軍板住人の偏った思考はどうしたら是正できるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:30:12.47ID:WVAl2dXk0002名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:33:06.28ID:WVAl2dXk話をそらすのかが一つ。
次に、今の日本の防衛の問題点や構造的な欠陥についてなぜ直視を
しようとしないのか。
0003名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:33:36.44ID:6wA+oKge0004名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:36:02.86ID:WVAl2dXk@単純にナショナリストで自国がけなされることを許容できない
A自国に問題があることを直視した上で議論しようとせずに、
なにか別の理屈を持ち出して「仕方なかった」と言いたい。
B知識がないからけなしている方が無知だと思っている
0005名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:36:45.17ID:6wA+oKge今日も戦車系のスレは敵機一つない澄み切った大空のもと戦車しか登場しない戦車戦の話題で盛り上がってる
0006名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:38:10.15ID:WVAl2dXkC自分より知識のあるやつが来るとむかつく
D議論のための議論にすぐ走り、事の本質を見失いやすい
E都合が悪くなったらネタや食べ物の話題に走ればいいと思ってる
0007名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:39:43.44ID:6wA+oKgehttp://hinomarubentou.up.n.seesaa.net/hinomarubentou/4fe0c141.jpg?d=a0
0008名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:40:50.06ID:WVAl2dXkスーパー大戦略なら初期のやつは天候とか無いし。
日本の兵器開発も運用も非常に問題だと思うよ。
よくわからない戦車を作って、しかも戦車は本州から追い出して
本州にはチェンタウロみたいなのを入れるって本当?
0009名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:41:15.53ID:xE7fGm0bじゃあこれについて議論しよう
今の日本の防衛の問題点や構造的な欠陥
どんな問題点があるだろうか
・敵基地攻撃能力
他には?
0010名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:43:52.52ID:WVAl2dXkここまで信念もってればまだ立派だと思えるがな。
俺が若い頃は、「日本の潜水艦は世界一静かだ」っていうデマが平気で流されてた。
大手新聞社が書いた自衛隊の本にもそう書いてあり、ガキだった俺は素直に信じていた
しかし、あるときソ連が崩壊して、ロシアが騒音の資料を出してきた。
結果、その頃の日本の潜水艦のノイズは最悪だった。
日本人は、日本の中で日本語で流布されている資料しか見ない(見られない)ので
情報がかたよっている。
これが一番の問題だと思う。
0011名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:45:55.62ID:WVAl2dXk上に書いたことと同じだが、
・世界の情報にうとい(いわゆる諜報ではなく、一般的な軍事情報を知らない)
・国産中心の偏った兵器体系
・国民に対する情報の隠蔽(税金で買った兵器の不具合情報を隠したがる)
0012名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:47:26.74ID:xE7fGm0b日本の潜水艦が他国と比べて同等になったのははるしお型くらいからだからねぇ
0013名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:50:09.15ID:xE7fGm0b国産中心か…
戦車は日本国内で満足に使えるのは限られてるからまぁ妥協出来るが…
AAM-4とかか?
あまりに他国に依存しすぎるのもどうかと思うがな
0014名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:50:23.28ID:p6hQ0Pnc0015名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:51:20.34ID:WVAl2dXkほとんど言いたい放題になってきている。
あと、自衛隊が内包する本質的問題がもうひとつあった。
新興宗教に汚染されているという問題。
軍板住人はまったく触れようとしないが、これは実は大きな問題なんだ。
0016名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:54:07.09ID:WVAl2dXk細かいものまで含めるとかなりの数にある。
もう名前なんかしらないけど、スティンガー「みたいなやつ」とか
ジャベリン「みたいなやつ」とか、色々あるでしょう。
あの手のやつの特徴なんだが、だいたい
どこかでむき出しのコードが出てる。やっつけ仕事の平気だから、
どっかに引っ掛けたら終わりなんだ。
0017名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:54:13.38ID:xE7fGm0b実戦を経験したじいさんが死んだといえば、アメリカなんかもあれらしいな
真珠湾攻撃を知らない世代になってから日本に対する意識が変わったとか
あと、日本は言論の自由が認められてるんだし言い放題でいい気がするがな
新興宗教?アレフみたいな?
聞いたこと無いな
0018名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:55:48.55ID:WVAl2dXk目障りなら来なければいいだろ。
というふうに、仕切りたがるのも軍板住人の特徴
「派生議論スレへどうぞ」とか丁寧に言っておいて
全然来ない。来ないから質問スレへ戻る、という
繰り返し。
0019名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:59:19.59ID:xE7fGm0b専門板だからなww仕方ない仕方ない
その派生議論スレでレスとかしたの?そいつ自身が派生議論したいんじゃないんだろ
議論してた相手が来ないのが問題
0020名無し三等兵
2014/07/15(火) 20:59:30.93ID:WVAl2dXkアレフ・オウムは氷山の一角。
本当に怖いのは生長の家とか。
三島由紀夫事件についてちょっと調べてみなよ。
自殺したのは三島由紀夫と森田必勝って奴だけなんだが、
そいつらの解釈をしたやつとか、周りにいるやつがみんな
生長の家の会員なんだ。
盾の会の学生長を勤めていて、途中で逃げた奴も生長の家の会員。
今でも生きてるはずだ。
要は、生長の家と陸自の一部が三島をそそのかしてクーデターを
やろうと本当に考えていた。だが、失敗したので三島に全てをおしつけて
切腹を強要した。だから、三島が逃げ回って何度も介錯に失敗したらしい。
0022名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:01:00.01ID:k7kWs4rm愛国的ミリオタなんてどこ行ってもそんなもんだろ
日本防衛の問題点や血管は普通に論じてみたいと思う。自衛隊には無駄、偏りが多すぎる
国内産業保護は結構だけど、そのために二流の装備を何倍もの価格で買うのはアホだわ。30万の89式とか100万のパンツァーファウストとか
兵員の充足率も足りてないんだろ?陸自はともかく空自海自の充足率は100%維持しろよ
>>5
制空権確定した中での戦車戦の話はしたくないな、米軍様が陣地や隠蔽した場合以外だとボコボコにして勝負にすらならないのを教えてくださってる
0023名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:03:23.15ID:xE7fGm0bほー、あとで調べてみるわ
0024名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:04:11.49ID:WVAl2dXkあの手の新興宗教業界っていうのは、いろいろな隠れ蓑を持って
乗っ取ったり乗っ取られたりして、本質がなにかもう良くわからないんだ。
戦前も石原莞爾がなんか「南無妙法蓮華経」だったし、
上海事変のきっかけとなったのも変な宗教の坊さんが殺された事件なんだ。
坂の上の雲の秋山弟も新興宗教にめざめてるし、軍と宗教の根は深い。
0025名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:05:53.74ID:juy+WBL60026名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:09:34.56ID:WVAl2dXk結局、今は軍拡路線に走ってるわけだけど、本当にこれでいいのかって事もね。
「中国が攻めてきたらどうすんだ」って話はあるのだろうが
それ以前に「本当に中国が攻めてくる可能性がるか」とかね。
現実にはアメリカの債務を一番抱えているのは中国、ということはこの2国は
表面争っているようで、争いようがないズブズブの関係なんだ。
戦うわけがない、と俺は思ってる。
長い歴史の中で中国が日本に攻めてきたことなんて殆どないしね。
元寇くらいか?それもモンゴル人と朝鮮人だしな。
なのに、小さな島の領有権で互いにケンカして、儲かるのは武器商人ばかりという
構図はやめてもらいたい。
0027名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:10:06.48ID:k7kWs4rm9mm機関けん銃とかいうUZIのコピーに40万かける国とかマジうける
陸自の装備は全体的にひどいイメージだわ
武器輸出三原則も解禁して、米英独あたりとガンガン共同開発すべきだと思う。陸の装備なんて機密必要なのって通信とか機甲くらいでしょ
0028名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:10:57.29ID:WVAl2dXk出てけ!っていうと一般的軍事板住人を笑えなくなるな。
ゆっくりしていってね!
排斥されたゲットーですが。
0030名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:12:28.28ID:WVAl2dXk開発するたびに「いうこと機関銃」が増えるからもう小火器はやめたらいいと思う。
本当は必要な技術なんだが、あまりに結果がひどすぎて泣ける。
韓国は国産というフリをして設計はアメリカ大手に頼んでるパターンが多いな。
0031名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:15:57.85ID:WVAl2dXk一方で思ったりもするんだが、日本はなんだかんだ言って海外で
そこそこ評判いいんだよ。俺はその理由のひとつは、戦後兵器を海外に
売って戦争の火種を撒いてこなかったからじゃないかという気もしてる。
もちろん評判がいい理由の大半は金持ちで金払いがいいからだが。。。
開発コストや技術的な事だけを考えれば武器輸出も有りだと思うが、
結果、世界に災いの種をまくのが長期的視点で国益になるのか自信がない。
0032名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:16:15.64ID:xE7fGm0b可能性はあるとしか言えないだろ
今までのままでも十分国は保ててたのに、ここ15年で一気に近代化した
何のためにって話だな
第一列島線とか第二列島線とかもあるし、侵略しようとしてるしか考えられん
中国が攻めてきた場合アメリカは戦うだろ
攻めてくるかは別として
沖縄を失ったら中東への影響力が無くなるし、台湾の有事の際にも介入しにくくなる
それにその気になればアメリカは国績?を無効にできたはず
小さな島っていっても、失ったら経済的損失はでかいしなぁ
何より、一歩譲ったらその後がめんどい
0033名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:18:10.31ID:xG6URxPJ九条が死文化してやっと中身の議論に入っていける
0034名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:20:49.53ID:k7kWs4rm「本当に中国が攻めてくる可能性があるか?」だけどそんなもん少ないに決まってる
でも0で無い以上軍拡は必要だと思うんだけど
アメリカが当てにならんのは俺もわかっているし、それならば中国を封鎖できるだけの力を持つ海軍は必要ではないか?
別に帝国海軍レベルでなくてもいい、中国は陸軍国なんだから海軍国にはなれない
>>30
できないのにやるくらいならそっちの方がまだ現実的だとは思う
>>31
ドイツは別に憎まれてない、要は海外、それも第三世界の紛争地に派兵してドンパチしなきゃいい
フランスイギリスアメリカはドンパチしまくってるからな
0035名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:22:23.83ID:WVAl2dXkここの議論は対立するだろうと思っていた。
俺は矢吹晋っていうやつの本が比較的正しいんじゃないかって思ってるタイプだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/31746374.html
アメリカは、徐々に孤立主義に戻ろうとしてるんじゃないかと思ってる。
つまり、大義名分がたてば世界から手を引いて、南北アメリカくらいに引きこもろうと
しているんじゃないかと感じている。
根拠はただ単に、歴史的に拡大主義と孤立主義を繰り返す国だから。
そろそろ孤立化のターンだと思うから。
0037名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:25:56.95ID:xE7fGm0b可能性はあるが、ここまでの覇権を握っておいてわざわざ手放すか?
0038名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:26:51.21ID:WVAl2dXkそう言われると確かにドイツはそんなに恨まれてないな。
中国で気になるのは軍が権力拡大に走ってるところだ。
共産党が軍を抑えきれないのが怖い。
逆に言えば、向こうから見ても暴走気味の日本の右傾化は怖いだろう。
ドンパチもそうだけど、イギリスみたいに小細工を用いて紛争を作り出すのが
一番嫌われるのではないかと思う。さんざん無茶苦茶にしておいて、あとは
アメリカにまるなげるという得意のパターン
0039名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:30:01.57ID:k7kWs4rm中国が攻めてきたらアメリカは戦うか、ときかれたら答えはノーだと思う
いやそりゃいきなり海兵隊と空母で沖縄に乗り付けるとかは知らんよ?でも中国もそこまで馬鹿ではないでしょう
あいつら強かだからそういう段階では絶対に戦わない
>>35
米国は孤立主義に走る、というのは間違ってないと思うしさらにその先でアジア、アラブ系に国をのっとられるんではないかとも思う
総人口の10%も居れば過半数の党派の大規模派閥になれるからな
0040名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:31:00.47ID:WVAl2dXk豊和工業が89式小銃の技術をどこで手にれたかって話に戻っちゃうんだが、
昔、豊和工業ではAR-180っていうAR-18の単発バージョンを作って輸出していた。
これが非常に簡単にフルオートに戻せた。
豊和のAR-180は生産者を示すマークを削られて北アイルランドにおくられ、
IRAがイギリス軍との戦闘につかった。その後、誰が作ってるのか追求されて
日本も豊和も怒られた。っていう話はあった。
使われそうもない所に売るといいだろうけど、使われそうもない所は
なかなか買ってくれないしな。
0041名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:31:41.33ID:k7kWs4rm全部手放すわけは無い、要はバランス
費用対効果、政治的票田的効果、外交的効果でバランスの悪いとこを切って行く
東南アジアと東欧はもう切られた
0042名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:35:05.48ID:D4UvL2UEいや、現地国が使われてる兵器はどこ産とか分かるかってこと。
憲法9条あるからアフガンでも日本は、
言うヤツラと同じで、現地の人はそんな事
対して考えてないと思うよ
0043名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:35:14.11ID:xG6URxPJかつての日本も日清日露の戦勝の記憶がその後にも大きく影響した
いま中共も南沙諸島の小競り合いでイケイケドンドンの味を占めつつある
0044名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:37:10.77ID:WVAl2dXk手放したいか手放したくないかで言えば、手放したくない。
でも、もう限界に達してるんじゃないかっていう感じがする。
ドルの刷り増しも限界にくるくらいやってるし、去年は政府が半停止した。
ある意味では、アメリカが覇権を安心して手放せるような状態を
作ってあげることも優しさではないかと思う。
そのためには日本と中国が節度ある暴走しない緊張に
落ち着かないといけなのではないかと思う。
0045名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:38:29.82ID:D4UvL2UE不思議だなあ
シンガポールには非対称戦用のLCS配備、
ベトナムには非武装だがオライオン提供、
フィリピンとは関係強化してるようなんだが。
うまく行ってないのってタイの中国詣で政権位じゃない?
0046名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:38:54.04ID:WVAl2dXkまあ、たしかに「ジャパンメイドか、品質いいのかな?」くらいにしか考えないか。
実際には兵器については大したことがないのだが。。。
0047名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:42:03.19ID:k7kWs4rmお金払ってくれるなら兵器は売るし、古くなってきた装備はただではくれてやるでしょう
でもそんなもんよ、南沙諸島のために第七艦隊は出動しない
0048名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:42:28.98ID:D4UvL2UE日本ディスりたいだけ
なんかなあ。
CV90はノルウェー軍によってアフガンに配備され、
まあ悪い評価は聞かないが、翻って何処産って分かるものなの?
てかお前はわかってんのかな
0049名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:43:12.15ID:WVAl2dXkアメリカは、東アジアで自分の言う事を聞く軍事同盟をつくりたいんじゃないかな?
ただ、それは「東南アジアは切られた」っていうのと矛盾はしないと思う。
あめりかが切るっていうのは、影響力を行使しつつ、自分はコスト負担しなくて
いい体制を作って、(彼らにとって)いい形でフェードアウトしたいってことではないかな。
0050名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:43:14.86ID:xG6URxPJ集団的自衛権は人類の夢で
至高の産物だ
0051名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:45:13.46ID:WVAl2dXk聞きたいのはある兵器があって、どこで作られたわかるのかって話?
よっぽど酷いコピーを除いて刻印や銘版があると思うが。
0052名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:45:46.34ID:D4UvL2UELCSは最新鋭だし、どうもアメさんも
付随してるようなんだが。
後、フィリピンはあちらの憲法が許すローテーションで
(常駐はフィリピンの憲法上無理)基地を置くみたいだよ
0054名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:50:35.35ID:D4UvL2UEまずアフガン派兵のIFVが何処のものか、
後は一般的に現地で使われている兵器が何処産のものとか。
そんなに関心ないんじゃない?
0055名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:52:34.81ID:WVAl2dXk長い話で、そもそもベトナムくらいまでは欲しかったんでしょう。
それがベトナム戦争に負けた時点で足がかり化は諦めたんだろう。
フィリピンも以前は常駐の海軍基地があったが、一度完全に撤退した。
日本の在日米軍経費の負担額も、平成9年くらいをピークに減少してる。
言ってるとおり在韓米軍も撤退していくし。
あとは、基本的にアメリカ側について、中国と緊張関係を保てるような
軍事同盟を作らせたいんだと思ってる。
0056名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:55:14.26ID:WVAl2dXk自分でやりたくは無いんでしょう。だから、手下たちに小競り合いをさせたいんだと思う。
南オセチアの件とか、ウクライナの話とか、いかにも自分たちで小競り合いしろっていう
感じになってきてる。あれと同じでは。
0057名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:55:40.49ID:D4UvL2UEベトナムにフィリピンの話してるけど、
いつの時代の話?
最近のニュースだと、撤退したクラーク基地に
戻る算段してるようだが
0059名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:00:26.89ID:WVAl2dXkそれは知ってる。ただ、それは昔のように大掛かりな軍隊をおくという
ことではなくて、あくまで影響力を行使するコマ程度にしか使わないと思う。
谷内正太郎の「自由と繁栄の弧」の元ネタをアメリカが考えていて、
その一環としての配置だと考えている。
0060名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:08:09.75ID:k7kWs4rmシンガポールは超のつく要衝だから絶対切らないと思う
フィリピンは元植民地だし、誠意見せてくれたら仲良くやるのかな?
ベトナムはがんばってね^^って感じ
>>56
それは同盟とは言わない、つかいつぶしの効く鉄砲玉だわ
0061名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:24:29.44ID:WVAl2dXk本質的に、西側の白人の支配層っていうのは、
東アジア人やスラブ人なんかは使いつぶしのきく鉄砲玉程度にしか
思ってないように感じるんだよね。俺は。
だから、アメリカ支配からは逃れたいのだが、それはそれで許されないという。。。
はっきり言って、最近は80年代とかに比べてアメリカ批判が許されない
空気があるように思う。昔は日本はもっと反米的だったような記憶があるが。
0062名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:27:38.09ID:D4UvL2UEお前の想いを言われてもねえ。
実際に非対称戦用の最新の艦艇がシンガポールにいる、
フィリピンはまた基地を使う予定がある、
どれも東南アジア方面の軍備の増強の事実なんだが。
何の話始めてるの?
0063名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:30:37.73ID:D4UvL2UEそう言うの、Racismて一般的な世界では呼ばない?
で、説明に事欠いて空気ですか
…ふいんき(変換できん)で書き込んでるの、
誰なんだ?
0064名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:45:38.16ID:k7kWs4rm冷戦終わって、戦後世代居なくなって、対米批判する奴=コミンテルンの手先、中朝韓の手先の連中しかいなくなったからな
新右翼ほどキチガイでなくて、自民党よりは二歩くらい先に進んでる、そんな政党は無いものか・・・
0066名無し三等兵
2014/07/15(火) 22:57:14.60ID:6wA+oKgeなんか時事話ばっかだけど其れすら意見が違う
ミリヲタに多い中国は来ないと祈ってる奴とか
俺は南西諸島などの離島を除いた日本本土には直接の軍事攻撃はないが
将来、中国が日本の国力10倍、軍事力10倍とかなったら日本から降参するはめになると観てる
将来と書いたが、俺らが生きてる間に成る、それほど遠い未来の話じゃない話じゃない
軍板の特徴というより日本ネット全般だが、中国ネタに関心を持つ奴が非常に少なく盛り上がることが滅多にない
一方で韓国叩きは何処に行っても一定数いて大抵は箸にも棒にもかからない馬鹿ばっか
日本より大きく強そうな中国はネタにすらしたがらず目を背け
日本より小さく弱そうな韓国は叩きネタとして自分より下が居ない社会の底辺に大人気だってことだ
ミリヲタというより日本ネット全般に都合の悪いことから目を背け
俺も俺もで叩ける低きに流れてる
これを>>1に分析してもらい対処および今度の動向を纏めてもらいたい
0068名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:07:38.50ID:4E6U4Bro日本の何を守るのかは知らないけど、もし大多数の国民の命を守るなら軍拡は無駄
軍拡する金で中国の革命思想家やら政治家を買収する方がマシ
0069名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:13:54.02ID:k7kWs4rm>>66
ミリオタというか中国脅威論をもっとテレビとかが煽らないといけない
いつのまにか第四世代機を500機以上持ってるし、空母も出来損ないではなくきちんとしたのを建造中だし
0070名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:17:23.24ID:6wA+oKge木を見て森を観ず本質をわかってない中国軍スレね
都合のよい中華発の工作記事リンクを貼りまくり乗せられてる奴と何を話すんだ
スレ一番多いキーワードが中国包囲網?
日本包囲網が完成しつつあるのさえ気づいてない
0071名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:19:31.73ID:D4UvL2UEあ、書きかけだった
戦後世代って、ベトコン首相が助けてくれ、
て言ったら一肌脱いでくれるの?
それとも、反米の為の出汁でしかない小国(
なんて見捨てるかな、戦争を知らない世代さん達は。
0073名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:22:39.22ID:6wA+oKge空母は出来損ないじゃないく既に艦載機を発着させ実用化されてる
http://www.dailymotion.com/video/xvcvmr_2012-11-24-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%96%B0%E9%80%A0%E7%A9%BA%E6%AF%8D-%E9%81%BC%E5%AF%A7-%E3%81%A7%E8%89%A6%E8%BC%89%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%9B%A2%E7%99%BA%E7%9D%80%E8%A8%93%E7%B7%B4%E6%88%90%E5%8A%9F_news
中国軍≒指揮が低く兵器はボロいと大抵のミリヲタは甘〜くみてる
これも、そうであって欲しいという願望だ
0075名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:28:17.79ID:WVAl2dXk>1に分析してもらい って書いてもらってるところスゲエ申し訳ないんだが、
俺の見解を述べるわ。
> 将来、中国が日本の国力10倍、軍事力10倍とかなったら日本から降参するはめになると観てる
> 将来と書いたが、俺らが生きてる間に成る、それほど遠い未来の話じゃない話じゃない
これは、俺は全く同意見。日和って攻めて来ないと思うよ、とか書いたけど、これは自分を
ごまかしてました。本当に申し訳ありません。仰るとおりで、日本は中国に飲み込まれると思ってます。
俺らの生きてるうちに中国の属国になって、今のアメリカにかしづくように、中国にかしづくでしょう。
俺は理論建ててそれを立証できないが、自分の中で確信がある。
だから、俺は中国人の嫁をもらいました。嫁のオヤジも親戚も共産党員です。
これから商売で儲けられると確信して売国奴に成り下がったのが俺です。
0077名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:33:18.72ID:WVAl2dXkそのロシア製を修理した中国の航空母艦の乗員の98%は大卒です。
つまり、ここで訓練を積んで、そして今後中国が量産するであろう空母の幹部となるべき人たちです。
今の艦長は「大型艦の運用経験を積むことが第一です」と言ってる。これは正しいのです。
日本が持ってるような駆逐艦に毛が生えた(まさにDDH)船と違って、そのクラスの大型艦は
軍隊としての運用機能だけでなく、なかば自治体的な機能がもとめられるので、それを言っている。
これは確か人民網日本語版にあったような気がするが。
中国人は100年単位で考える。
この空母は単なる、機動部隊構築の最初の一歩でしかない。
0078名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:37:15.90ID:D4UvL2UEあの、早期警戒の固定翼機は飛んでるの?
その動画。
昨年の世界の艦船でも出てたが、中国国内の分析として
フランカーに対艦ミサイル積んでも短距離対空ミサイル二発
しか乗せられないから易々とベトナム(!)に懐に潜り込まれる
と懸念されてた。
数少なく対して武装を乗せられない戦闘機は
ちゃんと管制して目標に導く必要はあるが、その体制、出来てるの?
0079名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:37:37.93ID:WVAl2dXk人口も少なく、今後も発展の見込みもない。伸びきった状態が今だ。
これを叩くことになんの意味もない。
中国こそが、これから本当に日本を飲み込みにかかる脅威である。
俺は勝てないと確信しているので、個人として日本を捨てられる体制に入ってる。
日本という独立国はそう簡単には消滅しないが、中国の属国になる。
それが幸せかというと、そうではないだろうな。
でも、俺はそうならざるを得ないのなら、自分が一番得をする道を選んだ。
0081名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:39:49.21ID:WVAl2dXkあー、もうそういうことはどうでも良いんだよ。
君も大連に行ってくればいいよ。
信じられないくらいの造船所がたくさんある。日本よりずっと新しい設備の奴がね。
一部の設備は日本が技術を供与したりODAで作ったのだよ。
ちゃんと運用されてる少数の戦闘機なんか、
ちゃんと運用されてない大量の戦闘機に負けるんだよ。
歴史が証明してる。
0083名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:41:44.24ID:xE7fGm0bまともな議論ができる相手じゃなかったな
他人の偏った思考を直すことより、まずは自分が偏った思考を持ってることに気づけ
0084名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:42:23.31ID:WVAl2dXk日本が中国の属国になったら、おれは個人として中国共産党の
親戚として利益を得られるようになるよう、画策してるってこと。
0085名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:44:43.94ID:5d9QBwpvhttps://www.youtube.com/watch?v=uGvIspfzLU4
ドラゴンボールZ 受け継がれる魂 神Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=S-PVZzbVGGY
ブラック・ラグーン 進撃のブラック・ラグーン
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU
進撃の巨人 神Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=rMICia3W3WA
ブラック・ラグーン 名言歌詞 フル
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg
ブラック・ラグーン 神編集
https://www.youtube.com/watch?v=jl6fpbq1Ax0
ヨルムンガンド Rに捧げる
https://www.youtube.com/watch?v=ZUFbopmDOYU
カウボーイビバップ Tank! カッコよすぎるlive
https://www.youtube.com/watch?v=M_25mVjKwcc
機動戦士ガンダム第08MS小隊 知る人ぞ知る名作
https://www.youtube.com/watch?v=lBAX5k_ufXQ
ナイトオブナイツ 超名作
https://www.youtube.com/watch?v=ujiUAZyJlmE
Michael Jackson Smooth Criminal 超伝説
https://www.youtube.com/watch?v=sj4zNWW2nvY
0086名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:44:47.09ID:k7kWs4rm実戦投入できるレベルなのかこれ?
ミサイルつけてる動画見てもサイドワインダー相当のやつを二発しか積んでないんだけど
0087名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:45:48.41ID:6wA+oKgeついでにこれも見れば甘い中国かどうか分かるかも、何をしようと何を目指してるのかも気づくかも
いくつかある遼寧甲板そっくりの陸上発着訓練基地
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50668082.html
0088名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:46:07.03ID:D4UvL2UEあの、しってるかな?
その過剰にまでかかえた造船所のおかげで
せかいてきにぞうせん不況で、
たしか大連でも造船所がとうさんしたと…
資本 主義経済がどう循環するかも理解できない、
ニートか何かか?
まあ、早い所この国から脱出したほうがええよ。
どんな体勢の国で生きていけるかは、
皆目検討がつかないが。
0089名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:46:19.52ID:WVAl2dXk中国が本気でのしてきたら一族ごと成り上がろうって思ってるわけだが。
そんな事は別にあんたらには関係ない事だな。
偏った思考であることに気づくもなにも、よく考えたらお前らがナショナリズムに偏っていれば
偏っているほど俺の利益であることにだんだん気づいてきた。
今の偉いさん達はだいたいアメリカに魂売ってるでしょう。
それと同じことだ。
0090名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:46:21.86ID:k7kWs4rm搭載数は40くらいで、2隻くらいあればいい。いずもとあわせて三隻
0091名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:47:13.30ID:5d9QBwpvhttps://www.youtube.com/watch?v=QUX0SXbiW34
閲覧注意 マクロスプラス 壮絶な死闘 YF-21 vs X-9(無人戦闘機)
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk
閲覧注意 ブラックラグーン バラライカvsヘンゼル(双子)
https://www.youtube.com/watch?v=bijXln_ff4s
閲覧注意 ブラックラグーン ホテルモスクワvsグレーテル(双子)
https://www.youtube.com/watch?v=CfRHEzff8lw
ブラックラグーン 元アラレちゃん声優とロックに演技の神様が降りた瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=9shngGf0huo
ヨルムンガンド ココ部隊vsヘックス 壮絶な報復
https://www.youtube.com/watch?v=Cwffmsf2gO8
ストリートファイターU アニメ 春麗vsバルログ 死闘
https://www.youtube.com/watch?v=P0N1imhU_fI
カウボーイビバップ Spike VS Vicious
https://www.youtube.com/watch?v=X0hryrytbO0
るろうに剣心 斎藤一vs志々雄 死闘
https://www.youtube.com/watch?v=ETsis5qL0oQ
ジョジョの奇妙な冒険 天才 花京院の壮絶な最期
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw
ジョジョの奇妙な冒険 承太郎vsディオ
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw
0093名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:50:09.50ID:D4UvL2UEその
…で?
早期警戒機はいつ投入出来るの?
対潜ヘリ部隊はちゃんと運用してる?
フォークランド戦争の時代じゃないんだからさ。
0095名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:51:14.01ID:WVAl2dXkだから何?って話。
中国人は造船所が潰れたら別の工場で働くから関係ないんだよ。
日本で造船所が潰れたら路頭に迷うやつがたくさんでますな。
日本もそうやって痛みを感じなくて済む時代には、さんざんアメリカの造船所を潰したんだよ
「プリティ・ウーマン」でリチャードギアが演じてる役は造船所のスクラップアンドビルドだよな。
あれは、日本が潰したんだよ。
自動車も同様にな。
こんどは俺たちが同じ目に合わされるターンが来たんだよ。因果応報ってやつだな。
資本主義経済が同循環するって、資本主義がこれから続くかどうかもわからない。
げんに、日本の歴史を見れば、何回も「資本主義」を破壊してるだろう。
「徳政令」ってやつだな。
結果、最後に決戦になった時には生産工場はすごく役たつ。独ソ戦で実例があるだろう。
だから、世界の工場となった国は強い。
0096名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:52:51.10ID:WVAl2dXkだから何だって話。あっちもこっちもあるかって話だ。
もともとこの国を作ったのは中国からの渡来人文化だから、
先祖返りするだけだ。
0097名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:55:06.61ID:6wA+oKgehttp://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50668082.html
この記事の中にある湖北省・武漢のとこにあるグーグル地図のクリップされた地点を写真で拡大してみな
0098名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:55:32.28ID:D4UvL2UE別の工場で働く…船が売れないのにか?
あ、造船所は捨てるって話ね?
いかにも計画経済らしい、需給の
見誤りって事で。
大体徳政令って前近代の話だが、
どんなしほん(資本)を運用してたの?
資本主義の話だよね?一応確認はしておくけど
0099名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:57:55.24ID:D4UvL2UE何を作ったんだい?
お前の愉快な歴史知識、是非とも披露してみて?
変な教科書を読んでないことは、少しばかり期待するがw
0100名無し三等兵
2014/07/15(火) 23:58:25.60ID:WVAl2dXkだいぶ前に見てます。
中国の空母配備は本気です。日本のなんちゃってヘリ空母みたいに、作ってからどうやって
使おうとかいう話ではありません。
これから、陸上基地で本格的に艦載機パイロットを訓練する。練習空母で大型艦艇の
長期運用についてのノウハウを積んでいく。
つまり、長期パトロールができる機動部隊をつくろうとしてるのだ。
後出しみたいで悪いが、だいぶ前から気づいてたよ。
もう勝てないと確信したし、それなのに気づこうとしない、目をそらそうとする日本人。
とりあえずは知っているべき立場にいる軍板住人に腹が立ってました。
自分の都合の良い考えしかしない軍板住人が、あまりにも戦前の少年倶楽部レベルなので
腹が立ってましたよ。ええ。
0102名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:01:41.63ID:w2XWAO9G用途が全然違う艦を比べられてもねぇ…
ひゅうが型は対潜特化だし
0103名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:01:48.12ID:aPGlQLlQ中国の造船は世界シェア半分以上を占める断トツの1位
もともと造船技術は中国になく日中国交再開後に自民党よって中国にもたらされた
いいねー中国に寝返られるコネがあるなんて
まあでも用済みになったら中国人は容赦なく切り捨てるから
其時まで十二分に利用され中国人に喜ばれ可愛がってもらえばいいんじゃね
0104名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:03:36.66ID:pxmHJ/cf空母保有も、弾道弾も、F-35Bの調達も必要不可欠なのに議題にのぼりさえしない
もっとも空母は本当に居るか微妙だけど、ブルーウォーターネイビーになる必要性はあまり感じないんだなあ
日本海の制海権だけなら空母要らないし
0105名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:04:38.34ID:S8xdlUpqは、捨てないで放っておいて必要になれば再稼働すればいいだけですよ。
機械なんて油漬け保存しておけばすぐに復帰できますから。
知らないのかもしれないですが、江戸時代の日本っていうのは先物相場も
世界に先駆けて発明して、世界で使われるローソク足っていうのも発明した
まさに資本経済国家なんだよ。
そこで、地方自治体レベルで破綻しまくる場所もあったってことだ。
しかし、生産力を持っている藩は最終的に食いっぱぐれずに済んだ。
>>97
武漢は潜水艦の建造もできるし、相当の軍事基地になってる。
おれはもう間に合わない、追いつけないと確信してる。
どうすればいいのかという知恵は何もないよ。
0106名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:05:14.64ID:w2XWAO9G空母は要らない
空中給油機を増やした方が良い
弾道ミサイルを保有するよりトマホークを保有した方が良い
0108名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:07:07.93ID:S8xdlUpq仕方ない。アメリカ人に媚びて裏切られた人がいたのと同じように、
俺もそうなる可能性もたくさんあるだろう。
おれは日本がどこかの寄生国家としてしか生きられないとだいぶ前に思ったので、
寄生虫の立場を理解してそうやって生きる道を選んだ。寄生虫は寄生虫らしく
宿主に嫌われないように生きるしかないだろうな。
0109名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:10:19.86ID:Lb4hMOaf誰がその維持費を負担するの?
そんな事言ってるからボコスカゴーストタウンが
出来ちまうんだが。
投入した資本、回収出来るのか?
もう一つ、まあ上の話とも繋がるが、資本って何かワカルノカナ?
江戸時代のロウソク足や株取引(それこそ欧州では近世からやってる)
の話をしてるけど。
まあ、マジで中国に行ったら?
どうも、こちらの世界では生きていけなそうだw
0111名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:12:22.44ID:S8xdlUpqとか、なになにできないとダメなんですが、とか、すべてが愚問。
数さえあれば何でも出来る。
やられてもやられても次が出てきて相手が疲れきるまでやればいいだけ。
それこそ正攻法。
まあ、三国志以前からそういう発想はもうあると思うし。
孫子の兵法を考えた国だから、戦わずして屈服させる術も考えてる。
香港は戦わずして屈服し、台湾もそうなりつつある。
細かいツッコミはしても無駄だよ。
0112名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:12:33.33ID:aPGlQLlQこの期の及んでも日本政府やマスコミは中国に遠慮して、対中意識を悪化させまいと報道管制を敷いてる
中国進出企業が支持母体に多い自民党、中国進出企業がスポンサーに多いマスコミ
最近の例でいうと中台貿易協定や其れに伴う台湾学生によって起こされた国会占拠
(中台貿易法の中には中国から無制限に入植できる文言が含まれて台湾失陥の危機)
戦時賠償で強制拿捕された商船三井船
この2つは殆ど報道されなかった
マスコミは
どーでもいい韓国戦沈没ニュースや、日本と直接関係がない中東やウクライナのニュースばかり
日本全体が真に問題となる脅威から目を背けてる
0113名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:14:29.35ID:S8xdlUpq投入した資本の回収なんて考えなくていいんだよ。
ソ連が投入した資本の回収を考えたか?
金銭的に得をしなくても別にいいや、って割り切ると、ルールが変わるんだよ。
お金なんていらないや、ルールなんて守らなくていいや。
生産するか、生産してる奴から奪えば食えるじゃないか、と思ったら
資本主義なんか関係ないと思えたらルールに従わなくていいのだ。
0114名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:15:08.04ID:Lb4hMOaf数揃えるのは金がかかるんですが
不動産バブルが弾けて、社会保障がないのに
庶民が蓄財する方法がなくなってるのに、
極めて非生産的な事に金注ぎ込むの?
注ぎ込むんだろうなw
0115名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:17:33.71ID:pxmHJ/cfどこの局も、どこの紙面もこの期に及んで対中戦モードに切り替わってないのはおかしい
財界とマスコミと与党ハト派がクソだわ、WW2フランスやイギリスと同じ轍踏んでる
0116名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:17:57.84ID:S8xdlUpqそういう意味で言うと、おれはそういう対中意識をぼかす派の人間だよ。
特に台湾の国会占拠の話は何一つ触れられなかったな。
この国のマスコミは別に自由報道じゃないんだよ。
商船三井の件もまったくふれられなかった。
もうひとつの商船三井の話は知ってる?
商船三井の船が、インド洋で、なにもないなだらかな海で、突然真っ二つになり沈んだ。
日本では特に報道されなかった。
http://gcaptain.com/mol-comfort-incident-photos/
0117名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:17:59.84ID:Lb4hMOafソ連、は、破綻、した、訳、なんだが。
その、利潤はその辺から湧いてくるもんじゃないよ?
まあ食っていくだけだったら13億分あるいはもう少し
肉があるから何とかなると思うが。
0120名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:20:43.08ID:S8xdlUpq金って何だよ。通貨って何者なんだよ。
強制的にこれが通貨ですって言えればそれが通るんだよ。
これは、中国というよりむしろアメリカがやって自滅した話だが。
逆に数揃える事を無理やりやることができるんだよ。
大戦中はソ連もドイツもそうやって無理やり揃えた。
うちの国も無理やり働かせて揃えた。
強制的にやってやり抜いた実績があるの。
0121名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:22:00.68ID:pxmHJ/cfウクライナは割りとどうでもいいと思うけどな
あんなとこに固執すんのはロシアとポーランドくらいよ
0123名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:23:44.41ID:lv3HPj/+三菱は報道されてたし、あれは仕方ない
借りた物の金を払うのは当然のことだろ。
台湾の国会占領はそれこそ「日本とは直接関係ないこと」だよ。あんなの安田講堂事件と同レベルのただの暴力行為だし
0125名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:26:08.20ID:S8xdlUpqソビエト連邦は崩壊したが、結果的にロシア連邦として蘇り、いまや西側世界に
再び牙を剥き始めた。資本なんて忘れて一旦デフォールトしてしまえば、
生産設備は消えてなくならないのだから再復活できる。
ロシアの生産を支えている設備の殆どは、ソビエト時代に作られたものだろう。
発電所、工場、製鉄所。
ぎゃくに、金に軸足をおいている場合、通貨が崩壊すれば全てパーだ。
通貨なんて価値がなくなれば、焚付けにする他になんの利用方法もない。
0127名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:28:32.86ID:S8xdlUpq違う違う、中国の話とは全く無関係。
MOL Comfortという2007年くらいに三菱長崎で作られた新しいコンテナ船が、
インド洋で突然真っ二つになって沈んだ。そのまえはAPL Russiaっていう名前で
アメリカの船会社で使われてた。
三菱長崎の新鋭コンテナ船が穏やかな海で突然裂けたので、海運関係者は
まっさおになった。何も報じられなかったが。
0128名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:30:50.32ID:Lb4hMOaf通貨って何者、とかいわれてもねえ。
強制的にこれが通貨です、て大躍進な話ししてるの?
通貨体制が意味を持たなくなれば誰も代金を支払わなくなり、
物々交換になり、でその交換出来ない人間は餓死する訳だが。
交換するように農村に強制的に食糧出させる?何処のサブサハラ、
て言うかスターリン時代のウクライナ?
後、生産しようとすれば幾らでも出来ると
大戦のドイツとソ連の
話をしているが、ドイツは結果、砲弾で簡単に割れるパンサー作って
結局負けた。
ソ連?レンドリースで大半のトラックや鉄道、後大戦日本の総生産量の半分も、
アメリカから送られてるじゃないか。
その程度の事はさすがに知ってるよね?
ソ連とドイツを出すんだったらw
0129名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:31:51.03ID:aPGlQLlQどんなお偉いさんか知らないが日本版リークwiki作ってくれ
官僚ロボットでイエッサーイエッサーな毎日も
マスコミで小保方が〜とか下種ネタな毎日も
飽々してるだろ?
0130名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:32:24.88ID:S8xdlUpqただ、あの商船三井の鉄鉱石輸送船の件については、
使ってるのが中国の宝鋼集団っていう中国の財閥だから、動かなくなると中国の財閥も
困るっていう話だった。
宝鋼集団は、今は日本の製鉄エンジ会社とタッグを組んでインド市場を攻めてるよ。
そういう意味では親日企業だからお灸を据えられたのかもしれん。
0131名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:34:09.00ID:Lb4hMOaf早速株価が下がってる訳だがな。
天然資源しか売りがないのに何を言ってるんだ?
実際、ヘリ空母すら作れず日本の中古車が
大人気なのに、何を言ってるんだかw
0133名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:40:34.65ID:S8xdlUpqおれは偉いさんじゃなくて単なるサラリーマン(現代の奴隷階級)でしかない。
俺は特別な情報源をもっていてリークしているわけではなくて、報道や
生活の中で知った情報をここで書いているだけだ。俺しか知らない情報なんて
多分書いてないと思う。どっかでオープンになってるはずだ。
商船三井の話(BAOSTEELなんとか)は、一応は新聞ネタになってたし、
もうひとつのMOL COMFORTの話は海外ブログとか、あるいは日本人の
商船関係者のブログには載ってた。
もともとがAPL Russiaという話は、英語サイトで調べた。
宝鋼集団と日本の関係は、日本の製鉄機械企業の英語ページに載ってた。
>>128
考えてる次元が違いすぎるから可愛そうだなと思うけど、
大量に餓死してもいいと思える階層の人がいるんだよ。おれは奴隷階級だけどな。
ドイツは結局負けましが、ドイツは滅びましたか?
ぎゃくに、生産設備を持たないアフリカ諸国はどうなんですか?
という話です。
0134名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:42:05.37ID:lv3HPj/+失礼
てっきりこの前の輸送船が差し押さえられた事件を拿捕といっているのかと思った
wikipediaのページでもいいからその事件のURL張ってくれれば助かる
あと、ウクライナはロシアのユーラシア連合政策を考えると、他人事と笑ってはいられない
0136名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:46:24.36ID:aPGlQLlQ商船三井船拿捕は目的は何だったの?
形振り構わず何でもするぞという脅しみたいな警告だろうけど
その頃、韓国船沈没とウクライナと小保方ばっか流してた日本マスコミ
ちらっと付け足しみたいに流す局もあったが昼のワイドショーで取り上げられることはなかった
0137名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:48:05.96ID:S8xdlUpqそりゃ、今や10年くらいのスパンではいいと思うよ。
でも、最終的に国家総力戦がまた来る可能性は無いわけではない。
そういう本当にやばい時に日本独力では生き残れないと思うよ。
アメリカは味方になってくれる、くれないは別として遠すぎるよ。
結局、どこの核保有国と仲良くするのが得か?という話。
日本だけで頑張って核保有しても、結局は一流国にはなれないよ。
人口が足らない。
0138名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:49:21.71ID:Lb4hMOafマーシャルプランで助けた訳だがな?ドイツ。
後、どうしようもない虐殺&侵略国家(ポーランドやラトビアなど)で、
でもフィンランドみたいな「小国」に勝てない
ソ連って体制を救ったのは独ソ戦でソ連に投資する価値を見出した
英米連合なんだがね。
今のロシア、そういう利点ある?
オイルショック時は天然資源持ってたからデカイ顔したけど、
結局その後の軽薄短小化した世界の工業生産に乗り遅れたアホな
ソビエト連邦を思い出させるな。
まあプーチンはソ連崩壊を何かの間違いだと言ってるようだが、
まあ二度ある事は三度あると言うなw
0140名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:52:12.53ID:aPGlQLlQすぐゴメンナサイして金払い・払わせた商船三井と自民党
3年前の尖閣漁船事件なんかよりずっと大敗北してるが報道されず誤魔化された
日中国交回復時に取り交わされた過去を咎めない条約は反故にされ
拿捕はチラッと流した局もあったが、直ぐ罪を認めゴメンナサイして金払ったことは一切報道されなかった
0141名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:52:31.69ID:S8xdlUpqいちサラリーマンの俺には、その真意はわかりませんでした。
ただ、中国は意外と国際戦略より国内闘争の影響が表に出てくる国だと思ってる。
(これはアメリカも似ているのだが)
だから、実は、あれは日本が標的ではなくて宝鋼集団がなにかをやりすぎて、
お前いい加減にしろよ、って中国政府から釘をさされたのではないかと思ってる。
船の名前のBAOSTEELなんとかのBAOSTEELってのは宝鋼の意味だからね。
あの船は、運用は三井だが、完全に宝鋼の持ち船なんですよ。
宝鋼が日本企業と仲がいいっていうのは、製鉄業界では有名な話。
小保方とか、韓国の過積載とか、本当にどうでもいいニュースだった。
0144名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:57:53.12ID:Lb4hMOaf日経は取ってるが三面?、の紙面に出てたぞ。
後、今新聞やテレビを見なくなってる日本のリーマンが
何処でニュースを仕入れてると思う?
0145名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:57:55.53ID:S8xdlUpqあれは、なにかの弱みを相当握られていたので、そのための口止め料ではないかと
いう気もしている。
BAOSTEEL EMOTIONは宝鋼むけ専用船で、今日も元気に中国に鉄鉱石を運んでる。
止まって困るのは中国の製鉄所なんだ。
0146名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:58:46.89ID:aPGlQLlQ中国の自称養子さまは真田信之なみに先見性があるらしいから聞くが
尖閣に中国旗が立つのは何時だと思う?
0147名無し三等兵
2014/07/16(水) 00:59:17.55ID:S8xdlUpq報道された/されないの言い争いをしても仕方ない。
実際にほとんどの日本人はあの事例を知らない。ネット版のニュースでは報道されたが、
ぜんぜん大問題にはならなかった。一部ネット民が騒いだだけだった。
0150名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:04:30.72ID:S8xdlUpq尖閣については、もともとケ小平が日中国交正常化の時に
「ああいうのは後世の知恵ある人に任せましょう」という切り出し方をしてきた。
そのごずっと、日本も中国も節度を持って触れないできた。
実は、尖閣は台湾併合に合わせて日本に編入した領土なので、
ポツダム宣言を誠実に履行するならば台湾、もしくは大陸で実質的に国民党の
政権を引き継いだ中国のどちらかに変換するべきものである。
ただ、米軍が尖閣諸島の一部を爆撃演習所として用いた。
(後世にわざと紛争の火種を残すためという考え方もあるらしい)
そのため、台湾に変換されずに日本が支配し続けることができた。
あの場所は、できる限りうやむやにしておくしかないと俺は思っているが、
もし日本が今の強硬な態度を崩さなければ、10年以内に中国は
実質的に支配をかける可能性があると見ている。
0151名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:05:26.83ID:lv3HPj/+脱中国はしないよ
脱すると都合のいい敵、つまり中国贔屓のマスゴミがいなくなる。そうなると国内問題に国民の目がいって都合悪い人がいる
0152名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:06:39.91ID:S8xdlUpqそういう視点で見ると、日中両政府は、いとせずにだと思うが、
双方を攻撃することで国内問題から国民の目をそらすという
利害が一致している。
0153名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:06:48.50ID:Lb4hMOaf支配した根拠もないのに何いってるんだかねえ
あそこ、人民日報も毛沢東本人も日本領と認めてるだろ?
0154名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:09:55.78ID:Lb4hMOaf意味不明だな。
マスコミ、日本人からの信用はたかかったんだぜ?
アホな政権交代の煽りの後遺症と、ネット情報配信の
台頭でどんどん影響力をなくしてるが。
さて、どんな国内問題を話すんだろうねえ
w
0155名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:11:53.86ID:S8xdlUpq0157名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:16:26.93ID:aPGlQLlQ今日明日かもしれない10年以内ね
日本かアメリカに何かあれば直ぐにでも来れる
そんで台湾国会や商船三井同様に下衆なニュース流されまくって中国の養子様にボヤかされると
0159名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:19:31.28ID:Lb4hMOaf歴史改竄ですね!
そう言う誤魔化しを千年単位で続けてるから
全要素投入型の焼畑経済しかできないのに(pgr
0160名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:22:25.25ID:aPGlQLlQいずれ世界をリードする世界一の国になったら口実なんかテキトーで良くなる
その時、日本政府がやるのは奪還しない口実探し
0161名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:27:08.54ID:Lb4hMOaf世界、は靖国についてはどうだって良い、てのが
最近わかったな。
で、全方面どころかアフリカ大陸でも敵作ってるあの国が何か
気の利いた事出来るの?
まあアメリカの裏庭で騒いで更にアメリカを怒らせるかねw
0162名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:28:45.83ID:lv3HPj/+マスコミの影響力の話なんてしてないぞ。ただ今は「わかりやすい敵」だというだけで。
で、どんな国内問題って言われても山ほどあるけど
0166名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:36:12.27ID:pxmHJ/cf日本にとってなんてどうでもいい
中国人全員が尖閣は自分の領土だと思ってるのが厄介なんだよ、やる気出すから
地理的に見れば歴史改竄ってほどでもないしな、台湾人が主張すればだが
0169名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:48:10.86ID:Lb4hMOafw
0171名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:56:15.39ID:XdTMgPvMこいつのレスを見れば一目瞭然
0172名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:58:07.45ID:Lb4hMOaf元から説明できないでしょ?
どう思った所で、世界の人間納得させられ
なければ見逃してもらえないし、
で実際に南シナ海で侵略しまくってるから誰も信用しない。
この調子で行けば、それこそ五年後でももっと立場悪くなるけど
まだ推進?世界相手に貢ぎ外交でもするのかなw
0173名無し三等兵
2014/07/16(水) 02:12:45.81ID:pxmHJ/cfじゃあなんで南シナ海とかチベット侵略できてんの?世界の人は何をしてるの?
ナチスドイツの歴史とか勉強したらいいと思うよ、世界の人たちは君が思ってるより冷淡で無関心だよ
0174名無し三等兵
2014/07/16(水) 07:31:16.83ID:Lb4hMOaf現状維持、英語じゃないけどSTATUS QUO、て言葉に縛られてるからねえ。
チベットなどは正にそうだけどベトナム(70年代)、フィリピン(90年代)など
「過去」に侵略した箇所の補強だからねえ…欧米も追い出すだけの世論がないから
「我慢」して「現状」を追認している。だがチベットで激しいデモがオリンピック時に
あったり、また親中のメルケルが地図をプレゼントしても尖閣だけでなくチベットも
中国領てしるされてなかったりと、不満は露骨に出てるよ。
そんな状況で、「現状」では日本領以外の何者でもない尖閣諸島をどうするって?
フィンランドの例は前にも出したけど、軍事的に手出しをすればああ言う風になるよ。
…どんな経緯がそこに含まれてるかしってるよね。
まして何度も米国から尖閣諸島は日米安保条約の範囲内だと何度も直接表明されてるのに。
歴史だけでなく「現状」、直視したら?w
0175名無し三等兵
2014/07/16(水) 14:34:36.95ID:IHsrvLKe>そうした事例で、よく「目の前で同盟国の船が砲撃されたら、『我々は関係ない』って言えますか?」というのを聞く。
>それで安倍さんは武器を使用して助けろって言っている。そんなことしたら、早々に巻き込まれますよ。
>アッという間に戦争だ。
>何も助ける必要がないと言うつもりはないよ。
>そんな時、我が国はやはり武器を持たずに助けに行くしかない。
>それでいいんじゃないか。
>それでも、攻撃してくるようなら、国連や国際社会が騒ぎだす。
>「素手で助けに来た国を、あの国は撃ちやがった」ってね。その国は総スカンですよ。
>何も「親分のアメリカが襲われたから、子分の日本が仕返しに行きます」みたいな、
>暴力団的なことをする必要はないんだ!
http://www.asagei.com/23646
0176名無し三等兵
2014/07/16(水) 14:57:49.94ID:XdTMgPvM俺も地球の裏側とかのアメリカ侵略戦争の片棒を担がされ
その結果として日本が攻撃したイスラムとかに恨まれ目出度くテロ標的国家になるとか
ぜんぜん日本にメリットがないことなんかやるべきでないと思ってる
だが問題の本質はそこにない
この件はアメリカの絶対命令で逆らえば日本外しを食らう可能性が高いと観てる
自民党が票に繋がらず自分の懐が暖かくならない事をするわけねえから
アメリカ 「俺の命令に従わないと、どうなってもシラネえよ、さっさとやるかやらねえのか決めろ」
安倍 「やります!やります!すぐやります!集団的攻撃権よろこんで!」
アメリカ 「おう、わかりゃいいんだ、すぐやれ」
安倍 「イエスサー!二度とアメリカ様を矢弾が飛び交う前線に出すようなことはいたしません!ご安心をw」
0177名無し三等兵
2014/07/16(水) 15:42:02.12ID:XdTMgPvMつ 「年次改革要望書」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
兵器ヲタクだらけのミリヲタは
韓国関係以外の国際情勢や政治を知らないし知ろうとしない
戦争反対とか叫んでるヘタレも知らないだろう
これは何かと簡単に言うと1年に1度、日米で互いにやってほしい要望を出す
例えば何年か前にバイクの高速2人乗りが解禁されたが、あれはアメリカの要望だ
日本でハーレーが売れ行きがよくなるように
郵政民営化もアメリカの要望
アメリカの宅配事業を参入させ易くするため
最近だと軽自動車の税金を上げろというのが有名で思い出したはずだ
もちろんアメ車が日本で売れるようにするため
だがアメリカの要望は絶対命令みたいなものだが
日本の要望は何一つアメリカに聞き入れられた試しがないと言われてる
0178名無し三等兵
2014/07/16(水) 16:00:52.76ID:DOrnIhG8戦勝国が敗戦国の云うことを聞く必要なんかない
0179名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:00:15.62ID:S8xdlUpq金の切れ目が縁の切れ目だからだ。
アメリカはもう少しすれば金が尽きて軍隊を世界に展開できなくなる。
0180名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:13:20.15ID:Lb4hMOaf投資の切れ目も縁の切れ目?
0181名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:32:42.61ID:MR7L3wpFまた日本ボッチで世界を相手に戦争ができるんだ
さすがだね日本ネット底辺の>>179は
0182名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:36:41.29ID:Lb4hMOafまあベトナムの漁民と国際世論だがね
0183名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:40:36.52ID:MR7L3wpF0184名無し三等兵
2014/07/16(水) 20:42:49.02ID:Lb4hMOaf0186名無し三等兵
2014/07/17(木) 05:39:33.67ID:x2LEzO78計算上は余裕があったはずなのにああなってしまったらしい
0187名無し三等兵
2014/07/17(木) 10:43:19.01ID:qKdTgCcQ>それってつまり、日本製船舶は実のところ低品質のパチモンということじゃん
少なくとも当該船舶に関しては品質が高いとは最早断言できなくなっているな。
ただし、まだ国の安全対策委員会の中間報告書がでた段階だ。
見てみると原因究明はとても難航してるようだ。
というのも計算上はどうみても許容量の67%しか曲げ荷重がかかってないのに折れている。
それどころか、沈没前の安全点検で外板に小さな座屈が見つかっているが、
運航履歴を見る限り、そんな座屈が起きるような荷重がかかっている計算にはどうしてもならんのだと。
んで、この座屈の存在を計算で考慮してもやはり折れるはずが無いという結果らしい。
ということは計算で考慮できないような事情があったのかもしれない。
設計通りの材料で作られていないとか、ゴジラの背びれに突き上げられたとか....
原因すら特定できないとなると、日本の造船技術で「大丈夫」と言っても信用されなくなるかもしれない。
ちょっと不味いよね。今後、実船をつかって応力計測するようなことを考えているらしい。
0188名無し三等兵
2014/07/17(木) 12:41:24.35ID:QFUmlG3s実際には技術的問題点や失敗というのは必ずでてくるものであって、
それは真摯な調査と改良をすれば必ず乗り越えられるので大した
問題ではない。リバティ船なども技術問題はたくさんあった。
この件ではどちらかといえば以下のようなことのほうが問題だ。
1) ほとんど報道されていない事
日本の造船所で作られた船で、日本の船主が使っている外国船籍の船。
これが穏やかな海で突然割れ、出火し漂流の上沈んだという大事故なのに
国民の殆どがこの事故を知らない。大手マスコミはほとんど触れていない。
2) 事情がわからないこと
乗組員は多くがロシア人だったと思うが、彼らからの事情聴取がされているか、
どのような状況だったかについての情報が少ない。
技術的にはほぼ間違いなく強度設計不良と溶接不良のどちか/両方でしょう。
同型船にも変形が出てるんだから設計製造のミス。ただそれだけの話では。
0189名無し三等兵
2014/07/17(木) 21:59:18.83ID:HWHU17QIシンガポールから中東向けに怪しげな物資満載のコンテナを積んでいたと言われた曰く付きのコンテナ船かな
ロシアと名がついているけどロシア生まれの鯨に衝突したと言う噂が流れた流れたやつか
0190名無し三等兵
2014/07/17(木) 22:52:25.36ID:1QckNExqそう、目指していた港は、シリアから南に行ったサウジアラビアのジェッダ。
最終目的地は、ロッテルダム。
0191名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:03:34.82ID:1FOeMOBs自衛隊含め、各国の兵隊の練度も兵器の性能も、実戦を経ていないのにそうそう分かるわけねえだろうと
まあ世界が平和だから仕方ないんだが
0192名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:05:49.19ID:avplxskl0193名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:09:35.99ID:1QckNExq最近笑った問答が、「Qドイツに仕事に出張に行くんですが、パンツァーリートを歌って
大丈夫でしょうか」「A戦後西ドイツ軍でも歌われた歌ですので、大丈夫です」
普通に考えて、戦争にどういう感情を持ってる人がいるか分からないじゃないですか。
常識的に考えてね。ユダヤ人が働いているかもしれないし、ロシア出身者が職場に
いるかもしれない。
「非常に普通に考えた時に、仕事で行くんだし、よく知らない海外に行くのであれば、
政治的な歌や、軍歌を歌うのはやめておいたほうが無難でしょう。」
こんなこと軍事オタクじゃなくても誰でも普通に考える回答ですよね。
というか、出張に行った先で軍歌を歌おうって思う方も少しおかしいですよね。
ズレた人たち同士の会話は面白いわ。
0195名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:15:43.74ID:1QckNExq日本に来たインドネシア人が、職場で歩兵の歌とか歌ってたら
みんなおかしいと思うんじゃないか?
もっとはっきり言うと、「職場で歌を歌うこと自体がおかしいです。」
というのが回答じゃない?
0196名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:21:09.14ID:1QckNExq駅前でギターで歌ってるにいちゃんと、台所にいるうちのかあちゃんくらいだぞ。
かあちゃんはうろ覚えの朝の連続テレビ小説のテーマを歌ってた。
なんか歌ってて違和感がないのは、駅前や路上ライブ会場か、家の台所くらいだ。
0197名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:28:53.55ID:avplxskl台湾に言ってバイキングの店に行ったら軍歌らしきものを
歌われたが。
出張に行くって書いてあるが、歌うのは
職場で、てことか?
0198名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:38:09.96ID:1QckNExq日本でもホテルの昼食バイキングで歌ってたらおかしな奴だと思われるしな。
0199名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:45:21.38ID:avplxskl現地の庶民の店な。
バイキング形式で鶏肉のフライとか豚のレバーとか
冬瓜のスープとか食い放題飲み放題さ。
で、職場かどうか、定かでないの?
0200名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:48:23.48ID:1QckNExqわかった!お前が変なやつだから変な目にあったんだよ。
変な奴だから変な歌を歌われたんだよ。
それ、きっと現地語でお前への呪いだよ。
日本鬼子だから嫌われてるんだ。
0202名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:55:43.53ID:1QckNExqああ、昔の日本にもよくいた、頭がやられちゃったおじいちゃんだよ。
20年くらい前までは、日本の商店街とかで、白い服を着てシベリアの歌とか
歌ってお金をもらってる、すこしいかれちゃったおじいちゃんがいたんだよ。
お前、お金ちゃんとあげた?
福祉の気持ちをもたんといかんよ。日本が強制して戦わせた
かわいそうなおじいちゃんなんだから。
0204名無し三等兵
2014/07/18(金) 00:49:43.21ID:AakOunBq日本の敗戦までに日本兵として軍務に従事した台湾人は8万人を越え、
軍属として徴用された者を含むと合計約21万人の台湾人が日本軍と共に戦った。
その内3万名以上の台湾人が戦死または戦病死している。
義務、徴用
>志願兵のはずだがキリッ(`・ω・´)
0206名無し三等兵
2014/07/18(金) 00:52:18.11ID:AakOunBq日本鬼子(リーベングイズ、?音: rib?n gu?zi、中: 日本鬼子)とは、主に中国語圏(中国・台湾・シンガポール)で
使われる日本人に対する最大級の蔑称。侮蔑語であるが、下記に理由で、同じ漢字を使う日本人であるがゆえに、
あまりその意図が伝わらないことがある。
0209名無し三等兵
2014/07/18(金) 00:57:08.15ID:AakOunBqあ、知らない方。台湾や中国の文化には疎い方とは知らず失礼しました。
ええ、向こうの対日感情とか用語とかについては改めてお勉強ください。
よろしくお願いします。
0211名無し三等兵
2014/07/18(金) 14:18:34.70ID:9KARZB/gどうも香港から来た留学生の楊です。
日本鬼子とは日本人は鬼の子供のように強いという意味で蔑称ではありません。
同様に小日本という褒め言葉がありますが、意味は「貴方は日本人のように小さいことに拘らない聡明な人」と言う意味。
中日友好アジアは一つ。
0212名無し三等兵
2014/07/18(金) 17:26:29.48ID:fSi9Tq+w甲午戦争のあとで、日本侵略者に対する蔑称になりました。
これは、中文版Wikipediaにも蔑称とはっきり書いてある事です。
香港から来た留学生の楊は、嘘つきの植民地人で、おそらく
洋鬼子にあやつられている売国奴です。
抗日戦争の終了後は、日本鬼子は、華人地区で日本人に対する
差別用語になりました。馬鹿な日本人は鬼のように強いと勘違い
していますが、鬼は人では無いという意味で、日本語では「非人」に
相当する言葉です。
0215名無し三等兵
2014/07/18(金) 23:07:59.67ID:/I3LrP010216名無し三等兵
2014/07/18(金) 23:33:20.54ID:Qn7P06uK0217名無し三等兵
2014/07/20(日) 16:01:46.78ID:e7uTKRVt0218名無し三等兵
2014/07/31(木) 02:14:09.33ID:sq63gCwk0220名無し三等兵
2014/08/01(金) 02:16:33.64ID:pg+YkeE00221名無し三等兵
2014/08/04(月) 18:41:09.45ID:nM/pSGz4カワイソウ
0222名無し三等兵
2014/08/05(火) 10:14:06.97ID:7OHHLhrF自信があったら堂々と名前さらしてブログでやるよ
陰でコソコソやるしかないから、こんなアングラ掲示板に好きな事書いてる
0223あ
2014/08/09(土) 04:36:01.83ID:Q8bOWH2Zヒントは人口ピラミッドと国内の産出資源の無さ
バブル崩壊後の日本のように軟着陸できるかどうか不明だろう
これがロシアと結びつくと非常に厄介なんだが
0224名無し三等兵
2014/08/09(土) 06:30:20.49ID:RiWxQ/h90225名無し三等兵
2014/08/09(土) 07:38:04.41ID:U6bDtdEm0226名無し三等兵
2014/08/09(土) 09:00:36.26ID:I7+wfX0K乗っ取られるのはもっといやだろ
基本、WIN-WINになれない関係
本当は中国より日本に買ってもらいたいんだよ
0227名無し三等兵
2014/08/14(木) 01:20:16.98ID:axv6/79o0228名無し三等兵
2014/08/19(火) 07:50:57.59ID:sdLMSlBi元模型屋でミリオタのおっさん
http://www.hidakaya-international.co.jp/info/co/images/president.jpg
が
自殺でチンコ切り(↓ブログ該当記事)
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11678839529.html
↓
湯川遥菜に
http://stat001.ameba.jp/user_images/20131224/17/private-military/95/ce/j/o0800060012790976915.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20131224/17/private-military/e4/21/j/o0800060012790977688.jpg
http://ameblo.jp/private-military/entry-11735438916.html
https://pbs.twimg.com/media/BvNDuT6CYAE9chv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvPutErCIAMFBcy.png:orig?.jpg
Facebook https://www.facebook.com/haruna.pmc
HP http://www.privatemilitary.jp/
ブログ1 http://ameblo.jp/private-military/
ブログ2 http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/ (♪HARUNAのブログ♪)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています