護衛艦総合スレ Part.43 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0853名無し三等兵
2015/04/19(日) 21:01:07.55ID:GVypWZJD艦隊行動とれない(DDやDDGが合わせる必要がある)ってのは
ASWの為の船であるDDHとしてはイミフだろ。
ひゅうが型は形は空母型だけど、コンセプトはジュゼッペ・ガリバルディと似て非なる
航空機運用能力を最大限伸ばした駆逐・巡洋艦という方が正しいので立派な戦闘艦。
いずも型だって個艦戦闘能力こそほぼないけど、指揮運用能力がある時点で旗艦と言える。
輸送艦じゃ護衛隊群の指揮はとれない。
>>849
後藤田正晴のアダ名の一つだよ、カミソリ後藤田。
切れやすいんじゃなく、切れ者。要するに凄まじく優秀で頭が切れた。
警察官僚から政治家、果ては副総理までやった人で、あさま山荘や危機管理で有名な佐々淳行氏の
直属の上司だった。事実上、後藤田が率いる佐々らの特別チームが戦後半世紀の日本の治安と安全保障に尽くしてきた。
なので秘密保護法に関しては佐々氏と同じく悲願だったと思うから、今存命でもそう反対はしなかったと思う。
ただし自衛隊の存在に関しては国外派遣反対派だったんで、集団的自衛権も海外展開が当然の現状も断じて許さなかっただろう。
まああの世代の人らは、どうしても旧軍絡みの実体験というか、トラウマもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています