イラン、長距離ミサイルの発射実験に成功─国防軍需相=国営TV
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA1A02O20140211
>イランの国防軍需相は、
>長距離ミサイルを含む新たな国産ミサイル2基の発射実験に成功したと明らかにした。
>国営テレビが伝えた。

>ホセイン・デフガーン国防相は、
>一基がレーダー回避能力を備えた「新世代」長距離地対地弾道ミサイルで、
>もう一基がレーザー誘導ミサイル「ビナ」だとした。

>同相は「ビナ」が「橋やタンク、敵の司令部といった主要な標的を非常に正確に攻撃することが可能」と述べた。

>国営テレビによると、ロウハニ大統領はこれを歓迎するメッセージを発表、
>「イランの子供たちが新世代ミサイルの発射実験を成功裏に行った」と評した。

>これに先立ち、ロウハニ大統領は9日、
>強硬派の議員らに予定されていたミサイル実験を中止したとして批判されていたため、
>今回の発射実験がイランの政治的内部抗争を示唆している可能性もある。

>イランは、同国の核問題をめぐる米英ロなど6カ国との協議を今月18日に再開する予定となっている。
>核問題の包括解決に向けた第1段階の措置をイランが履行したため、
>西側諸国はイランに対する制裁を1月下旬より緩和している。

イラン事が好きな国やなぁ。