民主党ですがちょっと話題遅かったりするよね©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net
2015/11/26(木) 11:48:00.95ID:NLhusp3A前スレ
民主党ですが安保法廃止法案です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448400947/
ですがスレ避難所 その248
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1447715815/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0285名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:08:52.20ID:y8DT57rQこんなんばっかり選出するなら日本代表とか出す意味ねーなw
あくまで「日本地区」代表の欧風美人コンテストじゃないか。
0287名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:09:44.72ID:VAGsW4Pw所得分というよりむしろ若者が消費に回す時間がなくなっているところにソシャゲーやネットと言った安価な時間消費コンテンツが
出てきたので車なんかに回す時間がなくなったと見るほうが正しいかも。
0289名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:11:02.49ID:ViSTe0TN0293名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:12:49.42ID:04pqJhpP本当に、車の税金どうにかならんかねぇ…
ガソリン代も昔より高いしな。
子供持ちとかだったら必要性+見得で買うだろうが、そうじゃなきゃ馬鹿らしい。
通勤に使うから一応持ってはいるが。。。
>>268
給料上がらん、年功序列も崩れた。そもそも不正規雇用だらけ。
更に、親父世代が簡単に首切られる様を見てきた世代が、果たして積極的に金を使うメンタルになるだろうか。
0294名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:13:12.06ID:gCGdou2M時間を食うとは言うけど、電車の中とか従来だったら時間の使い道が数冊の本が
せいぜいだった頃に比べれば無益な時間を有効活用できるようになったと見れるし。
0295名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:14:22.25ID:y8DT57rQ腹芸は紳士同士の間で通用するものであって、片方がチンパンジーなら低い方のレベルに合わせざるを得ない件。
日本もさっさとチンパン相手に紳士のルールを適用するのを止めて欲しい。
0296名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 21:14:24.73ID:ikxjJZcT0297名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:14:43.68ID:WU4OlWbg水樹奈々さんがいない事を
0300空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:18:01.64ID:uUItcd4e0301名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:19:41.04ID:xF7ACbVk0302空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:20:09.29ID:uUItcd4e「だからどうした。」
0303名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:21:45.85ID:ikxjJZcTいいですか市民、妹などというのはそんな大したものではありません。炬燵でぐーたらしながら、
アニメ見たり海賊無双したり仕事の愚痴を言ってきたりするくらいのものです。
さて、今日も義務を果たしてきましょう。市民、健康は義務です!ちなみに昨日のランニングは、
実はちょっと寒かった。
0304ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 21:22:00.83ID:vp0TXw090305名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:22:27.93ID:eAsKfe7tDARK SOULSというゲームで「さあ!どうした!」というジェスチャーがあって
対人戦での煽りに使われてたなぁ。
0306名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2015/11/26(木) 21:23:35.55ID:9dTRB5jl榴弾砲はなし、重迫も各普通科連隊の本管内に1個小隊を有するのみですか
空中機動旅団でこれなら別に構わない、むしろ歓迎ですが…
0308カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2015/11/26(木) 21:24:45.60ID:b4hrrAecところが、供給で需要が生まれる教の信者が経済学者に多いんだよなぁ。
0309名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:25:51.01ID:t/EgotH7発売一月で…。
パターン的にはそんな対したこと無いと思ってたが、需要にハマったんだなぁ…
某やらおんがすんげー羨ましそうに纏めててワロスww
0311名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2015/11/26(木) 21:26:01.83ID:9wXO2Z8o湯川君と後藤君がSATSUGAIされた時に、湯川君が拘束された第一報を受けて
ドヤ顔で珍教団に「ユカワハルナはPMCのCEOやで」と報告した愚か者が居たけれど
矢張りそう言った手合いは欧州辺りの紙電波産業にも少なからず居るのね
0313大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:29:35.60ID:95KiKk27敵対するのは仕方ないけど、別に米国が悪役でないし黒幕でもない
終盤暗躍する中韓主導の国連軍の前座 終始へたれる存在だ
というかゲートで交戦したのは米軍じゃないし、CIAに雇われた現地集合型の工作員たちだし
もっといえば、某軍板サブカルスレの高変差値集団曰く実際にあった事件がベースだから、
別に制作陣がアメリカを馬鹿にして、あんなひどい状況にしたわけでないし
あれをみてアメリカのCIAがあんな状態になるわけないだろって史実でなってんだからどうしようもない
それよりアニメはロシア側の言い分をちゃんと二期で語ってほしいのね
見方によってはあの三国のなかではロシアが話通じそうだし(ゲートを閉鎖する場合に限り利害が一致する
0315名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:29:48.96ID:3MubP95o女の股間なんて別に綺麗なモノじゃ無いし直ぐに飽きるんじゃ無い?
0317名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:30:36.00ID:EVVOF+B/鈴木京香連れて来て花は咲くをソロで歌い上げさせるかしたら見るんだがなあ(´・ω・`)>紅白
0319名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:32:07.58ID:7+MOT8gUhttp://www.j-sd.net/jay-leno-tank-car-blastolene-special/
アメリカの有名司会者の所有してるカスタムカー、M47の12気筒積んでるんだと
0320戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2015/11/26(木) 21:32:33.89ID:ZneBFeGCなんぞ問題でもあたっか・・・
まさか、ドイツでナチでとかじゃないやろな
0321名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:32:35.08ID:AYzTZF3fモロにみせすぎて、想像力を膨らまして楽しむことが減って飽きるとか仮説を立ててみる
まぁ若いうちの性欲は理屈じゃないんだと思いますが
0322ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 21:33:11.02ID:vp0TXw09学者には、多いのかね。
サプライサイド経済学自体は、経済学的にもトンデモ論として扱われていたと思うし、
古典的なセイの法則を未だに唱えてる学者はほとんどいないんじゃないの?
0323大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:33:15.08ID:95KiKk27メイドロボに人間のような経血みたいなのはないだろうが、
それに近いものは人間と性質を近くするためにあるかもね
例えば機体内部のオイルパイプ等を循環・洗浄する特殊な溶液の排出跡とか
(経口しても無害である素材を使用)
「エロの氾濫による若者の立ち枯れ」じゃないのかね?
別に女の機嫌を取らなくても無修正で御パンツの中身なんていくらでも見られるし。
上司が「昔はパンティ越しの陰毛でも興奮したんだがね」とか
0325空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:34:06.56ID:uUItcd4e妊娠出産ごとにアクセス出来る趣味の分野と手段が拡がる
成人までは硫黄島勤務並の生活
ダメだな。
0327名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:35:33.61ID:eAsKfe7t体験とコスパがよいことに使う傾向。
あとは、家族や友人への感謝や幸せのために使う感じ。
酒を飲むのでも、家でおしゃれなツマミをつくって、少数の気心しれた人間と飲む。
これにミニマリスト傾向が加わるんで、高級な食器とかは殆ど持たず、
今ある皿を数十年使うことを前提に最小限かつお洒落に使用する、みたいな感じ。
自分が無くす自分の時間を金で解決するにはいくら手当を出せば良いのでしょうか?
0329大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:36:37.38ID:95KiKk27でも野郎のおちんちんなんて見飽きてるし
普通の人たちと俺は違う中二的価値観とそこに愛欲性の暴走がミックス!ジンバーレモンハハーッして
女の子におちんちんがついていたら最高じゃないとか、男性が女性化すればそれは(男にとっての)理想の女性になるんじゃねって
思考つうか嗜好が働いた結果だ
環境ホルモンの増加で男性機能が委縮して社会の女性化が進むという陰謀論が昔あったが
0330名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:37:35.79ID:9LMZKDCEエロ云々は枝葉末節であって、
最大の原因は日本において子供が生産財ではなくなったことかと
ニートにでもなられたら投資財にもならないし
0331名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:38:34.25ID:WU4OlWbg紅白の会場がラブライバーに占拠されて
サイリュウムの海になる可能性
0332大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:39:00.34ID:95KiKk27逆に言うと
おぱんぽんorやおい穴を持った男の子とか少女漫画にでてくるイケメン(正体は婆さん)って感じなのか
0333空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:39:14.46ID:uUItcd4e0334カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2015/11/26(木) 21:40:06.98ID:b4hrrAec竹中先生とか、小幡先生やか伊藤先生とか、日本の経済学者に限って、多い
0336名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:40:48.53ID:eCUq4781デフレに行動様式が最適化されてるだけだよ。借金を返し、貯蓄する。
父親世代がゆとりローンで元金返済を先送りにして青息吐息になったのを
見てるので。
デフレ下においては現金や流動性の高い金融商品を持つのが正解。
0337名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:41:06.10ID:/kdKsQ4D今の経済学はオイルショックっつーインフレ対策に基づいてるからね。セイの法則自体は18世紀のだけど。
現実的な見方をすれば、サプライサイド経済学は強者を肥えさせ弱者を淘汰していくから、ぐろーばるりずむと相性がいいのよ。
>>322
唱えてる学者は少なくなったけど、信仰してる官僚はごろごろいる。新自由主義から抜け出せない人らとか特に。
0339大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:42:15.59ID:95KiKk27そのうち見た目おじいちゃん(中身は社会経験ゼロに等しい少女)をテーマにした作品がでるのかな
または見た目おばあちゃん(魂は女性大好きな美少年)とか?
0341名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:43:19.37ID:aHxZv1LI>と言われてもってな話だわな
オッサンからすると、都下区部で3000万で家が建つなど2010年代ならではの話
>水樹奈々さんがいない事を
は?スクフェスのナンジョルノがどうしたって(威圧
0342大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:44:14.01ID:95KiKk270343名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:44:15.28ID:dfATsELQベースライン1の日本人の需要低下と国際競争による貧困の輸入により
生産コスパが低下してるのは確か
日本の市場が賄える人口に集束してるだけなんですよね
0344大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:45:33.15ID:95KiKk27ベースライン2以降になると頭にタケコプターでも生やして対潜哨戒できるようになるのか?
0346名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:46:55.37ID:tOqsZ5Msまぁ年末は忙しくても年始は引き込もれるだろうたぶん
0347大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:47:38.46ID:95KiKk27君主愛や家制度に批判的な共産党がそれをいうのか
まあ父子家庭保護制度の推進と北方四島に対する発言はすばらしいが
0348金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2015/11/26(木) 21:47:39.51ID:oDdKUCVw最近の日本の外交って、割と分り易くなっていると思いますよ。
日本人的な政治ではなく、欧米系のレベルにまで。
列強的な政治をするには、もう少し国内世論の後押しがひつようでしょうけども(お
0350金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2015/11/26(木) 21:49:22.92ID:oDdKUCVwttp://blogos.com/article/146595/
0353名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:50:04.27ID:eCUq4781政策に降りてくるまで25年だからね。
非伝統はプラザ合意受けて研究が始まった分野だし。
ケインズみたいに薄い本書かない限りそんなもんだ。
0354名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:51:45.21ID:y8DT57rQ> もっと言えば、メーカーがリコールの申請を監督官庁に出したが最後、リコール修理を終えていないクルマは車検を通らない。
>こういうアフターサービスを実施するためには、どうしても物理的な店舗をエリアごとに配置しなくてはならない。リアル店舗を
>全国展開するビジネスをグーグルやアップルが手がけるメリットは皆無だ。コンビニや郵便局と提携してリコール修理ができる
>わけじゃないのだ。
ああ、アメ車が日本で売れない訳が良くわかったw
0355空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:54:33.36ID:uUItcd4e0356大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:54:45.43ID:95KiKk270357名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:54:52.83ID:YmWIvzo8ここ数年年で一気に二十代三十代の純貯蓄額が-300万超えている
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150521-05.gif
この世代の負債はほぼ住宅ローン
住宅価格が上がっているんで収入が増えないのだからそらこうなりますと
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150221-17.gif
0359大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 21:56:24.78ID:95KiKk270361名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 21:58:21.24ID:ikxjJZcT>>338
流石に日本全土が中京圏並とはいかないとは思いますが…w
0363名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:00:00.21ID:YmWIvzo80365大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 22:01:06.53ID:95KiKk27飲みサーによる街中キャンプファイヤーになるのだろうか
0366名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:01:38.69ID:F40MkmMK若者が借金スタートって消費増えるわけないがなw
逆を言うと個人に銭回してる奴らが儲かってるってことか?
0367ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 22:01:46.21ID:vp0TXw09最近、鮭のイライラの矛先が、
自由主義や新古典派から、マネタリズムに移行してきたなーと思う。
0368金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2015/11/26(木) 22:01:57.31ID:oDdKUCVw個々のスペックなんかだけじゃなくて、運用環境まで勘案する必要があるってのは。
0369名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:02:11.76ID:aHxZv1LIOSもつくっているところはサプライヤーだしな
リンゴは落ちたから、W$、ゆるやかなリナックス連合、汎用機つくっていたところが製造業と連合しているのであって、アプリならともかくアマゾンやググルが基本OS作れるのか(ペイするまでやる経営下すのか)ってはなし
0371空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 22:03:32.21ID:uUItcd4eコンナコト言われたら闇討ちしちゃってもいいよね♪
0372大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 22:03:59.42ID:95KiKk270373カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2015/11/26(木) 22:06:06.54ID:b4hrrAecつーか、OSって儲からないしねー、
Googleの自動運転車の製造コストってレクサスRXと同レベルなのを見ても、実は苦戦中ってのがよくわかったり。
0374大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 22:06:32.90ID:95KiKk27おちんちんが三本あったら、そりゃあんたヨウカイも同然
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/06/22/f0132722_23533053.jpg
0375名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:06:40.84ID:EgcMY2O/0378空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 22:08:11.13ID:uUItcd4e機械も人間もちゃんとメンテしないと長持ちしない。
長持ちしなくてよい、なら別にいいんだけど。
壊れてから苦情言われても…
0379ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 22:08:35.77ID:vp0TXw09ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/juncker-euro-at-risk-idJPKBN0TE27C20151126
ユーロってのは、合理性じゃなくって思想でやってんだよなあ。
0381大義私 ◆aWfrM7UWWY
2015/11/26(木) 22:09:32.64ID:95KiKk27なんかのソフトを交換して老若男女を相手に楽しめるとか
走行距離数を経験値として活用するソーシャルゲーム要素とか
上質なオイルに交換すると車が悦んでくれる仕様とか
ドラゴンカーセックス大好きアメリカ人にバカうけだよ
0382名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:09:55.46ID:0ydYMVGm俺たちの世代の若者には理想があった
今の生きてるんだか死んでるんだか分からないような連中とはモノが違う
0384名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:10:55.12ID:0oHy37Xvシリアのイドリブのトルコ国境沿いをロシアが空爆
シリア国境沿いにトルコのM60Tが展開
S-400が展開を始める
ロシアがトルコ企業のロシア国内での活動を禁止する制裁を発動する方針に
なんかまた起きそうな予感…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています