トップページarmy
1002コメント404KB

民主党ですがちょっと話題遅かったりするよね©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net2015/11/26(木) 11:48:00.95ID:NLhusp3A
ナウなヤングに馬鹿受けでないとね (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民主党ですが安保法廃止法案です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448400947/
ですがスレ避難所 その248
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1447715815/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0067名無し三等兵2015/11/26(木) 16:07:51.03ID:AUQiQXJj
>>66
磁性探知地雷とか有るしその応用とか
0068名無し三等兵2015/11/26(木) 16:22:55.28ID:Z7YoSzQc
なんかロシア軍がトルコの救援物資を運ぶ車列を爆撃したとかTLで来たが馬鹿じゃねーの
0069名無し三等兵2015/11/26(木) 16:27:04.54ID:/kdKsQ4D
>>68
市況には速報ないからガセじゃね。
0070名無し三等兵2015/11/26(木) 16:29:48.86ID:Rkfczpds
【悲報】イスラム国入りして話題になった少女、撲殺 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448501389/

1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:29:49.03 ID:A3MuVbzd0
Isis teenage 'poster girl' Samra Kesinovic 'beaten to death' as she tried to flee the group
ISのポスターに使ってたオーストリアの16歳の少女、脱出を図り撲殺
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/isis-teenage-poster-girl-samra-kesinovic-beaten-to-death-by-group-as-she-tried-to-flee-killings-a6747801.html

ISで性のジハードに強制的に参加させられ、それが嫌で脱出試みたら撲殺された模様
http://isisstudygroup.com/wp-content/uploads/2014/12/aleksandra-martyna.jpg

5 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:31:48.17 ID:wk3NPRXw0
性のジハードってなんやねん

11 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:33:22.93 ID:jAI6cwW70
>>5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37608
慰安婦やね

22 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:35:18.99 ID:A3MuVbzd0
なお、向こうに渡って3ヶ月で「帰りたいよおおおお、オーストリア政府助けてえエエエエ」とか言い始めてた模様

39 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:37:45.34 ID:A3MuVbzd0
>>24
違うで、自主的にイスラム国に入って向こうで性奴隷にされたアホやで
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/18/article-2607735-1D2DA6AB00000578-961_636x382.jpg

ちなみにもう一人の友達は号泣しながら自爆
0071名無し三等兵2015/11/26(木) 16:30:48.77ID:Rkfczpds
53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:38:47.55 ID:D9CZdUigd
>>39
意味わからん

80 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:41:29.73 ID:A3MuVbzd0
>>53
このほど撲殺された少女が手紙で友達は遊び半分に爆弾ベスト付けられて号泣しながらクルドの警察署に転がり込もうとした時に起爆された
とか伝えてきて

「だから助けてえエエエエ」と政府に懇願
なお、その手紙がマスコミに公開されてさらに立場が悪くなった




ごめんなさい。こういうときなんて言えばいいのかわからないの_
0072名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/26(木) 16:35:03.83ID:9dTRB5jl
>>1

Amazonでポチった『武装蜂起』がついに来たあああああああ!!!!!
発行日は48年1月25日 第一刷!
著者はA・ノイベルク(トゥハチェフスキー、ホー・チ・ミン、ピアトニツキー、ヴォレンベルク、キッペンベルガー)!!!!!
訳者は革命軍事論研究会

さてさて堪能しますかね
0073名無し三等兵2015/11/26(木) 16:35:56.38ID:eAHtI7z1
酒飲んで話あえばいいと思うよ
0074名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:22.33ID:QM16uCeS
PMつくりたいつーて現地に乗り込んであっさり捕まって処刑
されるのとどっちがマシなのか
0075名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:41.75ID:AUQiQXJj
>>71
犬猫の扱いやな
黒ムツさんの
0076名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:54.33ID:1YsrOK7V
若気の至りのツケが撲殺ってのは可哀想だなあと思いました
0077名無し三等兵2015/11/26(木) 16:40:16.23ID:eAHtI7z1
北の楽園は律義に送り返してくれるだけ頭の弱い人の扱いにはマシかもね
0078プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 16:40:23.41ID:wvm/Gly/
>>42
シャッターアイランドって映画でもそんなババアが冒頭に登場したんですが
最後のどんでん返しによって最初からいなかった事になりました

辻褄は合ってるんでトンデモ映画ではないです
ちょっと納得するのに時間掛かりましたなーアレ
0079 【関電 77.5 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2015/11/26(木) 16:40:54.38ID:LB/BLfIJ
>>77
あれって工作員じゃ無いの?
0080名無し三等兵2015/11/26(木) 16:41:58.38ID:3MubP95o
>>70
何の技能もない16歳の小娘がテロ組織で出来る事なんて知れてるからね、仕方ないね

>>74
PM作りたい?

http://i.imgur.com/2snYWvFh.jpg
0081名無し三等兵2015/11/26(木) 16:44:54.62ID:I8XeGxi0
中二病それは誰もがかかる病
0082名無し三等兵2015/11/26(木) 16:49:13.72ID:ViSTe0TN
PM作りたい
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/equip/images/fuji_l.jpg
0083名無し三等兵2015/11/26(木) 16:54:46.13ID:B3t8S/hY
福島産、初の部分解除へ=青森、埼玉は全品目除外―食品放射能検査、大幅緩和・EU
時事通信 11月26日(木)14時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000078-jij-eurp

これ国内の放射脳どもと、原発事故を口実にした過大で非科学的な日本産食品の禁輸措置を
エスカレートさせたクネクネにとっては超絶悲報ですなぁ。

特にクネは輸入規制継続の為には、WTOに対して自然放射線レベルのごくごく微量の線量で
確実に健康被害が出る事を”科学的”に立証せねば敗訴決定なのだから、今回EUが禁輸措置を
大幅に緩和した事は恐ろしく都合の悪い知らせですが。
0084名無し三等兵2015/11/26(木) 16:55:49.07ID:Cebbz1fV
>>78
そんなババアいたっけ?
0085名無し三等兵2015/11/26(木) 16:58:16.14ID:B3t8S/hY
>>35
某ファフナーでも、あの時代の世界情勢を悪化させている一番のガンは
α交戦規定に固執し続けるウォーモンガーな国連事務総長BBAですよね。

あのBBAの脳味噌がもう少し柔らかければ、主人公ら竜宮島の面々も
あんな長々と悪戦を続けなくても良かったような気がががが・・・
0086名無し三等兵2015/11/26(木) 17:02:54.56ID:jwg3Amy3
ババアって
戸田奈津子
じゃ
0087プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 17:06:03.18ID:wvm/Gly/
>>84
島についたデカプリ男を意味ありげにじーっと見つめるババアが

セリフ無いですけどね
0088名無し三等兵2015/11/26(木) 17:07:06.89ID:8f8T/EB9
>>58
この前もインドネシアの高官が来て似たようなこと言ってた様な。
日本も流石にイヤミの一つくらい言ってたみたいだけど。

>>85
銀英伝でも自由惑星同盟を滅亡への坂道へ跳び蹴りかました一人がウィンザーとかいうBBA議員だったような。
0089名無し三等兵2015/11/26(木) 17:09:04.33ID:jwg3Amy3
>>88
最近の日本は一度中国の軍門に下った勢力をこちらがわからは助けないスタイル
0090名無し三等兵2015/11/26(木) 17:12:14.68ID:7wJPOoa9
>>35
> 米軍を信じろ

ふと思ったんだけど、黒幕が米軍って作品はアニメであったかな?
個人的にはトミノのブレンパワードくらいしか思い当たらん
( あれも厳密には黒幕というにはちょっと違うけど)
0091名無し三等兵2015/11/26(木) 17:14:00.59ID:jwg3Amy3
>>90
いっぱいある
最近ではGATE
0092名無し三等兵2015/11/26(木) 17:14:48.07ID:B3t8S/hY
>>90
それ押犬が三度の牛丼より大好きなテーマじゃないですか_______________
0093名無し三等兵2015/11/26(木) 17:17:43.63ID:AUQiQXJj
>>91
海軍と空軍と陸軍と海兵隊と州兵とCIAの工作員で分類してて扱いが違うとか聞いた
0094名無し三等兵2015/11/26(木) 17:19:38.90ID:EgcMY2O/
>>88
そのBBAはタマキンが付いてるほうか、ご存命の方か?
0095名無し三等兵2015/11/26(木) 17:22:57.65ID:ViSTe0TN
昔も子作りが経済的に合理的じゃなかった時代はあったよな

兄弟姉妹で平等に親の田んぼを分割相続するから世代が下がるほど
どんどん一人当たりの面積が小さくなっていく鎌倉時代の武士とか
0096名無し三等兵2015/11/26(木) 17:24:19.47ID:JcFsKB0y
>>89
まあ別に投資はするんじゃないかなあ?
スペシャルサービズがなくなるのや泣きついても放置、採算性に基いてよりシビアにやるのと、
不法な要求やサボタージュには法に基づいて粛々と進めるようになるだけで。
非軍事の技術移転なんかもシビアにやるだろうねえ。

「あれ?なんか今までと勝手が違うし、妙に無情だ?????」
みたいな事をインドネシア側は感じるようになったりして。
0097プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 17:24:59.41ID:wvm/Gly/
>>91
GATEはどっちかっていうと黒幕は中国って感じですかねえ
黒幕アメリカって言うとやはりガサラキとかネオランガとかあの辺が印象深いですのう
0098名無し三等兵2015/11/26(木) 17:28:24.73ID:B3t8S/hY
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20151126.jpg

今週の週刊新潮も香ばしい記事がてんこ盛りですなぁ。

気になるのは「シールズ美人メンバーが添い寝マッサージでバイト中」
という記事ですが一体どんなプレイでご奉仕しているのやら?
0099名無し三等兵2015/11/26(木) 17:28:53.10ID:zBirYzBz
>>90
漫画で山のようにあるんだからアニメでも結構あるじゃろ...
0100名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:06.78ID:8f8T/EB9
>>94
多分どっちも違う。
ttp://rainharuto.com/doumei/politician/266
0101名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:35.30ID:3MubP95o
アメリカって良い意味でも悪い意味でも陰謀から最も遠い国だと思うの
(ぼくのかんがえた)自由と正義を実現せんと他国を引っ掻き回したり、余計メチャクチャになってグダグダになって、
んで自分が皆から嫌われてると知ると落ち込んで自国に引きこもっちゃう
0102名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:58.74ID:7wJPOoa9
>>91
GATEにおける米軍はどちらかといえばバイプレイヤーで
黒幕というには物足りないような
>>97
> やはりガサラキとかネオランガとかあの辺が印象深いですのう
両方未見だけどthx
0103オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2015/11/26(木) 17:30:59.22ID:uoD+QBgH
>>85
現状解明されて無い謎の一つとしてMAKABE因子で2期から人類軍側にもコア搭載型ファフナーが登場し始めたんだが、
じゃあそのコアは一体どこから調達してきてるんだ?ってのがあるんだよね。
BBA1期と声変わってるし実は本人とっくに死んでてフェストゥムと入れ替わっててコアはそこから供与されてましたただと納得はできるんだが、
それだと人類の敵は結局フェストゥムでしたねって話になっちゃいそうだしどうなるんだろうねそこらへん。
0104名無し三等兵2015/11/26(木) 17:33:25.92ID:aXVPgjwf
スプリガンでは米軍が悪役だったね。
0105携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 17:34:07.65ID:ejrASW09
少女撲殺って…
「アメリカにテロを批判する資格はない」
「中東の悲劇の黒幕はアメリカとユダヤだ」
「イスラムの伝統社会に欧米の価値観を持ち込むな」
といった言説を西側社会へ向けて無責任に垂れ流し続けたデマゴーグの産んだ悲劇だな…

>>35
米軍とババアってのは多分「ミスト」だな

田舎街にモンスターが溢れかえって住民がショッピングセンターに逃げ込んだら、
キリスト教の熱心な信者の中年女が「神の裁きの時が来た」「汚れた文明のしもべをいけにえに捧げよ」
みたいな感じの扇動で軍人をリンチしてモンスターに食べさせたりしてる

主人公一家がショッピングセンターから逃げ出したら車が動かなくなり、食べられるまえにみんなで死のうといって子供と妻を主人公が一人づつ殺してる最中に米軍の救援がやってきて
瞬く間にモンスターを蹂躙してゆく
その光景に一人だけ生き残った主人公は狂乱して絶叫、みたいなストーリーだったかな
0106名無し三等兵2015/11/26(木) 17:34:20.94ID:/kdKsQ4D
>>101
いや陰謀まみれでしょ・・・。
軍だけじゃなくて企業のやらかしとかえげつないの一言すよ。
0107名無し三等兵2015/11/26(木) 17:41:39.05ID:Rrgg3K6F
江戸時代って今から考えるとゾッとするほど暗黒時代だよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352458522/

>32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:17:12.03 ID:R2nxkU990
> 江戸の町ではこんな本が人気を博してました
>
> ・若い子向けの安く買える会話が主体の物語本
> ・挿絵の絵師の人気が売上を左右する
> ・売れると匿名のエロ二次創作がワラワラ出てくる
> ・人気絵師が集まる即売会が催されライブペインティングに人垣が出来る
> ・女子読者向けのサービスとしてホモシーンやグルメネタを入れる
> ・男子読者向けのサービスとしてローティーン女子のエロシーンを入れる
> ・それらを求める庶民の小銭だけで市場が成立する
>
> そんなのばかり読みふける子供に親がもっと高尚な本を読めと愚痴ってました
> それに対抗して「いや内容は深いものがあるよ」と抗弁する子もおりました
> そしてそれはいつしか日本の面白い文化として海外芸術家に珍重されるようになりました
> 再度言いますがこれは江戸時代の話です

>62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:36:44.59 ID:R2nxkU990
> 膝栗毛の原作本は本編にホモシーンが結構出てくる
> カプ厨は里見八犬伝の獣姦ネタで盛り上がってた
> マンコに手足が生えて人を追い掛け回すぼぼんぐわなるシュールキャラが大流行
> 真似ゑもんという小人が人のセックスを覗き見して回るシリーズも人気だった
> 絵師が幕府揶揄するエロ絵で逮捕されぶち込まれても刑期終えて出てきたら
> 「役人もエロ好きなくせに不粋だね」的な煽り文付きでまたそういうのを発表
>
> 江戸時代のラノベはほんとぶっ飛んでますよ


もはやエロ時代と改名したほうが良いレベル
0108名無し三等兵2015/11/26(木) 17:46:33.72ID:B3t8S/hY
>>107
そういえば先週の「うたわれるもの- 偽りの仮面」でも、帝都にはエロ同人誌というか
ヤオイな薄い本屋が堂々と営業し、人気同人誌作家は腐女どもの憧れの的でしたな。

しかもこの薄い本の印刷レベルは江戸期の浮世絵より高そう。

いくらとらのあながこのアニメのメインスポンサーとは言えこれには開いた口が塞がら
なかったウリ。
0109名無し三等兵2015/11/26(木) 17:59:37.59ID:zBirYzBz
>>108
そのレベルの高さ、伏線なんだぜ______
0110携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:03:30.56ID:ejrASW09
騙し討ち、居座りで無理矢理取らされた朝日新聞には
「イスラム国へ空爆を行う欧米諸国だが、力の押し付けでは問題は解決しない」
「フランスへのテロを口実に自民党は集団的自衛権の実績作りを進めないか心配」とか書かれている

こういう善悪も理非も無い人間の物言いがまかり通っている
そしてそんなものを無理矢理金で買わせようとする輩がいる

訪問販売や宗教の勧誘はその場で殺害しても違法ではないとかならないかね
0111名無し三等兵2015/11/26(木) 18:07:10.30ID:DFd0/LEv
>>106
具体的には?
0112名無し三等兵2015/11/26(木) 18:08:21.98ID:UN2ahuEA
>>95
俗に言う『たわけ』である
0113戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:08:42.75ID:ZneBFeGC
>>97
GATE世界の黒幕わ神、ハーディたちかと

>>104
初期わ米軍だったけど途中から軍産複合体トライデントで
日本の企業も仲間入りしてたような・・・
0114名無し三等兵2015/11/26(木) 18:10:41.90ID:B3t8S/hY
>>109
あと無印うたわれのキャラが前々回で登場しましたが、てっきり前作から一世代は経過した
後の話だと思っていたら、せいぜい10年ちょっとぐらいしか経っていなさそうですよね。 

再登場したキャラたちもあんまり歳食っていないし、今作のメインヒロインが養子になって
そこから独り立ちするまでの時間を考えても、15年は経っていなさそうですが。
0115名無し三等兵2015/11/26(木) 18:16:00.22ID:zBirYzBz
>>114
あいつら旧人類と違って長命らしいゾ
まあそれ考慮に入れても16〜18年ぐらいだと思うゾ(エロゲ化したら後者にしとこうな!
0116名無し三等兵2015/11/26(木) 18:18:33.25ID:YSg/ndY4
>>108
ゲームを作った会社は今は虎の穴の子会社だし

>>114
あの世界は寿命が平均200歳くらいとか
0117名無し三等兵2015/11/26(木) 18:19:17.06ID:3MubP95o
>>110
力の押し付けでは完全には解決しないのは確かだが、逆に言えば米欧露がばかすか爆撃してるお陰で、
ISILの活動をこの程度にまで抑える事が出来ているという事でもあるんだよなぁ

ところでFH70ってM777並みに軽量化って出来ないのかぬ?
ベル412EPIやUH-60で空輸したり、重レッカー車に載せて即席の自走砲にしたりとか、そんなFH70があったら夢が広がるのに
0118名無し三等兵2015/11/26(木) 18:20:33.81ID:PIqwxmnW
>>110
こっちは1ヶ月だかの無料試読を迫られて、どれだけ酷いのか見てやろうと思って了承したら
期間終了後に米10kg付きで3ヶ月だけでも契約してくれと要求された結果、
対応した家族が折れて契約させられたわ
ちなみに米はカリフォルニア米と国産米のブレンド米だった
3ヶ月後継続をお願いされたが、思った通り論調がキモかったので丁重にお断りした
0119名無し三等兵2015/11/26(木) 18:22:18.81ID:+VH9/XB5
>>71
ムスリムは一人残さずこの地球上から排除すべきってとこまでは理解できた。
狂気に満ちた馬鹿どもを自主的に排除できない時点で他の連中も同罪だ。
0120名無し三等兵2015/11/26(木) 18:24:04.36ID:EBRj/mT9
>>119
今まさにISと殺し合いやってる中東の連中もムスリムやで
力及ばないから同罪って言い出したら欧米も同罪になるが
0121名無し三等兵2015/11/26(木) 18:24:20.91ID:04pqJhpP
最近のアメリカ企業のやらかしは知らんが、19世紀後半とか20世紀前半のアメリカなら
ライバル企業間での誘拐合戦やら襲撃・強盗やらは日常茶飯事で、ジョンブルにさえドン引きされる始末だった。

まぁ日本も戦前三井やらなんやらやらかしとるが、とにかくスケールが違うからな。
0122戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:25:21.33ID:ZneBFeGC
>狂気に満ちた馬鹿どもを自主的に排除できない時点で他の連中も同罪だ。

やっぱ人類わ殲滅されるべきと・・・
0123バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 18:27:19.16ID:mV3tVrMH
>>32

> 皆にそう言ってるんでしょ、知ってる
> 誕生日なんか5ブッキングでデートするんでしょ



まさか、そんな非常識おぢちゃんじゃあるまいし。
0124名無し三等兵2015/11/26(木) 18:29:05.97ID:/kdKsQ4D
>>111
どこまでを陰謀というかは人によるんだろうけど、
欧米のファンドが引き起こしたアジア通貨危機の後処理で金融も企業も外資にのっとられた韓国とか。
アメリカの低所得者の住宅ローンを安全証券と称して世界中にばら撒き大金を得ていたサブプライム問題とか。
0125戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:29:40.98ID:ZneBFeGC
>>123

      つ鏡
0126携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:30:34.40ID:ejrASW09
>>118
お試し版を配布しておりますので御挨拶をとか言って来た奴が即「ご契約いただけると伺いまして」とか言い出して、
待ち合わせの時間の直前なのに「いまご契約いただけないと困るんです」とか張り付いて来る

用事の前に押し問答とかトラブルになられたら困るのと
電波浴目当てならいいかと思って3ヶ月試しに取っては見たが、一月かからずうんざりして来た

どうせ脅迫紛いの営業がまかり通っているんだから、やはりアメリカのハロウィンの時の留学生殺害事件みたいに
拡張員とかどう扱っても違法じゃない様にならんかね
つきまとうぞとか鍵壊して住めなくしてやるとかって言って買わしてる連中なんだし、人間というか害獣の同類だろ
0127名無し三等兵2015/11/26(木) 18:32:18.63ID:aHxZv1LI
アフガニスタンの故マスードがある種の軍クラに評判悪いのは、アメリカ共和党政権時代に民主党某議員の肝いりで非公開国家予算(非公然資金ではない)を使い、アメリカ宗教右派からもバックアップされていたからね

この種の活動を陰謀と呼ぶのかどうかって話
0128名無し三等兵2015/11/26(木) 18:33:43.34ID:tLNeHPXC
>>117
M777の性能見りゃ分かる通り下手に軽量化すると榴弾砲としての性能がな・・・
後自走式じゃ無い榴弾砲がこの先どれ位役に立つかだな
0129名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:36:17.48ID:W4ip2LD7
>>110
力の押しつけってぶっちゃけテロリストがやってることなんですが、まあ倒錯した頭ですね、ほんと。
0130名無し三等兵2015/11/26(木) 18:36:20.69ID:+VH9/XB5
>>120
ISと戦ってる連中は別に恥を晒している身内を粛清しようなんて考えてないだろ。
0131名無し三等兵2015/11/26(木) 18:36:33.80ID:gOEiC+Hr
>>124
そんなもん陰謀でもなんでもないだろwwwそれとサブプラの引き金を引いたのは仏のパリバだぞ
0132名無し三等兵2015/11/26(木) 18:39:25.75ID:B3t8S/hY
「赤ん坊を、豚のエサに」「安倍はヒトラーかスターリンのコスプレ」…弁護士以外にも多数書き込み
(産経 11/26)

新潟県の地方紙「新潟日報」上越支社の報道部長(当時=25日に経営管理本部付)が匿名でツイッターに弁護士に対する
中傷の書き込みをしていた問題で、部長の匿名ツイッターにはこのほかにも多数の人に対する中傷が書き込まれていた。

報道部長だった坂本秀樹氏(53)は「壇宿六(闇のキャンディーズ)」のハンドルネームを使用。
ツイッターで「はよ、弁護士の仕事やめろ」などと弁護士を中傷したことが23日判明し、ツイッターに反省文を載せるとともに
翌24日に弁護士本人に直接会って謝罪した。

このほかにもツイッターでは、一般ユーザーに対し、「お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!」などと脅迫に近い投稿が
繰り返し行われていた。
「安倍はヒトラーかスターリンのコスプレしてるんだろ」「安倍はクソ野郎!早く死ね」などと、安倍晋三首相や保守系団体などに
対する中傷もあった。

これを考慮してか、25日には、ツイッターに「これまで、私の誹謗中傷や汚いツイートで傷つかれたすべての方に心より
お詫び申し上げます。 本当に申し訳ありませんでした。」という謝罪文も追加掲載された。(後略)
http://www.sankei.com/premium/news/151126/prm1511260008-n1.html

さすがにアサヒルバイニチと違って産経はここまで踏み込んできましたなぁ。

それにしても新潟日報は事ここまで至ると、もう闇のキャンディーズ一人に詰め腹を切らせて済む次元の話では無いですよな。

スポンサー企業にも猛烈な電凸アタックをかまされて営業涙目だろうし、闇キャンの所属する社内派閥は一挙に没落するかも。

それにこの年齢と地位の人間なら、Fセキュアをめでたく首にされぱよぱよ珍と同様に、今まで自分のツテと権限で少なからぬ
子飼いの部下を抱えていただろうけど、そいつらも全員失脚か左遷コースまっしぐらでしょうな。
0133名無し三等兵2015/11/26(木) 18:40:43.07ID:aHxZv1LI
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換

政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。

http://www.asahi.com/articles/ASHCT5JHKHCTULFA021.html

ファヲタがぁ壁紙ガァ
生き物大好きがぁ白熱灯ガァ
投資厨が・・・
【材料】岩崎電が大幅反発、蛍光灯の実質製造禁止が報じられ置き換え需要に期待
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201511260305
0134戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:42:18.87ID:ZneBFeGC
>>133
さっきニュースでやってたの・・・
正直、アベ狂ったとおもったの
0135名無し三等兵2015/11/26(木) 18:43:37.97ID:EBRj/mT9
>>132
これ普通に犯罪だから謝って済む問題じゃないよな
0136名無し三等兵2015/11/26(木) 18:44:19.87ID:Wl2k4L15
>>133
アヒルがしゃべった!
0137名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:44:25.93ID:W4ip2LD7
>>132
朝日禁止で荒らしが減る訳だw
0138携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:45:59.85ID:ejrASW09
>>132
そういや弁明もこんな内容の事ばかり書いていたな
0139名無し三等兵2015/11/26(木) 18:46:21.58ID:y8DT57rQ
>>133
普通10年か15年は開けるだろ・・・
5年とかなに考えてんだ?
0140名無し三等兵2015/11/26(木) 18:47:30.87ID:3MubP95o
>>128
M777って装填は手作業だったっけ?
確かに21世紀にもなってあの発射速度じゃなぁ…

FH70の軽量化については、こう、素材的にどうにかならないのだろうか?
チタン合金とか炭素複合素材とか使って軽量化、ついでに誘導砲弾も導入して射程を伸ばせたらなと妄想してるんだが
0141名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:48:13.15ID:W4ip2LD7
コラム:シェアリングエコノミー、潜在成長率を高める救世主か
http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/uber-idJPKBN0TF0QN20151126?sp=true

むしろ底辺への競争を拡大させる方向に作用するんじゃないかって気もするんですが、どうでしょう?
0142名無し三等兵2015/11/26(木) 18:48:24.27ID:/kdKsQ4D
>>131
嘘と工作で他国の利益を侵略して自国の利益を図るなら十分陰謀じゃん。

BNPパリバは協力者であって引き金じゃない。大本の実行者はファニー・メイやフレディ・マックなんかのアメリカ企業だし、
引き金はローンの焦げ付きを散々警告されたのに利上げを強行したFRBだ。
0143名無し三等兵2015/11/26(木) 18:52:28.90ID:zBirYzBz
>>133
朝日の飛ばしだぞ
0144名無し三等兵2015/11/26(木) 18:53:38.88ID:KoYyZPFl
>>142
そこまで陰謀の定義を広げると世界経済は全部陰謀になるな
0145名無し三等兵2015/11/26(木) 18:54:20.60ID:+OVy4/+4
>>139
そりゃ需要の喚起でしょうなあ。
0146名無し三等兵2015/11/26(木) 18:55:48.50ID:wrEbhuV2
>>133

>高木真也、南日慶子
>2015年11月26日05時00分
>安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。

なるほど
0147名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:56:17.17ID:W4ip2LD7
LED置き換えに補助金が出ますよ、とか政策的に安くしますよ、ってだけの話では?>蛍光灯云々
0148名無し三等兵2015/11/26(木) 18:57:13.37ID:Z7YoSzQc
アメリカがやらかす陰謀は大体CIAが絡む(ピノチェトのクーデターやらアジャックス作戦やら)
0149名無し三等兵2015/11/26(木) 18:57:38.91ID:1YsrOK7V
>>133
トップランナー基準に白熱灯入れるってだけのニュースですぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=npjpzyntebs
0150名無し三等兵2015/11/26(木) 18:59:11.57ID:y8DT57rQ
>>139
15年スパンでも十分だと思うがな。
つかあと5年で日本中の蛍光灯器具をLED灯に付け替えられるとはとても思えん。
例え出来たとしてもその後一気に需要が落ち込むから、職人ががさっと居なくなる
気もする。
0151名無し三等兵2015/11/26(木) 18:59:16.59ID:AUQiQXJj
電球の町工場の社長が首吊って娘が風呂に沈められる話を共産党が声高らかに叫ぶ未来を観測した
0152名無し三等兵2015/11/26(木) 19:01:31.66ID:B3t8S/hY
撃墜機、ロシア軍機と知らず=武官に直接説明−トルコ軍
(時事通信 2015/11/26-17:56)

トルコ軍は25日、声明を出し、シリア国境付近で撃墜した軍用機がロシア軍機だったとは知らなかったと明らかにした。
アナトリア通信などが伝えた。

トルコ軍はこの日、ロシア大使館の武官らを本部に招き、撃墜時の状況を説明、「あらゆる情報を提供する用意がある」
と協力の意思を示したという。

トルコ軍は撃墜機について「国籍は分からず、交戦規定が自動的に適用された」と強調。
また、撃墜後、緊急脱出した乗員2人を救助するために多大な努力をしたと述べた。
 
トルコ軍は、ロシア武官らとの会談時、ロシア側からの疑問には「全て回答」し、撃墜機のレーダーの航跡図も提示したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2015112600734

今更そんな事を抜かしても説得力無さ杉るぜ。

さすがにエルドアンも状況のヤバさに気付き、ロシアとの落としどころを模索し始めたのかも知れんけど。
0153名無し三等兵2015/11/26(木) 19:01:36.95ID:tLNeHPXC
>>140
単純に軽くすると重心や反動の問題が出てくるから再設計が必要になりそう
0154携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 19:02:38.93ID:ejrASW09
>>140
出来なくはなさげだけど、それなりの値段になりそうだし
そこまでして牽引砲を作るメリットがあるかどうか

いまどき牽引砲は空輸ぐらいしかメリットは無いが、空輸することにどこまで意味があるのかとも思う
陣地を作るのもそこに砲弾を供給するのも、きちんとするなら道路を介して行わないといけないし、
砲を空輸する為のヘリの余裕だってそうそうあるとも思えない
なら車載砲で良い気がする

米軍やソ連並にヘリがあれば別だけど
0155戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:03:26.58ID:ZneBFeGC
LEDじゃダメなのもあるってのに・・・
まぁ、完全にってわけじゃないけど

でもね、年金やら保護で生活してる人なんかにわ辛いとおもうのよね
0156名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 19:04:22.71ID:W4ip2LD7
コ、コワイ!何たる暗黒感謝祭か!
http://starecat.com/content/wp-content/uploads/what-will-you-have-for-thanksgiving-dinner-turkey-obama-putin.jpg
0157ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 19:05:16.66ID:vp0TXw09
最近の潜在成長率って、成長率成長率って感じで使われてるなあ。
0158名無し三等兵2015/11/26(木) 19:06:19.85ID:AqfZ1Gzn
軍事専門家の皆さんに質問します!
これからどうなるんですか?

【国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448529713/
0159名無し三等兵2015/11/26(木) 19:06:44.08ID:B3t8S/hY
>>154
とは言え、重厚長大なFH-70と比べて、XM-777は遥かに軽量で空輸可能なヘリは
陸自のヘリでもかなり多くなりますから、オスプレイや新DDHなどを利用する迅速な
空挺輸送なら意義が出てくるかも。

在来の陸自の空挺部隊だと、せいぜい迫撃砲ぐらいしか自前の砲兵火力を随伴
出来ないし。
0160戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:06:52.12ID:ZneBFeGC
個人の能力で戦局が動くなんてアニメや架空の世界だけなんだから・・・
0161名無し三等兵2015/11/26(木) 19:07:59.13ID:KNUXwXwM
>>150
>>155
本当に白熱球全面禁止にするかどうかは疑問ですが…
0162名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:01.91ID:+OVy4/+4
まあ、既存の蛍光灯器具を使うタイプのLED照明なんて既にあるしね。
蛍光灯の置き換えだけなら大した混乱は無いだろうが、むしろ問題は調光型白熱灯器具の方だろう。
既存器具を使用した置き換えは今のところ不可能だから、どうしても使い続けたいなら白熱灯を買い溜めしておくしかない。
0163名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:12.86ID:inOoyFi9
>>117
それより、トラックにマウントしちゃえば?
韓国の105mmEVOみたいに
(あちらは120mm迫撃砲にすべきでは、
て意見はひとまず置いとく
0164戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:08:14.35ID:ZneBFeGC
>>158
あらぁ、残念だけどぅ質問する場所を間違えてるわぁ〜
0165名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:29.45ID:edOd27a5
需要を喚起して東芝(ライテック)を助けるの?
0166名無し三等兵2015/11/26(木) 19:09:25.74ID:Wl2k4L15
器具はそのまま管だけLEDでお茶を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています