トップページarmy
58コメント12KB

【1945-】GHQ占領下の日本って実際どうだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵2014/02/13(木) 19:45:24.24ID:???
略奪やレイプが横行するアンタッチャブルな暗黒時代なの?
戦時中の話は散々されてるけど戦後は全然触れられないよね
0002名無し三等兵2014/02/13(木) 20:00:58.30ID:???
マッカーサーはじつはオカマだった
0003名無し三等兵2014/02/13(木) 21:46:17.37ID:???
ほしゅw
0004名無し三等兵2014/02/14(金) 10:49:16.62ID:???
>>1
家(占領軍駐屯地)に帰れば金髪の綺麗なカミサンが居るのに
焼け野原で暮らし、入浴もままならない臭くて
薄汚い雌猿に欲情してレイプするヤツがいますか?
0005名無し三等兵2014/02/14(金) 12:01:32.20ID:???
マッカーサーが来る前。
先遣隊でさっそく「突撃」した奴がいる・・・
0006名無し三等兵2014/02/14(金) 12:56:16.46ID:???
>>4
いるよ。アメリカ人は基本的にブス専。
0007名無し三等兵2014/02/14(金) 13:38:31.51ID:???
占領軍の持ってる缶詰やチョコレート欲しさに
進んで身体を売ってくるパンパンと呼ばれた女は
沢山見られたね。

子供たちが真っ先に憶えた英語が
give me chocolate! だからw
0008名無し三等兵2014/02/14(金) 13:45:03.17ID:???
>>7
パンパンはアメリカ兵相手の売春婦。

特定の相手に身体を売るのはオンリー、と呼ばれた。
0009名無し三等兵2014/02/14(金) 13:52:38.09ID:???
バレンタインデーはもとはこのGIの載るJeepを
子供たちが追いかけ回す行事
give me chocolate race が起源だからねw
0010名無し三等兵2014/02/14(金) 15:17:02.81ID:???
>>9
アホか。1980年代に始まったチョコレート屋の陰謀だよ。
0011名無し三等兵2014/02/14(金) 15:22:40.27ID:???
久々の「ネタにマジレスカッコいい!」
0012名無し三等兵2014/02/14(金) 15:24:00.40ID:???
どうだ、カッコイイだろ、わはは。
0013名無し三等兵2014/02/14(金) 17:15:10.13ID:???
>>1まあそのとおりだな。略奪はないが女はいいようにされたわ。大人の女は買ったりできたが女の子供は
買えないからマジでレイプされた。ロリコンにとって最高の時代
0014名無し三等兵2014/02/14(金) 19:15:27.78ID:???
南多摩火工匠に大蔵省の分室から運ばれた900億円相当の財宝が隠された
0015名無し三等兵2014/02/14(金) 19:16:13.78ID:???
M資金はどうなった?キャノン機関は?
0016名無し三等兵2014/02/14(金) 21:05:55.96ID:???
>>9
進駐軍のバレンタイン少佐がチョコを配ったのが起源じゃなかった?
0017名無し三等兵2014/02/14(金) 21:11:22.10ID:???
>>16
ちがう。アル・カポネが対立するバッグズ・モランの一党をトミーガンで
撃ち殺したときに、あらかじめ配ったチョコレートが聖バレンタインデーの
起源だ。
0018名無し三等兵2014/02/15(土) 06:52:52.03ID:Dg9BwACl
鬼畜米英からギブミーチョコレートにどうやって手のひら返ししたの?
0019 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/02/15(土) 08:43:06.21ID:/QdIbD+j
チョコレートに代表される対日援助物資は日系人たちが提供者だった。GHQはそれを隠蔽した。
0020名無し三等兵2014/02/15(土) 12:48:54.49ID:???
>9
バレンタイン少佐ですかい?
0021名無し三等兵2014/02/15(土) 13:25:09.89ID:???
>>20
バレンタイン監督
0022名無し三等兵2014/02/15(土) 20:00:16.32ID:???
今日はバレンタインデーだったのに、義理チョコもらえなかった。
ギブミーチョコレート!
0023名無し三等兵2014/02/15(土) 21:43:46.84ID:???
>>22
志村!日付、日付
0024名無し三等兵2014/02/15(土) 21:54:19.21ID:???
ああ、バレンタインは昨日だったか。そう言えば、昨日はもらったな。
0025名無し三等兵2014/02/15(土) 22:49:10.18ID:???
こりゃただのビタミン剤じゃ
0026名無し三等兵2014/02/16(日) 10:38:33.50ID:???
バレンタイン

(1)戦車=軍オタ
(2)18年もの=柘植信者
(3)チョコレートの日=一般ピープル
0027名無し三等兵2014/02/16(日) 14:57:35.57ID:???
東宝の労働争議が暴動に発展してGHQが戦車と航空機を投入、鎮圧を
図ったってマジか。
0028名無し三等兵2014/02/16(日) 14:59:16.96ID:???
>>27
いや戦艦も投入し、艦砲射撃をした。
0029名無し三等兵2014/02/17(月) 15:29:20.90ID:???
>>26
一番大事な
キリスト教徒=聖人ウァレンティヌス
が抜けてますw
0030名無し三等兵2014/02/17(月) 15:56:34.61ID:???
>>29
そんな人いたの?
0031名無し三等兵2014/02/18(火) 20:41:23.19ID:???
>>29
性人ヴァルギヌスが抜けてる
0032名無し三等兵2014/02/19(水) 23:33:17.37ID:jhBYk5S2
5年間に占領軍に民間人だけでも2500人が殺害されたって本当?
0033名無し三等兵2014/02/19(水) 23:43:49.52ID:???
藤田田の本が面白いよ
占領軍が同僚に金を借りまくって
事業で大儲けしてる

軍隊なのに
上官が部下にペコペコ頭下げまくって何をしてるかと思ったら
金を借りてるんだよ
0034名無し三等兵2014/02/20(木) 12:34:15.57ID:???
松本清張の「日本の黒い霧」によると、たいして殺されていないよ。
0035名無し三等兵2014/02/21(金) 16:04:11.09ID:???
GHQが「慰安所作れ!」って命令だしたのって、45年だっけ?46年だっけ?
それくらい深刻な件数の強姦が起きてる。

45年のクリスマスプレゼントは「フィリピンからの食料」自分のとこでも餓死者が出てたはずなのに。
0036名無し三等兵2014/02/21(金) 19:35:28.71ID:dh4Z9/+k
団塊世代って他よりハーフ率高かったりするの?
0037名無し三等兵2014/02/21(金) 19:38:31.45ID:???
>>36
団塊でハーフって誰だよ。思いつかない。
0038名無し三等兵2014/02/21(金) 19:42:08.12ID:???
ゴールデンハーフスペシャル?
0039名無し三等兵2014/02/21(金) 19:49:27.87ID:???
>>38
エバ=1953年生まれ
マリア=1955年生まれ
ルナ=1952年生まれ
ユミ=1950年生まれ

すべて団塊世代より後。
0040名無し三等兵2014/02/21(金) 22:28:13.11ID:???
このスレがジジイばかりなのはわかった
0041名無し三等兵2014/02/22(土) 01:53:34.26ID:???
>>37
草刈正雄、前田美波里、西川ヘレン、、、

>>39
GHメンバーって、生粋の日本人でハーフっぽいおねいちゃん集めたんじゃなかったっけ?
0042名無し三等兵2014/02/22(土) 09:53:38.61ID:???
>>41
エバ=スペインの父親と日本人の母親
マリア=アメリカ人の父親と日本人の母親
ルナ=ドイツ人の父親と日本人の母親

ユミ=両親とも日本人
0043名無し三等兵2014/02/22(土) 17:04:17.94ID:???
冷静に考えてユミだけ名前からして日本名だもんな…
0044名無し三等兵2014/02/22(土) 21:51:39.62ID:???
>>41
ジョー山中を忘れないでください
0045名無し三等兵2014/02/22(土) 23:23:09.01ID:???
鉄人
0046名無し三等兵2014/02/23(日) 05:08:44.85ID:???
米兵がチョコレートを持っていたのは、レーションにお菓子として入っていたからだと聞いたけど
本当でしょうか?
0047名無し三等兵2014/02/23(日) 20:49:33.11ID:???
>>46
それを、チョコレーションと呼びました。
0048名無し三等兵2014/02/23(日) 21:24:30.65ID:???
>>46
進駐直後はそうだろうけど、その後はKレーションは支給されないからPXでハーシーズを買ってたはずだよ。
0049名無し三等兵2014/02/23(日) 21:26:23.99ID:???
>>48
ロッテ・ガーナチョコじゃないの?
0050名無し三等兵2014/02/23(日) 22:44:19.42ID:???
輸入食品店でハーシーズの板チョコを買って家で食ってたら、昭和11年生まれの親父が
まだそのチョコが売ってるんだなと感心してた。
やはり終戦後に米兵からもらったことがあるらしい。(バレンタイン少佐かどうか不明w)

美味いチョコだとは思わないが、ときどきこのベタベタに甘いのが食いたくなる。
0051名無し三等兵2014/02/23(日) 23:26:24.12ID:???
Van Hellen
0052名無し三等兵2014/02/24(月) 13:52:47.97ID:???
ヴァン・ホーテンだろ
0053名無し三等兵2014/02/25(火) 11:48:44.73ID:???
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
0054名無し三等兵2014/02/27(木) 17:27:35.24ID:???
>>35
嘘コケ、片山内閣が廃止するまで
日本には女郎小屋があちこちに在ったわ
売春は合法だったんだよ!
0055名無し三等兵2014/02/27(木) 18:23:00.45ID:???
>>54
美濃部が廃止するまで、赤線は合法だったんだよ!
0056名無し三等兵2014/02/27(木) 20:33:53.95ID:???
>>54
君、大丈夫?進駐軍の兵隊は「A」とかの認定マークの無い店には入れなかったって知らないの?
「P屋」は日本人専用でGIは認定P屋以外は立ち入り禁止・・・つか、上がろうとして兵隊くずれの
用心棒にボコボコにされたり、乱闘したりで一般婦女子への暴行と併せて問題になったんだよ。
「進駐軍専用慰安所開設命令」は日本政府への最初の何番目かって有名な話だぞ。
0057名無し三等兵2014/03/01(土) 11:56:27.01ID:???
日本の黒い霧って、実話なの?
0058名無し三等兵2014/03/03(月) 09:49:55.08ID:???
>>57
松本清張のおとぎ話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています