トップページarmy
1002コメント404KB

民主党ですがちょっと話題遅かったりするよね©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net2015/11/26(木) 11:48:00.95ID:NLhusp3A
ナウなヤングに馬鹿受けでないとね (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民主党ですが安保法廃止法案です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448400947/
ですがスレ避難所 その248
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1447715815/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0002舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2015/11/26(木) 11:48:44.51ID:NLhusp3A
当スレでは重複を避けるため「>>900で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、>>900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら>>900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
ps:民主党〜に拘る必要はないが、他のスレと誤解されないようにしましょう
>>900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
※メ欄にsageteoff推奨
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
0003舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2015/11/26(木) 11:50:20.90ID:NLhusp3A
 ________________________________________
 ||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなって帰ってきたら、ルーデル機の後部座席へ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を「みんな病気なんだよ」と生温かく見守る。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○ところで諸君、テロリストと支持者はおっぱふぱふちーん!!
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを与えちゃメッ!
 || ○昭和の作品リバイバルに学び、今時のアニメの絵柄を昭和の児童漫画風にしましょう!
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて                 Λ_Λ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  \(・Д・ ) <なぁ、サブカルって何なん?
 || ○安全第一、安さは第二              ⊂⊂
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧                 ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ <ヴィヴァレン臭が漂うやつでね?
0004名無し三等兵2015/11/26(木) 11:52:38.25ID:dsk9DKtd
>>1
ナウでヤングな新スレ立てエークセレント乙
0005大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 11:54:05.01ID:VX3r41Mc
ミサイル艇まいづるprpr
0006戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 12:15:43.06ID:ZneBFeGC
>>1
おっぱぁ〜いもみたぁ〜い


つか、もませなさぁ〜い



>>5
なにその質流れしそうなの
0007名無し三等兵2015/11/26(木) 12:20:47.66ID:QRwYVkHv
一乙。

前スレで中東周辺の話題が出てた時に見つけたが
現代に通じる影響が「部族社会の形成と維持」ぐらいしかなかったので引っ張ってこなかったやつを今更貼ってみる。

セム系部族社会の形成
ttp://homepage.kokushikan.ac.jp/kaonuma/tokuteiryouiki/index.html

ttp://homepage.kokushikan.ac.jp/kaonuma/tokuteiryouiki/news/newsletter01/news01_07.html
特に面白かったのは「シュメール語が(シュメール人が消滅して)死語になった後も行政言語として都市と中東文明の共通性を保っていた」あたりだろうか。
ちょうど中国由来の漢字が日本で「書き言葉」として話し言葉とは差異がありつつ
話し言葉としての日本語と混合されながら使われているのと似たような関係で楽しい視点転換だった。
0008戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 12:20:50.79ID:ZneBFeGC
おっぱい。・゚・(ノД`)・゚・。
0009名無し三等兵2015/11/26(木) 12:21:21.80ID:kk+UbUyA
ナウなヤングとか古いっての
チョベリグなスレ立て乙
0010大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 12:30:52.57ID:mNZnbGyW
>>6
ミサイル艇せんむちょうならいかが?

(鳥というより蝶っぽいのが粘務たそなきがするのは別にして)
0011戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 12:34:28.10ID:ZneBFeGC
>>10
どっちかつうと四式肉薄攻撃艇が・・・
0012名無し三等兵2015/11/26(木) 12:51:38.30ID:qu7aY0Gz
救出されたロシア人Su-24パイロットは「本国への送還は望まない。奴らに借りを返したい」と述べたそうな。ルーデルか、あんたは。
https://twitter.com/Conflictwatcher/status/669585268140195840
https://twitter.com/Conflicts/status/669531197542895616
0013戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 12:56:33.67ID:ZneBFeGC
>>12
帰ったら酷い目にあうからなのかも・・・
0014名無し三等兵2015/11/26(木) 13:04:17.94ID:B3t8S/hY
>>1
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   /\. 新潟日報報道部長を / \
  /  <破滅させた鬼畜な禿が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

新潟日報部長が匿名ツイッターで弁護士中傷、不適切な書き込みは以前から? 「お気の毒な人だ…」と被害弁護士
(産経 11/26)

新潟県の地方紙「新潟日報」上越支社の報道部長が匿名でツイッターに、新潟水俣病3次訴訟の原告側弁護団長の
高島章弁護士を中傷する書き込みをしていた問題で、不適切な書き込みは約1カ月前から始まっていたことが、
高島弁護士への取材で分かった。 10月下旬から複数回にわたってツイッターに書き込みがあったという。

高島弁護士は今回の問題を振り返り、「匿名の場だと、たがが外れて人間の汚い面が出てしまう。お気の毒な人だ」
と話している。(後略)
http://www.sankei.com/affairs/news/151125/afr1511250038-n1.html
http://uproda.2ch-library.com/907095TPq/lib907095.jpg
0015名無し三等兵2015/11/26(木) 13:39:01.45ID:hUmzo0Az
>>1乙マゾモナカ
0016戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 13:40:31.81ID:ZneBFeGC
>>15
おしいひとを亡くしたなぁ・・・
0017名無し三等兵2015/11/26(木) 13:46:37.72ID:qu7aY0Gz
並べて広告出しちゃいかんよなぁ。

https://pbs.twimg.com/media/CUk76HwUAAA4qUR.jpg
https://twitter.com/a_symap/status/669131901714612224/photo/1
0018名無し三等兵2015/11/26(木) 13:48:33.58ID:WxxzbTNX
http://i.imgur.com/LMogxy5.jpg
0019まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 13:54:22.79ID:+lMElwU4
うちの洗濯籠って自動的にひっくり返って
ゴミ箱にあがったばかりの洗濯物を移してくれるなんて機能があったんだ、知らなかった

しかもこぼさずに全部綺麗に入ってるとか
セイロン島の南雲機動部隊の急降下爆撃より命中精度が高いぞ
0020名無し三等兵2015/11/26(木) 13:59:42.25ID:jwg3Amy3
なぜ同じところに吊ったw!
https://twitter.com/a_symap/status/669131901714612224

https://pbs.twimg.com/media/CUk76HwUAAA4qUR.jpg
募集は時給1000円
家事料金は2時間で9700

これなら個人で2時間7000円ぐらいで受けた方がいいよな
0021名無し三等兵2015/11/26(木) 14:00:49.35ID:USNpWu3Y
洗濯籠にさえゴミ扱いされたのか…
0022名無し三等兵2015/11/26(木) 14:01:24.07ID:jwg3Amy3
人類は衰退しました
https://twitter.com/LunarModule7/status/669645119402848257
横軸は特殊出生率、縦軸は平均寿命
0023名無し三等兵2015/11/26(木) 14:13:18.79ID:Xk5OkYR+
Feto Goまたやらかしたのか
あそこもネタが尽きないねえ
0024名無し三等兵2015/11/26(木) 14:20:11.67ID:AUQiQXJj
>997 名無し三等兵 sage 2015/11/26(木) 14:00:01.19 ID:dsk9DKtd
>>993
>おなじみ71式ボフォース・ロケットのライセンス元のボフォースで
>派生型の新誘導対潜弾が開発されてたり

>あと海の自営業は、陸のカール君の弾ベースにした対潜弾使う
>サーブのエルマ対潜迫撃砲、9連装型を試験購入したモヨリ

世艦の威嚇爆雷のポンチ絵と爆雷の数が一致するね
そいつに弱装弾載せるのが想定されてるのか
0025名無し三等兵2015/11/26(木) 14:20:38.48ID:3MubP95o
ロシアのCSARってどんな編成になってるんだろう?
Mi-8はどこの部隊だったんだろうか
0026名無し三等兵2015/11/26(木) 14:36:24.64ID:dsk9DKtd
>>999
エルマは10年位前かなー
出はじめのころに話題が出て細かく何かやってたような話があった

あとボフォースのは新誘導といっても開発は90年代頭から末にかけてだから古い
方式は上昇機雷の逆、むかし構想があった誘導爆雷みたいなもの
捕捉した相手の概略方位に投射後終末弾道調整
着水沈降中に音源方位に寄ってくタイプ
対潜前投兵器としての特性そのまま、浅海域仕様で
艦のシステムあわせで補正するタイプの簡易なものやね
威力削げるのであんま美味しくはない、威嚇にはいいかも

ただこれスリーダイヤでライセンスとってる関係があるからなぁ
もとのブツ採用して使い込んでいたし、
近代化した軽量発射機とかリメイク版導入の可能性は否定できない
威力そげる分即撃沈ではなく威嚇・浮上強制する程度の損傷与える兵器としてみれば
古典的な無誘導対潜ロケット弾というより、捕捉範囲が広がった
爆雷・対潜ロケットを組み合わせた爆雷前投兵器として見直されるかもしれん

>>24
エルマ対潜迫撃砲はもともとウィスキー・オン・ザ・ロック事件の教訓・対策で開発された
ミゼット潜攻撃・領海侵犯潜水艦の強制浮上用威嚇兵器よ
弱装でなく威嚇爆雷前方投射機
威嚇と言いつつ100m四方くらいに一斉に撃ち込んで
船殻に穴あけて強制浮上させる物だけど

海自がテスト購入したといわれるバージョンは9連装2基セット・マウントとも
0027名無し三等兵2015/11/26(木) 14:46:42.12ID:+eIzK+Rb
シリア国境沿いで救援物資を運んでいたトルコの車列がロシア機らしい空爆を受けたとか来ているな
0028名無し三等兵2015/11/26(木) 14:55:38.88ID:EgcMY2O/
>>27
マジで?
ロスケはアホか、マジでNATTOとやる気なのか?
0029名無し三等兵2015/11/26(木) 15:05:08.93ID:jwg3Amy3
つくば大学の無線LANマニュアルの表紙
https://pbs.twimg.com/media/CUqXvV5U8AETO4D.png

何をつっこめばいいのか
0030名無し三等兵2015/11/26(木) 15:09:13.80ID:jwg3Amy3
何で迂回しなかったのか
https://pbs.twimg.com/media/CUsAHrpWIAEJ4Am.jpg
0031名無し三等兵2015/11/26(木) 15:10:47.79ID:hUmzo0Az
http://i.imgur.com/ixBqLSt.jpg
0032名無し三等兵2015/11/26(木) 15:15:12.92ID:AUQiQXJj
>>31
皆にそう言ってるんでしょ、知ってる
誕生日なんか5ブッキングでデートするんでしょ
0033名無し三等兵2015/11/26(木) 15:16:57.60ID:ViSTe0TN
鹿島さんを5人がかりでとか興奮するわ
0034名無し三等兵2015/11/26(木) 15:19:42.13ID:M0iJ4VjB
【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510810/

888 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 15:05:13.54 ID:gzcb4crc0
  こういう流れ。

  麻生政権、2005年比でCO2を15%削減すると発表
  =(1990年比で8%削減に相当)
  ↓
  民主党に政権交代して・・
  鳩山政権、1990年比でCO2を25%削減すると発表
  ↓
  安倍政権、2013年比でCO2を26%削減すると発表

--------
情報弱者の反応

90 名前:名無しさん@1周年:2015/11/26(木) 13:21:55.37 ID:J7G1S8H+0
  鳩山超えきたー
0035名無し三等兵2015/11/26(木) 15:20:37.84ID:jwg3Amy3
@keiichisennsei 11月24日
#映画で学んだ大切な事
著作権侵害は、3年以下の懲役または300万円以下の罰金、そのどちらかまたは両方が課せられるのか。

@ takuyaz 11月24日
#映画で学んだ大切な事
変なお面かぶってるのは大体お父さん
https://twitter.com/takuyaz/status/668952809950220288

@sasamotoU1 11月24日
#映画で学んだ大切な事
上には上があるように、下にも下がある。

@hiranokohta 11月24日
#映画で学んだ大切な事
ババアを信じるな
米軍を信じろ

ババアって誰だ
0036戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:23:17.30ID:ZneBFeGC
>>32
日に5回もブスブス刺されたら
いくら非常勤さんでも・・・
0037名無し三等兵2015/11/26(木) 15:23:48.85ID:Cebbz1fV
>>35
つミスト
0038名無し三等兵2015/11/26(木) 15:24:20.40ID:q7qG5FDV
>>1乙ー

前スレ専務長
>世界中の国がぁ、9条を採用すればぁ平和になるわぁ〜
俺も昔からそう思ってて九条信者の人が広めてくれるの待ってるんだが、何故か一向に他国に広める気配がない
せめて日本の周辺国に広めてくれないものか
0039戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:26:24.68ID:ZneBFeGC
>>38
まずわぁ〜改訂をするなぁと言ってる国にぃ採用してもらいましょぅ〜
0040名無し三等兵2015/11/26(木) 15:27:55.78ID:EgcMY2O/
憲法9条は国家の緊急避難としての侵略戦争を否定していない。
信頼できる他国の存在が前提だから、信用できない国との戦争も禁じてないぞ。
0041名無し三等兵2015/11/26(木) 15:29:10.22ID:eAHtI7z1
>>20
鉄道会社の信用代?
今の時代仲介サイトが手数料取って、という事になるような
まあセキュリティとか心配なのはわかるけど

>>22
今でもマルサスの人口論持ち出してドヤ顔するバカに「心配は無用」と言ってやりたい
0042名無し三等兵2015/11/26(木) 15:30:01.95ID:AUQiQXJj
>>35
B級ホラーの冒頭で思わせぶりな警句をはくババァかな?

>>36
鹿島の本命として生き残るには非常勤さんを越える鋼の腹筋が必要なのか
0043戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:32:41.55ID:ZneBFeGC
>>42
ときにわ釘バットで殴られ、ときにわペルシアさんのような縦爪で・・・
0044名無し三等兵2015/11/26(木) 15:33:43.17ID:q7qG5FDV
信用出来る国が少ない件
やはり世界征服するしか
0045名無し三等兵2015/11/26(木) 15:36:01.47ID:3MubP95o
ロシア、対人型 "スマート" 地雷「メダリオン (Медальон) POM-3 」を開発
http://news.militaryblog.jp/e714380.html
>メダリオン POM-3 の最大の特徴は「電子頭脳チップ (ナノ・ブレイン) 」の搭載が挙げられている。
>これによって武装した敵にのみ起爆するとし、一般市民との区別が出来る他、アフガニスタンなどでも散発していた、野生動物を対象とする誤爆にも対応できるという。

どうやって見分けてるんだろう?
0046名無し三等兵2015/11/26(木) 15:36:11.37ID:eAHtI7z1
9条の輸出(物理)

>>32
(いないとはいってない)
0047名無し三等兵2015/11/26(木) 15:36:40.95ID:rCU5MSy6
>>30
迂回どころか挑発してるようにすら見えます
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2015/11/24/1904d34122f041eaa4df5199368ee374_18.jpg
0048名無し三等兵2015/11/26(木) 15:36:41.53ID:AUQiQXJj
そんなことより世界ブルマー化計画だ
0049名無し三等兵2015/11/26(木) 15:38:23.02ID:D6wnowwd
報復、懲罰、国際問題を解決する手段ではない武力の行使も禁止されていないんだっけ。
0050戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:38:31.96ID:ZneBFeGC
世界政府食って・・・じゃない

世界制服でもない




世界征服するよりぃ引籠もって鎖国のほうがぁ楽っぽい
0051名無し三等兵2015/11/26(木) 15:38:33.36ID:QRwYVkHv
日本は毎年やってくる自然災害に手一杯で大陸とか半島の統治なんてクソゲーは付き合ってられんがな。
身内だけで勝手に殺し合っとけとしか。
0052名無し三等兵2015/11/26(木) 15:40:18.58ID:QM16uCeS
信用できる『トモダチ』を作る為の武力行使は
憲法違反になりますか?
0053戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:40:32.90ID:ZneBFeGC
>>48
そのブルマーわどのブルマーかで抗争勃発するがや
0054名無し三等兵2015/11/26(木) 15:40:34.85ID:eAHtI7z1
>>45
知れ渡ったら敵がそれを利用するだけだし、イヤガラセに普通の混ぜとくと意味ないし
0055まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 15:41:39.73ID:+lMElwU4
E-3クリアしたけど鹿島さんいいよね…

https://twitter.com/G16ad/status/668138024631341056
https://twitter.com/G16ad/status/668138889563914240
0056名無し三等兵2015/11/26(木) 15:42:34.03ID:AUQiQXJj
米国の対イラン経済制裁緩和されたら速攻介入して投資分の回収せんとアカンよ
0057戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:43:21.50ID:ZneBFeGC
>>52
「トモダチ」とわ人間と人間の間に築かれるものであって
半島のアレわ人間じゃなくヒトモドキなので

9条とか法律じゃなく動物愛護云々のほうで不味いっぽい
0058名無し三等兵2015/11/26(木) 15:46:34.55ID:Rkfczpds
【インドネシア】中国高速鉄道、受注成功の後は見直しか? ー日本にもまだチャンスが! (2)
配信日時:2015年11月26日 6時05分 [ ID:2810]
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=2810&;&country=10&&p=2

> 以前フィリピンでは、海洋問題で中国の主張をフィリピンが受け入れなかったこと(中国に起因する問題)で、中国が
>鉄道建設を途中で投げ出し、地元業者への支払いをしないまま、放置して逃げた事例もあり、インドネシアで中国が
>高速鉄道をきちんと完成まで責任をもって請け負ってくれるのか、不安視する見方も出ている。


日本はお尻拭き拭き
0059名無し三等兵2015/11/26(木) 15:47:58.61ID:EgcMY2O/
>>45
簡単だろ。
武装した敵にのみ起爆する。つまり武装してない敵には起爆しない。
金属探知機で武装の有無を確認する。
敵味方の確認はブルートゥースみたいな近距離無線でやればOK。
0060名無し三等兵2015/11/26(木) 15:49:38.24ID:AUQiQXJj
>>59
IFFが狙撃されたら…
0061戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 15:52:20.96ID:ZneBFeGC
さて、聖下に簀巻きにされる夢をみりゅ
0062名無し三等兵2015/11/26(木) 15:52:22.89ID:EgcMY2O/
>>60
どこにあるか解らないIFFを狙撃するなら頭打ったほうがよくね?
0063名無し三等兵2015/11/26(木) 15:57:46.04ID:0ydYMVGm
>>55
今日の演習相手は既に鹿島とケッコン済だった(゜∀。)
0064名無し三等兵2015/11/26(木) 16:01:57.00ID:NOcLRjKb
>>58
韓国にくれてやれ
0065名無し三等兵2015/11/26(木) 16:03:48.60ID:hUmzo0Az
練習巡洋艦?
http://imgur.com/EdixYa8.png
http://imgur.com/FhVfbYu.jpg
0066名無し三等兵2015/11/26(木) 16:06:16.99ID:3MubP95o
>>59
中学物理すら忘れてしまったが、金属探知機って金属が探知機のコイルに近付くと電磁誘導がナンチャラで磁場が乱れて反応するって仕組みだよな
こう、何らかの指向性の電磁波を当てたら誘爆したりしない?
0067名無し三等兵2015/11/26(木) 16:07:51.03ID:AUQiQXJj
>>66
磁性探知地雷とか有るしその応用とか
0068名無し三等兵2015/11/26(木) 16:22:55.28ID:Z7YoSzQc
なんかロシア軍がトルコの救援物資を運ぶ車列を爆撃したとかTLで来たが馬鹿じゃねーの
0069名無し三等兵2015/11/26(木) 16:27:04.54ID:/kdKsQ4D
>>68
市況には速報ないからガセじゃね。
0070名無し三等兵2015/11/26(木) 16:29:48.86ID:Rkfczpds
【悲報】イスラム国入りして話題になった少女、撲殺 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448501389/

1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:29:49.03 ID:A3MuVbzd0
Isis teenage 'poster girl' Samra Kesinovic 'beaten to death' as she tried to flee the group
ISのポスターに使ってたオーストリアの16歳の少女、脱出を図り撲殺
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/isis-teenage-poster-girl-samra-kesinovic-beaten-to-death-by-group-as-she-tried-to-flee-killings-a6747801.html

ISで性のジハードに強制的に参加させられ、それが嫌で脱出試みたら撲殺された模様
http://isisstudygroup.com/wp-content/uploads/2014/12/aleksandra-martyna.jpg

5 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:31:48.17 ID:wk3NPRXw0
性のジハードってなんやねん

11 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:33:22.93 ID:jAI6cwW70
>>5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37608
慰安婦やね

22 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:35:18.99 ID:A3MuVbzd0
なお、向こうに渡って3ヶ月で「帰りたいよおおおお、オーストリア政府助けてえエエエエ」とか言い始めてた模様

39 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:37:45.34 ID:A3MuVbzd0
>>24
違うで、自主的にイスラム国に入って向こうで性奴隷にされたアホやで
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/04/18/article-2607735-1D2DA6AB00000578-961_636x382.jpg

ちなみにもう一人の友達は号泣しながら自爆
0071名無し三等兵2015/11/26(木) 16:30:48.77ID:Rkfczpds
53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:38:47.55 ID:D9CZdUigd
>>39
意味わからん

80 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/26(木) 10:41:29.73 ID:A3MuVbzd0
>>53
このほど撲殺された少女が手紙で友達は遊び半分に爆弾ベスト付けられて号泣しながらクルドの警察署に転がり込もうとした時に起爆された
とか伝えてきて

「だから助けてえエエエエ」と政府に懇願
なお、その手紙がマスコミに公開されてさらに立場が悪くなった




ごめんなさい。こういうときなんて言えばいいのかわからないの_
0072名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/26(木) 16:35:03.83ID:9dTRB5jl
>>1

Amazonでポチった『武装蜂起』がついに来たあああああああ!!!!!
発行日は48年1月25日 第一刷!
著者はA・ノイベルク(トゥハチェフスキー、ホー・チ・ミン、ピアトニツキー、ヴォレンベルク、キッペンベルガー)!!!!!
訳者は革命軍事論研究会

さてさて堪能しますかね
0073名無し三等兵2015/11/26(木) 16:35:56.38ID:eAHtI7z1
酒飲んで話あえばいいと思うよ
0074名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:22.33ID:QM16uCeS
PMつくりたいつーて現地に乗り込んであっさり捕まって処刑
されるのとどっちがマシなのか
0075名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:41.75ID:AUQiQXJj
>>71
犬猫の扱いやな
黒ムツさんの
0076名無し三等兵2015/11/26(木) 16:36:54.33ID:1YsrOK7V
若気の至りのツケが撲殺ってのは可哀想だなあと思いました
0077名無し三等兵2015/11/26(木) 16:40:16.23ID:eAHtI7z1
北の楽園は律義に送り返してくれるだけ頭の弱い人の扱いにはマシかもね
0078プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 16:40:23.41ID:wvm/Gly/
>>42
シャッターアイランドって映画でもそんなババアが冒頭に登場したんですが
最後のどんでん返しによって最初からいなかった事になりました

辻褄は合ってるんでトンデモ映画ではないです
ちょっと納得するのに時間掛かりましたなーアレ
0079 【関電 77.5 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2015/11/26(木) 16:40:54.38ID:LB/BLfIJ
>>77
あれって工作員じゃ無いの?
0080名無し三等兵2015/11/26(木) 16:41:58.38ID:3MubP95o
>>70
何の技能もない16歳の小娘がテロ組織で出来る事なんて知れてるからね、仕方ないね

>>74
PM作りたい?

http://i.imgur.com/2snYWvFh.jpg
0081名無し三等兵2015/11/26(木) 16:44:54.62ID:I8XeGxi0
中二病それは誰もがかかる病
0082名無し三等兵2015/11/26(木) 16:49:13.72ID:ViSTe0TN
PM作りたい
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/equip/images/fuji_l.jpg
0083名無し三等兵2015/11/26(木) 16:54:46.13ID:B3t8S/hY
福島産、初の部分解除へ=青森、埼玉は全品目除外―食品放射能検査、大幅緩和・EU
時事通信 11月26日(木)14時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000078-jij-eurp

これ国内の放射脳どもと、原発事故を口実にした過大で非科学的な日本産食品の禁輸措置を
エスカレートさせたクネクネにとっては超絶悲報ですなぁ。

特にクネは輸入規制継続の為には、WTOに対して自然放射線レベルのごくごく微量の線量で
確実に健康被害が出る事を”科学的”に立証せねば敗訴決定なのだから、今回EUが禁輸措置を
大幅に緩和した事は恐ろしく都合の悪い知らせですが。
0084名無し三等兵2015/11/26(木) 16:55:49.07ID:Cebbz1fV
>>78
そんなババアいたっけ?
0085名無し三等兵2015/11/26(木) 16:58:16.14ID:B3t8S/hY
>>35
某ファフナーでも、あの時代の世界情勢を悪化させている一番のガンは
α交戦規定に固執し続けるウォーモンガーな国連事務総長BBAですよね。

あのBBAの脳味噌がもう少し柔らかければ、主人公ら竜宮島の面々も
あんな長々と悪戦を続けなくても良かったような気がががが・・・
0086名無し三等兵2015/11/26(木) 17:02:54.56ID:jwg3Amy3
ババアって
戸田奈津子
じゃ
0087プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 17:06:03.18ID:wvm/Gly/
>>84
島についたデカプリ男を意味ありげにじーっと見つめるババアが

セリフ無いですけどね
0088名無し三等兵2015/11/26(木) 17:07:06.89ID:8f8T/EB9
>>58
この前もインドネシアの高官が来て似たようなこと言ってた様な。
日本も流石にイヤミの一つくらい言ってたみたいだけど。

>>85
銀英伝でも自由惑星同盟を滅亡への坂道へ跳び蹴りかました一人がウィンザーとかいうBBA議員だったような。
0089名無し三等兵2015/11/26(木) 17:09:04.33ID:jwg3Amy3
>>88
最近の日本は一度中国の軍門に下った勢力をこちらがわからは助けないスタイル
0090名無し三等兵2015/11/26(木) 17:12:14.68ID:7wJPOoa9
>>35
> 米軍を信じろ

ふと思ったんだけど、黒幕が米軍って作品はアニメであったかな?
個人的にはトミノのブレンパワードくらいしか思い当たらん
( あれも厳密には黒幕というにはちょっと違うけど)
0091名無し三等兵2015/11/26(木) 17:14:00.59ID:jwg3Amy3
>>90
いっぱいある
最近ではGATE
0092名無し三等兵2015/11/26(木) 17:14:48.07ID:B3t8S/hY
>>90
それ押犬が三度の牛丼より大好きなテーマじゃないですか_______________
0093名無し三等兵2015/11/26(木) 17:17:43.63ID:AUQiQXJj
>>91
海軍と空軍と陸軍と海兵隊と州兵とCIAの工作員で分類してて扱いが違うとか聞いた
0094名無し三等兵2015/11/26(木) 17:19:38.90ID:EgcMY2O/
>>88
そのBBAはタマキンが付いてるほうか、ご存命の方か?
0095名無し三等兵2015/11/26(木) 17:22:57.65ID:ViSTe0TN
昔も子作りが経済的に合理的じゃなかった時代はあったよな

兄弟姉妹で平等に親の田んぼを分割相続するから世代が下がるほど
どんどん一人当たりの面積が小さくなっていく鎌倉時代の武士とか
0096名無し三等兵2015/11/26(木) 17:24:19.47ID:JcFsKB0y
>>89
まあ別に投資はするんじゃないかなあ?
スペシャルサービズがなくなるのや泣きついても放置、採算性に基いてよりシビアにやるのと、
不法な要求やサボタージュには法に基づいて粛々と進めるようになるだけで。
非軍事の技術移転なんかもシビアにやるだろうねえ。

「あれ?なんか今までと勝手が違うし、妙に無情だ?????」
みたいな事をインドネシア側は感じるようになったりして。
0097プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/26(木) 17:24:59.41ID:wvm/Gly/
>>91
GATEはどっちかっていうと黒幕は中国って感じですかねえ
黒幕アメリカって言うとやはりガサラキとかネオランガとかあの辺が印象深いですのう
0098名無し三等兵2015/11/26(木) 17:28:24.73ID:B3t8S/hY
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20151126.jpg

今週の週刊新潮も香ばしい記事がてんこ盛りですなぁ。

気になるのは「シールズ美人メンバーが添い寝マッサージでバイト中」
という記事ですが一体どんなプレイでご奉仕しているのやら?
0099名無し三等兵2015/11/26(木) 17:28:53.10ID:zBirYzBz
>>90
漫画で山のようにあるんだからアニメでも結構あるじゃろ...
0100名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:06.78ID:8f8T/EB9
>>94
多分どっちも違う。
ttp://rainharuto.com/doumei/politician/266
0101名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:35.30ID:3MubP95o
アメリカって良い意味でも悪い意味でも陰謀から最も遠い国だと思うの
(ぼくのかんがえた)自由と正義を実現せんと他国を引っ掻き回したり、余計メチャクチャになってグダグダになって、
んで自分が皆から嫌われてると知ると落ち込んで自国に引きこもっちゃう
0102名無し三等兵2015/11/26(木) 17:29:58.74ID:7wJPOoa9
>>91
GATEにおける米軍はどちらかといえばバイプレイヤーで
黒幕というには物足りないような
>>97
> やはりガサラキとかネオランガとかあの辺が印象深いですのう
両方未見だけどthx
0103オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2015/11/26(木) 17:30:59.22ID:uoD+QBgH
>>85
現状解明されて無い謎の一つとしてMAKABE因子で2期から人類軍側にもコア搭載型ファフナーが登場し始めたんだが、
じゃあそのコアは一体どこから調達してきてるんだ?ってのがあるんだよね。
BBA1期と声変わってるし実は本人とっくに死んでてフェストゥムと入れ替わっててコアはそこから供与されてましたただと納得はできるんだが、
それだと人類の敵は結局フェストゥムでしたねって話になっちゃいそうだしどうなるんだろうねそこらへん。
0104名無し三等兵2015/11/26(木) 17:33:25.92ID:aXVPgjwf
スプリガンでは米軍が悪役だったね。
0105携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 17:34:07.65ID:ejrASW09
少女撲殺って…
「アメリカにテロを批判する資格はない」
「中東の悲劇の黒幕はアメリカとユダヤだ」
「イスラムの伝統社会に欧米の価値観を持ち込むな」
といった言説を西側社会へ向けて無責任に垂れ流し続けたデマゴーグの産んだ悲劇だな…

>>35
米軍とババアってのは多分「ミスト」だな

田舎街にモンスターが溢れかえって住民がショッピングセンターに逃げ込んだら、
キリスト教の熱心な信者の中年女が「神の裁きの時が来た」「汚れた文明のしもべをいけにえに捧げよ」
みたいな感じの扇動で軍人をリンチしてモンスターに食べさせたりしてる

主人公一家がショッピングセンターから逃げ出したら車が動かなくなり、食べられるまえにみんなで死のうといって子供と妻を主人公が一人づつ殺してる最中に米軍の救援がやってきて
瞬く間にモンスターを蹂躙してゆく
その光景に一人だけ生き残った主人公は狂乱して絶叫、みたいなストーリーだったかな
0106名無し三等兵2015/11/26(木) 17:34:20.94ID:/kdKsQ4D
>>101
いや陰謀まみれでしょ・・・。
軍だけじゃなくて企業のやらかしとかえげつないの一言すよ。
0107名無し三等兵2015/11/26(木) 17:41:39.05ID:Rrgg3K6F
江戸時代って今から考えるとゾッとするほど暗黒時代だよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352458522/

>32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:17:12.03 ID:R2nxkU990
> 江戸の町ではこんな本が人気を博してました
>
> ・若い子向けの安く買える会話が主体の物語本
> ・挿絵の絵師の人気が売上を左右する
> ・売れると匿名のエロ二次創作がワラワラ出てくる
> ・人気絵師が集まる即売会が催されライブペインティングに人垣が出来る
> ・女子読者向けのサービスとしてホモシーンやグルメネタを入れる
> ・男子読者向けのサービスとしてローティーン女子のエロシーンを入れる
> ・それらを求める庶民の小銭だけで市場が成立する
>
> そんなのばかり読みふける子供に親がもっと高尚な本を読めと愚痴ってました
> それに対抗して「いや内容は深いものがあるよ」と抗弁する子もおりました
> そしてそれはいつしか日本の面白い文化として海外芸術家に珍重されるようになりました
> 再度言いますがこれは江戸時代の話です

>62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:36:44.59 ID:R2nxkU990
> 膝栗毛の原作本は本編にホモシーンが結構出てくる
> カプ厨は里見八犬伝の獣姦ネタで盛り上がってた
> マンコに手足が生えて人を追い掛け回すぼぼんぐわなるシュールキャラが大流行
> 真似ゑもんという小人が人のセックスを覗き見して回るシリーズも人気だった
> 絵師が幕府揶揄するエロ絵で逮捕されぶち込まれても刑期終えて出てきたら
> 「役人もエロ好きなくせに不粋だね」的な煽り文付きでまたそういうのを発表
>
> 江戸時代のラノベはほんとぶっ飛んでますよ


もはやエロ時代と改名したほうが良いレベル
0108名無し三等兵2015/11/26(木) 17:46:33.72ID:B3t8S/hY
>>107
そういえば先週の「うたわれるもの- 偽りの仮面」でも、帝都にはエロ同人誌というか
ヤオイな薄い本屋が堂々と営業し、人気同人誌作家は腐女どもの憧れの的でしたな。

しかもこの薄い本の印刷レベルは江戸期の浮世絵より高そう。

いくらとらのあながこのアニメのメインスポンサーとは言えこれには開いた口が塞がら
なかったウリ。
0109名無し三等兵2015/11/26(木) 17:59:37.59ID:zBirYzBz
>>108
そのレベルの高さ、伏線なんだぜ______
0110携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:03:30.56ID:ejrASW09
騙し討ち、居座りで無理矢理取らされた朝日新聞には
「イスラム国へ空爆を行う欧米諸国だが、力の押し付けでは問題は解決しない」
「フランスへのテロを口実に自民党は集団的自衛権の実績作りを進めないか心配」とか書かれている

こういう善悪も理非も無い人間の物言いがまかり通っている
そしてそんなものを無理矢理金で買わせようとする輩がいる

訪問販売や宗教の勧誘はその場で殺害しても違法ではないとかならないかね
0111名無し三等兵2015/11/26(木) 18:07:10.30ID:DFd0/LEv
>>106
具体的には?
0112名無し三等兵2015/11/26(木) 18:08:21.98ID:UN2ahuEA
>>95
俗に言う『たわけ』である
0113戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:08:42.75ID:ZneBFeGC
>>97
GATE世界の黒幕わ神、ハーディたちかと

>>104
初期わ米軍だったけど途中から軍産複合体トライデントで
日本の企業も仲間入りしてたような・・・
0114名無し三等兵2015/11/26(木) 18:10:41.90ID:B3t8S/hY
>>109
あと無印うたわれのキャラが前々回で登場しましたが、てっきり前作から一世代は経過した
後の話だと思っていたら、せいぜい10年ちょっとぐらいしか経っていなさそうですよね。 

再登場したキャラたちもあんまり歳食っていないし、今作のメインヒロインが養子になって
そこから独り立ちするまでの時間を考えても、15年は経っていなさそうですが。
0115名無し三等兵2015/11/26(木) 18:16:00.22ID:zBirYzBz
>>114
あいつら旧人類と違って長命らしいゾ
まあそれ考慮に入れても16〜18年ぐらいだと思うゾ(エロゲ化したら後者にしとこうな!
0116名無し三等兵2015/11/26(木) 18:18:33.25ID:YSg/ndY4
>>108
ゲームを作った会社は今は虎の穴の子会社だし

>>114
あの世界は寿命が平均200歳くらいとか
0117名無し三等兵2015/11/26(木) 18:19:17.06ID:3MubP95o
>>110
力の押し付けでは完全には解決しないのは確かだが、逆に言えば米欧露がばかすか爆撃してるお陰で、
ISILの活動をこの程度にまで抑える事が出来ているという事でもあるんだよなぁ

ところでFH70ってM777並みに軽量化って出来ないのかぬ?
ベル412EPIやUH-60で空輸したり、重レッカー車に載せて即席の自走砲にしたりとか、そんなFH70があったら夢が広がるのに
0118名無し三等兵2015/11/26(木) 18:20:33.81ID:PIqwxmnW
>>110
こっちは1ヶ月だかの無料試読を迫られて、どれだけ酷いのか見てやろうと思って了承したら
期間終了後に米10kg付きで3ヶ月だけでも契約してくれと要求された結果、
対応した家族が折れて契約させられたわ
ちなみに米はカリフォルニア米と国産米のブレンド米だった
3ヶ月後継続をお願いされたが、思った通り論調がキモかったので丁重にお断りした
0119名無し三等兵2015/11/26(木) 18:22:18.81ID:+VH9/XB5
>>71
ムスリムは一人残さずこの地球上から排除すべきってとこまでは理解できた。
狂気に満ちた馬鹿どもを自主的に排除できない時点で他の連中も同罪だ。
0120名無し三等兵2015/11/26(木) 18:24:04.36ID:EBRj/mT9
>>119
今まさにISと殺し合いやってる中東の連中もムスリムやで
力及ばないから同罪って言い出したら欧米も同罪になるが
0121名無し三等兵2015/11/26(木) 18:24:20.91ID:04pqJhpP
最近のアメリカ企業のやらかしは知らんが、19世紀後半とか20世紀前半のアメリカなら
ライバル企業間での誘拐合戦やら襲撃・強盗やらは日常茶飯事で、ジョンブルにさえドン引きされる始末だった。

まぁ日本も戦前三井やらなんやらやらかしとるが、とにかくスケールが違うからな。
0122戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:25:21.33ID:ZneBFeGC
>狂気に満ちた馬鹿どもを自主的に排除できない時点で他の連中も同罪だ。

やっぱ人類わ殲滅されるべきと・・・
0123バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 18:27:19.16ID:mV3tVrMH
>>32

> 皆にそう言ってるんでしょ、知ってる
> 誕生日なんか5ブッキングでデートするんでしょ



まさか、そんな非常識おぢちゃんじゃあるまいし。
0124名無し三等兵2015/11/26(木) 18:29:05.97ID:/kdKsQ4D
>>111
どこまでを陰謀というかは人によるんだろうけど、
欧米のファンドが引き起こしたアジア通貨危機の後処理で金融も企業も外資にのっとられた韓国とか。
アメリカの低所得者の住宅ローンを安全証券と称して世界中にばら撒き大金を得ていたサブプライム問題とか。
0125戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:29:40.98ID:ZneBFeGC
>>123

      つ鏡
0126携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:30:34.40ID:ejrASW09
>>118
お試し版を配布しておりますので御挨拶をとか言って来た奴が即「ご契約いただけると伺いまして」とか言い出して、
待ち合わせの時間の直前なのに「いまご契約いただけないと困るんです」とか張り付いて来る

用事の前に押し問答とかトラブルになられたら困るのと
電波浴目当てならいいかと思って3ヶ月試しに取っては見たが、一月かからずうんざりして来た

どうせ脅迫紛いの営業がまかり通っているんだから、やはりアメリカのハロウィンの時の留学生殺害事件みたいに
拡張員とかどう扱っても違法じゃない様にならんかね
つきまとうぞとか鍵壊して住めなくしてやるとかって言って買わしてる連中なんだし、人間というか害獣の同類だろ
0127名無し三等兵2015/11/26(木) 18:32:18.63ID:aHxZv1LI
アフガニスタンの故マスードがある種の軍クラに評判悪いのは、アメリカ共和党政権時代に民主党某議員の肝いりで非公開国家予算(非公然資金ではない)を使い、アメリカ宗教右派からもバックアップされていたからね

この種の活動を陰謀と呼ぶのかどうかって話
0128名無し三等兵2015/11/26(木) 18:33:43.34ID:tLNeHPXC
>>117
M777の性能見りゃ分かる通り下手に軽量化すると榴弾砲としての性能がな・・・
後自走式じゃ無い榴弾砲がこの先どれ位役に立つかだな
0129名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:36:17.48ID:W4ip2LD7
>>110
力の押しつけってぶっちゃけテロリストがやってることなんですが、まあ倒錯した頭ですね、ほんと。
0130名無し三等兵2015/11/26(木) 18:36:20.69ID:+VH9/XB5
>>120
ISと戦ってる連中は別に恥を晒している身内を粛清しようなんて考えてないだろ。
0131名無し三等兵2015/11/26(木) 18:36:33.80ID:gOEiC+Hr
>>124
そんなもん陰謀でもなんでもないだろwwwそれとサブプラの引き金を引いたのは仏のパリバだぞ
0132名無し三等兵2015/11/26(木) 18:39:25.75ID:B3t8S/hY
「赤ん坊を、豚のエサに」「安倍はヒトラーかスターリンのコスプレ」…弁護士以外にも多数書き込み
(産経 11/26)

新潟県の地方紙「新潟日報」上越支社の報道部長(当時=25日に経営管理本部付)が匿名でツイッターに弁護士に対する
中傷の書き込みをしていた問題で、部長の匿名ツイッターにはこのほかにも多数の人に対する中傷が書き込まれていた。

報道部長だった坂本秀樹氏(53)は「壇宿六(闇のキャンディーズ)」のハンドルネームを使用。
ツイッターで「はよ、弁護士の仕事やめろ」などと弁護士を中傷したことが23日判明し、ツイッターに反省文を載せるとともに
翌24日に弁護士本人に直接会って謝罪した。

このほかにもツイッターでは、一般ユーザーに対し、「お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!」などと脅迫に近い投稿が
繰り返し行われていた。
「安倍はヒトラーかスターリンのコスプレしてるんだろ」「安倍はクソ野郎!早く死ね」などと、安倍晋三首相や保守系団体などに
対する中傷もあった。

これを考慮してか、25日には、ツイッターに「これまで、私の誹謗中傷や汚いツイートで傷つかれたすべての方に心より
お詫び申し上げます。 本当に申し訳ありませんでした。」という謝罪文も追加掲載された。(後略)
http://www.sankei.com/premium/news/151126/prm1511260008-n1.html

さすがにアサヒルバイニチと違って産経はここまで踏み込んできましたなぁ。

それにしても新潟日報は事ここまで至ると、もう闇のキャンディーズ一人に詰め腹を切らせて済む次元の話では無いですよな。

スポンサー企業にも猛烈な電凸アタックをかまされて営業涙目だろうし、闇キャンの所属する社内派閥は一挙に没落するかも。

それにこの年齢と地位の人間なら、Fセキュアをめでたく首にされぱよぱよ珍と同様に、今まで自分のツテと権限で少なからぬ
子飼いの部下を抱えていただろうけど、そいつらも全員失脚か左遷コースまっしぐらでしょうな。
0133名無し三等兵2015/11/26(木) 18:40:43.07ID:aHxZv1LI
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換

政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。

http://www.asahi.com/articles/ASHCT5JHKHCTULFA021.html

ファヲタがぁ壁紙ガァ
生き物大好きがぁ白熱灯ガァ
投資厨が・・・
【材料】岩崎電が大幅反発、蛍光灯の実質製造禁止が報じられ置き換え需要に期待
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201511260305
0134戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 18:42:18.87ID:ZneBFeGC
>>133
さっきニュースでやってたの・・・
正直、アベ狂ったとおもったの
0135名無し三等兵2015/11/26(木) 18:43:37.97ID:EBRj/mT9
>>132
これ普通に犯罪だから謝って済む問題じゃないよな
0136名無し三等兵2015/11/26(木) 18:44:19.87ID:Wl2k4L15
>>133
アヒルがしゃべった!
0137名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:44:25.93ID:W4ip2LD7
>>132
朝日禁止で荒らしが減る訳だw
0138携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 18:45:59.85ID:ejrASW09
>>132
そういや弁明もこんな内容の事ばかり書いていたな
0139名無し三等兵2015/11/26(木) 18:46:21.58ID:y8DT57rQ
>>133
普通10年か15年は開けるだろ・・・
5年とかなに考えてんだ?
0140名無し三等兵2015/11/26(木) 18:47:30.87ID:3MubP95o
>>128
M777って装填は手作業だったっけ?
確かに21世紀にもなってあの発射速度じゃなぁ…

FH70の軽量化については、こう、素材的にどうにかならないのだろうか?
チタン合金とか炭素複合素材とか使って軽量化、ついでに誘導砲弾も導入して射程を伸ばせたらなと妄想してるんだが
0141名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:48:13.15ID:W4ip2LD7
コラム:シェアリングエコノミー、潜在成長率を高める救世主か
http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/uber-idJPKBN0TF0QN20151126?sp=true

むしろ底辺への競争を拡大させる方向に作用するんじゃないかって気もするんですが、どうでしょう?
0142名無し三等兵2015/11/26(木) 18:48:24.27ID:/kdKsQ4D
>>131
嘘と工作で他国の利益を侵略して自国の利益を図るなら十分陰謀じゃん。

BNPパリバは協力者であって引き金じゃない。大本の実行者はファニー・メイやフレディ・マックなんかのアメリカ企業だし、
引き金はローンの焦げ付きを散々警告されたのに利上げを強行したFRBだ。
0143名無し三等兵2015/11/26(木) 18:52:28.90ID:zBirYzBz
>>133
朝日の飛ばしだぞ
0144名無し三等兵2015/11/26(木) 18:53:38.88ID:KoYyZPFl
>>142
そこまで陰謀の定義を広げると世界経済は全部陰謀になるな
0145名無し三等兵2015/11/26(木) 18:54:20.60ID:+OVy4/+4
>>139
そりゃ需要の喚起でしょうなあ。
0146名無し三等兵2015/11/26(木) 18:55:48.50ID:wrEbhuV2
>>133

>高木真也、南日慶子
>2015年11月26日05時00分
>安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。

なるほど
0147名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 18:56:17.17ID:W4ip2LD7
LED置き換えに補助金が出ますよ、とか政策的に安くしますよ、ってだけの話では?>蛍光灯云々
0148名無し三等兵2015/11/26(木) 18:57:13.37ID:Z7YoSzQc
アメリカがやらかす陰謀は大体CIAが絡む(ピノチェトのクーデターやらアジャックス作戦やら)
0149名無し三等兵2015/11/26(木) 18:57:38.91ID:1YsrOK7V
>>133
トップランナー基準に白熱灯入れるってだけのニュースですぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=npjpzyntebs
0150名無し三等兵2015/11/26(木) 18:59:11.57ID:y8DT57rQ
>>139
15年スパンでも十分だと思うがな。
つかあと5年で日本中の蛍光灯器具をLED灯に付け替えられるとはとても思えん。
例え出来たとしてもその後一気に需要が落ち込むから、職人ががさっと居なくなる
気もする。
0151名無し三等兵2015/11/26(木) 18:59:16.59ID:AUQiQXJj
電球の町工場の社長が首吊って娘が風呂に沈められる話を共産党が声高らかに叫ぶ未来を観測した
0152名無し三等兵2015/11/26(木) 19:01:31.66ID:B3t8S/hY
撃墜機、ロシア軍機と知らず=武官に直接説明−トルコ軍
(時事通信 2015/11/26-17:56)

トルコ軍は25日、声明を出し、シリア国境付近で撃墜した軍用機がロシア軍機だったとは知らなかったと明らかにした。
アナトリア通信などが伝えた。

トルコ軍はこの日、ロシア大使館の武官らを本部に招き、撃墜時の状況を説明、「あらゆる情報を提供する用意がある」
と協力の意思を示したという。

トルコ軍は撃墜機について「国籍は分からず、交戦規定が自動的に適用された」と強調。
また、撃墜後、緊急脱出した乗員2人を救助するために多大な努力をしたと述べた。
 
トルコ軍は、ロシア武官らとの会談時、ロシア側からの疑問には「全て回答」し、撃墜機のレーダーの航跡図も提示したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2015112600734

今更そんな事を抜かしても説得力無さ杉るぜ。

さすがにエルドアンも状況のヤバさに気付き、ロシアとの落としどころを模索し始めたのかも知れんけど。
0153名無し三等兵2015/11/26(木) 19:01:36.95ID:tLNeHPXC
>>140
単純に軽くすると重心や反動の問題が出てくるから再設計が必要になりそう
0154携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 19:02:38.93ID:ejrASW09
>>140
出来なくはなさげだけど、それなりの値段になりそうだし
そこまでして牽引砲を作るメリットがあるかどうか

いまどき牽引砲は空輸ぐらいしかメリットは無いが、空輸することにどこまで意味があるのかとも思う
陣地を作るのもそこに砲弾を供給するのも、きちんとするなら道路を介して行わないといけないし、
砲を空輸する為のヘリの余裕だってそうそうあるとも思えない
なら車載砲で良い気がする

米軍やソ連並にヘリがあれば別だけど
0155戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:03:26.58ID:ZneBFeGC
LEDじゃダメなのもあるってのに・・・
まぁ、完全にってわけじゃないけど

でもね、年金やら保護で生活してる人なんかにわ辛いとおもうのよね
0156名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 19:04:22.71ID:W4ip2LD7
コ、コワイ!何たる暗黒感謝祭か!
http://starecat.com/content/wp-content/uploads/what-will-you-have-for-thanksgiving-dinner-turkey-obama-putin.jpg
0157ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 19:05:16.66ID:vp0TXw09
最近の潜在成長率って、成長率成長率って感じで使われてるなあ。
0158名無し三等兵2015/11/26(木) 19:06:19.85ID:AqfZ1Gzn
軍事専門家の皆さんに質問します!
これからどうなるんですか?

【国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448529713/
0159名無し三等兵2015/11/26(木) 19:06:44.08ID:B3t8S/hY
>>154
とは言え、重厚長大なFH-70と比べて、XM-777は遥かに軽量で空輸可能なヘリは
陸自のヘリでもかなり多くなりますから、オスプレイや新DDHなどを利用する迅速な
空挺輸送なら意義が出てくるかも。

在来の陸自の空挺部隊だと、せいぜい迫撃砲ぐらいしか自前の砲兵火力を随伴
出来ないし。
0160戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:06:52.12ID:ZneBFeGC
個人の能力で戦局が動くなんてアニメや架空の世界だけなんだから・・・
0161名無し三等兵2015/11/26(木) 19:07:59.13ID:KNUXwXwM
>>150
>>155
本当に白熱球全面禁止にするかどうかは疑問ですが…
0162名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:01.91ID:+OVy4/+4
まあ、既存の蛍光灯器具を使うタイプのLED照明なんて既にあるしね。
蛍光灯の置き換えだけなら大した混乱は無いだろうが、むしろ問題は調光型白熱灯器具の方だろう。
既存器具を使用した置き換えは今のところ不可能だから、どうしても使い続けたいなら白熱灯を買い溜めしておくしかない。
0163名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:12.86ID:inOoyFi9
>>117
それより、トラックにマウントしちゃえば?
韓国の105mmEVOみたいに
(あちらは120mm迫撃砲にすべきでは、
て意見はひとまず置いとく
0164戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:08:14.35ID:ZneBFeGC
>>158
あらぁ、残念だけどぅ質問する場所を間違えてるわぁ〜
0165名無し三等兵2015/11/26(木) 19:08:29.45ID:edOd27a5
需要を喚起して東芝(ライテック)を助けるの?
0166名無し三等兵2015/11/26(木) 19:09:25.74ID:Wl2k4L15
器具はそのまま管だけLEDでお茶を
0167戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 19:11:03.00ID:ZneBFeGC
>>161
ニュースじゃ全面とわやってなかった・・・

>>162
地下水をくみ上げるポンプの凍結防止に白熱球をつかってるのね
あれをヒーターなりにかえるとコストも上がるし販売価格も・・・
0168名無し三等兵2015/11/26(木) 19:11:47.62ID:Wl2k4L15
>>165
これだけで助けられるんかな?
0169大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. 2015/11/26(木) 19:13:21.53ID:/104eOs0
http://blogos.com/article/145291/forum/

キヨスレで重複するという失態をして余計につらい。
0170名無し三等兵2015/11/26(木) 19:13:42.49ID:edOd27a5
蛍光灯は改良版の水銀灯
今の世は水銀を使うなという風潮もあるからね
0171名無し三等兵2015/11/26(木) 19:13:59.31ID:1YsrOK7V
>>156
プーチン=サンのシステマ粒子が予備動作ゼロでトルコを取り囲む!
異国の暗殺ジツなれど、その展開速度は一般的なニンジャを遥かに凌ぐ!
なんたるワザマエか!
0172名無し三等兵2015/11/26(木) 19:15:04.23ID:aHxZv1LI
>>143
乱高下してる、投資ネタ最後に付け足したわけで・・・
0173名無し三等兵2015/11/26(木) 19:15:22.37ID:Mdgkcur2
>>132
911 名前:避難所の名無し三等兵 [sage] :2015/11/26(木) 14:20:06
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html

ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなる
ダークテトラッドと呼ばれる性格的特徴と荒らしに関連性があるのかどうかを探ることである。

 その結果、ダークテトラッド・スコアが最も高いのは、インターネットの荒らし行為を行うのが好きと答えた人であることが判明した。
荒らしがどれほど高いスコアを持つかは以下のグラフを見れば一目瞭然である。
反対にそれ以外の人たちのスコアは非常に低い。


なるほど(納得
0174名無し三等兵2015/11/26(木) 19:15:44.53ID:/kdKsQ4D
>>161
省エネ支援制度を拡大、白熱灯なくなる可能性=甘利再生相
http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/save-energy-amari-idJPKBN0TF0AE20151126
>従来は鉄鋼など製造業がエネルギー効率の高い技術を採用するよう促進してきた「省エネトップランナー制度」を今年度中に流通・サービス業に拡大し、白熱灯にも適応すると発言した

>甘利再生相は「省エネトップランナー制度は禁止政策でない」として、蛍光灯や白熱灯の使用・生産・輸入が突如なくなるわけではないと解説。
>一方、エネルギー効率の低い白熱灯は、結果的になくなっていくとの見通しを示した。

記事読む限り全面じゃないし、やるとしても支援制度ありきっぽいけど。
0175名無し三等兵2015/11/26(木) 19:17:16.32ID:3MubP95o
>>153-154
なるほど、そこまでやるくらいなら火力戦闘車にリソース割いた方がマシって事か

火力戦闘車はCH-47やV-22で運べそうもないから、ヘリで運べる砲が欲しい
0176大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. 2015/11/26(木) 19:18:24.44ID:/104eOs0
ヘリで運べるだけの砲弾がないんじゃ。
0177名無し三等兵2015/11/26(木) 19:24:38.23ID:AVAxxefj
>>174
どちらにしても 2020年には
全ての新築建物の省エネ基準適合義務になるから
そっちの方が大変かな?
建物全体で適合させれば、部分的に白熱灯でも問題ないとおもうけど
適合させるハードルが高まるんだろうな。
0178名無し三等兵2015/11/26(木) 19:28:56.52ID:AUQiQXJj
>>159
外征しないから内地は車両牽引で間に合うと思う
大砲は対照戦争で前線に沢山並べて撃つもんだから
太い兵站で大量の弾薬を輸送出来なきゃ意味が無く大砲運ぶ以外にも航空輸送力が必用になる

大砲数門で事足りる戦線なら航空機からJDAM落とした方が展開楽とか
逆に着上陸された時には航空優勢は奪われている末期戦脳の岡自的には航空輸送は始めから諦めてる可能性も
0179名無し三等兵2015/11/26(木) 19:29:04.66ID:3MubP95o
よく考えたら野戦特科一個中隊を5門として、それの運用要員と砲弾を運ぶのにどれだけのヘリが必要なんだよ!
陸自のどこにそんな数のヘリが転がってるんだよ!ってなったんで、
やっぱ榴弾砲は装輪自走砲が最強だわ

ってな訳でそれらを運ぶ足たるC-2と多機能艦艇の増勢はよ
0180名無し三等兵2015/11/26(木) 19:34:32.95ID:aHxZv1LI
>ってな訳でそれらを運ぶ足たるC-2と多機能艦艇の増勢はよ

こちとら第七艦隊の下請けやってるんだから
メリケンは21世紀のリバティシップ作れやゴラァ
0181名無し三等兵2015/11/26(木) 19:34:36.59ID:8gnx+gvF
394 :日出づる処の名無し [sage] :2015/11/26(木) 19:12:40.87 ID:OokpwTWa
田中龍作 ?@tanakaryusaku 4時間4時間前
【パリ〜連投5】
国民の人権を大きく制限する国家非常事態宣言に反対したノエル・マメール議員(緑の党重鎮)に、
山本太郎議員のことを話したら、「グレートだ」と目を細めた。
「俺の若い頃に似ている」と言いたげな目だった…http://tanakaryusaku.jp

くっそw焼酎かえせw

【グレート山本太郎】岡田民主党等々研究第390弾【イオン岡田克也】
0182名無し三等兵2015/11/26(木) 19:37:19.89ID:tLNeHPXC
>>180
んなもん量産出来る造船所はウチが潰したよ
0183空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 19:38:01.48ID:uUItcd4e
サーむーいー夜だーカーラー♪(挨拶)
0184名無し三等兵2015/11/26(木) 19:39:55.39ID:gCGdou2M
>>175
日本では120mm迫撃砲がヘリ機動火砲の任についてて、射程以外は軽量榴弾砲の上位互換に近い。
その射程にしても離島とかだと迫撃砲ですら島内全域を射撃可能とかでM777とかはオーバースペックで、
それに特科は砲だけで戦うわけでなく、数百発の弾と装薬の重量に重量級の対砲兵レーダーに火力統制所と
言った火力システムあってのものだから新ドクトリンだと使いにくい。
0185空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 19:39:57.37ID:uUItcd4e
>>157
速度加速度みたいな感じ?
0186名無し三等兵2015/11/26(木) 19:43:58.98ID:UN2ahuEA
>>138
意外と本人だったり…と思ったが、あいつ関西方面だったけか
0187オワタマン ◆Kt4ImHwWF. 2015/11/26(木) 19:45:06.66ID:uoD+QBgH
>>183
何その女児アニメで20年前の回想シーンでのBGMに使われてて俺に大ダメージ
0188携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 19:45:12.46ID:ejrASW09
>>159
>>175
空輸向けの軽量の牽引砲も空挺団や15旅団向けに良いかもしれませんが、
砲の定数が厳しい情勢でそれを割いていいものかどうか…

まずは通常の野戦部隊にまともな火力を与えるべきでしょう
そのうえで定数が充分拡大するなら、
M777なり新規の軽量牽引砲なりを整備するということになるかな
0189バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 19:49:04.48ID:mV3tVrMH
LEDは単波長だから、多波長欲しいときに白熱球が無いと困るだろうなあ。
0190名無し三等兵2015/11/26(木) 19:50:39.60ID:3MubP95o
>>184
99式榴弾砲なんて10式戦車並みに高価だけど、それは高性能な射撃管制装置やFADACのためかな?
Wikipediaに書かれてる程度の事しか知らないので、現代の特科がどんな運用されてるのかいまいちピンとこない

>>188
まともな火力とはどれくらいでしょうか?
0191ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 19:53:03.55ID:vp0TXw09
>>185
潜在成長率って、生産力や労働力をフルに使った時の成長率のことなので。
眠ってる資産の活用なら、普通に成長率が上がるだけで潜在成長率は変わらないと思うけど。

まあ、>>141みたいな話だったら、新規供給力の開拓と言えるかもしれないけど、
新規の生産財への投資があるわけじゃないでしょうし(まあ、活用のための支出はあるでしょうけど)、
やっぱり違和感があるなあ。
0192携帯大佐2015/11/26(木) 19:53:20.35ID:ejrASW09
>>179
超信地旋回可能で陣地面積が小さくて済み、履帯で面で接地するため多少軟弱地でも撃てる、
装軌式の自走砲にもメリットはあるぞ
0193名無し三等兵2015/11/26(木) 19:55:54.44ID:8gnx+gvF
【芸能】 ミス・ユニバース日本代表・宮本エリアナ、世界大会衣装“着物ドレス”お披露目「日本代表として戦いたい」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448526483

>現地時間12月16日に行われる事前選考会ナショナルコスチュームショーで着用する、
>和と洋を融合した“着物ドレス”姿をお披露目した宮本は「父親がアメリカ人なので
>“日本代表じゃない”という声もあったけれど、日本代表として戦いたい」と意気込みも新たに
>「自分のスタイルを崩さす、飾り過ぎず、ボロも出さずに程よくやっていきたい」と力を込めた。

>世界大会衣装“着物ドレス”を披露したミス・ユニバース日本代表・宮本エリアナ
>http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/26/w450c-e_1905019.jpg
>http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/26/w450c-e_1905018.jpg
>http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/26/w450c-e_1905028.jpg
>http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/26/w450c-e_1905029.jpg
>http://mdpr.jp/photo/images/2015/11/26/w450c-e_1905027.jpg
0194名無し三等兵2015/11/26(木) 20:00:47.08ID:0ydYMVGm
>>193
こういう顔立ちの方が欧米で受けるのは長年変わらんなぁ
ユニバース仕様の女性はどうにも苦手だ
0195ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 20:03:11.48ID:vp0TXw09
父親がアメリカ人だからじゃなくて、日本人らしくないからだっちゅーにね。
0196名無し三等兵2015/11/26(木) 20:03:55.56ID:Z7YoSzQc
>>194
審査員が欧米の人だから仕方ないね
0197名無し三等兵2015/11/26(木) 20:05:36.89ID:/kdKsQ4D
>>191
外人頼みの政策に多用されてる気がする>潜在成長率
実際にどれだけ寄与するかわからんから、とりあえず潜在といっておこう的な感があるね。
0198名無し三等兵2015/11/26(木) 20:06:07.62ID:3MubP95o
>>192
超信地旋回なんてやって履帯が外れでもしたら…
回収車がいるならいいけどそうでないなら埋めて固定砲台にするしか…
軟弱地は軟弱地でも田んぼとかなら装軌式でも難儀しないか?
反動については、技本は何年も昔から先進軽量砲の電子制御駐退器で低反動化の研究やってるし、問題点は解決されたという事ではないだろうか?
0199名無し三等兵2015/11/26(木) 20:06:43.85ID:qu7aY0Gz
[実+]室井佑月「共産党は大義のために動いた!それに比べて民主党は情けない!解党しちゃいなよ民主党は」 [転載禁止]©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1448520668/
0200名無し三等兵2015/11/26(木) 20:07:37.79ID:aHxZv1LI
昨日は埼玉南部で仕事、日本橋で戦車ウニメ鑑賞だったのだけれど
話題ののりが遅いといえば、昨日の、千葉県-74方面は鉄路ユカイだったようだ

>京葉線は、車内でお客様が脱糞した影響および、外房線内での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。(ry
>https://twitter.com/TrainOperation/status/669801845942939649
>
>運転再開を待てない人が八積〜茂原駅間の線路に立ち入り、一人で棒を振り回して暴れておりましたが、その方の熱は冷め、(ry
>https://twitter.com/TrainOperation/status/669801854310608897

ダイヤが崩れるほどの悪臭とか棒使いとか
0201名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 20:07:42.59ID:o+vtzWeC
太陽パクパクやマザーアースこそミス・ユニバースということで。
0202名無し三等兵2015/11/26(木) 20:08:52.40ID:gCGdou2M
>>190
データリンクによる遠隔操作にも対応した射撃管制等のベトロニクスとかもあるけど、
文字通り40トン級の重量を機甲師団に追従できる速度と走破性を持たせた車体は
装甲がないだけでMBTのそれに等しい。

あれだ、戦車だって自動車の一種であるわけで億円単位のスポーツカーですら数百馬力でしかも
その馬力を出せるのは平坦なアスファルトの上限定なのに、戦車とかになれば1500馬力の自動車が
アスファルトの路面以外でも猛スピードで走れてる構造でしかも本体は対戦車ミサイルに耐えるために
レアメタル特盛り特殊鋼で出来てるとなれば高くて当然。
0203ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 20:11:06.92ID:vp0TXw09
>>197
まあ、古典的には、規制緩和すれば必ず新規投資がされるんでしょうが。
0204携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 20:11:48.72ID:ejrASW09
>>190
まともの定義か…歩兵が諸兵科による支援を欠くことなく受けられる状況、じゃないかなと

連隊程度の規模の基幹となる部隊があるとすれば、それに対し
中隊程度の特科部隊を支援に割り当てることができれば、まあ日本的にはまともなのでは?
旅団〜師団にMLRS中隊の随伴があればなお良いのだけど
0205名無し三等兵2015/11/26(木) 20:12:07.69ID:aHxZv1LI
>>194
問題は頭髪と肌の色だけで、アニメっぽいロリ顔やん
0206空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 20:13:08.13ID:uUItcd4e
雪降ってきたぁ(報告)
0207名無し三等兵2015/11/26(木) 20:14:42.74ID:jG9zSash
>>202
アメリカのカスタムカーのおバカ部門に飛行機の星型エンジン積んで……てのをたまに
みかけるが、戦車エンジンをってのはみたことないなぁ。
M-1のエンジン積んだビートルとかって、どれくらいかっ飛ぶシロモノになるんだろう?
0208ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 20:15:15.34ID:vp0TXw09
ゆっき〜の進〜軍〜氷を踏んで〜。
0209名無し三等兵2015/11/26(木) 20:15:24.04ID:Opxf3B+R
デミオからポロに乗り換えたけれど、
本当に同じクラスなのかと思うくらい違う。
ドイツ車は長距離乗っても、とにかく疲れない。
よく言われるけれど直進安定性も違うし、快適性も全然日本車とは比較にならない。
0210戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 20:15:30.18ID:ZneBFeGC
>>193
この人ってハーフとかなのけ?
0211バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 20:16:02.20ID:mV3tVrMH
>>201
> 太陽パクパクやマザーアースこそミス・ユニバースということで。


ミス?
missのほう?
0212名無し三等兵2015/11/26(木) 20:17:19.42ID:PIqwxmnW
まーた始まった
0213名無し三等兵2015/11/26(木) 20:17:44.44ID:xF7ACbVk
徹子て
老人を酷使するのか
0214名無し三等兵2015/11/26(木) 20:18:26.40ID:adTMuGg9
ほっとけほっとけ
0215名無し三等兵2015/11/26(木) 20:20:07.34ID:gCGdou2M
>>190
追記しとくと、現代の特科は正規戦で健在な正規軍同士なら発砲したら即座に対砲兵レーダーが
発射位置を特定してくるのでバースト射撃のように何発か撃ったら即陣地転換しないと反撃で撃破される。
99式やカエサルのように発砲後即移動できる自走式以外に生存権がなくなりつつあるとも言う。

この点でM777は唯でさえ射程で大きく劣る上に陣地転換のたびにヘリに吊る必要があるため非常に不利で、
そのため通常の砲兵が進入できないインド北部のような広大な山岳地帯だとか海兵隊や空挺が敵の薄い
場所に展開するときの武器として持ち込む装備的なニッチな火砲だったりする。
0216携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 20:22:34.88ID:ejrASW09
>>198
軟弱地といっていきなり泥沼のような地形(田んぼ)を持って来たり、
超信地旋回=履帯脱落とか言うのは仮定が極端過ぎないか

単発航空機のメリットに対して「フレームアウトして再始動できなかったら落ちるじゃないか」とか言う様なものでは?
というか、軍用機に対して「燃料タンクに穴が開いたら(給油機がなければ)墜落するじゃないか」と言っている様なモノにも思える

>反動
接地箇所が小さいと連続した射撃の反動で大砲が埋まる場合がある
例えば120迫は割とよく埋まるらしい
タイヤやアウトリガー等の点で接地する装輪式の火砲より、面で接地する装軌式の火砲の方が
プラットフォームとしては優れていないか?と
0217名無し三等兵2015/11/26(木) 20:23:29.82ID:q7qG5FDV
>>126
殲滅とか殺害とか言うのに押しに弱い大佐たんに萌える
0218名無し三等兵2015/11/26(木) 20:24:42.82ID:gCGdou2M
>>207
そりゃトラック用エンジンの倍はくだらない排気量もとい巨大なエンジンを搭載できる程に
頑丈なフレームって戦車そのものみたいな狂った車両になってしまうからなぁ・・・。
・・・そもそもご禁制の戦車エンジンなんて入手できないか出来ても旧式すぎて・・・というパターン。
0219舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2015/11/26(木) 20:31:54.37ID:WdyDdRH0
>>152
Turkey releases audio of 'warning' to downed Russia jet
http://www.bbc.com/news/world-europe-34929242

こんなのを海外メディアにダダ流しな時点でトルコがヘタれるとも思わない。
落とし所をトルコが提示して、ロシアがそれに乗るかどうかって事っしょ。
0220名無し三等兵2015/11/26(木) 20:32:03.75ID:0ydYMVGm
>>205
でもその観測が正しいとするならばアニメのロリ顔もあちゃらで受けるはず
でも実際は極々少数の特殊な人を除けば
欧米では日本のアニメ美少女キャラは気持ち悪いと思われてる

斯く言う私もですがに出入りするまでは萌えとかアニメとかきしょいんですげど派のリア充だったがこれは余談
0221名無し三等兵2015/11/26(木) 20:32:43.35ID:eAsKfe7t
>>220
ですがは感染するのか…ヤバイな…
0222名無し三等兵2015/11/26(木) 20:33:01.05ID:qu7aY0Gz
昨日ガソリン入れた時に店員さんになぜ安いのか聞きました
僕「なんでこんなに安いんです?」
店員「コストコは会員費貰ってるから利益そんなにでなくてもいいんですよ」

なるなる(・А・` )
現金で給油はできぬ
https://twitter.com/zzt231s/status/669056475289878528/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CUj3TWHUkAE8W4c.jpg
0223名無し三等兵2015/11/26(木) 20:34:04.21ID:AUQiQXJj
>>220
潜在因子が表に出たに過ぎんよ
0224名無し三等兵2015/11/26(木) 20:34:13.85ID:eAHtI7z1
>>132
しばき隊を持ち上げまくってた雑多な左系やら韓国マスコミやら
切り捨てて知らんぷりするんかいな?それともこの期に及んでかばい続けるのか

>>194
フェミやらマイノリティの権利がーな人がそういう
「(欧米人の考える)アジア人らしさ」に何も言わないってのもまあ差別も方便と言うか、より平等であるなあ
とは思うねえ
0225金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 20:34:42.79ID:oDdKUCVw
ttps://twitter.com/sazaeP/status/669746300246605825
 外交が迂遠では無く、シュートな殴り合いに変化しつつある件
0226ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 20:36:08.54ID:vp0TXw09
アウディ、排ガス不正発覚後に技術者2人を停職処分=現地紙 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/volkswagen-emissions-audi-idJPL3N13L3NR20151126

HAHAHAHA。
0227名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 20:36:39.04ID:o+vtzWeC
ドーモ、>>220=サン。滑空誘導弾です。リア充、殺すべし。慈悲はない。
0228名無し三等兵2015/11/26(木) 20:37:24.45ID:WU4OlWbg
>>203
日本で過剰生産しなくなったのはなぜだろう
トヨタの看板方式が全部悪いのだろうか

単品をひたすら生産するのはダメだけど
供給を増やすのは悪いことじゃない

需要と供給のどちらが先かと言えば供給が常に先
レトルトカレーの無い時代に、レトルトカレーの需要は存在しないけど
そこにレトルトカレーを供給すると、新たにレトルトカレーの需要が発生する
タブレットの需要の無い市場にも、指先で操作できるタブレットを作って供給すれば
タブレットの需要が発生する
こういう有名どころじゃないにしても、市場に無いもの、市場で高すぎるもの、市場で低品質なもの
に対して供給を増やす努力をしない限りだめなんじゃなかろうか
需要待ちではダメだと思う
0229名無し三等兵2015/11/26(木) 20:38:51.61ID:WU4OlWbg
>>209
ここまで書いてるんだから、誰かつっこんでやれよ
VWからいくらもらってるんですか?とか
0230名無し三等兵2015/11/26(木) 20:39:40.40ID:3MubP95o
>>215
米陸軍と海兵隊はM198を完全にM777で更新していくそうだが、向こうにはその手の批判に対してどんな回答を出しているのか気になる
まぁ基本蛮族虐めしかしない米軍だし、敵が正規軍だとしても航空戦力で敵火砲を沈黙させられるし、有り余る保有数のヘリで砲の陣地転換もできる米軍は参考にならないかも知れないが

>>202
あれ車体は89式だし砲塔はアルミ合金だが、対戦車ミサイルに耐えるってマジか?
0231戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 20:40:23.00ID:ZneBFeGC
>>229
それでぇ〜いくら貰ってるのぅ〜
0232名無し三等兵2015/11/26(木) 20:41:08.50ID:Cebbz1fV
>>230
後半は戦車の値段についていってるのでは
0233名無し三等兵2015/11/26(木) 20:41:45.81ID:AYzTZF3f
>>193
この着物ドレスって、ただのだらしない着物にしか見えない件
センスが理解できません
0234名無し三等兵2015/11/26(木) 20:41:51.03ID:WU4OlWbg
https://twitter.com/syadoyama/status/669510278887796736
ほらあとがき漫画で、顔の代わりに作者の顔の部分に名前が書いてあったり、
プロデューサーの顔がPだったりするのあるじゃん、それを江戸の『朧月猫の草子』
(山東京伝と歌川国芳奇跡のコラボ)で既にやってたという衝撃
https://pbs.twimg.com/media/CUqUA7wUEAEh3EV.jpg

現代語訳もあるそうです
http://wagahaido.com/shopping/archives/4665
0235名無し三等兵2015/11/26(木) 20:43:14.06ID:Z7YoSzQc
>>219
結局のところロシア側が侵入したのが事実な以上トルコ側がヘタれるとは思えないからな
0236金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 20:43:55.16ID:oDdKUCVw
>>229
 だって、デミオだのポロだのの小型車で長距離移動を強いられるっていう哀れな状況なんですよ?
 可哀想で可哀想で何も言えませんよ__
0237名無し三等兵2015/11/26(木) 20:44:00.06ID:lToS2oEy
>>233
ファッションショーに野暮な突っ込み過ぎる・・・w
0238舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2015/11/26(木) 20:44:12.32ID:WdyDdRH0
VW、不正で課徴金15億円=12.5万台リコール−韓国http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&;k=2015112600316
>ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、
>韓国環境省は26日、韓国法人VWコリアに総額141億ウォン(約15億円)の課徴金を科したと発表した。
>不正が確認されたエンジンを搭載したスポーツ用多目的車(SUV)の「ティグアン」など、
>計12万5522台についてはリコール(回収・無償修理)を命じた。
 
>同省は、韓国で販売されたVWグループのディーゼル車のうち6車種を調査。
>「ティグアン」は排ガス再循環(EGR)装置を不正に操作する設定になっていたという。

韓国ちゃんも大変だな(ぼう
0239名無し三等兵2015/11/26(木) 20:44:43.61ID:zizY68NE
アニメやらゲームでの様々な形の着物みてる身的にはそこまで違和感はないw
むしろおうどry
0240名無し三等兵2015/11/26(木) 20:44:44.06ID:3MubP95o
>>216
仮定が極端といえば大佐さんも大概な気がするが…
確かに俺の出した例が極端だったのは確かにマズかったね
火力戦闘車の射撃時の反動がどんなものなのか気になるのでさっさとATLAは公開映像を出して欲しいところ

>>205
そうか?
俺にはさかなクンさんの女バージョンに見える
口と鼻筋が広いし眉が太くてアゴがゴツいのがアレだわ
0241名無し三等兵2015/11/26(木) 20:44:52.37ID:lToS2oEy
>>234
これじゃまるで笑い男w
0242ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 20:45:26.95ID:vp0TXw09
>>228
供給や供給力が過剰だと、供給過剰(デフレ)になるの。
世の中、供給力の増強に見合った分だけ需要が生まれるとは限らないの。
どっちも、当たり前の事だと思うけどなあ。
0243名無し三等兵2015/11/26(木) 20:45:46.54ID:aHxZv1LI
日本側が選んだのだし・・・

モチーフや脚本が王道でも、ビジュアルが中高生向け設定でキャラ設定がティーンなんだから、キモい以前に無視される
大衆向け映画は実写・アニメ、主人公はオッサン、オバハンだし<欧米

お目がデカイとかロリ顔はディズニーもそんなもんなので、日本に来てガイドの説明や実物見れば転ぶ訳でw
0244空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 20:46:14.62ID:uUItcd4e
ロボットガールズZ






なぜブルマじゃないんだ…
0245名無し三等兵2015/11/26(木) 20:46:48.07ID:PIqwxmnW
>>229
だってここ一週間くらい毎日単発でいらっしゃってるんだもの
いい加減食傷気味だからそろそろ芸風を変えてほしい
0246名無し三等兵2015/11/26(木) 20:46:52.52ID:gCGdou2M
>>230
回答は単純で米軍にしても先に述べたニッチでの運用だから・・・。

あと>>202の後段は主語や馬力のところ見てのとおり99式じゃなく戦車の話。
ちなみに戦車以外の車両でも防御力維持しての軽量化のために特殊鋼山盛りだからやっぱり高い。
安くしようとするとLAVみたいに外部に出せるようなチープな装甲使うとかそういう話になる。
0247名無し三等兵2015/11/26(木) 20:50:49.21ID:EVVOF+B/
>>193
エルガイムやFSS初期の頃のナガノデザイン?とか思ってまった(´・ω・`)
0248名無し三等兵2015/11/26(木) 20:51:49.45ID:gCGdou2M
>>228
タブレットが登場した結果、車や酒が受け取るパイが減って
若者の○○離れだーと叫ばれましてね。
結局、消費者の可処分所得は超えられないのよね。
0249名無し三等兵2015/11/26(木) 20:52:52.03ID:Z7YoSzQc
どーせですがスレの中に可愛いと美人の違いは無いんだろ(煽り)
0250名無し三等兵2015/11/26(木) 20:54:02.55ID:lToS2oEy
>>248
X若者のパチンコ離れ
○みんなソシャゲに行った
0251名無し三等兵2015/11/26(木) 20:54:26.01ID:EVVOF+B/
あら、今年は紅白出ないのね>水樹奈々
0252携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/26(木) 20:54:53.21ID:ejrASW09
>>240
もちろん土質の良い場所や舗装した場所なら牽引砲でも埋没しないから
場所を選べばいいだけなんだけど、自走砲なら射撃地点の自由度が上昇するんじゃないかな、と
0253名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 20:54:58.08ID:ikxjJZcT
>>249
妹は美人で妹二号は可愛い、とか言えばいいのですか?
>>248
タブレットってそんなに普及してますかね?
0254名無し三等兵2015/11/26(木) 20:55:00.28ID:eCUq4781
>>228

サプライサイダーの言うまんまだとトラバントやT型フォードを作り続けるのが
正しくなるのよ。ヘンリー・フォードはそれで失敗したし、松下の水道哲学も
あるところで限界に達した。有効需要は余剰がないと生まれんよ。
0255名無し三等兵2015/11/26(木) 20:55:07.55ID:eAHtI7z1
>>196
言ってしまえば、美の基準は欧米人が決めるのであるとね

>>222
銭湯レアじゃないか
岐阜羽島のは田舎でも時給1200円という
0256名無し三等兵2015/11/26(木) 20:55:11.58ID:zizY68NE
>>249
今やってる朝ドラのはつがかわいい
0257名無し三等兵2015/11/26(木) 20:55:41.99ID:ZCchU3+B
>>248
20代の通信費の平均が7000円だからスマホに取られたと言っても勘定合わないんだよな
0258名無し三等兵2015/11/26(木) 20:56:08.32ID:04pqJhpP
トヨタからランドローバーに乗り換えたけれど、
本当に同じ自動車なのかと思うくらい違う。
英国車は長距離乗っても、とにかく壊れない。
よく言われるけれどもエンジン音がまるで故障しているように独特だし、
代理店担当者とも全然日本車とは比較にならないぐらい仲良くなれる。
0259名無し三等兵2015/11/26(木) 20:56:31.26ID:WU4OlWbg
>>248
パチンコ禁止すれば
パチンコの分の消費がどこかにまわるような気がする
0260名無し三等兵2015/11/26(木) 20:57:50.33ID:zizY68NE
>>257
案外高くないな
0261空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 20:58:36.87ID:uUItcd4e
ハマーン様(シャア潜伏中)とシーマ様(裏交渉中)だな
0262名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/26(木) 20:59:08.34ID:9dTRB5jl
>>204
1個普通科連隊に155mm榴を装備する特科1個中隊ですか
2Dと7D、12Bと15Bにある普通科連隊を除きすべての普通科連隊に特科1個中隊をつけるなら特科32個中隊が必要ですね

…今調べたら2Dは自走榴が55門(11個中隊)、7Dは自走榴40門(8個中隊)ですか(驚愕)
なんという火力
0263名無し三等兵2015/11/26(木) 20:59:22.82ID:0ydYMVGm
結局世界中の男性を納得させられる美少女というのは北欧美少女のみである
0264名無し三等兵2015/11/26(木) 20:59:27.19ID:gCGdou2M
>>253
まあ先の話でのたとえに出てたので使っただけで、
個人の情報端末とネット回線にとられたとでも脳内返還してくだち。

>>257
そりゃ通信費だけならね・・・本体の更新費用から付属品と言ったハードや
購入するコンテンツやアプリと言ったソフトを買うわけで・・・。
0265空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 20:59:45.98ID:uUItcd4e
>>253
各員撃て!!
0266名無し三等兵2015/11/26(木) 20:59:56.25ID:WU4OlWbg
ランドローバー簡単に言えばジープのコピーで
パジェロやランクルと出自は変わらない

現在のランドローバーは、ジャガーの子会社で
ジャガーはインドのタタ自動車の子会社

買いたいか?
0267名無し三等兵2015/11/26(木) 21:00:38.28ID:eAHtI7z1
>>248
言ってる奴も含めてアホだろ
車と酒って税金爆弾業種だし
0268名無し三等兵2015/11/26(木) 21:00:55.86ID:/kdKsQ4D
セイの法則を大真面目に信じている官僚が世界中にごろごろいる世の中ですし・・・。

>>257
ソシャゲとかも考えればもっと高いんじゃない?
そもそも給料上がらんから積極的に金使おうとか考えないし。
0269名無し三等兵2015/11/26(木) 21:01:06.20ID:3MubP95o
>>232>>246
おお…俺の日本語読解力よ…
0270名無し三等兵2015/11/26(木) 21:01:10.45ID:ZCchU3+B
>>264
それでも最新機種を一括で買っても10万もいかんでしょ
0271名無し三等兵2015/11/26(木) 21:02:30.36ID:WU4OlWbg
出場歌手決定
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
紅組
E-girls(3)
いきものがかり(8)
石川さゆり(38)
今井美樹(2)
AKB48(8)
NMB48(3)
大原櫻子(初)
伍代夏子(22)
坂本冬美(27)
椎名林檎(3)
島津亜矢(2)
Superfly(初)
橋真梨子(3)
天童よしみ(20)
AAA(6)
西野カナ(6)
乃木坂46(初)
Perfume(8)
藤あや子(21)
松田聖子(19)
水森かおり(13)
μ's(初)
miwa(3)
レベッカ(初)
和田アキ子(39)
0272名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 21:02:42.76ID:ikxjJZcT
>>265
何で撃つんだ!?
>>264
何かこう、借金リスクが極大化された中で育つとそうなるんじゃ?って気も
0273名無し三等兵2015/11/26(木) 21:03:24.00ID:/xVE4Ttw
>>220
>でもその観測が正しいとするならばアニメのロリ顔もあちゃらで受けるはず
>でも実際は極々少数の特殊な人を除けば
>欧米では日本のアニメ美少女キャラは気持ち悪いと思われてる


ダウン症の特徴〜顔に現れる特徴とは?
http://diarytrend.info/182.html

>これらの特徴のうち、
>平たい顔・首が短い・目が吊り上がっている、というのは、
>欧米人と日本人を比較した場合、
>ほぼすべての日本人に当てはまると思いませんか?
>
>ですから、欧米人が日本人を見た場合、
>全員ダウン症に見えてしまう、という方が少なくないそうです。

欧米人の間では良く内輪で語られる話なのだとか。あちらの掲示板で「日本人の女が好み」という意見に対しては
「なんでわざわざ日本人w近くにダウン症の女ぐらい居るだろw」ってなツッコミがあるとかなんとか__
0274名無し三等兵2015/11/26(木) 21:03:45.27ID:SXbCUczj
スマホは金より時間を食ってるんじゃ
0275ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 21:04:35.60ID:vp0TXw09
モモ読もう。
0276名無し三等兵2015/11/26(木) 21:04:41.03ID:tLNeHPXC
>>205
いや全くそう思わない
0277名無し三等兵2015/11/26(木) 21:05:13.23ID:ZCchU3+B
結局はおっさんらの20代と今でこんだけ給料がちゃうのに自分の若い頃はな
と言われてもってな話だわな
http://nensyu-labo.com/fireworks/nendai-20-man-suii.gif
0278名無し三等兵2015/11/26(木) 21:06:33.50ID:eCUq4781
>>259

パチンコなんて潰さなくてもいいと最近思い始めた。公営ギャンブルが
ネットでできて、ソシャゲに若いのが逃げてるから遊技方法の制限やリアル店舗ある分
パチやスロが圧倒的に不利だもん。産業としては20年持たない。

パチマネーがいきなり消えたらオタ産業が即死する。
0279名無し三等兵2015/11/26(木) 21:07:14.48ID:3MubP95o
>>274
だぬ

ゆとり世代のウリとしては酒もタバコも車もバイクも彼女も興味ありませんわ
そんな事する暇があるならプラモ作ったりですがスレで皆とダベる方が楽しい
ところで妹の経血ゼリー食べたい
0280名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 21:07:21.94ID:ikxjJZcT
ロシア爆撃機、って書かれると何かこう、ベアとかブラックジャックが撃墜されたみたいに見える。
0281名無し三等兵2015/11/26(木) 21:07:39.92ID:eAsKfe7t
>>268
そもそも昔みたいにローン組んで車買ったりしないからぬ。
借金してでも車を買う、が無くなるだけで購買力は落ちてるように見えるよね。

借両親の住宅ローンとか借金で大変な姿を見て育ってたりすると、
借金してまで車を買うとか、身の丈に合わない苦労の元に見えちゃうんじゃないの?

返さなくてもオッケーな500万円を渡せば200万円くらいの車を買ってくれると思うよ。
0282名無し三等兵2015/11/26(木) 21:07:42.53ID:/xVE4Ttw
>>259
>パチンコ禁止すれば
>パチンコの分の消費がどこかにまわるような気がする

現状、既にスマホゲー(ガチャ)に流れてるそうだ。
0283名無し三等兵2015/11/26(木) 21:07:43.01ID:gCGdou2M
>>259
なおパチカスにしても機材の更新で食ってる連中の経済規模の関係上
一気に禁止にしたら失業者多数で困るのだ。
そういう意味じゃ年々規制厳しくして機材更新強要して無理やり金を吐き出させつつ
人を減らしていくという結果が出てる現状の方式もそう悪くない。

>>270
ハードだけならそんなもんでも更新サイクル数年と速いし、ソフト面に目をやると課金がヤバイ。
ゲーム面なんて金かからないといわれる艦これ一つとっても枠と指輪で諭吉数人飛んでいくんやで。
0284空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:08:29.31ID:uUItcd4e
若者のチンコ離れ
0285名無し三等兵2015/11/26(木) 21:08:52.20ID:y8DT57rQ
>>194
こんなんばっかり選出するなら日本代表とか出す意味ねーなw
あくまで「日本地区」代表の欧風美人コンテストじゃないか。
0286名無し三等兵2015/11/26(木) 21:09:23.65ID:WU4OlWbg
>>283
警察庁が違法台の500万台処分とか言い出したのには驚いた
0287名無し三等兵2015/11/26(木) 21:09:44.72ID:VAGsW4Pw
>>257
所得分というよりむしろ若者が消費に回す時間がなくなっているところにソシャゲーやネットと言った安価な時間消費コンテンツが
出てきたので車なんかに回す時間がなくなったと見るほうが正しいかも。
0288名無し三等兵2015/11/26(木) 21:10:47.53ID:eAsKfe7t
>>287
趣味としての自動車カテゴリーってそれこそ軍事趣味より小さいんじゃないかなぁ…
0289名無し三等兵2015/11/26(木) 21:11:02.49ID:ViSTe0TN
そもそも女の好みの全然違う国同士でミスなんたらとかやってもな、という
0290名無し三等兵2015/11/26(木) 21:11:17.15ID:y8DT57rQ
>>209
本当に同じクラスなのか?
販売価格ベースで倍以上違ったりしてないか?
0291名無し三等兵2015/11/26(木) 21:11:20.93ID:wrEbhuV2
>>284
パないの!
0292ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 21:11:40.20ID:vp0TXw09
>>284
えー、男の娘好きと二成好きは増加の一途のように見えるが。
0293名無し三等兵2015/11/26(木) 21:12:49.42ID:04pqJhpP
>>267
本当に、車の税金どうにかならんかねぇ…
ガソリン代も昔より高いしな。
子供持ちとかだったら必要性+見得で買うだろうが、そうじゃなきゃ馬鹿らしい。
通勤に使うから一応持ってはいるが。。。

>>268
給料上がらん、年功序列も崩れた。そもそも不正規雇用だらけ。
更に、親父世代が簡単に首切られる様を見てきた世代が、果たして積極的に金を使うメンタルになるだろうか。
0294名無し三等兵2015/11/26(木) 21:13:12.06ID:gCGdou2M
>>274
時間を食うとは言うけど、電車の中とか従来だったら時間の使い道が数冊の本が
せいぜいだった頃に比べれば無益な時間を有効活用できるようになったと見れるし。
0295名無し三等兵2015/11/26(木) 21:14:22.25ID:y8DT57rQ
>>225
腹芸は紳士同士の間で通用するものであって、片方がチンパンジーなら低い方のレベルに合わせざるを得ない件。
日本もさっさとチンパン相手に紳士のルールを適用するのを止めて欲しい。
0296名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 21:14:24.73ID:ikxjJZcT
早く誰もがメイドロボを所有し、メイドロボが生産し、メイドロボが消費もする世界に行きたいお…
0297名無し三等兵2015/11/26(木) 21:14:43.68ID:WU4OlWbg
みなさんお気づきでしょうか

水樹奈々さんがいない事を
0298名無し三等兵2015/11/26(木) 21:16:14.02ID:3MubP95o
>>296
妹と妹二号がいるのに更にメイドロボ複数を所有して傅かれるエロ爆弾を想像して発破したくなった
0299名無し三等兵2015/11/26(木) 21:17:30.34ID:eAsKfe7t
>>297
白にTMもいないっぽいから紅白見る必要性がなくなった。
0300空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:18:01.64ID:uUItcd4e
だからどうした
0301名無し三等兵2015/11/26(木) 21:19:41.04ID:xF7ACbVk
アイマスファンが多いですが民はイライラしてるの?
0302空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:20:09.29ID:uUItcd4e
書いてみて思ったが、喧嘩売ってる言い方だよな。


「だからどうした。」
0303名無し三等兵2015/11/26(木) 21:21:45.85ID:ikxjJZcT
>>298
いいですか市民、妹などというのはそんな大したものではありません。炬燵でぐーたらしながら、
アニメ見たり海賊無双したり仕事の愚痴を言ってきたりするくらいのものです。

さて、今日も義務を果たしてきましょう。市民、健康は義務です!ちなみに昨日のランニングは、
実はちょっと寒かった。
0304ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 21:22:00.83ID:vp0TXw09
ミクたん出せよ。
0305名無し三等兵2015/11/26(木) 21:22:27.93ID:eAsKfe7t
>>302
DARK SOULSというゲームで「さあ!どうした!」というジェスチャーがあって
対人戦での煽りに使われてたなぁ。
0306名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/26(木) 21:23:35.55ID:9dTRB5jl
それにしても12Bは悲惨ですね
榴弾砲はなし、重迫も各普通科連隊の本管内に1個小隊を有するのみですか
空中機動旅団でこれなら別に構わない、むしろ歓迎ですが…
0307名無し三等兵2015/11/26(木) 21:24:14.22ID:adTMuGg9
>>296
そして「メイドロボの経血ゼリー食べたい」とか言う変態もあらわれるわけか
0308カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:24:45.60ID:b4hrrAec
>>242
ところが、供給で需要が生まれる教の信者が経済学者に多いんだよなぁ。
0309名無し三等兵2015/11/26(木) 21:25:51.01ID:t/EgotH7
それにしても、今更スレタイになった奴隷ゲー、確認したら売上億超えとるんか…。
発売一月で…。
パターン的にはそんな対したこと無いと思ってたが、需要にハマったんだなぁ…

某やらおんがすんげー羨ましそうに纏めててワロスww
0310カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:25:53.04ID:b4hrrAec
>>288
うん、小さいね
0311名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2015/11/26(木) 21:26:01.83ID:9wXO2Z8o
>>71
湯川君と後藤君がSATSUGAIされた時に、湯川君が拘束された第一報を受けて
ドヤ顔で珍教団に「ユカワハルナはPMCのCEOやで」と報告した愚か者が居たけれど
矢張りそう言った手合いは欧州辺りの紙電波産業にも少なからず居るのね
0312カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:28:08.30ID:b4hrrAec
>>284
実際、無料含めてもエロコンテンツの需要が 減少しているようで
0313大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:29:35.60ID:95KiKk27
ゲートにおける日米関係は相互に利害が不一致してしまったから
敵対するのは仕方ないけど、別に米国が悪役でないし黒幕でもない
終盤暗躍する中韓主導の国連軍の前座 終始へたれる存在だ

というかゲートで交戦したのは米軍じゃないし、CIAに雇われた現地集合型の工作員たちだし
もっといえば、某軍板サブカルスレの高変差値集団曰く実際にあった事件がベースだから、
別に制作陣がアメリカを馬鹿にして、あんなひどい状況にしたわけでないし
あれをみてアメリカのCIAがあんな状態になるわけないだろって史実でなってんだからどうしようもない

それよりアニメはロシア側の言い分をちゃんと二期で語ってほしいのね
見方によってはあの三国のなかではロシアが話通じそうだし(ゲートを閉鎖する場合に限り利害が一致する
0314名無し三等兵2015/11/26(木) 21:29:43.72ID:AYzTZF3f
>>297
ここ数年扱いが雑でしたし、出ないほうがいいんじゃないかと思ってたり
0315名無し三等兵2015/11/26(木) 21:29:48.96ID:3MubP95o
ナウでヤングな若者は一体何に興味津々なんだ?何にカネを落とす?
0316 【関電 73.8 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2015/11/26(木) 21:30:15.67ID:LB/BLfIJ
>>312
女の股間なんて別に綺麗なモノじゃ無いし直ぐに飽きるんじゃ無い?
0317名無し三等兵2015/11/26(木) 21:30:36.00ID:EVVOF+B/
レベッカがスティーブ・ヴァイ連れて来てSUPER GIRLのSUPERREMIXやるか、
鈴木京香連れて来て花は咲くをソロで歌い上げさせるかしたら見るんだがなあ(´・ω・`)>紅白
0318名無し三等兵2015/11/26(木) 21:31:05.99ID:+OVy4/+4
>>308
戦後、経済政策=インフレ対策という時代が長かったからかしら?
0319名無し三等兵2015/11/26(木) 21:32:07.58ID:7+MOT8gU
>>207
http://www.j-sd.net/jay-leno-tank-car-blastolene-special/
アメリカの有名司会者の所有してるカスタムカー、M47の12気筒積んでるんだと
0320戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/26(木) 21:32:33.89ID:ZneBFeGC
予約注文したアンソロ黒森峰が発売未定になったのでキャンセル通知が来た

なんぞ問題でもあたっか・・・

まさか、ドイツでナチでとかじゃないやろな
0321名無し三等兵2015/11/26(木) 21:32:35.08ID:AYzTZF3f
>>316
モロにみせすぎて、想像力を膨らまして楽しむことが減って飽きるとか仮説を立ててみる
まぁ若いうちの性欲は理屈じゃないんだと思いますが
0322ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 21:33:11.02ID:vp0TXw09
>>308
学者には、多いのかね。
サプライサイド経済学自体は、経済学的にもトンデモ論として扱われていたと思うし、
古典的なセイの法則を未だに唱えてる学者はほとんどいないんじゃないの?
0323大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:33:15.08ID:95KiKk27
>>307
メイドロボに人間のような経血みたいなのはないだろうが、
それに近いものは人間と性質を近くするためにあるかもね
例えば機体内部のオイルパイプ等を循環・洗浄する特殊な溶液の排出跡とか
(経口しても無害である素材を使用)
0324 【関電 73.3 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2015/11/26(木) 21:33:27.98ID:LB/BLfIJ
「エロの規制が少子化の原因」って言う奴が居るけど
「エロの氾濫による若者の立ち枯れ」じゃないのかね?

別に女の機嫌を取らなくても無修正で御パンツの中身なんていくらでも見られるし。

上司が「昔はパンティ越しの陰毛でも興奮したんだがね」とか
0325空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:34:06.56ID:uUItcd4e
出産褒賞金と、趣味の解禁を連動させてみる

妊娠出産ごとにアクセス出来る趣味の分野と手段が拡がる

成人までは硫黄島勤務並の生活



ダメだな。
0326名無し三等兵2015/11/26(木) 21:34:39.19ID:0ydYMVGm
>>315
反革命分子狩りとか?
0327名無し三等兵2015/11/26(木) 21:35:33.61ID:eAsKfe7t
>>315
体験とコスパがよいことに使う傾向。
あとは、家族や友人への感謝や幸せのために使う感じ。
酒を飲むのでも、家でおしゃれなツマミをつくって、少数の気心しれた人間と飲む。

これにミニマリスト傾向が加わるんで、高級な食器とかは殆ど持たず、
今ある皿を数十年使うことを前提に最小限かつお洒落に使用する、みたいな感じ。
0328 【関電 73.3 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2015/11/26(木) 21:36:28.55ID:LB/BLfIJ
子供を作ったら確実に自分の時間は子供のために消費される訳ですが
自分が無くす自分の時間を金で解決するにはいくら手当を出せば良いのでしょうか?
0329大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:36:37.38ID:95KiKk27
だから、おちんちん萌えなんですよ
でも野郎のおちんちんなんて見飽きてるし
普通の人たちと俺は違う中二的価値観とそこに愛欲性の暴走がミックス!ジンバーレモンハハーッして
女の子におちんちんがついていたら最高じゃないとか、男性が女性化すればそれは(男にとっての)理想の女性になるんじゃねって
思考つうか嗜好が働いた結果だ

環境ホルモンの増加で男性機能が委縮して社会の女性化が進むという陰謀論が昔あったが
0330名無し三等兵2015/11/26(木) 21:37:35.79ID:9LMZKDCE
>>324

エロ云々は枝葉末節であって、
最大の原因は日本において子供が生産財ではなくなったことかと

ニートにでもなられたら投資財にもならないし
0331名無し三等兵2015/11/26(木) 21:38:34.25ID:WU4OlWbg
μ's当選の結果
紅白の会場がラブライバーに占拠されて
サイリュウムの海になる可能性
0332大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:39:00.34ID:95KiKk27
おちんちんついた女の子とか男の理想の少女の正体が実は男の子って
逆に言うと
おぱんぽんorやおい穴を持った男の子とか少女漫画にでてくるイケメン(正体は婆さん)って感じなのか
0333空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:39:14.46ID:uUItcd4e
寿命も長くなったのもあるかな。
0334カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:40:06.98ID:b4hrrAec
>>322
竹中先生とか、小幡先生やか伊藤先生とか、日本の経済学者に限って、多い
0335名無し三等兵2015/11/26(木) 21:40:19.20ID:pZ5LOi3l
>>71
西側の人間は「頭弱くても生きていられるのは自国だけ」ってのをちゃんと理解しなきゃな。
0336名無し三等兵2015/11/26(木) 21:40:48.53ID:eCUq4781
>>315

デフレに行動様式が最適化されてるだけだよ。借金を返し、貯蓄する。
父親世代がゆとりローンで元金返済を先送りにして青息吐息になったのを
見てるので。
デフレ下においては現金や流動性の高い金融商品を持つのが正解。
0337名無し三等兵2015/11/26(木) 21:41:06.10ID:/kdKsQ4D
>>318
今の経済学はオイルショックっつーインフレ対策に基づいてるからね。セイの法則自体は18世紀のだけど。
現実的な見方をすれば、サプライサイド経済学は強者を肥えさせ弱者を淘汰していくから、ぐろーばるりずむと相性がいいのよ。

>>322
唱えてる学者は少なくなったけど、信仰してる官僚はごろごろいる。新自由主義から抜け出せない人らとか特に。
0338カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:41:15.55ID:b4hrrAec
>>330
中京圏で工場に放り込めば、いくらでも生産財になれるのにね
0339大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:42:15.59ID:95KiKk27
ロリ婆が流行ったりアニメにショタじじいとかがでてきたりしているけど、
そのうち見た目おじいちゃん(中身は社会経験ゼロに等しい少女)をテーマにした作品がでるのかな
または見た目おばあちゃん(魂は女性大好きな美少年)とか? 
0340カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:43:00.50ID:b4hrrAec
>>328
保育園代金なので、住んでいる地域で決まる
0341名無し三等兵2015/11/26(木) 21:43:19.37ID:aHxZv1LI
>結局はおっさんらの20代と今でこんだけ給料がちゃうのに自分の若い頃はな
>と言われてもってな話だわな

オッサンからすると、都下区部で3000万で家が建つなど2010年代ならではの話

>水樹奈々さんがいない事を

は?スクフェスのナンジョルノがどうしたって(威圧
0342大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:44:14.01ID:95KiKk27
既存の婚姻関係を無視してセックスし放題で、生まれた子は数年したら集団疎開するシステムを行う特区とかつくったらいいんじゃない
0343名無し三等兵2015/11/26(木) 21:44:15.28ID:dfATsELQ
将来の不安、と濁した表現使ってるけど
ベースライン1の日本人の需要低下と国際競争による貧困の輸入により
生産コスパが低下してるのは確か
日本の市場が賄える人口に集束してるだけなんですよね
0344大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:45:33.15ID:95KiKk27
>>343
ベースライン2以降になると頭にタケコプターでも生やして対潜哨戒できるようになるのか?
0345ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 21:45:46.05ID:vp0TXw09
>>334
学者・・・学者ねえ・・・・・・。
0346名無し三等兵2015/11/26(木) 21:46:55.37ID:tOqsZ5Ms
ナンジョルノにはFF14をやる時間を上げたい
まぁ年末は忙しくても年始は引き込もれるだろうたぶん
0347大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:47:38.46ID:95KiKk27
>>199
君主愛や家制度に批判的な共産党がそれをいうのか
まあ父子家庭保護制度の推進と北方四島に対する発言はすばらしいが
0348金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 21:47:39.51ID:oDdKUCVw
>>295
 最近の日本の外交って、割と分り易くなっていると思いますよ。
 日本人的な政治ではなく、欧米系のレベルにまで。

 列強的な政治をするには、もう少し国内世論の後押しがひつようでしょうけども(お
0349空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:49:12.81ID:uUItcd4e
>>348
後押し(日比谷焼き討ち)
0350金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 21:49:22.92ID:oDdKUCVw
 車の評論家にも色々といるけど、この手の内容をキチンとしてくれるってのは良いナァと思いました(小並感
ttp://blogos.com/article/146595/
0351カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:49:58.90ID:b4hrrAec
>>345
ええ、
学者を名乗っていますよ。


それが諸悪の根元とは禁句
0352金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 21:49:59.92ID:oDdKUCVw
>>349
 リアルにやる必要はありませんからー
 ざんねーん!(え
0353名無し三等兵2015/11/26(木) 21:50:04.27ID:eCUq4781
>>337

政策に降りてくるまで25年だからね。
非伝統はプラザ合意受けて研究が始まった分野だし。
ケインズみたいに薄い本書かない限りそんなもんだ。
0354名無し三等兵2015/11/26(木) 21:51:45.21ID:y8DT57rQ
>>350
> もっと言えば、メーカーがリコールの申請を監督官庁に出したが最後、リコール修理を終えていないクルマは車検を通らない。
>こういうアフターサービスを実施するためには、どうしても物理的な店舗をエリアごとに配置しなくてはならない。リアル店舗を
>全国展開するビジネスをグーグルやアップルが手がけるメリットは皆無だ。コンビニや郵便局と提携してリコール修理ができる
>わけじゃないのだ。

ああ、アメ車が日本で売れない訳が良くわかったw
0355空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 21:54:33.36ID:uUItcd4e
ヤナセはキレていい
0356大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:54:45.43ID:95KiKk27
アメリカ式なら陸上工作艦とでもいうべきロケット発射地にありそうなのを全国に派遣とかじゃないの
0357名無し三等兵2015/11/26(木) 21:54:52.83ID:YmWIvzo8
子育て支援以前に子育て世代の懐がやばいから
ここ数年年で一気に二十代三十代の純貯蓄額が-300万超えている
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150521-05.gif

この世代の負債はほぼ住宅ローン
住宅価格が上がっているんで収入が増えないのだからそらこうなりますと
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150221-17.gif
0358大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:55:37.70ID:95KiKk27
>>354
韓国はそこらへんどうなんだろ
>>355
ってだれ。
0359大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 21:56:24.78ID:95KiKk27
クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている。・・・のことか?
0360名無し三等兵2015/11/26(木) 21:57:23.45ID:y8DT57rQ
>>355
「ヤナセが売ってる車」とたんなるアメ車は峻別されるべきだと思う。
0361名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 21:58:21.24ID:ikxjJZcT
ふう、やはり走ると気分が良いですね。ということで市民、健康は義務です!

>>338
流石に日本全土が中京圏並とはいかないとは思いますが…w
0362カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 21:58:34.79ID:b4hrrAec
>>355
だから、ヤナセが切った外車は売れなくなるんだよねぇ
0363名無し三等兵2015/11/26(木) 22:00:00.21ID:YmWIvzo8
ヤナセは日本人のブランド好きを一番把握している企業だと思う
0364名無し三等兵2015/11/26(木) 22:00:43.39ID:1YsrOK7V
>>342
名前はチャウシェスク特区にしよう
0365大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:01:06.53ID:95KiKk27
ホライゾンの世界観で日比谷焼打ち事件を歴史再現すると
飲みサーによる街中キャンプファイヤーになるのだろうか
0366名無し三等兵2015/11/26(木) 22:01:38.69ID:F40MkmMK
>>357
若者が借金スタートって消費増えるわけないがなw
逆を言うと個人に銭回してる奴らが儲かってるってことか?
0367ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 22:01:46.21ID:vp0TXw09
>>353
最近、鮭のイライラの矛先が、
自由主義や新古典派から、マネタリズムに移行してきたなーと思う。
0368金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 22:01:57.31ID:oDdKUCVw
 結局、ミリといっしょ。
 個々のスペックなんかだけじゃなくて、運用環境まで勘案する必要があるってのは。
0369名無し三等兵2015/11/26(木) 22:02:11.76ID:aHxZv1LI
>膨大な実験結果や、修理現場からのフィードバックがある自動車メーカーにしか分からないし、そうした内容は絶対に開示しない。

OSもつくっているところはサプライヤーだしな
リンゴは落ちたから、W$、ゆるやかなリナックス連合、汎用機つくっていたところが製造業と連合しているのであって、アプリならともかくアマゾンやググルが基本OS作れるのか(ペイするまでやる経営下すのか)ってはなし
0370名無し三等兵2015/11/26(木) 22:02:23.67ID:oZbJnLNu
>>302
>「だからどうした。」

アッテンボローさんオッスオッス
0371空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:03:32.21ID:uUItcd4e
ノブノブ「フタナリが両性具有なら三成はなんだ?え、おい!」

コンナコト言われたら闇討ちしちゃってもいいよね♪
0372大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:03:59.42ID:95KiKk27
車も兵器も買う時より買った後が大変だもんね
0373カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 22:06:06.54ID:b4hrrAec
>>369
つーか、OSって儲からないしねー、

Googleの自動運転車の製造コストってレクサスRXと同レベルなのを見ても、実は苦戦中ってのがよくわかったり。
0374大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:06:32.90ID:95KiKk27
>>371
おちんちんが三本あったら、そりゃあんたヨウカイも同然
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/06/22/f0132722_23533053.jpg
0375名無し三等兵2015/11/26(木) 22:06:40.84ID:EgcMY2O/
経済学は学問じゃないよねえ・・・。
0376名無し三等兵2015/11/26(木) 22:07:17.30ID:zizY68NE
>>374
なんと奇遇な画像かと思ったが
あれは二本だったそういえば
0377名無し三等兵2015/11/26(木) 22:07:59.08ID:9LMZKDCE
>>347

4島ではなく千島問題と言ってるのは議席政党の中では唯一ですからね
0378空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:08:11.13ID:uUItcd4e
メンテナンスフリー(大嘘)


機械も人間もちゃんとメンテしないと長持ちしない。
長持ちしなくてよい、なら別にいいんだけど。
壊れてから苦情言われても…
0379ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 22:08:35.77ID:vp0TXw09
シェンゲン協定崩壊にEUが警鐘、「ユーロは意味を失う」 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/juncker-euro-at-risk-idJPKBN0TE27C20151126

ユーロってのは、合理性じゃなくって思想でやってんだよなあ。
0380カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 22:09:16.14ID:b4hrrAec
>>379
しかも、ブルジョアの思想だよね。
0381大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:09:32.64ID:95KiKk27
疑似でもいいから愛車とセックスが楽しめる自動車とか売ったらいいんじゃね?
なんかのソフトを交換して老若男女を相手に楽しめるとか
走行距離数を経験値として活用するソーシャルゲーム要素とか

上質なオイルに交換すると車が悦んでくれる仕様とか
ドラゴンカーセックス大好きアメリカ人にバカうけだよ
0382名無し三等兵2015/11/26(木) 22:09:55.46ID:0ydYMVGm
人民総決起、世界同時革命

俺たちの世代の若者には理想があった
今の生きてるんだか死んでるんだか分からないような連中とはモノが違う
0383カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 22:10:30.77ID:b4hrrAec
>>381
ゆりしーカーナビで、もうある
0384名無し三等兵2015/11/26(木) 22:10:55.12ID:0oHy37Xv
現状のシリア情勢(イラク・シリアスレより抜粋)

シリアのイドリブのトルコ国境沿いをロシアが空爆
シリア国境沿いにトルコのM60Tが展開
S-400が展開を始める
ロシアがトルコ企業のロシア国内での活動を禁止する制裁を発動する方針に

なんかまた起きそうな予感…
0385名無し三等兵2015/11/26(木) 22:11:07.18ID:WU4OlWbg
GDP600兆円目指してるのなら
消費税を5%に戻した上で
政府事業規模も大きくすべき
0386名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2015/11/26(木) 22:11:08.55ID:9wXO2Z8o
ハゲネズミ「あいつ、おっぱいとおにんにんとやおい穴があるで」

ノブノブ「マジみつなりじゃん!?」

こうかしら?よくわからないけれど><
0387名無し三等兵2015/11/26(木) 22:12:02.85ID:oZbJnLNu
>>381
>疑似でもいいから愛車とセックスが楽しめる自動車とか売ったらいいんじゃね?

http://livedoor.2.blogimg.jp/ryo1415/imgs/3/4/34862ed9.jpg
http://i.imgur.com/BwhZME8.jpg

エンジン音は当然「手淫手淫」で
0388大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:12:07.38ID:95KiKk27
>>383
それって肉体的快感は得られるの? 
車を犯しているor車に犯されているって感覚がないといけん
車内用ギャルゲーみたいなのじゃダメ
0389名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2015/11/26(木) 22:12:20.93ID:9wXO2Z8o
>>381
ロンドンバスと致した男ならブリテンに居るけれど
0390空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:13:23.19ID:uUItcd4e
>>379
ドイツにたがを嵌める為のうまいやり方、とか言ってた
エロイ人が居たけど、ドイツにイイようにされた上
首都で大規模テロくらってるフランスちゃん、
今どんな気持ち?()
0391大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:13:26.48ID:95KiKk27
>>387
人工でもいいからバイク側の心の声もほしい
厳しく文句言ってくれた方が盛り上がる
0392名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2015/11/26(木) 22:14:16.03ID:0UskQHzv
>>350
>シリコンバレーは第二のデトロイトにならない
なったら死亡フラグだし!な!!
0393大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:15:45.20ID:95KiKk27
産卵する仕様をもつ自動車?
http://p.twpl.jp/show/large/Oyedl
0394ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 22:16:09.81ID:vp0TXw09
しかし、国内紙はほんとユニバーサルの報道しねえなあ。
0395大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:16:45.04ID:95KiKk27
http://stamp.bokete.jp/5197091.png
0396名無し三等兵2015/11/26(木) 22:20:31.86ID:/kdKsQ4D
>>353
ピケティが厚い本を書いたけど、日本のマスコミと野党は薄っぺらい政権批判にしか活用しなかったよ・・・。

>>367
経済関係のコラムはインフレ率低いから緩和しろ、経済成長が落ち込んでるから緩和しろばっかりだからねぇ。
逆にディスインフレの米英利上げを煽ってたりもするし読んでてイライラ。
0397空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:21:02.24ID:uUItcd4e
自動運転が普及した近未来…

I.C.沿いのラブホが駆逐され、内部の振動と音を完全に遮断する
「移動ホテル」と「タワーパーキング」がそれに取ってかわる

なんて事はあるかな?
0398大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:22:50.45ID:95KiKk27
タコ揚げ型ドローンがドライバーの目の前でタコを揚げてくれる的な飲食業が流行るよ
0399名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/26(木) 22:23:05.31ID:ikxjJZcT
>>397
Vネットを使えばいいじゃないですか(地連の文庫を読んでいる

さて、夕食です。市民、夕食は義務です!
0400名無し三等兵2015/11/26(木) 22:23:51.01ID:aHxZv1LI
TOYOTAはリーンの一環である汎用設計アプリ自社でしょ
アプリケーションというハードwはおいといて、カンバン方式がアメリカでリーンという生産管理+マネジメントとなり日本に逆輸入されて現在の日本企業の体質と為っているわけだけど
トップダウンIT企業はリーンの考え方真似てるよね

>>373
データという空気を売る錬金術企業ググルがどこまで突っ張るんかと言う話、インフラという責任が伴う製造業をやるのかねぇ
0401カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/26(木) 22:23:55.07ID:b4hrrAec
>>397
運転席から助手席を倒す機能が復活する訳ですね、わかります(-_+)
0402名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2015/11/26(木) 22:24:32.05ID:0UskQHzv
そーいやVWがCO2排出量までインチキしてた件、COP21でメルケルたんが突付かれるネタになるんかのう?
0403名無し三等兵2015/11/26(木) 22:26:35.43ID:B3t8S/hY
>>271
結局今回の紅白ではアニメ枠はμ'sだけ?
0404名無し三等兵2015/11/26(木) 22:26:51.33ID:2dCmjFB9
>>397
ラブホテルって昔みたいなヤリ部屋みたいなのも残っているけど、もうそんな部屋はデリヘル専用
今、主流なのはお手軽リゾート感覚じゃね?
0405空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:26:52.44ID:uUItcd4e
高橋がなりが自動運転の車を買って

「日本縦断、高速SEX!!稚内から鹿屋まで!貴方のチンコは耐えられるか?!」

みたいな
0406空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:28:58.75ID:uUItcd4e
>>401
うわ、古(苦笑)
0407金髪スキー ◆QgkJwfXtqk 2015/11/26(木) 22:29:02.10ID:oDdKUCVw
 Wotで、KV-1で出撃したらタイガーにボコボコにされた。
 頭基にきたので、IS3を持ち出したら、Tia9のお部屋に案内された。
 諦めてチハたんを出したら、Mバッチが取れた。

 世の中はなるようにしかならない(戒め
0408名無し三等兵2015/11/26(木) 22:33:30.27ID:/lCwVJsT
>>193
え?日本代表、って、この人が???
0409空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:33:49.18ID:uUItcd4e
新技術の普及はエロか戦争、ってのは真理だけど

戦争方面ばっかりで普及してきたものにも
エロを加えたら更なる進化が期待できると思います

(バカ学生論文感)
0410名無し三等兵2015/11/26(木) 22:34:57.70ID:D4WiFLuF
>>407
チハタンは最強なのじゃ
http://nico video.jp/watch/sm9509832
0411大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:35:20.85ID:95KiKk27
抜き専用部屋がけっこうな高収益をあげているというから、
おひとり様ラブホテルとかもそのうちでてくるんじゃないの
いちおう別料金でデリヘルや裏ホストやペットアイドルを呼べる仕様で


というかペットといちゃいちゃするホテルとかが流行るんじゃないの
ペットと泊まれるホテルは確かにあるが、いちゃいちゃするためのホテルはないからな
0412名無し三等兵2015/11/26(木) 22:36:35.85ID:WU4OlWbg
>>403
去年は企画コーナーに妖怪ウォッチ
一昨年は進撃の巨人だった

妖怪と言えば

劇場版ガルパンのラストで
サムアップしながら溶鉱炉に消える四号戦車が印象的だった
0413名無し三等兵2015/11/26(木) 22:36:44.68ID:oZbJnLNu
>>411
>というかペットといちゃいちゃするホテルとかが流行るんじゃないの

スゥエーデン禁止!

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/393249/
0414空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:37:27.77ID:uUItcd4e
>>411
「貸しヤギあります」

こんな看板がつくのか
0415大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:38:19.74ID:95KiKk27
>>409
つまり乱交するガンダムファイトを御望みか?
もちろん犯すのも犯されるのもMSな
http://blog-imgs-36.fc2.com/f/i/g/figsoku/gundam09546977998.jpg
0416名無し三等兵2015/11/26(木) 22:38:51.59ID:B3t8S/hY
https://cs.sankakucomplex.com/data/sample/61/02/sample-61026aadad6bced2241e09a2c82eb74d.jpg

おお何とセクシーな朝潮の股間♪
0417名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2015/11/26(木) 22:41:00.81ID:9wXO2Z8o
>>415
スコープドッグとRX-78のカップリングなら
0418空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:42:35.11ID:uUItcd4e
たしかヤナセの会長、自動車殿堂入りかなんかしてたよね
0419大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:43:15.78ID:95KiKk27
動物に犯される人間の女性の図を書いたエロ画像はたくさんあるのにその逆は希少

これが男女格差だ
0420名無し三等兵2015/11/26(木) 22:43:50.95ID:2dCmjFB9
>>411
え、大抵のラブホテルは一人で入れるものでは
京都でデリヘル呼ぶ前にラブホ入ろうとして一度だけ止められた

最近の出張、ビジネスホテルとれなかったり会社規定大幅オーバーで、ラブホよく使う
いかにもな名前はさけるけどな

初めてのデリヘル利用に悩む奴、指名料とホテル代はケチるなww
0421大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:44:17.19ID:95KiKk27
http://2014mar.image.akibablog.net/images/18/manken/104.jpg
0422バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 22:44:20.62ID:mV3tVrMH
>>323
> (経口しても無害である素材を使用)


無害じゃあ、ここのおぢちゃん達は満足しないと思う。
0423名無し三等兵2015/11/26(木) 22:44:20.81ID:pZ5LOi3l
中東は来年の夏辺りは誰が誰と戦ってるか訳がわからない事になってたりしてw
0424大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:46:16.46ID:95KiKk27
>>420
そういうのはあくまでも男女が利用するためのホテルでしょ
おひとりさまでは楽しめない仕様のホテルでしょ
そりゃあ多チャンネルアダルト放送とかおもしろい道具とかたくさんあるから
楽しめといえば楽しめるし、壁に耳あり障子にメアリー そういう趣味の人は楽しめるけど

なんか違くない
0425空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:46:35.04ID:uUItcd4e
>>400
空気売るのも元手掛かってますんで
0426名無し三等兵2015/11/26(木) 22:46:38.13ID:WU4OlWbg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151126/2062929_201511260377569001448544432c.jpg
http://tvcap.info/2015/11/26/mm151126-2100070850.jpg

南條さんがいない
膝の調子があれなのかな
0427大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/26(木) 22:47:17.78ID:95KiKk27
>>422
じゃあ全身の排せつ液がおしりの穴に集まる仕様
0428名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2015/11/26(木) 22:47:58.52ID:0UskQHzv
>>416
股間アングル差し替えじゃねえか
0429空気売り ◆FndFlk2WVA 2015/11/26(木) 22:48:25.04ID:uUItcd4e
>>423
イスラエル「とりあえず全部叩く(アメリカが)」
0430名無し三等兵2015/11/26(木) 22:48:40.08ID:B3t8S/hY
「韓国の言論の自由侵害を憂慮」元朝日新聞主筆らが抗議声明、「帝国の慰安婦」著者の起訴で 河野氏、村山氏も賛同人に
(産経 11/26)

韓国のソウル東部地検が、慰安婦問題の学術研究書「帝国の慰安婦−植民地支配と記憶の闘い」の著者、朴裕河世宗大教授を
元慰安婦の名誉を毀損したとして在宅起訴した問題で、日本のジャーナリストや学者などを中心とする有志が26日、抗議声明を
発表した。

声明は「言論に対しては言論で対抗すべきであり、学問の場に公権力が踏み込むべきでないのは、近代民主主義の基本原理では
ないでしょうか」と指摘。
韓国の憲法が明記する言論・出版の自由や学問・芸術の自由が「侵されつつあるのを憂慮せざるをえません」との懸念を示した。

25日現在、抗議声明の賛同人は54人で、河野洋平元官房長官と村山富市元首相も名前を連ねている。
ソウル東部地検は、朴氏の著書にある記述を「虚偽」と判断するにあたり、その根拠の一つとして慰安婦募集の強制性を認めた
河野談話を挙げている。

26日に東京・内幸町の日本記者クラブで会見した抗議声明の賛同者の1人、若宮啓文・元朝日新聞主筆は、河野氏が
「談話の意図が曲解されていると感じている。 大変憂慮している」と語ったことを明らかにした。
また、村山氏もアジア女性基金理事長を務めた経緯などから「当事者性を感じており(抗議声明に)参加したいとの意向があった」
と説明した。
http://www.sankei.com/politics/news/151126/plt1511260031-n1.html

普段なら日本の朝鮮植民地支配を正当化する様な本の著者を非難する側に廻る立場の連中までもが、まとめて抗議する状況
なんてワケワカメな状況になっているなぁ。

特に河野やゲジマユ村山や、元アサヒル主筆の若宮は去年産経の加藤支局長が事実上の拘禁を食らった時にもスルーしてたのに(w
0431名無し三等兵2015/11/26(木) 22:49:44.50ID:Ae1RfBMu
>>392
シリコンバレーは一回更地にしたほうがいいかも、とシンギュラリティの話題を見るたびなんとなく思ったり
0432名無し三等兵2015/11/26(木) 22:50:59.27ID:B3t8S/hY
>>426
というか南條さんは丁度大晦日の年越しライブが入っているんで、
時間的に紅白には出れないらしい。
0433名無し三等兵2015/11/26(木) 22:52:41.40ID:oZbJnLNu
中国版ツイッターでトルコによるロシア機撃墜によってプーチンがギレンになって演説をかますコラが出回っててワロタ
以下訳文: 我々は2人の英雄を失った、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
https://twitter.com/FNP90_DDAkatuki/status/669364743384141825

良い感じに日本化が進んでるなw
0434名無し三等兵2015/11/26(木) 22:52:46.40ID:Eb3QGJJq
>>430
今更やなあ。産経の支局長の時に言っとけば
説得力もあったのだが。

しかし、あの無能売国奴は、意図が曲解されているとか言うが
どう曲解されてるのか説明する気もないのだね。
その場しのぎの嘘ということでわかりますわw
0435名無し三等兵2015/11/26(木) 22:53:10.19ID:2dCmjFB9
>>424
おひとり遊び専用ラブホか、新しいな
ラブ要素をどこに向けるかだww
0436名無し三等兵2015/11/26(木) 22:53:26.83ID:sORgHS1n
>>357
マンション価格の値上がりよりも近畿圏の安さが目に付く
首都圏よりも安いのは当然としても、何で全国平均よりも下になるんだろうか
0437名無し三等兵2015/11/26(木) 22:54:58.73ID:USNpWu3Y
>>435
やれる相手が0ホテル
0438名無し三等兵2015/11/26(木) 22:56:59.65ID:Ljof0nfu
日本政府「オーストラリアが日本の潜水艦を選定したら技術を公開する」公式に決定キタ━(゚∀゚)━!! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1448543443/
0439名無し三等兵2015/11/26(木) 22:57:38.93ID:t/EgotH7
>>436
首都圏が異様に高い上にマスがデカいんで、平均値が吊り上げられてる。
おそらく、中京圏や北九州圏等も平均値より低い。
0440名無し三等兵2015/11/26(木) 23:00:02.68ID:WU4OlWbg
>>432
ライブは22:00から神奈川県民ホールなので
紅白の前半(20:55まで)出演なら十分間に合う
0441バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2015/11/26(木) 23:01:06.54ID:mV3tVrMH
>>397
> 自動運転が普及した近未来…
>
> I.C.沿いのラブホが駆逐され、内部の振動と音を完全に遮断する
> 「移動ホテル」と「タワーパーキング」がそれに取ってかわる
>
> なんて事はあるかな?



風呂とトイレの問題が解決しないからむりじゃん?
0442名無し三等兵2015/11/26(木) 23:01:14.06ID:WU4OlWbg
>>438
おやしお型の耐圧殻までだろうな
0443名無し三等兵2015/11/26(木) 23:01:40.21ID:2dCmjFB9
>>424
おひとり遊び専用ラブホか、新しいな
ラブ要素はどこにあるんだwと思いつつ楽しそうだ

高いラブホのシングル利用は楽しいぞー
ベッド大きいし、飯も適当に食えるし、BD持ち込んで映画みたり
0444名無し三等兵2015/11/26(木) 23:04:14.87ID:sORgHS1n
>>439
あー、戸数の違いか、完全に頭から抜けてた
こういう時は関東圏を除いた平均値とかも出して欲しいなぁ
0445名無し三等兵2015/11/26(木) 23:07:04.00ID:B3t8S/hY
>>431
そういえばシリコンバレーでは無いけど、かって「韓国の秋葉原」と言われた竜山という電気店街は、
今世紀初頭までは多くの家電製品やPCショップやゲーム・オタク系の店舗が集中する正に時代の
最先端の街だったそうですが、10年ぐらい前から急激に衰退し、今ではすっかり寂れたとか。

竜山電気街をオワコン化させた最大の理由は「ネット通販の興隆とボッタクリの横行」であり、これらは
顧客が直接電気街に足を運ぶ意義を失わせ、ボッタクリのやり過ぎは必然的に客足を遠ざけました。

そして竜山は90年代まではパチモンや違法コピー品の横行する海賊版の街でもありましたが、
時代の流れと共にこれら海賊版も次第に店ごと駆逐されていきましたし、日本のアニメや漫画を
扱うオタク系店舗も、反日レイシズムの暴走と児童ポルノ規制の二次元方面への容赦ない適用が
その手の店の居場所を着実に狭めていきました。

その結果、今の韓国では竜山に限らず漫画専門店やアニメイトの様な総合アニメグッズ専門店は
皆無とは言わずともひどく少ないそうですが。
0446名無し三等兵2015/11/26(木) 23:08:07.45ID:oZbJnLNu
名古屋市内だとマンション相場は全国平均と同レベル
0447名無し三等兵2015/11/26(木) 23:10:09.77ID:WU4OlWbg
【速報】 NATO事務総長「悪いのはロシア。我々はトルコと連帯する」 第3次世界対戦確定か
http://hayabusa3. 2ch.net/test/read.cgi/news/1448507485/

ドイツが居る方が負けるので、ドイツはロシアにつけ
0448ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 23:10:39.87ID:vp0TXw09
中国の同性愛者、旺盛な消費に企業が注目 - WSJ
ttp://jp.wsj.com/articles/SB10730555783190984037204581378923063685508
>企業と活動家の共同体「ワークフォーLGBT」が中国の1万8000人のLGBTを対象に実施した調査(今月発
表)によると、彼らの平均月収は1万0298元で、全国平均の5倍にあたる。ブランドロイヤルティがあり、
可処分所得が高い傾向にあることも分かった。これは大半のLGBTに子供がいないことが主因だとみられ
ている。


ホモは金持ち。
0449名無し三等兵2015/11/26(木) 23:11:05.89ID:RnxHzuyL
>>351,375
古のソ連ジョークに曰く
________

靴磨きがある人の靴を磨いていた。

靴磨き 「へえ、それではだんなは経済学者で?」
経済学者「うん、その通りだ。」
靴磨き 「分かりました。磨き賃は要りません。
      尊敬する学者さんからは貰えません。」

それを見ていた医学者、やはり靴を磨いてもらう。

医学者「私は医学者だ。」
靴磨き「へえ、そうですか。」
医学者「前の経済学者の時はただだったのに、
      どうして私はただにならないんだ?」
靴磨き「昔から風邪はあった、今もある。昔から癌があった、今もある。
     しかし経済学は違う。
     昔パンはあった。今は無い。昔肉があった。今は無い。
     こう言うもんが学問ってもんだ。」
0450名無し三等兵2015/11/26(木) 23:12:06.11ID:tty8MeXp
>>448
ホモはケツ持t(バキューンバキューン
0451名無し三等兵2015/11/26(木) 23:13:33.80ID:WU4OlWbg
ガンダムオタク男子14人(関東地方在住の独身男性18〜67歳)に集まっていただき、「結婚したいZガンダムの女子キャラクターランキングトップ10」を決めてもらった。その結果は以下のとおりだ。
・結婚したいZガンダムの女子キャラクターランキングトップ10
1位 エマ・シーン
2位 ファ・ユイリィ
3位 ミネバ・ラオ・ザビ
4位 クム
5位 サラ・ザビアロフ
6位 マウアー・ファラオ
7位 ミライ・ヤシマ
8位 フラウ・コバヤシ
9位 フォウ・ムラサメ
10位 アメリア

・結婚したくないZガンダムの女子キャラクターランキングトップ10
1位 ハマーン・カーン
2位 ライラ・ミラ・ライラ
3位 ナミカー・コーネル
4位 マニティ・マンデナ
5位 ヒルダ・ビダン
http://buzz-plus.com/article/2015/11/26/z-gundam/

ミネバ選んだのはロリコンだ。俺はプルツーでいい
0452ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 23:17:28.89ID:vp0TXw09
>>451

>14人
うーん。

>独身男性18〜67歳
う、う〜ん・・・。
0453名無し三等兵2015/11/26(木) 23:19:05.12ID:G7brxhV1
>>58
「自前の技術で高速鉄道を作ればいいのでは?」
何たる路傍の石を見るが如く能面めいた無表情での無慈悲な回答か!

「技術開発の契機」「確実な進歩が期待」「不安はない」
おお、ブッダ! あからさまにキリステ・ゴーメンなのだ!
0454ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 23:23:39.66ID:vp0TXw09
オルフェンズに出てくる娘を見てると、今までのガンダムヒロインが如何にトミノだったか解る。
0455名無し三等兵2015/11/26(木) 23:24:33.41ID:B3t8S/hY
商業衛星打ち上げに成功!日本が宇宙産業市場に本格参入=韓国ネットは「うらやましい…」とため息
Record China 11月26日(木)19時40分配信
(前略)
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「う、うらやましい…」
「かっこいい。沸々と劣等感が込み上げてくる」
「野球の試合で10回日本に勝っても無意味。こういうところで勝ってこそ、本当に日本に勝ったといえる」

「ため息しか出てこない。宇宙産業は日本より30年は遅れているようだ」
「韓国は来年、莫大な予算をつぎ込んで月探査を成功させる!」
「韓国は…?北朝鮮も人工衛星を飛ばす実力を持っているというのに、韓国は日本の発射体を借りて飛ばしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000039-rcdc-cn

さすがにノーベル賞の連続受賞やMRJの初飛行に続き、日本初の海外商用衛星打ち上げなんて事態が続くと、
先のプレミア12で日本を蹴落として優勝した喜びもたちまちシオシオになってしまうようですな。

しかも本年度中には米ロ中に続いて世界で4番目の第五世代戦闘機を技術実証機とは言え初飛行させる事に
なっているのだから、ニダーさんたちはまた凹みそうです。
0456名無し三等兵2015/11/26(木) 23:25:20.54ID:WU4OlWbg
【国際】ロシアに謝罪の必要なし=トルコ外相
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448546567/
【エルサレム時事】AFP通信によると、トルコのチャブシオール外相は26日、
ロシア軍機撃墜について「謝罪する必要はない」と述べた。(2015/11/26-22:36)

【露爆撃機撃墜】プーチン政権、トルコに経済制裁へ 渡航自粛、食料品押収 パイプライン建設計画に暗雲 自暴自縛も
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448543286/

盛り上がってまいりました!
0457名無し三等兵2015/11/26(木) 23:27:38.09ID:YmWIvzo8
>>445
ボッタくりつうかあそこは値札なしで交渉する場所だから日本人が行ってもしゃあないでしょ
英語も通じないし
何回か行ったけど昔は違法コピーのゲーム見たけどオタク系はほとんど見ないけどなあ
台湾の八徳電気街なんかは行く度に悪化してんなあとは思うけど

90年代前半の秋葉原という感じでPC、PCパーツ、よくわからん部品、今っぽいのは携帯
店構えは何かどんどん小奇麗になっていってるけど
さすがに小規模店舗ばっかだからネットの勃興にゃ負けるのはしゃあないと思うわ
0458ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/26(木) 23:28:55.46ID:vp0TXw09
151126 戦いは金だよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/35464340.html

○カイル・ブッシュ「トヨタがいかに米国の会社であるかを見せてくれた」

○「アベンゴア債務へのエクスポージャーがあるため銀行株が売り込まれた。スペイン企業の中にはま
だ、借り入れが相当に大きいところがあるとの不安を引き起こした」

○あるソマリア人難民「私たちは人間だ。戦争を逃れてきた。私たちが戦場に戻ることが彼らの望みな
らば、戦場まで運んでいけばいい。だが、戻る方法などない。死ぬだけだ。私たちがここで死ぬことを
彼らが望むなら、私たちはそうするだろう。生まれてからずっと、難民だった。平和な世の中を見たことなどない」

○おすすめ
焦点:イスラム国との経済戦争、米国が投入する「新兵器」 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/france-shooting-usa-sanctions-idJPKBN0TF0B020151126

総務省会議が論点整理、端末購入割引の適正化に向け議論 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/idJPL3N13L3JE20151126
Jディスプ株下落、アイフォーンに有機EL採用との報道 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYEFCH6KLVR901.html
トヨタに米NASCAR参戦効果、レースファンが忠実な購入者に移行 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYE4NA6TTDS301.html
焦点:所得分配の色彩強めるアベノミクス、副作用の懸念も | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/analysis-abenomics-idJPKBN0TF0SD20151126
企業価値5兆5200億円、達成不可能か−中国の小米が失速 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYEDJH6K50YF01.html
ロシア、ウクライナ向けガス供給を停止−前払い分25日で完了 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYDH436KLVR901.html
ブラジル汚職が拡大、与党重鎮や大手投資銀CEO逮捕 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/2015/11/26/brazil-btg-idJPKBN0TE2UU20151126
スペイン再生エネルギー会社アベンゴア急落−資産保護手続き開始 (1) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYDDLISYF01T01.html
0459名無し三等兵2015/11/26(木) 23:32:26.31ID:aHxZv1LI
ピョンピョンはじまた
0460名無し三等兵2015/11/26(木) 23:36:18.07ID:Eb3QGJJq
>>455
その野球もな。8回までフルボッコにされて、
9回に相手の池沼継投で謎の勝利を得たという有様だからな。

ニダーさんの月探査とやらは、
現時点では技術面、資金面ともに永遠の10年後と
言わざるを得ないシロモノだし…
0461名無し三等兵2015/11/26(木) 23:37:29.83ID:AUQiQXJj
>>419
pixvの北米からのトラフィックはどのジャンルに集中していますか?
0462名無し三等兵2015/11/26(木) 23:38:01.72ID:B3t8S/hY
新潟日報社、最終対応は「27日付朝刊で公表」
(産経 11/26)

新潟県の地方紙「新潟日報」を発行する新潟日報社は、県弁護士会の高島章弁護士に対する暴言を
ツイッター上に投稿していた上越支社の坂本秀樹報道部長(53)について、25日付で職を解き、
経営管理本部付とする人事を発表した。

過去の投稿も調べた上で、最終的な会社としての対応を「27日付の新潟日報朝刊で公表する」としている。
(後略)
http://www.sankei.com/affairs/news/151126/afr1511260032-n1.html

さすがに新潟日報もここまで会社の看板に泥というかウンコを塗りたくった大馬鹿者を、左遷降格程度で
世間様を誤魔化せない事に渋々気付いたようで。

普通に懲戒免職級の事案だろうし、他にも色々やらかしていれば特別背任とかもオマケに付きそうですが。

それにあんだけ熱心に罵詈雑言の限りをバカッターでやらかしていたりしましたが、プライベートな時間
のみならず、普通に勤務時間内にも張り切ってカキコしまくっていた可能性も高そう。
0463名無し三等兵2015/11/26(木) 23:40:04.53ID:AUQiQXJj
>>419
>>461
いや待て、ケモホモだから獣姦じゃなかったな
失礼した
0464名無し三等兵2015/11/26(木) 23:41:16.75ID:PgoXqrxH
>>462
今日の新潟日報朝刊の記事はすげー他人事な書き方だった
さすがに文句ついたんじゃないかね
0465名無し三等兵2015/11/26(木) 23:47:50.06ID:sRToMrrp
白組の司会がイノさんになるなら赤組司会は有働アナにするべきではないだろうか?
0466ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2015/11/26(木) 23:50:43.54ID:UyPI9zHi
>236
初代デミオを長距離行も含めて14万キロ乗ったうちの女房をほめてくれ。

帰省の700キロドライブを最短7時間でこなした時は

『ライトスタッフごっこができました』
#暴れまわる操縦桿を全力で抑え込むの意

とか言ってた。

ちなみに欧州車()スプラッシュに変えてからの700キロドライブは『比較にならないくらい楽』だと。
そしてそれでもデミオの小回りの良さ、使い勝手の良さは忘れがたい、新車があったら欲しい、とも。

デミオはまあ『素晴らしい安物』だから仕方ない。
0467名無し三等兵2015/11/26(木) 23:51:23.27ID:zi1wcUsN
>>331
もう入場希望者の抽選は終わってる
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/topic_151106.html
0468名無し三等兵2015/11/26(木) 23:51:38.38ID:KNUXwXwM
>>462
>普通に懲戒免職級の事案だろうし

しかし身内に激甘なのが彼奴らマスコミの常識ですからねー。更に燃料投下する可能性もかなり有るかも

クビになったら柴木隊の仲間は「ABEの圧力に屈したNA!」とか吹き上がってぱよちん2号を(身内にだけ通用する)悲劇の英雄()にするんでしょうね
0469名無し三等兵2015/11/26(木) 23:53:02.30ID:bg7YNxtR
>>272
ドーモ、通りすがりのヘッズです。
アナタを拘束した後に2013秋E海域に連行する。
0470名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2015/11/26(木) 23:53:06.80ID:VK5kRzex
>>468
変態毎日新聞だったら部長クラスから社長に降格されているわね
047174 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/26(木) 23:55:26.66ID:p6ehPf0O
>>466
>デミオ
茨城か栃木だから忘れたけど大型トラックに掘られてサッカボールのように転がりながらも
被害者のドライバーは軽傷で済んだというニュースを見てマツダの自動車づくりの本質を見た気がします。

ワゴンRだったら死んでた。
0472名無し三等兵2015/11/26(木) 23:55:48.57ID:KcDMDF8i
>>468
彼らの最後の切り札()たるしばき隊やSEALDsの看板に泥を塗りたくったわけだし、
身内とはいえただの処分で済ませるわけにはいかない…と思うけど、どうだろねえ
0473名無し三等兵2015/11/26(木) 23:58:55.86ID:2zgTsxbg
>>71
わらえばいいと思うよww
0474名無し三等兵2015/11/27(金) 00:05:33.90ID:P30HOvq0
>>317
豚貴族がトニー・マカパイン、ポール・ギルバート、クリス・インペリテリ、
ジョン・ペトルーシ、マイケル・ロメオ、キコ・ルーレイロらを
引き連れて一時間連続ギターバトルするなら今すぐNHKと契約してきてもいい。
0475名無し三等兵2015/11/27(金) 00:06:13.02ID:i82wUyv1
さんたさんへ
ことしもいい子にしていたのでクリスマスプレゼントにはマッサージチェアがほしいです。




いや切実に…
047674 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/27(金) 00:07:57.73ID:biRbmDor
>>475
サンタ「いいですが民なので 電気パルスマッサージ昨日つきのデルタ木馬をあげましょう。」
0477名無し三等兵2015/11/27(金) 00:09:24.99ID:gGywBFGl
ここに臨時収入として手に入れた5万円がある…
友人に貸してたお金が利子付きで帰ってきただけなんだけど

さて、これを何に使うべきか
0478非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:10:04.50ID:Kc07f3uu
本日のゆうかさんからの無慈悲な爆撃が、恐ろしいほど変態資料であった件
0479非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:11:00.48ID:Kc07f3uu
>>477
年末の競輪グランプリ決勝で一点買い
0480名無し三等兵2015/11/27(金) 00:12:51.68ID:JeUpWgo1
>>477
>>475にマッサージチェアを買って差し上げろ
0481紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2015/11/27(金) 00:13:51.85ID:XtOXXn+h
てか整骨院にいきたい……、マジで
0482非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:14:24.26ID:Kc07f3uu
>>481
いきなさいな
0483紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2015/11/27(金) 00:18:05.52ID:XtOXXn+h
>>482
あまり時間がとれないもんで
0484ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/27(金) 00:19:44.20ID:rv0W6IPz
いい娘のサンタさんを下さい。
0485名無し三等兵2015/11/27(金) 00:20:01.92ID:viBSgmy9
>>477
泡踊りだな(最低
0486ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2015/11/27(金) 00:20:30.89ID:rv0W6IPz
最近酒飲むと肩が痛くなるんだ。
0487名無し三等兵2015/11/27(金) 00:20:33.86ID:ms8TdCnG
>>477
クリスマスケーキ
048874 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/27(金) 00:21:09.71ID:biRbmDor
>>480
待て!スレ住民が選ぶマッサージチェアとか、恐ろしい機能がついたやつがおくられてくるぞ!
(1)全身拘束の上、幼女がマッサージしてくれる
(2)三角木馬に拘束されたうえにアナン拡張機能
(3)非常時に射出できるマッサージチェア
https://cs.sankakucomplex.com/data/d8/4e/d84e45604f416ea77c65dbf744305e59.jpg
0489名無し三等兵2015/11/27(金) 00:22:30.52ID:oV6r0Db6
>>460
日本の月探査計画(SLIM)もツッコミどころあるんだけど、
韓国ちゃんはそれ以前の問題だからなぁ
0490名無し三等兵2015/11/27(金) 00:23:35.53ID:i82wUyv1
最近はお酒飲むとポテンツが下がるんだけど
0491非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:25:37.75ID:Kc07f3uu
非常勤さんのオススメは
ストレッチポール
ランブルローラー
タイガーテール
ノットアウト
あたりを一通り揃えてセルフケアする事ですぜ

それでもダメな時はマッサージですが
0492非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:27:25.65ID:Kc07f3uu
ちなみに、それぞれ安いパチモノもあるので、そこから入ってみるのも手です
ホンモノは確かに良くできてますよ
0493名無し三等兵2015/11/27(金) 00:28:01.72ID:gGywBFGl
お前ら俺が苦労して手に入れた5万を一体何だと思ってやがる…
まともな案がクリスマスケーキくらいしかねぇ

5万なぁ…どうせなら一生残る物が欲し……
…ん、ミリバラ買うのにちょうど良いくらいの額だな…!
0494名無し三等兵2015/11/27(金) 00:31:44.44ID:Q9XMAO5Q
インの抜けたポテンツ

接頭辞のinて確か無とか不を表す意味だったっけ…
0495カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw 2015/11/27(金) 00:36:32.94ID:/l6yLPTp
>>477
借金返済。

借金がないときは、マッサージ受けたあと、残りは貯金。
残るものがほしいなら、趣味に関する年鑑
0496名無し三等兵2015/11/27(金) 00:39:15.46ID:gGywBFGl
>>495
借金は無いし(こないだ奨学金返し終えた)、マッサージは要らないし貯金になるか
そうだなぁ、やっぱり貯金するか…
ミリバラはまた今度機会があれば…
0497名無し三等兵2015/11/27(金) 00:39:15.55ID:mY5+VaMX
>>477
電動ガン買え
0498ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2015/11/27(金) 00:39:20.31ID:aj1fV/qA
>493
一生残りはしないが、Gショックのメタルバンドの奴で一番安いのがそれくらいの値段になる。
俺の時計はこのまえ壊れたのでそのあたりのに買い直す予定。
0499名無し三等兵2015/11/27(金) 00:42:14.41ID:akvdADwP
Gの樹脂バンドは腐るから。
0500紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2015/11/27(金) 00:42:18.08ID:XtOXXn+h
あー、器具使ったストレッチは確かに効きそうだ
0501名無し三等兵2015/11/27(金) 00:42:38.13ID:gGywBFGl
>>497
アナタ良いこと言った
そうだエアガン買うわ
俺前からマグプルのMASADA ACR欲しかったんだ
すっかり忘れてた
0502DMZ2015/11/27(金) 00:43:12.40ID:MN5Lwz+v
>>331
μ's当選、水樹奈々御大、れぼれぼ落選の結果、
μ'sのメンバーと水樹奈々が一緒の現派になった時は
ばつが悪いかもしれませんね…
わぼれぼは暢気に客席でサイリウム振ってるかもしれませんが☆
0503名無し三等兵2015/11/27(金) 00:45:15.02ID:p1zSbLBd
>>477
クロスバイク買って健康的な生活に
なお、車に引かれるとそのまま昇天出来るのでクリスマスにはピッタリ!
0504名無し三等兵2015/11/27(金) 00:47:31.45ID:9VByWm9b
>>451
6割地雷ってどういうこと?
あとなにげに人妻を載せるんじゃない。
0505大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/27(金) 00:48:47.23ID:oCq5cmos
三割機雷1割爆雷
0506名無し三等兵2015/11/27(金) 00:50:18.93ID:Axtjtrek
>変態毎日新聞だったら部長クラスから社長に降格されているわね

どっちに転んでもその状況は、「ささ殿、お腹を召させられよ。」ってことですからな
0507名無し三等兵2015/11/27(金) 00:50:41.81ID:G6AwiZ93
器具使わなくとも普通にストレッチでいいのでは
0508非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:51:19.09ID:Kc07f3uu
>>503
自転車買うにはちと心許ないのココロ
0509非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 00:52:46.20ID:Kc07f3uu
>>507
手よりはテンガが気持ち良いのと同じで、器具を使うと普通のストレッチではできない事が色々出来るのですよ
0510名無し三等兵2015/11/27(金) 00:52:49.04ID:9VByWm9b
【TPP】TPPが日本の英語化を加速し、国民が「英語階級=エリート」「日本語階級=劣等民」に分断される可能性 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448530264/-100

英語がしゃべれるだけでエリートになれるんならフィリピンの女衒は全員スーパーエリートだなw
0511名無し三等兵2015/11/27(金) 00:55:28.79ID:gGywBFGl
>>503
ありがとう、ところでTOKYOって自転車専用路少ない上にクロスバイクがよく盗まれると聞いたが趣味は成り立つのか?

しかし俺はMASADAを買うと決めたんだ
だがAmazonでは取り扱いはとっくの昔に終わってしまった…
マグプルに会員登録する気はないのでどこか代理店を通すしかないんかな…
そういや今まで通販で済ませてきたので東京のエアガン屋は覗いた事がないな。一度探検してみないとな
0512名無し三等兵2015/11/27(金) 00:56:14.73ID:i5J0Dlhu
>>510
つーかバイリンガルやマルチリンガルはどこの国でも需要高いと思うんだが
0513名無し三等兵2015/11/27(金) 00:57:24.29ID:Axtjtrek
>>510
英文の本読めれば軍クラじゃ上級シミン行きパスポートにはなるだろうYO!123

って中華、金髪大介クン『おらぁシバカレ隊じゃねぇ』と遁走中
0514名無し三等兵2015/11/27(金) 00:57:37.17ID:p1zSbLBd
二ヶ月ほど胃腸が痛くて寝れなかったりしたので人間ドッグ始めて受けたけど、結果は逆流性食道炎で安心した
成人病の一歩手前な数値はそっとじ。

胃カメラ呑める人はほんと、Mだと思う

それはともかく、ボーナスで自転車買うか、ドローン買うか。彼女いないから気楽ですぉ(血涙
0515ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2015/11/27(金) 01:00:12.05ID:aj1fV/qA
>499
だからこそのメタルバンド推奨だ。

俺なんかアブラギッシュなもんだから時計の樹脂バンドは1年半で切れる。
0516名無し三等兵2015/11/27(金) 01:00:24.32ID:viBSgmy9
胃カメラはうまい人だとスッと入る
昔みたいに馬鹿でかくないしな
0517名無し三等兵2015/11/27(金) 01:00:55.23ID:p1zSbLBd
>>511
一応、ちゃんとチェーンしてれば盗まれないよ。一晩中、外に置いてても大丈夫。
むしろ警戒するのは、市役所とかの回収車。あれチェーン破壊して(標識とかにチェーン巻いても)持っていくから。
確実に取りに来る、価値のある自転車のみ!←重要

GIANTの片落ちなら、狙えないかな?今週だと米でブラックマンデーのセールやし
0518名無し三等兵2015/11/27(金) 01:02:32.79ID:p1zSbLBd
>>516
ひたすらエグってて、延々と涙流して海亀の産卵みたくなってたのは工夫が足りないということですね

...次は小さい鼻からのにしよう(
0519名無し三等兵2015/11/27(金) 01:02:42.41ID:G6AwiZ93
>>509
色々と開発が進むと……!

うーん中年のおっさんが食べてるのみるだけでこうも腹が減るのか
0520名無し三等兵2015/11/27(金) 01:03:40.81ID:5cx2fudM
>>518
ウミガメの産卵で何故か笑ってしまった
寝よう
0521DMZ2015/11/27(金) 01:03:41.59ID:MN5Lwz+v
>>511
「趣味的に」走る分には盗まれにくいです。
一番盗まれるのは「常時特定のところに駐輪してあって目立つ」車で、
それが常習の窃盗犯に狙われるのですから。
0522名無し三等兵2015/11/27(金) 01:03:49.77ID:hD7VXxcj
>>514
最近血吐いて次検査結果次第じゃ胃カメラだけど
薬で意識もうろうとさせてくれるってか苦しくないようできますよーいわれたな
0523名無し三等兵2015/11/27(金) 01:05:30.53ID:UQRx0hfY
>>337
アカデミックは定量分析の比重が高くなって、
市場の神の手理論から全部演繹されます、みたいな
一般人のイメージする経済学とは風景が全然ちがってるみたいですからね

>>396
政権側も本の内容を気に止めてないし
日本人の経済リテラシーがその程度、ということなんでしょうね
0524名無し三等兵2015/11/27(金) 01:07:01.74ID:akvdADwP
手持ちのGがバンド切れてからもっぱら腕時計は
タイメックスもどきのアルバにNATOバンドですな。

壊れても気にならないのが良いw
でも次は5にする。
0525非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 01:07:28.93ID:Kc07f3uu
>>519
うん
自分でトリガーポイントのケアとか腰回りのケアとかできると、少し人へ変わるかも
0526名無し三等兵2015/11/27(金) 01:07:53.78ID:G6AwiZ93
ですが民の健康状態や如何に
0527非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 01:08:36.52ID:Kc07f3uu
>>522
可愛い看護師さんおっぱいふにふに出来るとか?>胃カメラ苦しくない方法
0528非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 01:08:59.03ID:Kc07f3uu
>>525
人へではなく人生だよ!!
0529名無し三等兵2015/11/27(金) 01:10:45.10ID:G6AwiZ93
>>528
非常勤さんは人ではない……覚えた!
0530名無し三等兵2015/11/27(金) 01:12:11.53ID:Axtjtrek
スナック街で「横須賀ブラジャー祭り」 若松マーケット

http://yokosuka.keizai.biz/headline/1251/
0531名無し三等兵2015/11/27(金) 01:12:26.36ID:hD7VXxcj
>>527
そうそうおっぱ…

違うよ!おっぱいGくらいありそうだけどおばちゃんだよ!
安定剤みたいなの注射かなんかでやってくれるらしいが
できればのみたくないもんだ
053274 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/27(金) 01:17:31.64ID:biRbmDor
>>515
稲中卓球部系の「携帯電話の塗装を汗で溶かす」同僚がいた。
汗に難か特殊な成分が混入しているらしく、彼が座った後の椅子は三時間経過しても体臭がのこっている。
0533名無し三等兵2015/11/27(金) 01:17:36.13ID:UQRx0hfY
リロってなかった

結局、非常勤さんは何から人になったんですぜ?
053474 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/27(金) 01:19:48.57ID:biRbmDor
>>533
非常勤さんは、現世で何かを成すために人間に転生したギリシャ神話の神のような存在だと
思っている。

軍事板でガチムチが12人集まると最終聖戦が起きるとかそんなの。
0535まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 01:23:19.06ID:nwRwHfeX
>>55のもだけど、
服を交換したりお揃いの服を貰ったりするシチュエーションってなんか最近好みだ
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6046499
0536非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 01:25:04.89ID:Kc07f3uu
非常勤さんは、人でなしから人になったんじゃないかな
0537名無し三等兵2015/11/27(金) 01:27:44.07ID:8hkNgobe
[東+]【慰安婦】植村隆氏が記者会見「卑劣な攻撃に耐え抜きました」「韓国に逃げ出したわけではない」 [転載禁止]©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1448547255/
0538非常勤職人 ◆DaL0FapeIs 2015/11/27(金) 01:30:24.81ID:Kc07f3uu
マサダの電動エアガン良いなぁ
僕もほすぃ
0539ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2015/11/27(金) 01:44:27.08ID:aj1fV/qA
>532
会社の携帯電話はだいぶ長いこと使っていたが、この前とうとうプラスチック部品が崩壊して開閉機構部そのものが割れたので、新機種(やはりガラケー)に交換した。
壊れたから機種変更しますよと上司に見せたら、ここまで力尽きた感のある携帯を俺は初めて見たと言われた。
0540名無し三等兵2015/11/27(金) 01:45:53.11ID:rrho6FxX
E-5甲に威力偵察のつもりで初出撃したらいきなり嵐が来てくれました。素晴らしい。
これで良い気分で寝れます
0541六点 ◆t69ggf0/kg 2015/11/27(金) 01:46:28.81ID:0RinvSeW
このスレ生きているかどうかわからんけど、一応、オフ会の告知など。
日時;来年1月の9日若しくは10日。
大阪での開催を予定しています。

参加の都合が良い日。こんな店に行きたい。こんな企画をやってみたい。
以上の内容を記入の上。gungakukou※gmail.comまでメール願います。

企画はないけど、参加したい。だけでも結構です。お待ちしています。

以上、空気を読まないオフ会のお誘いでし。
0542六点 ◆t69ggf0/kg 2015/11/27(金) 01:48:42.27ID:0RinvSeW
>>514
自転車で18kgの減量に成功したウリが言う。自転車良いぞ。膝などに
負担無く、たのしく痩せれるぞ
0543名無し三等兵2015/11/27(金) 01:50:46.44ID:rrho6FxX
>>542
長らく自転車通学→通勤なんですが、最近どうも乗るとケツが痛いので悩んでます。
サドルが悪いんでせうか
054474 ◆l7ACUKWdD. 2015/11/27(金) 01:54:28.53ID:biRbmDor
>>539
>ここまで力尽きた感のある携帯を俺は初めて見たと
こんな感じですか(イメージ画像)
http://www22.tok2.com/home/ndb/name/s/Seydlitz/SeydlitzBCp2.jpg
http://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/bridge/Rival/seyd_05r.jpg
電話もごっぐさんに使ってもらえて本望だったと思います
0545名無し三等兵2015/11/27(金) 02:03:57.43ID:1tvTClPH
>>543
サドルカバー使いな、ゲル入りの奴
0546名無し三等兵2015/11/27(金) 02:06:58.46ID:rrho6FxX
>>545
サンクス。ググったら色々出て来ました。
早いうちに買うか
0547名無し三等兵2015/11/27(金) 02:45:38.21ID:oCq5cmos
>>426
何この不細工共
0548名無し三等兵2015/11/27(金) 03:25:49.94ID:m7OK04T7
>>545
えー、石破はあかんやろ、と一瞬素で思ってしまった俺ガイル
0549まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 03:43:38.09ID:nwRwHfeX
しかし艦これってどんどん難易度上がっていくな
E-4、丙でも14回中9回大破撤退してる…
0550名無し三等兵2015/11/27(金) 03:58:16.47ID:ufWqokCM
MASADA ACRってこれかな
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-supply1/gl0026wetn/
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-supply1/gl0025webk/
0551名無し三等兵2015/11/27(金) 04:00:53.64ID:9VByWm9b
E-4乙全8戦で抜けたけど撤退は2回だけだったぞ。
単に引きが悪いだけじゃね?

しかしまあ艦これ運営はよくやってると思うよ。
戦艦無双やら雷巡無双にならないよう、毎回よく工夫してると思うな。

駆逐については高性能改二に出番が集中するのはやむをえないが。
0552まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 04:13:49.43ID:nwRwHfeX
>>551
その雷巡を艦隊に3隻加えている状況でコレなんでどうにもならない…

回避の高い艦のほとんどいないFマス丙で
空襲(空母2)→雷巡の雷撃x3→戦艦2のカットイン→重巡2の主副カットイン→砲撃戦の空母の攻撃と
全部外れたりする
0553名無し三等兵2015/11/27(金) 04:17:27.72ID:eCPEZRMa
>>537こいつマジで壮絶な殺されかたしないかな。
0554名無し三等兵2015/11/27(金) 04:19:03.94ID:B6F6VOiI
駆逐艦は下手な改二より史実艦固定の方が出番があるような……
今回で言えばE2の皐月三日月浜風雪風、E5の江風時雨とかまあ時雨と雪風は改二か改でも改二並の力を発揮するオーパーツですが
というかE-4は連合艦隊なんだから艦隊司令部施設使ったら大破撤退の確率は下げられるでしょうに
グラーフ・ツェッペリン掘りで丙に50回位行きましたが艦隊司令部施設使ったら道中で撤退する回数なんて0回でしたよ?護衛退避は何回も使いましたけど
大淀が居なくて艦隊司令部施設使えないとか艦隊司令部施設を宗教上の理由で使えないっていうのなら仕方ありませんが
艦これ難しくなったというより複雑になって仕様を把握出来てない人達が苦労してる印象
あ、そういう意味だと難しくなってるのか
0555名無し三等兵2015/11/27(金) 04:20:45.48ID:DxQNBbgL
>>554
大佐は編成や装備を聞く限りは真っ当にやってて
それでも壮絶な外れを引くのでまあなんだ…
0556名無し三等兵2015/11/27(金) 04:36:32.31ID:VE2uuM0m
>>552
乙だけど水上艦隊でやれば大破撤退は殆どないよ?
第一艦隊は戦艦4に4スロ軽巡に対潜装備積んで空母1は戦闘機と彩雲のみ、
第二艦隊は軽巡と雷巡は連撃で駆逐艦は爆雷ソナーのみ
これで大体ボス潜水鬼は昼戦で沈む。
0557名無し三等兵2015/11/27(金) 04:38:19.91ID:VE2uuM0m
>>556
あ、第二艦隊は残りの水上艦を夜戦で処理するために重巡一隻連れ行きます
0558名無し三等兵2015/11/27(金) 06:31:26.02ID:crpHCGfk
>>537
わざわざ言及するあたり
「批判に耐え切れず逃げ出しました」「韓国のためにこれからも捏造し続けます」
としか受け取られんよなあ。
0559名無し三等兵2015/11/27(金) 06:38:08.54ID:4DfkCk+U
フラ潜水艦の開幕攻撃での一撃大破やヲ級改のピンポイント大破は仕方ない
うちの艦隊だと秋月型居ないしヲ級改を案山子にするには対空不足だった
対空稼いでヲ級改のマスを輪形陣で突破してるが駆逐ワンパンされると突破出来ないことが多いな
0560名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2015/11/27(金) 07:54:29.90ID:DFuhFjqM
>>549
司令部施設使おう
0561名無し三等兵2015/11/27(金) 07:57:00.47ID:8hkNgobe
今朝の福岡ローカル。
https://twitter.com/hakatafuku/status/669892951317676033/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CUvwE-sUkAEDIq2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CUvwE-vVAAA5I8e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CUvwE-tUYAEhqUe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CUvwE-5UwAAu1Lu.jpg
0562名無し三等兵2015/11/27(金) 07:59:56.52ID:DbBbOzrM
>>552
>>556
むしろ機動部隊の方が撤退は少ない
運によっては開幕攻撃だけで終わるし
ギミック考えても機動部隊推奨のマップかと思う
まぁ丙ならどっちにしろ大破撤退はそうないけど
0563名無し三等兵2015/11/27(金) 08:01:33.22ID:8Jnr/Pv6
毎度のことだが大佐は艦これじゃない何かを遊んでいるのか?
伯爵丙掘りで途中撤退なんて要素あるか?50周近く回って途中撤退した記憶がないが・・
丙なら潜水艦マスの事故率なんて飛行機事故レベルだぞ
0564名無し三等兵2015/11/27(金) 08:06:43.95ID:uDEUPKLF
E-4乙やってるけど、伯爵はボス撃破一回目で出たし、ボスマス以外で大破は滅多に出さないけどなあ・・・
しかし、最終形態のボスを倒すのにギミックが必要らしいが回せる高速戦艦、重巡が一隻もないんだがどーすんだこれ・・・
0565名無し三等兵2015/11/27(金) 08:07:52.30ID:8hkNgobe
新潟日報問題の元報道部長は『無期限懲戒休職(無給・無期限)』か……。
https://twitter.com/tercel_s/status/669991564517707777/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CUxJxTsUsAAJWfn.jpg

新潟日報元報道部長の処分、無期限懲戒休職。
経営管理部長のコメントが怖い。
記者のネットの書き込みは届出制だって…
なんでプライベートの書き込みまで会社が管理してんのか意味不明だし今後管理強化するって…地方紙の闇を感じる。
https://twitter.com/aknmssm/status/669994800108584960
0566名無し三等兵2015/11/27(金) 08:08:50.73ID:QoEBOYgI
E-4乙ぐらいなら別にギミックを使わなくても問題にぃ
0567名無し三等兵2015/11/27(金) 08:14:35.31ID:4DfkCk+U
ギミックの為に泊地襲うとPTボートで禿げるしな
ドロップ艦欲しいのでギミックマスも毎日倒してるが

PT小鬼群対策は15.2mm連装砲を軽巡に持たせて連撃にするのが最適
0568名無し三等兵2015/11/27(金) 08:17:08.25ID:n8FaXlOa
日銀が金融緩和しようにも市場に短期国債が無いとか、あるのかな
0569名無し三等兵2015/11/27(金) 08:29:54.62ID:Rhs04/tU
>>568
「日銀が国債を買い取ろうとしても銀行が売ってくれない」というのはある。
まぁ国が国債発行すりゃ済む話だし、緩和自体は国債の買取だけじゃなく、貸出金利の引き下げでも実施できる。
0570名無し三等兵2015/11/27(金) 08:32:01.84ID:m12mQdRx
無期限ってことはほとぼりが冷めたら復帰させる気なのかしら
0571名無し三等兵2015/11/27(金) 08:43:17.47ID:96qoazjC
>>565
こいつを部長にした上の奴らが問題だろ
何で下っ端が連帯責任を負うんだよ
0572名無し三等兵2015/11/27(金) 08:45:11.65ID:n8FaXlOa
元祖セーラームーン、元祖プリキュアの
西條八十「あらしの白はと」のあらすじ
https://pbs.twimg.com/media/Baad9uwCQAAPZ8m.jpg

近々現代語版でも出るらしい
https://pbs.twimg.com/media/CUv0IkxUEAENiQ2.jpg
プリキュアと違って拳銃をバンバン撃つんだよね
0573名無し三等兵2015/11/27(金) 08:48:17.92ID:mY5+VaMX
ガン=カタを会得して活用するプリキュアだと!
0574名無し三等兵2015/11/27(金) 08:48:49.81ID:KdZZsUkP
>>552
騙されたと思って、3重キラ付け

でもE4乙でも半分以上はボスマス行くし
行けばSとれていたけどなあ
0575名無し三等兵2015/11/27(金) 08:48:52.49ID:4DfkCk+U
>>572
文体と描写内容に著しい解離が
0576名無し三等兵2015/11/27(金) 08:54:48.62ID:b9mPbQQW
>575
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)

だいたいこんな感じというか、一人で突っ込む→捕まる→脱出→またも一人で突っ込む→捕まる
のプロセスがどう見てもヒロイン敗北ものの定番展開というか……。
0577名無し三等兵2015/11/27(金) 09:08:08.94ID:6DkdMZJq
>>572
華奢な体で大きなバイク乗っててたいしたものだな
0578名無し三等兵2015/11/27(金) 09:09:19.02ID:n8FaXlOa
昨日の大石せんせい
----------------
※ 艦これE−4「甲」攻略。辛いorz。むずい。初戦でのワンパン大破率5割。
ほとんど無傷でボスマスに辿り着いても、こちらの攻撃は滓ダメしか与えられず、
判定負けすら起こる有様で、やむなく決戦支援艦隊まで出す。
 それでもどうにかボスを剥いたんだけど、最終形態になってからはもう全く滓
ダメすら入らずに、ボス潜を100以下に削れない。それが連続6回ほど続いて
午前5時のリセットでタイムオーバー。正直、クリアできる気が全くしない。
 これって、水上打撃部隊でもギミック解除が必要なの? 水上打撃部隊だと、
意識しないままゴリ押しでクリアできたと書いてあるサイトもあるけれど。もう
疲れたorz。
0579名無し三等兵2015/11/27(金) 09:10:44.13ID:qx6VMrJm
>>572
西条センセ、世に再度晒されると知って、あの世でのたうちまわってたりして。
0580名無し三等兵2015/11/27(金) 09:11:27.57ID:1BNQo7w2
>>565
>記者のネットの書き込みは届出制だって…

ほう、つまり昨夜SEX部長がFBに投稿したこれは
新潟日報の許可を得た内容なのか。
そうだよなぁ、厳しく指導するって新潟日報は言ってたよなぁ。
だから無許可のはずはないよなぁ。

http://imgur.com/nmVxJgY.png

これは今日も新潟日報の電話は鳴りっぱなしに
なりそうですなぁ。
0581名無し三等兵2015/11/27(金) 09:14:47.62ID:haL3+gp/
>>570
全社的に赤いみたいだし、ヤクザのおつとめ的感覚だったりしてね
0582名無し三等兵2015/11/27(金) 09:15:50.54ID:z1KwzDGM
>>513
>って中華、金髪大介クン『おらぁシバカレ隊じゃねぇ』と遁走中

んで匿名や別垢でぱよぱよ珍や闇キャンディーズ顔負けの
ヘイトスピーチを垂れ流していた事を暴露されたら宗篤なウリ
0583名無し三等兵2015/11/27(金) 09:28:02.96ID:n8FaXlOa
昨日の番組で松本人志が、ポーカー世界選手権の人と対談をしていて
「ある日、35-19を計算する必要があって
 この世で一番難しい計算じゃないかと思った」
とか言ってたけど

35-19=35-(20-1)=35-20+1

ならどうだろう?簡単な式に直せばいいだけなんだが、それが出来ない人が多い
0584名無し三等兵2015/11/27(金) 09:33:51.73ID:n8FaXlOa
http://gigazine.net/news/20151126-rasberry-pi-zero/
安価なシングルボードコンピューターの「Raspberry Pi」が、5ドル(約613円)の最新モデル「Raspberry Pi Zero」を発表しました。
Raspberry Pi ZeroはCPUに1GHz駆動のアプリケーションプロセッサー「BCM2835」を搭載し、メモリに512MBのLPDDR2 SDRAMを採用。

------------------
これでLinuxが動くのか?とか思ってる人は素人
初代Raspberry Piは
BCM2835(700MHz)+256MB
だった

そもそも
PC-9801DA(i386(20MHz))+4.6MBでもFreeBSDを動かしてXでEmacsが使えた
0585名無し三等兵2015/11/27(金) 09:35:08.59ID:fqhUYVzV
>>583
ちょっと前に足し算か引き算の数が質問の文脈に出てくる順番と
違ってるって理由で計算自体は合ってるのに間違いにされた話が
出てたけど、学校でそんな教え方してるんだから難しいんじゃ
なかろうか?
0586名無し三等兵2015/11/27(金) 09:38:43.79ID:DbBbOzrM
>>583
35と19両方から10引いて
25-9とかでも良いな
0587名無し三等兵2015/11/27(金) 09:39:11.79ID:n8FaXlOa
>>585
そういうのは置いといて
250-198なんて計算を普通に暗算するのは難しいぜ
250-200+2なら簡単でしょう

実用的には最後の+2もいらん場合も多い
0588名無し三等兵2015/11/27(金) 09:40:11.92ID:z1KwzDGM
>>565
>>580

ぱよぱよ珍や闇キャンディーズなんかは、
「自分たちは人民の海ならぬネットの海に潜ったまま、決して尻尾を掴まれる事なく
 安全な無敵モードで敵を好きなだけフルボッコにできるぜ♪」
という思い込みのまま好き放題やらかした末に、尻尾を掴まれ破滅に至りました。

もしこいつらがネット用語でいう所の「無敵の人(失う物の無いニートや人生詰んだ奴)」
であれば、例え正体を掴まれてもヘイトスピーチの報いは知れていましたが、なまじ
社会的地位や財産のある奴だっただけにそのダメージは即死というか社会的抹殺級
でしたが。

それに「自分たちは絶対悪と戦っているんだ」「正義の戦いならどんな言動も許される」
という過信や思い込みが、顔出しの発言なら絶対に許されない醜悪極まる暴言を
遠慮なく垂れ流し、自分自身がハマる墓穴をそうとは知らずに深々と掘り続けました。
0589名無し三等兵2015/11/27(金) 09:40:53.09ID:12uqy2eo
もはや誰も気にしなくなったMRJ、先ほど3回目の飛行試験へ離陸。
今回はちゃんと脚を引っ込めました。

しばらくは週一ペースで飛ぶんですかね。
0590名無し三等兵2015/11/27(金) 09:47:26.25ID:P9a6bB+n
>>588
今のネットの海はバーストリンクと称して数枚の写真や発言から住所を特定する遊びをやる連中がいたり
数年単位で粘着し続ける基地外荒らしが遊弋する現代の海だからなあ
ガチで敵を叩きたいのであれば個人情報特定に繋がりそうな身の回りのことを徹底的に発言しない
ネット上に写真は挙げない、ネット上で付き合っている仲間とリアルで会わないという静音化を徹底しないと即バレる。
0591名無し三等兵2015/11/27(金) 09:47:53.76ID:n8FaXlOa
>>589
そんなんじゃ1年半までに1500回のテスト飛行には間に合わない
5機のテスト機が揃う前に初号機で問題を洗い出す必要がある
0592名無し三等兵2015/11/27(金) 09:55:10.46ID:z1KwzDGM
そういえばもうすぐ米国での形式証明が取れそうなホンダジェットですが、あれって
自衛隊は連絡機や少人数の要人輸送機として調達しないんでしょうかね?
0593名無し三等兵2015/11/27(金) 09:58:14.72ID:cj0eAOV/
設計は異常負荷のかかる戦闘機でもないし今更設計ミスはないだろうし
現在の航空機のトラブル原因になる製造技術や組み立て技術に起因したトラブルも
海外主力機の部品生産の経験と海外製部品で構成されているからな

最大の問題は人を乗せて飛ぶ旅客機としての性能なわけでここが一番の問題だから
0594大義私 ◆aWfrM7UWWY 2015/11/27(金) 09:59:44.50ID:TzHQe637
>>588
なんJから狙われるハッセと立場が違いすぎるんだよな
(リベンジポルノよりハッセの被害を取り上げたほうが世間の関心を得られそう)
0595名無し三等兵2015/11/27(金) 10:00:58.58ID:1tvTClPH
>>592
小さすぎるでしょう。

連絡機ならT4があるし、少人数ならU125があるし、もうすぐMRJも納品だし。
0596名無し三等兵2015/11/27(金) 10:03:12.61ID:z1KwzDGM
>>590
まして失う物の多い大人がバカッターで個人を特定可能な情報を垂れ流しなんて論外ですね。

今頃強いる図やワレメ隊のメンバーとして好き放題ヘイトスピーチを垂れ流してきた脇の甘い
(そして地位の高いオッサン)連中はガクガクブルブルして夜も眠れないかも。
0597名無し三等兵2015/11/27(金) 10:05:14.10ID:n8FaXlOa
今日は北海道で80cm、関東で10-50cmの積雪だと言っていたが本当かのお
0598名無し三等兵2015/11/27(金) 10:05:36.88ID:z1KwzDGM
>>595
てすよねぇ。

あれは個人用ビジネスジェットや社用機ならともかく、自衛隊が
運用するにはどうにも中途半端だし。
0599舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2015/11/27(金) 10:08:35.58ID:4gnc/yOL
>>596
あれって形を変えた内ゲバとちゃうの?

お金の切れ目が縁の切れ目って言うやん (;・∀・)
0600名無し三等兵2015/11/27(金) 10:08:52.25ID:J0HCmdhC
>>585
そんな学習方法だと、2桁の掛け算の暗算なんて暗記するしかないですよねぇ
0601名無し三等兵2015/11/27(金) 10:09:16.51ID:ct+E6A5e
中途半端に金と地位を持っていてしかもそれを
「社会からの信任」に依存してるお坊ちゃんが
調子こくからこうなる

ネットで調子乗っていいのは金も地位もない奴か
仮に身バレしても
「そう、関係ないね」
言って済ませられるだけの腕力のある個人だけよ
0602名無し三等兵2015/11/27(金) 10:10:02.41ID:z1KwzDGM
ももクロ落選に音楽関係者疑問の声も「活躍」「支持」欠いたのか?
スポニチアネックス 11月27日(金)5時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000159-spnannex-ent

そーいやみずきちだけでなくももクロも今年は落選でしたな。


それに今年も韓流グループはお呼びがかからなかったようで。
0603名無し三等兵2015/11/27(金) 10:11:21.63ID:ct+E6A5e
>>598
ロケット弾載せて途上国にばら撒こう(ぁ
0604名無し三等兵2015/11/27(金) 10:13:16.95ID:DbBbOzrM
>>602
普通にももクロめだってなかった気がする
やっぱアニソン歌わないと駄目だな
0605名無し三等兵2015/11/27(金) 10:19:02.40ID:9C8aSy/6
>>584
まあでもXは厳しいだろうと思ったら普通に動くのな…
それよりも載っかってるメモリがエルピーダなのが泣ける
てか、まだエルピーダ刻印のチップって流通してるんだなぁ
0606名無し三等兵2015/11/27(金) 10:19:56.96ID:KdZZsUkP
>>592
ホンダが自衛隊や、他国でも軍関係に売るかな
宗一郎が軍需は儲からないから関わるなって言ってなかったっけ?
0607名無し三等兵2015/11/27(金) 10:23:50.73ID:n8FaXlOa
>>606
たぶん発電機ぐらいは自衛隊に売っていたと思う
0608名無し三等兵2015/11/27(金) 10:26:38.44ID:9C8aSy/6
>>602
えっ 水樹奈々落選かい
NHKのお気に入りだから当確だと思っていたが
0609名無し三等兵2015/11/27(金) 10:28:53.74ID:4K+I8vi9
今はカワサキだけど偵察隊のバイクはホンダだったじゃん
0610名無し三等兵2015/11/27(金) 10:33:36.03ID:PJiTgOWk
水樹も今年なんか歌ってたっけ、ていうくらい印象薄い
0611名無し三等兵2015/11/27(金) 10:35:33.59ID:n8FaXlOa
>>610
シンフォギュアとクロスアンジュの主題歌だか何だかを歌ってたような
0612名無し三等兵2015/11/27(金) 10:36:58.40ID:n8FaXlOa
ももクロはヒットした曲が無い
=タイアップCMやタイアップアニメが無い
0613名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 10:46:29.64ID:yBsen291
11月27日 7時00分

ドイツ政府は、パリの同時テロ事件を受けて、アメリカやフランスが進める過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦を支援するため、
初めて軍用機や艦艇を派遣することを決めました。
ドイツ政府は26日、ベルリンで関係閣僚による会議を開き、アメリカやフランスが進めている過激派組織IS=イスラミックステートに対する
軍事作戦への支援を強化することを決めました。
軍事支援の詳細について、地元のメディアは、シリアやイラクでの空爆を支援するため、偵察を行う多目的軍用機「トルネード」を4機から6機、
また、地中海のシリア沖に展開しているフランス軍の空母シャルル・ドゴールを護衛するフリゲート艦1隻などを派遣すると伝えており、
ISへの軍事作戦にドイツが初めて軍用機や艦艇を派遣することになります。
ドイツのフォンデアライエン国防相は「ISの攻撃の標的となったのはフランスだが、この非人道的な脅威は自分たちやほかの社会にも向けられるおそれがある」と
述べ、軍事面でもフランスなどとの連携を強化していく考えを示しました。
ただ、ドイツの公共放送が20日に発表した世論調査では、ドイツ軍がISに対する軍事作戦に直接、関与することに対して、52%が反対と回答し、
賛成の41%を上回っていて、今後、国内で議論になることも予想されます。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151127/k10010321041000.html
0614名無し三等兵2015/11/27(金) 10:47:47.36ID:CjNZF0AS
>>613
ドイツ国内でテロ → ナチス復活 の流れ来るね
0615カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 10:52:49.68ID:+o7mx/1O
>>510
日本人が英語を使えるから価値があるって点に気づいていないな
0616カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 10:53:32.73ID:+o7mx/1O
>>514
車のローンの頭金にするのです!
0617カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 10:56:24.03ID:+o7mx/1O
>>541
オートサロンの開催日か、ううむ
0618名無し三等兵2015/11/27(金) 10:58:35.96ID:ct+E6A5e
>>613
>ドイツ軍がISに対する軍事作戦に直接、関与することに対して、
>52%が反対と回答し、賛成の41%を上回っていて

自分がテロの原因を作っておいてこれである
0619名無し三等兵2015/11/27(金) 10:59:59.00ID:VTs5NtUY
>>514
戦艦 扶桑 プレミアム 買おうず
0620名無し三等兵2015/11/27(金) 11:00:36.30ID:QoEBOYgI
>>618
テロった主犯はベルギー人だし
リビア空爆を主導したのは英仏ですしお寿司
0621カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 11:02:54.14ID:+o7mx/1O
ニュース極東の我が党板で、オージー潜水艦ネタあり。興味のある人は
0622名無し三等兵2015/11/27(金) 11:15:06.76ID:4DfkCk+U
>>621
ワロタ
オーストラリア海軍は泣いていい

811 日出づる処の名無し sage 2015/11/27(金) 09:53:41.12 ID:gGyr3pi0
>>806

>>802
「職人根性と伝説的な実績にすがるのも大概にしろ!」
と一行にまとめると日本人にブーメランが返ってくるので痛いんだけどw

オーストラリアのこの辺って、海軍国、特に日英に近い、
兵員の技に対して過度な信仰抱くような
悪いとこ煮詰めたとこがもろに出た上で
その上で旧帝国海軍と戦って以来なんだぜ!ってプライドもあって、その…

強大な敵相手に劣悪な条件下で戦い抜いてきた軍への信頼といい、
兵員に対する対応といい、地理的環境が特異な点に起因する
サポートが早い国産品信仰といい、
一歩間違えた上で我が国の国力が乏しかった場合
わが国の国民の、自衛隊に対する姿勢が
ああなりかねなかったんじゃ…という反面教師に見えて
ものすごく、痛かったり、するんです…

>>807
( ´゚д゚`)エー一般論だよー
我が党と同じ轍にはまってるだけでーよくあることだよねー
0623名無し三等兵2015/11/27(金) 11:16:10.02ID:M2gCB2dq
>>621
ごめん書いてたの俺
内容的には以前ですがで出したのをまとめた感じだよ

意外となー
オージーが潜水艦調達でやらかしてるのの根底にあるのって
最悪な時期の絶不調なコリンズだましだまし海流に乗って漂泊し
天測・水測航法でSOFの隠密上陸やらかすとか
意味不明な鍛え方を代々してきた乗員に対する過度な信頼と
政治導入されたダメな子叩き直してものにする過程で
自力で使いこなせてると錯覚してきた、嫌な成功体験だと思うんだよなー

むこうでは海軍国、特に日英に近い、兵員の技に対して
過度な信仰抱くような悪いとこ煮詰めた、とか
「職人根性と伝説的な実績にすがるのも大概にしろ!」
なんてまとめたけど
根本的なとこで兵員の力量絶対視してるオージーのあの辺と
本邦照らしてみるとねぇ
向こうにも↓書いてまとめたけど、すごく寒気がするんだわ

強大な敵相手に劣悪な条件下で戦い抜いてきた軍への信頼といい、
兵員に対する対応といい、地理的環境が特異な点に起因する
サポートが早い国産品信仰といい、
一歩間違えた上で我が国の国力が乏しかった場合
わが国の国民の、自衛隊に対する姿勢が
ああなりかねなかったんじゃ…という反面教師に見えて
ものすごく、痛かったり、するんです…
0624名無し三等兵2015/11/27(金) 11:17:54.52ID:P9a6bB+n
>>621
見てきたけど帝国海軍とかがやらかしたアンチパターンにもろハマっているじゃないですかヤダー

なんていうかそこら辺の装備に関するコミュニケーションってどう取ればいいか本気で悩む
これアメリカも失敗している節があるし。
0625名無し三等兵2015/11/27(金) 11:21:39.50ID:P9a6bB+n
>>623
この事例は無闇矢鱈なマンセーがどのような結末を招くかというのを知らしめるにはぴったりだな
正直言って逆張りで自国をDisるよりもこういうことになるから本当に自衛隊を強くしたければ安易なマンセーはやめろといったほうが
いろいろと受け入れられやすいし。
0626名無し三等兵2015/11/27(金) 11:22:23.79ID:4DfkCk+U
>>624
イギリス海軍を母に持ち、その後アメリカ海軍から艦隊決戦派の脳筋輸入した本国と成り立ちも近いのかも知れん
0627名無し三等兵2015/11/27(金) 11:22:43.34ID:ct+E6A5e
墓穴掘っても掘り抜いて突き抜けたら俺の勝ち
ってむかし誰かが言てた
0628名無し三等兵2015/11/27(金) 11:25:18.03ID:j9NjMMmD
21世紀の現在になっても、結局、パワーバランスのシステムはヤクザの出入りと同じ

EU・NATOというヨーロッパコネクション・マフィアの末席に座らせてもらった
中東土人のチンピラが勘違いして私怨で他所のマフィアの大親分にケンカ売ってすぐ
欧州親分会にケツ持ちを頼んだが、欧州の親分らは、露の親分とはさんざんやってきてるので
ウンザリ。後はメリケン組の大親分に頼むしかない。
でも実は裏でチンピラトルコを唆して、梯子外したのもメリケンの大親分とISISラエル親分の差し金w

メリケン親分とISISラエル親分のタッグは過去火付け(マッチ&ポンプ)の常習犯だったのです。

ウクライナ組ルカシェンコ親分→ リビア組カダフィー親分 → シリア組アサド親分(←イマココ)
みんな同じ手口で生贄になってきたのでした・・・

次は、どうやらこのトルコ組のエルドアン親分なのか?はたまた金満サウジ組の王族サルタンなのか?

次回 「沙漠の仁義無き戦い」は、風雲急を告げる衝撃の展開へ!
0629名無し三等兵2015/11/27(金) 11:26:19.89ID:PJiTgOWk
オージーからしてみれば宗主国がユーラシアの反対側で
ロクに助けてくれないという危機感は常にあったかもね

近くに頼れる味方作るなら日本かアメリカくらいしか無いんだから
腹括れとは思いますが
0630名無し三等兵2015/11/27(金) 11:29:37.18ID:ct+E6A5e
オーストラリア
「陸軍には30,235人の兵士と29,396人の予備役が所属している。」

インドネシア
「インドネシア陸軍は328,517名の常備軍と400,000名の予備役を有しており、インドネシア国軍における最大勢力である。」

うーん……
0631名無し三等兵2015/11/27(金) 11:31:56.90ID:M2gCB2dq
>>622
>>623書いたとこが転載されてたw

で、乗員の力量と、まがりなりにもダメな子代々使いこなしてきたので
軍側自身がダメだダメだと判断して他所に助力求めてるのに
産業界はダメな子維持できる俺らはできる子!と思い込んでたりとか
国民の側が信じ切ってて国産化絶対視してるおかげで
雇用政策も含めて政治の側が自縄自縛になっていったりとか
ですがで前々から書いてたけど、傍から見るとアレ最悪よね

国民の支持がありすぎるのも良し悪しだわな

>>625
というか、かじった程度の初心者軍オタにありがちな
無責任な無闇矢鱈なマンセーだけならああはならないんだよ

ありゃ、イミフな無闇矢鱈なマンセーが、産業と雇用通じて金銭と結びついて
地域住民の生活に直結する生臭い話になったらどうなるか?という
本邦での防衛産業とはまた質が違った、企業城下町を
官側が作ってオールした結果の見本だから
言い換えれば、無邪気な信仰心だけではああはならない

本当に強くしたい場合、軍需産業と特定の地域住民以上の
州レベルの雇用政策への直結を避けるべき、という政策上の提案と
特定の軍需への過度な依存を避け、
例えば潜水艦関連なら造船・海洋プラント事業等他の食い扶持の確保図るよう
デュアルユース化の促進を支援する、といった対策のほうがまず先に来ると思う
この辺も民需で食える本邦のとは色彩が違うしね
0632名無し三等兵2015/11/27(金) 11:37:26.23ID:b9mPbQQW
>631
これだけ(オーストラリア人は)頑張ってるんだから「結果が失敗であってはならない」「成功でなければならない」系ってことかな。

……自動車産業が逃げ去ったあたりでもう工業力としてはダメダメなんだが、そこらも戦前の本邦見てると笑えんよなあ。
0633名無し三等兵2015/11/27(金) 11:38:50.68ID:z1KwzDGM
【記者手帳】朴裕河氏起訴に抗議する「良心的」日本人 (朝鮮日報 11/27)

韓国の検察が最近、元慰安婦の名誉を傷つけたとして、『帝国の慰安婦』の著者、朴裕河世宗大学教授を起訴した。

26日午後3時、日本の知識人54人が「歴史をどのように解釈するかは学問の自由」だとして抗議声明を出した。
「(本に書かれた内容について)韓国だけでなく日本国内からも異論があるのは事実です。 しかし(中略)特定の個人を誹謗したり、
暴力を扇動したりするようなものは別として、言論に対しては言論で対抗すべきであり、学問の場に公権力が踏み込むべきでない」
と主張した。

若宮啓文・元朝日新聞主筆、上野千鶴子・東京大学名誉教授、小森陽一・東京大学教授らが名を連ねた。
アンドルー・ゴードン・ハーバード大学教授のような海外の大学者や、村山富市・元首相、河野洋平・元官房長官も賛同した。
「合理的な日本」「良心的な日本」を代表するA級の学者・論客・政治家を網羅していると見ていい。
問題は、この人々の指摘に、韓国人がどこまで共鳴するかという点だ。
(中略)
「『朝鮮人慰安婦』とは、朝鮮人兵士と同様、抵抗したものの屈服し、協力した存在だ。
日本の戦争に連れていかれた奴隷であることは明らかだが、同時に、性を提供してやり、看護してやり、戦場に向かう兵士に
『生きて戻ってきて』と語り掛けた同志でもあった」(207ページ)

生きて「地獄」を経験した元慰安婦にとって、こうした話は侮辱的なものだろう。
しかしこの日、日本の知識人らが挙げたのは、朴教授の本が正しいか、間違っているかという問題ではなかった。
この人々は、思想信条の自由があるべきだと主張した。 「韓国社会にその自由があるのか」と問い掛けた。

そんな話をしているのが日本の右翼ではなく、善良な人たちであることに戸惑う記者会見だった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/27/2015112700841.html

今まで「良心的日本人」のレッテルを張り付け、散々反日プロパガンダの便利な手駒としてこき使ってきたイヌどもにまとめて
手を噛み千切られてニダーさんたちは焦りまくっていますなぁ。
0634名無し三等兵2015/11/27(金) 11:38:54.20ID:PwdIjhRc
海コアラの相手ってインドネシアくらいだしなー
しょぼい装備で失敗しても実害はあまり無いような

熊原潜も中華原潜も来ないでしょ
0635名無し三等兵2015/11/27(金) 11:42:51.05ID:KdZZsUkP
>>633
いわゆる良心的〜のポジション調整なんじゃないかねえ
本当に言論の自由のためなら、産経の時にやっていると思うし。
0636名無し三等兵2015/11/27(金) 11:42:51.13ID:P9a6bB+n
>>631
おぉ・・・orz

なんていうか使う側が主導権持っていないとダメだよなあ
0637名無し三等兵2015/11/27(金) 11:43:55.65ID:z1KwzDGM
二階俊博総務会長、「言うだけ番長」らを輩出した松下政経塾をこき下ろし「松下幸之助氏は政治に口出しすべきでなかった」
(産経 11/27)

自民党の二階俊博総務会長は27日、パナソニック創業者の松下幸之助氏が創設した「松下政経塾」について
「いい政治家も出ているが、あんまりよくないのも出ている」とこき下ろした。
過去に同社のグループ企業に勤務していた二階派所属の門博文衆院議員(比例近畿)の朝食会で語った。

二階氏は「松下氏は政治に口出しせず、経営一筋でやれば、光輝くいろいろな言葉を後世に残しただろう。
あんなこと(松下政経塾)に手を出した。思い余ってしたことだろうが、残念だ」と述べた。

松下政経塾は、野田佳彦前首相(1期)、前原誠司元外相(8期)、玄葉光一郎前外相(8期)、原口一博元総務相(4期)ら
民主党政権の中枢を担った政治家を数多く輩出した。
自民党にも、高市早苗総務相(5期)や逢沢一郎・1億総活躍推進本部長(1期)ら出身者がいる。
http://www.sankei.com/politics/news/151127/plt1511270014-n1.html

二階も容赦が無いというか、こういう立ち位置でないとこういうセリフは言えませんよな。

特にわが党の中枢を占めるマネシタ政経塾のOBどもはどいつもこいつも空虚な理念優先で、実務能力や現実的な
政治手腕がロクに伴わないスカばかりだったし。
0638名無し三等兵2015/11/27(金) 11:45:23.30ID:8hkNgobe
AV女優って全然儲かんないんだな。
何のためにAVでているんだろう?

底辺は5000円という話も。。。上原あいが60−80万だとか
 RT @giteki: @udx 普通に募集しているAV女優の契約金は『最高で』1000万だそうです。参考になればどうぞ
http://www.sod.co.jp/special/si/pc/index.html
https://twitter.com/udx/status/669903661741379584

企画単体扱いだからとかなんとか引退がらみの記事で見ました。最初は20万程度という話も小耳に
RT @giteki: @udx 上原亜衣の金額が生々しいなあw クラスで一番可愛い子レベル(20人に1人)で
なおかつ巨乳なら100万円を超えるということでしょうかねぇ
https://twitter.com/udx/status/669904306607292417

AVのギャラは100万とか言われても、実際はなんだかんだ言われてバイト程度しかもらえなかったり、
1円ももらえない人も結構いるんだってさ。知り合いの元AVが言ってた。
https://twitter.com/udx/status/669910619143823360

最近は激安だとかRT @sachibouya: @udx @kunimatsu0 1本五万円だと暴露して引退した人が居るみたいです。
https://twitter.com/udx/status/669930805498482689
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/b/3/b37b0903.jpg
●今では単体女優のギャラは一本あたり50〜数百万円。企画単体は10〜50万。企画女優は2〜7万円というところがだいたいの相場のよう。
※しかし、いずれもプロダクションに支払われる出演料であり、AV女優の手に渡る金額はこれの数割と見られる。
0639名無し三等兵2015/11/27(金) 11:47:29.02ID:ct+E6A5e
>>636
ユーザーが主導権握りすぎてもそれはそれで
「風を感じられなくなるから」とか抜かして
新型戦闘機から風防撤去させたイタリア空軍
みたいになるのやで
0640名無し三等兵2015/11/27(金) 11:49:06.45ID:P9a6bB+n
>>639
つくづく軍需産業の舵取りは高難易度だな決まった正解がありゃしない。
0641名無し三等兵2015/11/27(金) 11:49:08.96ID:vChrdnJJ
自衛隊マンセーとか聞くとこの前のSPY-1Fがどうとかいう話を思い出してなんか嫌な気分になるな
国産信者がどうとかいうのもいたし
0642名無し三等兵2015/11/27(金) 11:50:59.79ID:z1KwzDGM
>>635
でもここで再び「良心的日本人」をウリナラに都合よく再定義してしまうと、その総数が
シャレにならないほど激減するばかりか、日本の政治や言論に影響を及ぼしうる
貴重な人材の殆どを手放す羽目になる気がががが・・・
0643名無し三等兵2015/11/27(金) 11:51:52.10ID:ct+E6A5e
あれは国産派が海自のSPY-1F推しを「イージス信仰」呼ばわりしたのに言い返した流れだったような>国産信者
0644名無し三等兵2015/11/27(金) 11:52:05.08ID:5HXxE+AS
>>637
言うだけ番長も過去の話、今じゃすっかり「万年オオカミ少年」に成り下がってますがな
0645名無し三等兵2015/11/27(金) 11:52:13.36ID:b9mPbQQW
>640
要求パラメータが自国内だけで完結しないからなあ。
仮想敵と、同盟関係と、政治と、さらに数十年後まで含めた自国の力量を理解してなきゃならない。

それ考えると日本はWW2の敗北以降よくもここまで来た物だと思える。
0646名無し三等兵2015/11/27(金) 11:53:14.28ID:4DfkCk+U
潜水艦の技術移転には関して我が国は、お前にYesと言わせる条件を持ってきた(どや顔)
なのでオーストラリアはぶつくさ言わずに日本のされるがままに教育されて下さい
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2015/11/26a.pdf


>>639
誰か止めろよwww
0647名無し三等兵2015/11/27(金) 11:53:14.96ID:ct+E6A5e
>>645
人は失敗から学ぶ(学べない奴もいるが)
0648まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 11:53:51.81ID:nwRwHfeX
>>624
黙々と昨日の戦争に備え続けるロシアが一番安定しているようにすら見えて来て困る

>>625
対戦車戦闘に備える普通科隊員のあのよく話題になる重装備した写真とか、
FH70を山中分解搬送したり99SPH以上の速度で射撃したりする特科の職人芸ぶりとか、
讃えるべきではあってもマンセーしてそれを組織として一般化しようとしてはならない物ってあるよね…
0649名無し三等兵2015/11/27(金) 11:55:49.48ID:b9mPbQQW
>646
>3. 我が国と豪州は基本的な価値や戦略的利益を共有しており、平成26年7月の日豪首脳会談において、
>両国は、両国間の関係を「21世紀のための戦略的パートナーシップ」と位置づけ、
>安全保障・防衛協力を新たな段階に引き上げることで合意している。

一応オーストラリアに対しては「基本的な価値を共有している」とみなしてるのね(どこぞの半島南を眺めつつ)。
0650名無し三等兵2015/11/27(金) 11:57:15.21ID:ct+E6A5e
ビジネスの世界でも「『お客様本位』ではイノベーションは起きない」
というのはしばしば指摘されることだしな
アンケートで「どんな新製品が欲しいですか?」なんて聞いても
大抵のユーザーは自分が本当に欲しいものを理解していないので
商品開発にはあまり役に立たない
0651名無し三等兵2015/11/27(金) 11:57:41.61ID:b9mPbQQW
>647
学んで自分の物にするには一定以上のリソース(実力、人的資源、カネ)が要る、てことじゃないかと。
0652名無し三等兵2015/11/27(金) 12:00:17.69ID:ct+E6A5e
オージーへの嫌がらせも含めて輸出潜水艦の呼称は《クジラ》級にしよう(提案
0653名無し三等兵2015/11/27(金) 12:01:45.83ID:4DfkCk+U
信じて送り出した大鯨が…
0654名無し三等兵2015/11/27(金) 12:09:13.76ID:KelaGxNJ
>>572
まあ「いざ来いニミッツ マッカーサー 出てくりゃ地獄へ逆落とし」という歌詞を書いてた人ですから>西条八十
0655名無し三等兵2015/11/27(金) 12:09:42.99ID:SmZG0VjI
>>646
イタリア戦闘機のあれは計器類の信頼性が低く自分の速度すら不正確な場合が多い故の選択だし。
道路や風景から逆算できる地上と違って空中じゃ目測で速度は判らないから大問題で、
例えば降下速度制限630キロの初期型ゼロ戦で正確な速度判らなかったら困るを通り越して命がけだし。
0656名無し三等兵2015/11/27(金) 12:14:37.13ID:khcY2VOB
> 航空新聞社WING (@wingnews)さんが2015年11月26日 - 1:47pmにツイート:
> 防衛省は12月10日付で海上自衛隊の海洋業務群を「海洋業務・対潜支援群」と名称を改める。

表にはまったくどんな影響があったのか出てこなさそうだけど、
裏ではデカイ動きになりそうな改編が……

注:海洋業務群は海洋資料取得のための海洋観測艦や、音響情報収集の音響測定艦、謎に満ちた敷設艦、さらには海洋気象などのソナー関連情報などを扱うガチで機密ばっかのとこです
0657名無し三等兵2015/11/27(金) 12:17:48.88ID:R/C9aCsl
>>584
昔の怪しいガジェット感を味わうにはいいメカ
0658名無し三等兵2015/11/27(金) 12:19:19.98ID:4DfkCk+U
>>656
外遠洋漁業と洋上加工が仕事なのか?と突っ込まれたので実態にそくした名前にしただけだったりして
0659名無し三等兵2015/11/27(金) 12:19:54.27ID:khcY2VOB
> ぺ〜ぶ♥すぱぃく(CV:五十嵐裕美) (@PaveSpike)さんが2015年11月26日 - 10:11pmにツイート:
> 今月の世艦に出てた8,200t型DDGにECMアンテナが見当たらなかったのは、どうもこれの後日装備予定を希望しているかららしく…?
> http://www.lockheedmartin.com/content/lockheed/us/news/features/2014/140722-mst-ew-us-navy-installs-anslq32v6-system-on-ddg96-for-operational-testing/_jcr_content/center_content/image.img.jpg/1406126451948.jpg

> 海自が欲しいっていうSEWIP。
> http://www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed/data/ms2/documents/electronic-warfare/SEWIP-brochure.pdf


さ、さすがに売ってくれへんやろ(滝汗
ズムたんとかにも搭載の米最新鋭艦載電子戦システムやないか!!
0660名無し三等兵2015/11/27(金) 12:20:06.77ID:0dEArsGj
野心隠さぬ安倍政権…来年度に盛り込む「対中開戦」準備予算
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/170437/1

日本はワスプ級4万トンクラスの強襲揚陸艦新規建造+オスプレイ+AAV7を一気に調達して水陸機動団を
作るつもりだこれは安倍政権が南シナ海事態に乗じて冒険主義的な野望を実現するための布石に違いない
でもアメリカはこれ以上強い日本を歓迎していないから絶対にベチコんされるはずフンダララ__

というお話。

夢があって良いなあ・・・
0661名無し三等兵2015/11/27(金) 12:20:22.84ID:m7OK04T7
>>656
もしかしてもしかすると救難艦も管轄になりそうな改名やね >海洋業務・対潜支援群
0662名無し三等兵2015/11/27(金) 12:23:13.17ID:0dEArsGj
日本に2隻目の空母を 米研究所が対中国“爆弾提言”  編集委員 秋田浩之
2015/11/27 6:30
日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO94430540W5A121C1000000/

> 日本にもう1隻の空母を配備したほうがいい――。米国防総省に近い米国の有力研究所が11月下旬、こんな
>“爆弾提言”をまとめた。横須賀には空母「ロナルド・レーガン」が配備されているが、中国軍の増強などに対応
>するには、2隻体制が望ましいというわけだ。
> 海に浮かぶ基地である空母を日本に追加配備すれば、アジアの軍事バランスにも大きな影響を及ぼすだけに、
>話題を呼びそうだ。

二隻目を日本に配備するよりも1隻ほど日本に売りつけるほうが良くね?
更に夢が膨らみんぐ・・・
0663名無し三等兵2015/11/27(金) 12:23:33.71ID:b9mPbQQW
>660
>何より米国は日本にこれ以上の武力強化を望んでいません。導入計画は、米国から“待った”のかかる可能性が高いと思います」(神浦元彰氏)

安心と安定の神浦談_____
0664名無し三等兵2015/11/27(金) 12:24:15.42ID:R/C9aCsl
>>660
中国の無軌道な膨張を止めるのが冒険的?
0665カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 12:24:49.00ID:+o7mx/1O
>>623
ありがとうございます。非常に勉強になりました。

オージー海軍は泣いていい
0666名無し三等兵2015/11/27(金) 12:25:09.37ID:ct+E6A5e
>海自は『いずも』に加え、1155億円をかけて同型護衛艦『かが』を造るほか、
>同型艦をもう1隻建造する予定です。

……え?(問い返し
0667名無し三等兵2015/11/27(金) 12:25:40.10ID:khcY2VOB
>>658
ぼかしまくってるだけだし(汗

>>660
というか神浦氏、かがの次にもう1隻作るとかアレか、
もしかして噂の「いぶき」のことかな____?

>>661
むしろP-1とかの関連システムと連接してそうである
……いやしてるか既に(怪しげな「対潜資料隊」の名を見つつ


あと機械翻訳で読んでるがイマイチよくわからんけど、
どうも安倍総理の訪印でUS-2の契約が正式に結ばれますぜ、みたいな報道が
……問題はここからだけどな。インド時空的に

India, Japan to finalise aircraft pact during Shinzo Abe's India visit
http://m.economictimes.com/news/defence/india-japan-to-finalise-aircraft-pact-during-shinzo-abes-india-visit/articleshow/49928435.cms
0668名無し三等兵2015/11/27(金) 12:26:00.00ID:Rhs04/tU
>>664
こいつらにとっては中国様に統一される事が悲願だからね。
0669戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 12:26:25.16ID:t3M0N3X/
放射脳より性質が悪いファンタジー脳

これが(略)の特徴なのかもしれんなぁ
0670名無し三等兵2015/11/27(金) 12:26:49.78ID:B6F6VOiI
>>663
逆神がこう言うって事は……つまり
>何より米国は日本にこれ以上の武力強化を望んでいます。導入計画は、米国から“Go!”がかかっている可能性が高いと思います
こうか
0671名無し三等兵2015/11/27(金) 12:27:07.83ID:PJiTgOWk
電撃的に奇襲を受けて占領された島しょを奪還する為の
手段として揚陸部隊が必要なだけでどこが冒険的なんですかね

まさかその戦力で中国本土上陸とか?
0672名無し三等兵2015/11/27(金) 12:29:44.92ID:z1KwzDGM
1億総活躍、対テロ…首相が補正予算編成を指示
(読売 2015年11月27日 11時46分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151127-OYT1T50085.html?from=ytop_main2

今回の補正予算で「対テロ」や「尖閣防衛」の名目で防衛装備品の追加調達とかあるんだろうか?

独、偵察機や艦船派遣へ…仏の軍事作戦支援で
(同 2015年11月27日 11時50分)

>ドイツ政府は26日、イスラム過激派組織「イスラム国」への対抗策としてフランスなどがシリアで行う
>軍事作戦を支援するため、偵察機や艦船を初めて派遣することを決めた。

>独公共放送ZDFなどによると、偵察機4〜6機と空中給油機、軍艦1隻を派遣する見通し。
>地中海で活動する仏軍空母「シャルル・ドゴール」を護衛し、「イスラム国」の拠点施設への空爆にあたる
>戦闘機を支援する。 ドイツ軍が直接、空爆を行うことはないという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20151127-OYT1T50064.html?from=ytop_main1

えーと二言目には「日本はドイツを見習え」「環境と人権最先進国ドイツでは〜」を口にする左翼の
独逸出羽守な方々は、今回のメルケル政権の英断を日本も即刻追従すべしとは言わないんですかね?
0673名無し三等兵2015/11/27(金) 12:29:47.57ID:ct+E6A5e
>>667
>「いぶき」

今度こそ「しなの」がよい
0674名無し三等兵2015/11/27(金) 12:30:45.73ID:mqmUbm5k
SEWIP搭載の可能性とか27DDGからは色々面白そうな匂いがしてくるなあ
0675名無し三等兵2015/11/27(金) 12:31:41.36ID:janzqwY1
>>634
つい1年前のことだけど、ロシアはキャンベラでの首脳会談に併せて珊瑚海まで艦隊派遣した前科がある
その際稼働潜水艦が大陸の反対側、インド洋にいて珊瑚海のロシア艦隊に対応できなかったってんで
向こうでは一寸した問題になってた
中国も原潜を豪州の目と鼻の先のスリランカに寄港させたのが日本でも話題になったじゃないか
0676名無し三等兵2015/11/27(金) 12:31:43.50ID:b9mPbQQW
>667
>Sources have told ET that Japanese manufacturer ShinMaywa has also sent a letter to the Indian government
>with details of plans to make the aircraft in India in collaboration with Pipavav which is now controlled by the Anil Ambani group.

え、ちょっと待ってもう新明和が組むインド企業決めてんの?
0677名無し三等兵2015/11/27(金) 12:31:49.01ID:a9TzOYHO
夏に引っ越して、良い機会だ、取り替え面倒だしと、
アパートの電気を全部LED化したのに
これから助成等の対策とな
泣くぞ
0678名無し三等兵2015/11/27(金) 12:32:09.44ID:KelaGxNJ
ホントにコイツが共和党のトップランナーなのか?

トランプ氏、身体障害の記者の姿態あざける NYT紙反発
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35074075.html
ttp://www.cnn.co.jp/storage/2015/11/26/82220b9de3fd564f08d8bbdd654dc1ae/trump-reporter-disability-cnn.jpg
>トランプ氏は24日夜、サウスカロライナ州の集会で誇張された声音や腕を使ってサージ・コバルスキー記者の姿をまねる仕草を示していた。
>同記者は腕の動きに先天的な障害を持っている。
>トランプ氏の今回の行動の背景には、2001年の米同時テロについてニュージャージー州で数千人規模のイスラム教徒が世界貿易センタービルが
>倒壊する際に喝采を送ったのを見たとする自らの発言が絡んでいる。この発言は物議を醸している。
>同記者は当時、米紙ワシントン・ポストに勤め、喝采の情報が流れた後、直ちに取材を始めそのような反応はなかったと結論付ける記事を書いていた。

さすがにこれではクリントンに勝てないだろ
つか共和党候補として大統領選に出たらこれCMで繰り返し流されるぞ
0679名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 12:36:49.76ID:wtyMfDWJ
>>660
相変わらず、「原因は全て日本にある」系のキチガイ駄文だなあ…
0680名無し三等兵2015/11/27(金) 12:37:07.70ID:D8bMpc6b
今のアメリカ軍でも中国への直接侵攻は無理だろうに
左翼は今の日本になにをやらせたいの?
0681名無し三等兵2015/11/27(金) 12:37:40.45ID:b9mPbQQW
>676
自己レス。記事中に出てる「Pipavav」はここっぽいな。軍用艦船も手がけてる。
ttp://www.pipavavdoc.com/index.php/naval-shipbuilding
0682名無し三等兵2015/11/27(金) 12:38:56.01ID:xlI8XbcM
パイオニアの携帯音楽プレイヤーのガルパン仕様を予約し忘れてしまった・・・


オーディオ詳しくないけどどうなのかなこれ
https://bvc.bandaivisual.co.jp/shop/itemdetail/TU-0621/
0683名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 12:39:37.21ID:wtyMfDWJ
>>680
認識している世界が1930年代後半〜1940年代前半くらいなんじゃないですか?戦争になれば、
あいつを特攻隊で出撃させられるのに、なんてあまりにも頭悪い発言までありますし。
0684名無し三等兵2015/11/27(金) 12:40:51.07ID:n8FaXlOa
>>643
SPY-1D積んだミニアーレイバークはいい線いってると思うのだけどね
排水量を5000トン台にしてVLSは半分の48セルにする

OPY-1艦は所詮国産でアメリカの軍事システムとの互換性が無いから

なんで国産にしたいかがよくわからない
0685名無し三等兵2015/11/27(金) 12:42:23.99ID:12uqy2eo
>>684
なんでか?

「ミニでもお値段そのまま!」
だから。
0686名無し三等兵2015/11/27(金) 12:42:58.54ID:fqhUYVzV
この記事読むと社員を異常に萎縮させちゃってまたでかいリコール起こして
10年後ぐらいには会社なくなってそう

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151126-00010003-bjournal-soci
0687名無し三等兵2015/11/27(金) 12:42:59.07ID:DbBbOzrM
>>678
今のアメリカだとかえって人気が増えそうだけどね
世界的な傾向だけどリベラルにうんざりしてる人もまた多いからねぇ
0688名無し三等兵2015/11/27(金) 12:44:07.62ID:1/sT/6JU
追随すべきというか、せめてドイツ車基準のまともなクルマを作ってほしいよね ジャップには
0689名無し三等兵2015/11/27(金) 12:44:26.68ID:iiKQR5Kb
>>672
装備購入はありそうだがどうなるかなぁ

>>676
話出てからだいぶ経ってるからねぇ
事務レベルでは話がだいぶ進んでるだろうね
ワークシェアレベルで結論が出てるだろう

>>684
1隻1000億円越えのDDとかNo, thank you
0690名無し三等兵2015/11/27(金) 12:45:18.90ID:58nhto2H
元々女性差別発言やヒスパニック差別をすればするほど人気が出てきた人だし
0691名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 12:45:34.33ID:wtyMfDWJ
未だにトップランナーから落ちてないんです?>バックトゥザフューチャーの悪役
0692名無し三等兵2015/11/27(金) 12:46:03.80ID:12uqy2eo
>ドイツ車基準のまともなクルマ

「あ、なーんだ。クビになんかせずとも試験誤魔化してユーザー騙せばいいじゃん!」
0693名無し三等兵2015/11/27(金) 12:46:08.32ID:vChrdnJJ
>>684
国産のシステムと互換性のないものをできるだけ排除するために国産化するんだよ
0694名無し三等兵2015/11/27(金) 12:46:31.04ID:QoEBOYgI
US-2も悠久のインド時空に放り込まれる時いて
0695名無し三等兵2015/11/27(金) 12:46:39.77ID:D8bMpc6b
ドイツもドイツでやらかし案件は山ほどあるんだが
なにをもってドイツ車基準というのか…
0696プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/27(金) 12:47:20.69ID:puuBHHMk
>>678
トランプまで「イカヨロシク〜」を真似るなんてシオカラーズは向こうでも大人気ですね!!!

無いか、無いな
0697名無し三等兵2015/11/27(金) 12:47:26.17ID:vChrdnJJ
>>691
先月の段階で黒人のカーソンが1位逆転してた
0698名無し三等兵2015/11/27(金) 12:47:29.82ID:7ivf8oH2
VLSやレーダー素子減らした程度じゃ100億も減らんからな
汎用護衛艦が1000億越えとか悪夢しかないぞ
0699名無し三等兵2015/11/27(金) 12:48:02.13ID:z1KwzDGM
>>688

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
0700名無し三等兵2015/11/27(金) 12:48:05.74ID:SmZG0VjI
いずれにせよ29年度予算はDXも間に合わないし海自の大物枠が開く。
潜水艦救助艦は既に発注したし、潜水艦も大綱的に1隻、P-1も既に一括発注されてて
陸や空の一括調達に予算を取られなければここで揚陸艦が来るだろうが・・・。

現実問題として水陸機動団3個連隊の人員を無理なく収容し動かそうとしたらおおすみ3隻に加え
ファンカルロス位の船が2隻は必要で、さらにLCACで水陸機動団以外の装備とその人員も揚げる場合は
さらにもう1隻ないし更なる大型化が必要と。

>>684
それやったスペインのイージスは最終的に1300億円まで高騰してるのよね。
そんな船入れる位ならフルスペックイージスを素直に追加するって話よな。
0701名無し三等兵2015/11/27(金) 12:48:31.34ID:QoEBOYgI
>>691
トランプはパリのテロ後支持率が急上昇して2位のベンカーソンを10%以上離してるね
0702名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 12:49:55.08ID:yBsen291
>>663
逆神がそう言うならもう武力強化は決まったようなもんですね

>>671
空自のF-35Aによる奇襲攻撃により中国空軍の防空網は沈黙!!!
いずも型に載せたF-35Bの援護のもと水陸機動団が強襲揚陸艦などで中国沿岸に上陸!!!!!
その後速やかに港湾を確保し、そこに「はくおう」を初めとする船舶が突入し陸自主力が上陸!!!!!!!
中国で一心不乱の大虐殺を行うつもりだ___

陸自主力の装備が帝国陸軍の特設師団の現代版とか言ってはいけない
0703名無し三等兵2015/11/27(金) 12:50:06.66ID:DV4XqY5y
>>673
縁起が悪いよな
0704名無し三等兵2015/11/27(金) 12:50:47.93ID:vChrdnJJ
なんか自分がSPY-1Fとか言ったせいで妙なことになったスマソ
あと国産信者云々も読み返すと別の人だったので謹んで訂正しますねん
0705名無し三等兵2015/11/27(金) 12:51:31.64ID:1/sT/6JU
合理主義の欧米人からすればVW問題で
日本人の過剰な反応はstupidに見られてることを認識した方が良い。
0706名無し三等兵2015/11/27(金) 12:52:01.38ID:QoEBOYgI
いずも型が3隻あれば(一応)F-35Bを離発着出来る艦がローテ出来るから便利だろうねぇ
0707名無し三等兵2015/11/27(金) 12:52:41.45ID:mqmUbm5k
なお米国での荒れっぷり
0708名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 12:53:01.32ID:wtyMfDWJ
>>697>>701
フムン…10月にカーソンが逆転したと思ったら最近またトランプが巻き返し、ですか。そして一方はヒラリー…
0709名無し三等兵2015/11/27(金) 12:53:53.15ID:0dEArsGj
即座に販売停止処分にしたスイス当局の悪口はそこまでだっ!
0710名無し三等兵2015/11/27(金) 12:54:10.61ID:FrPUoHrE
29年はイージスアショア2-3基を三菱の造船所で作るとかじゃない?
0711名無し三等兵2015/11/27(金) 12:54:27.57ID:u4xZdCwy
集団訴訟が起きまくってるアメリカへの悪口もそこまでニダ!
0712名無し三等兵2015/11/27(金) 12:54:40.44ID:D8bMpc6b
突き止めたのはアメリカ人だったの忘れたのかな…
0713名無し三等兵2015/11/27(金) 12:54:43.43ID:4DfkCk+U
あきつ丸君が着任すれば護衛空母も立体的揚陸作戦も出来るからのう
そろそろか(DXのバックオーダーから目を逸らしつつ
0714名無し三等兵2015/11/27(金) 12:54:43.80ID:z1KwzDGM
>>698
>>700

メシマズ海軍の45型DDGの建造費は1隻辺り2350億円でしたっけ?

別ソースでは1300億円とも言われていますが、いずれにしても日米の
フルスペックのイージス艦や海自のあきづき級DDに比べるとかなり割高な
代物ですね。
0715名無し三等兵2015/11/27(金) 12:55:12.76ID:8Jnr/Pv6
「ひゅうが」「いせ」「いずも」「かが」「いが」←new
0716名無し三等兵2015/11/27(金) 12:56:49.08ID:12uqy2eo
>>711
「ウリ達の基準はクリアしてるけど、賠償に応じないのは差別ニダ!!」
0717名無し三等兵2015/11/27(金) 12:56:55.79ID:P9a6bB+n
>>705
ネーヨ。
EPAが舐め腐った真似してくれたVWに対してブチ切れているからなあ。
そしてそんな状況下でアウディのブレーキ問題と同じ対応をするVWは何も成長していない。
0718名無し三等兵2015/11/27(金) 12:57:17.43ID:jj+EwNU0
>>682
超弩級フラッグシップ機でごあんしん。
深海棲艦で言えばレ級elite
0719名無し三等兵2015/11/27(金) 12:57:56.36ID:n8FaXlOa
>>685
逆じゃないの。
500億円台では、むらさめみたいな対潜専用艦しかつくれない
みてくれはいいけど、内容的にははつゆきと大差ないし
外国から見たら日本の独自システムって何それ?おいしいの?
結局、安かろう悪かろうでしかない

国産の問題は
・開発費も考えるとそんなに安くは無い
・同等にできないか、しようとするとおなじぐらいの値段になる
・おまけにバトルプルーフされておらず、頻繁なアップデートもされない
・米軍と互換性が無くて共同運用しようとすると支障が出る
・敵から見てイージスなら脅威だが、ACDSなら何それ?で抑止力にならない
0720名無し三等兵2015/11/27(金) 12:58:04.97ID:q1xvLnd6
まあ結論から言えばF1でホンダはメルセデスに完敗
WECでトヨタはポルシェとアウディに完敗
これが独日の実力差なのね というのが総意ですね。
0721名無し三等兵2015/11/27(金) 12:58:16.36ID:DbBbOzrM
逆にドイツ車の評判を落とそうとしてる
としか思えない人又来てるの
0722名無し三等兵2015/11/27(金) 12:58:18.00ID:tSbCaLCu
>>714
2350億は造船所の設備更新や戦闘システムの研究開発も含めた金額だそうな

エギリスはP-8発注の影で目立たないが、26型以降に整備することになった小型フリゲートが気になる
0723名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 12:58:29.34ID:wtyMfDWJ
>>714
あれは調達数減らし過ぎなのが原因なような…
0724名無し三等兵2015/11/27(金) 12:58:38.76ID:B6F6VOiI
VW問題で日本って反応してたっけ?
問題車種が日本国内で販売されてないから哀しいほど無視されてた記憶が
政府/行政レベルでなんかしてたかな?
むしろ米国や韓国とか追徴金だの集団訴訟だのしてるけど
つまり日本もVWに対して追徴金だの集団訴訟すべきであってそうしないのはstupidだってことか
0725名無し三等兵2015/11/27(金) 12:59:09.94ID:vChrdnJJ
海自の揚陸艦のサイズってどれくらいなんだろうな?
隻数制限的にワスプ級くらいの代物が欲しいんだが
0726名無し三等兵2015/11/27(金) 13:00:24.72ID:QoEBOYgI
>>725
220mぐらいって前何処かで見た記憶
0727名無し三等兵2015/11/27(金) 13:00:55.16ID:DV4XqY5y
ベンツが問題おこしてりゃ日本でも大事になってただろうがVWではなあw
0728名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:01:00.37ID:wtyMfDWJ
>>721
荒らしの心理なんて考えるだけ損っていうか、深淵から覗かれることになりますよーと
0729名無し三等兵2015/11/27(金) 13:01:15.45ID:n8FaXlOa
>>725
残念ながら、ひゅうが型ぐらいの全長195m
0730名無し三等兵2015/11/27(金) 13:02:33.81ID:7oCi4MfR
全長は短いなら、双胴船にすればいいじゃない
0731名無し三等兵2015/11/27(金) 13:03:22.42ID:3RfVwvry
揚陸艦は陸自・水陸両用戦力の装備とドクトリンに規模と設計が依存するでしょ
海自の理屈で設計して良い物じゃ無いし、まだまだ先じゃないかなぁ
0732名無し三等兵2015/11/27(金) 13:03:23.62ID:ItgAe2OD
でもワイ、パサートヴァリアントのハイラインが300万とか言われたら欲しいけどな 今の値段の430万なら
アテンザワンゴジーゼルの方が良いけど
0733名無し三等兵2015/11/27(金) 13:03:42.73ID:vChrdnJJ
>>719
国産品なら国内に金と技術が落ちて自分で弄くれるからアップデートもしやすい
それ以前にACDSなら何それ?とかいう敵ならそもそも我が国の驚異足り得ないだろ
0734名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:03:57.70ID:wtyMfDWJ
昔はおおすみ型を以て「これは空母でアジア侵略の道具になるに違いない!」みたいな毒電波を、
平然と垂れ流して回っていたアホがいたものだなあ、などと
0735名無し三等兵2015/11/27(金) 13:04:15.42ID:SmZG0VjI
>>714
飯マズのあれは12隻予定が6隻へ減って建造費に開発費乗って2300億と高くなってる。
本体だけなら1300億計算の方の値段のはずだからほぼ同規模のスペインのイージスと大差なく妥当と言えば妥当。
ホバート級は遅延やらかして既に1500億円近いからますますバーク買っとけとなる。

>>719
800億円のあきづきで防空一つとってもミニイージスの5倍以上の同時対処数を達成してるのだから
安く同等以上の性能を達成している。だから現実にはイージスは避けられFCS-3になったともいう。
0736名無し三等兵2015/11/27(金) 13:04:23.94ID:4DfkCk+U
へただなぁカイジくん 欲望の発散のさせ方がへた・・・
カイジくんが本当に欲しいのはこっち(アメリカ級ウェルドック付き)
 だけど、それはあまりにも値が張るから、こっちのしょぼい195m級でごまかそうって言うんだ ・・・
0737名無し三等兵2015/11/27(金) 13:04:28.49ID:0dEArsGj
>>728
>深淵から覗かれることになりますよーと

http://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/7/570ccff0.jpg
0738名無し三等兵2015/11/27(金) 13:05:12.51ID:9oUrowir
>>697
精神科医のおっちゃんは宗教右派寄りだからなあ…
あれはあれで、「うn……」な候補なんだども…
0739名無し三等兵2015/11/27(金) 13:06:15.50ID:PJiTgOWk
カタログで嘘つく所は他でも嘘ついてんじゃないか
て疑うのは当然ですよねぇ



え?自営業の装備品の事ですよやだなぁ
0740名無し三等兵2015/11/27(金) 13:06:39.05ID:n8FaXlOa
>>735
個艦防御力が100倍あっても意味なくね
0741名無し三等兵2015/11/27(金) 13:07:41.09ID:M2gCB2dq
>>684
あきまへん

つうか、それ採用したバサン級原型の各タイプ
厳密にはイージスの現用ソフトと互換性乏しいで
ベースライン7準拠扱いとはいえソフト別物にされてるし、
戦術情報処理用のSCOMBA(スペイン製のモジュール化戦闘システム)あわせで
形態管理上別物扱いだしなー
よその実績的に900億後半以上、1100億程度になるなら
提示されてた時期考えれば、あたご型積み足したほうがよくなる

ちなみに>>700、↑でスペインイージスは途中から
ある意味でイージスでないハイブリッドな変種と化してコストが爆上げしてる
まあ、ペリー代替艦として調達予定のF-110級も同SCOMBAシステム派生型になるし
ファン・カルロス向け・哨戒艦向けの派生型含めて
SCOMBAは日本のACDSに相当するスペイン海軍の主要コンバットシステム化するので
テスト兼ねてコストが上がってるともいえるけど
0742名無し三等兵2015/11/27(金) 13:07:56.63ID:DV4XqY5y
【訃報】サザエさんの中島やドラえもんの出来杉君役の白川澄子さんが急逝
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10882417/
フジテレビの報道によると、昨日行われた「サザエさん」の収録に姿を見せなかったため、アニメスタッフが自宅に様子を見に行ったところ、
白川さんが亡くなっているのが発見されたそうです。80歳でした。
0743名無し三等兵2015/11/27(金) 13:07:59.02ID:QoEBOYgI
>>738
3位のルビオを信じろ
0744名無し三等兵2015/11/27(金) 13:08:36.73ID:Q1coImuO
>>663
ありがたやありがたや。久々のでっかい誤神託や…
0745名無し三等兵2015/11/27(金) 13:08:41.01ID:SmZG0VjI
>>725
全長200のミストラルで無理して積めば900名で常時滞在の陸兵は450人のみなので、
230のファンカルロスクラスが無いと700〜900と言われる水陸機動団の連隊は収容できないからこの辺になるかと。
揚陸艦はLCACによって両用部隊以外も輸送するのでそれをどれだけ輸送するか
あるいは諦めるかでサイズは上下しうる。
0746プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU 2015/11/27(金) 13:09:14.61ID:puuBHHMk
>>738
共和党から出る以上その周辺否定したら勝てませんからのー
圧倒的な知名度と人気があって宗教右派すら下駄の雪扱い出来るような候補でも無いと
本人の濃淡出てくるのは党指名候補になってからの話でしょうし
0747名無し三等兵2015/11/27(金) 13:09:21.69ID:vChrdnJJ
>>740
DDの役割的に個艦防御力が100倍なら十分以上に意味があるだろ
0748カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 13:09:26.15ID:+o7mx/1O
>>673
えー、「あかぎ」がいいですー
0749名無し三等兵2015/11/27(金) 13:10:43.72ID:58nhto2H
>>746
さすがにセブンスデーアドベンチスト教団出身者のインパクトは強過ぎっす
0750名無し三等兵2015/11/27(金) 13:10:44.12ID:DV4XqY5y
空母なら「ほうしょう」
強襲揚陸艦なら「あきつ」
0751名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:07.18ID:ItgAe2OD
>>739
日特、住友重機だけだと信じたいけどな。 正式化されては74HSPや自走120モータみたいに量産されずに消えてく装甲車両とかを見るに、
よっぽど酷かったものは淘汰されてると思うが
0752名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:18.67ID:ldlt6hdr
>>740
言っておくが、「個艦防空」と「艦隊防空」は純粋な上位互換ではない

上位互換に見えるし、そういった面もないとは言わん
が、実際は別カテゴリーに近い
0753名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:11:21.58ID:wtyMfDWJ
例えばイージスDDG1隻+DD3隻の場合と、イージスDDG2隻+DD2隻の場合とで、艦隊の指揮統制とか
センサ情報の処理とか、最もどでかい違いってどの辺りに出るんでしょう?
0754名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:26.90ID:s/UAoRc1
>>684
あそこでイージスを蹴らせたのは軍に振り回されてた昔から成長してなぁと思った
互換性?多分UYQ-70でも動くしMk41使えるしTADIL-Jも使えるよ
0755名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:38.21ID:58nhto2H
>>748
「かしはら」教の次は「あかぎ」教かよ!
0756名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:40.01ID:DbBbOzrM
>>748
海保の船にあるので
0757名無し三等兵2015/11/27(金) 13:11:42.50ID:n8FaXlOa
>>742
残ってるのはサザエとタラだけか
0758名無し三等兵2015/11/27(金) 13:12:06.60ID:vChrdnJJ
>>726.731.745
夢がひろがりんぐな話ですな
0759名無し三等兵2015/11/27(金) 13:12:20.64ID:ldlt6hdr
>>751
自走120mm迫は生産数なんてあんなもんよ
もとから7D専用装備だからお手軽設計
数作ること考えてないもの
0760名無し三等兵2015/11/27(金) 13:12:36.27ID:n8FaXlOa
>>748
国名って縛りがあって
0761カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 13:12:39.82ID:+o7mx/1O
>>705
むしろ、一番切れているのは米国の官庁だと思います。
欧米も売り上げはひどいもの。欧州ですら、他社は平均3割昨年度比で台数増やしているのに、VWのみ1%も増えていない。米国はマークラインズによればリベートを2000ドル以上増やしてる。倒産直前のGM並だ。
0762名無し三等兵2015/11/27(金) 13:12:53.33ID:4DfkCk+U
あかぎはDDGやろ
0763名無し三等兵2015/11/27(金) 13:15:30.64ID:n8FaXlOa
>>752
いや、だから個艦ぼうぎょしか出来ない艦と
SPY-1DとSM-6積んだエリアディフェンス艦をくらべてもしょうがない
0764カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM 2015/11/27(金) 13:15:47.91ID:+o7mx/1O
>>760
適当に赤城という国名をでっち上げよう
0765名無し三等兵2015/11/27(金) 13:15:49.71ID:vChrdnJJ
そもそも、むらさめ型が見てくれは良いけどはつゆき型が大差ないって
誰も突っ込んでないけど問題発言だよね

どんだけ国産装備嫌いなんだよって感じだ
0766名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2015/11/27(金) 13:16:12.40ID:YU/xzapE
>>629
でもねー
オージー、資源輸出にしか稼ぎを頼れないもんだから、お得意様の中国と決定的に関係悪化すんのは
どうしても避けたいって思惑があるもんだから腰が引けるのだ

>>724
ガソリン車でもインチキが発覚したので国内も待ったなし
あとVWの販売台数が前月比60%とかになっててワロス

>>748
おっちゃん、今の命名規則やと「あかぎ」はDDGの名前やで?
元々の空母も巡戦改装なんで残当
0767名無し三等兵2015/11/27(金) 13:16:27.34ID:SmZG0VjI
>>740
あきづきは僚艦防空も出来る。つまりミニイージスは高くて性能が低い。
イージス自体もう旧式化してて当の米帝もDDXとCGXで捨てる予定だったのが中断して
無理やりアップデートして使ってる代物でしかなくハードは多くが陳腐化してて
改善にはAMDRを待たないといけない。
0768名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:18:37.36ID:wtyMfDWJ
BMD対応を主任務としたアーセナル艦めいた大型DDGに、「あかぎ」と命名すれば、
ボーキイーターめいたアトモスフィアも重点されて実際良い。
0769名無し三等兵2015/11/27(金) 13:19:17.96ID:Q1coImuO
>>765
昔、小文字辺りが似たような事ほざいてましたね。
そういう見解の持ち主って事でしょう
0770名無し三等兵2015/11/27(金) 13:20:00.41ID:M2gCB2dq
>>740>>763

バサン級以下のSPY-1D/F艦
(1Dのバックエンドをバサンのようなタイプの艦橋ハウスに収められるよう
一部F型から転用改変しようとしたタイプに相当するもの)は
SM−2/6運用能力の限界から
個艦・僚艦防御優先なESSM艦に近くなるので構わないと思う

つか、バサンでSM−2下してエリア・ディフェンス能力
一部撤去する可能性まで検討されたという話が出てた点と
その後の同クラスと派生型イージスでESSM運用優先してる点、
メーカーのバス鉄工所とロッキード・マーティン自身が
SPY-1D/(v)とSM-2運用能力維持できる下限と
豪向けに提示した小型イージスが、8000トン級64セル艦なのを考えると、
あの辺の小型イージスの艦隊防空能力に過度な期待はできないんじゃ、
という気もするね
0771名無し三等兵2015/11/27(金) 13:20:14.21ID:vChrdnJJ
>>763
必ずしも艦隊防空能力を必要としないDD枠にエリアディフェンス艦を押し込もうとしたのはあんただろ
現行のあきづき型が僚艦防空能力をもってるのはWikipediaにすら載ってる知識なんだけどね
0772名無し三等兵2015/11/27(金) 13:20:17.03ID:s/UAoRc1
>>741
ノルウェーのアレはもっと別物だしな、レーダー多少変えるだけで何であんなに面倒い事になるんだよ
>>765
唯のスペックシートを比べる事しか出来無いって言ってる様なもんじゃね?
0773名無し三等兵2015/11/27(金) 13:20:29.12ID:ldlt6hdr
>>763
あえて言おう。

>SPY-1DとSM-6積んだエリアディフェンス艦をくらべてもしょうがない

SPY-1D積んだSM-6搭載エリアディフェンス艦だけだと意味がない
マジでそれだけなら意味がない

SM-6は相方がいなけりゃ真の意味は達成できん
0774名無し三等兵2015/11/27(金) 13:20:29.32ID:n8FaXlOa
>>765
でも同じじゃん
76mm砲、アスロック(予備弾含めて16本)、シースパロー、20mmCIWS×2
短魚雷発射器×2、ASWヘリコプター搭載
レーダーやコンピュータがアップデートされてる程度で
0775名無し三等兵2015/11/27(金) 13:21:17.30ID:Q1coImuO
>>768
<あかぎ> <あまぎ> <かつらぎ> <かさぎ> でひとつ…

満載13000かズム並みに14000は行くかな?
0776名無し三等兵2015/11/27(金) 13:21:17.85ID:9oUrowir
>>746
なによりかによりめりけん大酋長は、軍務経験者じゃないと
超引け腰か好戦的の二択傾向やたら強くて困るんだなあ…

大事にならないように、あらかじめ牽制して相手を抑えるって
バランス・オブ・パワーができる人がいいよね、同盟国としては。
0777名無し三等兵2015/11/27(金) 13:22:22.13ID:4DfkCk+U
改あたご型1番艦あかぎ、2番艦あまぎ で私の中では内定採用済みですわ
0778名無し三等兵2015/11/27(金) 13:22:23.60ID:n8FaXlOa
>>770
なんでバサンと同じにしたがるのか
国産を有利にしたいがための努力か
0779名無し三等兵2015/11/27(金) 13:23:14.25ID:Q1coImuO
>>774
>レーダーやコンピュータがアップデートされてる程度で
>程度で

 !?
0780名無し三等兵2015/11/27(金) 13:24:01.05ID:DV4XqY5y
>>759
こういうのが欲しかった
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2_(%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2)
0781名無し三等兵2015/11/27(金) 13:24:20.09ID:Q1coImuO
>>776
マケインのご老体が後15歳も若ければなあ、と思わずにはいられませんね
0782名無し三等兵2015/11/27(金) 13:24:49.60ID:N1/BdbTK
>>774
>レーダーやコンピュータがアップデートされてる程度で

イージスシステムの何が評価され、
海自が「イージス信仰」とすら評されるほど、イージスシステムに絶大な信頼を預けているのか、
キミはこの一行で全く理解してないことを告白してないかね
0783名無し三等兵2015/11/27(金) 13:24:50.30ID:VbB4JODt
そういやズムのトータルシップ以下略は将来イージスには積まないんかね
AMDRでシステムがLMからレイセオンになったから、将来的に統合できそうな気がするんだが
0784名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:03.41ID:vChrdnJJ
>>765
戦艦三笠の15cm砲とズムウォルト級の155mm砲が同じ性能ならその理屈は成り立つだろうな
0785名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:33.95ID:n8FaXlOa
>>777
高雄型と、妙高型から1隻づつ選ばれてるので
たかおorまや、はぐろorなち
でしょう
0786名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:46.96ID:akvdADwP
大鳳や信濃など不運艦の名前で次こそ無事に退役させてやりたいと思うのは
少数派だろうか。
0787名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:48.11ID:s/tc+vnT
>>774
カーナビや電装系に差が無ければ今の自動車も20年前の自動車も変わらない、と?
0788名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:50.16ID:vChrdnJJ
上のレスはミス

>>774
戦艦三笠の15cm砲とズムウォルト級の155mm砲が同じ性能ならその理屈は成り立つだろうな
0789名無し三等兵2015/11/27(金) 13:25:56.29ID:SmZG0VjI
>>779
きっと空や陸ならF-4とF-15が同じミサイルだから互角と言う感性の持ち主なんでしょう。
122mm砲搭載したソ連戦車のほうが88mm砲のドイツより貫通力高いに違いないと思っちゃう系。
0790名無し三等兵2015/11/27(金) 13:26:15.72ID:JpinqNlM
>>774
じゃあイージスはレーダやコンピューターがアップデートされてる程度でNTU改修後のターターと同じだね
0791名無し三等兵2015/11/27(金) 13:27:07.73ID:n8FaXlOa
>>784
いやいや、はつゆきと、むらさめの76mmは形式上は同じものだろう
0792名無し三等兵2015/11/27(金) 13:27:22.56ID:KelaGxNJ
>>687>>690
ヒスパニック(不法移民)を攻撃するのと病気や障碍を持ってる人間を笑いものにするのは次元が違うぞ
アメリカ人、特にキリスト教徒は「病者への慈善」が信仰レベル
0793名無し三等兵2015/11/27(金) 13:27:34.58ID:uDEUPKLF
また特型駆逐艦最強伝説が・・・
0794名無し三等兵2015/11/27(金) 13:27:49.98ID:M2gCB2dq
>>772
あいつらは何気にイージスと言いつつレーダーの制御周りと
戦闘システムが違うんで
イージスIWSみたいなシステムにまとめただけでない差があるっぽい

つか、あの辺調べて意外だったのは
アメちゃん、イージスどころか、いまだにペリー級クラスですら
戦闘システム全体の完全な形での自国仕様品の
他国譲渡や輸出はしてないのな
日本のイージス、つかあたご型で同仕様ってどんだけ異例なのかとも思った

>>778
簡単に言うと、↑のように米がフル仕様のシステムほぼ移転してないから
スペインがバサン級五番艦でシステム切り替え独自化したのは
イージス・コンバット・システムで移転されないブラックボックスが多くて
まともに運用できないうえ、艦のシステム運用権が押さえられ
自国の都合に基づく運用が困難になると判断したためでもあったり
0795名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:28:11.55ID:wtyMfDWJ
>>775
もっとこう…CGX的なアトモスフィアの何かをですね(ry
>>786
問題なく運用し、退役させることで、艦に纏わる運気を払う、というのはとても良い考えだと思います。
一方で陸奥ェ…
0796名無し三等兵2015/11/27(金) 13:28:56.45ID:Vi80o/lw
アーセナルシップって空母張りに護衛艦をぞろぞろ付ける必要性が出てくるからなぁ
0797名無し三等兵2015/11/27(金) 13:29:12.90ID:9oUrowir
>>749
宗教右派は妥協できない傾向が強いからねえ…
敵にも強く当たるが、味方にも強く当たりすぎて孤立する傾向だよね。

戦力的には、負担が増えるが本邦にある程度都合のよい方向に
要求が来るだろうけど、文化経済面での要求も本邦の独立性を
犯すような要求が来るだろうなあ…
0798名無し三等兵2015/11/27(金) 13:29:38.06ID:ItgAe2OD
むらさめ型の3インチは当時船体に対して小型すぎんか?って論議の種になってたとおもう。
そら対空で発射速度が高い方がいいんだろうが、対水上、対地支援任務はどうするんだって?
0799名無し三等兵2015/11/27(金) 13:30:43.54ID:YKfZ9eTH
>>795
いなずまは無事退役出来るかな?
確か3代続きで衝突事故やらかしてるとか聞いたが
0800名無し三等兵2015/11/27(金) 13:31:42.69ID:vChrdnJJ
>>791
別に砲に限った話でなく
書類上の数字は似ていても技術の進歩や世代差があるということを言いたかったんだけどね

君はコンピューターが10年でどれだけ進歩するのか実体験でわからない人なんだね
0801名無し三等兵2015/11/27(金) 13:31:47.76ID:N1/BdbTK
>>794
>日本のイージス、つかあたご型で同仕様ってどんだけ異例なのかとも思った

これで27DDGがSEWIP積んできたら笑うしかねぇなぁ……

>>798
そりゃ個艦として76mmを選定したんじゃなくて、
護衛隊群の構成艦として76mmが割り当てられた、だからなぁ>むらさめ
0802名無し三等兵2015/11/27(金) 13:33:47.48ID:z68KdbFE
>>796
だから現代のアーセナルシップ=SSGNになったんだよなぁ
さらにディストリビューテッドリーサリティーコンセプトで浅く広く冗長化方向に展開した感じ
0803名無し三等兵2015/11/27(金) 13:34:00.32ID:mqmUbm5k
レーダーとかコンピュータ入れ替えたらそれもう中身別モンやがな、と
0804名無し三等兵2015/11/27(金) 13:34:35.42ID:JpinqNlM
>>794
日本信用され過ぎィ!!
こりゃ例の電子戦装置ももしかするかもな
0805名無し三等兵2015/11/27(金) 13:35:32.26ID:G6AwiZ93
VWの工作員にはもっと粘って欲しいところ
0806名無し三等兵2015/11/27(金) 13:36:11.29ID:KelaGxNJ
NHK速報
オウム菊地直子に無罪判決

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0807名無し三等兵2015/11/27(金) 13:36:15.49ID:Q1coImuO
隅金の人が春先くらいの軍研で「ゆき型はまだまだ第1線級」とか書いてるのを思い出しましたが、なんでゆき型がきり型と違ってアデン湾に送り込まれた事が無いのか、よく考えるべきなんですよねえ(ちなみに同文ではきり型をdisってました)
0808名無し三等兵2015/11/27(金) 13:36:46.52ID:7jmRYK/Z
東京高裁、菊地直子に無罪判決@NHK
0809戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 13:36:47.00ID:t3M0N3X/
菊池直子に無罪判決@テレ東
0810名無し三等兵2015/11/27(金) 13:36:47.60ID:pbJwEoON
>>806
えっ
0811名無し三等兵2015/11/27(金) 13:36:47.64ID:2MLfmHBQ
そういえば就役前のホバート級も、既にイージスとしては旧式だって(一部から)批判されてたな
0812名無し三等兵2015/11/27(金) 13:37:03.72ID:ItgAe2OD
>>801
艦隊組んでる、はるな型やひえい型が5インチ2基積んでるからそっちに任せるって事かいな? 
0813名無し三等兵2015/11/27(金) 13:37:17.97ID:b9mPbQQW
>804
信用されすぎというか「ほっとくとそれなりの代物を確実に作ってしまう」と思われてるんじゃ……。
0814名無し三等兵2015/11/27(金) 13:37:52.50ID:Rhs04/tU
>>781
共和党はマイケン議員以降ろくな候補者出せてないからなぁ。
民主党議員の方がマシという頭の痛さ。
0815名無し三等兵2015/11/27(金) 13:38:04.73ID:Vi80o/lw
>>806
高裁でかよw
0816名無し三等兵2015/11/27(金) 13:38:07.12ID:JpinqNlM
>>799
3第目はあけぼののせいだから(震え声
0817名無し三等兵2015/11/27(金) 13:38:21.80ID:q1xvLnd6
だってさぁ今の日本車なんて300万円台以下のクラスはポスコの鋼材使ってるのよw
VWはそのクラスでもJFEから買ってるのにw
0818名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:39:19.74ID:wtyMfDWJ
>>806
は、はい!?
0819名無し三等兵2015/11/27(金) 13:39:19.79ID:n8FaXlOa
>>807
きり型はディーゼル発電機とか色々問題があって
0820名無し三等兵2015/11/27(金) 13:39:30.52ID:N1/BdbTK
>>807
一線(東シナ海)では役立つけども海外派遣はねぇ>ゆき型

>>812
>艦隊組んでる、はるな型やひえい型が5インチ2基積んでるからそっちに任せるって事かいな?
あとはDDGやな。当時は5インチ×2だったし。
んで127mm×1のこんごう型の就役もあり、火力不足の補填のため、なみ型で127mm搭載となる、と
0821名無し三等兵2015/11/27(金) 13:39:32.66ID:Vi80o/lw
>>814
次の大統領はヒラリーだとは思う
ただヒラリーは最近TPPに結構否定的だからのぅ
0822名無し三等兵2015/11/27(金) 13:39:48.99ID:M8VpdQuX
うーん、最高裁に上告されるかねぇ
しかし裁判長いなぁ
0823名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 13:39:55.24ID:yBsen291
>>806
はい?
0824まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 13:40:18.28ID:nwRwHfeX
>>728
このVWネタにしても>>660みたいな日本を犯罪者侵略者扱いして
世界の敵だから制裁される日は近いとか言い出す様なのも、
自分からするとサイコパスみたいな人間のハラスメントによって
生活の平穏を脅かされている様な感覚になってきます
0825名無し三等兵2015/11/27(金) 13:40:23.74ID:vChrdnJJ
>>807
はつゆき型が第一線級なら拡大改良型のあさぎり型も第一線級のはずでは?
0826名無し三等兵2015/11/27(金) 13:40:39.62ID:DV4XqY5y
>>806
どういうことだ」?
0827名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 13:41:43.07ID:wtyMfDWJ
>>824
…まあこう、そのサイコパスみたいな人間が政権中枢からいなくなっただけでも、良いと思いましょう。
0828名無し三等兵2015/11/27(金) 13:41:48.30ID:9oUrowir
>>807
あの人は、海外で写真撮ってきてくれるキヨ、ロシア系軍事ニュースを翻訳してくれるシア、
判りやすく兵器解説してくれる三文字さん、国内展示会やカンファレンスで
気になる所を質問してくる生首さん以下の価値しかないと思っとけばいいよ。
0829名無し三等兵2015/11/27(金) 13:43:01.68ID:JpinqNlM
>>825
更にOYX-1で超近代化だぜヒャッハー
本当何処までやるんだろう
0830戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 13:43:46.81ID:t3M0N3X/
大二郎の解説だと「刑事事件としての立件ができなかったのじゃないか」と・・・・・
0831名無し三等兵2015/11/27(金) 13:44:24.84ID:Rhs04/tU
>>806
17年逃げられて結局無罪すか・・・。

>>821
TPP押してるのオバマ大統領くらいだし。
アメリカの都合でTPPご破談が一番望ましいのでおkおk。
0832まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 13:44:52.69ID:nwRwHfeX
>>828
日本の防衛はF-104で充分、戦車は不要だからどうしてもというのならM4でも装備しておけ
F-2やMBT、海自の大型艦は不要な高額装備とか主張してたのは忘れてはならない
0833名無し三等兵2015/11/27(金) 13:46:13.36ID:KelaGxNJ
菊地直子、これで匿っていた男性とケッコンなのか?
ワイドショーが飛びつきそうだな
0834名無し三等兵2015/11/27(金) 13:46:18.58ID:Q1coImuO
>>825
多分、あの無骨な格納庫が気に入らんからdisってるんでしょう
0835名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 13:48:37.00ID:yBsen291
>>832
スミキンってそんなこと言ってたんです?
0836名無し三等兵2015/11/27(金) 13:48:41.78ID:vChrdnJJ
あさぎり型はあの無骨な格納庫がカッコイイんじゃないか!
0837名無し三等兵2015/11/27(金) 13:48:41.86ID:fqhUYVzV
大島隆明って裁判官はいろいろ問題がありそうだね
軽くググっても色々出てくるんだけど
0838名無し三等兵2015/11/27(金) 13:49:04.60ID:Q1coImuO
>>832
アレは無茶苦茶だった…
「軽トラに竿竹屋みたいにSSMランチャー据えて使え」なる“竿竹屋SSM”も言ってましたね
0839名無し三等兵2015/11/27(金) 13:49:12.32ID:ItgAe2OD
>>817
今は数が出る車はなにかあった時の入手性が悪い高性能なハイテン鋼に頼らず、
ある程度の性能でどこでも作ってるレベルの入手性の良い鋼材で上手く設計するのが主流らしいよ?
0840名無し三等兵2015/11/27(金) 13:49:14.30ID:KelaGxNJ
>>831
現状、TPPは日本にとってかなり美味しい体制なのだが
内容が明らかになるにつれてマスコミが黙りがちになってきたでしょ
あと反対してるのが中国ってところで
0841まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 13:51:36.34ID:nwRwHfeX
>>835
というか、それで話題になった人間ですよ?
F-2に関してはコミケで同人誌出してた時にも見かけましたが…

そういう人物が何を言おうがたわごとだと思っています
人目を惹く為にわざと承知の上での嘘を言ったのであろうとも
0842名無し三等兵2015/11/27(金) 13:51:39.79ID:CjNZF0AS
>>838
サイズがおかしいっしょそれw
せめてトレーラーサイズじゃないと乗らないような
0843名無し三等兵2015/11/27(金) 13:52:48.80ID:Q1coImuO
>>836
ウリもアレが軍艦らしくて良いと思います。SSMの配置が改められてるのも。
それとあの70・80年代チックな船体とにOPS-24を載せた姿が「未だ現用艦なり」と強烈に主張しているように見えて
0844名無し三等兵2015/11/27(金) 13:52:55.10ID:M2gCB2dq
>>791
実際は安全装置や揚弾系が切り換えられてて発射速度回りも違ってたりする
あのあたりはこまごまとバックフィットされているので一概には言えないけれど

>>801
SEWIP装備化の前、MFEW(Multi Function Electronic Warfare)システムの
デグレード版日本輸出する気じゃね、って噂レベルな話は出てたからなぁ

一時期イージス以上に移転規制かけてたフルスペックなAN/SQQ-89(V)15
対日リリースした上でAN/SQR-20多機能式曳航ソナー(MFTA)まで売却した以上
あり得はする

>>813
>「ほっとくとそれなりの代物を確実に作ってしまう」と思われてる
これなぁ
AN/SLQ-32のリリース拒絶してる間にASMD向けに開発継続されてた
電波探知妨害装置NOLQ-2/3が標準化されて配備に至ってたり、
特にASMD向け個艦防御・電波探知妨害分野では
米側としては、造るのは判るけど何故に?って面が確実にあるからなぁ

日本の装備化開始時見ても、複数の艦種に合わせたモジュラ構造化とか
派生型仕様の開発には劣っているけれど、
ASMDで対艦ミサイル対処時の電波探知の有用性が認識されたあとの
装備化までの足回りは結構早かったり、傍から見てると色々とおかしいところがある
0845名無し三等兵2015/11/27(金) 13:52:59.81ID:Rhs04/tU
>>840
ウォール街のクソ共に日本の金に口出ししてほしくないもの。
そもそも世界中がデフレに向かってる中で国際競争力強化にむけた協定なんぞ御免こうむる。
0846名無し三等兵2015/11/27(金) 13:53:40.36ID:vChrdnJJ
>>841
知識がアレなのは仕方ないかもしれないけど
わかってて嘘を言ったのだとしたら、それこそ頭がおかしいよ
0847名無し三等兵2015/11/27(金) 13:54:40.93ID:cw5L/R7N
>>842
スミキンって、ASMに長射程なんて要らないとかも言っていた記憶があるから
その程度のサイズ前提かも知れない。
ただ、論理的なそれだけでなく、物理的な間尺をはかることができない残念な人の可能性も高い。
0848名無し三等兵2015/11/27(金) 13:54:56.30ID:CjNZF0AS
>>846
74さんとかもウィキペディアにあえて嘘書くらしいし・・・ と思ったが、あの人は頭おかしかったな
0849名無し三等兵2015/11/27(金) 13:56:37.72ID:9oUrowir
隅金って早い話、元自の看板だけで食ってるような人じゃん。

スペック厨視点から見ても、言動や自説、性格に超問題があっても、
データ拾ってくる人、翻訳者な人は有用だけれど、
そうじゃないのには価値なんかねーし。

安全保障厨wの視点から見ても、バカバカしさ炸裂じゃん隅金のいうこと。
0850名無し三等兵2015/11/27(金) 13:57:11.66ID:VedlmpbP
>>848
あの人、手持ちの本がなくなったら散々コケにしてる三文字や住金以下に成り下がるんじゃなかろうか
現代艦にはついてこれてないし
0851名無し三等兵2015/11/27(金) 13:58:45.28ID:4DfkCk+U
どの三文字かで大きく変わる
0852名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 13:59:13.37ID:yBsen291
>>841
>というか、それで話題になった人間ですよ?
そうだったんですか
変わったことばかり言う人だなとは思ってましたが(オブラート)
0853名無し三等兵2015/11/27(金) 14:01:36.69ID:G6AwiZ93
判決全文読みたいなあ
0854名無し三等兵2015/11/27(金) 14:02:30.05ID:DbBbOzrM
>>792
その辺も昔と違って無宗教や教会に行かないキリスト教徒が増えてるんだな
0855名無し三等兵2015/11/27(金) 14:03:02.02ID:KelaGxNJ
>>845
どっかの煽りブログでも読んだの?
そもそも今だって日本はウォール街・アンクルサムに楯突くことが出来ないんだけど
日本に限らずどの国もね スイス銀行もそう
バンコ・デルタで中国があっさり白旗揚げた理由を考えよう
0856名無し三等兵2015/11/27(金) 14:04:11.20ID:dG7SfYaY
対魔忍あさぎり…
などと
0857まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:05:09.60ID:nwRwHfeX
>>846
>>847
ああいう文章を書く以上、周辺国の海軍が急速に近代化しつつあり
エリアディフェンス艦が増え続けているのも
商船の大型化や港湾整備も含めた両用戦能力の整備が拡大しているのも、
航空戦力やB/CM戦力が強大化しているのも、書くための資料集めでわかるはずでしょう?

なら並行世界の住人か、あるいは国防を損ねる様な詐害等か
あるいは清谷信一的な自衛隊批判の論客としての売名かの意思を持って
わざと書いているとしか自分には思えない

>>849
実情無視のコストカッター的な発言ばかりするので、元自って言っても
会計とかか何かじゃないのかとか言われてた事があったような
0858名無し三等兵2015/11/27(金) 14:05:50.46ID:fdnhl0gd
>>795
次の乗艦が「うねび」と知った際の隊員の気持ちを述べよ(10点)
0859名無し三等兵2015/11/27(金) 14:07:01.51ID:KZBwZDfX
しなのとか今どきダサいからながのにしようぜ?
0860名無し三等兵2015/11/27(金) 14:07:32.24ID:G6AwiZ93
Twitterでもいいから信用のおける専門家/軍オタはいないのか
0861名無し三等兵2015/11/27(金) 14:09:49.56ID:M2gCB2dq
>>838
だが、竿竹屋SSMならぬ竿竹屋MMPMみたいな
軽トラに新世代重MAT的なMMPM派生型の射程延伸型対舟艇誘導弾
発射機多めに乗せて、他に隠匿した照準装置から狙って
射撃機会生かして斉射するようなものがあれば
宮古島とか離島の部隊の島嶼防備時には便利だろうとは思うねぇ
特化してバランス悪くてマイナス面があるので思うだけだけど
0862名無し三等兵2015/11/27(金) 14:10:35.29ID:8lBZ00Ct
998 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [↓] :2015/11/27(金) 14:00:54 ID:6QxobhiE0
規制食らったので本ぬれによろしゅ

>隅金
元自の看板つっても、確かあの人うみじの施設科とかそんななのよねー。
なんつーか妙に拗らせたダメ幹部って感じ。
つうかキンモーに持て囃されてるって時点でアカン臭がすごいよね…
0863まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:11:01.85ID:nwRwHfeX
>>847
>>852
そういや、ひゅうが型が就役した時
「30ノットの高速を付与するのは無駄、もっと機関を縮小して速度25ノット程度に下げるべき」とか書いてたなと
0864名無し三等兵2015/11/27(金) 14:12:01.06ID:cw5L/R7N
膨大なデータ抱えているのに、歪な変容していない人って
言われて思いつくのは、ゆうかさんとかビッグ・TFR・モッサー、チビモッサーかな
0865まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:13:09.71ID:nwRwHfeX
>>861
NLOS-LSじゃない?それ…

高機動車クラスで運用できて、キャニスターだけで地面に置いて使う事も出来る
ネットに繋いであればどこからでも使える、みたいな感じだったでしょう…
0866名無し三等兵2015/11/27(金) 14:14:08.09ID:IqdloqKH
>>844
>一時期イージス以上に移転規制かけてたフルスペックなAN/SQQ-89(V)15
>対日リリースした上でAN/SQR-20多機能式曳航ソナー(MFTA)まで売却した以上
>あり得はする
あたごの時SQQ-89許可は意外だたよね
あれのおかげでOQQ-21シリーズはだいぶ強化されたろう


>日本の装備化開始時見ても、複数の艦種に合わせたモジュラ構造化とか
>派生型仕様の開発には劣っているけれど、
海自「というわけで積めるサイズでフネを作ることにした」
0867戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:14:18.58ID:t3M0N3X/
>>860
いさくたんと江畑謙介さん
0868名無し三等兵2015/11/27(金) 14:14:28.32ID:m7OK04T7
>>863
そーゆーエピソード出されるとDXの40ノットを目の仇にしてる自分としては
ちょっともにょるものがありますのぅ……orz
0869名無し三等兵2015/11/27(金) 14:14:46.06ID:R+vGOBbG
>>861
ヘルファイアの対艦試験動画見るぶんに、対戦車ミサイルは小型艇相手にしか使えないんだよなぁ
あと中国海軍が大量に装備する対地用ロケットの絨毯爆撃にアウトレンジされるっしょ
0870名無し三等兵2015/11/27(金) 14:15:35.55ID:8hkNgobe
トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
http://biz-journal.jp/i/2015/11/post_12615_entry.html

 「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を迫ったとされる問題だ。
その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。

 この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁のひ孫、
トヨタグループの総帥・豊田章男トヨタ社長とは親族である。

「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男でアイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。
ただ、稔氏の本妻の子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)


理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、
「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、親戚扱いにして入社させてやる」
といった趣旨の発言をし、嫌がる女子大生に迫っている。
そして、その女子大生が断ると、「採用は絶対にない」「友達を紹介してください」といった返事を送っている。
強要とみられても仕方ない行為といえるだろう。
0871名無し三等兵2015/11/27(金) 14:15:43.76ID:fdnhl0gd
>>863
敵SSから艦隊をお守りしますなDDHが艦隊の脚ひっぱるのか……(困惑)
0872名無し三等兵2015/11/27(金) 14:17:16.25ID:IqdloqKH
>>868
DXの40ktと話違うと思うよ

だってDDHが25ktって艦隊行動ガン無視して、今まであった能力削ろうというのだけど、
DXの場合は新たな追加能力として付与しようという奴やし
0873名無し三等兵2015/11/27(金) 14:17:28.61ID:9oUrowir
>>860
信奉対象を見つけたいの?
そんな人はいないよ。

それぞれ「この分野のこの手の発言ならば、割と信用できる」という
限定的な信用なんだけど?
あと一次データは当たった方がいいよ、一次データの信用性や
他人のする解釈も含めて再検討しなきゃいけない事もあるし。
0874名無し三等兵2015/11/27(金) 14:17:48.47ID:M2gCB2dq
>>865>>869
実際そうだけどw

自営業ありもので派生型提案されてたことがあり
今手持ちのコンポーネントもとに速やかに戦力化できるものとしてみると
こんな感じだよね、でも近距離での潜入工作図るハラスメント対策かねて
小型舟艇阻止能力だけ増強しても
配備部隊の面からみて人員だけ取られることになりかねず意味薄いし
本命はSSMだわな、みたいな
0875名無し三等兵2015/11/27(金) 14:18:33.31ID:Q1coImuO
>>868
>DXの40ノットを目の仇にしてる

やはり価格への懸念からで?
0876名無し三等兵2015/11/27(金) 14:19:06.00ID:ItgAe2OD
>>869
そんな事言ったら陣地に籠るか装甲化されたATM/SSM発射システムが必要やんけ。。。    
0877名無し三等兵2015/11/27(金) 14:20:38.16ID:ItgAe2OD
>>860
もう死んだけど日本戦車なら原乙未生の事を信じとけば大体正しいわ 
0878名無し三等兵2015/11/27(金) 14:21:21.32ID:uDEUPKLF
>>860
昨日NHKに出演した佐山センセとか
0879名無し三等兵2015/11/27(金) 14:21:30.98ID:ct+E6A5e
>>861
長弓兵の戦列でフランス重装騎兵の突撃を粉砕したイングランド軍に学ぶ部分は多い

だがそのイングランド軍にも重装騎兵は配備されていて長弓の連射を掻い潜って肉迫した
一部のフランス重装騎兵を下馬戦闘で駆逐し長弓部隊を保護する役目を担っていたことは
忘れるべきではないと思う
0880名無し三等兵2015/11/27(金) 14:21:52.21ID:Q1coImuO
>>863
確か、欧州のフリゲイトが軒並み27kt級だから、というのが根拠でしたね。勿論、護衛隊群の艦隊速度30ktについてもdisっとりました

素人目に見ても馬鹿だろコイツとしか思えなかった
0881名無し三等兵2015/11/27(金) 14:24:35.01ID:IqdloqKH
ですがにも詳しい人が多々いるが、鵜呑みにすることなく蓄積し、
折を見て裏取りして知識を貯めていきたいと思っている(読んでない資料山を見つつ

にわかミリオタとしては少しづつやってくしかないのよね
0882名無し三等兵2015/11/27(金) 14:24:55.97ID:m7OK04T7
>>867
いさくたんは本来的には評論家というより俺らに近い趣味者の立ち位置のような
こじらせてない、という意味で貴重な人材なのは同意するけど

古い情報もとにF-2disった時、突っ込みうけて調べなおした上で素直に
「間違ってましたごめんなさい」してたのはいろんな奴に見習わせたいと思いました(小並感
0883名無し三等兵2015/11/27(金) 14:26:17.54ID:m7OK04T7
>>875
価格だけではないけどまあおおむねそんな感じ
0884名無し三等兵2015/11/27(金) 14:26:21.06ID:fhw8hdxF
>>878
佐山氏は良くも悪くも昔の人って感じがする。勿論彼の著作は愛読書ですが。
0885名無し三等兵2015/11/27(金) 14:26:40.84ID:Lv0XU4FP
>>876
アウトレンジするため・地形に隠れるための陸自地対艦ミサイルをディスり
小型短距離対艦ミサイルにオールしろっていうスミキンに対する話として捉えて
0886名無し三等兵2015/11/27(金) 14:27:15.74ID:9xU8OupH
歪んでいるからですが民なのか、ですが民だから歪むのか…
0887名無し三等兵2015/11/27(金) 14:27:45.02ID:1tvTClPH
ガルパン映画観たったわ、8割以上が戦闘シーンとか珍しい。
0888名無し三等兵2015/11/27(金) 14:28:06.76ID:37uKEmQt
>>873
いろんな人間の発言を見てそこから自分でソースを調べるのが一番有益だよな
他人の発言なんてのは仮に正しいことを言ってたとしてもニュアンス一つでまったく違う意味に受け取れたりするし
0889名無し三等兵2015/11/27(金) 14:28:17.86ID:M2gCB2dq
>>876
いそのー、MAVやキドセン入れた後浮きそうな
89式FVもってこうぜ89式FVー
観測班のっけて移動できる哨戒サイト兼用にすれば
旧式化してても手入れれば使いであるだろ
非装甲のSSMランチャ狙ってくる相手との近接戦闘にも使えて
観測班の生残性高まるぜー、って感じな提案があったなぁ

確か逆神かキヨか隅金かO石あたりで微妙な気がした覚えがある
0890名無し三等兵2015/11/27(金) 14:28:31.39ID:ct+E6A5e
戦車はMATで破壊する
我の戦車はMATで破壊しきれなかった戦車を破壊する

戦車を重装騎兵、MATを長弓に当てはめればだいたい
>>879の現代版的なイメージになるぬ
0891名無し三等兵2015/11/27(金) 14:28:48.13ID:CjNZF0AS
死屍累々
http://feb.2chan.net/may/b/src/1448559970809.jpg
0892名無し三等兵2015/11/27(金) 14:29:19.83ID:KelaGxNJ
>>873
最近NHKが将クラスの元自を連れてきて解説やらせてるのは「軍事評論家」に懲りたからかねぇ
0893まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:30:31.58ID:nwRwHfeX
>>874
以前紹介されてたアメリカのマルチミサイルランチャー(何だっけあれ…)みたいに
短〜近レベルのSAMも併せて運用できると、安価で軽く持ち運び容易な島嶼守備隊や基地防衛隊向けで
民兵とか現地の蜂起武装勢力でのクリーピング・アグレッションみたいなのを仕掛けて来る敵に
火力で優越できる装備になりそうな気がする…

>>868
過剰な高速性能の追求がLCSのコストを増大させ、軍艦としてのトータルバランスを怪しくしているんじゃないかと
自分も思ってたから、DXの40ktってのもそこまで高速化する必要はあるのかとか多少思わなくはない

だけどこれは>>872の通り事情が違って来ると思う
ひゅうがの場合は、コスト下げの為に旧来の艦隊より
その全体の行動能力を下げて良いって主張だから…

>>869
米軍の計画してたPAMやLAMなら、射程40〜200q程度を狙えるぞ
0894名無し三等兵2015/11/27(金) 14:32:07.25ID:J0HCmdhC
>>891
一時期、家の猫が9匹まで増えたことありましたが、毎日が運動会状態で大変でした・・・・・
ペットでも家族計画は大事
0895名無し三等兵2015/11/27(金) 14:32:26.01ID:G6AwiZ93
はえー知らない名前がたくさんです
いさくさんは絵が上手い人ですよね、熊かわいい
江畑さんは何冊か持ってますね、語句は難しいが文章自体はわかりやすいと言う印象

井上氏や小川さんはどうなんだろ
0896名無し三等兵2015/11/27(金) 14:32:29.00ID:uDEUPKLF
>>879
イギリス軍騎兵は下馬戦闘することが多いですよね。
ガリア戦記にもチャリオットを戦場タクシーとして使うブリタニア軍の記述がありますし昔からの伝統なのでしょうか?
0897名無し三等兵2015/11/27(金) 14:33:38.77ID:/ElgUDq0
>>890
しかし敵も大量の対戦車ミサイル使ってくる可能性があるという
シリア見てるとTOWの恐ろしさがしみじみと
0898まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:34:26.60ID:nwRwHfeX
>>885
…「軽トラで運用するさおだけ屋SSM」って、
もしかしてノルウェーのヘルファイアなんじゃないのか
0899名無し三等兵2015/11/27(金) 14:34:30.61ID:9VByWm9b
>>638
風俗で働く時に箔が付くんだよ。
0900名無し三等兵2015/11/27(金) 14:35:58.09ID:m7OK04T7
あーいや、もちろん自分でもそーゆーのとは違うつもりでいるけど
「護衛艦の速力を無駄だとdisる」行為自体が同類に見られそうで
なんとなく口にしにくくなるなぁ、とw >スミキン
0901名無し三等兵2015/11/27(金) 14:36:37.67ID:z1KwzDGM
きゃりー、紅白落選も前向き (朝日 11/27)
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2062976.html?iref=comtop_fbox_d2_03

他にHKTも落選だよな今年は
0902名無し三等兵2015/11/27(金) 14:36:51.45ID:j64xBId6
DXの40ノット要求は、現行DDの機能一部負担を意識している、
と言う話が本当ならば、理解は出来る。

ノードの先端の役割を果たす為に、自艦隊の速度に優越しないと
希望の位置取りを艦隊運動に齟齬をもたらさずに出来ない、
と言う判断があるんだろう。
0903名無し三等兵2015/11/27(金) 14:36:56.08ID:cw5L/R7N
>>897
色々問題があるだろうと思われるけど、M1がああも簡単にT-72のごとくぶっ飛ぶとは思いませんでした。
0904名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 14:37:33.10ID:wtyMfDWJ
軽トラで運べるSSMって…揚陸艇、LCAL等みたいなのしかまともに狙えないんじゃ?揚陸地点が
特定できるなら、その辺に纏めて置いておけばまあ効果はありそうですけど。
0905名無し三等兵2015/11/27(金) 14:38:39.34ID:VedlmpbP
>>880
???「FFだろうがDDだろうがAOEだろうが31kt出せて然るべきだ」
0906名無し三等兵2015/11/27(金) 14:38:40.57ID:ct+E6A5e
>>900
口にするのがはばかれるような次スレを

>>902
その点で濡れも40ノットには賛成だぬ
LCSの価格高騰は単にミッションパッケージとかいう意味不明な
システムのせいであって高速性は関係ないだろうJK
0907まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:39:03.38ID:nwRwHfeX
>>897
…だからBMPとかBRDMが戦車に随伴して来ると恐ろしいんだよね
Armored Warfareでも敵戦車との戦闘中に視界外からATGMのアラートが鳴るだけでプレッシャーがかかるし

装甲車両から運用されるATGMは砲迫の被害も受けにくいし、厄介だろう
0908戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:39:21.00ID:t3M0N3X/
>>895
EDカード・・・

>>900
速力が無駄な次スレ
0909名無し三等兵2015/11/27(金) 14:39:24.84ID:9oUrowir
>>888
一言でいうなら「聖典や聖者は存在しない」だわね。
0910名無し三等兵2015/11/27(金) 14:39:47.54ID:j64xBId6
>>900
常に全速な次スレプリーズ

何でうみ自が30オーバーを常に要求するか、自分の考えを
一度書いてみなよ。
0911名無し三等兵2015/11/27(金) 14:41:15.64ID:m7OK04T7
> ノードの先端の役割を果たす為に、自艦隊の速度に優越しないと
> 希望の位置取りを艦隊運動に齟齬をもたらさずに出来ない、
> と言う判断があるんだろう。

それは否定しないけど、そこで問題になるのはダッシュ時最高速力じゃなく
「通常の巡航速度よりは上だけどある程度継続して出せる速力」なんじゃないかと
そっちの向上は俺も望ましいと思う
0912名無し三等兵2015/11/27(金) 14:41:23.52ID:cXfkAivI
??「31ノットで急行中!」
0913名無し三等兵2015/11/27(金) 14:42:06.68ID:m7OK04T7
おっと踏んでたのか。試してみる
0914名無し三等兵2015/11/27(金) 14:42:12.04ID:M2gCB2dq
>>905
???「経済巡行31kt。サーティワンノット・バークの故事だ。わかったか」


アイエエエ!? その速度域はペラで前後すると不適切でアブナイ!
0915戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:43:41.25ID:t3M0N3X/
>何でうみ自が30オーバーを常に要求するか

逃げるため、現場から全速で逃げて逃げて逃げ・・・
0916名無し三等兵2015/11/27(金) 14:45:03.83ID:ItgAe2OD
>>910
海が荒れてる悪条件のときでも30ノットぐらい出れば水中速力30ノットでる原子力潜水艦をおっかけれるからじゃろ
0917名無し三等兵2015/11/27(金) 14:45:29.24ID:G6AwiZ93
>>908
萌えキャラは描くのがムズいんですよ……(体験談)

たしかに一人の専門家、一冊の著書に頼るのは避けたいですね
一次資料に当たるのはまだ知識が……
0918名無し三等兵2015/11/27(金) 14:45:45.35ID:9oUrowir
>>895
セクシーボイスは安全保障面の解説者としては優秀だけど、
権威主義だったり自意識過剰だったり、
そこを刺激される件案だと電波クソコテになるよ。
細かい兵器スペックの話は苦手。

政治や政策レイヤーよりの人間だと俺は思っているなあ。
0919名無し三等兵2015/11/27(金) 14:46:06.44ID:96qoazjC
年寄りが新装備を「贅沢だ」って批判するのって、要は嫉妬だよな
俺たちの時はあんな良いものはなかったのに!っていうどす黒い感情と置いていかれる恐怖の産物
0920名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg 2015/11/27(金) 14:46:42.71ID:wtyMfDWJ
>>917
防衛省のページに転がってるpdfとかをいっぱい読みまくればいいのでは?>一次資料
0921名無し三等兵2015/11/27(金) 14:47:12.42ID:j64xBId6
>>916
そんだけじゃない。
発見からのレスポンスを早く出来ると捜索半径を
縮められるから。
0922名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net2015/11/27(金) 14:47:56.62ID:m7OK04T7
ちょいとミスったけど建てたで

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448603214/
0923名無し三等兵2015/11/27(金) 14:48:15.42ID:M2gCB2dq
>>915
♪逃げる〜逃げる〜俺ぇ〜た〜ち〜
迫る魚雷も置きぃ去ぁり〜に〜
いつか〜たどり着ぃい〜た〜ら〜♪

大きな玉ねぎ状のTCM=ジツだ!

ゴウランガ!カラテシャウトとともに爆発四散!
替え歌的に爆風オチではなかったのか!
0924戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:48:41.87ID:t3M0N3X/
>>917
どこにいても読む、聞く、見るわ大切だよね



>萌えキャラは描くのがムズいんですよ……(体験談)

オリジナルでがんばるの・・・
ワシわもう断筆したけど(遠い目
0925名無し三等兵2015/11/27(金) 14:49:15.29ID:/ElgUDq0
>>919
技術の進歩を受けて既存の兵器不要論(ミサイル万能論とか戦車不要論)をぶち上げる年寄りもいるから
そういうのは年齢じゃなく人それぞれだと思う
0926名無し三等兵2015/11/27(金) 14:50:22.18ID:b9mPbQQW
>922
乙。
0927名無し三等兵2015/11/27(金) 14:50:52.62ID:m7OK04T7
そしてすまんけどもう仕事出なきゃならんのでテンプレは誰か頼む
0928まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 14:51:07.22ID:nwRwHfeX
>>900
欧州の海軍の様に狭隘部等での防衛任務のみを考えるのではなく、
外洋での敵艦艇や潜水艦に対する積極的な要撃に当たることを想定しているから、かな?
護衛対象も輸送船団だけでなく、米海軍の原子力空母戦闘群や揚陸艦隊の場合があるだろうし
前衛をつとめるのであれば優速である方が良い
(NATO諸国は陸軍への投資を増やす必要もあるし、その辺米海軍に任せるつもりだったんだろう)

そもそもジュトランド海戦以来、鈍足の艦が戦場で足手まといになりゲーム自体にに参加できず、
役に立たないのはわかっている
だからもうあの時から帝国海軍は高速戦艦を欲しがったんだろう
0929戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:51:19.14ID:t3M0N3X/
>>922
おっちゅ

>>923
だってぇ〜漁船とか難民船とかぁ〜体当たりしてくるからぁ逃げなきゃ・・・・
0930名無し三等兵2015/11/27(金) 14:53:13.43ID:G6AwiZ93
>>920
あ、こんなところに……
よしたくさんDLするぞ〜
0931名無し三等兵2015/11/27(金) 14:54:10.72ID:96qoazjC
>>925
でもそういうのっておおむね軽装備と根性でがんばれ的な方向にしか行かない(横綱相撲は嫌がる)よね
0932名無し三等兵2015/11/27(金) 14:54:23.93ID:ItgAe2OD
低速艦が役に立たんのは、ユトラント以前の黄海海戦から分かってたんと違うかな?w
0933戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 14:55:24.31ID:t3M0N3X/
>>927
このかしわぁ高いのよぅ〜

あとでたまたまいただくわよぅ〜
0934名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 14:55:37.43ID:yBsen291
アルカイダ、シリアでISIS幹部に対して自爆攻撃・ISIS幹部6名を殺害

アルカイダ(Al Qaeda)が11月15日、シリアの反政府勢力となる「Syrian Martyrs' Brigade」の幹部集会を狙って自爆攻撃を仕掛けていたことがFoxnewsの報道で明らかとなった。

これまでアルカイダとISISは同じイスラム過激派でありながらも敵対関係を強めていたが、戦闘関係に突入していることまでは明らかとはなっていなかった。

このアルカイダによるISIS幹部をターゲットした自爆攻撃により、Syrian Martyrs' Brigadeの最高幹部となるMuhammad "Abu Ali" al-Baridiを含む幹部6名が死亡した模様となる。

Muhammad "Abu Ali" al-Baridi
http://www.businessnewsline.com/biztech/images2/201511270126100000w.jpg

http://www.businessnewsline.com/news/201511270126100000.html
0935名無し三等兵2015/11/27(金) 14:57:26.46ID:z1KwzDGM
iPhoneを宅配便で発送、箱を開けたらレンガに変わっていた!―中国
Record China 11月27日(金)11時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151127-00000014-rcdc-cn

さすが安心のチャイナクォリティ
0936名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi 2015/11/27(金) 14:58:22.65ID:yBsen291
 イタリア警察当局は26日、トルコからイタリア北部トリエステの港に輸送されたトラックの中から約800丁のライフル銃などを発見し、押収した。
ドイツやベルギー、オランダに搬送しようとしていたという。警察当局はテロ組織との関連を調べている。ANSA通信が報じた。

 トラックは23日にトリエステに到着し、トラックの運転手はトルコ国籍。搬送目的地などに不審な点が多く、イタリア当局が調査した。

 イタリアではパリ同時多発テロ以降、港湾警備や税関審査が強化されている。(共同)

引用元 http://www.sankei.com/world/news/151127/wor1511270015-n1.html
0937名無し三等兵2015/11/27(金) 14:58:26.87ID:4DfkCk+U
>>934
もう訳わかんねぇな
0938名無し三等兵2015/11/27(金) 14:59:06.16ID:9oUrowir
ちなみに、こんな偉そうな事を言っている/俺/俺ら/も間違うからね。
間違った後の訂正がとっても大事。

名無しだと気楽に変われるけど、ハンドルでやってるクソコテ共や
記名でやってるアホには、過去の発言という重石があるんで、
多少は言い張っても大目に見てやってくれよな!www

後は逆神や電波や嘘吐きでも、いつもおかしい訳じゃなくて合ってる事もいうからね!
信頼の期待値から無視してもいい話だけど。
0939名無し三等兵2015/11/27(金) 15:01:09.76ID:CjNZF0AS
何もかも終わってた (*'ω'*) おつ
0940名無し三等兵2015/11/27(金) 15:01:42.38ID:CjNZF0AS
ぐおえあ、盛大に誤爆した。すまぬ。。。
0941名無し三等兵2015/11/27(金) 15:01:48.02ID:Vi80o/lw
>>937
ttps://pbs.twimg.com/media/CUmyb9vU8AE6idr.jpg:orig

ほい
0942名無し三等兵2015/11/27(金) 15:01:48.06ID:ct+E6A5e
>>911
40ノットをある程度継続して出すつもりなんじゃろ
位置取りが終わったらまた艦隊の巡航速度に合わせるんだから
そこまでの持続性が求められるわけでもない

>>922
0943まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 15:05:12.76ID:nwRwHfeX
>>906
以前はペリーのリファインみたいなので良くないかと思ってたんだよね…
速度30ノット程度で押さえて、それより独立して戦闘可能な武装を重視すべきではって感じで

靴みたいなのがLCSマンセーで海自死ねみたいな事を吹いてたので
その逆張りでもあったんだろうか
0944名無し三等兵2015/11/27(金) 15:07:02.83ID:s/UAoRc1
>>844
ウチのESMに対するやる気は凄まじいと思う、何でマスト上部にあんなデカイ物積みまくってんだよ
0945名無し三等兵2015/11/27(金) 15:08:10.53ID:8Jnr/Pv6
38ノットバーグ
0946名無し三等兵2015/11/27(金) 15:09:16.05ID:VE2uuM0m
>>861
あ、アレの竿竹屋SSMはもっと酷くて発射機側のセンサー無し、SSM搭載のセンサーで探せ、ですから。
データリンク機器は無線機ぐらいしか積んでないですよ…
0947名無し三等兵2015/11/27(金) 15:09:53.40ID:cw5L/R7N
40ノットぜかまし
0948名無し三等兵2015/11/27(金) 15:10:25.85ID:ct+E6A5e
問題は原子力空母が40ノットで走り出したときにどうするかだ

1.ガスタービンで一生懸命追随する、オール30DX艦隊である
2.艦艇での護衛は諦める、陸地からP-3CやF-22を飛ばして何とかする
3.水上戦闘艦も全部原子力にして原子力ウォータージェットで40ノット巡航地球一周する
0949名無し三等兵2015/11/27(金) 15:11:39.59ID:cw5L/R7N
>>946
コンセプトは、現代戦における異能生存体炙り出しに違いない。
0950名無し三等兵2015/11/27(金) 15:12:42.59ID:ct+E6A5e
原子力ウォータージェット

炉心に海水を流し込む→沸騰させる→ノズルから噴射
0951名無し三等兵2015/11/27(金) 15:13:43.52ID:CjNZF0AS
>>950
おいやめろ
0952名無し三等兵2015/11/27(金) 15:14:03.75ID:/ElgUDq0
敵国の近くを航行させれば漁業壊滅させられるな
0953携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 15:14:36.61ID:Pk8h5M+L
>>948
4:我がコード1997世界の列島軍には200ノット発揮可能な航空戦艦金剛がありますぞ
0954名無し三等兵2015/11/27(金) 15:17:49.52ID:InC3GrmH
>>948
手段から目的を探すような想定はどうかと思うんだが。
0955名無し三等兵2015/11/27(金) 15:19:35.23ID:ItgAe2OD
>>946
無線で他の観測方法から情報もらって、概略位置にぶっ放して弾頭のセンサーで誘導するんだっしょ? 
な変な使い方かな?  フォークランドでアルゼンチン軍が駆逐艦にそれでエクゾセ当ててなかったけ?
0956名無し三等兵2015/11/27(金) 15:24:37.62ID:n4Q1uAiW
>>904
88式がシステム構成的に島嶼部に置くには大きすぎ・重過ぎ
という面からの批判でもあったと思ったよ。軍研の記事の時にはだけど>竿竹SSM
0957名無し三等兵2015/11/27(金) 15:25:17.04ID:z8Cf/bk5
15 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [↓] :2015/11/27(金) 15:17:07 ID:6QxobhiE0
本ぬれ>>902
艦隊のセンサノードとして必要な以外に

・魚雷回避性能の確保
・小型艦と交戦に入った際の戦術的優位の維持

のためにもDXに40ktが最優先要求されてる、つーのが俺の理解かにゃー。
0958名無し三等兵2015/11/27(金) 15:27:07.28ID:VedlmpbP
>>955
とりあえず電子戦する気がないのはわかった
0959名無し三等兵2015/11/27(金) 15:29:30.16ID:cw5L/R7N
>>955
700-900kg近くあるものと、50-100kgそこらのもののシーカー性能同列に扱って良いんですかね?
0960名無し三等兵2015/11/27(金) 15:32:20.42ID:9VByWm9b
【新潟日報】報道部長の中傷ツイート問題・・・匿名の「ネトウヨ」ユーザーとの泥仕合で本人に降りかかってしまった身バレという悲しい結末 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1448572741/-100

>こういう視点で、今回の問題アカウントの一連の発言を見ますと、
>「まさか新潟日報の部長がこんなことを!」とは思いますが、
>一方で、自分と違う見解の人をこうやって匿名で罵倒している人たちは、
>左右どちらの立場にも、たくさんいるようにも感じています。
>つまり「新潟日報の報道部長」の発言として見ると、あまりにもひどいと思うわけですが、
>匿名の一個人ユーザとして見た場合にはどうか。
>もちろん相変わらずひどいですし、「泥仕合」の渦中であっても責任は免れないとは思いますが、
>「泥仕合」の中ではよく行われている発言のようにも見えます

たまたまバレたのは運が悪かった、と言ってるようなもんだが、全然反省してねーなw>新潟日報

>匿名であろうとも、言葉は慎重に選ぶべきで、とりわけ相手を批判するような場面では
>よりいっそう慎重さを持つべきだなと、感じるわけですが、匿名の「安全圏」に入った人の中から、
>一定の割合で今回のような言動をする人たちが出てきてしまうのはさけられないのでしょう。
>ジャーナリストは、時に他人を厳しく批判しながらも、社会正義を追求する役割を負っていて、
>新聞記者たちはそれに応じた「表」での発言力が与えられている人たちだと思うのですが、
>そのような立場にある人ですら「匿名のダークサイド」に落ちていく人がいるのだなと感じる次第です。
>いやむしろ記者の「発言力」は、会社の編集方針の枠内でのみ発揮されるものであるので、
>そこはむしろ一般企業で働く人たちと同じ立場だと考えるべきなのかもしれません。

言論の正義という特別な薙刀を振るうけど、立場は一般人と同じで特別な責任とか無いんだからね?
とか言われてもw
0961携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 15:33:08.73ID:Pk8h5M+L
>>955
概略位置以外の目標情報の入力無し、中間誘導も無し、ということになるので、
水平線越しに目視できない目標相手だと命中しない(ミサイルが目標を捕捉できない)可能性が出るんじゃないか
有効射程がかなり限られると思う

部隊の通信手段は無線機1台だけなんでしょう?
そしてそんなものを有限の人員を割いてまでわざわざ作る意味があるのか
0962名無し三等兵2015/11/27(金) 15:33:16.32ID:yXPLPBVq
どっちかってーと、索敵時間中にロケットモーター・ターボファンの燃焼終わって海に落ちそう>竿だけSSM
0963名無し三等兵2015/11/27(金) 15:35:34.75ID:CZspE4qa
>>960
これって、政治家が公務以外でなら何やらかしてもスルーします、で良いんだよね?
私人として某神社にお参りしたり、二号さん飼ったりしても…
0964名無し三等兵2015/11/27(金) 15:41:00.77ID:5tJsUeuE
ここはやはり俺のSSMを実戦で使うべきだな
0965名無し三等兵2015/11/27(金) 15:41:34.34ID:IsiT8Ll1
「しばき隊界隈で身バレが相次いでいるのは、しばき隊中枢に公安関係者が潜入していて情報を流しているからだ」
というデマを流したら疑心暗鬼になって何か面白い事をやらかしてくれるだろうか?
0966携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 15:45:14.95ID:Pk8h5M+L
>>963
特権階級の名士様がたまたま労働者階級のたまり場にお忍びで遊びに出たら
賎しい貧乏人のネトウヨ国粋主義者に絡まれてやんちゃしちゃっただけの事で
社会的責任を追求するなど思い上がりもいいところだ、
たまたまお忍びの時に起こってしまったことなんだから一々追求するな、身分をわきまえよ一般企業の労働者共

…と言っている様に見えるのだが
0967名無し三等兵2015/11/27(金) 15:46:24.88ID:96qoazjC
>>960
日当貰って癒着してたのはシカトかよ
0968名無し三等兵2015/11/27(金) 15:50:19.43ID:fdnhl0gd
>>964
そのペンギンちゃんとしまっとけよ
0969名無し三等兵2015/11/27(金) 15:51:16.71ID:WRx2b+1+
アレしてないグンゼの知識人ってお題で石川潤一氏の名前が出てこないのはなしてだべ?
0970名無し三等兵2015/11/27(金) 15:51:22.23ID:ItgAe2OD
>>958
じゃ有線で情報貰っても良いけど。。。
>>959
エグゾセもSSMもハープーンも規模としては同じようなもんでしょ
>>961
厳密なデータは渡せんけどもさ、SSMって中間誘導はランチャーからも指揮統制装置からもしないんじゃ???・・・  
あれ慣性誘導でしょ。。。   で終末誘導でアクティブレーダー誘導

ワザワザ作る云々はしらんけど、フォークランドでやってる例があるって書いただけだが。。。 
0971名無し三等兵2015/11/27(金) 15:52:25.88ID:b9mPbQQW
>965
ほっといても内ゲバ始めるでしょ。それしかできる事がないんだし。
0972名無し三等兵2015/11/27(金) 15:55:08.30ID:9oUrowir
しかしまあ…ダブスタ&特権階級気取りで身内には甘いを繰り返してりゃ
マスコミへの憎悪がたまる一方だろうに…
国民なんて情報操作すれば騙すのなんてチョロいって思い上がりが
根底にあるんだろうなあ…

政府がマスコミを殴りつけるようになっても、国民は喝采を叫ぶだけだぞ。
「政府は悪かは判らないが、少なくともマスコミは悪」ってウヨサヨ無関係に、
最近の若い奴の認識っぽいしなあ…
0973名無し三等兵2015/11/27(金) 15:59:09.84ID:96qoazjC
でも今の新聞って50代から上しかマジメに読んでないような媒体だからマスコミって言えるのかしら…
旧世代向け娯楽みたいなもんだよもう
0974名無し三等兵2015/11/27(金) 16:00:41.30ID:VedlmpbP
>>964
数百キロ先まで飛んでいくんです?(wktk
0975名無し三等兵2015/11/27(金) 16:00:53.44ID:cw5L/R7N
>>970
当初の竿竹くんの規模を丸っと忘れて
そのクラスを積み込んだ車体・ランチャー込みで
その竿竹くんはどのぐらいの規模になるか考えていない、
スミキン類ということは判った。自己紹介ありがとう。
0976携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 16:01:48.38ID:Pk8h5M+L
>>970
概略位置のみでの射撃って緊急発射とかの類だったような気がする
そりゃ出来るし当たることもあるとは思うけどね、でもFSからのASM攻撃の場合、
可能なら発射前段階で母機のレーダーで確認する感じになってたでしょう?

中多と88SSMの間を埋める機材って意味では何かあれば便利だとは思うけど、さおだけやSSMみたいな変な物を作るぐらいなら
96MATでしばらくは充分なんじゃないかな…
数が足りないから増産したいけど
0977名無し三等兵2015/11/27(金) 16:02:00.87ID:uDEUPKLF
Oh‥・
局部切断したボクサーの妻が、被害弁護士と6度性交 セーラー服、ブルマのコスプレも


http://www.hochi.co.jp/topics/20151127-OHT1T50052.html
0978名無し三等兵2015/11/27(金) 16:04:21.37ID:fqhUYVzV
>>977
チンコ切られた上に性癖までさらされるとはwww
自業自得だけどな
0979携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 16:05:55.87ID:Pk8h5M+L
>>975
ってかスミキンの構想の場合、目標の概略情報って何が送信するの?まともな艦艇も航空機もないのに
特設哨戒艇からの無電とかじゃあるまいな
0980名無し三等兵2015/11/27(金) 16:07:06.02ID:ItgAe2OD
>>975
君の言ってる竿竹君が何か知らんわ。 俺は艦載型エクゾセをトラックで運用してフォークランドで命中させた例があるって言ってるだけだろ?
0981名無し三等兵2015/11/27(金) 16:08:07.76ID:ct+E6A5e
浮気妻がクズすぎて思わず草
0982名無し三等兵2015/11/27(金) 16:09:05.80ID:VedlmpbP
>>970
おじいちゃん、フォークランド紛争はナウなヤングには通じないのよ?
0983名無し三等兵2015/11/27(金) 16:09:55.92ID:cw5L/R7N
>>979
伝統の無線標定班(ガン決マリグルグル眼
0984名無し三等兵2015/11/27(金) 16:10:13.41ID:JCMjsb9X
その弁護士子供いたよな
子供の気持ち考えたらやるせねぇ
0985名無し三等兵2015/11/27(金) 16:12:12.58ID:cw5L/R7N
>>980
自転車の話をしているのに、トラックの話を持ち出すぐらい
事例の当てはめがオカシイって言われているのだよ。
0986名無し三等兵2015/11/27(金) 16:12:28.01ID:akvdADwP
不倫のあげくチンポを切り取られトイレに流された親父だからな。
0987名無し三等兵2015/11/27(金) 16:12:32.72ID:JCMjsb9X
自分の親父が浮気して浮気相手の旦那にちんこきりとられたあげく
性癖世間に暴露…うん
0988携帯大佐 ◆X09A/ewzRI 2015/11/27(金) 16:12:48.72ID:Pk8h5M+L
>>980
あるかどうかで言えば「ある」だろうけど、今話題になっているのはそのレベル
(もしくはそれ以下のサムレットとかシルクワーム程度の代物)の装備の調達に予算を割いて
その部隊に人員を割くメリットや意味があるのか、だと思う
0989名無し三等兵2015/11/27(金) 16:15:09.47ID:ct+E6A5e
流してしまったものは仕方ないのでボクサーのちんこを切り落として
被害者患部に移植してはどうか?
夫の本体がちんこかそれともそれ以外かの判断は浮気妻に委ねる
(大岡裁き)
0990名無し三等兵2015/11/27(金) 16:17:56.80ID:nXuo5pm/
そこでSTAP細胞を使った培養移植おぼ!
0991名無し三等兵2015/11/27(金) 16:18:53.72ID:akvdADwP
股間にバーナーたんの触手を1本移植すれば!
0992名無し三等兵2015/11/27(金) 16:19:44.23ID:nM6venVX
>>15日に退院したが小便器での排尿や性交はできず、現在も激痛に苦しみ、生殖機能は失われたとされる。弁護側によると、1年間の加療期間を要するという。
0993名無し三等兵2015/11/27(金) 16:20:30.80ID:akvdADwP
警察が行方を追っていたトイレに流されたチンポは見つかったのだろうか。
0994名無し三等兵2015/11/27(金) 16:22:08.04ID:YKfZ9eTH
つーか一番クズなの浮気嫁だよなぁ…浮気相手の性癖バラすわ、別れるのに旦那巻き込むわ。
で浮気相手はちんこと世間&家庭の立場消滅、旦那は目出度く犯罪者…
0995名無し三等兵2015/11/27(金) 16:23:09.57ID:ItgAe2OD
個人個人でSSMのトラック運用についての認識がバラバラで話にならんわ。 
>>988
88式SSMのシステム一式みたいなのの簡易版で、発射管役のトラックは海から見通しのきかない内陸部で待機しといて、稜線に隠れてる観測所から観測データ貰ってブッパするんでしょ? 

なボロクソ言うような話かな?  軍事力で中国に追い抜かれつつある今、貧者の兵器として面白いやん。 
0996戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 16:25:11.12ID:t3M0N3X/
E-5おわた
0997名無し三等兵2015/11/27(金) 16:25:39.81ID:/KZIIZYK
>>996
おめでとうございます
0998戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 16:27:46.39ID:t3M0N3X/
>>997
ありがと( ゚∀゚)o彡°ロゥリィ!ロゥリィ!
0999名無し三等兵2015/11/27(金) 16:28:04.56ID:/KZIIZYK
軽トラSSMって、カチューシャのロケットに誘導装置付けた感じですか?w
1000戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I 2015/11/27(金) 16:28:50.05ID:t3M0N3X/
1000ならみんあロウ・シタンで( ゚∀゚)o彡°ロゥリィ!ロゥリィ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。