民主党ですが真夏です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2014/08/02(土) 12:27:49.30ID:HUg90JxE8月の前スレ
民主党ですが8月です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406853979/
避難所 その186
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1406465583/
ユーザーズガイド
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
ttp://www29.atwiki.jp/j-economy/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
0002名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2014/08/02(土) 12:30:14.24ID:HUg90JxE0003紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2014/08/02(土) 12:30:57.67ID:J1XK2J/40004名無し三等兵
2014/08/02(土) 12:31:28.64ID:HUg90JxE800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωΦ`)ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
0005名無し三等兵
2014/08/02(土) 12:32:28.80ID:HUg90JxE|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○それにつけても諸君、我が党は滅ぼされるべきである。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) 重複!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 重複!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
0006名無し三等兵
2014/08/02(土) 13:01:59.78ID:4WnFT6Ym0007名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/02(土) 18:42:46.46ID:ai0xsQn6ヾ ` ' ` ヾ /入
ミ<‘∀‘ > ~彡ソ
(_ノ、 (,,ノ" _,.,ミ
"」゙''"」 '゙
0008白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww
2014/08/02(土) 21:25:36.53ID:2jS8PWoc|…
0010名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:36:00.40ID:2Q2q3AS8民主党ですが回転体は憲法違反です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406950056/
0011名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:37:52.97ID:2Twz1doB/○ ::::;;:::.... ワープ
| (_人_) ;;:::....
ヽ\ \| ;;::::.........
0015名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 12:44:05.06ID:AzZsKsHC残念ですが市民、その情報はあなたのセキュリティクリアランスには開示されておりません。
0016名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:44:57.29ID:2Twz1doBhttp://img.2ch.net/ico/001.gif
早明浦ダム貯水率(11:30現在) 138%
利水容量 1億7300万立方メートル
現在貯水量 2億3955万立方メートル
貯水率は100%をとっくに超えてるが洪水発生防止のため水をため続けている
ちなみに設計上のフルパワー(有効貯水容量)は2億8900万立方メートル
http://www.ikesou.jp/camDisp14.jpg
http://www.geocities.jp/sameura_dam/
おいおいおいおいおいおいおいおい
0018名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 12:47:37.28ID:AzZsKsHCぶっちゃけたところ、「上手くいく時もあるが、上手くいかないこともある」
ってくらいに捉えておくのが一番なんじゃないかと思えてきます。
失敗事例を反省して教訓を導き出すことも大事ですが、それも過ぎれば、反省
した結果として、訳の分からない、意味不明な「教訓」が出てきて、余計に
でったらめなことになることもあると思うのです。
0021名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:49:16.43ID:mPyRJwkaきゅーそくふじょー
0022名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:50:36.10ID:qeoqdlxV0023携帯型モスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 12:51:19.66ID:AAGTqYo10024名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 12:53:40.06ID:AzZsKsHC「あの時こうしておけば」なんてのは生きてりゃ誰でもあるでしょうけど、
いつまでもそんなんやってるのは情けないだけですし。
0025名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:54:04.74ID:JPthK3eZとはいえ、平野部もこんなだし。
ttp://twitter.com/31Krmk/status/495746701320126464
0026久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 12:54:04.75ID:LwuGE8Hs陸自にとって喜ばしい話はないかなぁ・・・・
>>18
故倉前盛通教授も最終的には戦って、敗戦して国土が縮小した結果
外地にいた人材が集結してポテンシャルが飛躍的に増大して
戦後の発展につながったって述べていましたなぁ・・
0028名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:57:30.70ID:2Q2q3AS8「君は淫らな僕の女王」か
あまりにもどストライクだったので画像検索して作品名を突き止めてAmazonで注文しといた
>>25
画像がなければ日本語は理解出来なかったと思う
0030名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 12:59:17.91ID:AzZsKsHC人材もそうですが、投資についてもそれは言えそうですね。朝鮮や満州における
社会インフラの整備や教育などに必要とされた莫大な予算を、国内にのみ還流さ
せることが可能になりました。高度経済成長の起爆剤の1つだと考えます。
…もっとも、大日本帝国+満州国の版図が得られていた状態で、完全な日本化が
可能であった場合、最終的には現在のポテンシャルを上回ったかもしれません。
発展はゆっくりにはなるかもしれませんが。
0031名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:59:48.30ID:GSWkoRYZラベルシールで修正すれば当座はしのげるけど、どのサイズを買えばいいんだ?
>>1
おっつおっつ
>>26
いわゆる満洲人脈とかですね>外地にいた人材
軍需産業へ注ぎ込まれていた人材・リソースが、戦後は民間へ流れたという話と同じ流れ
(航空機→自動二輪・自動車産業へ)
0032名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:00:10.72ID:KL2N+G8+外に出て歩きたいのに、二の足を踏んでしまう…
0033名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:00:30.99ID:IHNgj2S40034名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:00:46.11ID:mPyRJwkaいま、ダム板の早明浦スレががアツい
かなり大変な状態みたいだ・・・
0035名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:01:24.97ID:2Twz1doB、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ 夏だねー
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) もう許してくれ
0036名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:01:48.13ID:qeoqdlxV取り急ぎお知らせ致します。昨日夕方、帯ひろ志が、脳幹出血で入院。本日七時四十分急逝致しました。申しわけありませんがお仕事の方は進められませんので、対応宜しくお願い致します。(妻より)
http://twitter.com/obijam/statuses/495735537462816768
昔ボンボンでゴエモンのマンが読んでいたよ(´・ω・`)
0037名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:02:09.93ID:b7Sk3OBP0039名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:02:23.70ID:GSWkoRYZワンフェスでもやばかったのに、夏コミだとマジで氏ねる
0040名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:03:27.90ID:ShJr6JGP0041大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 13:03:35.17ID:TJmpCdHzあくまでも現代の北朝鮮北部を関東州ならぬ朝鮮庁として日本軍が管理して、
残りは、日本の監視下で作られた憲法を持った新制大韓帝国を残す
ただし大韓帝国軍は結成されず、軍事権は日本軍が掌握する
大韓帝国が持てるのは警察力のみで、海保に近い組織に日本が駆潜艇を送ったりする
0042名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:04:55.64ID:KL2N+G8+0043久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:05:28.16ID:LwuGE8Hsそうするとね
「今度一緒に飲みませんか?」って来るの。
んでね、お互い部下が組織としても付き合っているからこっちが
「じゃあお互いの部下交えてやりましょうか?」っていうとね。
「いやいや、個人的にさしで飲みたいんですよ。是非紹介したい人もおりまして」って来る訳でごんす。
だから「じゃぁ土日あたりに飲みましょうか?」って言うと「いや土日は休みなんで」っていう訳。
やっぱり仕事じゃないかよと心の中で突っ込みまくり。
お互い狐と狸でごんす
0046大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 13:05:52.48ID:TJmpCdHz上下水道は朝鮮の会社に整備させるけれど設置権や水質検査権は日本軍が握る
0047久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:07:16.09ID:LwuGE8Hsこれ↓読み物としては面白かったなぁ。荒巻を思い出したでごんす。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/EJ21/EJ21_index.html
0048名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:07:26.48ID:IHNgj2S4ニューク開発 → ソ連焦土化 でおk
0050大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 13:09:08.49ID:TJmpCdHz小説化すると韓国人視点の話になりそうだな
ソビエトの南下政策が強くなって、日本は仕方なく大韓防衛団を設置するとか
主人公は新設された大韓防衛団航空局のエースパイロットとか?
0051名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 13:09:14.50ID:AzZsKsHCURL見て何のシリーズか分かってしまいましたw
実際面白かったですね。このシリーズの最後の方に、大日本帝国の版図のまま
史実を追い抜く図みたいなのが記されていたりします。
0052久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:09:46.20ID:LwuGE8Hs空手部やラグビー部で悪しき伝統を引き継いで
大勢の人に迷惑をかけた屑はいらないけれどねー(謎
0053名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:09:47.00ID:VCJycn1x0054ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2014/08/03(日) 13:10:10.38ID:2XiL3GHh昨日居室を何年かぶりで徹底的にやって今日は筋肉痛でござるの巻
うむ、久々に絨毯が見えた(をぃ
居室から追い出されたブツが書斎でやばいことになってるんで、こっちは盆休みに
とりあえず片付けの成果を一つ、戦艦スレにあげときました(苦笑
0055名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 13:10:40.38ID:AzZsKsHC違いありません!コミーは射殺しましょう!
>>40
いいですか市民、幸福は義務です。SSMには幸福ヤクで対処します。
0056名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:11:37.85ID:CBBjZRtm鏡川が氾濫しかけてるようだからまあ当然か。
15年ほど前の集中豪雨のとき以来か。
0058名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:12:08.29ID:VCJycn1x通販みたいなナレでワロタ
0059名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:14:26.78ID:GSWkoRYZそのシリーズを読むと、アメリカにとって、日本の存在がいかに重要か分かるのが面白い
あと「日本近海に複数の航空母艦が展開するのはアメリカからみても卑怯だ(意訳」というのは笑った
0060名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:15:36.41ID:1T5PxjyCまーそうなるんでしょうけどね。
でも何もかも警察に筒抜けついでに外務にも筒抜けーよりは
よほどマシなんでは無かろうかと。
とりあえず防衛公電の新設をだな。某所のTor出口監視事件で引っかかったのが
外務省とイラン外務省という情けなさは勘弁。
0061久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:15:42.08ID:LwuGE8Hsコ三―といえば、昨日のデモで東大の民青がこんなのをアップしているけれど
写真を撮っているのが善良な通行人だけだと本気で思っているのかしら?
https://twitter.com/minkoma1/status/495469478038106112
民青駒場班
?@minkoma1 戦争やめろー!沿道からむっちゃ写真とられてます(笑)そしてどんどん人がふくれてる。 pic.twitter.com/89kJIvLAe3
0062エロ要員 ◆EROTICAxCw
2014/08/03(日) 13:16:03.57ID:Anu1joFM| |
| | エロ要員政治も軍事も歴史も詳しくにゃーですけど
| |∧ 戦後日本の発展わ、資本主義陣営が構築した世界秩序の賜物なのでわ、て・・・
|_|・*) その新秩序が無ければ、つまり戦前の世界の体制でわ、やはり我が国わ、
|軍|.o 海外に進出して、資源と市場を「所有」するしか、生きる道はなかったのでわ・・・
| ̄|'
""""""""""
0063名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 13:19:46.13ID:AzZsKsHC真っ赤だな〜♪真っ赤だな〜♪民青なのに真っ赤だな〜♪隣のあいつは草加だな〜♪
* 最高学府の一部で流行っていたらしい替え歌
ハム様はいつも見ていてくれますねw
>>62
そこら辺ある程度押さえておかないと、トンチンカンな回答が導き出されるので、
実際注意が必要です。一応戦前も自由貿易ではありましたが、戦後のそれとは様子
がさっぱり違います。
0064舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2014/08/03(日) 13:20:06.02ID:HyQVty+W平成26年8月3日12時50分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_05_20140803125010.html
>**(本 文)**
>1.火山活動の状況及び予報警報事項
> 口永良部島では、本日(3日)12時24分に噴火が発生しました。
> 今後、噴火活動がさらに活発となる可能性があり、火口から概ね2kmの
>範囲に影響を及ぼす噴火の発生が予想されますので、噴火に伴う弾道を描い
>て飛散する大きな噴石に警戒してください。
>2.対象市町村等
> 以下の市町村では、火口周辺で入山規制などの警戒をしてください。
> 鹿児島県:屋久島町
>3.防災上の警戒事項等
> 火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな
>噴石に警戒してください。
> 風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に注意してください。
><噴火警戒レベルを1(平常)から3(入山規制)に引上げ>
あらま (・_・;)
0065名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:21:17.59ID:2Twz1doBその点は論を俟たないでしょう。
そもそも日本を開国させて国際社会に引っ張り出したのは欧米なわけで
「太平洋戦争がだれの責任かを問うのならペリーを連れて来い!」って話ですよ
ドイツも言うでしょう
「WW2がだれの責任かを問うのならヴェルサイユ条約を作った連中を連れて来い!」と
0066名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:21:52.02ID:b7Sk3OBP高知に死んでいる婆ちゃんと昨日から電話が繋がらない
大丈夫かな?
0067名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:22:55.26ID:jg+UyNTN0068久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:23:04.18ID:LwuGE8Hs設定として、ソヴィエトと連携するというのが斬新でしたでごんす
>>60
外務省なんか
あっしらがお会い出来ないごく一部のハイレベルな方はともかく
一般職員の意識は、桜田門や赤レンガ以下ですからなぁ
まぁあっしらの身内にも、意識が低い者がいるのは残念ながら否定できまへんがorz
0069久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:24:36.91ID:LwuGE8Hs>ハム様はいつも見ていてくれますねw
業界ギャグは「おはようからお休みまで暮らしを見つめる」でごんすw
0070名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:25:50.69ID:qeoqdlxVhttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194917.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194918.jpg
私、向こうの郵便車が気になります
0071名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:27:13.03ID:2Q2q3AS8外務省って、課長レベルでも満足に英語が読めない喋れないの人がいるものね。それも意外と多く
そんな連中が権謀術数の真似事なんかやってるせいでもうメチャクチャよ
0072名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:28:20.96ID:1T5PxjyCせめて外務省には「金魚鉢」でやりとりさせる癖を付けさせないと。
公電の経路設計手を抜きすぎ。あんなの出口で見張ってれば
暗号文引っかかるし。
Onionroutingってどこから出たかわからないようにするための
オーバーレイネットワークに過ぎない。1段目には匿名性は無い。
せめて太い出口を外務省においておけば良かったのに何をやってるんだか。
0073名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:28:42.10ID:CBBjZRtmhttp://mangaoukoku-tosa.jp/articles/page.php?ID=939
古谷さん高知に着いちゃってたのね
https://twitter.com/torushome
0074名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:29:49.88ID:1T5PxjyC俺にやらせろといいたい。
0075名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 13:36:25.73ID:AzZsKsHCぶっちゃけまあ、この程度の輩を見つめていても、あんまり有用な情報が得られるのかな?
って気がすることはありますが、末端の動静から資金や人員の流れがある程度読める?
とかなんでしょうか。
さて、そろそろ出かける準備です。外が凄い暑そうですが…
0076久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:39:56.79ID:LwuGE8Hsあすこんちも結局OJTでしか職員を育成していないから
修羅場を経験した人としていない人の落差が激しいのよね
佐藤優氏だって結局まともな情報教育は受けていなかったわけですし
>>72
んで結局業者任せになると、その業者も下請孫請けと
0077久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 13:42:21.74ID:LwuGE8Hs少なくとも若いのが
間違って外務や財務等の中央官庁に秘密党員として
入って来る事は排除せにゃいかんですけぇのう
0078名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:44:12.04ID:2Q2q3AS8今の佐藤は見るにたえないけど、現役時代の佐藤は日本に閉じこもっていちサラリーマンしてる俺でも知ってるくらい有名でしたものね
やはりソ連の崩壊→911テロを経験した連中ってのは強い
あの頃はトップも優秀だったかな。
田中のバアサンのゴタゴタで首が飛んだ野上さん、俺は割と好きだった
0080ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 13:48:36.66ID:mOHNyX3z30過ぎて童貞だったらそおいう施設に連れて行かれて、白衣巨乳眼鏡の大柄美女からゴム付本番無しでて、口、乳+口、素股、拘束+前立腺の最低5回搾り取られて放免みたいな。
連作で女性キャラを替えていけば3-4話位作れそう。
0082名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:52:24.66ID:VRFodTB/本番ナシって同じM向けでも男女の関係が比較的親密なパターンが多い気がする
男と女入れ替えたら納得しやすいかも…通り魔レイプで挿入ナシってあんま意味ないやん?
動物園の絶滅危惧種ってそんな感じよな。
まぁ、搾り取られるんじゃなくて、強制的にカップリングだけども。
豆知識:ゴリラの精液を採取する場合、昔は手コキで採取していたが、
最近は前立腺を電撃で刺激している。
0084名無し三等兵
2014/08/03(日) 13:55:11.90ID:2Q2q3AS830歳以上の童貞には国が「中出し許可証」を発行して、
それを提示された女性は絶対にセックスの相手を務めなければならない…って法律を作れば良い。避妊は有罪
それを破った女性は矯正施設へ連れて行かれ、牝便器として妊娠させられるという決まりも作れば良い
0089名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:01:30.87ID:2Q2q3AS8童貞とエンカウントしないように逃げ回っている女性は矯正施設行き
どの童貞からも興味を持たれないだけの女性はそのまま老いていく事になる
ちなみに子供を産まない女性には独身税がかかり、年金や医療保険はカットされる
0090名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:01:38.92ID:+hkQ7lFp特殊すぎて逆に需要があるんじゃないか?
0091久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 14:02:29.30ID:LwuGE8Hs>ソ連の崩壊→911テロ
うちでいうイラク経験者みたいなものでやんすなぁ
佐藤氏も宗男と心中しなければなぁ・・
0092名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:02:29.89ID:2Twz1doB0095名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:05:05.97ID:hKs1YE7N追跡調査と補助金付きで。
0096名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:05:12.32ID:+hkQ7lFp件の世界だと女は共通財産に近いところがあるっぽいから、人妻とか彼女という概念が薄そう。
そういう特定の女を囲えるのは超金持ちとか上流な人たちだけじゃないの?
0097衛生兵 ◆LaBi18zCV.
2014/08/03(日) 14:05:14.37ID:RdlIZqfVエロゲ・エロ漫画っぽいネタですが
共産主義的でもありますね
0098ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 14:05:51.86ID:mOHNyX3z>81
母親+補助金とか公共施設とか(まったく考えてない)。
>82
本番は物語後半に主人公がヒロインを襲う形で(当然返り討ち)
0099名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:08:04.43ID:2Q2q3AS8女性に中出しカードを提示するとピピピ…と音が鳴る
相手の女性が既婚か否か、妊娠しているか否か、何か病気や障害を抱えていないか等をチェックし、パスした場合にのみ中出しが許可される
全て国民は定期的に国による健康診断が義務付けられており、そのデータベースと照合される訳ですな
0100名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:10:18.42ID:b7Sk3OBP中出しカードは何回使えるんでしょうか? 無制限?
あと、30歳まで童貞で居続ける男性が激増しませんか?それ
0103大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 14:12:30.90ID:TJmpCdHz内容は素人が読んでもわかりやすい書き方だったし、食生活の話も乗っていて読みごたえあり、
どことなく間違った知識やイージス艦という艦種があるような書き方、
イージス艦以外の防空艦は長射程ミサイルを緊急時に放てない等、偏重的な部分あり
まあ、こういうのはよくあることだからいいとしても
ひどいのは114ページ「なお、アメリカではイージス艦にも女性が多く乗艦しているが、艦長職はまだいない。」
えっ、このまえ更迭された女性艦長がいたような気がするんだけど…
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の17番艦カウペンス ホリー・グラフ大佐(女)
今はいないとはいえ、過去に存在していたことを無視してはいけないだろ
よくよく考えれば、イージス艦のイルミネーターは3機しかない〜ってあるけど
タイコンデロガ級は4基あるわけなんだが、もしかしてこの人にとってタイコンデロガはイージス艦じゃないって事?
0106名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:14:47.46ID:oavNsNvU0107名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:15:03.45ID:2Q2q3AS8これだ。
このゲームの設定に俺の妄想をブレンドした
http://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/-/detail/=/cid=1471sea3021/
0108ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 14:15:59.30ID:mOHNyX3z> 30歳まで童貞で居続ける男性が激増しませんか
風俗産業が同じサービス+本番を童貞割引で始めることになってそのような需要を吸収してくれるだろう。
ただし5+1で6回発射できなかったら通常料金。
0109名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 14:17:17.74ID:sK+CJK0N0112名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:18:32.03ID:2Q2q3AS8いや、俺の経験で言えば、モテる男はセックスを我慢することは出来ない
中学〜大学で何人かの女性と交際する事になるので、童貞たちと同じくらい繁殖行為をしてくれるだろう
コンドームやピルなどは違法にすれば問題ない
0114名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:20:14.51ID:oavNsNvU0115名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:22:17.45ID:b7Sk3OBPそういうことを掲げる党が出来たら
私は投票するでしょう
0116プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2014/08/03(日) 14:22:20.33ID:0xVDSRJI似たような設定だと
煌野一人「ドロップアウト」
少子化対策基本法が制定され、落ちこぼれた女生徒は
パートナーを一人設定され授業中だろうがなんだろうが
セックスの相手を義務付けられる
拒否・逃亡は拘束され不特定多数の肉便器扱い
最近買ったエロ漫画では一番の当たりでしたな
0117名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:23:41.17ID:IHNgj2S4→ 人工子宮で育成
まあ、これに似たネタは火の鳥で既出だけど
0118名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:25:12.66ID:/z8vO5C8コンピューター様が遺伝子的に最高の相手を選別してくれたけど、その相手が、って感じのラブコメ漫画あったなぁ
0119名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:28:02.79ID:2Q2q3AS8役所のお姉さんというより、義姉みたいなものだったからだろう
俺も隣の家の姉さんに幼い頃から手取り足取りセックス教えてもらいてぇよ
>>118
ちょっと違うけど、コンピュータが実妹を選んで…っていう同人誌なら読んだ事がある
実妹ってのが金髪ロリで、最初はツンツンしてるんだけど、一度兄の精液をぶっかけたらもうメロメロよ
0120名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:28:09.20ID:AdIt2CAtやる夫スレでそういうのがある
・男女比1:9を大幅に超えたマッポー世界。男のいなくなった国も。
・男はよりすぐりの女を集めた学園に強制入学。学生時代で強制結婚。複数の嫁が義務。
・人工受精のために男には定期的な精子の提供義務あり
・あぶれた女は人工受精で子供を作る
・女性上位主義のフェミナチ地区がある
0121名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:29:05.63ID:+hkQ7lFpエロゲだと男が極端に少ない世界で複数人を孕ませるのがあるな。
しかし、山奥で働くダム屋とか数ヵ月を海の上で過ごす船員とかの性欲処理問題って
重要な案件だよな…
飯炊き兼慰安婦なオネーチャンを雇うわけにもいかんし…
そういう意味ではエロゲや動画、画像がたんまり持ち込めるノートPCは画期的だったんだろうな。
そういや極限状況下でのストレス処理や人間関係の問題でチリの炭坑事故があったけど
あれのレポートとかってどこで読めるんだろ?
0122名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:29:24.83ID:/z8vO5C8その漫画、第一話が「相手が実の妹でした」だったw
健全漫画なんで、エロシーンはないがただ、流れ的にあれはヤルな
0124名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:30:10.83ID:2Q2q3AS8皇極天皇、サッチャー、ゴルダ・メイア、インディラ・ガンディー…ろくなのがいない
0130名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:33:52.25ID:JZg8McCNセクサロイド開発待ったなし
まじめな話、生活環境下で働く実用的な人型ロボット作りたいのなら
まずはセクサロイドから始めるべきだと思うのですよ
0131名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:34:30.28ID:IHNgj2S4ヴィクトリア女王はどうだっけか
0132名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:35:35.33ID:b7Sk3OBPいい加減な奴ばかりがセックスする今の日本は
間違ってると思います
0136名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:39:06.00ID:6ozHyC0d0137名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:39:51.91ID:+hkQ7lFp0138名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:40:44.43ID:AdIt2CAt資本流入量が違うからな
あと開発者の熱意も
0139名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:43:54.82ID:6ozHyC0d名古屋大阪九州あたり雨ひどいな
0142名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:45:12.57ID:2Q2q3AS8>>140
ひぃぃ…!
0143プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2014/08/03(日) 14:46:32.63ID:0xVDSRJIあー、ありましたな懐かしい
あれは結構前でしたねー
0145オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 14:51:57.60ID:zdVu6T2l一方関東は
http://uproda.2ch-library.com/812550BXR/lib812550.jpg
0146名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:53:01.26ID:2Q2q3AS8軍事板に触手だの搾乳だの満載のエロ画像を貼るのは良心が…
0149名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:57:24.06ID:j6P7aFL4国際政治の形が、男型のいじめから女型のいじめに変わるだけだからなあ。
告げ口悪口外交当たり前、情報を精査しないで感情で動く、etc...
0151名無し三等兵
2014/08/03(日) 14:58:14.66ID:WCC1oxiB0152ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 14:59:01.11ID:mOHNyX3z俺の学生時代にあんな絵の上手いエロ漫画があったらどうなっていたことか。
0153ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 14:59:26.35ID:mOHNyX3zダイミダラー的な意味で。
0154エロ要員 ◆EROTICAxCw
2014/08/03(日) 15:04:28.79ID:Anu1joFM| |
| |∧
|_|・*) ケンゼンケンゼン
|軍|.o
| ̄|'
""""""""""
0155名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:04:58.30ID:hKs1YE7N0157名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:08:12.60ID:b7Sk3OBPなんとかなると思ってた
0159ななしさん
2014/08/03(日) 15:10:19.14ID:ANWKh9PRキャリアが長いだけあって絵柄も大幅に変わったよなぁ
0160名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:15:13.72ID:CBBjZRtmちょっと鏡川河川敷の緑地公園まで野球でもしにいこうか。
粉砕君を持てい。
http://i.imgur.com/6E3g2AH.jpg
0161エロ要員 ◆EROTICAxCw
2014/08/03(日) 15:15:29.87ID:Anu1joFM∧ ∧
(=´ω`)
/J J
し―-J
∧ ∧
(´ω`=)
し しヽ
し―-J
0162名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:18:33.03ID:hKs1YE7N燃料弾薬はちまちま5-4やってるせいでなかなか貯まらない。
0163名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:19:49.95ID:2Q2q3AS80165名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:25:44.27ID:hKs1YE7Nホバー揚陸艇を出すためにウェルデッキを備えてるのはいいとして、
飛行甲板にもカタフラクトを搭載して発着するなにかが載るって設計なのかね。
まあ空母もどきの平たい船上で対決、というのをやりたいが故のフネな気がするけれども。
0166名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:27:24.08ID:vYS7py0e言ってやるなよ……
飛行甲板のマーキングが変とか煙突が帝国海軍空母かよとか
やたらトリム変更早いこととか何故格納庫甲板にシャッター式開口部が複数あるのとか(ぁ
0167名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:29:30.73ID:2Q2q3AS8うむ、火災しないのかとか色々心配になりますな
そしてなによりも気になるのが兵装。あれオートメラーラの127mm砲積んでね? しかも何門あるんだよ
0168名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:31:48.39ID:Td1rxNLi艦隊の横に張りだしたスポンソンの一体全体どこから弾火薬が上がってくるんだろうとか
あの構造の砲塔は、引っこ抜いたら自動装填機構も一緒にスボッと抜けてこねぇ?とかいう
突っ込みは無粋なんですよ、たぶん
オットメの砲塔は海自現行のオードナンスのモデルよりかっこいいので万事オーライ
0169名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:35:10.73ID:hKs1YE7Nたぶん運用とか設計思想はガンダム艦船なみにお粗末だと思うなあ。
0170名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:36:19.66ID:vYS7py0e斜めになった揚弾筒が船体から伸びてんでね?
または砲塔直下の即応弾庫にのみ弾薬搭載するとか。
まあ強襲揚陸艦に大砲積むのはイタリアがやっとるからそこまでアレな設定ではないな。
イタリアの艦船設計はアレだが(ぁ
0171名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:39:40.15ID:8Z1P7g5I利水容量 1億7300万立方メートル
現在貯水量 2億3955万立方メートル
うどん人は、はやくうどん茹でろよ。
0173名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:41:21.46ID:CBBjZRtm選定のための評価の為に貸りたやつを、韓国内の業者に
貸し出してコピー作らせて「オートメラーラ純正」と称して
自分ところで使ったり輸出して販売してたりしたんだよな。
韓国で裁判になったけど「軍が貸し出すのは問題なし」「業者が
コピーしたのもオートメラーラから借りたものだとは知らなかった
から問題なし」って判決でてオートメラーラが負けてたり。
0175名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:44:35.25ID:vYS7py0e今回のわだつみみたいな地球上でのロボット兵器母艦というと、
フルメタのトゥアハーデダナンか、ガンダムXのフリーデンくらいしか思いつかんけど、
この手の奴でそれっぽい(≒現実性のある)コンセプトってどんな艦だろね?
モスクワ型みたいな奴とか、オハイオ型戦艦のヘリ母艦化改修みたいなやつだろか。
0176名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:45:00.36ID:qeoqdlxV一時的に艦隊固定され
片方出した艦隊はもう片方には出られない
AL→MIという順番で、ALに出したらMIに出せない
0177名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:46:35.62ID:RurBs1aL著作権か意匠権あたりの問題だろうに、なんで貸し出しが焦点になってるんだろう?
>韓国で裁判になったけど
あっ(納得)
0178名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:48:11.66ID:2Q2q3AS8iPhoneカバーを注文してからお昼寝しよう…
0179名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:49:25.22ID:E5rTR6dYボーキが2万溶けてた。リターンは烈風3つ。期待値は5ぐらいなんだが。
0180名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:50:40.44ID:8Z1P7g5I0181名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:50:51.67ID:RurBs1aLストラップホールつきのケースをお勧めする。
胸ポケットに入れるならストラップにクリップをつけておいたほうがいい。
かがんだときに胸ポケットから滑り落とす光景がわりと多いからな。
0182名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:53:05.17ID:RurBs1aL流星はわりと出やすいのになー
0184名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:54:04.87ID:hKs1YE7Nそれは艦ごとにフラグが固定されるってことかい?
疲労抜きも含めてローテーションでイベント回してる身からすると最悪の環境なんだが。
0185名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:56:24.11ID:2Q2q3AS8それは良い事を聞いた。危なかったぜ、たった今ストラップホールのない奴をポチるところだったんだ
しかしiPhoneの重量をクリップごときが耐えてくれるのか疑問だけどなぁ
0186名無し三等兵
2014/08/03(日) 15:58:09.94ID:8Z1P7g5I0189名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:01:58.72ID:nTHBA20HiCloudというのはかなりの罠だな。
0194名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:08:13.51ID:nTHBA20H次はゴミ箱Macだねい、買うとしたら。
2008年型のMacProの起動ディスクをSDDに買えたばかりなので
買い換えはかなり先になるとは思うけど。
いま勉強しているFinal CutとAfter Effectsをもっと使いこなせるようになって
今のマシンの非力さに耐えられなくなるなったら買い換えるかも。
0196名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:12:49.14ID:pYOgzER+以前も没後に近親者が、故人のtwitterアカウントを利用して関係者との連絡をしてたケースが有ったの
>>37
そう言えば、海兵隊が幹部学校と某大を取り違えてたな
幹部学校の学生もStudentと表示されているらしくって...
そこはせめて"cadet"にしておこう
0197オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 16:16:29.60ID:gkW1D9wF誠に残念ながらマジである
本人のツイッターに夫人がその旨を書き込んでいた
0200名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:19:53.25ID:pYOgzER+筒井康隆で「売主婦禁止法」が出てくる話が有ったな
一対一の婚姻が法で禁じられ、雑婚乱婚が当り前の世界が舞台
御禁制の「人妻」
0202名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:24:44.49ID:nTHBA20Hテレビモニターはどうかと思うけど、情報デバイスでの4Kは絶対に正義だよね。
iPadのRetinaディスプレイ(4Kじゃないけど)に馴染んでつくづくそう思った。
寝転がって近場で操作しても目が全然疲れない。
0203名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:26:55.58ID:1T5PxjyC4kでやっとまともに表示できるとかどうかと思う。
0204名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:28:11.50ID:pYOgzER+北杜夫のどくとるマンボウな本では、「食堂にオバチャンでも1人居てくれるだけで、港毎に女を回に走らなくても済むでしょう。(無論そのオバチャンを相手にする訳では無いぞ)
的な話がな
0205名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:29:19.29ID:YLhhutKrオラもさっきイベント言ってきた友達に聞いた。
あやねるがトーク中に何の前触れも無くポロっとこぼした情報だそうな。
なるほど、それで2正面作戦を強調してたのかと納得はしたけど。
0206名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:30:25.62ID:HAcCbF1Eたしか1:4ぐらいになったとか
0207名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:32:57.14ID:pYOgzER+母艦もMacにしようず
各デバイスでデータの共有化は便利だけど、やはりiCloudだけじゃ無理でDropBox等を使ってる
0208名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:37:00.24ID:VRFodTB/主に隣の大陸のせいで
0209名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:37:39.12ID:CBBjZRtm第一次大戦後のフランスも酷い事になってたはず。
第一次大戦といえば先日東部戦線物のフライトシムの
新作が発表されてたり。
http://ilyamuromets.net/
メインがロシアの4発重爆というマニアックさ。
ちなみにこの爆撃機設計したのはシコルスキー先生だそうで。
ロシアは男性が足りなくなる、という話があったな。
10年ぐらい前の話だが、ソ連崩壊後の混乱+男性の自殺率の上昇+アル中で、という事だったが。
0211名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:40:48.62ID:6wfO9Qvdんで、4Kのソフトや再生機器、HDMI2.0ケーブルは何時になったら出てくるのかと。
現状だとPCからDPで繋ぐくらいしか手が無いんだよな。TVだとパナのビエラしか選択肢が無い。
本当に4K普及させる気があるんかな?
0213名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:43:03.34ID:RurBs1aLおれはこれを使ってる。胸ポケットからのすり落ち時にiPhoneより重いXperia Z1を支えるくらいは出来てる。
http://www.meiwa3.jp/product/?id=1201657084-419389
保持力も強く、かつ丈夫なので開け閉めしててもそうそう壊れない。
中の金具は金属だが、露出しているところは全て樹脂製。
0214名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:43:37.83ID:q4ibiOmvこれが8Kだと、3D要らない位にリアルに見えるとか何とか
0215名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:44:20.37ID:hKs1YE7NURLでイリヤ・ムーロメッツだとわかった。
0217名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:48:12.12ID:1T5PxjyC凄いことになる。パナがIntelの工場使う最大の理由。
0218名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:48:56.23ID:6wfO9Qvdリアルで見た事は無いけど、NHKの宣伝ではそう言ってたな。
本当に裸眼で3Dに見えるなら3Dメガネ不要で助かるんだが。
0219名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:50:21.50ID:QRkpX+RS0220名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:51:02.10ID:hKs1YE7N油圧とかない時代(そもそも木製構造に支柱張線ばりばり)であれだけでかい舵面を動かすわけだからさもありなんだが。
0221名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:51:21.17ID:RurBs1aLまあ伝送時には圧縮ストリームなのだが。
0222ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 16:54:35.26ID:mOHNyX3z8Kとか見たことないけど、あの4K以上にすごいんならたぶんモロニ立体映像になるんだろうな。
0223名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:55:56.21ID:kipsxFlw古谷 徹 ?@torushome ・ 20 分
トークショーは中止になってしまったけど、高校まんが甲子園の決勝大会は行われているというので、
こっそり会場まで行って応援メッセージを残してきた!日本だけじゃなく、韓国の高校生も参加しているのにびっくり!
僕に会えたことをとても喜んでいた(^-^)v
0225名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:58:35.82ID:6wfO9Qvd4kテレビで既にプラズマテレビ並の重量と消費電力で50インチ以上だらけなのに。
0226名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:02:58.64ID:EBHN8Lze0227名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:04:46.42ID:pYOgzER+iPad miniのレティナ化が送れたのは電力消費関係らしいからの
コンテンツのデータ転送速度だけじゃなくて、画素数が増えてるって事はそれを制御する側にも負担が大きい
0228名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:05:06.09ID:yZev12wv今の32v型より小さいサイズの液晶テレビでFHDにする旨味があんま無いように
0230名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:06:10.70ID:1T5PxjyC0231名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:06:41.16ID:n/xggHcu「被爆語りべの伝承」って何の意味があるんだ?
0232名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:07:48.10ID:GbMzwn2T今更だが、その編成なら潜水艦部隊を送り込めば楽勝なんじゃね?
どんなに極まっていても偏った編成なら付け入る隙はあるよ。
0233名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:08:51.45ID:nTHBA20H>4Kのソフト
出さなくて良いよ・・・・。
俺はもうエイリアンとブレードランナーを買い直したくない・・・・。
0236名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:14:31.49ID:B/UDG/rH演習で勝ち数だけ稼ぐのか特定の艦娘の経験値を稼ぎたいかで意見が分かれると思うよ
まぁ俺はLv1二隻で相手が勝ち数稼ぎやすい編成にしてあるが
0237名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:15:29.01ID:QRkpX+RSなるほど、強制的に買い直させるシステムが次世代メディアには必要だな
0239名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:19:01.49ID:q810+oS9あと10年以上は、新規格普及しそうにないような
逆転の望みでオリンピックにかけるしかないのでは
0241名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:22:17.21ID:nTHBA20H0242名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:26:31.89ID:3ipTT5YI0245名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:35:07.50ID:1T5PxjyC4Kは地上波でいけるかもだがやるのはNHKくらいかと。
0247名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:39:58.02ID:hKs1YE7Nうちはカッコカリ秘書艦単独放置かなあ。
演習相手に求めるのは「遠征用のキラ付け」のみ。駆逐*5と戦艦*1で倒せる相手がベスト。
0248名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:44:08.39ID:stRdgJV+ぜんぜん関係ないけど
金曜ロードSHOW!で
今月、エヴァンゲリオン新劇場版序破Q
が放送される
また日本テレビで深夜に旧劇場版がある
日本テレビ「映画天国」(オンエアは関東ローカル)
◆8月18日(月)25時59分〜(放送時間未定)
「EVANGELION:DEATH(TRUE)2」
◆8月25日(月)26時14分〜(予定)
『THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
旧劇場版はリマスターもされてないしBD化もされておらず
テレビでHDフォーマットで放送された場合、非常に貴重らしい
私はTSで録画する予定
ちなみに春エヴァ(シト新生)と同時上映が、魔法学園ルナ。これも放送してほしい
0249名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:44:17.51ID:y+bB0WEBなんかテープからCDへ変化してそっから先がほとんど進まないのと同じで、テレビもアナログからデジタル化された時点で満足なんだよな。
アナログ特有のノイズが無くなった時点でエンスー以外は満足満足。
0250Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
2014/08/03(日) 17:45:15.96ID:4dRaHLO20251名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:46:24.30ID:stRdgJV+昔はアンテナ線を引き回すときに、同軸の太さとか、F栓かどうかとか凝ったけど
今は受信レベルさえ満足すればどうでもよくなった
アナログだとアンテナ線でけっこう変わったんだよね
0252名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:48:58.10ID:uDo4iZkOhttp://www.47news.jp/47topics/e/255828.php
なんてことなの!!
0253名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:49:30.23ID:stRdgJV+渡辺謙の声は渡辺謙だったし
ゴジラは太った猫っぽかったし
中に入ってる人はけっこう大変だったのではないかな
0254名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:50:07.05ID:GbMzwn2Tそこはいちばんレベルの高い艦二隻にしてやれよ・・・
高レベルの大和武蔵でもそれだけならいくらでも付け入る隙はあるんだし。
先頭二艦がレベル1の艦隊とやると経験値が1とか2しか帰ってこないんだよなあ。
0255名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:51:43.18ID:stRdgJV+潜伏期間が7日ってのが長すぎるのよ
徒歩ならともかく航空機で感染した人が世界中にばらまかれるし
現地で発症しても、エボラだなんて普通考えないじゃん
院内で感染者が爆発的に増える
0256名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:52:13.33ID:6wfO9Qvdブレイクスルーがあるとしたら空中投影式の立体映像かなあ。
前に研究レベルでは実験機が出来たような記事があったけど。
0257名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:52:31.34ID:y+bB0WEBハリウッド版ゴジラだよね?
アレってどうかかれてるの?宇宙戦争みたいに人間の主役目線から物語を見てるのか、
ゴジラメインで書かれてるのか
0259名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:55:20.68ID:y+bB0WEB空気プラズマ励起式のレーザー投影機?
カラー映像じゃない画素数が少ないしで時点でまだまだ相当掛かりそうだ。
霧に投影するようなやつやMGS4であったような回転体を使用した立体映像も可能だけど場所とるし
0260名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:55:36.94ID:KX0nTPss・ひゃあ〜、生「ぱんぱかぱ〜ん」だぁ
・ひゃあ〜、生「ひゃっはー」だぁ
・ひゃあ〜、生「なのです!」だぁ
・ひゃあ〜、生「にゃ、うにゃ〜」だぁ
・まさかの生あやねるの生「恋の2-4-11」と、よく訓練された提督達
・たとえ中の人だろうとも着任するには抽選に勝たなければならない
・中の人にも伝わっていた「初風=ツチノコ」
・AL/MIは2正面作戦なので、片方に参加した艦娘は、もう片方に参加できません発言にどよめく提督達
・MIは初めての機動部隊同士の大規模戦闘との事だが詳細不明
・艦これアニメは2015年1月から
0261名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:56:25.46ID:jg+UyNTN0262名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:57:26.36ID:stRdgJV+主役は米海軍の爆発物処理班の人で
ゴジラはその主人公や、渡辺謙が演じてる人や、ニュースからの目線で描かれる
0263名無し三等兵
2014/08/03(日) 17:58:19.11ID:vYS7py0ehttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2014080300083
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140803at20_p.jpg
>防衛省は3日、自衛隊部隊や各種装備を輸送し上陸させる機能を持つ
>強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入するための調査費を、2015年度予算の
>概算要求に盛り込む方針を固めた。
>来年度から必要な機能や規模の検討を始め、早ければ19年度からの配備を目指す。
2019年度配備ってこと2016年度予算で建造開始して4年で突貫建造……?
はやいよ!早すぎるよ!!仕事しすぎで中の人過労死しちゃう!!!(白目
0265オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 17:59:26.84ID:gkW1D9wF・なんでお前があらすじ解説してるんだよ!
・アクションだから実際今までよりよほどデュエルマッスル強化の必要があるのがまた
・ワンダーレシピほぼ永続効果とか擬似P召喚みたいなもんだな
・こんな痛くなさそうな効果ダメージ初めて見た
・しかし質量あるモンスターならこれ食えるのかな
・しょんぼりしたカレーちょっと可愛かった
・いや朝飯抜きになったのは母ちゃんのせいだったような…
・さすがにパンケーキととんかつは合わないよ!合っても何か飲み物欲しくなるよ!
・えっチアモールとヒックリカエルカップルだったの!?
・アクションデュエルなのにすわんなや!
・攻撃力ってカロリーだったのか…
・でも正直そのまま全員で殴ってたら勝ってましたよね?
・レディースばっかでジェントルメンほとんどいねーぞ!
・おいハンマーマンモーの攻撃力オッドアイズよりも高いぞ!
・質量のあるソリッドビジョンでそのダイレクトアタックはやばいぞ!
・何か因縁付けてくるかと思ったけどミッチーママ大人しいな
・ノリピー語といい最後と言い古いよ!
次週予告に親父が出てるのに沢渡さんは出てこなかったが、まさか本当に出てこないのかそれとも沢渡さんペンデュラムテーマ獲得回なのか
0267名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:01:02.54ID:hKs1YE7Nまさかカエル食いにもう話つけてあるとかいう事は……ないな。
0269名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:01:16.66ID:yI5Ziy+Fうっひょおおおお!!
とりあえず満載3万トンくらいの大きいやつお願いします
0270名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:01:18.34ID:6wfO9Qvd20万以上のモデルなら普通に綺麗だぞ。
最上位のソニーの1100ESは視聴会でしか見た事無いけどすごく良かった。
ただまあ、プロジェクター環境はコスパが悪すぎるけどねw
0271名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:02:04.35ID:GbMzwn2Tやべえレベル50超えてる重巡は2隻しか居ねえw
のんびり飛龍を育成している場合ではなかったか・・・
0272名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:03:40.37ID:vYS7py0e>>267
2019年度配備ってことは、大型艦を4年で建造できる本邦なら、
2016年度予算が降りれば高速建造でバーナー炙れば間に合っちまうぜ(ぁ
というかいずもとかのDDH、あの規模のフネ4年で仕上げる本邦頭おかしいナリ……
0273名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:04:36.45ID:stRdgJV+さらにミストラル2隻の導入も政治決定すると
おおすみ 3隻(ウェルドックにAAV7を満載、飛行甲板にはUH-60を3機づつ)
新揚陸艦 2隻(10MBT, 13MCV, 軽装甲機動車を載せたLCAC 6隻を運用。飛行甲板ではF-35Bを運用)
ミストラル 2隻(ウェルドックには交通船(LCM)とAAV7を満載、飛行甲板はUH-60とAH-1)
ひゅうが 2隻(MV-22やチヌークなどの大型輸送ヘリのプラットホーム)
いずも 2隻(F-35BによるCAS)
空母だらけ
0275舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2014/08/03(日) 18:05:03.75ID:HyQVty+W前回のイベントと同じように、
司令部レベルで敵の強さが変わるシステムなんじゃないの?
レベルの低い人はそこそこ楽しめるんでね?
一点豪華主義で高レベルの人は辛いかもなぁ。
0276名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:07:27.18ID:6wfO9Qvdあれなら一通りの機能も揃ってるし、F-35Bも使えそうだし。
0277名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:08:28.22ID:X84z0/M5来年から改修が始まるおおすみ型は本当に部隊運用訓練用のテストベッド扱いにするつもりなんだな。
次期防を待たずに建造開始とか、政治が本気出すとドラスティックに物事が進むなあ。
0278名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:08:58.53ID:3ipTT5YI一応一つの建造所で一貫生産出来るだけマシなのかもねぇ
これがブロック工法で複数工場で作るとかになったらその調整だけでも一苦労な気がする。
0279名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:09:13.77ID:vYS7py0e新規設計じゃね?
いずもやおおすみの面影くらいはあるかもしれんけど、
両者の設計にあたって求められた要求と今回とじゃまるで違うし。
0280戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/03(日) 18:10:26.02ID:3uHdZP0A0281名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:11:05.35ID:X5JOJfYEプロット的には平成ガメラだよ。
>宇宙戦争みたいに人間の主役目線から物語を見てるのか、
主人公は巻き込まれ型だけど、パニック物の文法ではない。
>ゴジラメインで書かれてるのか
メインで話引っ張っているのは、むしろお相手のムートー。
『ラドン』のメガヌロンのパートを拡大してvs物にしたという風にも見えた(ムートーパート自体、
『ラドン』を意識していた感もなくもない)。
ゴジラは昔からいて、アメリカ他は密かに退治しようと核実験に託けて攻撃していたが……
という存在。それでも積極的に攻撃してこないし、避難民を守ったように見えるシーンがある
ため、余計ガメラ雰囲気。
0282名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:11:19.80ID:CBBjZRtm音楽はようやく16bit/44.1kHzというCDからの呪縛から
脱せそうな動きができてきてるね。
0283名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:11:49.19ID:2Twz1doBF-35を扱うなら航空燃料の搭載量がもっと多くないと
燃料ドカ食いしすぎやねん・・・>F-35B
0284名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:12:24.77ID:KL2N+G8+キャンベラ型に似た形になるのか、アメリカ級似なのか
0286名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:13:44.59ID:eHj2H2oB0289名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:15:31.62ID:gXQmODVz2014年8月3日(日) 18時30分〜19時00分
独占取材!日本人による初の民間ジェット機テイクオフ!“飛行機の歴史が変わる”〜「いつか空へ」本田宗一郎の夢実現!
日本人の手で飛行機をつくりたいー』 そんな夢を胸に、28年前に渡米した男が、今、世界の航空業界から注目を浴びている。
47か国約1000人の部下を束ね、ジェット機開発に挑むホンダ・エアクラフト・カンパニーのCEO、藤野道格。
藤野は、これまでの常識を打ち破るジェット機を設計、航空機設計者にとって、世界で栄誉ある賞、『エアクラフト・デザイン・アワード』を、日本人で初めて受賞した。
藤野のジェット機は、その奇抜なアイデアが光る。通常は、胴体の後方か、翼の下に設置されるエンジンが、なんと、翼の上にある!
軽量エンジンを含め、すべて“ホンダ製”の「Honda Jet」は、空気抵抗が軽減され、既存のビジネスジェット機と比べて、
燃費性能が約15%、速度が約10%向上したという。藤野と、多くのスタッフの“夢の翼”が、大空へ舞う瞬間を独占取材!
0290久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 18:16:29.32ID:LwuGE8Hs他人事?ながら
乗員はどうするんだろう?
もうおおすみ(1番艦)をつぶすのかしら?
0292名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:19:43.55ID:vYS7py0e「28LST(仮称)」ってことなんだろけど、
28DDG:あたご改型イージス2番艦
28SS:リチウムイオン電池盛り盛りな完全新型潜水艦
……28年度、海の大物多すぎね?(震え声
>>277
すっかり忘れられてる気がする……>おおすみ大規模改修
俺も来年度予算が本番だったの忘れてた(ぁ
だって事態が急展開しすぎやねん……
>>278
まあ工期圧縮の結果造船所が血反吐吐いとりますが(白目
ゾンビ状態の英造船業界よりはマシか……
0293名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:20:53.85ID:y+bB0WEBつってもしょっぱい環境が当たり前、ましてや携帯端末ぶちこんでやっすいイヤホンで聞いちゃうよなパンピーではほぼ変わらんと思うな。
うちは作曲してて宅録レベルのモニタ環境があるから、クリップする音圧のレベルの問題から96kHz24bitで作曲してるけど、48kHz24bitと44kHz16bitと比較してもほぼわからねーもん・・・。
0294名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:21:23.28ID:X84z0/M5水陸機動団がほぼ米海兵隊を模した部隊になる事から考えても、艦も彼らが使うアメリカ型に近いモノになる自然だろう。
しかし、それだと5万トン近い大型艦になって、1隻で1個連隊をまるっと運べてしまうが。
0297名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:24:04.43ID:vYS7py0eおおすみ、来年度予算で大規模改修入るんや……(震え声
エレベーターの拡張含めた能力強化によるV-22とAAV7への対応、
バラストポンプの強化やウェルドック扉の強化によるAAV7発進への対応など、
海自では珍しいハードへの大規模改修が目白押しや(白目
0298名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:24:06.97ID:KL2N+G8+適当にやってるだけなのか
さてはて
0300名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:25:46.11ID:5EJGCA0k0301名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:26:07.14ID:nTHBA20H増税して7つの海を支配できる大海軍を作りましょう。
そうすれば集団自衛権に頼らずとも単独でシーレーン防衛が出来ますよ!
0302名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:27:15.64ID:B/UDG/rH0303名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:28:03.21ID:2Twz1doBそれだと冗談抜きで徴兵制導入しないと、数が足りん ><
ゼ・バルマリィ帝国よろしく戦闘国家に生まれ変わるか。まず人型兵器を開発しよう
0304ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 18:31:35.51ID:mOHNyX3zみんな雑魚寝してるところに潜入して全員の寝顔を携帯に保存したいと思った。
あとバレー部射撃スキルすげえw。
0306名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:34:26.22ID:X84z0/M5中国軍の艦艇更新が一巡すると予想される2020年初頭を目処に、何が何でも戦力化を進めるつもりなんだろうなあ。
0307戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/03(日) 18:35:38.29ID:3uHdZP0Aちゃうちゃう常澄でち
さて、RTBするでち
0309名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:37:19.40ID:yZev12wv0310名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:37:23.28ID:GbMzwn2T>徴兵
まず定数の拡大が先じゃね?
>>254追記
いまケッコン済み大和武蔵長門羽黒妙高&レベル97の綾波ってのを見た。
嫌がらせ編成ってのはこういうのを言うんだよなw
0311名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:37:44.11ID:ZpTkD4N+ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/08/02/bakabon-meets-patrasche_n_5644887.html
監督・脚本は蛙男なんでクオリティはお察し。
0312久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 18:37:44.52ID:LwuGE8Hs一方、陸は社長の「職住一体化One company-One floor」との
号令のもと、隊舎の改修に多額の予算が消費されるのであったorz
0313名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:38:38.42ID:/fkWTZFP・潜水艦の増勢開始
・イージス艦2隻追加
・新型戦車&新型装輪戦車を開発
・海兵隊を組織
・オスプレイを導入
・AAV7を導入
・F-35を配備予定
・独自開発のステルス機が完成し試験飛行準備中
・独自の第六世代戦闘機の開発準備中
随分と凄い軍拡っぷりですね……どこの国でしょう……
0314久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 18:40:04.46ID:LwuGE8Hsいやまじで人員どうするんだろう?
増やすなんてことはまず無理だし、
陸から持ってくる訳にもいかんだろうから
海のどこかの部隊か艦艇を潰して
持ってこざるを得ないと思けれど(他人事
0320名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:42:37.56ID:hKs1YE7N既存乗員の大規模な削減にゴーサインを出したとか?(棒
0322名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:43:30.44ID:oavNsNvU0323名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:43:37.71ID:hKs1YE7N行進間射撃で当てまくりどころかCV33相手に部位狙いを実現。
0324久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 18:43:41.10ID:LwuGE8Hsそこのうち
・新型装輪戦車(未だ装備化ならず)
・海兵隊を組織(未だ編成されず)
・オスプレイを導入(やっと佐賀県と調整開始)
は、まだ実体が無いんだけれどもねぇ・・・
0325名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:43:54.90ID:jg+UyNTN0326名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 18:44:28.98ID:P3u66EdY行進間射撃で連続撃破
つーかあけびちゃん(はっきゅん砲手)は元々技量が馬鹿みたいに高いのよな
当たっても抜けないんだけど
0327名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:44:55.36ID:nTHBA20H黒いマントにくるまって寝ているドゥーチェがとても美しかった件。
カエサルとカルパッチョがシリーズ一番の百合百合しさを見せつけた件。
P40って全く役に立たなかったねwな件。
それにしてもフニクリ・フニクラを作曲したルイージ・デンツァは
自分の書いた曲が極東の島国で「丈夫な虎縞のパンツを讃える歌」になったと知ったら
どんな気持ちになったであろうか。
それにしてもカルパッチョが可愛すぎて未だに夜も寝られません。
0329名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:45:40.16ID:Td1rxNLiいずれにせよ米海軍でも上陸強襲は海兵隊が指揮をとることになったし
陸さんには揚陸・強襲戦のノウハウ溜め込んでほしいもんだなや
0330名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:46:39.93ID:hKs1YE7Nまあ重戦車言うてもIV号後期かT-34レベルの車輌ですけえ。
実戦参加しただけマシである。
0331名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:47:14.80ID:yZev12wv海水浴場はもう禁酒にしろ
0332名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:47:21.70ID:z6wiJCMH画像まとめ
http://pbs.twimg.com/media/BuBATyZCcAEv57n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuAhvdHCIAEQwq8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuAx24JCEAEhzSx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuA3zGhCcAEdmWp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuA9ormCUAAe1Nr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuBjj4aCMAALJ3j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuBJJ9UCUAE43np.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuBLc6NCUAAS1Lk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuEVghPIAAA51L8.jpg
0334名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 18:49:25.72ID:P3u66EdYかわいい(確信)
ttp://i.imgur.com/KA5GZ9T.jpg
0335名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:50:43.12ID:uMfssxfCほうどもども。
それよりも重要なのはMI作戦は2正面作戦だから
片方の作戦に参加した艦はもう一つの方には参加できないらしい
orz
0336名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:50:59.29ID:CBBjZRtmそれが意外とそーでもなくてしょぼい環境でもCDと
ハイレゾの区別ができたりする。
なんでかというとCDとハイレゾでマスタリングが違うケースが多いから。
製作現場では24bit/48kHzや96kHzで作業して作品を
仕上げるけど、そっからCDのフォーマットに落とし込むときに
レーベル側からの指示で音声の加工が入る。
ここのところの傾向としては携帯音楽プレイヤー+付属ヘッドホンや
安価なミニコンポを想定して、そういう環境できれいに出ない音を
ぼかしたり削ったり、あとぱっと聴きで音がいいと思いやすいように
音圧を音が割れるギリギリまで上げてたりする。
ハイレゾ版だとそういう加工前のものそのままだったり、それを
ベースに軽く手を入れた程度だったりする。
なんでCDとハイレゾで音のいい悪い以前に、音の傾向自体が
違ってたりする。
0337名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:51:16.49ID:qeoqdlxV0338名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:51:19.72ID:stRdgJV+高翼にして、主翼にエンジンぶら下げればいいじゃん
何でどや顔で新しいアイデアだとか言ってるのか意味不明
エンジン交換だってぶら下げてた方が簡単でしょう
0339オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 18:51:24.54ID:gkW1D9wFバリケーンはウルトラゾーンのアイキャッチにも採用されるぐらいに見た目が面白すぎるからその分の差か
0340名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:52:50.97ID:/fkWTZFPOYQ-10 ACDS「呼ばれたような気がする……」
>>324
その辺の事情は他所からは見えないさ……(遠い目
>>325
艦載無人機についちゃ話がほとんど出とらんな。
スキャンイーグルじゃなくてファイアスカウトって話もあるし。
0341名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:53:37.03ID:QRkpX+RS北海道って一年中ブリザードの吹き荒れる氷と雪に閉ざされた死の大地でしょ?
海水浴場とかあんの?
0342久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 18:53:55.95ID:LwuGE8Hs100年以上前に戻って英国から?
>>316>>321
20年以上前のバブル全盛期の募集難対策のために「輝号計画」として職住分離を行って(勿論隊舎を改修し予算を消費して)きたのに
「近年の個人主義の蔓延による服務指導の限界を打破するため」再度隊舎を再改修して職住分離って、それなら究極の職住一体化である
たちかぜでなぜあんな凄惨な苛めと組織隠蔽があったのかと!!!111!!!
>>319
よく聞く話は海と空が「うちらで十分対処できるから、お宅は心配いらないから」と小ばかにしているという話は聞くでごんすw
0343名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:55:23.23ID:1T5PxjyCいいんじゃない?中曽根が来るまでトイレの紙も自腹だったんだし
僻地のチロリン村みたいな炭住長屋もどきをせめて団地レベルにしてやらんと。
さて、今度は網戸を支給しよう。引っ越しごとに外したり入れたりは面倒だろ。
0344名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:55:28.33ID:nTHBA20Hおやつを減らしてまで買った秘密兵器を
そういう言い方で片付けるの、イクナイ。
>>332
一番下、Fascistが複数形になっている事に注目な。
公人である安倍個人ではなく不特定多数への殺害を仄めかしている、と解釈されても仕方無い。
実際は何かの引用らしいけどね。
>>334
ああもう、甘い香りが漂ってきそうな画だ(即死)
0345名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:55:36.32ID:X5JOJfYEサマになってないとか、いろいろアレではあるが、こういうスタイルや態度が他人にどう見えるか
ってところに神経行かないのに生温かいものを感じてしまうな。
0346名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:56:01.38ID:uDo4iZkO0348名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:56:13.79ID:KL2N+G8+海空が適当なことを抜かして我田引水を測ってるシナリオか
族議員が打撃を受けた現在なら効果的かもな
0349名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:56:48.09ID:/fkWTZFPそれやるとエンジンと胴体間の気流の流れで抵抗になる(と言われてる)し、
着陸脚をどこにしまうかって問題が出てくるでな。
胴体に仕舞えばキャビンスペースが減ってしまい、ホンダジェットの売りが無くなる。
(あのエンジン配置は空気抵抗云々よりもキャビンスペース拡大がメイン)
スポイソンに収容すれば抵抗になる。
0350名無し三等兵
2014/08/03(日) 18:57:03.65ID:stRdgJV+戦略自衛隊
情報本部
空自航空総体作戦指揮所
空自警戒群(レーダー群)
内調の情報収集衛星
軍事衛星の企画開発
海兵自衛隊
陸自の水陸両用団
とか出来るかもだな
0351名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2014/08/03(日) 18:57:30.54ID:+4FBC4GV電子レンジを分解して作られた、危険すぎる電磁波ガジェット
2014.08.03 12:30
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=g91xkISmp2g
http://www.gizmodo.jp/2014/08/post_15156.html
危険ですので真似しないでください。
0353名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:00:59.14ID:nTHBA20Hもっと大きいのがあった。
http://static.minitokyo.net/downloads/30/21/648580.jpg
0354名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 19:01:39.90ID:P3u66EdYちなみに
沖縄出身者が本土の海水浴場に来ると
『砂が白くない』
ので泳ぐのを躊躇するらしい
0355名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:01:45.21ID:1T5PxjyC数交代で船に乗るローテーションが出来るんじゃないかと。
釜焚きと航海は海でアンコは陸助
陸式と海式で混乱しなければいいけど。
0356名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:01:47.15ID:HAcCbF1E0357名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:04:16.63ID:70fFGnKTゴジラに中の人はいない、ハリウッドだし
謙さんが思いっきり日本語で「ゴジラ」って言うのが凄いよね
0358名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:04:55.52ID:stRdgJV+沖縄の土台はさんご礁だから
沖縄の砂はさんご礁が砕けたもの
本土の砂浜は川の上流から流れてきた砕けた花崗岩
0360名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:05:44.07ID:1T5PxjyC日本のイオンエンジンも最初は廃品の電子レンジから剥がしたマグネトロンで実験したんだよ。
しかしLHD増やすと編成スレの住人がヒステリー起こしそうだ。
0362名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:07:38.61ID:nTHBA20H「ゴジラ」という名称の由来に全く触れようともしないのは潔いと思った。
エメリッヒ版でも何となく仄めかされていたのにね。
0363名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:07:39.20ID:GbMzwn2Tそれやると空気抵抗が増えるのに目を瞑って高翼にするか、長い脚をつけなきゃならなくなる。
どっちにしてもメンテナンス性がわるくなるな。
0364名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:08:16.67ID:RurBs1aL複数いれば確実に何隻かをオンステージにできるかんね。
でかいの一隻だと補修等で使えないときにことが起きたら困る。
0366名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:10:32.23ID:Y0opZcS0いやベテランからの不満を考慮したんじゃないのかな>二正面作戦
これで新規とベテランにかなり差がつくだろうから
これと司令部Lvの難度調整でいろんなそうに対応できそう
0367名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:10:55.94ID:/3Eh0fdZ自衛隊の通信事情
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/?%BC%AB%B1%D2%C2%E2%A4%CE%C4%CC%BF%AE%BB%F6%BE%F0
0368名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:13:52.53ID:Y0opZcS0IMAXなら画面でかいんだよなぁ
0371ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 19:16:32.39ID:mOHNyX3z夏の晴れた日は海岸線だけ氷が溶けるから、氷と砂浜の間を泳ぐ。
0372名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:17:57.95ID:X84z0/M5そう言えはi3 FIGHTERコンセプトの中で謳われたライト・スピード・ウェポンの中の高出力マイクロ波兵器って、
原理的にはこれを高出力高指向性にしたものなんだろうな。
0373名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:18:11.08ID:stRdgJV+昼間30度でも夜は20度を切る
エアコンもほとんどいらない
0374オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:20:23.62ID:gkW1D9wFどうしても棒が気になりそうなら今期のジュエルペット見てから見に行くといいよ
眼鏡の娘が凄い棒なのであれ見た後だと普通の棒ならどうでもよくなる
0375名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:21:17.69ID:nTHBA20Hデモで「ブルドーザー」を使ったことについて議論があるが、
あれは多くの世論を結集して政権を圧倒しようという一つの概念を示すオブジェにすぎない。
重機で官邸を襲撃したわけでも、暴力闘争を呼びかけたわけでもない。
平和的デモだったことは、ネットや街頭で見た人たちがみんな知っている(X)
https://twitter.com/akahataseiji/status/495717700794990592
「ブルドーザーデモ」の受け取り方はいろいろあるだろうが、
重機にひき殺されたり押しつぶされたりした人など誰一人いない
平和的デモだったということは否定できない事実だ。
示されたのは安倍政権を一日も早く退かせたいという参加者の意思であり、
街頭で声援を送った人たちの願いだろう(X)
https://twitter.com/akahataseiji/status/495727871566942209
「ブルドーザー」で思い出すのは、沖縄の人たちの土地を銃剣とブルドーザーで奪い
基地を押し付けた歴史だ。いま、それと同様の基地建設が強行されつつある。
重機を暴虐の道具として実際に使っているのは政権の側だ。
デモンストレーションでの使用は、それへの強烈な皮肉にもなり得る(X)
https://twitter.com/akahataseiji/status/495739575105368064
それでも熱帯夜になる時は有るぞ。
今日は、最高気温32度で最低気温が24度だな。
0377名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:23:33.74ID:/fkWTZFPおおすみが縦に3隻は入れそうなんすがなにこれ(白目
http://i.imgur.com/wBpBWuy.jpg
>>372
個人的には「メーサー砲」と呼んであげたい(ぁ
0379オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:24:50.92ID:gkW1D9wF0380名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:25:56.35ID:q810+oS9どっからみても、珍走団レベルの知性の欠片もない集団の印象しか受けませんがw
まだ駅前で老人を駆り出して、往来の通行妨害をしながら
ひたすら署名運動やってるどっかの党員の方のほうが至極マトモに見えますよ
0381名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:26:13.71ID:R1BeNJ2VMRJ地上試験場を公開 三菱重工、強度など確認
http://www.asahi.com/articles/ASG8352L3G83OIPE008.html
ホーム
http://www.youtube.com/user/MitsubishiAircraft
三菱航空機&MRJ紹介
http://www.youtube.com/watch?v=FSnJFEscdPc
MRJ Program status July 2014 japanese
http://www.youtube.com/watch?v=2gZ1HSkr6wk
MRJ Program status May 2014
http://www.youtube.com/watch?v=rPLa3dp8JrE
0382名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:29:56.07ID:X84z0/M5明確に「殺せ」と掲げている時点で暴力闘争の呼びかけ以外の何者でもないだろと。
政治思想が絡むと途端に馬鹿になる人間の典型だの。
0384久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 19:30:35.82ID:LwuGE8Hsジブチ・ハイチの頃まで派遣先でUSB渋滞
(回線が細いのと上が動画を要求するから、結果、本邦とのデータやり取りを行う各担当者がUSBを持って端末前で並ぶ事)
がざらだったなぁ・・・
0385名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:32:27.50ID:P8AU/xWjスターリンや毛沢東も趣味でやってたろ
0386名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:33:44.62ID:nTHBA20Hまあ、農協のデモでもトラクターを持ち出したりするので
重機を使ってデモする事自体はセーフだとは思いますけど。
その重機に「ファシスト達を殺す」という張り紙を貼った事はアウトだと思う。
それが何かの引用であったとしても。
あと、ブルドーザーデモと良いながらホイルローダーを登場させるなんて
ナメたマネをするのはいい加減にしろと言いたい。
0388オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:35:05.68ID:gkW1D9wF尚「ヤバそうな物を見る前にそのジャンルのMAXレベルでヤバイ物を見てハードル激下げしてから見る」は割とオヌヌメ
例えばゴジラならあらかじめ「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」を見てから見に行くとか
0389名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:35:36.96ID:XEDH4tri0391名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:36:43.08ID:B/UDG/rHあやうく人生全てを棒に振るところだったぜ…
0392名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:37:09.51ID:R1BeNJ2Vなんですか、その全視聴者にナージャやガンダムAge、今ならRAILWARSの視聴を義務付けるような仕打ちは。
0393名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:37:26.41ID:W1n+b0i0湾岸だかイラクの時も米軍が砂漠のそこらに無人中継局をポンポン置いて対応したんだよな
鬼みたいなヒートシンク付いてたとか
0394名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 19:38:02.97ID:P3u66EdYちなみに、こんなのである<柳亭痴楽の綴方教室
僕と彼女は連れ立って
二人で観に行く映画館
ゴジラとガメラの二本立て
これ観た後なら僕だって
二枚目気取りのいい男
0399オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:42:20.94ID:gkW1D9wF何、最近抜け髪が気になる?
じゃあこれからブルース・ウィルスの映画見に行こうか
0400名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:42:43.86ID:1T5PxjyC奄美不審船事件事案でIDDN詰まらせた事件に対する対策は大丈夫なん?
多重リングSDH化で太くなって国内はOC-768で繋がったまでは聞いてるけど。
0401名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:44:52.86ID:stRdgJV+無駄なドラマは要らない
クローバーフィールドってのがあったけど
あれもドラマ部分が余計
0403名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:46:35.54ID:eHj2H2oB0404オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:47:16.67ID:gkW1D9wF途中で寝たりしないで3回全部完走したなら割とマジで褒めていいと思う
3回全部自腹ならなお褒める
0408名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:48:44.99ID:stRdgJV+eiitirou 2013-08-24 20:32:47
いや本当実写版『デビルマン』見た事ある!?見た事あるの!?
東京はデーモンに取り憑かれた者達で溢れかえった!
→何故かブリーフ一丁のデブ3人がおしくらまんじゅうでお姉さんを攻撃
→デビルマン(らしきもの)が家の壁突き破り登場
→『ほどびよ!デーボン!!』
こんな映画よ?
こんなんよ!?
0410名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:48:57.13ID:b7Sk3OBPどういう点で駄作なんです?
0414名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:50:47.70ID:X5JOJfYE『ブルームーン探偵社』のころは2323だぞ。
『ダイハード』でも後退している程度でボリュームはけっこうあったよね。
0415名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:52:35.54ID:GbMzwn2Tこじんまりまとまってて良い出来だが、MSに対する愛が足りないとか書いてて草不可避。
0417名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:53:09.25ID:X5JOJfYE>クローバーフィールドってのがあったけど
>あれもドラマ部分が余計
え? あれは巻き込まれ一般人視点だから、むしろ戦闘とか入れにくく、主人公回りのドラマが
肝でしょ。それ抜いたら、何もなくなる。
0419名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:54:23.84ID:RtqDm9Reちなみにハリウッド版ゴジラ2014では、海軍は実質的な作戦司令部となる空母サラトガを中心に
割と活躍するも、空軍と陸軍はほぼ見せ場なし。 歩兵はそこそこ頑張ったけど。
そして15年前の原発事故による放射能汚染で立ち入りが禁止され無人の廃墟となった近隣の
大都市は、ビジュアル的に「コッペリオン」のそれを頂いている様に見えた、個人的に。
それに序盤の主人公親子が暮らす原発城下街の家屋は、どう見ても日本式のそれに見えない
というか、いかにも「アメリカ人が考えた日本」まんまで期待を裏切らない(笑)。
そもそも怪獣に襲われる原発にしても、無理矢理一枚の絵の中に摩天楼が林立する大都市と
富士山を入れてしまうのは「日本」を表現するにもチトやり過ぎにしか思えなかった。
0421名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:54:35.06ID:P8AU/xWj0422名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:55:33.32ID:X5JOJfYEあれはアメリカ人のほとんどが「理想の自分」って身代わりロボットをリモートして生活している
話だからなぁ。
0423名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:55:49.50ID:/z8vO5C8最初の30分は、ニンジャスレイヤーを見てる気分になれる素晴らしさだったなぁ>ゴジラ
正直、日本語監修と日本文化監修はもうちょい仕事しろ、と
0424ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 19:55:57.00ID:mOHNyX3zそれは家族には【友達と納涼に】と言ってきてて、門限ぎりぎりまでいちゃつこうという魂胆に違いないのだ。
んで
>AGPせっしー
これか。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JGW4S1K/
俺は現在こいつらをリビングに飾っているが、女房は『さっさと部屋に持っていけ』と怒るくらいで、別に人生が終わったりはしないぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005IF42BU/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ASVOPBG/
しかしスーパーそに子はダメ出しされた。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005OOIXJW/
0425オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 19:56:29.99ID:gkW1D9wFよくクソ邦画の双璧としてキャシャーンと一緒に挙げられるが正直キャシャーンとは比べる事すら失礼
0427名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:57:02.09ID:GbMzwn2T気温がなんぼ高くても湿度が十分低ければ問題ないのです。
気温32度でも相対湿度が60%程度なら扇風機で寒いくらい。
0430名無し三等兵
2014/08/03(日) 19:59:43.80ID:/RAmHBEG個人的にはドラマもだめだ……
なんか嘘くさいというかなんというか。
あと演出がアレ。無駄にアニメっぽい。
0431ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 20:00:08.80ID:mOHNyX3z『プロに任せろと言って罵ってた俺たちは紀里谷に謝る必要があるんじゃないか』
という流れにはワラタ。
0432名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:00:33.20ID:6wfO9Qvd個人的には、なんか未完成品を見せられたような感じか。
全体的に詰め込み過ぎで説明不足が目立つ。あと役者が棒ってレベルじゃない。
ただストーリーそのものは漫画原作に忠実だし、キャラデザも悪くは無い。
原作をよく知ってる人限定で話が何とか分かる作りになってる。
0433名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:01:03.31ID:X5JOJfYEどういう点というか、「作られたこと自体が間違ってた」としか……
ちなみに豪センセの出した条件が、
「三部作とかではななく一本で完結させること」
「自分を出せ」
……遠まわしに断ってるだろ、これ
0435名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:01:45.40ID:b7Sk3OBP0436オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 20:01:56.69ID:gkW1D9wF「糞映画」でググろうとすると「くそえ」まで入力した時点でデビルマンの名前が叩き出されるくらい糞
0437名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:02:11.06ID:nTHBA20Hでもニッサンのエスカルゴを登場させたのは評価したい。
アメリカじゃあまり手に入らないんでない?あれ。そうでもないのかな。
0438名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:02:31.51ID:z6wiJCMHhttps://www.youtube.com/watch?v=Ge3R6aVyP-o
0441名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:03:51.18ID:QjDRnws+しかもお盆過ぎには複数個接近の可能性ありですと
0442名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:04:02.18ID:X5JOJfYE>それに序盤の主人公親子が暮らす原発城下街の家屋は、どう見ても日本式のそれに見えない
つか、原発自体がサイロから水蒸気モクモクのアメリカ型だったような。
0443名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:04:33.18ID:stRdgJV+キャシャーンは大傑作
ガッチャマンは傑作
0445名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:05:36.17ID:8Z1P7g5I国会議員ですら艤装しようともしない。
0447名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:06:28.06ID:R1BeNJ2Vキャシャーンは「セリフ音楽抜きの音楽PVアルバム」としては、一応成立してるからなぁ…。
デビルマンと比べるとしたら…北京原人ぐらいか。
0448名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:06:50.13ID:TOL1Sf+P>どう見ても日本式のそれに見えない
というか、翅のないゴキブリ(マダガスカルオオゴキブリ?)とかカギムシが跋扈し、
屋内に植物が生い茂るどこの熱帯地方だこれな廃屋でした。そして、そんな環境下
でもデータを保持し続けたフロッピースゲェ。
まぁ、アレが崩れるのは一目でスゴイヤバイ感が出て分かりやすかったとは思う>冷却塔
0450名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:07:36.69ID:6wfO9Qvdそりゃしょうがない、メリケン人には日本と韓国と中国の区別は付かないんだから。
日本人がイギリスとフランスとドイツを見分けられないように。
0452名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:07:42.91ID:nTHBA20H「え?何でその出来事に対してそういうリアクションになるの?」
の連続を楽しめるなら観ても損はしない気がする。
「俺、デーモンになっちゃったよ」というセリフが「風邪引いちゃったよ」より軽い映画。
0454名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:08:53.59ID:8Z1P7g5Iベルギー
デンマーク
オランダ
フィンランド
フランス
イタリア
スペイン
このあたりもさっぱり区別つかんな
0455名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:09:01.63ID:mPyRJwka>日本人がイギリスとフランスとドイツを見分けられないように。
ジャガイモとキャベツの食べ方を見れば判別できるやもしれん(そういう話ぢゃねぇ
0457名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:09:26.13ID:/z8vO5C8・あの原作を一本の映画にまとめた結果、脚本がgdgd
・というか、原作の面白いとこは全部カットされてると思え
・声の演技は棒読み
・新人声優の演技が素晴らしいレベルの棒読み
・戦闘演出がクソ
・唯一褒められるのはシレーヌ戦ぐらいだと思うが、それでも「がんばったなぁ」レベル
・というか、役者の演技がひどい。棒読みがすぎる
・つか、脚本家はせめて不動明と牧村のおやじさんとの関係ぐらい、把握しとけ!超重要なとこだぞ!
・というか、いらねー戦いがあるのに、そのために必要なシーン削るとかどういうこと?
って感じ
Wikiの批判を読めばだいたい分かると思う
というか、Wikiの記述がほぼ完璧に当てはまる
0458名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:09:28.13ID:VRFodTB/え、それくらいわかるよ
メシがうまいのがフランスで
メシがまずいのがイギリスで
メシのレパートリーがないのがドイツだろ?
0460名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:10:24.55ID:SKfoVylL日本でみかけたらとりあえずアメリカ人扱いしてしまうな
アメドラみてるとユダヤ人は何となく違いがわかるようになった
0461名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:10:27.64ID:X5JOJfYEWho are you?まで入れろ。『―逆襲』の方と区別つかなくなる。
まあ『逆襲』もたいがいでしたけどねw
Who are you?も丹波センセイだけはガチだ。それだけは見る価値がある。
0462名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:10:47.15ID:KdHt9RQ5あれからMUSASHIレベルのクソアニメってある?
0465名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:11:11.28ID:jfGuS/XWなんか在特会と張り合ってるうちに、吹っ切れたんじゃないかと(釣られ杉)
まあ年末のガイドライン改定がほぼ確実な情勢だし、最後の抵抗といったところか?
ところでw
安倍内閣の支持率は49・8%で、前回から2ポイント増えた。不支持率は1・5ポイント減の39・1%。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/main/20140803/2014080301001404.html
もうネガティブキャンペーンは打ち止めかよww
これじゃ来月の内閣改造で55%程度に回復しちゃうだろ
0467名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:11:18.09ID:GbMzwn2T見分けられないのはまあ許すとしても、アドバイザーから当然入ったであろう、これは日本風ちゃうでと言う
アドバイスを無視する理由はなんだ? 見分けられないならそれこそどっちでもいいだろうに。
0469名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:11:42.66ID:dLMdG8JI8日までの11号の進路予想 ちなみに気象庁の予想でもほぼ同じ
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1114.gif
0470名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:11:58.87ID:kipsxFlw音楽抜きの音楽PVアルバムって何?
台詞を抜いたら、ミュージックビデオとして作業用BGMになりうるものとか言いたいのかなと思ったんだけど、
音楽も抜いちゃうの?
映像だけ楽しめるの?
0472オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 20:13:01.98ID:gkW1D9wFただ退屈で淡々としててそれだけが延々と続くというなんのネタにもならないクソ映画な事だと思う
0474名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:13:54.28ID:EBHN8Lzeレズニックの「キリンヤガ」のオチが、北京原人とほぼ同じなんだよね
キリンヤガの方は一応名作扱いなのにこの落差は一体…
0476名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:15:13.47ID:nTHBA20H日本で撮ったのは新宿の実景だけじゃないかな?あれ。
他はわざわざ日本に来て撮るメリットは無い印象が。
0477名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:15:27.19ID:QRkpX+RS隠していた趣味を見られて振られる事態を避けるために、同趣味の女性を見つけて結婚した兄が二人いる
0478名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:15:34.63ID:8Z1P7g5Iプロメテウスなんかほんと酷かった。
0479名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:15:40.77ID:X5JOJfYE>唯一褒められるのはシレーヌ戦ぐらいだと思うが、それでも「がんばったなぁ」レベル
あのシーン、ほぼCG合成で一番金掛かってじゃね?シーンだけど、実はミニチュア特撮でやる
予定だった。実際製作は終わっていて担当者渾身の出来だったが、急遽変更。
出来上がったものを観て担当者は泣いたとか。
0481ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2014/08/03(日) 20:16:00.09ID:2XiL3GHhhttp://depositfiles.com/files/hj38tvc5a
世界の艦船今月号までの情報とりまとめ
ご自由にどぞー
0482名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:16:17.55ID:/z8vO5C8そうしないと、アメリカ人が日本だと認識できない、とかそういう理由じゃないかと>アドバイス無視
どこまでもアメリカ人が考える日本だったし
0483名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:16:54.23ID:3ipTT5YI作画崩壊ではなくシナリオ面がアレすぎたんだが・・・
0484大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:17:07.09ID:VJj9Xy1J日本をバカにしているよね
ニューヨークが舞台なのにロッキード山あってインディアンがアップルの本社前で写真とっているようなもん
0488名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:19:13.38ID:TOL1Sf+P米国でウケないっていうプロデューサーの横槍?
そういえば、あの廃屋にあった水槽にMOSURAって書いてたような気がw
>>478
宇宙船がパンジャンドラムしたシーンは良かったですよ?(マテ
0490名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:19:48.64ID:nTHBA20Hプロメテウスのレベルだったら良いじゃないか。何が悪いんだ。
あの程度の映画に関われるなら何も文句は言わんわ。
俺が今関わってる漫画の実写化映画なんて(自粛)
0491オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 20:20:14.28ID:gkW1D9wFあの動かさなっぷりは逆に昨今の動きまくるアニメに対するアンチテーゼにすら思えてくる
そんなグリングリン動かさなくてもアニメは作れるんじゃボケが!みたいな
0492名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:21:20.10ID:UtVKH95B同じような理由でトランスフォーマー/ロストエイジは中国人から「中国をバカにしているよね」と言われてるそうで
0493大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:22:25.10ID:VJj9Xy1JKDX-3Aの間違いだよな?
0495名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:22:43.80ID:EBHN8Lzeアメリカのゲームじゃないけど
0497大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:23:31.79ID:VJj9Xy1J0498名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:23:54.61ID:UtVKH95Bパシフィックリムの「ロケットパーンチ」みたいなのがあればなあ
0499名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:23:56.63ID:eHj2H2oB0500名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:24:05.59ID:IHNgj2S4中華臭はしないっしょ。
ただ、周りが合掌造りなのに寺社の建築様式が関西にありそうでないナニカなのでえらい不自然なだけで
0502名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:24:13.84ID:/z8vO5C8韓国海軍の当初計画だと、KDX−がDDGだった
ただ、あめ型に対向するためにKDX-にいろいろ持った結果、急遽KDX−2がDDとなり、
結果、KDX-3がDDGになった
そのせいで、その人KDX-2が未だにDDGだと思ってるんじゃね?
0503名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:24:42.90ID:z6wiJCMH※女性セブン2014年8月14日号
http://m.news-postseven.com/archives/20140803_269015.html
ネットで晒され周囲から白い目で見られるようになったのでこういう行動に出たんだろうがこの言い訳が
リアルならこいつ普通に基地外だろw
0506オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 20:26:11.76ID:gkW1D9wFキャシャーンは唐沢寿明の怪演やら演説やらアクションしてて見所があるからまだいい
デビルマンはそれすらも酷い
0507名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:26:13.27ID:B/UDG/rH俺みたいに彼女出来るよ
0510名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:27:07.56ID:/z8vO5C8なんか色々数字が抜けてるんで直すます
>>493
韓国海軍の当初計画だと、KDX−2がDDGだった
ただ、あめ型に対向するためにKDX-1にいろいろもった結果、急遽KDX−2がDDとなり、
結果、KDX-3がDDGになった
そのせいで、その人KDX-2が未だにDDGだと思ってるんじゃね?
0511名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:27:21.40ID:KdHt9RQ5そこに住んでいる人じゃないと分からないんだろうな
日本人でも英仏独の情景を描き分けられる人なんていないと思う
0513名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:27:55.77ID:nTHBA20H沿岸部にアメリカ南部や東南アジアの漁村みたいな佇まいがありながら
東京みたいな摩天楼が並んでいるという、不思議な街だよね。
雀慈羅市って。
0515大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:28:21.98ID:VJj9Xy1J0516名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:28:32.58ID:uMfssxfCだからさ、ここで安倍政権を打倒する方法を考えましょうよ
我が党に対する愛を込めて
0518名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:29:12.05ID:RtqDm9Reだからと言って福島原発そのまんまなのを実名入りでやっちゃうと、
色んな所から訴えられる事請け合いだしね。
0519名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:29:30.07ID:X5JOJfYE思いっきりアニメ意識した樋口しんちゃん担当のシーンとかね。
『キャシャーン』っぽいまともなアクションであそこだけなんだ。
0521名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:29:32.68ID:IHNgj2S4だから、とやかく言うレベルではないと思う、
シャクナゲと桜が同時に咲いていることも気にしてはいけない。海外のゲームにしては偉い頑張ってる方だし。
0522名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:29:35.48ID:GbMzwn2T空気と言うか、ゲームとかだと建物の形、特に屋根で違和感を覚えるんだよね。
舞台設定は明確に日本を指しているのに屋根が中国風とか。
0524名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:30:31.17ID:/z8vO5C8友達に、「100円レンタルで見てみろ、損するぞ」って言われて、どれ、いっちょ損してみるかッて思ってみた>デビルマン
本気で損した気分に慣れた
ガチで100円返せって思えた
その後のキャシャーンは、まあ、100円ならいいかって思えた
0528ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P
2014/08/03(日) 20:30:58.84ID:yw7vVojZ面白かった。
音楽がわりとゴジラだったな。
0532大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:31:45.37ID:VJj9Xy1Jそれこそイルカ漁の町の映像資料を参考にするとかさ
0533名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:31:46.67ID:b7Sk3OBP0534名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:31:54.03ID:TOL1Sf+P原発のバックがFUJI=SANなのです。
福島も浜岡もBWRなので劇中のあれとは別物なのですが、アメリカで原発事故というと
どうしてもスリーマイル島(PWR)になるので、立地は浜岡、原発はスリーマイル島、事故は
フクシマから引用した感じでしょうか?
0537大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:33:01.14ID:VJj9Xy1J0538名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:33:39.98ID:RtqDm9Rehttps://pbs.twimg.com/media/BuGcbeJCQAALtpf.jpg
女提督中破
0540久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU
2014/08/03(日) 20:34:09.36ID:LwuGE8Hs懐かしいけれどなんで4度も?
首都消失はあっしも映画館で見たw
あと226も宣戦布告もKTも突入せよ浅間山荘も映画館で見たw
0542名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:34:42.98ID:6wfO9Qvd0543大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:34:48.24ID:VJj9Xy1Jいっそ福島第一原発や福島県内の観光地も破壊される描写が映画であれば、事故は防げたかも
ゴジラに破壊されたところは、そのご繁盛するみたいだし
0545名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:36:08.24ID:IHNgj2S40546名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:36:10.21ID:X84z0/M5まあ、許容するにしても違うものは違うと突っ込みはちゃんと入れておいた方がいいと思う。
逆にあちらさんからの指摘については素直に耳を傾けるべきだけど。
ただ、最近のアニメは舞台を実在する地域に設定した場合、それが外国でもちゃんと現地を取材をして
なるべく忠実に再現するようにしているモノも多いから、本邦はかなり気を使っている方だと思う。
0547名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:37:39.61ID:pYOgzER+でも実際には再配布は進んではいないのでは?
なんか変なコンテンツ放送の話題以降何も聞かないけど、やってるのかしら
0548大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:37:48.11ID:VJj9Xy1Jカナダの町はアジアでいうならタイやシンガポールになるのかな?
とりあえず私の認識だと
アメリカ=日本
メキシコ=中国大陸
キューバ人=韓国人
カナダ=シンガポールやモンゴル?
0549名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:38:04.10ID:nTHBA20H富士山がある東京に住んでいるパパが、洋上から雀慈羅市に向かうときは
富士山に向かって進んでいる。あの日本の地理はいったいどうなってるんだ。
>>540
まだあの頃は若かったので「何でこんな駄作になったのか」「どうすれば良かったのか」
を考えようとする体力があったんだよ。
0550名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:38:15.23ID:GbMzwn2Tいやだからわからないならアドバイザーなり現地の資料なりに従えよと・・・
頑なに中華風なのを採用するにはそれなりの理由があるんじゃないのか?
0551ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 20:38:27.09ID:mOHNyX3zうちの女房は劇場で観た最悪の金返せ映画は漂流教室だと言ってた。
俺は超人ロック。
0552名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:39:13.75ID:z6wiJCMH0553大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:40:01.70ID:VJj9Xy1J首相の代わりに将軍がいてモデルは金の字、ときたまシーらいおんやバナナの木が映ると
0555名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:40:19.52ID:6wfO9Qvd0556大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:40:47.46ID:VJj9Xy1J0557名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:40:56.64ID:X5JOJfYE平成Gは原発狙ってやってくることが多いが、それでも原発が存在するって、あの世界の放射
脳サンたちは怠けているなぁ。現実より数段筋のいい脱原発ネタがあるのに……
0558名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:41:02.61ID:RtqDm9Re>浜岡はゴジラにも出て破壊されそうになるんだよな
浜岡原発はゴジラ1984で完全に破壊されていたような。
そして放射能は全部ゴジラが美味しく頂いたので、
放射能被害は皆無でしたが。
0560ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2014/08/03(日) 20:41:16.34ID:2XiL3GHh仁川級フリゲートはポーハン級の後継を兼ねているだけあってコルベットの要素を色濃く残しており
外洋で使うにはかなり不安が残ります(なんせ「はつゆき」と同レベルの装備を、「はつゆき」より500トン近くも軽い船体に詰め込んでる)
DD級をもう少し増やしたいというのは自然な欲求ではあります
0561名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:41:29.40ID:uMfssxfC0564名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:42:54.53ID:/z8vO5C8中国の半分でも、無視するには結構でかい市場だぞ
たしか、2012年度で日本が24億ドル
中国が27億ドル>映画の市場規模
0565名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:43:04.24ID:stRdgJV+(8/3) 第二夜「元気がでる」編 BSプレミアム 3(日)夜11:00生放送!
http://www4.nhk.or.jp/yawa/26/
8月3日(日) 第二夜 「元気がでる」編
「ウイングマン」 桂正和
「ストロボ・エッジ」 咲坂伊緒
「とりあえず地球が滅びる前に」 ねむようこ
「バケツでごはん」 玖保キリコ
「よつばと!」 あずまきよひこ
0567名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:43:46.71ID:nTHBA20Hウルヴァリン・SAMURAIも頑張っていたのでは。
ラストの研究所の麓にあった村のセットは良く出来ていたと思う。
0568大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:44:03.90ID:VJj9Xy1Jゴジラの吐く熱線が降り積もっておきながら繁栄する日本人を見るに
ゴジラ世界の日本にはヤマトの乗員もビックリな放射汚染循環処理システムが整っているんだよ
だから事実上、原発は爆発しなければクリーンなエネルギになってんだろ
0569名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:44:08.24ID:RtqDm9Reその意味では「硫黄島からの手紙」はハリウッド映画としては日本の描写を頑張ってましたな。
歴代のハリウッド戦争映画の中では最も日本人の描き方が公平な部類かと。
0570名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:44:22.23ID:3ipTT5YI0571名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:44:43.88ID:/z8vO5C8最悪事故っても、緊急対応はスーパーXシリーズを要する陸自で、長期的汚染は抗核バクテリアである程度対応可能な世界だし
0573大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:45:46.29ID:VJj9Xy1J現代アメリカ映画に何故か黒船とペリー提督、西部訛りの黒人ガンマンが出てくる感じか(史実ではあり得ない)
0577名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:47:00.07ID:nTHBA20H逆に「日本人を特異に描くことを避けようとして失敗した例」と感じた。
二宮が演じる日本兵は考え方や振る舞いが「東洋人の顔をしたGI」にしか見えない。
0578大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:47:16.88ID:VJj9Xy1Jだから、そのバクテリアを原発付近においてあるんだろ
むしろバクテリア養殖地の近くに原発がある感じかな
0579名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:48:35.79ID:TOL1Sf+P結構面白かったですよ?
つかえねー後方要員が歴戦の勇者に成長していくけどそれでも運命に抗えねーとか実に。
0581大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:50:12.08ID:VJj9Xy1Jマブラヴ日本もブラブレ日本も救われるな、平気で核戦力を投入できるわけだし
0582名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:50:22.64ID:z6wiJCMH0583名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:50:31.34ID:nTHBA20H原作知らない俺は最初から最後まで楽しめた。
エイリアン2で上等兵だったビル・パクストンが曹長に出世してた。
0584名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 20:50:43.98ID:sK+CJK0N最低限オタ趣味に理解のある彼女捕まえんからや
うちは…まあ…その……(目を逸らす
放射能を全部吸われて汚染が発生しないから、今一つ盛り上がらないんじゃないかしら。
つーか、ゴジラの餌扱いしてそうな予感もする。
0586名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:52:02.03ID:Td1rxNLi0588オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 20:52:32.48ID:gkW1D9wF・おおこのにじみ出るアホっぷりはいかにも信雄
・清洲会議もアバンでサクッと終わらせたがまあみんな知ってるしね
・いやお前のご主人割と満足して死んでいったぞ猿
・猿市取られて焦ってないけどこの猿はあまり市には執着しないのね
・この大河、わりとちゃんと秀勝に触れるなあ
・あ!利休前の秀吉の時の官兵衛だ!
・どいつもこいつも黒くて小一郎だけが癒やしの秀吉軍団
・悪の毛利会議がもうすっかりポンコツおもしろ毛利会議に
・義昭「ん?なにかな?柴田クンとは何も関係ないよ?僕しらないよ?※当然嘘です」
・馬鹿っぽかったけど頭使ってんだなと思ったらやっぱ小物だったが逆に利用されてるのを楽しんでるように見えてきた
・官兵衛「宗易殿に呼ばれたら茶室の中に糞野郎がいたでござる」
・デスラーの弟子になって帰ってきたウンコマン
・髪剃ったウンコ意外と若く見えて一瞬山ちゃんに見えた
・「貴様のせいで!だし殿は死に!俺はこのざまだ!」
・ウンコに茶を点てられて久しぶりに人間らしくなった官兵衛
・もうすぐ柴田を倒して天下を手に入れますでな!!
・なんかいきなりラブコメが始まったぞ!?
・両親から酒の席でしかも本人の前でこんな事聞かれるのやだな本当にやだな!!
・外堀を埋めるどころか地面が盛り上がって道ができるレベルの超速攻縁談
・何一丁前にガンくれてんだよウンコ
・うんことうんことうこんの合間にラブコメを挟むNHKの面白構成力
・あっウンコまだ病気治ってない…
・「わしはもう人ではない うんこかもしれん」 (うわー…)
・※実際に乗っ取らせようとしてるのはこのウンコの目の前にいる奴です
・ウンコさんだからこその何言ってるんだという説得力の無さが逆に狂気と欲望の説得力を生んでるな…
・勝家様お髭の割にきれいな乳首をしているね
・報告うけてる本陣から見えてる天守にじわじわ来た
・これ完全に和風なだけで姫騎士的展開だよね
次週あぶない刑事フォーエバー!
0589名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 20:52:43.13ID:sK+CJK0Nあんちゃんの中の人だからそれもさもありなん…
>>408
それ磨伸さんじゃねーか!!
0595ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 20:55:30.84ID:mOHNyX3z夫婦で見に行ったが、かなりよくできていて面白かったという事で意見が一致した。
ただし二人とも原作読んでない。
0596名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:55:44.44ID:GbMzwn2Tホビット庄みたいな鹿児島とインディアン見たいな薩摩藩士に草不可避だがな。
まあ東京パートはよくやったと思う。
0598名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:56:25.21ID:RrXK3/O9乙
ぶっちゃけ、賤ヶ岳あたりは飽きるほど描写されているので、割かし気にならなかった
官兵衛的には、西日本戦役の方が大活躍したし(描写するか知らないけどw)
それより、荒木さんのコメントから、ブラック秀吉はビッチリ描写する様で俺様歓喜
信長と荒木・光秀の描写を比較的詳しくやったので、秀次事件も比較的ミッチリやってくれるだろうかな?
0599名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:56:29.56ID:jfGuS/XW0600名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:57:00.91ID:X84z0/M5実際は死ぬ覚悟を決めただけのごく普通の人なのであった。
日本人の死生観って、あちらさんの人には理解し難いのかな?
0601ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 20:57:15.91ID:mOHNyX3z特撮方面では俺より女房の方がオタだった。
尊敬した。
0603大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 20:58:43.81ID:VJj9Xy1J海兵自衛隊はごろが悪い
機動自衛隊(ジャパンタスクフォース)とか水上自衛隊(ジャパンウォータフォース=水軍)とか
0604名無し三等兵
2014/08/03(日) 20:59:15.15ID:pYOgzER+此奴にコムテックついてたら、遠隔操作で殺せたのかw
>>336
最近の流行歌(と称されるものが今でも残っているとして)の音作りからすると、作曲家が♪を沢山詰め込めば儲かるとばかりな曲を作り、収録編集で割れる寸前まで音圧上げて やろうから
ハイレゾなんか求めてない とかな
0607名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 21:00:06.53ID:sK+CJK0Nガチのドルヲタに成長していたが「すげー」と尊敬の念は覚えても劣等感とかは特に……
0608名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:00:24.40ID:yZev12wvZプラス
0609大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:00:48.01ID:VJj9Xy1J国産DDG+長期航海可能なDEXみたいな感じでつ
0610名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:00:49.52ID:3ipTT5YI0613ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 21:01:18.67ID:mOHNyX3z販売再開したのか。
0614大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:03:04.71ID:VJj9Xy1Jこれだけあれば巡洋艦を名乗れるかな?
0615大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:03:58.91ID:VJj9Xy1Jしかし海兵っていっているに自衛隊ってなんちゅう矛盾
または海兵隊を守る組織に見えるな
0616名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:04:49.88ID:yZev12wv0617名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:04:52.30ID:IHNgj2S4わかっていることといえば、武漢のあたりまで行ったことと爺さんが病気になって後方に移送された後に所属している部隊がほぼ全滅したことくらい。
0618名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:05:01.41ID:EBHN8Lze水玉蛍之条とか?
上坂同志は方向性が違う気がするしな
>>607
成長って、付き合いだしてからか…。
0619名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:05:08.58ID:jfGuS/XWhttp://higehobby.web.fc2.com/review/04_robo_gokin/gct_godmars/gct_godmars_047.JPG
0620大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:05:29.76ID:VJj9Xy1Jまあ建前上の独立でつから
朝鮮派による過剰投資と現地人によるテロ防止としては上等なもん
0622名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:06:29.48ID:xqVP1X23それ、間違えているが、間違えてないって面倒な経緯があるんだよな
>>502>>510
おれ以前ですがでKDXや韓国海軍の各計画書いてたけど、
KDX-3の運用コストに耐えかねて、次善の策として
KD-2の船体にスペインのバサン級相当のイージス積んで
SM-6搭載して終末段階のMD対応させようっていう
5600トン級KDX-2A計画ってのが提示されたことは実際にあった
この辺は、丁度KDX-1の発展余裕の少なさと
KD-2の稼働率の低さに対する対策が求められたのと同時に
近代化が構想された際のものでもあるので、韓国海軍の持つ
DD級の航洋能力が高い艦艇を装備化し、
>>560のゆうか氏も言うように、あちらで言う機動船団一個を編成し
常時外洋行動可能な体制を整えたいという長年の欲求が
かなり影響していると思う
今はi-Mast積む次期駆逐艦(KDDX)計画進める為、取り下げられたものと思われ
なお、予定ではあちらで言う「機動戦団」は
イージス駆逐艦2隻と韓国型駆逐艦2隻、次期駆逐艦(KDDX)2隻、
作戦用ヘリ12機、大型揚陸艦1隻、次期潜水艦(排水量3000トン級)2隻、
海上哨戒機(P3C)3機、軍需支援艦1隻などで編成されるもので
機動戦団をひとつ立ち上げるのに、少なくとも10兆ウォン(約7568億円)前後の
資金を要すると推定されておりま
なお、韓国海軍は2030年代までに、これ三隊編成できるよう体制拡充することを要求していたり
0623名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:06:35.52ID:OC8lyG37仲良くなった子がヒメ好きらしく、ヒメが喋ってるようだった
0624名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:07:12.84ID:rgYwlJe70626大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:07:46.35ID:VJj9Xy1J大日本帝国軍人なら空母に改装しそうだけと、空母は空母として作られたものをしようしたいな
0627名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:07:56.63ID:n/xggHcuコミカライズを読んでから見た感想は、うまいことハリウッド風にしたなぁって感じ。
原作はこじんまりしてて単調で最後救われないんでそこら辺をかなり改善してる。
ラストはちょっと強引過ぎるかなぁとは思うけど。
0629名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:11:18.85ID:jfGuS/XWスフィンクスwwww新旧で大差なくてわろたww
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/g/a/n/ganhoo/GX40_20080401_190.jpg
0636名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:13:38.96ID:eHj2H2oBあまり語ってくれなかったけど
0638大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:14:35.14ID:VJj9Xy1Jなるほろ今年出版とは言え、書いた時期は二年近く前、資料はそれよりもっと前ってことか
0640名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:16:21.06ID:RurBs1aL原作が断片しか残ってない。
0641名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:17:21.09ID:pYOgzER+湾岸の時はアンテナが熱で膨張して周波数狂っちゃって困ったとか聞いた
>>398
つまり、ライターとしては感度が低い訳だな?
>>422
ネカマならぬ、妖艶な美女のサロゲートの中の人が実は引き篭もりのデブだったと言うシーンは定番過ぎた
0642ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 21:17:23.45ID:mOHNyX3zああん?どの口が言ってるんだ!?(富士鷹ジュビロの目)
0643名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 21:18:44.03ID:P3u66EdY原作準拠
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan333382.gif
>629
金魂ゴッドマーズは背中がポイントだからな。
0646名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:19:55.25ID:xqVP1X23おれその本は読んでないので推測だが
韓国ちゃん、昨年末、12月10日にイージス6隻体制にする、と言う計画を打ち出して
2020年の戦力化を目指すこととしていたりする
これがKDX-3バッチ2(仮)かKDX-2Aか、または別のものか
どのタイプになるか不明なので、その本の著者は何らかの根拠で
2A側にしたとも考えられるな
0648名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:20:05.00ID:IHNgj2S4うちの爺さんも実務や戦闘の話はせずに、行軍中の四方山話くらいしかしなかったらしい。
馬がさみしがって鼻頭を腕の間に突っ込んできたとかそのくらいの
0649名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:26:18.46ID:IHNgj2S40650名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:26:56.96ID:nTHBA20H子供にやるとは言え、何でこんなかっこ悪いロボに金を払わねばならんのだ。
今年の戦隊ロボはデザインの悪さが尋常じゃ無い。
子供は喜んでいるみたいだが。
0651名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:27:53.69ID:yZev12wvしかもお前らのじいさまたちみたいに偉くもなれない軍曹さん止まりで新人しごいてたとか言ってた
0653オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 21:29:20.68ID:gkW1D9wFhttp://crossange.com/
下手したらサイバー以来物凄い久しぶりの嫁が絡まない福田アニメだけどさてどうなるだろうか
0655名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 21:30:21.33ID:fBR2O1zLア、アババババッ!!!
>>631
アルバトロスというごく普通の配給会社の映画を好む、一般的な趣味の持ち主
なので、実際問題ありません。
0656名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:31:48.33ID:jfGuS/XWこっちの姫ですね?
http://livedoor.4.blogimg.jp/conbul/imgs/e/a/ea561ed0.gif
0658名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 21:32:39.45ID:P3u66EdYうちの爺様は軍属の獣医として大陸に行ってたそうな
婆様先に帰国させて、本人は二年ほとシベリアに抑留されてたそうだが
0659名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:32:42.59ID:1T5PxjyCしかも1万円で完成するわけじゃなく、時間差でオプションが出るんだよ。
ちょうど帰省する時期にな。
なんというか、最近の玩具は搾取機会があれば搾取しようと頑張りすぎだ。
一年に一度ならまあいいが、最近は切り替えが年度末じゃないので
出費が二倍。お布施の範囲を超えつつあるよ。
0661名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:33:30.72ID:EBHN8Lze「アルバトロス」「映画」で検索したら、こんなのが見つかったんだが
貴様の彼女はこういうのが好みなのか?
ttp://www.albatros-film.com/archives/6215
0662名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:33:45.87ID:IHNgj2S4捜索隊に改組されてたり連隊として存続してたり・・・
0664名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 21:36:41.82ID:P3u66EdYそれアルバトロス・ロマンの方でね?
ttp://www.albatros-film.com/archives/category/dvd/label/albatros_film
戦隊ロボ玩具の肝は劇中のシークエンス再現だからな。
その点、今年はレベル高い。
後、ミニプラの方は半分有形ブロック玩具みたいな構成なんで、俺変形の自由度が高いのも良い。
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1406992652439.png
0666大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:37:59.13ID:NElbRSWvでつのところは中島で航空機を作っておりました、でつので我が父はスバルびいきでちたね
0668大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:39:15.39ID:NElbRSWvレベル高いってか、先に玩具つくってテレビ版はそれに会わせている感じだからね
0669名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:40:01.94ID:EBHN8Lzeなるほど
見た目より遊べてなんぼだわな、おもちゃなんだから
>>667
AKB全盛の今何故…?
0670名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:40:32.29ID:6wfO9Qvd別に食うにも困らず、敵が来る事も無く、戦後も地元が漁村だから食糧難も無くで。
0672ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 21:40:51.16ID:mOHNyX3zクソ映画だらけかと思ってたら屋根裏部屋のマリアたちとかバロンとか混じってて訳が分からんw。
0673大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:41:19.04ID:NElbRSWv関わったものの一つか2つかが特設船舶として徴用されたとかなんとか
0675大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 21:43:09.97ID:NElbRSWvうちの母方の祖母の家は漁師でちたが船を動かす燃料がないので漁に出れませんでちた
あっても空襲の驚異がありましたし
魚といえば川魚でつ
0676名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 21:44:28.58ID:sK+CJK0Nラブライバーでもアイカツお姉さんでもないからな?
というか、俺の周りのドルヲタはAKBオタもハロプロ系オタも女の子ばっかである
0677名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:44:49.93ID:xqVP1X23機動戦団が護衛する筈の独島級揚陸艦及び
将来導入想定している空母の前路警戒に使いたい
&管理上の方便らしい
あちらではフォース・ユーザーが状態の良い稼働艦を用いて
適宜任務部隊を編成するのが政治的に好まれないらしい、
という何てコメントしていいのかよく判らん側面もあるらしいので
その辺の絡みもあるんでないか、とは思うな
0678ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 21:44:51.57ID:mOHNyX3zいよいよ訳が分からん。
0679名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:45:00.12ID:/z8vO5C8なるほど
勉強になったわぁ
しかし、韓国は無理しなきゃいいのに
とりあえず、信頼性の高い従来型のDDの整備から始めるべきだと思うんだよなぁ
0681名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 21:47:40.21ID:P3u66EdYttp://www.albatros-film.com/archives/1876
0683名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:47:53.95ID:/z8vO5C8おらの爺さまは、戦前の比較的平穏な時期に兵役終えて、
のんびりと国後で漁師やってた
で、そのまま戦争終わりかなぁ、とか思ってたら、6月に急遽招集されて、
そのまま樺太千島の守備隊に編入
対戦車部隊に入れられて、何もしないうちに砲撃の衝撃で気絶
そのまま捕虜になって、4年ほどシベリアで暮らして帰ってきたなぁ
0684オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 21:48:52.08ID:gkW1D9wF0685名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:49:33.02ID:yZev12wvhttp://i.imgur.com/T9n4joE.jpg
0686名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:49:40.80ID:1T5PxjyCうちは病気転地していなかったら孫呉の土になってた。268連隊はみなシベリア送りになって
赤いのしか帰ってこなかったので戦友会にも行かず恩給も固辞して死んじゃったよ。
繊維が駄目になって東ドイツでホーネッカーのスーツを縫わないか(爺さんテーラーだったんで)って
誘いがあったらしいが「アカと暮らせるか」って断って青山商事で吊しの指導をしてたらしい。
0687名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:49:55.84ID:8xtwhU6p>舞台設定は明確に日本を指しているのに屋根が中国風とか。
注:京都です。というか抹茶市です。
http://souda-kyoto.jp/campaign/index.html
0688名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:51:55.39ID:/z8vO5C8母方の祖母は、戦争中はドサンコノスクの炭鉱近くの山の中で畑やってて、
終戦後は札幌とかに農産物を行商に行ってたらしい
結構儲かったそうな
祖母の人生の中では、高度成長期に製材所をやってた時期と同じレベルで預金残高が増えた時期だったそうな>戦中戦後
なお、その製材所も祖父の健康問題と祖母の決断により、バブル崩壊の数年前に閉鎖しとった
あのタイミングの良さはなんなんだ?
0689名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:52:38.22ID:8N9SLYqx本邦でのむらさめ型に対するあきづき型ともいえそうだが、高級な防空システムよりまともなソナー積むほうが先じゃないか?
0691名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:54:06.32ID:/z8vO5C8うちの爺さんもシベリア帰りだけど、当の親戚からアカ呼ばわりされてたそうな
大叔父なんだが、姉である大叔母経由の依頼以外は、生涯聞かず、大叔母の死後は
ガチで大叔父の一族とは親戚づきあいがなくなったなぁ
0692名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:55:09.34ID:q4ibiOmv幼稚園から小学校低学年ぐらいまでの子供たちは、アニメや漫画のキャラの憑依人格だらけだぞw
ずっと前にボーイスカウトで小学校低学年の子らの面倒を見たときには、子供たちはクレヨンしんちゃんだらけだった
0693名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:56:20.40ID:KdHt9RQ5ttp://www.albatros-film.com/archives/4696
0695名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2014/08/03(日) 21:59:10.00ID:sK+CJK0N黄海とかの浅海域が主な運用海域になるんで、海自基準のソナーシステムはいらんのでは…
0696名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:59:35.99ID:pYOgzER+無きパパンは厚生省に「戦争中に特攻艇作ってたから、恩給くれよ」と言いに行って、「当時は国中そうだったから無理。民間工場へ派遣されていた経理とかの軍属ならおkだけどな」と言われて帰って来た
0697名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:59:41.29ID:GbMzwn2TDDをいくら整備しても対日戦では役に立たないから・・・
なお北の戦力は見なかったことにしている模様。
0698名無し三等兵
2014/08/03(日) 21:59:59.76ID:IHNgj2S4「ある薄暗い夕方に、物陰から上官殿の馬が歩いてくるのが見えた。歩き方が人をのせているときのそれだったので、当然上官殿が乗っているものと思い、敬礼して見送ろうとした。
しかし、目を凝らしてよく見るとなんと馬の上には誰も乗っていないではないか!。馬が歩調を早め走り出す姿勢になり危うく脱走されそうになったが、すんでのところで捕まえた。
調練された軍馬とて実に油断ならない物である。そんな悪賢いところもまた愛らしいのだが。」
0699戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/03(日) 22:00:59.84ID:aKWwQxjV070074 ◆BAumJDSs.g
2014/08/03(日) 22:02:41.27ID:GRt4HMSRうちの祖父者は兵隊に行くには高齢だったんで兵役には就かず。戦時中に流行り病で亡くなった。
母の父者は前述通りに、戦時中に中国大陸に行く前に日本海で乗ってた船がアボーン。
0702名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 22:03:55.89ID:P3u66EdY姉のほうが良かったかね?
ttp://kagehinata64.blog71.fc2.com/blog-entry-163.html
0704名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:06:37.65ID:kQaq8CUm一応昔からイージス艦6隻体制は念頭にあったらしいが3隻で止まり、ドクト級も3隻だっけ?
その機動艦隊を3つだと、1艦隊あたり2隻と1隻で丁度計算が合うな
か農家は不可能かは微妙なところで、まるっきり不可能ではないけど陸空や財政に問題出そうな気もしないでもない
0707名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:13:34.74ID:stRdgJV+ガンダムが出てこない
ガンタンクが活躍してもしょうがないだろ
グフにガンタンクが勝ってどうする
0708大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 22:13:53.65ID:NElbRSWvソナーもナンセンと同じでエエんじゃね、ヘリ運用能力がしっかりしているのが大事かと
0710名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:16:28.14ID:kQaq8CUm正直イージス6隻、ドクト3隻聞いた時は日本のイージスがこんごうとあたごで6隻、おおすみ3隻の方を意識してるのかと思いました
潜水艦16隻整備ってのも、もろですし
北については本当に考えてないのかってくらいアレだなあ
ソウルに到達する砲弾は食らうの前提なんだろうか
0712名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:16:57.81ID:stRdgJV+ドムや水陸両用モビルスーツにどうやって勝つかが見たい
0713ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
2014/08/03(日) 22:17:56.11ID:2XiL3GHhつーか今はポーハン級代替インチョン級の整備が一番でございますゆえ
天安沈没事件のこともあって沿岸戦力はある程度優先せざるを得ないご時世でございます
むろん海軍の本音は外洋戦力でしょうが、仁川級はそれなりには使えるのでそれはそれで
ドクトの追加計画は、2番艦までは何とか具体化しそうな空気ですが3番艦はほとんど白紙ですね
それと潜水艦も何かと揉めてます
あの国は急膨張でやたら無理した弊害がごろごろ出てきている感が強いですね
同じく急膨張してる中国は・・・情報が出てこないだけですかね?
0714名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:18:30.13ID:yZev12wvドムなんて地面の上をツイーって滑ってるだけなんだから紐でも張っときゃ勝手に足引っ掛けて転びそうじゃね?
0715名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:19:53.09ID:8N9SLYqx外洋海軍を志すなら海自レベルとは言わないまでも必要じゃない?
対潜キチの海自が比較対象だからそう思えるのかもしれんが…
0718名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:22:24.89ID:6wfO9Qvdあの世界の連邦軍、終盤になるとコアブースターのビームガンを車両に乗せだすから、当たればドムでもゴッグでも一撃になるで。
0721名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:24:09.48ID:/z8vO5C8問題がないワケがないと思うんですよねぇ>中国海軍
ただ、韓国と違って金がある分、テスト用に1艦型割り当てて、
問題点洗い出してから、量産型を生産、なんてことやってるんで、
韓国よりは問題少ないのかも、とは思います
0723名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:25:37.83ID:QRkpX+RS0725名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:26:21.11ID:/z8vO5C8ミノ粉のせいで、火砲の照準システムのコンピューターが劣化してるんで、
あんだけデカくても時速300kmの物体に命中させるのは難しくなってるんだと思う
多分
0727名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:27:37.07ID:1T5PxjyC恐ろしい相手ですからな。本当の敵は北側にいるはずなんですが。
能力に備えよ原則からしてみれば間違いではないんですが、それにしては北の陸軍を
なめた予算のかけ方をしている気もします。あの欠陥戦車欠陥自走砲をどうにかしろと。
0729名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:28:08.55ID:QRkpX+RSMSの足が引っかかる雑草とはいったい
0730名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:29:46.25ID:CBBjZRtm放送時の設定だとWB隊除くとMS無しでオデッサ作戦やっとるしの。
ジャブロー戦ですらまだ本格運用前だしな。
0731名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:31:03.09ID:xqVP1X23もともとの計画、つか80年代あたりからのものでは
DDG×1、DDH×3、DD×3で一個機動艦隊にしようとしていた
ここで言う韓国型DDHは日本のそれとは違い、小型対潜ヘリ搭載・運用可能なDDのこと
(韓国が装備化している対潜ヘリはスーパーリンクス級なのに注意)
要するに韓国のDDHは日本で言えば単なるDD相当の艦になる
後に周辺国の整備状況に合わせて防空能力の増強を図るようになってきているね
まぁ、近年は旧式化した沿岸防備能力の代替更新の方に集中しなければならない
お家の事情もあるし、外洋戦備の整備はスローダウンするとも思うが
>>713
韓国海軍は↑の機動艦隊三個・独島級原案となる揚陸艦主体の揚陸作戦部隊三個で
北への逆上陸支援を可能とし、掃海艇群・哨戒機の集中運用で近海防備を行おうとしていた
80〜90年代初頭あたりの海軍編成構想の方が今のものより理に適っている気がしてならないなぁ
それ以降の、北からの侵攻対処・国土奪還を旨とする分断国家の陸式海軍とならざるを得ない
という前提を無視する形で外洋戦備を整えようとしている感じが出だしたのが、
明々後日の方向に向かっているような迷走の原因のような希ガス
0733名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:31:42.60ID:stRdgJV+日本人は他の国のものを食えばいいわけだけど
中国人はあのニュースを見てどう思ってるのかな
まあ市販の鶏肉は見れば腐ってるかどうかわかるが
加工された肉の健全性って…
0734名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:33:02.33ID:6wfO9Qvd戦車砲はちと微妙。
ザクJは当たり所によっては61式の砲弾に耐えるが、イグルーでAPFSDSを使用していることになったんで、ザクでも当たり所では150mmAPFSDSに耐えられる事になっちゃったんで。
0735名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:33:19.63ID:mPyRJwka光学照準器で良いじゃないか。
あとはトリップワイヤと照準済みの砲を組み合わせるとか
0736名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:33:22.03ID:RrXK3/O9遊撃隊・特殊作戦用に連邦軍もMSを投入しているけど(時期的にに少数しか間に合わなかっただけだけど)
モントゴメリー方式だな
0737名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:34:17.46ID:8N9SLYqxPSP版ギレンの野望では連邦軍で効率重視でプレイすると、
最終的にサイド3に大量のボールとセイバーフィッシュが雪崩込むという話を思い出した
0738名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:34:32.91ID:GbMzwn2Tソウルはもう、戦術的には開戦時放棄は既定路線でしょ。
ドクト級は仁川上陸戦再びなコンセプトなわけだし。
0739名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:37:43.16ID:GbMzwn2Tかの国の反日に掛ける意気込みを考えれば仕方ない。
反日と言うか克日かな。 とにかく日本を越えなければもう、どこにも行けなくなってるから。
0740名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:38:01.57ID:HAcCbF1E0742名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:38:27.71ID:kQaq8CUmでかい人型MSをアレだけ機敏に動かすことができる程度の処理能力が機体側に搭載できるならレーダー無し
光学やせいぜい赤外線センサーだけで割と命中精度は高くできるのでは?
ミサイルに搭載して使い捨てにするならもったいないにせよ、再使用可能な機体につけておけば
>>717
何のためと言われても
・政治的な問題、とにかく日本と比べてどうかという国民性つーか国是というか
・ベンチマーク対象がそれしかない。米国は予算的に無理なのはわかりきってるし。
0743名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:39:30.58ID:eHj2H2oBあの軽さなのにそんなに強力な装甲してるのか
150mmAPFSDSは時代的に電熱化学砲あたりかな
0745名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:40:40.78ID:RrXK3/O9問題は、韓国が欧州地域に無い、という事なんだな
隣は、中国・ロシア・日本・北朝鮮、と北を除いて最低でも大国レベルばかり
ご愁傷様と言うか・・・
0746名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:40:44.78ID:/z8vO5C8赤外線領域にも悪影響があるんよ>ミノ粉
光学なら行けると思うし、林譲治が対空レールガンを使ってザクを仕留めた連邦士官の話書いてるから、
その手の工夫は合ったんだと思う
それでも、ザクには勝てなかったよ、なんでね?
ザクのほうが高い位置に光学センサー積んでるし、演算器能力的にも電力的に膨大なものがあるし
0747名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:44:24.19ID:6wfO9Qvdいえ、滑腔砲です。
ジャブローじゃシャアズゴックにバシバシ当てても機体正面に爆炎出すだけだし、超高スチール装甲は強靭過ぎますよw
0748名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:44:27.47ID:j567PlMKガチの強襲揚陸艦建造、さらに言えば画期的な33DDの登場なんかが続けば、
彼らの心臓に大ダメージが入るんじゃないかと危惧している(ぁ
0750名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:48:31.41ID:q4ibiOmv北朝鮮は「既に敵ではない」扱いになってるから
だから時々韓国の軍関係者が「我が国は北に勝てない」って正直に告白すると
世論が吹き上がって口を塞いでしまう
0751名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:51:08.71ID:Uc8Qy8jl奴らの心臓には毛が生えてるからその程度ならなんともならない、安心しろ
何のためらいもなく日本との更なる建艦競争(彼ら主観)に勤しむさ
0753名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:53:00.61ID:SPt2XnNc先制ミサイルと首都への直接火撃、数だけは豊富な地上戦力考えると割ときびしいよね
その前線維持できないだろうってのはあるけど
0755名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:53:57.26ID:veQnFSQH潜水艦が増強された上、
さらにPー1とDEXがわらわらと・・・
地味に海外根拠地を確保して本物の外洋海軍に
なりつつある海自の変貌は、
韓国からすれば上昇して行くロケットのように見えそう。
0757名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:55:35.47ID:j567PlMK海自「新造艦だけじゃ芸が無いから33DD向け戦闘システムをひゅうが以降の全艦に積むお」
>>754
死ぬな(確信
0758ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2014/08/03(日) 22:56:32.73ID:mOHNyX3zいや対米7割とまでは言ってないからw。
0759名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:56:47.28ID:3qqQhE8B0760名無し三等兵
2014/08/03(日) 22:59:09.04ID:Uc8Qy8jl0761大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 22:59:10.15ID:XQYtgfvz予算をかき集めるため
正攻法に予算請求するよりも対日精神をしげきしたほうが強力な装備を調達できる…はずだった
最初は、目的兵器調達予算確保、手段議会の対日精神刺激、
今では対日or打倒日本 手段高性能兵器調達
0762名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:04:06.38ID:RrXK3/O90763名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:05:02.22ID:SPt2XnNc休戦中(も韓国からみるとしてないが)でしかないのに危機感薄い
0764名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:05:08.24ID:AzZsKsHCていうか何で連邦って最後の最後で、ジオンと休戦しちゃったんでしょう?
コロニー落とし等への報復として、アバオ・ア・クー後に南極条約破棄して
サイド3ごと消し飛ばしちゃえばいいじゃない、って思うんですけど。
0765名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:05:21.24ID:HAcCbF1E0767名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:05:48.05ID:yZev12wv0768名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:06:42.39ID:AzZsKsHC0771名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:07:47.43ID:CBBjZRtm現時点で現用・次期、戦車・歩兵戦闘車・自走砲がパワーパック周りに
問題抱えてて戦力外状態で、機甲戦力が実質壊滅してたり。
そういや韓国ちゃんと言えば珍しく台風直撃コースになっとるが
大丈夫なんかな。
0772名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:08:15.74ID:RrXK3/O9ま、月面とジオン本国に相応の軍事力が残っているし、連邦もコロニーレーザーのせいで大打撃受けているし・・・
それと、ジオン本国の生産力・工業力は、地球圏の復旧のために活用したかったんじゃね?
月面や木星船団とも経済的にリンクしている様だし、ジオンを滅ぼすと月や木星にも悪影響が波及するかもしれんし
0773名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:08:28.53ID:QRkpX+RS空母抜いても無理ゲーすぎる
0774名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:09:05.65ID:RrXK3/O90775名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:09:20.05ID:HAcCbF1E0776大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 23:10:21.57ID:XQYtgfvzDDGに掃海ヘリ1機、DDHにリンクス2機搭載可能だったら七七艦隊が築けたわけだな
この場合のDDGは、セル数増やした、あきづき型
この場合のDDHは、SM-2搭載の、あさぎり型
この場合のDDは短SAM積んだ、あぶくま型でFA?
0777名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:10:25.89ID:JgjCSfti0778名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:10:37.86ID:yZev12wvムリだな(^ρ^)
0779名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:10:42.08ID:pYOgzER+だから、あそこは大国同士が直に押し合いへし合いしなくて済む為の緩衝地帯としてのみ存在する意味があるのだぁ
0780名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:10:55.43ID:6wfO9Qvdジオン残存艦隊の影に怯えたの。
実際には纏まった戦力はグラナダに少数残ってただけで、本国にはア・バオア・クーの敗残部隊しかなかったんだけど。
本国に予備戦力が残ってないのはイグルー5話の丸裸になったというセリフで確定したのです。
0783名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:12:07.96ID:b7Sk3OBP0784名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:14:12.98ID:8xtwhU6p最近じゃ、北も独自にヘリ運用可能なコルベットを新造してますからな。
ちゃんと戦車砲積んだガンボート達との指揮連携を考慮してるようで、なかなか侮れない。
0785名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:14:39.59ID:AzZsKsHCんー、そこら辺の問題なんですか…いやほら、メガデスどころかギガデスに対し
ては、ギガデスに返すのが浪漫だよね?とか思ったってだけなんですがw
0786名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:16:43.51ID:/z8vO5C8月面と本国には、実はジオン残存艦隊は残ってた
なおかつ、月面にはマスドライバーもあったあったりする
まあ、ジオンから見て逆側の月面だけどもね
で、この状況で南極条約の破棄すると、ジオンが全軍で月面表側のマスドライバーを奪取しに来る
そして、それを確実に止める手段が連邦にはない
宇宙艦隊がソロモンロア・バオア・クーで半壊してるし
0787名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:17:36.16ID:gd1lHvU6隣で潜水艦増勢! DDG増勢! 海兵隊整備! 強襲揚陸艦整備!
とかされたらどんな顔になるんだろう
0788名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:18:04.88ID:/z8vO5C8そいや、ジオンのコロニー群って、宇宙で最大の食料生産基地であると同時に、工業製産地でも有るんだよな
0789名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:18:44.45ID:CGvqksCi初代でもMSが間に合わないので
サラミスとマゼランでMS隊をなぶった覚えがある
オデッサ前にはソロモンが包囲されてたし
完全にイベント街
0791大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 23:19:57.15ID:XQYtgfvzかつての条約が主力艦保有に対する規制だったのだから、今なら
現代の戦艦、(軽)装甲巡洋艦はミサイル原潜、原潜、空母
補助艦艇である空母、駆逐艦、潜水艦は今なら強襲揚陸艦、巡航ミサイル搭載艦、艦上戦闘爆撃機
16吋砲=戦略核、それ以下=戦術核
079674 ◆BAumJDSs.g
2014/08/03(日) 23:24:10.60ID:HFhekrtR独島よりも具合がよさそうなのがむかつく!と、なりそうです(笑
>>793
中国人研修生も「日本も市場でニワトリを買って来てベランダで〆ればいい」とか言ってました。
北京の主婦なら、生きたニワトリを買ってきて夕飯にフライドチキンを出すくらいは余裕だそうです。
0797大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 23:24:13.88ID:XQYtgfvz強襲揚陸艦も日本は今から揃えるところだし
0798名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:24:55.71ID:6wfO9Qvd我が国がやっとの思いで大和型2隻と大鳳型1隻を送り出したのに、相手が戦艦10隻と大型空母1ダースくらい作ってた時の連合艦隊幹部と同じでしょう。
0799名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:26:43.99ID:AzZsKsHCつまり月面と本国に同時に先制核攻撃をすれば良いと(大量破壊脳
>>788
ジャブローに比べればどうということはない(マテ
0800名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/03(日) 23:26:45.20ID:P3u66EdYハ'"~ハ''''ツ'ッ. ̄ ̄ ̄―――___
ヾ ` ' ` ヾ 801お断りします
ミ ( ゚д゚ ) 彡―――___
(_ノ、 (,,ノ" _,.,ミ___―――
"_/゙''"└ '゙"´ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0801名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:27:23.14ID:Td1rxNLi全てが(質はともかく数としては)整合性があるんだよなぁ
なんだろう、最初は予算確保のための政治的なバズワードだったシーレーンが
冷戦末期には本気でシーレーン防衛の整備をしようとする若い幕僚が現れて
慌てて「あれは政治的なものだから」とベタ金が説明して回る羽目になった
みたいな自家撞着というか自家中毒というかダメダメ感は
0802名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:28:16.89ID:GbMzwn2Thttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/02/2014080200661.html
> 2040年に南北が統一され「統一韓国」となれば、経済的に主要7カ国(G7)に入れるだけでなく、外交面・安保面での地位も
>大幅に上がり、国連安全保障理事会の常任理事国入りも狙えるという見通しが発表された。
>
> 外交部(省に相当)の付属機関「国立外交院」は「グローバルリーダー、2040統一韓国ビジョン報告書」で、「統一韓国は
>外交的・安保的に『P5(常任理事国5カ国)』になれる」と予想した。
韓国ちゃんそんな夢みたいなこと考えてる間があるんなら、今の難局を乗り切る方法を考えた方がええんとちがうかね。
> P5入りとG7入りを果たした統一韓国は、その高い地位を礎に、核安保・テロ・サイバーセキュリティー・環境・地球温暖化と
>いったグローバル・アジェンダ(国際的検討課題)の解決と、国際社会の集団的意思決定において先導的な役割を果たす
>ものと期待される。また、開発途上国と先進国をつなぎ、新たな外交・経済モデルを提示していくこともできると見られている。
なんでも出来ると豪語するが、出来なくてもなんとも思わない、か・・・
> 統一韓国は地政学的リスク要因を軽減するため、米国とは包括的な同盟関係を維持するが、中日露とは戦略的協力関係を
>強化するという「両面政策」を取ると見られる。これにより、大陸と海洋勢力をつないで調整する「アジア・太平洋の外交・
>安保ハブ(中核)国家」になろうというものだ。
そういういいとこ取りを米中露が認めるとでも思ってるのかねえ。
ひょっとして韓国ちゃん、今の地位は自分で勝ち取った物と勘違いしてるんじゃ。
0803大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 23:28:37.54ID:XQYtgfvzこれが経済観の違いだな
日本には生卵文化があるからこそ、鶏は卵を産見羽毛を手にするために育てて、産めなくなったら肉として食べる
つまり省エネかつ貯金する思考がある
中国や米国は育てるのではなく食べるために買う、だから売る側も室より量を重視する
つまり大量生産思考
0804大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/03(日) 23:31:04.95ID:XQYtgfvz韓国の場合、安全保障面に影響する反日活動は様々な面でマイナスだけど
日本のシーレーン整備と防衛は命がかかっているわけだし、積極的にやれば海側の諸外国から評価される
0805オワタマン ◆cRI/uGm3bw
2014/08/03(日) 23:31:16.02ID:gkW1D9wF・QTまだ釣りにはまってるじゃんよ
・あれ、アバンの語り無くなったじゃんよ
・随分ヤクい頭部だと思ったら兜だったじゃんよ
・んもーダンディは幼女にすぐモテるじゃんよー
・水色かと思ったら即泥まみれとかこの水の透明度どうなってるじゃんよ
・リーゼントが地味に変な形のままで腹痛いじゃんよ
・蒼い月が昇る…つまりムーナギの声はじゃんよ…
・だがこのダンディ勘違いなら宇宙一じゃんよ
・このアニメ大接近する惑星多すぎじゃんよ
・また手間と金のかかってそうな動きしやがってるじゃんよ
・こんなにノリノリなうんとこしょどっこいしょ初めてじゃんよ
・つまりこの彗星に行けばムーナギいっぱいいるんじゃ…
・おいおいおいこれで脚本・コンテ・演出・原画全部一人とかどれだけ期間かけて作ったじゃんよ
・来週凄い久々に桑島登場だけど話自体は酷そうじゃんよ
今期は一期より全力で馬鹿やってるけど話の内容自体は真面目度がアップしてるじゃんよ
でも来週はどうなるか分からんじゃんよ
0806名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:31:17.75ID:xqVP1X23ちょっと違う
>>731の韓国型DDGは米キッド級相当の8,000トン型
DDHはKDX−1/2の原案、当時の計画名はKDX-2000だったかな?
その辺の計画艦、能力的には米ペリー級・独MEKO型程度
DDは延命されたギアリング級及びその代替艦
90年代初頭の構想としても小所帯、だがその後真面目に近代化・能力増強し
手を入れられていれば、質的にはかなりのものになっていたと思う
船体サイズ大型化、VLS64セル程度のミニ・イージス駆逐艦(DDG)一隻
どノーマルな船体に性能向上したGMFCS積んだESSM搭載の汎用DD三隻
ヘリ搭載汎用フリゲート三隻の小艦隊とか、背伸びしない範囲で
無理せず造られ整備状態良好で真っ当な構成にされてたらかなり嫌じゃね?
>>802
どうも勘違いじゃないっぽい
自力で勝ち取った今の地位は己に相応しい地位ではない
まだ得ていない己の地位にふさわしい座を世界は速やかに渡すべき、というものが
半ば国是になっているようなんだな
0807名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:32:05.14ID:Td1rxNLi> 相手が戦艦10隻と大型空母1ダースくらい作ってた時の連合艦隊幹部と同じでしょう。
「精神一到何事か成らざらん。精神力さえあれば戦力は無限である。
いまこそ生死を超越し一意専心任務の完遂に邁進すべし。
身心一切の力を尽くし、従容として悠久の大義に生くることを悦びとすべし。」
0808名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:32:53.43ID:RrXK3/O9でも、グリプス戦役で放棄されたことを鑑みるに、ジャブローはあくまで軍事拠点に過ぎないんじゃね?
(ジョニーライデンだと、90年代初頭でも放置状態だし)
経済的も重要だったら、あそこまでアッサリ放棄されないだろう(自爆付だよ!)
しかし、1年戦争&その後の戦乱で、地球上の経済地帯が軒並み打撃を受けているんだよな
そりゃ、月面勢力や再興しつつあるコロニーの実力が相対的に向上する罠
0813DMZ%超ぴちん
2014/08/03(日) 23:36:43.02ID:udKRRu97「東アジアを制する無敵艦隊」を演出しないと、
徴兵の海軍志望者も、正規軍人の志願者もなかなか来ないという、
組織防衛的側面もあるようですし、
「ちょー高性能艦をバンバン配備した海軍をショールームにして、
高価な軍艦をバンバン輸出したい」という、
産業国策的な側面もあるようですから、
純軍事的な理屈だけで海軍を構成できないというのは、
なかなか辛いものですね。
0814名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:37:17.24ID:AzZsKsHC…とすると戦時中、どういう経済統制してたんですかね連邦は。
>>809
中立ってことはつまり味方じゃない、ってことでニュークを(大量破壊脳
0816名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:37:35.18ID:X84z0/M5今の韓国人の中では朝鮮戦争が対日戦に摩り替わっているとかなんとか。
時系列的な矛盾?
そんな事を彼らは気にしたりしない。
0817名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:38:20.41ID:SPt2XnNcのコンボが来そうでイヤンな感じ
0819名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:39:27.98ID:AzZsKsHC支援してあげましょう、そういう時は。隣国としての義務ですよ。
ちなみに「支援」の内容は空自に準拠します。
0820名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:40:00.12ID:jg+UyNTN0821名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:40:00.32ID:T1yArWyWドイツや日本でもなれない常任理事国になる、しかも5カ国枠が変わらないということはどっかを追い出すのか・・・
マッチ売りの少女の物語のように末期の幻想は暖かいものなんだろう
0822名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:40:54.45ID:GbMzwn2Thttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/01/2014080100631.html?ent_rank_news
> 主力事業のスマートフォンを担当するITモバイル(IM)部門は、売上高が28兆4500億ウォン(約2兆8400億円)、営業利益が4兆4200億ウォン
>(約4400億円)となり、第1四半期(1−3月)に比べそれぞれ31.3%、12.3%減少した。
>
> 業績悪化の主因としては、まず中国市場の不振が挙げられる。現地の後発メーカーが中級以上のスマートフォンを安値で販売し、
>サムスン電子が広告や販促で対抗したため、マーケティング費用が急増し、減益につながった。
コモディディ化が進んだ結果、中国でも十分な性能の製品が作れるようになったんだろうな。
こういう積み重ねやノウハウがいらない分野で中国に勝つのはもう無理なんじゃないかねえ>韓国ちゃん
0823名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:41:35.48ID:6wfO9Qvd経済的には破綻してました、統制もくそも無い状態です。
開戦一週間そこそこで人口半減させられ、コロニーは全滅、地球の太平洋沿岸部も壊滅してるんですから。
連邦軍はジャブローとルナツーに溜め込んでた資源と生産設備、備蓄物資だけでジオンを磨り潰したんです。
0824名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:43:32.37ID:nD8hD6oc【中国】上海地下鉄「ラブライブ!」パッケージ列車にアニメオタクひれ伏す、乗車の安全に深刻な影響(画像あり)[08/03]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407067430/
0825名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:45:11.10ID:GbMzwn2T北に配慮する余り朝鮮戦争を詳しく教えないんでその論理的結論として、大陸に残留した帝国陸軍と
5年間戦った、と考えざるを得ないとかw
0826名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:46:28.70ID:Td1rxNLi0830名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:47:38.81ID:X84z0/M5ここでは何度も語られているけど、ライセンス料さえ払えば推奨部品、回路、OS、アプリ、テスト環境が全て手に入って、
何も考えずにリファレンス通りに作ればそれなりの性能と品質の製品が作れてしまう今のスマホは、一部の高級機種を
除いて既に価格勝負の商品の成り下がったからのう。
0831名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:47:56.83ID:pYOgzER+そう言えばMicrosoftから訴えられて判決出てたよな
androidはMicrosoftの保有する特許を侵害しているから、androidハード生産メーカーはMicrosoftに対して特許料を支払わなくてならない
だがサムソンは"MicrosoftがNokiaを傘下に収めてから"支払いをしなくなった
どういう理屈か判らんけど、支払いをしなくなった
で、訴えられて「特許使用料は契約通り支払え、遅延分の利息もだ!」と言う判決だ出た.....
だれか"MicrosoftがNokiaを傘下に収めてから"契約した特許使用料を支払わなくて良いと言う結論に至ったロジックを教えてくれ
0832名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/03(日) 23:47:58.65ID:AzZsKsHC…民間生産どころか統治機構の維持まで全て放棄して、軍事生産と軍部隊の維持
だけやってたとかそんな具合とかちょっと凄い感じかもですか。
0834名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:50:30.64ID:pYOgzER+androidは、OSとしての利用料は発生していないから、ライセンス料と言うのは発生しないのでは?
ググレかすが前述の特許使用料を支払わないのは、無料OSだから自分達は利益を得ていない と言う理屈
0835名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:51:04.46ID:mPyRJwka地球の裏側ニムの例の話を見て本気で頭痛がしたわ。
マジでファンタジー世界に住んでるとは思わなんだよ。
0837名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:51:55.36ID:stRdgJV+0838名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:52:35.06ID:ePMGE2+jノキアとクロスライセンスを結んでいてそれが買収したマイクロソフトにも引き継がれると思っていたとかかな
そんなわきゃないが
0840名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:53:04.57ID:6wfO9Qvdそれを実現するには、関東軍が満州に侵攻してきたソ連軍を国境で粉砕し、日本降伏後に制圧に来る米軍も撃退し、中共軍も撃退する必要があるんじゃ。
まさに無敵皇軍ですなw
0841名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:54:26.05ID:RurBs1aLクアルコムなどプロセッサメーカー相手の話では?
だいたいこのへんに。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18012_Y2A211C1000000/
0842名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:56:25.17ID:X84z0/M5おっと、OSに関してはその通りですな。
自分達の手で開発する必要が無く、既存のモノをそのまま使えばいい、という点では変わりませんが。
0843戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/03(日) 23:56:43.34ID:aKWwQxjVこんな自衛隊って。・゚・(ノД`)・゚・。
http://photozou.jp/photo/show/175340/208281797
0844名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:57:20.76ID:stRdgJV+端末メーカは特許を支払う必要がある
タッチパネルとか操作方法の特許が主で
AppleはNewtonの特許があって回避できたけど
Androidはだめだった
0845名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:57:20.93ID:CBBjZRtm元々時系列という概念自体ないようだしな。
その上漢字教育廃止で過去について知る事・学ぶ事ができなく
なってきてるから、もう自力での再起が不可能になりつつあるな。
0846名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:59:01.87ID:THwIwy7Sそこは、「ポツダム宣言受託を拒否した関東軍・朝鮮総督府・満洲国官吏が突如独立を宣言、ソ連の庇護を求めた」ぐらいに妄想した方が健康には良い
多分、最初に38度線を越えたのは、ソ連軍式兵装の旧関東軍だったんだよ
0848名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:59:23.85ID:T1yArWyWてか、EU全体だがウクライナでの諸問題の解決を日本の金とアメリカの軍事力でどうにかしようとするのはちょっと・・・
0849名無し三等兵
2014/08/03(日) 23:59:37.59ID:GbMzwn2T某所ではもはやスマホに高級品は存在しないと看破してたな。
一般化が進んじゃって、あるのは普及機(廉価版)と中級機だと。
一時のガラケーが極まってしまって、キャラやブランドと提携して差別化を図る(高額化を意図する)
しかなかったように。
0851名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:02:18.66ID:q4ibiOmvこの漫画のネタをそのまま大新聞がコラムにするとはなw
以前は大新聞はこういうこと言わないだけの分別があったもんだが
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/f/e/t/fetia/jisonsin01.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/f/e/t/fetia/jisonsin02.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/f/e/t/fetia/jisonsin03.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/f/e/t/fetia/jisonsin04.jpg
0852大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 00:02:25.41ID:XQYtgfvz>延命されたギアリング級
FRAM化されたチュンブク級ならヘリ一機積んでいるな
となるとDDHがMEKO200相当なら リンクス2機搭載型、SH-60 SH-2なら1機
7隻11機で、コンビニ艦隊が築けたわけか
後者のDDGは、NAWWSとSMART-L積んでザクセン級の姉妹艦になっていそうだな
085674 ◆BAumJDSs.g
2014/08/04(月) 00:05:35.71ID:D5ubWUM8ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=45072020
・・・と、思ってたらピンクサーモンさん系だった もうやだこの国
0857名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:06:20.71ID:D7GhXaAaどんな自衛隊が好みだお?
ちなみに、ウリはこんな自衛隊になってくれると嬉しいお。
http://i1.ytimg.com/vi/dpZ2LFn7sUE/0.jpg
0858名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:07:01.45ID:GbMzwn2T愚民化教育かくあるべしと後世にまで伝えられる偉業だと思うが、ちょっと甘い部分があるよな。
北も同じく漢字を廃止した教育を施しているんだが、支配者層になる高級人材にはちゃんと
漢字を教えているのがミソなんだな。
>>847
最初に漢字廃絶を決めた連中はハングルだけの文章を読んでも、自然と漢字変換された文が
頭に浮かんできたからなんの不便も無かったのだろう。
今の漢字を知らない世代は、なにが不便かすら分かってないんだと思う。
読んで意味のわからない部分はそのまま読み飛ばすらしいし。
0862名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:09:40.67ID:iwGNMz//回転剣舞6連っぽいのも見れたし
0863名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:10:23.56ID:BbTzFQYz資産が有りすぎるんだよ
だから、その資産を利用すべく昔のWindowsPhoneはデスクトップのインターフェース寄りで電話としては首を傾げるような代物だった
でも、8ではデスクトップにハンドヘルド機のインターフェースを持ち込んで、馬鹿野郎!何考えてるんだ禿(前任)と罵られてたり
それと、ハンドヘルド機でもofficeってのはどうかと思うが
0864名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/04(月) 00:10:37.35ID:8dQ9+ShZむしろこんな自衛隊がいいです!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Peacekeeper_missile.jpg
0866名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:11:54.49ID:WTn78UTV結局、あまりにも急激に標準化と普及を進めてしまったおかげで、商品寿命もごく短命に終わったというオチ。
ライセンス商売なら一般化と規模の拡大は利益に直結するから、戦略としては正しいけどね。
0867名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:12:14.84ID:k3yxr/Dt>平均年齢が29.5歳
これを最初に見てから10年余りだが、いまは40歳ちょいなんだよな。
10年経ってそのまま10歳上がったって事は、出生率がごく低いってことなんじゃ・・・
086874 ◆BAumJDSs.g
2014/08/04(月) 00:12:33.20ID:mmPTsdjNメガネっ子の義妹とツインテールの妹がいるかどうかは不明だが
0869名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:14:16.05ID:QTqfm+N7http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=186814
西アフリカを中心に拡散しているエボラウイルスの余波が、韓国内の大学行事にも影響を及ぼした。
国連女性機構と徳星女子大主催で、明日からソウルで10日間にわたって開催される
「次世代女性グローバル・パートナーシップ世界大会」に、アフリカの学生たちが訪れることに関連して
論議が巻き起こっている。
行事にはエボラ出血熱が発生したナイジェリアを含むアルジェリア、ルワンダ、ガーナなどアフリカ11ヶ国、
30人余りの学生が参加する。徳星女子大学の学生らとインターネットユーザーが、
オンラインを中心に行事の中止を強力に要求し、結局、徳星女子大はエボラ出血熱の患者が発生した
ナイジェリアの学生三人を、招待しないことにした。
世界に広がるエボラの恐怖
0870名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:14:20.86ID:oGTGeyehwin8あれだけ散々叩かれたけど。
ものめずらしさで使い始めて一年半ぐらいたったけど
もうWin7には戻れない。慣れとは恐ろしいものだ
0871大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 00:14:40.65ID:MbiJu580なんか共産党の支配下に入るのが確定な台湾はともかく
南樺太も合流しそうな連合(旧日本領連合)だな
こうなると南部サハリン島及び連合共和国がアジアに誕生しそうだな
それぞれ関東共和国、朝鮮共和国(北朝鮮)、満州共和国、南サハリン共和国を名乗り
連合首都は関東共和国内にある、現実における旅順口区(名前は関東都:カントーシティー)
0872名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:17:13.01ID:fxsW6XnS2、3人くらいかと思ってた
0873名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:18:34.64ID:A37fef/Hネタにしか見えないだろうけど、10年前までは韓国じゃこの内容が
そのまま信じ込まれてたんだぜ。
その後少子高齢化が日本以上の勢いで進んでるとか、
一部が間違ってる事が広く知られるようになったけど、
まだ大部分はそのまま今でも信じ込まれてるんだぜ。
0874名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:18:47.66ID:K5BJliwMスマートフォンにWindowsRTをそのまま使えばいいと思うよ
miniHDMIとmicroUSBキーボードを使えば
フル仕様のOfficeを使えるわけだから
0875名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:19:55.42ID:JDfkboU5頻繁にブルースクリーンになったりフリーズしまくったりしないもんね
悪くないOSだと思うよ
0876名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:22:22.90ID:AMXjpI1K全部統合してしまおうって計画はあるみたい
クラウドベースでx86アプリもARMで動かしてしまうとかやると面白そうなんだけどな
0877大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 00:24:16.25ID:2S/kyEVthttp://uproda.2ch-library.com/812751DcN/lib812751.jpg
0878戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 00:24:53.83ID:YJ7pacd6(・∀・)イイ!!
>>861
だれもおらん無人駅にまで侵食してたから・・・
0880名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:27:03.21ID:Ji3KzoOi満州と北朝鮮だけでも中々の大国な気がする
では私はこんな自衛隊がいい
http://i.imgur.com/dfumr9h.jpg
0881名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:31:11.70ID:T7IRj/Bm永遠の10年が2040年にまで後退した時点で後ろ向きに現実見てるとも言えなくもない
少し前なら(2014年現在から数えて)2020年か遅くとも2025年までにはとか言い出すわけで
というか、韓国って生産可能年齢の人口が丁度今ピークだから後は減る一方で
これを補うための人間のプールとして北朝鮮を利用したいという意図なんだね
>>829
絶対にソウルは落ちないから逃げるな!逃げた奴は許さん!といって
大統領が真っ先に逃げた挙句、それを信じて逃げなかったソウル市民をアカの手先としたこととかね
0882名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:32:13.89ID:LsrHjdjPでもOSがコロコロ変わられると、ソフトが対応できないんだよなあ。
去年買ったソフトをまた買い直すなんてしたくないし。
0883名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:33:51.07ID:Z4pWjtdEhttp://www.asahi.com/articles/ASG8342BFG83TOLB003.html
精神科医「殺人しかねない。警察に通報しろ」
父親「世間体が・・・」
精神科医「家庭裁判所に連絡しろ」
父親「世間体が・・・」
精神科医「入院させろ」
父親「世間体が・・・」
もなみん「友達殺しちゃった」
父親「なんてこった世間体が・・・」
父親「親としてできる事は全部やりました」
o(´・ω・`)o世間体サイコー!!!
0885名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:36:37.43ID:d6JlZpuohttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407074167/
【世論調査】安倍内閣支持率、51%に上昇…読売世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407074652/
【対馬】朝鮮通信使行列、台風の影響で中止。 対馬市、国書交換式のみ実施
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407079485/
神風だな
0886名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:37:15.40ID:HpaHX/ii0887大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 00:39:46.79ID:2S/kyEVt事実上、いずも・ひゅうが型が日本の揚陸指揮艦・情報収集艦じゃまいか?
こんなかのどれか一つでも実現しないかなあ?
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360008.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360009.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360010.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360011.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360012.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360013.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360014.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360015.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360016.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360017.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360018.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201408040035360019.jpg
0888名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:41:45.29ID:oGTGeyehうちの環境だと、8にして動かなかったソフトなんて
古いゲームぐらいしかなかったので、すんなりいきましたよ
0890名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:45:31.05ID:T7IRj/Bm下手したらそれ以上にシャレにならないかも
0891名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:50:04.31ID:AMXjpI1KRTとの仕様のすり合わせなどによるものなのか
システム中枢に関わるソフトには結構互換性問題が出た
8.1でも同じ
9と噂されるThresholdではあまり起きて欲しくないのう
0893名無し三等兵
2014/08/04(月) 00:53:23.67ID:QTqfm+N7ロシアが来てくれたからもう大丈夫
ロシアかっこいい!ロシアがんばれ!
【国際】ロシアのウイルス学者 エボラと戦うためギニアに到着
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407075493/
089474 ◆BAumJDSs.g
2014/08/04(月) 00:57:58.53ID:mmPTsdjNお尻の出るところにマキ□ンを塗ってからお尻にキンカンを塗ってズボンを上げようとしたら
お尻のホールにキンカンを塗ってしまった。
シャワー浴びたけどお尻が痛い…
0896戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 01:01:26.98ID:YJ7pacd6お大事に・・・
で、いいのかな?あらたなプレイやもしれず
0900名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:09:23.91ID:T7lSIcVR0901名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:11:08.42ID:ZY8BE0jX0903大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 01:11:44.55ID:2S/kyEVt0904名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:11:59.03ID:k3yxr/Dt親に問題があったのは否めんが、ああいうサイコキラーは一概に親が悪いと断言できんだろ。
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/0/1/01c9f76d.png
溢れ出る赤城さんのヒロイン臭
大和と長門がもう沈んでるようにしか見えんとこがまたw
0906大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 01:13:15.26ID:2S/kyEVt0908大義私 ◆aWfrM7UWWY
2014/08/04(月) 01:15:29.80ID:2S/kyEVtアラカルトアジアで(σ゚∀゚)σエークセレント!
熱線の影響が日本にも!
民主党ですが真夏です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406950069/
避難所 その186
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1406465583/
ユーザーズガイド
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
ttp://www29.atwiki.jp/j-economy/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
0909名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:16:15.43ID:T7lSIcVR民主党ですが強制子作り許可証です
にぃにの味……覚えた……(σ゚∀゚)σエークセレント!
高知が犠牲になった前スレ
民主党ですが真夏です
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406950069/
0910名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:18:13.33ID:LsrHjdjPなんか、金剛と加賀がエースで大和と長門が伝説の戦士みたいな感じになってるなw
そして駆逐艦ズは期待の新入生。
0911名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:18:52.13ID:oxqY+OIZ早期特別教育で検出、教育でほとんどは矯正できるし、それが国の方針で
様々な相談窓口、援助がある。
これを世間体の問題で悉く切り捨ててるんだからね。政治的圧力を使ってまで。
親の責任以外のなんだと。
0914名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:22:15.29ID:K5BJliwMhttp://i.4cdn.org/a/1407047619343.png
0915名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:22:23.46ID:QTqfm+N70917名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:23:56.04ID:HOwSAvOo0920エロ要員 ◆EROTICAxCw
2014/08/04(月) 01:25:31.94ID:TRUuCPkI| |
| | エロ要員わ二次の赤城さんに違和感あったので
| | ゲーム内で公式に食欲バカキャラにされたの辛い・・・
| |
| |
|_|
|軍| ,,∧∧
| ̄| 〜c⌒っ ';ω)っ
"""""""""""""""""""
0922名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:28:04.03ID:zZ5eE+cQ092374 ◆BAumJDSs.g
2014/08/04(月) 01:29:00.82ID:mmPTsdjN♪〜 |;;;≠L
(*゚ー゚) えーんだー えんだー♪
(`ー、iつ
_(〒〒)___ BAM!
j:  ̄i ̄ i`y_____ 从"'''`;,、
______________.i。 :i。 :i .仁iー '; ; ; ; ;
__|ー{}ー‐{}ー|i。 .:i。 :i .i W'',,;''´
, ´i。 ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄/。━キ
,r'´ :i。└ └ .。i; :i _,,.、-t‐ュ,,
|。----i - --__ ,,, ... 、、、 - '' ^^p9 "´ ~ヘ,
|。 .γ ''^^ ´=== ニ ニ  ̄  ̄ |ii|/ . : . 'i!
`ー{〈@ヾP;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_r=旦ニニ;:(´,). }}
ゝ乂三三三三三三三三三三三三ノ 〃
`ニ´ニ`ニ´ニ`ニ´ニ`ニ´ニ`ニ /
0924名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:29:36.71ID:ZDGOBSeW主人公として申し分ない
0927名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:32:25.84ID:T7lSIcVR本家とアニメで変更なんてないよな?
0928名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:32:54.80ID:LsrHjdjP最後は毎回キレた雪風が「夕立は、夕立は何処ですかー!」と完全装備で怒鳴り込んでくるENDでしょうw
0929エロ要員 ◆EROTICAxCw
2014/08/04(月) 01:33:23.88ID:TRUuCPkI| | / ./
| | ● ルルル…
| |
| |
| | 足柄さんのアラサーネタも
| | 妙高さんの吹っ飛びネタも
| | 羽黒&榛名の腹黒ネタも
| | 完無視で各キャラのファンを
| | 守ってくれた運営なのに
| | なんで赤城さんだけこんな・・・
| |
| |
|_|
|軍| ,,∧∧
| ̄| 〜c⌒っ ';ω)っ
"""""""""""""""""""
0930QB400SB ◆XO1OEO.elY
2014/08/04(月) 01:33:37.78ID:w7Cutw43ブリドカットセーラ恵美は縦にでかい
佐倉綾音は前にでかい
藤田咲は提督。夏の資源が不安
東山奈央は綾波と摩耶沈めて凹む
東山奈央無双、日高里菜はよく頑張った、洲崎綾はつらそう、大坪由佳は伊勢に続いて日向やった時点で会場の空気が苦笑いに
佐倉綾音、那珂ちゃんコスで歌って踊る
東山奈央、金剛コスで歌いながら演じ分ける
洲崎綾、いきなり出だし忘れる
加古とケッコンした剛の提督もいた
ビデオレターの上坂すみれ、セーラー服のりボンの位置が吹雪よりずっと上
金剛の砲撃時、砲身の上下確認。戦闘はCG。水柱がちゃんと赤系の色
深雪や睦月も確認
0932名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:35:53.91ID:UMaOP4UR桜井智って今何してるんだろうね?
0934名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:39:55.99ID:oScLEQHS別に赤城だけじゃねーぞー。
那珂ちゃんだって一回やらかしてるからな、艦これカフェで那珂ちゃん解体セットとか。
0935QB400SB ◆XO1OEO.elY
2014/08/04(月) 01:41:14.60ID:w7Cutw43いや一緒に歌ってた野水伊織も28だけど
0936名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:42:26.78ID:fxsW6XnShttp://youtu.be/cDtZ8c5zNcA
0937QB400SB ◆XO1OEO.elY
2014/08/04(月) 01:43:55.10ID:w7Cutw43初風のツチノコ扱いとか、妙高さんの中破コラとか、本人にバレてたぞw
0938名無し三等兵
2014/08/04(月) 01:45:36.75ID:UMaOP4UR0939QB400SB ◆XO1OEO.elY
2014/08/04(月) 01:49:24.18ID:w7Cutw430942名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:27:54.65ID:Yx4QQ+wr0943名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:31:33.07ID:K5BJliwMhttp://i.4cdn.org/a/1407073153144.jpg
0944名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:35:47.69ID:D7GhXaAa実写版「戦闘妖精・雪風」が本格始動!『タイタンの逆襲』脚本家が参加
http://www.cinematoday.jp/page/N0055027
> 神林長平のSF小説「戦闘妖精・雪風」をトム・クルーズ主演で実写化する映画『ユキカゼ(原題) / Yukikaze』に、
>2012年の映画『タイタンの逆襲』の脚本家ダン・マゾーが参加することが明らかになった。Varietyが報じた。
> 同作の製作は今年4月に米ワーナー・ブラザーズが発表。トム・クルーズが主演を務めるほか、アーウィン・
>ストフ、トム・ラサリー、ジェイソン・ホッフスがプロデュースすることが報じられていた。ダン・マゾーはすでに
>『タイタンの逆襲』続編の脚本も担当することが決定しているが、どちらに先に取り掛かるのかは明かされていない。
0945名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:38:29.35ID:k3yxr/Dthttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407084314/-100
>長崎県佐世保市で高校1年の同級生を殺害したとして逮捕された少女(16)の父親の弁護士は3日、
>少女が事件現場となったマンションに4月から1人暮らしをしていたのは、
>診察した精神科医の勧めだったと明らかにした。
>
> 弁護士によると少女は3月2日、自宅で父親の頭部を金属バットで殴って大けがをさせた。
>動機などがはっきりしなかったため、父親は同月から2つの精神科に少女を通院させた。
>診察した医師は、「このまま同じ家で寝ていると、命の危険がある」と父親に助言した。
人の姿と知恵を持った捕食者が社会にまぎれてると大変だな。
殺しこそしないが、他人をごく普通に食い物にするサイコパスは今でも十分多いが。
0947名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:44:37.95ID:T7lSIcVR0948名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:46:59.54ID:fxsW6XnS0949名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:47:09.06ID:iYU+VLMs0951名無し三等兵
2014/08/04(月) 02:54:36.89ID:k3yxr/Dthttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1407023788/-100
まあ一番の問題は、たとえ変換効率100%になってもしょぼすぎて話にならんとこなんだがな>太陽光
>>950
上位互換の北上でがまんしなさい。
0952名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2014/08/04(月) 02:57:17.53ID:8dQ9+ShZそれはそうと、よく食べる女の子は見ていて実際良いです。ということで、よく
食べる赤城=サンは良い赤城=サンに違いありません。
でも現実にそれを言うと、妹二号などから、「体重気にしてるのに!」と怒られ
てしまうこともあるので注意が必要ですね。
では市民、オヤスミナサイ。睡眠は市民の義務です。
0953名無し三等兵
2014/08/04(月) 03:15:57.16ID:K5BJliwMこれさ、
前の3人の右は「ぽい」だとわかるんだけど
左はわからん
真ん中も主人公補正がないとわからないよね
0954名無し三等兵
2014/08/04(月) 03:16:16.23ID:Yx4QQ+wrオヤスミー
>951
重ねられるんならまだいいんだけどなぁ。
そして逐電がもう少しお手軽にお安くできないと。
0955名無し三等兵
2014/08/04(月) 03:35:03.51ID:k3yxr/Dt睦月じゃね?>左
それよか真ん中のヒロインぽいのが赤城だと言われるまでわからんかったわ。
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/koreanh6.jpg
普通これだけ居れば何人かは美人のカテゴリーに入るのが居そうなもんだが・・・
0956戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 03:45:15.72ID:YJ7pacd6>ベトナム戦争が苛烈を極めた1969年2月、日本の民間人24人の乗り組む米軍の船が、
>本土返還前の沖縄からベトナムへ向かった。
>その船で2等航海士だった男性が取材に応じ、いきさつを初めて詳しく証言した。
>ベトナム戦争では、ほかにも日本人が多数米軍の艦船や軍の下請けの民間船で戦地へ派遣され、死傷者も出た。
>しかし、詳しい記録はなく、全容は歴史の闇に沈んでおり、実態に迫るのは難しい。
>証言したのは沖縄県に住む狩俣光永(かりまたこうえい)さん(80)。
>米軍タグボート(505トン、今の中型巡視船規模)の2等航海士として約3カ月間、
>戦闘などで動けなくなった艦船をベトナムからフィリピンやシンガポールのドックまで引く仕事をした。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20140804k0000m040098000c.html
なんとゆうか・・・
0958名無し三等兵
2014/08/04(月) 03:46:57.52ID:K5BJliwMあんだけ厚いマンガを描いた人はまだ生きてるだろうか
0959名無し三等兵
2014/08/04(月) 03:48:46.11ID:K5BJliwMhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407059528/
米が食えないのならケーキを食えよ
0960戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 03:51:57.97ID:YJ7pacd6大友克洋わ生きてるでち
0962名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:15:47.76ID:Yx4QQ+wrそうでないのは様々な圧力で排除していくんだろう。
0963名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:31:19.60ID:T7IRj/Bm別の原理に応用できないかな?
それこそ核エネルギーを熱に変えないで直接変換とか
レンズや反射鏡で集める方式なら、インジウムとかレアアース使うデメリットも何とかなりそうかな?
太陽電池は最終的にはごく単純にコストだと思う
今はコストだけではなくて、安定しないとかいろいろあるが
本格的な電力網につなげるのはともかく、節電の1形態や商用電源ないところに独立電源として電池等と組みわせ手使う分には将来性はあると思う
0964戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 04:41:16.25ID:YJ7pacd6>戦前、フィリピンに移住した日本人男性と現地の女性の間に生まれ、
>戦争の混乱などで取り残されたいわゆる残留日本人の70歳の男性が、
>ことし日本国籍を取得したところ、
>フィリピン政府から生後の70年間は不法滞在に当たるとして
>多額の罰金の支払いを求められていることが明らかになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140804/k10013521691000.html
在日半島人にフィリピンみたいに請求できんかなぁ・・・
0965名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:43:56.23ID:T7IRj/Bmもの凄く好意的に考えるなら、おしゃれやら美容に興味がある女子はみんなサイボーグ化するので
残ってるのはこうでも致し方がない
…逆に失礼かね?
0966戦務長CCD ◆9nitIReN.I
2014/08/04(月) 04:47:18.03ID:YJ7pacd60967名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:55:42.39ID:T7lSIcVRフィリピンの法律なんて知らんけど、これをそのまま日本と韓国に当てはめたら
在日韓国人が韓国籍を取得して日本政府に罰金を求められるって事になるんでねぇの?
つまり、請求されたくない在日韓国人はますます日本に居座ると
0968名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:57:12.51ID:T7lSIcVR帰化せずに韓国籍を持ってるから在日であって、フィリピンのケースは在日には当てはまらないな
俺も寝るわ
0969名無し三等兵
2014/08/04(月) 04:59:10.79ID:Yx4QQ+wrこっちもデイリーウィークリー更新したら寝るぜよ。
0970名無し三等兵
2014/08/04(月) 06:03:24.20ID:ZY8BE0jXむしろ、遺伝的多様性がありすぎるんだろう。ホモ・サピ以外の怪しげな遺伝子が混ざってるとしか思えん。
0972名無し三等兵
2014/08/04(月) 06:29:52.10ID:5K7E1ZiZ戦隊にハマる年頃の子って列車とか働く車とかにもハマる年頃ですからね。
ロボとしてカコイイかは基準ではないのですよ……というか、個人的に戦隊ロボを素直にカコイイ
と思ったことがないので……
0973ピンクサーモン ◆o.W.uCkMDV7P
2014/08/04(月) 06:32:36.08ID:6hB9ytciちんこアタックはもうやらないのかな。
子供が真似したら色々と問題だもんな。
0974名無し三等兵
2014/08/04(月) 06:45:55.37ID:d16uLxPrhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1407102323/
0979名無し三等兵
2014/08/04(月) 07:16:59.35ID:T7lSIcVR普通にベアから爆弾バラ撒いた方が早いと思うんだが
0980名無し三等兵
2014/08/04(月) 07:28:00.32ID:fMrPHzWu0981名無し三等兵
2014/08/04(月) 07:34:12.68ID:fYmMsfyF0982名無し三等兵
2014/08/04(月) 07:40:10.92ID:1KEve9ya飛行甲板付きカーフェリー説、アメリカ級もどき説、大型おおすみ説
さてはて
今日のネタは何でしょー
0983名無し三等兵
2014/08/04(月) 07:49:43.16ID:T7lSIcVRhttp://honnesia.doorblog.jp/archives/39457522.html
東西入り混じっております
途中、陸自のLAVと軽MATの画像が混ざってたりするけどご愛嬌
0984名無し三等兵
2014/08/04(月) 08:14:46.87ID:T7lSIcVR0987名無し三等兵
2014/08/04(月) 08:21:47.15ID:1KEve9ya0988名無し三等兵
2014/08/04(月) 08:27:46.24ID:4Eha/bil>高給を保証し、危険手当を含め通常の倍額を払った
イラクで危険な補給コンボイに参加したトラックの運転手さんみたいなもんだの。
あと、ベトナム戦争事案も闇といえば闇だが、占領下と独立回復の過渡期にあった朝鮮戦争
事案の方が、表沙汰にはできないロクでもない話がゴロゴロしているって噂やの。
0990名無し三等兵
2014/08/04(月) 08:45:00.36ID:ZY8BE0jXネアンデルタールさん達はホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシスでホモサピに分類されることもある近隣種だぞ。
もっとおぞましい何かが混じってるにきまってるだろ。
0991名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:00:23.69ID:tQinof1H固定翼機の運用能力を重視した設計にならないかな
0992名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:34:53.02ID:oGTGeyehttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140731/269469/?n_cid=nbpnbo_bv_ru
日本経済新聞とテレビ東京が7月25〜27日に実施した世論調査で、
安倍晋三内閣の支持率が前回調査(6月27〜29日)の53%から48%に低下、
初めて50%を割り込みました。一方、不支持率は36%から38%に上昇、内閣発足以来の最高です。
先に発表された読売新聞、朝日新聞など他の世論調査でも概ね支持率は50%を割り込んでおり、
ここまで順風満帆だった安倍政権は初めて試練を迎える形となりました。
今回は安倍政権がこの試練にどう対処するか、それは株式市場にどう影響するかについて考えます。
今日発表の読売新聞の支持率は3%増で51%になってて笑った
記事出すタイミングが絶妙すぎるw
0993名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:42:20.41ID:4ZzuGcLs>上海地下鉄「ラブライブ!」パッケージ列車にアニメオタクひれ伏す、
そんな警告は無駄でしたというかダチョウ倶楽部状態でしたが。
中国オタク「ラブライブ痛地下鉄が上海に来た!みんな、叩頭したり拝んだりしたらダメだからな!」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51997293.html#comments
0994名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:46:33.88ID:JU9Bf6Lbむしろこっちのネタが気になる:
安倍晋三 VS 石破茂 の内部抗争が始まるらしい!
ttp://blog.goo.ne.jp/fuwa_toshiharu/e/d21ead30ee020c712424c618a49af00e
0995名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:52:11.00ID:4ZzuGcLs>>820
逆に韓国陸軍では本来危険な海外派遣やPKO任務の志願者はかなり多いとか。
それらに参加すれば軍人としての経歴に確実に箔が付くので、上昇志向の強い
職業軍人らが順番待ち状態だそうですが、それ以外にも海外任地手当てが
魅力的なのだとか。
薄給な国内勤務の韓国兵らからすれば、3ヶ月や半年の任期で得られる数百万円の
手当ては危険な海外任務をこなしてでも得る価値のある大金なのだから。
0997名無し三等兵
2014/08/04(月) 09:57:57.38ID:DPgZ1Tnlあいつは「人の切り方」が本当に下手だからなw
いつも仲間の背中を撃ってる様に見えるから議員票は絶望的なんじゃね?
0999名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2014/08/04(月) 09:59:57.57ID:0uDjE7HD1000名無し三等兵
2014/08/04(月) 10:00:52.97ID:oScLEQHS可愛いあの子となんぞ結ばれない。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。