民主党ですがちょっと話題遅かったりするよね©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net
2015/11/26(木) 11:48:00.95ID:NLhusp3A前スレ
民主党ですが安保法廃止法案です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448400947/
ですがスレ避難所 その248
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1447715815/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0200名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:07:37.79ID:aHxZv1LI話題ののりが遅いといえば、昨日の、千葉県-74方面は鉄路ユカイだったようだ
>京葉線は、車内でお客様が脱糞した影響および、外房線内での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。(ry
>https://twitter.com/TrainOperation/status/669801845942939649
>
>運転再開を待てない人が八積〜茂原駅間の線路に立ち入り、一人で棒を振り回して暴れておりましたが、その方の熱は冷め、(ry
>https://twitter.com/TrainOperation/status/669801854310608897
ダイヤが崩れるほどの悪臭とか棒使いとか
0201名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 20:07:42.59ID:o+vtzWeC0202名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:08:52.40ID:gCGdou2Mデータリンクによる遠隔操作にも対応した射撃管制等のベトロニクスとかもあるけど、
文字通り40トン級の重量を機甲師団に追従できる速度と走破性を持たせた車体は
装甲がないだけでMBTのそれに等しい。
あれだ、戦車だって自動車の一種であるわけで億円単位のスポーツカーですら数百馬力でしかも
その馬力を出せるのは平坦なアスファルトの上限定なのに、戦車とかになれば1500馬力の自動車が
アスファルトの路面以外でも猛スピードで走れてる構造でしかも本体は対戦車ミサイルに耐えるために
レアメタル特盛り特殊鋼で出来てるとなれば高くて当然。
0203ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 20:11:06.92ID:vp0TXw09まあ、古典的には、規制緩和すれば必ず新規投資がされるんでしょうが。
0204携帯大佐 ◆X09A/ewzRI
2015/11/26(木) 20:11:48.72ID:ejrASW09まともの定義か…歩兵が諸兵科による支援を欠くことなく受けられる状況、じゃないかなと
連隊程度の規模の基幹となる部隊があるとすれば、それに対し
中隊程度の特科部隊を支援に割り当てることができれば、まあ日本的にはまともなのでは?
旅団〜師団にMLRS中隊の随伴があればなお良いのだけど
0206空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 20:13:08.13ID:uUItcd4e0207名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:14:42.74ID:jG9zSashアメリカのカスタムカーのおバカ部門に飛行機の星型エンジン積んで……てのをたまに
みかけるが、戦車エンジンをってのはみたことないなぁ。
M-1のエンジン積んだビートルとかって、どれくらいかっ飛ぶシロモノになるんだろう?
0208ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 20:15:15.34ID:vp0TXw090209名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:15:24.04ID:Opxf3B+R本当に同じクラスなのかと思うくらい違う。
ドイツ車は長距離乗っても、とにかく疲れない。
よく言われるけれど直進安定性も違うし、快適性も全然日本車とは比較にならない。
0210戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2015/11/26(木) 20:15:30.18ID:ZneBFeGCこの人ってハーフとかなのけ?
0211バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2015/11/26(木) 20:16:02.20ID:mV3tVrMH> 太陽パクパクやマザーアースこそミス・ユニバースということで。
ミス?
missのほう?
0212名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:17:19.42ID:PIqwxmnW0213名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:17:44.44ID:xF7ACbVk老人を酷使するのか
0214名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:18:26.40ID:adTMuGg90215名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:20:07.34ID:gCGdou2M追記しとくと、現代の特科は正規戦で健在な正規軍同士なら発砲したら即座に対砲兵レーダーが
発射位置を特定してくるのでバースト射撃のように何発か撃ったら即陣地転換しないと反撃で撃破される。
99式やカエサルのように発砲後即移動できる自走式以外に生存権がなくなりつつあるとも言う。
この点でM777は唯でさえ射程で大きく劣る上に陣地転換のたびにヘリに吊る必要があるため非常に不利で、
そのため通常の砲兵が進入できないインド北部のような広大な山岳地帯だとか海兵隊や空挺が敵の薄い
場所に展開するときの武器として持ち込む装備的なニッチな火砲だったりする。
0216携帯大佐 ◆X09A/ewzRI
2015/11/26(木) 20:22:34.88ID:ejrASW09軟弱地といっていきなり泥沼のような地形(田んぼ)を持って来たり、
超信地旋回=履帯脱落とか言うのは仮定が極端過ぎないか
単発航空機のメリットに対して「フレームアウトして再始動できなかったら落ちるじゃないか」とか言う様なものでは?
というか、軍用機に対して「燃料タンクに穴が開いたら(給油機がなければ)墜落するじゃないか」と言っている様なモノにも思える
>反動
接地箇所が小さいと連続した射撃の反動で大砲が埋まる場合がある
例えば120迫は割とよく埋まるらしい
タイヤやアウトリガー等の点で接地する装輪式の火砲より、面で接地する装軌式の火砲の方が
プラットフォームとしては優れていないか?と
0218名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:24:42.82ID:gCGdou2Mそりゃトラック用エンジンの倍はくだらない排気量もとい巨大なエンジンを搭載できる程に
頑丈なフレームって戦車そのものみたいな狂った車両になってしまうからなぁ・・・。
・・・そもそもご禁制の戦車エンジンなんて入手できないか出来ても旧式すぎて・・・というパターン。
0219舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2015/11/26(木) 20:31:54.37ID:WdyDdRH0Turkey releases audio of 'warning' to downed Russia jet
http://www.bbc.com/news/world-europe-34929242
こんなのを海外メディアにダダ流しな時点でトルコがヘタれるとも思わない。
落とし所をトルコが提示して、ロシアがそれに乗るかどうかって事っしょ。
0220名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:32:03.75ID:0ydYMVGmでもその観測が正しいとするならばアニメのロリ顔もあちゃらで受けるはず
でも実際は極々少数の特殊な人を除けば
欧米では日本のアニメ美少女キャラは気持ち悪いと思われてる
斯く言う私もですがに出入りするまでは萌えとかアニメとかきしょいんですげど派のリア充だったがこれは余談
0222名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:33:01.05ID:qu7aY0Gz僕「なんでこんなに安いんです?」
店員「コストコは会員費貰ってるから利益そんなにでなくてもいいんですよ」
なるなる(・А・` )
現金で給油はできぬ
https://twitter.com/zzt231s/status/669056475289878528/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CUj3TWHUkAE8W4c.jpg
0224名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:34:13.85ID:eAHtI7z1しばき隊を持ち上げまくってた雑多な左系やら韓国マスコミやら
切り捨てて知らんぷりするんかいな?それともこの期に及んでかばい続けるのか
>>194
フェミやらマイノリティの権利がーな人がそういう
「(欧米人の考える)アジア人らしさ」に何も言わないってのもまあ差別も方便と言うか、より平等であるなあ
とは思うねえ
0225金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2015/11/26(木) 20:34:42.79ID:oDdKUCVw外交が迂遠では無く、シュートな殴り合いに変化しつつある件
0226ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 20:36:08.54ID:vp0TXw09ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/volkswagen-emissions-audi-idJPL3N13L3NR20151126
HAHAHAHA。
0228名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:37:24.45ID:WU4OlWbg日本で過剰生産しなくなったのはなぜだろう
トヨタの看板方式が全部悪いのだろうか
単品をひたすら生産するのはダメだけど
供給を増やすのは悪いことじゃない
需要と供給のどちらが先かと言えば供給が常に先
レトルトカレーの無い時代に、レトルトカレーの需要は存在しないけど
そこにレトルトカレーを供給すると、新たにレトルトカレーの需要が発生する
タブレットの需要の無い市場にも、指先で操作できるタブレットを作って供給すれば
タブレットの需要が発生する
こういう有名どころじゃないにしても、市場に無いもの、市場で高すぎるもの、市場で低品質なもの
に対して供給を増やす努力をしない限りだめなんじゃなかろうか
需要待ちではダメだと思う
0230名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:39:40.40ID:3MubP95o米陸軍と海兵隊はM198を完全にM777で更新していくそうだが、向こうにはその手の批判に対してどんな回答を出しているのか気になる
まぁ基本蛮族虐めしかしない米軍だし、敵が正規軍だとしても航空戦力で敵火砲を沈黙させられるし、有り余る保有数のヘリで砲の陣地転換もできる米軍は参考にならないかも知れないが
>>202
あれ車体は89式だし砲塔はアルミ合金だが、対戦車ミサイルに耐えるってマジか?
0231戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2015/11/26(木) 20:40:23.00ID:ZneBFeGCそれでぇ〜いくら貰ってるのぅ〜
0234名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:41:51.03ID:WU4OlWbgほらあとがき漫画で、顔の代わりに作者の顔の部分に名前が書いてあったり、
プロデューサーの顔がPだったりするのあるじゃん、それを江戸の『朧月猫の草子』
(山東京伝と歌川国芳奇跡のコラボ)で既にやってたという衝撃
https://pbs.twimg.com/media/CUqUA7wUEAEh3EV.jpg
現代語訳もあるそうです
http://wagahaido.com/shopping/archives/4665
0236金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2015/11/26(木) 20:43:55.16ID:oDdKUCVwだって、デミオだのポロだのの小型車で長距離移動を強いられるっていう哀れな状況なんですよ?
可哀想で可哀想で何も言えませんよ__
0238舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2015/11/26(木) 20:44:12.32ID:WdyDdRH0>ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、
>韓国環境省は26日、韓国法人VWコリアに総額141億ウォン(約15億円)の課徴金を科したと発表した。
>不正が確認されたエンジンを搭載したスポーツ用多目的車(SUV)の「ティグアン」など、
>計12万5522台についてはリコール(回収・無償修理)を命じた。
>同省は、韓国で販売されたVWグループのディーゼル車のうち6車種を調査。
>「ティグアン」は排ガス再循環(EGR)装置を不正に操作する設定になっていたという。
韓国ちゃんも大変だな(ぼう
0239名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:44:43.61ID:zizY68NEむしろおうどry
0240名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:44:44.06ID:3MubP95o仮定が極端といえば大佐さんも大概な気がするが…
確かに俺の出した例が極端だったのは確かにマズかったね
火力戦闘車の射撃時の反動がどんなものなのか気になるのでさっさとATLAは公開映像を出して欲しいところ
>>205
そうか?
俺にはさかなクンさんの女バージョンに見える
口と鼻筋が広いし眉が太くてアゴがゴツいのがアレだわ
0242ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 20:45:26.95ID:vp0TXw09供給や供給力が過剰だと、供給過剰(デフレ)になるの。
世の中、供給力の増強に見合った分だけ需要が生まれるとは限らないの。
どっちも、当たり前の事だと思うけどなあ。
0243名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:45:46.54ID:aHxZv1LIモチーフや脚本が王道でも、ビジュアルが中高生向け設定でキャラ設定がティーンなんだから、キモい以前に無視される
大衆向け映画は実写・アニメ、主人公はオッサン、オバハンだし<欧米
お目がデカイとかロリ顔はディズニーもそんなもんなので、日本に来てガイドの説明や実物見れば転ぶ訳でw
0244空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 20:46:14.62ID:uUItcd4eなぜブルマじゃないんだ…
0245名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:46:48.07ID:PIqwxmnWだってここ一週間くらい毎日単発でいらっしゃってるんだもの
いい加減食傷気味だからそろそろ芸風を変えてほしい
0246名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:46:52.52ID:gCGdou2M回答は単純で米軍にしても先に述べたニッチでの運用だから・・・。
あと>>202の後段は主語や馬力のところ見てのとおり99式じゃなく戦車の話。
ちなみに戦車以外の車両でも防御力維持しての軽量化のために特殊鋼山盛りだからやっぱり高い。
安くしようとするとLAVみたいに外部に出せるようなチープな装甲使うとかそういう話になる。
0248名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:51:49.45ID:gCGdou2Mタブレットが登場した結果、車や酒が受け取るパイが減って
若者の○○離れだーと叫ばれましてね。
結局、消費者の可処分所得は超えられないのよね。
0249名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:52:52.03ID:Z7YoSzQc0251名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:54:26.01ID:EVVOF+B/0252携帯大佐 ◆X09A/ewzRI
2015/11/26(木) 20:54:53.21ID:ejrASW09もちろん土質の良い場所や舗装した場所なら牽引砲でも埋没しないから
場所を選べばいいだけなんだけど、自走砲なら射撃地点の自由度が上昇するんじゃないかな、と
0253名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 20:54:58.08ID:ikxjJZcT妹は美人で妹二号は可愛い、とか言えばいいのですか?
>>248
タブレットってそんなに普及してますかね?
0254名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:55:00.28ID:eCUq4781サプライサイダーの言うまんまだとトラバントやT型フォードを作り続けるのが
正しくなるのよ。ヘンリー・フォードはそれで失敗したし、松下の水道哲学も
あるところで限界に達した。有効需要は余剰がないと生まれんよ。
0255名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:55:07.55ID:eAHtI7z1言ってしまえば、美の基準は欧米人が決めるのであるとね
>>222
銭湯レアじゃないか
岐阜羽島のは田舎でも時給1200円という
0258名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:56:08.32ID:04pqJhpP本当に同じ自動車なのかと思うくらい違う。
英国車は長距離乗っても、とにかく壊れない。
よく言われるけれどもエンジン音がまるで故障しているように独特だし、
代理店担当者とも全然日本車とは比較にならないぐらい仲良くなれる。
0261空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 20:58:36.87ID:uUItcd4e0262名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2015/11/26(木) 20:59:08.34ID:9dTRB5jl1個普通科連隊に155mm榴を装備する特科1個中隊ですか
2Dと7D、12Bと15Bにある普通科連隊を除きすべての普通科連隊に特科1個中隊をつけるなら特科32個中隊が必要ですね
…今調べたら2Dは自走榴が55門(11個中隊)、7Dは自走榴40門(8個中隊)ですか(驚愕)
なんという火力
0263名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:59:22.82ID:0ydYMVGm0264名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:59:27.19ID:gCGdou2Mまあ先の話でのたとえに出てたので使っただけで、
個人の情報端末とネット回線にとられたとでも脳内返還してくだち。
>>257
そりゃ通信費だけならね・・・本体の更新費用から付属品と言ったハードや
購入するコンテンツやアプリと言ったソフトを買うわけで・・・。
0266名無し三等兵
2015/11/26(木) 20:59:56.25ID:WU4OlWbgパジェロやランクルと出自は変わらない
現在のランドローバーは、ジャガーの子会社で
ジャガーはインドのタタ自動車の子会社
買いたいか?
0268名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:00:55.86ID:/kdKsQ4D>>257
ソシャゲとかも考えればもっと高いんじゃない?
そもそも給料上がらんから積極的に金使おうとか考えないし。
0271名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:02:30.36ID:WU4OlWbghttp://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
紅組
E-girls(3)
いきものがかり(8)
石川さゆり(38)
今井美樹(2)
AKB48(8)
NMB48(3)
大原櫻子(初)
伍代夏子(22)
坂本冬美(27)
椎名林檎(3)
島津亜矢(2)
Superfly(初)
橋真梨子(3)
天童よしみ(20)
AAA(6)
西野カナ(6)
乃木坂46(初)
Perfume(8)
藤あや子(21)
松田聖子(19)
水森かおり(13)
μ's(初)
miwa(3)
レベッカ(初)
和田アキ子(39)
0272名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 21:02:42.76ID:ikxjJZcT何で撃つんだ!?
>>264
何かこう、借金リスクが極大化された中で育つとそうなるんじゃ?って気も
0273名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:03:24.00ID:/xVE4Ttw>でもその観測が正しいとするならばアニメのロリ顔もあちゃらで受けるはず
>でも実際は極々少数の特殊な人を除けば
>欧米では日本のアニメ美少女キャラは気持ち悪いと思われてる
ダウン症の特徴〜顔に現れる特徴とは?
http://diarytrend.info/182.html
>これらの特徴のうち、
>平たい顔・首が短い・目が吊り上がっている、というのは、
>欧米人と日本人を比較した場合、
>ほぼすべての日本人に当てはまると思いませんか?
>
>ですから、欧米人が日本人を見た場合、
>全員ダウン症に見えてしまう、という方が少なくないそうです。
欧米人の間では良く内輪で語られる話なのだとか。あちらの掲示板で「日本人の女が好み」という意見に対しては
「なんでわざわざ日本人w近くにダウン症の女ぐらい居るだろw」ってなツッコミがあるとかなんとか__
0274名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:03:45.27ID:SXbCUczj0275ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2015/11/26(木) 21:04:35.60ID:vp0TXw090277名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:05:13.23ID:ZCchU3+Bと言われてもってな話だわな
http://nensyu-labo.com/fireworks/nendai-20-man-suii.gif
0278名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:06:33.50ID:eCUq4781パチンコなんて潰さなくてもいいと最近思い始めた。公営ギャンブルが
ネットでできて、ソシャゲに若いのが逃げてるから遊技方法の制限やリアル店舗ある分
パチやスロが圧倒的に不利だもん。産業としては20年持たない。
パチマネーがいきなり消えたらオタ産業が即死する。
0279名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:07:14.48ID:3MubP95oだぬ
ゆとり世代のウリとしては酒もタバコも車もバイクも彼女も興味ありませんわ
そんな事する暇があるならプラモ作ったりですがスレで皆とダベる方が楽しい
ところで妹の経血ゼリー食べたい
0280名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 21:07:21.94ID:ikxjJZcT0281名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:07:39.92ID:eAsKfe7tそもそも昔みたいにローン組んで車買ったりしないからぬ。
借金してでも車を買う、が無くなるだけで購買力は落ちてるように見えるよね。
借両親の住宅ローンとか借金で大変な姿を見て育ってたりすると、
借金してまで車を買うとか、身の丈に合わない苦労の元に見えちゃうんじゃないの?
返さなくてもオッケーな500万円を渡せば200万円くらいの車を買ってくれると思うよ。
0282名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:07:42.53ID:/xVE4Ttw>パチンコ禁止すれば
>パチンコの分の消費がどこかにまわるような気がする
現状、既にスマホゲー(ガチャ)に流れてるそうだ。
0283名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:07:43.01ID:gCGdou2Mなおパチカスにしても機材の更新で食ってる連中の経済規模の関係上
一気に禁止にしたら失業者多数で困るのだ。
そういう意味じゃ年々規制厳しくして機材更新強要して無理やり金を吐き出させつつ
人を減らしていくという結果が出てる現状の方式もそう悪くない。
>>270
ハードだけならそんなもんでも更新サイクル数年と速いし、ソフト面に目をやると課金がヤバイ。
ゲーム面なんて金かからないといわれる艦これ一つとっても枠と指輪で諭吉数人飛んでいくんやで。
0284空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/11/26(木) 21:08:29.31ID:uUItcd4e0285名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:08:52.20ID:y8DT57rQこんなんばっかり選出するなら日本代表とか出す意味ねーなw
あくまで「日本地区」代表の欧風美人コンテストじゃないか。
0287名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:09:44.72ID:VAGsW4Pw所得分というよりむしろ若者が消費に回す時間がなくなっているところにソシャゲーやネットと言った安価な時間消費コンテンツが
出てきたので車なんかに回す時間がなくなったと見るほうが正しいかも。
0289名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:11:02.49ID:ViSTe0TN0293名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:12:49.42ID:04pqJhpP本当に、車の税金どうにかならんかねぇ…
ガソリン代も昔より高いしな。
子供持ちとかだったら必要性+見得で買うだろうが、そうじゃなきゃ馬鹿らしい。
通勤に使うから一応持ってはいるが。。。
>>268
給料上がらん、年功序列も崩れた。そもそも不正規雇用だらけ。
更に、親父世代が簡単に首切られる様を見てきた世代が、果たして積極的に金を使うメンタルになるだろうか。
0294名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:13:12.06ID:gCGdou2M時間を食うとは言うけど、電車の中とか従来だったら時間の使い道が数冊の本が
せいぜいだった頃に比べれば無益な時間を有効活用できるようになったと見れるし。
0295名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:14:22.25ID:y8DT57rQ腹芸は紳士同士の間で通用するものであって、片方がチンパンジーなら低い方のレベルに合わせざるを得ない件。
日本もさっさとチンパン相手に紳士のルールを適用するのを止めて欲しい。
0296名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2015/11/26(木) 21:14:24.73ID:ikxjJZcT0297名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:14:43.68ID:WU4OlWbg水樹奈々さんがいない事を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています