>>663
運用方針の転換の可否はともかく、
議会やテクノクラートの意思と関係なく、
民間議員とか言う怪しげな連中が好き勝手に年金改革してる状況は、
鮭は快く思ってないですからな。
そういう状況にまともに異議を唱えてくれる、与野党議員がいないのは口惜しいですなあ。
0668空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:07:59.40ID:pvzHl66G
>>663
議会質問には事前通告制度があるはずなんだけど、

これ渡された官僚は「こんな時どんな顔したら」を
リアルでやってるのじゃないかね?
0669名無し三等兵2016/01/08(金) 19:08:32.97ID:AvztN3VC
>>666
リーマンショック並の経済危機が起こったら延期または中止するっぽいので
中国に崩壊してもらうしかない
0670名無し三等兵2016/01/08(金) 19:09:42.10ID:1AVddzcK
>>668
動画では山井が「事前通告出したでしょぉがぁ!読んでくださいよ!」って言ってる
0671名無し三等兵2016/01/08(金) 19:10:35.80ID:hAU7T0co
アニメで知名度上昇、住みたい田舎全国1位に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160108-OYT1T50026.html

住みたい(住むとはいってない)
0672名無し三等兵2016/01/08(金) 19:10:41.55ID:AvztN3VC
慰安婦像の件でウィーン条約が出てくるけど
会議が踊るの方もウィーン条約じゃなかったか
ウィーン会議かな
0673名無し三等兵2016/01/08(金) 19:11:12.74ID:LP3uGvQK
521 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 21:10:09.85 ID:M86/4c9e0
人民解放軍が最終決戦兵器を建造
コレは自衛隊に勝ち目が無い
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/2/c/2cdb592f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/c/c/cca3ce2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/c/a/ca187cca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/0/c/0c463331.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/b/c/bcb9e8ff.jpg
0674名無し三等兵2016/01/08(金) 19:11:48.20ID:wz7tkTwh
>>660
増税したらその時の財務高官を、こいつは増税した(増税なんてみっともない方法しかとれなかった)大馬鹿ですと未来永劫罵ったあげく、退官後は閑職をたらい回しにしするとか。
0675空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:12:04.17ID:pvzHl66G
>>670
つまり、「読まずに捨てた」と(オイマテ
0676名無し三等兵2016/01/08(金) 19:12:27.80ID:Ln+mbpOh
>>673
脇の頭は予備?
0677名無し三等兵2016/01/08(金) 19:13:54.56ID:mPmX4iFc
>>673
黄色過ぎる
0678名無し三等兵2016/01/08(金) 19:14:17.76ID://5JwMbm
>>673
坐像だとレーニン像やフセイン像と違って倒されにくいからな
0679名無し三等兵2016/01/08(金) 19:15:01.88ID:7Ypd/zFK
>>673
人型兵器は接地圧が…前方投影面積が…
0680ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:16:00.13ID:w8pbVutq
>>677
赤くしよう。
0681空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:16:18.64ID:pvzHl66G
>>673
これたぶん空はスモッグなんだよなぁ
(最近中国奥地を旅した知り合い曰く、
シーアンの更に数百キロ西でもスモッグが酷いらしいし)
0682名無し三等兵2016/01/08(金) 19:17:09.51ID:wz7tkTwh
>>666
財務省を切り刻んでバラバラにするしかないかなあ。
財務と徴税とは真っ二つだね。
0683名無し三等兵2016/01/08(金) 19:17:56.58ID:qvYGZXYv
等身大ガンダムを作ってもうだいぶ経つしそろそろ新プロジェクトとしてお台場に等身大ビグ・ザムとかザグレロを建立すべきじゃないだろうか?
福岡に等身大ゴッグでもいいけど…
0684名無し三等兵2016/01/08(金) 19:18:09.37ID:OuDZmxnp
>>679
匍匐前進させればいいじゃない
0685名無し三等兵2016/01/08(金) 19:18:58.29ID:wz7tkTwh
>>679
必要な時だけ立ち上がればよろしい。
伏せていれば前方投影面積も接地圧も関係ない。
0686名無し三等兵2016/01/08(金) 19:19:37.35ID:Q5tUNwcT
>>665
財務省の言いなりになってたら最終的に共産国家になりそうだな
0687名無し三等兵2016/01/08(金) 19:19:39.10ID:36JlNvY/
>>676
標準の久しぶりにうんこが出てほっとしてる顔だけでは無く予約特典で
エクスタシー顔の主席が用意されてる。
0688名無し三等兵2016/01/08(金) 19:22:58.95ID:wz7tkTwh
>>665
増税したら仲間内であいつは増税なんて無茶を通したすごいやつだなんていわれるからじゃない?

絶対、国会議事堂で白兵戦してても自衛隊の予算削りそうだもの。
0689ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:23:11.80ID:w8pbVutq
経産省も分割して、財政と経済、徴税と金融を統合とか。産業は・・・
0690名無し三等兵2016/01/08(金) 19:24:15.37ID:oeC4GfI3
>>680
いや、もう少し塗りようは無いのかと

>>687
キットの地の色と考えれば納得だ!!
0691名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 19:25:14.52ID:SDs0kUsg
>>682
歳入庁ってそういえばどうなったのか…?
>>665
そりゃならないんじゃないですか?

まあ組織って、中の人間が入れ替わらないと行動様式が変わらなかったりしますしね。
なので、忘れることも大事です。
0692空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:25:30.24ID:pvzHl66G
>>672
wikiだけでも10を越えてるな>ウィーン条約
0693名無し三等兵2016/01/08(金) 19:26:18.54ID:wz7tkTwh
>>689
徹底して、GDPの増大と完全雇用の達成が官僚の使命であり、他の全てはそのための手段であると洗脳してしまうしかないんじゃないかな。
0694プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 19:27:06.95ID:cmDBN1T8
>>692
露土戦争みたいな感じですかね
0695空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:28:05.36ID:pvzHl66G
>>689
通産省復活させるくらいなら総務省の下部組織ぐらいで
0696ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:28:29.52ID:w8pbVutq
>>693
最近は、GDPの増大と完全雇用の達成は中銀の使命というのがトレンドだなあ。
0697名無し三等兵2016/01/08(金) 19:29:24.92ID:y/21PFZh
>>683
え、明石大橋の舞子側にに、ごっく像を立てるのですか(難聴
0698名無し三等兵2016/01/08(金) 19:29:28.33ID:VLN2DDKA
経済成長なんて不確かなものを当てにするより確実に増税(
0699名無し三等兵2016/01/08(金) 19:31:02.58ID:wqpJFFSt
通産省ってロクなことしてなかった印象しかないな
自働車メーカーの足を引っ張ったり、光学機器メーカーに半強制的にリバースエンジニアリングやらせようとしたり
0700名無し三等兵2016/01/08(金) 19:31:38.35ID:Q5tUNwcT
>>688
だから有事のさいには局長級以上で財務省突撃隊の編成をですね
0701空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 19:32:20.22ID:pvzHl66G
>>694
当事者になれるほど実力はないけどヨーロッパの真ん中だし
国際会議が開ける設備はあるし便利だから、なんですかね?
0702名無し三等兵2016/01/08(金) 19:33:54.00ID:VLN2DDKA
増税すると国民は安心する(管直人、野田内閣時
これ以上国民を甘やかすな(安倍政権の14年増税延期解散時
0703名無し三等兵2016/01/08(金) 19:34:57.27ID:wz7tkTwh
>>698
増税して確実に税収増になるのか?
過去の例を見るとその反対のような……。
0704名無し三等兵2016/01/08(金) 19:35:02.33ID:AvztN3VC
外交通商産業省を作ろう
0705ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:35:10.88ID:w8pbVutq
鮭は、NEDO関連の仕事したりしてるけどき奴らもなあ。
くそったれと思うこと結構あるよ。
0706名無し三等兵2016/01/08(金) 19:36:26.05ID:+/t0zDZ8
>>683
順当に行けばシャアザクなんだろうけどねぇ
マジ金ぴかの1/1百式が見たいかも。 周囲が「うぉッ!眩しい」になるだろうなw

中に車仕込んで、動くガンタンク……あのサイズの履帯で走ったらアスファルトどーなる
だろう?
0707名無し三等兵2016/01/08(金) 19:39:56.20ID://5JwMbm
>>701
ハプスブルク家「ザッケンナ、コラー!」
ナポレオン戦争で完全に死亡するまでは実質的に神聖ローマ帝国(西ヨーロッパ唯一の帝国、カトリック教会の守護者)の首都と言っても過言ではないのですよ。
0708名無し三等兵2016/01/08(金) 19:40:04.56ID:Ox659ccp
財務省に関しては省内での人事関連の評価が、
”税収を上げた”ことではなく”税率を上げた”ことで評価されるからだと赤字神さんか黒い人が言っていた。

これを踏まえると、
”税収を減らした”ことは問題ではなく”税率を下げた”ことがマイナス評価になるのだと思われ。

この辺の財務省内部に置ける人事評価の指標を変更しない限りずっとこのまま。
これを変更できるのは国会議員だけのはずであり、
その国会議員の金銭的生殺与奪権を持つ部局(マルサ)が財務省内部にあるので、
とてつもなく変えるのが難しい。

金銭的に完全無欠の議員集団が穏当に権力の座につきそれを行使できるモードにならないと変わらない。
0709プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 19:41:03.69ID:cmDBN1T8
>>699
本当のエリートは経済企画庁ですからね

森永「左様」

…まあ例外もいるという事で、本当のエリートなら
評論家タレントに転身なんかしないわけで
0710名無し三等兵2016/01/08(金) 19:41:08.86ID:oo7RHMd2
いくら税収上がっても全部老人に吸いとられますからねえ
0711名無し三等兵2016/01/08(金) 19:42:48.54ID:OuDZmxnp
報ステは富川悠太アナか
よく知らないけどこれも左系なんかな
0712名無し三等兵2016/01/08(金) 19:44:02.83ID:wz7tkTwh
経産省かあ。事業なんてどれが経済的に当たるかなんてその時じゃないとわかんないしなあ。わかった時には後のの祭りだし。
他の国から邪魔されるのは嫌だからガードはしてほしいけれど、余計な口出しはしてもらいたくない。
商品やサービスの安全性は運輸と厚生労働が見てくれるから。
難しいね。
0713名無し三等兵2016/01/08(金) 19:44:08.25ID:AvztN3VC
>>703
消費税1%当たりの、消費税収入が2兆円と言われているから消費支出は200兆円
GDPの40%ぐらい

消費税を10%に上げると、消費税収入が、16兆円から20兆円に4兆円上がる

現行の8%のままで消費税収を20%にするには消費支出をどれくらいにする必要があるか?
X*0.08=20
X=20/0.08=250
で、消費税を上げずに現行の消費税率で税収を上げるには、
消費支出を現行の200兆円から、250兆円に25%も上げる必要がある
1年で上げるのは無理だから10年かけるとして
X^10=1.25
10*logX=log(1.25)=0.097
logX=0.0097
X=10^0.0097=1.023
つまり年率2.3%のインフレが必要

インフレ目標達成できれば消費税増税は不要だった
0714名無し三等兵2016/01/08(金) 19:44:33.72ID:Q5tUNwcT
>>703
10万円のうちの1万を差配するより1万円のうちの5000円を差配するほうが権力はおおきいですね?
0715名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 19:44:34.55ID:SDs0kUsg
…自分で書いたエラーコードが読めずにおかしいおかしいと悩んでたとかスゴイ・ハズカシイだよう
0716名無し三等兵2016/01/08(金) 19:45:01.93ID:Q4uBLOcT
>>710
そろそろわが国は老人と山間部を支えられなくなりましたと正直に告白すべき。

>>711
番組が左なんだからアナウンサーは関係ない。
0717名無し三等兵2016/01/08(金) 19:45:41.75ID:FGYHRka/
>>708
トランプを10人くらい量産すれば……
0718プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 19:45:43.14ID:cmDBN1T8
>>711
今日笑った流れ
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1765P2J17UPQJ00K.html
 ↓
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJ1765P2J17UPQJ00K.html
 ↓
富川アナ就任

はてな連中の願望が当日に粉砕されてダメでした
07197132016/01/08(金) 19:45:48.11ID:AvztN3VC
現行の8%のままで消費税収を20%にするには消費支出をどれくらいにする必要があるか?

ではなく

現行の8%のままで消費税収を20兆円するには消費支出をどれくらいにする必要があるか?
0720名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 19:46:38.88ID:SDs0kUsg
>>713
消費税は1%ごとに2兆円ってのは実際そんなものな気がしますが、個人消費って300兆円くらいあったような?
客からは取れるけど非課税な小規模業者とかあるお陰で、減ってるんじゃありませんでしたっけ?
0721ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:47:16.37ID:w8pbVutq
経済ニュース見てて、
「ドイツの鉱工業生産が予想外の低下」は、ふーんだけどその真下に、
「フランスの鉱工業生産が予想以上の低下」とあって、ダメだった。
0722名無し三等兵2016/01/08(金) 19:47:32.59ID:Ox659ccp
>>708の続き
または財務省長官なら変える権限があるのかもしれない。
しかし自身が”税率を上げる”ことにより評価され出世してきたのに、
後進は税収の増減を評価基準にするように変更できるものなのだろうか?

こんなことできるのはルルーシュさんくらいのものだろう。
0723名無し三等兵2016/01/08(金) 19:48:05.88ID:Q4uBLOcT
>>715
自分で書いた文章の意味を理解できない人物は少なくないから心配するな。
0724名無し三等兵2016/01/08(金) 19:50:17.69ID:AvztN3VC
AV女優・さくらゆらさんの自宅のガンプラをご覧下さい
さくらゆら @sakurayura39
珍しくかっこよく並べてみたw
http://pbs.twimg.com/media/CYLlkXnUQAAxKSm.jpg
https://twitter.com/sakurayura39/status/685362522635894786

さくらゆら @sakurayura39
とりあえず二号機がもう少し、、
http://pbs.twimg.com/media/CYL5vQLUAAAjnWG.jpg
https://twitter.com/sakurayura39/status/685384697703051264


2 名前: フェイスロック(愛知県)@転載は禁止[age] 投稿日:2016/01/08(金) 18:12:47.06 ID:2smW9V7T0 [2/2]
さくらゆらさん
http://pbs.twimg.com/profile_images/664046163432050688/BpjmFKzf.jpg
0725名無し三等兵2016/01/08(金) 19:51:16.68ID:wz7tkTwh
>>722
それができなければ何度でも看板を書きかえなければいけないのです。
他所から人持ってきて交代させます。とできなければ無理かなあ。
0726バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 19:51:22.55ID:OgTphgHI
>>705
> 鮭は、NEDO関連の仕事したりしてるけどき奴らもなあ。
> くそったれと思うこと結構あるよ。



ネドーは書類でっち上げでもお金くれるいいとこじゃない。
0727ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:53:12.71ID:w8pbVutq
>>724
腰が細い系なガンダムばっかなのがアレだけど、
ジムがあるので偉い。
0728バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 19:54:36.66ID:OgTphgHI
取り合えず罰として外務庁に格下げして、自治省か防衛省の下部組織にしてやろうず。
0729名無し三等兵2016/01/08(金) 19:55:02.60ID:AvztN3VC
ガンダム・バルバドスがあるので腐女子

最近のガンプラは無塗装でもいけるんだな
0730バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 19:56:36.84ID:OgTphgHI
>>724
> さくらゆらさん
> http://pbs.twimg.com/profile_images/664046163432050688/BpjmFKzf.jpg



こんなカワエエのにガノタなのか。
0731ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 19:57:39.98ID:w8pbVutq
>>726
他は知らんけど、鮭んトコのは、買う装置に口出しされて十中八九糞だろう装置買わされて、
案の定糞で、Fuckinだったよ。
まあ、NEDOの金だからしょうがねえけどさ。
0732名無し三等兵2016/01/08(金) 19:58:26.99ID:P/j1MR6r
>>673
爆発オチに期待
0733名無し三等兵2016/01/08(金) 19:59:18.39ID:2jslSLKr
【地方行政】「ガルパン」聖地の大洗町、ふるさと納税に1カ月で1億6000万 返礼品にコラボ商品を追加 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1452243695/

>アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)の舞台となっている福島県大洗町は、昨年12月の1カ月間で
>ふるさと納税として1億6000万円以上の寄付金が寄せられたと明らかにした。同月に「ガルパン」グッズ
>など230品目を新たに返礼品に加えており、担当者は「関連グッズの影響が大きいのでは」と話している。

>昨年12月、年内のふるさと納税の“駆け込み需要”を前に、小谷隆亮町長の意見もあり、お菓子や干し芋、
>日本酒、リキュールなど、地元の名産品と組み合わせた商品を中心に、初めてアニメ関連グッズを追加。
>直後の1カ月間だけで、1億6000万円以上、約500件の申し込みがあったという。

某鴨川アニメと違って愛されてるなあ。

>2012年に放映されたTVアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台として、

え??2012年? 3年前? いつの間にそんなに…
0734名無し三等兵2016/01/08(金) 20:00:11.93ID:5ruT/IeN
福嶋県
0735霧番2016/01/08(金) 20:00:15.25ID:8Q74IUQB
>>730
>こんなカワエエのにグノタ
人生の道を踏み外したなこの娘・・・
0736プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2016/01/08(金) 20:02:13.77ID:cmDBN1T8
>>733
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/a/8/a8edfe5d.jpg
0737バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 20:02:18.31ID:OgTphgHI
>>735
おぢちゃんも何度も何度も人生踏み外してるよね。
0738名無し三等兵2016/01/08(金) 20:02:30.97ID:AvztN3VC
>>728
歳入庁になるんじゃなかったっけ
大蔵省を財務省と金融監督庁に分離したように
財務省の外局の国税庁を、社会保険庁と統合して歳入庁にし、財務省と分離

つまり財務省から歳入に関する権限を剥奪する
0739名無し三等兵2016/01/08(金) 20:02:36.10ID:a6Q/7NG9
質問なんだけど、
2chの現行のスレの即死判定はどうなっているの?
50暗いレスが進んでいても即死判定くらっているようだけど?
0740名無し三等兵2016/01/08(金) 20:03:53.72ID:/ZSs3Gyu
あーAMD検討してる人はZenまで待ったほうがいいよ。
今のAMDはCPU部分の速度がi3レベルってのがあるけど、
チップセットのSATAやUSB3の実装がタコでパフォーマンスが全然出ないのが問題。
ZenはM.2にも使えるPCIe3が4レーン出るので(これはコンパニオンチップで3.1TypeCもいける)

I/Oが大きく変化するから今年は買いどきじゃない。
0741名無し三等兵2016/01/08(金) 20:04:41.29ID:Q4uBLOcT
>>737
霧番氏もバーナーたんだけには言われたくないと思うぞ。
0742名無し三等兵2016/01/08(金) 20:10:22.85ID:OuDZmxnp
>>740
Z170とA88使ってるがUSB3もSATA3も大して速度変わらんが
負荷テスト何よ
0743名無し三等兵2016/01/08(金) 20:14:27.70ID:j9ZkffIP
>>527

16コアopteron6200x4
電源2kwでご安心。
仮想マシン用には使いやすい気がします。
0744ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:15:33.13ID:w8pbVutq
マクドナルド、12月既存店売上高は8.0%増 4カ月ぶりプラス | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/mac-idJPKBN0UM0LU20160108

やっぱりまだまだデフレなんだなあ。
0745名無し三等兵2016/01/08(金) 20:15:39.82ID:R9ieN06j
>>724
仕事増えそうだなw
0746名無し三等兵2016/01/08(金) 20:18:06.87ID:36JlNvY/
>>735
既に人の道から外れてる人がw
0747バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 20:18:43.13ID:OgTphgHI
おぢちゃんたちに

【社会】10代制服少女?繁華街アーケードに落下、飛び降りか…騒然「人が落ちてきた」 大阪・ミナミ [無断転載禁止] 2ch.net
0748名無し三等兵2016/01/08(金) 20:19:19.92ID:R9ieN06j
>>735
人のことを心配する前に…
0749名無し三等兵2016/01/08(金) 20:19:20.54ID:sWCcN0Rh
だが、ちょっと待ってほしい__
政府や省庁より他の民間企業や自社に対して不満を持つことの方が多いのではなかろうか?
いや俺は単に関わる事が少ないからなんだけども
0750名無し三等兵2016/01/08(金) 20:20:00.06ID:R9ieN06j
>>747
親方!空から人が!!
0751名無し三等兵2016/01/08(金) 20:21:02.14ID:MjlsrCEa
ポータルサイトでニュース一覧眺めてたらベッキーだの羽生だの安村だの知らん名前が並んでるんだが、
北朝鮮やイランよりも重要なニュースなんだろうか?
0752名無し三等兵2016/01/08(金) 20:22:25.89ID:RH0r69R2
AMDはルネサスのIP使ってるはずなんで最新のに比べれば遅いかもしれないけど
それはただ単に世代が古いってだけだしなぁ
SATAはどっちにしろ詰まるので気にする必要はあまり無いと思う
M2が無いのは痛いかな
0753名無し三等兵2016/01/08(金) 20:22:52.37ID:0q3eFrUw
>>751
昭和からタイムスリップでもしてきた人なのか
0754名無し三等兵2016/01/08(金) 20:23:04.30ID:oo7RHMd2
>>744
店閉めまくったら既存店は上がりますわな
0755名無し三等兵2016/01/08(金) 20:24:39.30ID:/weiAdh1
空から少女がネタ、流石に不謹慎だと思って自粛してたんだが。


これでこそですがスレ_
0756名無し三等兵2016/01/08(金) 20:25:54.58ID:ZRV29oI6
羽生ってあれだろ?雛見沢の祟り神(違
0757名無し三等兵2016/01/08(金) 20:25:57.74ID:y/21PFZh
>>753
あんまりテレビ見てなくて壊れてそのまま投げ捨てたから、自分も数年後には同じようになってるかもしれません
最近、羽生って騒がれてたの将棋ほうかと思ってたり・・・・・
0758名無し三等兵2016/01/08(金) 20:27:53.89ID:u/7S1avz
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 22:17:38.10 .net
イラン「サウジ死ねや!ISISも死ねや!」
サウジ「イラン死ねや!」
イラク「サウジやめろや。ISISは死ねや」
クルド「ISIS死ねや!トルコ死ねや!」
トルコ「クルド死ねや!ISISもまあ死ねや」
レバノン「イスラエル殺す」
シリア(政府)「全員死ねや」 シリア(反政府)「全員死ねや」
イスラエル「全員殺す」
ISIS「空爆やめろやテロするぞ」
北朝鮮「見て見てワイの水爆」
難民「欧州イクゾオオオオオオオオオ」
日本「ベッキーがああああああああああああああ」
0759ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:28:29.18ID:w8pbVutq
将棋クラスタでは、羽生と羽生にあまり違いはないというのが通説になっている。
0760名無し三等兵2016/01/08(金) 20:29:42.15ID:G6seF+hi
テレビより4Kモニタが欲しいが、使ってるPCのM/Bが対応しているかどうかと言う問題が
0761名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 20:30:11.42ID:SDs0kUsg
ベッキーか…懐かしいなぱにぽに(多分違う
0762名無し三等兵2016/01/08(金) 20:30:43.49ID:NXZxG5Ao
テレビ見てないアピール
0763名無し三等兵2016/01/08(金) 20:31:01.85ID:wqpJFFSt
7人の羽生と羽生結弦
0764名無し三等兵2016/01/08(金) 20:32:20.68ID:Q4uBLOcT
>>758
だって中東は遠いもん。
0765戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:32:27.69ID:ie0PP9R1
ベッキーって妖怪やんか、ワシあれが出るとチャンネルかえる前にスイッチオフする
ついでに精神崩壊するのを防ぐ為に・・・
0766ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:34:09.64ID:w8pbVutq
https://pbs.twimg.com/media/CYHEvvaUkAAv2hl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CYHEvvVUAAIIOHS.jpg

イスラエルでおにぎりが大流行だそうだが、
やたらかわいいパーッケージも気になるが、あったかパンツの着こなし術も気になる。
0767名無し三等兵2016/01/08(金) 20:34:36.11ID:RH0r69R2
>>760
対応ビデオカードごとIYHするのだー
0768名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 20:35:06.26ID:sDqWLE4g
>>605
旧作と違ってユリーシャっつー権威を推戴しちょるんで、段階的に英連邦みたいな統治スタイルを
目指すんじゃねえ?
ヒスにしてもディッツにしても、ガミラス新政権の中核になりそうな連中は軒並み調整型だし
0769戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:35:29.16ID:ie0PP9R1
イノシシが闊歩する街・・・
0770ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:35:55.60ID:w8pbVutq
ドイツで網棚に3億円ストラディバリウス置き忘れ、発車1分前に発見 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/stradivarius-idJPKBN0UM0AQ20160108

現金ぎっしり詰めたトランクケースより危ねえな。
0771名無し三等兵2016/01/08(金) 20:39:30.37ID:wqpJFFSt
>>770
置き忘れはまだマシ
最悪なのは税関で没収されて、時間稼ぎされて転売されるケース
0772ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:41:53.56ID:w8pbVutq
ジョージ英王子が幼稚園に入園、キャサリン妃撮影の写真で笑顔 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/george-prince-idJPKBN0UL0AY20160107

キテるな・・・
0773名無し三等兵2016/01/08(金) 20:42:07.90ID:LkjOHOKZ
羽生といえば、将棋マンガの3月のライオンがアニメ化されるとか。
シャフト・新房・NHKで。
0774名無し三等兵2016/01/08(金) 20:42:17.23ID:G6seF+hi
>>767
オンボで4K出来るM/BとGPU求めてPCリフレッシュか
(F-15形態2的な)
0775名無し三等兵2016/01/08(金) 20:43:07.27ID:Ox659ccp
>>766
これ米はオーストラリア?で海苔は韓国だそうで、
本当に味は水準以上なのか少し心配。

ただ具の方がオリジナルで面白そうだった。
ツナマヨにキャベツを加えたり椎茸と何かにナスを足したりしてた。
0776名無し三等兵2016/01/08(金) 20:43:16.27ID:Jfr0Gifp
ベッキーって稲妻を一刀両断するんだから、妖怪って言うより雷神だろ
0777名無し三等兵2016/01/08(金) 20:43:28.87ID:qAqMDLVu
>>672
ウィーン条約に繋がる近代外交の骨格が固まったのがウィーン会議なのは正しいかと

意図的な会議妨害もあり、座る席順がどうのこうのとか枝葉末節で紛糾して話を進まなかったのがウィーン会議なので、
その辺はプロトコルで定めましょうという
0778名無し三等兵2016/01/08(金) 20:43:50.83ID:N9HTYjL7
>>772
アカン・・・親父似や・・・
0779ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:44:23.36ID:w8pbVutq
ですがスレにも将棋指しが増えるといいな。
0780戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:44:52.09ID:ie0PP9R1
邪神・・・
0781名無し三等兵2016/01/08(金) 20:45:31.97ID:36JlNvY/
刺されるのが得意な人は居るがw
0782名無し三等兵2016/01/08(金) 20:45:56.36ID:G6seF+hi
我が社には将棋趣味の人が複数いるな。

軍趣味の人は更に少なく、我が党ヲチと兼ねてる人は皆無だった
0783名無し三等兵2016/01/08(金) 20:46:01.11ID:ZRV29oI6
コラム:市場混乱の教訓学ぶ中国、サーキットブレーカー急停止
ttp://jp.reuters.com/article/china-markets-breakingviews-idJPKBN0UL2PY20160108

>一般的にサーキットブレーカーはパニックを防止する有益な役割を果たす。
>しかし中国の場合、投資家の売りの機会をなくして、逆効果を及ぼすと判明した。

>それでも心強いのは、当局が間違いを素早く認めて軌道修正した点だ。

>こうした軌道修正能力は、中国が世界の金融市場に組み込まれて影響力を次第に強めていく中で、先行きを明るくしている。


評論家ももう(自分が売り抜けるためなら)なりふり構わなくなってきてんなこれ……
0784戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:46:01.21ID:ie0PP9R1
>>779
刺されるのが趣味名人の人とか
0785名無し三等兵2016/01/08(金) 20:46:12.76ID:MjlsrCEa
>>757
テレビはゲームとBlu-rayの再生専用機と化してるからぬ
ニュースは日刊工業新聞や海外の某ニュースサイト眺めてれば事足りるし…
一応たまにNHKニュースやプライムニュースを観てるけど…
テレビってつまらなくね?
0786戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:48:27.55ID:ie0PP9R1
明日がたのしみ♪

https://pbs.twimg.com/media/CYMdYNzU0AAXYq6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CYMdYM3UEAANKq1.jpg
0787名無し三等兵2016/01/08(金) 20:48:54.47ID:RH0r69R2
>>774
F-35にしちゃうって手も(ォィ
0788名無し三等兵2016/01/08(金) 20:49:04.34ID:G6seF+hi
テレビのバラエティは子供の頃は楽しんでいたが段々と疎遠になり、
今ではテレビチューナーですらまるで使わない。

まあWin使ってないから地デジ見られないだけだけどさ
0789名無し三等兵2016/01/08(金) 20:49:31.98ID:2jslSLKr
>>744
近辺にあった店を潰したからその分の客が移動してきてるだけなんでは…
0790名無し三等兵2016/01/08(金) 20:50:10.28ID:G6seF+hi
>>787
Mac MiniもしくはiMacとでも……
0791名無し三等兵2016/01/08(金) 20:52:06.42ID:2jslSLKr
>>766
鮭の絵柄がいけではねてる鮒みたいなのはどうなんだろう。
0792ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 20:52:30.41ID:w8pbVutq
グリモワールに刻まれた新たなる堕天使の調べは将棋知らなくても普通に面白そうだった。
ttp://yaminomabot.hatenadiary.jp/entry/2016/01/07/204759
0793名無し三等兵2016/01/08(金) 20:55:37.34ID:DwWbQJIy
>>765
戦無、スタジオアリスとか行くと卒倒するぞ…。

なにしろディズニー等キャラ物以外の二大タレントブランドが、ベッキーと浅田真央だ…。
0794名無し三等兵2016/01/08(金) 20:59:20.30ID:DwWbQJIy
>>789
減らした店舗の比率と比較すると…
0795名無し三等兵2016/01/08(金) 20:59:24.95ID:G6seF+hi
じめじめとしている内にi5+MicroATXで組みたいのう……
まだまだPCの動きに遅さは感じませんが。
0796戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 20:59:59.57ID:ie0PP9R1
>>793
妖怪と菩薩のコラボだろうが、お断りします
0797ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:00:25.86ID:w8pbVutq
>>775
とりあえず、脇で握るのはフィクションだと、布告しといたほうがいいかもしれないな。
0798名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 21:03:21.21ID:SDs0kUsg
>>797
グルグルって結構長続きしましたけど、そこまで海外で有名でしたっけ…?
0799名無し三等兵2016/01/08(金) 21:03:57.79ID:OIBGbp//
中国は「J−20」を700機生産、米「F−22」を圧倒して西太平洋を奪う=中国メディア豪語
http://news.searchina.net/id/1599067?page=1

中国様怖い怖い。
日本もニューク持たなきゃ___
0800名無し三等兵2016/01/08(金) 21:04:04.40ID:SmbOYo3P
>>733
>アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)の舞台となっている福島県大洗町は

福島県?
0801名無し三等兵2016/01/08(金) 21:05:27.73ID:G6seF+hi
>>799
アメリカが急いで戦闘機を開発するんじゃないすかね
場外乱闘が無ければの話ですが。
0802名無し三等兵2016/01/08(金) 21:05:38.96ID:OIBGbp//
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/b2277171be770294d01b1d437d8cd6aa_7566.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/b2277171be770294d01b1d437d8cd6aa_3948.jpeg
0803名無し三等兵2016/01/08(金) 21:07:38.83ID:36JlNvY/
>>786
明日の為に早く寝るのよー。
え?録画の準備?取る番組なんかないでしょー安心しておねむりなさい。
0804ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:07:43.57ID:w8pbVutq
160108 ダメな統計はほっとけい
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/35581205.html

○「財相の発言には個人消費が14年以降、過少推計されているという問題意識が出ている。財務省は再
増税を控え、消費税を上げても景気は悪くならないと言いたいのではないか。追加財政に国費を投入す
る前にGDPの精度を上げるための統計整備に投入すべきだ。特に四半期速報段階の精度が高くないとの
認識を基に政策を立案する必要がある」
○「統計指標の質はこれまでも問題視されてきたが、どちらかというと悪化している。足元の経済動向
を示す信頼できる指標なしに的確な財政や金融政策の判断は難しい。企業収益や雇用は日本経済の改善
を示している、GDPはただの雑音でしかない」

○米第7艦隊司令「第7艦隊は必要な場合には韓国に駐留する米軍を支援する準備ができている」

○匿名の中国政府の有力エコノミスト「多数の企業破綻や人員削減を回避しながら産業再編を進めるた
め、人民銀は元の急落を容認し、金利に下向きの圧力をかけて企業の債務返済負担を和らげるよう求め
られている」

○「サーキットブレーカーは、明らかに意図せぬ結果を呼んでいる。取引停止になる前に売ろうとする
人がいるため、かえって下げを加速させてしまう。投資家は新しいルールに慣れる時間が必要だ。リ
テール中心の市場でこのような展開が難題をもたらすのは必至だ」
○「相場は通常に戻った。ブレーカーのもとでは、マーケットは窒息していた」
○「本当かどうかはまだ分からないが、中国当局が7%の発動基準を解除できるほど自信があるという
事実はポジティブなシグナルだ」
○ニコラス・ブレイディ「中国は間違った方向にある。やるべきことはバンドの拡大だ」

○「参ったなと思った。こんなことにおつきあいするにはもう年を取り過ぎた」
○「7日は早く仕事が終わるだろうと皆で話していた。終わりになってうれしかった。一番短い日だ」
○「怒った顧客から、苦情の電話が殺到し対応に追われた」
○「既に割高となっていた相場の調整を昨年夏から現在まで先送りしたという事実が今回の動揺の一因
だ。その間に中国経済も悪化しており、人々は公式の経済指標に懐疑的だ」
0805名無し三等兵2016/01/08(金) 21:08:25.38ID:DwWbQJIy
>>799
あの大型機を量産するのか。おゼゼありますなぁ。
0806ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:08:32.99ID:w8pbVutq
○サウジのムハンマド副皇太子「政府は戦争を許さない。戦争はわれわれが全く予測しない事態であり、
それを煽る人々は正気ではない。政府は米国が中東への関与を弱めていることを懸念している。米国は
世界のナンバーワンであることを自覚すべきで、それに見合った行動を取る必要がある」

○おすすめ
統計が正確なら無茶な戦争しなかった−祖父の教訓、麻生財務相も一石 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZP2DT6JTSE801.html

11月の現金給与額、所定外労働時間(時系列表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0KTGT6SETCH01.html
家計の「物価上がる」との見方、異次元緩和前以来の低水準−日銀調査 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0M6O26JIJUO01.html
中国、ようやく人民元の中心レート引き下げ停止−市場の動揺和らぐ - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0M3XE6TTDSA01.html
中国当局が銀行のドル買い制限、一部取引拠点で=関係筋 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/china-yuan-bank-idJPKBN0UM0D420160108
中国は10━15%の元安必要、政策顧問が急落容認求め人民銀に圧力 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/china-markets-yuan-policymakers-idJPKBN0UL2EU20160107
中国が株式市場に再び介入、金融株などに政府系資金入る−関係者 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0MAPM6JTSE901.html
ブラジルの11月鉱工業生産:統計概要(表) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0KXGQ6VJ6RL01.html
サウジ、国営石油会社アラムコのIPOを検討−副皇太子が英誌に語る - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0LT8S6JTSFL01.html
スイス中銀:昨年の赤字、3兆円に迫る−フラン上限撤廃で過去最悪に - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0MH1S6JTSEE01.html
0807戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 21:08:34.95ID:ie0PP9R1
>>803
レイトショーなんですけど・・・
0808名無し三等兵2016/01/08(金) 21:09:36.30ID:G6seF+hi
>>805
人民の社会保障は周辺諸国が見ろと言うのが方針なのでよゆー
0809名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 21:09:36.44ID:SDs0kUsg
>>799
核SAMって浪漫があるな〜
0810名無し三等兵2016/01/08(金) 21:11:58.36ID:NGLxLsHb
来日中のファロン英国防相のコメント。
https://www.gov.uk/government/news/defence-secretary-announces-closer-defence-ties-with-japan

>It was also agreed to deepen cooperation on defence equipment and technology.
>Following the success of the first round of talks on the Co-operative Research
>Project on the Feasibility of a Joint New Air-to-Air Missile (JNAAM),
>the Ministers confirmed discussions would move to the second stage.

新空対空ミサイルに関する英国との共同研究が第2ステージに移行するそうで。
頭に嫌な単語(Joint)が付いているのが…
0811名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 21:14:37.49ID:SDs0kUsg
>>810
まだ共同開発に関する"議論"が第2ステージに移行しますってだけでは?
0812名無し三等兵2016/01/08(金) 21:15:30.10ID:AvztN3VC
【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?★5
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452211356/

だって番組欄とかデジタルテレビになると
テレビに表示されるようになって不要になったし
0813名無し三等兵2016/01/08(金) 21:16:48.98ID:Z6k7GwVS
>>812
全世界で起こっている現象で日本だけ例外なんてないと思うよねぇ
0814名無し三等兵2016/01/08(金) 21:16:49.17ID:BpwlYT+e
>>810
>JNAAM
"Joint"と"Japan"の掛詞という可能性(ぇ
0815名無し三等兵2016/01/08(金) 21:16:50.21ID:/ZSs3Gyu
Jointはええのよ。マクナマラのバッジシステムみたいにならなければ。
どうせ島国のAAMなんて似たようなもんになるだろうし。
0816名無し三等兵2016/01/08(金) 21:17:17.56ID:GW5w00fT
>>605
白色彗星やり過ごしてもその後にはデザリアムが控えてますが
0817名無し三等兵2016/01/08(金) 21:17:37.00ID:AuR4KEo5
>>810
>頭に嫌な単語(Joint)が付いているのが…
それでも日本なら・・・日本なら!!
0818名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 21:18:05.81ID:SDs0kUsg
さて、今日も義務を果たしてきましょう。市民、健康は義務です!
0819バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 21:19:08.93ID:OgTphgHI
>>765
> ベッキーって妖怪やんか、ワシあれが出るとチャンネルかえる前にスイッチオフする
> ついでに精神崩壊するのを防ぐ為に・・・


日露戦争に参戦した粘務の方が妖怪じゃん。
0820名無し三等兵2016/01/08(金) 21:19:14.75ID:BpwlYT+e
というか>>810によると、
今年タイフーンが来日するっぽい?
0821名無し三等兵2016/01/08(金) 21:20:47.49ID:0q3eFrUw
>>812
ネット環境あれば飛ばし記事から詳細な情報まで無料かつ一瞬で手に入るのに
誰が好き好んで一日二回の低速情報媒体を金出して欲しがるのかと
新聞でしか得られない付加価値を開拓しろや甘えてんじゃねーぞ
0822戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 21:20:52.46ID:ie0PP9R1
露西亜のタイフーンが来日するなら仕事休むけどなぁ・・・
0823_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:23:04.43ID:Tx5aoLIa
>>810
>>814
Jap Nip AAM とエスプリ聞かせたつもりとみた

(゜ω。)
0824バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 21:23:18.28ID:OgTphgHI
>>786
> 明日がたのしみ♪
>

明日はオートサロンで命を削りなかながら冷たい路面に腹這いになってローアングルで撮りまくりなんでしょ?
0825名無し三等兵2016/01/08(金) 21:23:18.62ID:Z6k7GwVS
>>820
毎年夏に来日しているでしょ!
0826名無し三等兵2016/01/08(金) 21:23:18.95ID:NGLxLsHb
>>811
確かに"discussions"が第2ステージに移行することを両国大臣が確認したようですね。
先走りしてしまいました。
0827空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 21:23:23.76ID:pvzHl66G
>>707
あんたらが没落してからが条約の数が多くなるんでな。
0828戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 21:24:06.61ID:ie0PP9R1
>>824
AS行く気力ないし
0829名無し三等兵2016/01/08(金) 21:25:53.38ID:+/t0zDZ8
>>812
訃報欄がデジタル化すれば、もう存在意義はなくなるな。
0830名無し三等兵2016/01/08(金) 21:26:47.38ID:78wLQvU2
日英が共同の軍事訓練を本格化、北への追加制裁で一致
ttp://jp.reuters.com/article/bg-japan-defence-idJPKBN0UM1CG20160108
0831戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 21:27:29.78ID:ie0PP9R1
>>829
CATVなんかで訃報やってるなぁ・・・
0832名無し三等兵2016/01/08(金) 21:27:39.71ID:/7zdUMtu
SEALDsシンパという頭のおかしい我が党支持者のおっちゃんと飲んできたわけだが…

中国が崩壊するかどうかは分からんが、投資先としてはリスクが大きすぎて不適当と言っただけでネトウヨ扱いされたでござるの巻。

いや、今の意味不明な株式市場規制見るだけでも、他国とは全く別のシステムで動いてるのがまる分かりじゃんという。
やっぱ、我が党支持する奴は頭おかしいわ。
0833_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:27:52.58ID:Tx5aoLIa
>>827
まぁ、アレですよね。
政治を失ってから、京都の繁盛があるみたいなものですよ(ェー

_。听)_
0834ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:28:18.79ID:w8pbVutq
サブカル特化の新聞なら取るかなあ。

2chに続きtwitterもバルスで落ちるか
本日発売の雑誌と注目作品:週刊ジャンプ「ものの歩」
徹底討論:リアルグレードvsマスターグレード
社説:スクエアの凋落の影
禁断の朝刊連載:蒼山サグ

こんな感じなら。
0835カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2016/01/08(金) 21:30:06.82ID:VwvkA6PS
>>572
なんでや、実写版キャシャーン最高やんけ!
0836名無し三等兵2016/01/08(金) 21:31:07.85ID:DwWbQJIy
>>814
japanとUKだと、「JK-AAM」じゃないかなぁ。
0837名無し三等兵2016/01/08(金) 21:31:37.11ID:BpwlYT+e
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKBN0UM1CG20160108&;nno=2178277&ntype=1&ncid=1
> 英空軍の戦闘機タイフーンが参加する共同訓練を2016年中に日本で行う方向で調整するほか、
> 水陸両用作戦の能力向上につながる訓練を検討、路肩などに仕掛けられた簡易手製爆弾の対処訓練などに取り組む。

どうも2016年にやる英連邦の合同演習のあと、
タイフーンを日本に派遣する方向で調整してる模様

しかし竹内氏のツイート見てたら、
英国の人がお返しにF-4かF-2派遣して欲しいな、とかやってて
海の向こうにも同士はいるんだなと実感w
http://i.imgur.com/4P2KZik.jpg
0838名無し三等兵2016/01/08(金) 21:31:46.12ID:1vrzVJua
>>834
蒼山サグより餅月望の方が業が深いのではないかと
0839名無し三等兵2016/01/08(金) 21:32:41.76ID:3UF5bviP
>>836
「このAAMは当たるだろ常識に考えて」

とセールスするやらない夫のドヤ顔が想像できた
0840名無し三等兵2016/01/08(金) 21:33:31.83ID:o7uM1Ius
>>832
中国投資はチキンレースが好きな奴なら向いてるな
0841名無し三等兵2016/01/08(金) 21:33:38.28ID:GW5w00fT
>>830
遂に89式小銃を輸出か
0842名無し三等兵2016/01/08(金) 21:33:58.27ID:XIPWDxHn
>>832
それはもう、『中韓のことを悪く言ってはいけない』ってのが大前提の倫理として頭に焼き付けられてるんだと思われ
だからその倫理コードから外れた言動は自動的にネトウヨになるっていう寸法
0843名無し三等兵2016/01/08(金) 21:34:00.89ID:AvztN3VC
>>835
人造細胞ってのがiPSっぽかったよね
0844名無し三等兵2016/01/08(金) 21:34:07.32ID:zAUeYR/w
>>810
しかし共同開発は良いとしても、分担はどうなるのかのう。
やはり日本がシーカーや信管部分を担当し英国が推進部とか、そういう分担になるのだろうか?
0845ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:34:43.91ID:w8pbVutq
来週はりゅうおうのおしごとが出るぞ。
出るぞ。
0846名無し三等兵2016/01/08(金) 21:35:30.86ID:ZRV29oI6
>>842
まぁ往年の党の無謬性が特定国家・民族の無謬に変わっただけと思えば
0847名無し三等兵2016/01/08(金) 21:36:06.47ID:DwWbQJIy
>>837
去年のP-1派遣がよっぽど嬉しかったんだろうなぁ…。
0848空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 21:36:10.42ID:pvzHl66G
JKがあぁん…っ!
0849名無し三等兵2016/01/08(金) 21:36:17.75ID:RJFoD5t/
>>739に回答できる奴いないのかw
0850_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:36:20.82ID:Tx5aoLIa
あー、もしかすると
(ジュレミーがいうところの)じゃぁぁぐ あんど にっぷ AAM
かもしれないな

(゜ω。)
0851名無し三等兵2016/01/08(金) 21:36:25.65ID:36JlNvY/
>>841
89式は鈍器としての使用は想定してないから駄目じゃね?
0852名無し三等兵2016/01/08(金) 21:36:30.08ID:/7zdUMtu
>>830
遂にL85を輸入か
0853名無し三等兵2016/01/08(金) 21:37:14.16ID:pLcrEpFA
開業準備駅長というのがあるのか
艤装員長みたいなものか
0854名無し三等兵2016/01/08(金) 21:38:27.03ID:BpwlYT+e
>>825
そっちじゃない(迫真

>>836
計画のワッペンには日英ハーフJKキャラの誰を選べばいいだろうか(ぇ

>>844
シーカーは日本、推進系は英国、
処理系は共同開発かな
0855名無し三等兵2016/01/08(金) 21:38:31.05ID:3UF5bviP
>>844
ミーティアのシーカーの改善に日本が関与するプランからだから
弾体と推進部は英系、シーカー信管は日本になるかもなぁ

出来るのはミーティアスーパーカイゼン?
0856名無し三等兵2016/01/08(金) 21:39:25.87ID:pLcrEpFA
>>837
これはD500のセールスチャンスだなw
0857名無し三等兵2016/01/08(金) 21:40:02.43ID:zAUeYR/w
>>846
そうやって信じてはいけない方向に突き進んでしまうのは、もうある種の病気というか、
言うなれば宗教における善悪正邪のような価値基準が完全に反転してしまっている
からなのでしょうかねえ。
0858名無し三等兵2016/01/08(金) 21:41:11.13ID:pLcrEpFA
>>854
英国で産まれた帰国子女の金剛デース!
0859名無し三等兵2016/01/08(金) 21:42:29.03ID:MjlsrCEa
>>820
テレグラフ紙をザッと読むと、

http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/defence/12087634/RAF-fighters-bound-for-Japan-for-first-time-in-decades-as-UK-builds-military-ties.html

>Britain will hold at least one joint military exercise with Japan this year by either sending Typhoon fighter jets to the country,
>or inviting Japanese troops to large scale Nato exercises in Europe, the Ministry of Defence said.
国防省によると、ブリテンは今年中に少なくとも一度は日本との合同軍事演習を行う。それはタイフーン戦闘機を日本に送るか、NATOの大規模な演習に日本の兵士らを招待するかのいずれかの方法だ。

>Defence sources said a deployment of Typhoons would not be not meant as a message to China, or to North Korea,
>but to strengthen ties with what is now Britain’s closest security ally in Asia.
国防省筋によれば、タイフーンの展開は中国や北朝鮮に何らかのメッセージを与えるものではない。しかし、この今や安全保障上アジアで最もブリテンと近い同盟国となった国との関係を強くするものとなろう。


…あれ、日本とブリテンっていつの間に同盟国になったのけ?
0860名無し三等兵2016/01/08(金) 21:42:41.16ID:AvztN3VC
US-2とか持っていったほうがめずらしがるのでは
離着陸距離がわずか300mだし
0861ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:42:42.30ID:w8pbVutq
台風もタイフーンも語源は一緒だろ?
0862名無し三等兵2016/01/08(金) 21:42:48.53ID:GW5w00fT
>>854
きんモザの金髪
0863名無し三等兵2016/01/08(金) 21:42:55.36ID:DwWbQJIy
ミハルのカメラか…

373 名前:名無し三等兵 :2016/01/08(金) 18:01:41.01 ID:DJozmp39
この前、船の解体工場の側でボートでシーバス釣りしてたんだけど、
解体前の潜水艦が繋留してたのでちょっと写メでもと思って
真正面にボートベタづけして艦橋にピント合わせようとしてもエラーが出てピント合わないんだよね。
ちょっとピント位置ズラしたり斜めからだったり後ろからだと正常にピント合う。
これはデジカメのプログラムで潜水艦撮りづらいようになってるって事?それとも俺の勘違い?たまたま?
0864名無し三等兵2016/01/08(金) 21:43:16.55ID:BpwlYT+e
>>858
金剛はJKなのだろうか?

しかし我が国には英国系キャラって本当に多いよね
日本人は欧州というとイギリスとドイツを挙げる気がする
一歩遅れてフランスとイタリア
んでロシアはヨーロッパカウントせずにロシア(ぁ
0865名無し三等兵2016/01/08(金) 21:43:29.38ID:AuR4KEo5
>>844
まあミーティアの開発データとかを活かしつつAAM-4の技術を入れてく感じかな?
ただ日本は対CM用にミーティアより大型化したいだろうから要求仕様が食い違わないか心配だな・・・
0866名無し三等兵2016/01/08(金) 21:43:59.93ID:vuvRN7PJ
BBA呼ばわりはやめろよ…
0867_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:44:52.35ID:Tx5aoLIa
>>858
金剛、口調はあやしいけど、顔つきなんかは和なんだよなー
彫りの深いおばちゃん顔でなくてよかった___

(゜ω。)
0868名無し三等兵2016/01/08(金) 21:44:57.77ID:AuR4KEo5
>>825
そういや何で欧州の戦闘機が台風を名乗ってるんだろう?
0869名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 21:46:04.95ID:sDqWLE4g
>>837
昨年RAFと合同演習やったインド人が、タイフーンのことボロカスな評価してて草しか生えなかった。

まあフランカー持ってきてたら、ねえ。
0870ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:46:57.64ID:w8pbVutq
日本では日本、中国では中国、インドではインドが英国のアジアで最も近い同盟国なんじゃないか。
0871名無し三等兵2016/01/08(金) 21:47:34.07ID:+/t0zDZ8
>>858
ナチュラルに腐女子と空目した。
0872名無し三等兵2016/01/08(金) 21:47:37.36ID:BpwlYT+e
>>860
US-2もウケそうではあるわな
あとC-2も派遣したいなぁ

>>865
多分「F-35用のMRAAMの国産化」のメリットを考えると許容されるかと
問題はミーティア改搭載時の弾数やな
ミーティア改×4にAAM-5×4とかできればいいのだが
http://i.imgur.com/vyZA5WI.jpg

>>866
金剛はJKというよりJDではなかろうか
0873_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:47:37.85ID:Tx5aoLIa
>>865
日本もF-35用に小さいの欲しいだろうから、そこはそれほど食い違わないのでは?

_(゚¬。 _
0874名無し三等兵2016/01/08(金) 21:48:28.66ID:AvztN3VC
欧州にはサイクロンはこない

大西洋のハリケーン
インド洋のサイクロン
太平洋のタイフーン

仮面ライダーのようだ
0875名無し三等兵2016/01/08(金) 21:48:37.90ID:WbSf41q1
そういやブリテンは舌いっぱいもってんだったな
0876名無し三等兵2016/01/08(金) 21:49:03.15ID:MjlsrCEa
>>869
こ…現代の航空戦はシステム全体でやるものだから…(震え声)
きっとAWACS無しSOJ無しEW無しのドッグファイトでもしてたんだろ…
0877名無し三等兵2016/01/08(金) 21:50:11.45ID:zAUeYR/w
>>854
ふと思ったんだが、英国はF-35の技術情報をかなり深いところまで持っているはずなので、
F-35とのマッチング担当が最大の役割かもねえ。
日本としてはブラックボックスとして米国から開示されない情報を、共同開発という名目で
英国経由で入手する意図もあるのかもしれない。
0878名無し三等兵2016/01/08(金) 21:50:21.71ID:/ZSs3Gyu
世界帝国だった昔の大英帝国との同盟と、今のイギリスとの関係だと
後者のほうがよほど安定的。

結局アングロサクソンと組むことになったわけだし、立憲君主制だし。利害は相反しないし
舌の枚数に注意が必要だけども、まあ京都人みたいなもんだと思えば。
0879ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:50:23.16ID:w8pbVutq
青いバナナ食ったら、にゅわーってなった。
0880名無し三等兵2016/01/08(金) 21:50:24.57ID:BpwlYT+e
しかし報道見ると英国防大臣とかいずも見に行ってたのか
あのフネは本当に広報で大変だな

……クイーンエリザベスが完成した時に防衛大臣派遣したら、女王さまの艦内見学させてくれるのかしらん
0881_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 21:51:02.26ID:Tx5aoLIa
>>872
UKの女子大生___
http://www.asahi.com/articles/ASH590CGZH58UHBI03P.html

(゜ω。)
0882名無し三等兵2016/01/08(金) 21:51:03.49ID:ZRV29oI6
舌がたくさんある女の子にフェラしてもらったらすごいことなりそうだなと一瞬想像が
クンニシロオラーでもいいが
0883名無し三等兵2016/01/08(金) 21:51:13.02ID:sWCcN0Rh
そういや何かのCMに出てる金髪おかっぱの綺麗な外人姉ちゃんて
顔立ちが西洋人つーより「日本人だけど外人みたいに凄く整った彫りの深い人の顔」してる気がすんだけど
0884名無し三等兵2016/01/08(金) 21:51:33.70ID:QNjDVmGC
極東委員会のイギリスの態度見てるとイギリスが好きになってきちゃうヤバイヤバイ
0885ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 21:51:57.39ID:w8pbVutq
英国は忘れたころに騙しそう。(575)
0886名無し三等兵2016/01/08(金) 21:52:04.76ID:wC8xRagl
日本の担当はトランスミッターで三菱と技研が担当
窒化ガリウムを使用する事で小型化を目指している
臨席した宇都隆史がAAM-4Bでは搭載は無理、ミーティアを日本のF-35にも
搭載すると言ってるから、AAM-4の系譜は航空機搭載用としてはしまいかもね
0887名無し三等兵2016/01/08(金) 21:53:44.93ID:BpwlYT+e
>>877
多分インテグレーションについてが、
我が国が英国に期待してる大きな点ではありそうよな

>>878
英国と我が国は相性いい印象はある
実際装備開発についても、米国除くと第一に挙がるのが英国なのよね
0888名無し三等兵2016/01/08(金) 21:54:52.68ID:gLo/IVBE
国産BVRAAMはF-3に向けてまたやるんじゃねの
0889名無し三等兵2016/01/08(金) 21:55:10.44ID:AuR4KEo5
>>873
小型化すればそれだけシーカーの能力が下がるけど大丈夫かな・・・
0890名無し三等兵2016/01/08(金) 21:55:14.71ID:2jslSLKr
朴一「在日の生活保護率は昔23%(日本人の11倍)だったが現在は4.4%(日本人の5倍)に過ぎぬ。今も23%という『在日特権』はデマ」★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452257076/

いやいやいやwww
0891名無し三等兵2016/01/08(金) 21:55:19.63ID:dD0DpLZ9
>>868
一応、語源はテュポーンやし……

「時速666kmの風速」「アーチ級ニンジャ」「やっぱり日本じゃないか」
0892名無し三等兵2016/01/08(金) 21:55:28.34ID:DwWbQJIy
>>874
ぼ、暴風三皇女…
0893名無し三等兵2016/01/08(金) 21:55:41.69ID:MjlsrCEa
しかしアレだな…
F-35だのV-22だのE-2Dだの海外製の装備をFMSで導入しまくってるけど、
低稼働率という形で一気にシワが押し寄せそうな…
F-35に至っては日本製兵装とのウェポンシステムやJADGEとのマッチングが不安…
0894名無し三等兵2016/01/08(金) 21:56:40.00ID:AvztN3VC
>>890
60万人中5%は3万人で、少ないとはいえない
0895名無し三等兵2016/01/08(金) 21:56:53.64ID:+sX0T+JA
イタリアンルパンのアニメ面白いじゃん…
0896名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 21:57:41.64ID:SDs0kUsg
ふう、やはり走ると気分が良いですね。ということで市民、健康は義務です!

>>890
というか日本国民じゃないんだからいらないでしょ。
0897名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 21:58:24.70ID:sDqWLE4g
>>876
なんか常にタイフーン側が多かったって書いててダメだった
0898名無し三等兵2016/01/08(金) 21:59:13.62ID:+/t0zDZ8
>>864
【海外掲示板】日本ってイギリスのこと大好きだよな アニメで優遇されてるし
http://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-371.html
こんなスレが立つ程度にはイギリス好きと思われているらしい。
0899戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 21:59:23.02ID:ie0PP9R1
http://i.imgur.com/q9HHTNO.jpg

・・・ちがうなにかちがう
0900名無し三等兵2016/01/08(金) 21:59:53.43ID:MjlsrCEa
>>896
エロ爆弾は妹や愛人と一緒に激しいエクササイズ出来てええのぅ
はよ起爆しろや!
0901名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:00:00.95ID:sDqWLE4g
>>892
なんでフランス語読みにしたんだバランシェ
0902名無し三等兵2016/01/08(金) 22:00:21.89ID:6RGHrZ1a
>>899
・・・誰?
0903名無し三等兵2016/01/08(金) 22:01:02.91ID:+/t0zDZ8
>>879
もう三日ほど寝かせとけばよかったのに……
0904_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:01:04.66ID:Tx5aoLIa
>>889
積めないよりは……

(゜ω。) 一応、現行でも100km+で運用可能なので、換骨奪胎(かいりょう)すれば
0905名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:01:13.63ID:sDqWLE4g
なお上から
ユリケンヌ
シクローン
タイフォン
となり
0906名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 22:01:15.73ID:SDs0kUsg
>>900
市民、風説の流布は反逆な次スレをお願いしたいのです。
0907戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2016/01/08(金) 22:02:50.98ID:ie0PP9R1
>>902
ミザリィらしい・・・

ゾルザルも・・・
https://www.youtube.com/watch?v=c3Y4O6iWRfc
0908名無し三等兵2016/01/08(金) 22:03:05.25ID:PaBHbBpR
>>900
激しい次スレをエクササイズ!
0909名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:03:25.19ID:sDqWLE4g
あ、モンスーンとユリケンヌシクローンタイフォンはアルセニック・バランス女史作だったは
0910名無し三等兵2016/01/08(金) 22:04:28.62ID:TMkfjdow
>>905
テュポーンじゃないのか(FF並感)
0911ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 22:05:05.35ID:w8pbVutq
>>903
好奇心を止められなかたんやぁ・・・
0912名無し三等兵2016/01/08(金) 22:05:09.47ID:croy1DMu
>>898
セイバーとインテグラがいないのが不思議だ
0913名無し三等兵2016/01/08(金) 22:05:42.07ID:AvztN3VC
台風の範囲狭!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ea/Tropical_cyclone_name_ja.png/200px-Tropical_cyclone_name_ja.png
0914ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2016/01/08(金) 22:06:06.46ID:w8pbVutq
カタカナ読みなんて何だっていいんだよお!(何かあったらしい)
0915名無し三等兵2016/01/08(金) 22:06:56.63ID:MjlsrCEa
>>906
うむ。次スレ立てるからしばし待て
0916名無し三等兵2016/01/08(金) 22:07:00.23ID:/ZSs3Gyu
>>890

1980年から年金払込資格があるんだから、そりゃ低くなるのは当たり前だし
生保で親戚と切れた人はあらかた帰化してるからね。
今もらってるのは年金に加入できなかった人で長生きしてる人ばかりだろ。

というか、「外国人については「生活保護法」を「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について
(昭和29年5月8日社発第382号厚生省社会局長通知)」に基づく行政措置」と読み替える
なんで、80年以降納め始めた人に対する支給は恩典であり在日特権なんだがな。
0917名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:08:32.71ID:sDqWLE4g
>>910
それギリシア語やん
0918名無し三等兵2016/01/08(金) 22:08:33.72ID:BpwlYT+e
>>893
>F-35に至っては日本製兵装とのウェポンシステムやJADGEとのマッチングが不安…
だからこそ英国に接触したんじゃなかろうか

>>898
Fateでも英国系サーヴァントだけで英霊7クラス全て埋まるのよな……
んで多国籍にキャラが登場する場合、ほぼ確実に英国キャラが来るという

>>900
起爆エクササイズな次スレを!

>>912
セイバーとインテグラは好かれてるようやね
かの漢の中の漢「英国無双」は英国人から見てどうなるかな
0919名無し三等兵2016/01/08(金) 22:11:00.82ID:croy1DMu
>>918
だが待って欲しい
Gガンダムの英国キャラはろくでもない扱いだったぞ
チャップマンの扱いはもう少しどうにかならんかったのか
ネオホンコンが英国枠なら話は別だが

あと英国にアサシン枠いたっけか
0920名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:12:03.14ID:sDqWLE4g
>>919
ジャックちゃんアサシン
0921_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:14:17.42ID:Tx5aoLIa
>>919
ジキル……

(゜ω。) 半端だけど
0922名無し三等兵2016/01/08(金) 22:15:17.56ID:IsDTuU92
>>918
爆乳エクササイズに見えた…
0923名無し三等兵2016/01/08(金) 22:16:48.65ID:croy1DMu
なるほど

セイバー アーサー
アーチャー ロビンフッド
ランサー ディルムッド
ライダー ドレイク
キャスター クー・フーリン
アサシン ジャック・ザ・リパー
バーサーカー ランスロット

確かに強い
昼間だとガウェイン最強だけど
0924名無し三等兵2016/01/08(金) 22:17:22.02ID:MjlsrCEa
次スレ建造したぞ

民主党ですが陸自次期主力小銃はSA80です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1452258767/
0925名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:17:44.34ID:sDqWLE4g
剣:アルトリア、アルトリア[オルタ]、ランスロット、モルドレッド、ガウェイン
槍:アルトリア[オルタ]
弓:ロビンフッド
騎:アルトリア[オルタ][サンタ]
殺:ジャック・ザ・リッパー、ヘンリー・ジキル
魔:マーリン、シェイクスピア
狂:ランスロット、ハイド

ちちうえ多いな?!
0926名無し三等兵2016/01/08(金) 22:18:30.81ID:AuR4KEo5
>>924
0927名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:18:36.78ID:sDqWLE4g
>>923
兄貴はアイルランドゆえ
0928空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 22:20:05.20ID:pvzHl66G
>>924
おつ
0929名無し三等兵2016/01/08(金) 22:20:09.79ID:y9x++PlN
>>924
乙です
つ銃の形をした鈍器
0930_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:21:03.35ID:Tx5aoLIa
アイルランド連中イギリス扱いとか、血で血を洗うO・HA・NA・SHIになるのではなかろうか

(゜ω。)
0931名無し三等兵2016/01/08(金) 22:21:34.86ID:W6fEiP8Z
台風と空自機でDACTやったらどうなるんかね(ハナホジ
0932名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2016/01/08(金) 22:21:47.69ID:SDs0kUsg
>>924
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです。
0933名無し三等兵2016/01/08(金) 22:22:30.08ID:6RGHrZ1a
>>907
・・・ないわ〜これは替え過ぎやろ〜
キャラデザの変え方に一貫性が無い気がするわ・・・
0934名無し三等兵2016/01/08(金) 22:22:45.57ID:BpwlYT+e
>>924
乙乙

>>923
>>925
あとはライダーでブーディカもいるわな
0935名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:23:23.92ID:sDqWLE4g
>>930
一番アカンのは一人で6クラス埋められるヘラクレスを擁するギリシア組
0936名無し三等兵2016/01/08(金) 22:25:52.81ID:6RGHrZ1a
>>924
スレ立て乙です
0937名無し三等兵2016/01/08(金) 22:25:57.42ID:croy1DMu
>>924
乙です

ベイリン・ル・サバージュがサーヴァントになるのを待っている
無茶苦茶強いが失敗も多くて被害も大きく、最も偉大な騎士ガラハッドでないと後始末できなかった
0938_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:26:03.41ID:Tx5aoLIa
>>925
チャールズ・バベッジ……

_(゚¬。 _
0939名無し三等兵2016/01/08(金) 22:26:24.27ID:BpwlYT+e
>>931
よーし、AAM-4/5対応改修したF-2出しちゃうぞー
あとF-4EJ(ぇ

>>935
>ギリシャ
なお人間として屑な人の数の多さもブッチの模様
0940名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:28:42.01ID:sDqWLE4g
>>939
クズ率だとイスラエル圧勝だろ?!
0941大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:30:46.37ID:3QGZ/AFS
かぜをひきながらなんとか今年最初の週の仕事を終えられた
しかし、こう昔と比べて正月に対するうきうき感が消えてしまったのは悲しい
四月を迎えてやっと一年がすぎたと感じる 
0942_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:30:59.37ID:Tx5aoLIa
>>939
新人いなくて、好き勝手に飛び回れるから、練度極まりF-15アグレッサーすら喰う人外連中F-4ライダーのイジメなど、やめて差し上げろ

_(゚¬。 _
0943名無し三等兵2016/01/08(金) 22:31:33.38ID:BpwlYT+e
>>940
それあの親子のせいじゃないですかやだー!!
0944名無し三等兵2016/01/08(金) 22:32:31.40ID:P5FbEIsK
>>724
最近、オタ属性売りの声優やAV女優が増えたね
0945大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:32:45.99ID:3QGZ/AFS
おいおいゲートBSは15日かよ 地方民おいてけぼりか しゃーない海外向けを視聴するしかないか
>>899
(ρ°∩°)ケモナーとしてみれば、まあこれくらいでいいんじゃないの 鳥系はガチなものはひかれやすいし
0946名無し三等兵2016/01/08(金) 22:32:59.63ID:4u4hSXRD
>>924
乙です
0947名無し三等兵2016/01/08(金) 22:33:38.70ID:3CGivxsR
>>907
なんか弱そうになってますな
0948名無し三等兵2016/01/08(金) 22:33:39.32ID:lX1jTVoi
>924
乙乙。


口サンサン劇場 @sunsuntheater

塚口サンサン劇場は、

戦車道、始めます!

2月27日〜3月11日「ガールズ&パンツァー 劇場版」上映決定!

これが本当の重低音ウーハー戦です!



関西の雄は立川に勝てるか。
0949大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:33:44.05ID:3QGZ/AFS
そのうちラブライバーなAV女優がでてくるんかい?
0950_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:33:48.63ID:Tx5aoLIa
>>940
とりあえずクズ王は、芝の女王に折檻して貰おうず

(゜ω。)
0951名無し三等兵2016/01/08(金) 22:34:01.81ID:MjlsrCEa
俺的にはブリテン空軍の見所は、戦闘機の少なさに対して支援機の充実してる点だな
E-3セントリー六機とかRC-135Wとかレイセオンセンチネルとか戦略輸送機とか羨ましいぬ
0952名無し三等兵2016/01/08(金) 22:35:31.74ID:M1Mlnleo
本田宗一郎「此度のエンジン開発も、また…存分に、心躍ったのぅ…」

自動車王「また幾度となりとも挑むが良いぞ
     時空の果てまで、この世界は余さず我の 道 路 だ故に我が保証する
     世界は決して、そなたを飽きさせる事はない」
0953名無し三等兵2016/01/08(金) 22:35:45.67ID:+sX0T+JA
しかしこの刄Lョロキョロし過ぎである…
ttps://www.youtube.com/watch?v=v413ID2vPsE
0954空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 22:37:25.39ID:pvzHl66G
RAFのタイフーン、シリアで頑張ってなかったっけ?
0955大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:38:35.79ID:3QGZ/AFS
>>872
霧島に似ていると話題になったAVの出演者から考えて、
金剛型は推定30代後半から40代が異様に若作りしている
または童顔ということなのだろう、肝心の英国海軍所属艦をみないとなんともいえないが
ライオン級とかセイバーみたいな感じになるのかしら

未成のほうのライオン級がもしも実装されたら、改か改二で航空戦艦化まったなし?
逆にアルペジオのコンゴウは英国人っぽいから擬人化ものとしてはこっちがすき
0956名無し三等兵2016/01/08(金) 22:39:38.66ID:MjlsrCEa
タイフーンと空自のランデブーも良いけれど、
ロイヤルネイビーと海自の合同軍事演習も見てみたいぬ
0957名無し三等兵2016/01/08(金) 22:41:02.65ID:ZRV29oI6
>>951
つっても空自もE-767×4機にE-2C近代化改修機13機
今度E-2D×4機純増だから言うほどでもないけどな

戦闘機の少なさはあれだ、日本と比べると本土が小さくて
正方形に近い分、少ない機数でも効率的に守れる面も
あるんじゃねーかな
0958名無し三等兵2016/01/08(金) 22:42:03.72ID:Q4uBLOcT
>>957
敵がおらんやろ。>RAF
0959名無し三等兵2016/01/08(金) 22:42:55.93ID:BpwlYT+e
>>951
地上監視系機材は羨ましいかもだ

>>956
あたご改修と27DDG就役、SM-3block2A配備でローテに余裕できたら、
こんごうを英国に派遣したりしてみたいなぁ
0960名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:43:12.81ID:sDqWLE4g
>>943
あ、広江礼威鯖はケツァルコアトルという怪情報ががが

エミヤ[オルタ]:佐々木少年…はて。
0961名無し三等兵2016/01/08(金) 22:43:15.25ID:2jslSLKr
>>955
なんと言う俺得設定
0962名無し三等兵2016/01/08(金) 22:44:38.89ID:ZRV29oI6
AW101「乗るやでー^^」
F-35B「俺も俺も」
いずも「どんとこんかーい」
ひゅうが「お手柔らかにお願いします><;」


しかしあらためて考えると一国で早期警戒機を大小21機
運用するというのも中々すごい話だぬ
核武装してないからそっちの予算削減できてるとはいえ
0963名無し三等兵2016/01/08(金) 22:46:11.78ID:y9x++PlN
>>958
時々ウォッカ飲みがやって来るよ
0964名無し三等兵2016/01/08(金) 22:46:55.27ID:BpwlYT+e
>>960
>ケツァルコアトル
銃のようなものを持ってるに違いない(風評被害

佐々木少年氏の志貴書いた月姫表紙絵カッコよかったし期待である>エミヤ
オルタと聞いても「鉄の心」的な正義の味方のイメージが
0965名無し三等兵2016/01/08(金) 22:47:26.09ID:vwUw1dXZ
>>927
おんしがこの前引いたナーサリー・ライム(キャスター)もEXTRAではなんかもう完全に英国鯖じゃったと思うぞ・・・
ドレイクさんを忘れるなよ!?

Zero以降地味にフランス人が増えてるのも笑う。ランスロットもフランス人扱いでいこう。
以外に少ないのがドイツ人。たしかゆかりのあるサーヴァントを集めても4人かな・・・アーサー王伝説、ドイツで育まれたものも多いから勘案しとく・・・?
0966空気売り ◆FndFlk2WVA 2016/01/08(金) 22:47:35.75ID:pvzHl66G
>>963
自国以外は全て仮想敵国、ぐらいを維持してて欲しかった…
0967名無し三等兵2016/01/08(金) 22:49:09.40ID:MjlsrCEa
>>957>>959
AGS機が充実してる点が羨ましいのよね…
http://i.imgur.com/fHYct9gh.jpg

本邦でもISRアセットとしてRQ-4を、データ処理及び通信中継、戦場管理システムのアセットとして和製JSTARSが欲しいぬ
0968_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:49:34.55ID:Tx5aoLIa
>>960
翡翠峡奇譚路線ですか……

_><)_
0969名無し三等兵2016/01/08(金) 22:50:01.21ID:BpwlYT+e
>>965
>フランス鯖増加
ルーラーがエロ聖女すぎたのがアカンかったんや(ぇ
http://i.imgur.com/Mjyl6lv.jpg

ドイツ鯖少ないのは、あの国戦争やると最後は負けるからしょうがないね(ぉぃ
0970大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:52:52.10ID:3QGZ/AFS
>>961
航空戦艦でありながら、高速戦艦? なのに長門型を越える火力を持つ そして水雷兵装に弱い(長門に続く後ろが弱そうな女?
改造したら17,8cm 20連装ロケット砲をもってきてくれそう(米倉っぽい妖精にしてほしい
戦艦の火力と長射程を活かした、新しい対潜戦闘が見れそうだ

伊勢型とおなじように対空兵器マシマシの防空戦艦案もあったみたいだけど
0971大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 22:54:11.76ID:3QGZ/AFS
>>959
初代金剛にちなんでトルコにもね
0972名無し三等兵2016/01/08(金) 22:54:55.37ID:ZRV29oI6
>>969
Friedrich der Gro&#223;e「解せぬ」
0973名無し三等兵2016/01/08(金) 22:55:11.25ID:MjlsrCEa
軍事初心者なんですが、F-15JMSIPとタイフーンF2ってどっちが強いんですか?
0974名無し三等兵2016/01/08(金) 22:58:06.78ID:BpwlYT+e
>>973
流石にそれは多くの場合タイフーンが勝つのでは
F-15の改修次第という面もあるだろうが
0975名無し三等兵2016/01/08(金) 22:58:08.85ID:+/t0zDZ8
>>969
北欧神話枠に入っちゃうしねぇ。ドイツの英雄って
近代以後、機械されてからじゃないですか? 世界に冠たるドイツってオリジナルブランドが
立ったのは。
0976_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 22:59:21.57ID:Tx5aoLIa
>>972
積極的平和主義者はどうぞ!!

_:.。,呀゚'):_
0977名無し三等兵2016/01/08(金) 22:59:44.63ID:vwUw1dXZ
FGO、むっちゃ西洋中心主義(守ってる人理ってこう、キリスト教社会を中心にした人類の進歩の歴史みたいなもんじゃないか)でびびるが、
だからこそ異教系の神とかサーヴァントが召喚しやすくなってるみたいな話があったな。笑う。
ラスボスが西のセイヴァーだったらドリフターズになりそう・・・(ええ

>>960
RAITAさんが他にも絵を描くのかが気になるよぉ・・・ゴールデンだけじゃもったいなさそう。
あと左さんもだな・・・ ん、高山箕犀さんも気になるな。
0978名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 22:59:56.36ID:YKhcGLII
>>969
補助系キャスター最強格なアンデルセンがいるからまあ… >ドイツ鯖
うんこマンは隣のオーストラリア枠だかんな!!
0979名無し三等兵2016/01/08(金) 23:00:07.18ID:3CGivxsR
>>969
ルーデルさん出そう
0980名無し三等兵2016/01/08(金) 23:00:25.24ID:31VSzlee
>>972
あんたの間違った成功が後のドイツにずっと影を落とし続けるんですがね

プロイセン以外でも名将や英雄にも事欠かないし。鉄腕ゲッツやフロリアンガイアーみたいな名物騎士も一杯いたし
0981101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo 2016/01/08(金) 23:01:15.92ID:BBZ7Xr7t
ふと、イスラエルと南アフリカみたく、
北朝鮮と密約を交わして、核実験場を確保という電波を受信しました。
0982名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 23:01:27.74ID:YKhcGLII
>>977
RAITA氏があと酒呑童子で左氏が茨木童子って聞いた覚えがあるが
信憑性はお察し
0983大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 23:02:56.58ID:3QGZ/AFS
アルベルト・アインシュタインって最強のキャスターになるのか?
0984_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 23:03:18.08ID:Tx5aoLIa
>>978
スイス人()なフランケンシュタインは、ドイツ枠ですか、フランス枠ですか____

_(゚¬。 _
0985名無し三等兵2016/01/08(金) 23:03:39.44ID:ZRV29oI6
>>974
戦闘行動半径がF-15>>タイフーンすぎるので1対1での比較はあまり意味がないぬ
0986名無し三等兵2016/01/08(金) 23:04:38.75ID:WbSf41q1
>>967
これアフガンに派遣したりしないのかね
0987名無し三等兵2016/01/08(金) 23:04:39.44ID:vwUw1dXZ
>>978
デンマーク人じゃねえか!!!!111111
・・・いちゃもんをつけるなら、すまないさんもオランダ人にしてしまえるよ。なんかひどい。
>>980
なんか、低レアリティで欲しい感じだ。デバフキチが増えそう。
0988名無し三等兵2016/01/08(金) 23:05:17.84ID:ZRV29oI6
>>981
こうあん「な、なんということだー麻薬密輸ルートを追って朝鮮総連を家宅捜索したらとんでもないものを発見してしまったー(核実験データ」
0989名無し三等兵2016/01/08(金) 23:05:45.56ID:BpwlYT+e
>>977
現代文明は西欧の意味合いが大きいからな
オマケに聖杯はキリスト教というか欧州の概念なもんで、
召喚される英霊もその傾向を受ける

>>978
補助系最強といってもマスターに左右されすぎですよね(震え
彼の執筆意欲を刺激できる人じゃないと……

>>979
WW2三大人外召喚とな
0990DMZ2016/01/08(金) 23:06:02.23ID:kk03xhvG
http://jp.reuters.com/article/bg-japan-defence-idJPKBN0UM1CG20160108
英空軍の戦闘機タイフーンが参加する共同訓練を2016年中に日本で行う方向で調整
ロイターはこんなこと言ってますね。
0991名無し三等兵2016/01/08(金) 23:06:24.79ID:WbSf41q1
>>973
アビオはタイフーンだけどレーダー性能分からんから
電子戦能力で決まるんじゃね
0992名無し三等兵2016/01/08(金) 23:06:26.02ID:+sX0T+JA
今NHKでやってる24時間営業のとんかつ屋って伊勢崎町の店なのか
0993名無し三等兵2016/01/08(金) 23:06:48.84ID:BpwlYT+e
>>985
>戦闘行動半径がF-15>>タイフーンすぎるので1対1での比較はあまり意味がないぬ

それを言っちゃあおしまいよ

そういうの言い出したら運用環境とかも設定せんとあかんしね
0994名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2016/01/08(金) 23:08:04.16ID:YKhcGLII
なお、登場確実なだけでルーラーはあと3人いる模様
シロウ・コトミネこと天草四郎時貞
ピエールいぢめつつ煉獄で霊格ブートキャンプ中のジャンヌオルタ
そしてOPに出てきたピンク髪、ナイチンゲール

えっナイチンゲール?
0995名無し三等兵2016/01/08(金) 23:09:08.32ID:PHWD04fl
ん?
今誰かナーサリークライムって言った?
0996名無し三等兵2016/01/08(金) 23:09:48.27ID:ZRV29oI6
>>993
最高速度:F-15>タイフーン
スーパークルーズ:F-15<タイフーン
ミサイル:AAM-4B vs. ミーティア
レーダー:APG-63v2 vs. CAPTOR

さてどっちが勝つか__
0997大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 23:09:50.45ID:3QGZ/AFS
ヨハネス・グーテンベルクとか相手の技や武器を「活版印刷」して戦いそう
シュトラースブルクの民兵組織が魔術結社として用いられる?

地球外への進出が型月世界で重要視されるなら、トビアス・マイヤーとか超越者として絵が描かれそうだ
カール・フリードリヒ・ツァイスとかアーチャー枠でいけそうじゃないの?
0998_。听)_ ◆M4erX.feaw 2016/01/08(金) 23:09:56.04ID:Tx5aoLIa
タイフーンは機体寿命がF-15の1/12なので、国家経済に優しくないです___

(゜ω。)
0999大義私 ◆aWfrM7UWWY 2016/01/08(金) 23:10:26.27ID:3QGZ/AFS
1000なら露土7あたっている
1000バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2016/01/08(金) 23:10:43.17ID:OgTphgHI
タイフーは飛んでくるの?
貨物船に積んでくるの?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。