【ヘリコプター】いずも型護衛艦100番艦【護衛艦】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はまっ子同志
2014/01/18(土) 22:15:03.88ID:???前スレ
【ヘリコプター】いずも型護衛艦 99番艦【護衛艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1388793301/
0002はまっ子同志
2014/01/18(土) 22:16:40.20ID:???平成22年度 防衛予算の概要
ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2010/yosan.pdf
護衛艦(19,500トン型DDH)平成21年度 政策評価
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/youshi/01.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/01.pdf
■参考画像
http://1.bp.blogspot.com/_yYvrAbUc7-Y/TNwM2c6tWVI/AAAAAAAABf0/DYL-2aA4yHk/s1600/defensetechnologysymposium2010-22DDH.jpg
参考画像記事
平成24年度防衛予算の概要(PDF:1.3MB) http://www.mod.go.jp/j/yosan/2012/kankei.pdf
我が国の防衛と予算−平成24年度概算要求の概要−(PDF:3.4MB) http://www.mod.go.jp/j/yosan/2012/gaisan.pdf
平成24年度防衛予算関係のポイント http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan015.pdf
キヨブログ 内嶋修1等海佐(当時) ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/241/20/N000/000/001/125377565100216205846.jpg
◆次期防衛大綱の中間報告
防衛力の在り方検討に関する中間報告(平成25年7月26日)(PDF:295KB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2013_chukan/20130726.pdf
0003はまっ子同志
2014/01/18(土) 22:18:09.54ID:???ついでの画像置場
http://ux.getuploader.com/hamd/
以上を持ってスレ立てを終了とします。
みんななかよく。
0004名無し三等兵
2014/01/18(土) NY:AN:NY.ANID:???日本政府、艦載機として新たに「F-35B」導入を検討(13/07/14)
http://www.youtube.com/watch?v=Zb3m4NouknM
【現実】
大臣会見概要
平成25年7月16日(11時02分〜11時08分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
Q:一部報道であるのですけれども、
ステルス戦闘機のF−35AではなくてF−35Bを日本の自衛隊が導入することを検討している
ということなのですけれども、事実関係についてお願いします。
A:現在、F−35の導入については、予算措置をさせていただいておりますが、
F−35Bについては、まだ検討している事実はありません。
Q:検討の事実もないのでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A:はい。
~~~~~~
0005名無し三等兵
2014/01/18(土) 22:26:22.14ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390024145/l50
防衛省は現在、空母の建造計画は存在しないということを明らかにしました。
15日、防衛省のスポークスマンは記者会見で、
「海上自衛隊が戦闘機を搭載する空母の建造を検討しているという報道」に対して否定しました。
また、日本の自衛隊は憲法9条とそれに関連する政府の見解により、
攻撃的能力、大陸間弾道ミサイルや長距離戦略爆撃機、攻撃空母の保有が許されていないことを改めて表明しました。
http://www.janes.com/article/32549/japan-denies-plans-for-aircraft-carrier
0006名無し三等兵
2014/01/18(土) 22:27:13.56ID:???{ ノ:. {_;;ツ、_ノ{⌒'く `) う な
/^ヘ、 ヽ :::} プ < 通 た そ 下 待
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、 ノ り の | さ っ
′⌒ / { プ /´;;:: ヽ `ヽ で で /⌒} い て
.:: / ル r=〜二⌒'ー¬} ノ す す ( / !!!!
.:::: :j} ’ ∠三≠==ミミ三ミ=、 ∠、 _(⌒ o ⌒ヽ
-‐≦ } ; /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ }/⌒Y^Y´ ° o
二ニ=ノ , 厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # ! _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’ /二Y;;; {{ 0 }`7´, -‐vi ノ´ ` ノノ
//:| /^ト、 { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl c /´//, // 彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_ .:)=彡;! { /〃/// /// し '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o c ° /{{ー≦{ {{{ / u ヽ} 、_ノ{_/{
;;;.... :;;; i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;:// 。 rff^h// 彡ノ!{_j ニ ヽ{ Y } }
\;;;;/;;; ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; ' _) {/⌒jっノ{" _'_ {_丿,ハ j } リ< 載 私
∨;; ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J { rー'´ ̄`\{ `) ーJ ハリ从从リ′ ) .る は
. };; ;;!l| !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、 c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/ < 思 .F
. /;; ;;ll| il|l|:;;;::|| ::// /;;;;::::/ \ 〉{ \ハ \ { ´彡ノノノノ ノ い 35
/;;:: ;;l|l jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/ ` =/ ヽ ヽ ハ イ、 ∠ すま .B
0007名無し三等兵
2014/01/18(土) 22:27:50.09ID:???0008名無し三等兵
2014/01/18(土) 22:36:56.34ID:???http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/917185/
0009名無し三等兵
2014/01/18(土) 22:41:51.94ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140118-OYT1T00826.htm?from=main5
軍拡と経済破綻でソ連の後を追う支那
0010名無し三等兵
2014/01/18(土) 23:06:46.14ID:???http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZJBMS6K50YE01.html
>中誠信託が発行したこの商品の期限は今月31日
終わりの始まりか
0011名無し三等兵
2014/01/18(土) 23:11:03.05ID:XMvQQvZc公称GNP比2%(恐らくその倍近く)なら別に国家経済は破綻しない。
返って投資促進で経済発展に寄与する。
ソ連は20%前後の桁外れの軍事費を支出していたんだよ。
0012名無し三等兵
2014/01/18(土) 23:12:23.05ID:???0013名無し三等兵
2014/01/18(土) 23:19:01.75ID:???0014名無し三等兵
2014/01/18(土) 23:25:12.16ID:PZOXtpdj幻の超巨大潜水空母 日本の伊400潜が発見されました【画像アリ】
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258841
【日本の空はおれが守る!】これが最新鋭F-35Aだっ!【5分でF35博士になれる!】
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245435
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258468
【尖閣防衛は任せろ!】最新鋭 これが機動戦闘車だっ!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=278722
【画像アリ!】尖閣防衛 「水陸機動団」を見た中国人の反応 アイヤー!!
0016名無し三等兵
2014/01/19(日) 00:14:19.78ID:???http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140118/biz14011819180007-n1.htm
だから馬はダメなんだよ
0017名無し三等兵
2014/01/19(日) 00:22:46.42ID:???2019年の運転開始予定。
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/special/20131227_01.html
0018名無し三等兵
2014/01/19(日) 00:28:20.81ID:???http://mainichi.jp/select/news/20140119k0000m010069000c.html
0019名無し三等兵
2014/01/19(日) 00:33:47.75ID:???「いずも」が後から司令部機能を追加するように、F-35Bも将来的に載せることができるようになってると思われる。
そうでなければ全長248mは必要ない。
0021名無し三等兵
2014/01/19(日) 07:02:31.16ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140119/t10014594201000.html
完成するまで中共がもつまい
0022名無し三等兵
2014/01/19(日) 07:40:09.06ID:???http://www.asahi.com/articles/ASG1M012MG1LUHBI028.html
0023名無し三等兵
2014/01/19(日) 08:27:37.02ID:???http://www.news-postseven.com/archives/20140119_237064.html
造反有理
http://www.youtube.com/watch?v=icWRopAhtuk
0024名無し三等兵
2014/01/19(日) 08:35:15.92ID:???問題は数字の信ぴょう性。
例えば中国のGDPに関してはこんな話がある。
○総額の70%が金融投資
○電力生産からするとドイツより低い
○外国への貨物輸送量からして公表通りの生産財が存在しているか怪しい。
発覚しているところでは、大陸と香港間で重量比単価の高い半導体をコンテナで往復させて輸出総額を嵩上げしていた。
中央政府が管理する指標と地方政府が管理する指標の乖離が埋めきれないほど大きい。
冷戦期のソ連か、フタを開けてみたら、当時の日本より実質的な経済規模が小さかったという前例もある。
0025名無し三等兵
2014/01/19(日) 08:45:50.45ID:???まあマジレスすると日本に一番必要なのは
ワスプ級の様な強襲揚陸艦なんだけどねw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7644.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7645.jpg
0027名無し三等兵
2014/01/19(日) 08:58:07.05ID:???GPSデータにより自衛艦が衝突を回避してる図を出したにも関わらず。
0028名無し三等兵
2014/01/19(日) 09:17:43.28ID:???過去の事故が、どうのでゴタゴタにする
おおすみにアイサイトを付けようぜ
0029名無し三等兵
2014/01/19(日) 09:24:11.86ID:???F-35Bが爆装して飛び立てないと言ってた奴がいたが
ワスプ級からハリアーが発艦してたんだよなw
0030名無し三等兵
2014/01/19(日) 09:24:53.73ID:???0031名無し三等兵
2014/01/19(日) 09:31:31.10ID:???これで改修しますとか不謹慎すぎる
0033名無し三等兵
2014/01/19(日) 09:46:08.42ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140119/lcl14011909150000-n1.htm
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0036名無し三等兵
2014/01/19(日) 10:38:16.58ID:???http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/c453c1f70ffa3824d593b9599185d7cf.jpg
0037名無し三等兵
2014/01/19(日) 11:34:13.29ID:dLMx5y5+いずもで運用する予定ですけど、甲板の耐熱問題から
すぐに改修して問題解決する必要があるみたい
米強襲のアメリカ型でも有効な対策がとられるまで運用制限みたいですし
以前からここでも書かれてたけど
おおすみがオスプレイ着艦した時、携帯耐熱板使ったから
耐熱弱い、塗料が違うとか書かれてた
ドンブリのおおすみオスプレイ着艦はエンジン焚きながら
20分近く居る想定でやってたからであって
それだけ長居するから必要なのであった、おおすみの耐熱能力ではなく
それだけ長居したら、他の艦(ひゅうが)でも必要
と書いたんだけど、どーもホントそーらしい
米強襲揚陸艦で35Bやオスプレイを運用・試験してるけど
甲板が排熱での痛みが想像以上みたいですね
アメリカ海軍を悩ますF-35BとMV-22Bの高温排気問題
で検索して見て下さい
0040名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:24:08.13ID:???http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140119-OYT1T00262.htm?from=main3
0041名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:30:26.41ID:buqRlVwqそんな些末なことは気にするな。
スペインだかイタリアでは排熱問題を解決するために、旧式空母の甲板に木製の板を
貼り付けてしのいだとのことだ。
焦げて使えなくなったら交換すればいいだけだしな。
日本の山には杉の木が一杯あるよ。
0042名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:32:08.12ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140119/plc14011911030006-n1.htm
はよ入って来い。それを機に五典が海自護衛艦を前面に出す。
0043名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:40:55.67ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390055444/
0044名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:41:17.37ID:buqRlVwq試験のための初航海はいつになるのか。楽しみだな。
それと搭載機のF35-Bも早く完成させてくれ。
C2、MRJもそうだが、開発には時間と金がかかるもんだね。
P!も先行生産機でバグ取り中みたいなもんで本当の完成までは
もうしばらくなのかもね。
0045名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:45:18.98ID:buqRlVwq出雲クラスに至ったわけだが、搭載機がなくては、航空戦艦伊勢クラス
みたいなもんでせっかくの飛行甲板が役に立たんことになる。
連絡機で構わんので早く固定翼機を搭載すればどうか。
0046名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:46:03.82ID:???F-35Bの採用にはその必要がない。国土防衛用なのだから。
0048名無し三等兵
2014/01/19(日) 12:59:12.78ID:???左翼のテロ攻撃も受けた殊勲艦である。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/lst/osumi/img/4001_01l.jpg
0049名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:06:00.10ID:dLMx5y5+あくまで応急処置でしょ
0050名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:14:28.91ID:???http://www.youtube.com/watch?v=6IFvIxKV0n0
0051名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:30:53.32ID:buqRlVwq日本国憲法には、「発艦カタパルトを持ったアングルド・デッキ艦を造るな」
とは規定されていない。あえて言えば解釈だけの問題だが、時代とともに解釈は変わる。
防衛のためなら核兵器だって保有可能だろうさ。衛星だって軍事目的に使ってるし。
日本国民の生命、財産を不正な侵略から守るためにはあらゆる手段を講じるのは当然だ。
0052名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:34:23.41ID:???0053名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:38:54.79ID:buqRlVwq「九州まで返せ」とかいわれていたかもな。
日本の政治家やマスコミは南朝鮮に融和的だったが、キーセンの売春サービスでも
受けたか、献金(裏金)をもらって脅されていたのだろうか。
北朝鮮に融和的な政治家たちも同様だったんだろうな。
朝日新聞の幹部も退職後は南朝鮮の大学の教授になっている。彼は本当に
真実を追究し中立公正に報道していたのだろうかね?朝日新聞が真相を追究し
誤報を訂正するまでは読む気にはなれんな。
自国の利益を金やポストで売り飛ばすとは・・・。
政治家やマスコミを監視するのは国民なんだから、みんなしっかり自覚して呉くれよな。
0054名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:45:18.97ID:buqRlVwq英国で大戦中や戦後に竣工した空母がアングルドデッキ付きに改造されて、ブラジルや
インドで使われていたじゃないか。
普通の知識のある人間なら、将来の情勢変化を見込んでそんな設計をしているはずだがね。
前にも書いたが、帝国海軍も千歳クラスなどで空母への改造が短期間で容易にできるように
設計していた。日本人で軍事知識のある人ならたいていは知っていると思うけどな。
0055名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:47:36.04ID:???ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011100178
0056名無し三等兵
2014/01/19(日) 13:50:43.01ID:???いずれ>>4のテンプレも恥ずかしくて貼れなくなるだろう
傍から見ている分には今でも既に十分恥ずかしい奴らだがww
0058名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:00:13.97ID:???0059名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:03:46.13ID:???自分がいかに恥ずかしいのかも理解できてないのに…www
0061名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:15:09.55ID:???0062名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:18:20.47ID:???艦載機はF-35やスパホではなくてより
小型のUCAVが中心になるだろうけどな
いずれにせよ先の話だ
0063名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:19:51.11ID:???こいつを海自が採用したりなんてこともあるかもね
0064名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:23:37.82ID:???0065名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:28:23.83ID:???理由は無人偵察機の発艦用でいい。
0066名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:51:28.50ID:???http://www.youtube.com/watch?v=mjE8Owc1Oy8
0067名無し三等兵
2014/01/19(日) 14:55:58.73ID:buqRlVwqカタパルト自体は第二次世界大戦中から使われてこなれて技術だから
作れないというものでもあるまいが、費用対効果面でアメリカぐらいしか
採算が取れないんじゃないか?だからアメリカから買えばいいんじゃないの。
ロシアや中国みたいにアメリカと敵対していて、輸出制限されているわけでも
ないんだろうから。
政府のやる気と国民感情だけの問題でしょう。核兵器も作ろうと思えば作れない
ことはないんだから。
0068名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:03:51.37ID:???アメはカタパルトをフランスに売ってもイギリスには売らない。
イギリスの海軍力は侮れないからな。だから日本に売るはずがない。
旧ソ連はカタパルトを実用化できず、北海とオホーツク海にミサイル原潜を遊弋させた。
今は中国が南シナ海にミサイル原潜を置こうとしてる。
0069名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:04:25.24ID:buqRlVwqアメリカによる洗脳教育のせいだな。
黒人や黄色人種に対する差別感情が根深く、
白人にしか自由や平等が適用されていなかった
アメリカに比べれば、日本がいかに素晴らしい国であったかがわかる。
戦前の朝鮮人に対する取扱いなんかアメリカでの黒人に対する対応と比べれば
雲泥の差だな。朝鮮人の貴族、帝国議会議員、地方議員、将軍、将校が
存在し、基本的人権が憲法で保障されていたんだからな。
現在の南朝鮮人による日本人に対する差別はキリスト教徒のユダヤ人に対する
差別と同根だ。それが宗教となって彼らの心根に深くすくっている。
日本帝国が全人種の平等を追及していたのとは大違いだな。日本人でよかったよ。
麗しきわが祖国 日本。
0071名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:08:36.76ID:buqRlVwqイギリスの海軍力は原子力潜水艦を除けば日本にはるかに劣るし、
フランスと同程度じゃないか。植民地を失ってからは大規模な海軍を
維持する必要もないし、その財政力もない。フランスも同様。
イギリスに売らないんじゃなくて、イギリスには買う必要性また
は財政力がないだけだろう。アルゼンチンが本格的な空母でも持てば別だが、
財政力から見ても無理だろう。
空母もイギリスとフランスで共同開発とか言ってなかったか?
0072名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:09:48.42ID:???>アメはカタパルトをフランスに売ってもイギリスには売らない。
>イギリスの海軍力は侮れないからな。だから日本に売るはずがない。
意味不明なんだが。
戦略原潜や原子力空母持ってたりするフランスが脅威にならないの?
0073名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:12:42.84ID:???アメはロケットの技術も日本には売ってない。
0074名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:13:34.36ID:buqRlVwq実質的に海上自衛隊は世界第2位の海軍だからな。
アメリカが引き揚げた後の西太平洋は日本にまかせてもらおう。
そのためにも出雲の搭載機を早く整備してくれというところ。
0078名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:17:58.89ID:???>アメはロケットの技術も日本には売ってない。
まず、これ読んで上の件について再度レスしてくれる?
勿論、ある程度の時間を経て返答できなかったら内容
をこのスレに貼るつもりだから、返答は早めに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
0080名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:26:52.74ID:???だから日本は独自開発することになった。
0081名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:28:57.35ID:???>それは知らんかった。
何でその程度の事すら分からんの。
>日本のN-IおよびN-IIロケットはデルタの技術を導入して作られており、主要部分は米国製である。
>H-Iについても1段目はデルタ用の主エンジンと固体ロケットブースタを使用しており、米国製技術の割合が多い。
>だがH-Uの一段目:LE-7では苦しんだぞ。大事なところは売ってくれないからな。
ニダーじゃあるまいし…プラスアルファは自分で何とかするべきだろ。
で、カタパルトってそのような要素があるの?
>>73
>アメが日本にカタパルトの技術を売ったら俺は自論を撤回する。
>アメはロケットの技術も日本には売ってない。
まあ、ロケットの事については>>73の無知を認めて、撤回してね
0082名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:30:58.45ID:???>>73ではないが、N-1からH1まで続いたアメリカの技術入り液体ロケットのシリーズは
アメリカが供与した部分をブラックボックスとし、先方の技術者付きで有償供与されたものであって
技術移転はなかった
「借り物の波動エンジンでとりあえず亜空間飛んでみながら徐々に自前の超時空技術を育てる」
方式だったわけ
なおその時点で、低軌道への投入能力しか持たない固体ロケットのシリーズなら既に自前で持っていた
0083名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:31:01.79ID:???http://www.youtube.com/watch?v=t0ERwUWylwU
原因は溶接の盛り上がりにあるとされている。
日本の技術だからわかったことだ。
アメはロケット技術もカタパルト技術もブラックボックスとして輸出する。
0084名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:35:02.74ID:???カタパルトを買えば良いんじゃないの?
フランスとイギリスの話>>68がおかしくなってから、
技術って話にすり替わっているようだが。
0085名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:37:39.49ID:???支那に秘密が漏れる。
0086名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:38:38.87ID:???0087名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:43:52.29ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140119/plc14011915070007-n1.htm
景気回復を主にして、その他は煙に巻く安倍の政治手法は優れている。
0088名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:48:57.64ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140119/chn14011915270002-n1.htm
0089名無し三等兵
2014/01/19(日) 15:52:03.27ID:???http://pbs.twimg.com/media/BeL9OpJCMAABTIt.jpg
0090名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:01:08.32ID:???ブラックボックスだと、出先で故障しても(内部へのアクセスが必要な場合)自前で修理できない
これはSPY-1を含むイージスシステムの大部分等も同様だが
可動部分がほぼ存在しないものと
ほぼ可動部分だけのものではかなり話が違う
0091名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:04:09.24ID:???イギリスの戦略原潜が載せてるSRBMが米製のトライデントなわけだけども・・・。
もっと簡単な理由として、原子力機関ではないので蒸気にしろ電磁にしろ
別途カタパルト用の動力が必要になる。売らないのでなく買わなかっただけだろう。
0092名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:09:14.00ID:???http://newyork.keizai.biz/headline/1026/
アメが日本の軍事に与える影響は絶大なわけだが、
このところ日本がアメに与えるインフラの影響が増大してるように思う。
0094名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:30:31.90ID:???これはね、攻撃空母という戦略攻撃任務を付与されていたアメリカのCVA,CVANとう言う艦種を前提にした議論のなかで出てきた議論。
当時のアメリカ空母は戦術核兵器のみならず、戦略核兵器も搭載しておりアメリカの核戦力の柱の一つだった。(これは1970年代に指定が解除された)
さらに、当時はアメリカ機動艦隊と艦隊戦闘を行える海軍なんて世界中に存在しなかったため、アメリ家海軍は空母戦力の維持目的を侵攻対地攻撃能力として喧伝したのでより一層、空母の侵略性、攻撃性が問題にされた。
ただ、世界的風潮として、いまや建造されている空母は、その本来持つ柔軟性を活かして、多様な任務か付与されているのが現状。
防空戦闘機に爆撃能力、空中給油能力は不要だ!という論調からマルチロールファイターをあっさり買えるようになった現状を考えると、空母を持つ、持たないは単に戦略の選択になっている。
0096名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:35:17.26ID:buqRlVwqもちろんそれもある。
艦艇の隻数や排水量の合計なんかでは中国や南朝鮮の方が多いが、
それらは単なる数値に過ぎないということ。中国海軍の錬度が自衛隊に比べて
低いことはよく言われてもいる。ただ、中国海軍も近年洋上給油ができるようになっている
ということで自衛隊関係者が驚いていた。
0097名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:38:15.44ID:buqRlVwqなんか言う相手を間違えていないか?
俺は憲法にはそんなこと書いてないという客観的事実と
時代によって解釈は変わるということを指摘しただけだが。
94の言っていることはその追認に過ぎないような気がする。
0098名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:50:58.68ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140119/kor14011916380001-n1.htm
0099名無し三等兵
2014/01/19(日) 16:54:03.69ID:dLMx5y5+今更だけどはまっこさんスレ立ておつ
0100名無し三等兵
2014/01/19(日) 17:10:01.02ID:buqRlVwq金載圭の記念館もソウルに建てたらどうだろうか?独裁者はアメリカ軍向けの公娼制度の管理
や妓生観光を大々的にやってたんじゃなかったっけ?ベトナムを侵略して、農民の虐殺・強姦も
やらせたんだしな。アジアのヒトラーの称号を与えたいくらいだな。
0101名無し三等兵
2014/01/19(日) 17:14:46.54ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011900069
乞食っすなぁ
0102名無し三等兵
2014/01/19(日) 17:50:29.09ID:???0103名無し三等兵
2014/01/19(日) 18:25:33.00ID:???仏空母「フォッシュ」みたいのがいいんでね?全長265m。
今はブラジル海軍が「サン・パウロ」として使ってる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/FS_Foch_Dragon_Hammer_%2792.jpg
0104名無し三等兵
2014/01/19(日) 18:41:51.28ID:buqRlVwqヘリコプター搭載護衛艦の更新(春名、比叡、白根、鞍馬の代替)は
4隻で終了です。
次は尖閣諸島や竹島での紛争にエアカバーを提供できる航空母艦では
ないでしょうかね。建造が開始される頃には搭載機の導入も始まっているのでは。
0105名無し三等兵
2014/01/19(日) 18:46:51.90ID:buqRlVwq新たに建造されるイージス艦2隻の名前は、愛宕クラスや妙高クラスの残る
4隻の中から選ばれますかね。
出雲クラス2番艦は常陸(仮称)?
なので、新たに建造されることになる
正規航空母艦の艦名は長門クラスあるいは大和クラスからかね。
0106名無し三等兵
2014/01/19(日) 19:06:32.40ID:???http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/90/yqsbc547/folder/1445598/img_1445598_32841928_0
0107名無し三等兵
2014/01/19(日) 19:12:43.33ID:q7SlcwAm大嘘付くんじゃ無いよ。
第1段の開発
第1段は基本的にデルタ69号機までの技術をベースとしたため、所謂Long tank deltaの技術が日本側に提供された。
技術導入で有るので基本的には米国から提供された図面に基づき生産を行った。
また、第1段用エンジンは当初は購入とし、徐々に国産化率を高めていった。
(新版)日本ロケット物語 pp153
ちなみにこのエンジンは後に国内でライセンス生産された。
ついでに書いておくと第3段と固体補助ロケットはサイオコール(ATK)製
0108名無し三等兵
2014/01/19(日) 19:29:57.94ID:???http://www.youtube.com/watch?v=r9DcCUsU6Io
『軍研』によればレールガンの研究はやってるらしい
2chで空母空母と喚こうとも、誰もマトモに取り上げるはずもないってのが現実だ罠www
0110名無し三等兵
2014/01/19(日) 19:42:51.70ID:???http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140119-OYT1T00461.htm?from=main1
リップ・サービスはそれくらいにしとけ。
街頭での応援演説はするなよ。
0111名無し三等兵
2014/01/19(日) 19:45:46.05ID:???現 実 は な に も 変 わ ら な い か ら w w w
0114名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:29:09.06ID:buqRlVwqppzの考え方には根本的におかしい点があるな。
選挙権の有無が何の関係がある?
0115名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:32:22.78ID:???0116名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:34:45.95ID:buqRlVwqお前の世界の「現実」は変わらんかもしれんが、
現実の世界は変わってるんだがね。
出雲が固定翼運用のために建造されているじゃないか。
搭載機の整備が待ち遠しいな。
0117名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:36:22.34ID:buqRlVwq0118名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:39:25.62ID:???0119名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:42:37.02ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140119/plc14011920370015-n1.htm
沖縄左翼が勝利
0120名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:45:20.86ID:???0121名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:47:48.32ID:???0122名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:49:29.62ID:???0123名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:56:11.15ID:???0124名無し三等兵
2014/01/19(日) 20:59:46.77ID:???それでもネトウヨは沖縄で米軍に反対してるのは中国から金を貰ってる少数派!って言うんだろうな
選挙結果が民意じゃないと言うなら民主主義制度は崩壊するな
0125名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:00:28.23ID:???0126名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:00:56.35ID:dLMx5y5+米に行って普天間の件で歓迎されてたのにね
0127名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:01:56.13ID:???見せてもらえば良いんじゃない?
0128名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:02:42.75ID:???http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=60647
結果は予測されていたようだ
0129名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:06:01.56ID:???長年沖縄は差別され虐げられてきたから日本政府は金を出せって言うだけ
被害者面を続けて援助に頼りきってる限り沖縄は発展しない
0130名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:08:45.90ID:???返却の方を止めてくれ、とか言われてなかった?
0131名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:12:45.12ID:???0133名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:28:36.87ID:???あげてるブラジルからも漏れるだろうな。
0134名無し三等兵
2014/01/19(日) 21:49:35.00ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390131683/
0135名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:14:26.26ID:???日本のロケット開発の過去と未来 ペンシルからイプシロン、N-IからH-Xへ
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130422_topics_05/index.html
ロケットには固体ロケットと液体ロケットがある
日本初の人工衛星「おおすみ」1970年2月11日打ち上げ
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/ohsumi.shtml
「おおすみ」を打ち上げた L-4S-5などの固体ロケットは日本独自の技術
0136名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:31:44.70ID:???カッパロケット(1958年9月、K(カッパ)-6型 3号機にて高度50kmの高層物理観測を行う)
1963年ユーゴスラビア宇宙協会に5機が輸出
1965年インドネシアにもカッパロケットK-8型10機を輸出
マレーシアから、軍事転用の可能性に関して厳重な抗議
1967年に「武器輸出三原則」ができる
1970年米国の『Delta』ロケットの技術が導入された「N-I」ロケットの開発がスタート
0137名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:34:36.57ID:???0138名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:41:54.41ID:???>>136
何が言いたいんだろ
…日本は技術導入するまでもなくロケット作れてた?
だから米国も特に技術移転が必要なかった、
そしてカタパルトも自国開発出来る、または
米国も技術移転してくれるかもしれない?
一応、過去の米国のロケット技術移転規制、
とそれから見てのカタパルト技術移転の可能性が
命題だと分かってるよね
0139名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:44:26.36ID:???1963年ユーゴスラビア宇宙協会に5機が輸出
1965年インドネシアにもカッパロケットK-8型10機を輸出
マレーシアから、軍事転用の可能性に関して厳重な抗議
1967年に「武器輸出三原則」ができる
1970年2月11日、日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ
1970年米国の『Delta』ロケットの技術が導入された「N-I」ロケットの開発がスタート
0140名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:57:40.26ID:???1963年ユーゴスラビア宇宙協会に5機が輸出
1965年インドネシアにもカッパロケットK-8型10機を輸出
マレーシアから、軍事転用の可能性に関して厳重な抗議
1967年に「武器輸出三原則」ができる
1967年(昭和42年)12月11日、「非核三原則」を表明
1970年2月11日、日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ
1970年米国の『Delta』ロケットの技術が導入された「N-I」ロケットの開発がスタート
0141名無し三等兵
2014/01/19(日) 22:58:54.11ID:N96MNP290142名無し三等兵
2014/01/19(日) 23:04:07.67ID:buqRlVwqttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000013-ykf-soci
0143名無し三等兵
2014/01/19(日) 23:06:50.27ID:buqRlVwq0144名無し三等兵
2014/01/19(日) 23:42:06.55ID:???0145名無し三等兵
2014/01/20(月) 00:10:26.98ID:???蒸気発生器をどうするつもりなんかね
0146名無し三等兵
2014/01/20(月) 05:09:52.61ID:P3kEw/uN1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TJLC3TEBを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
0147名無し三等兵
2014/01/20(月) 07:37:22.77ID:???心配することなく導入できそうだな
もちろんF-35Cやホークアイは射出できんがX-47やプレデターC
あたりならそれでも十分だろう
0148名無し三等兵
2014/01/20(月) 08:20:47.90ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012007410007-n1.htm
0149名無し三等兵
2014/01/20(月) 08:24:45.61ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/t10014607121000.html
0150名無し三等兵
2014/01/20(月) 09:54:46.94ID:???http://japan.cna.com.tw/news/apol/201401160006.aspx
このほか馬総統は幼い頃の思い出を語り、母親から中華民国空軍のエースパイロットとして活躍した
高志航が日本軍に立ち向かい自らを犠牲にした物語を聞かされていたとし、空軍をはじめとする国軍
に対し深い尊敬の念を抱いていると述べた。
馬英九は日本の敵
0151名無し三等兵
2014/01/20(月) 09:55:39.55ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140120-OYT1T00181.htm?from=main1
だから馬はダメなんだよ
0152名無し三等兵
2014/01/20(月) 10:20:41.77ID:???http://www.sanrizuka-doumei.jp/photo/07/nominhosoto.jpg
0153名無し三等兵
2014/01/20(月) 10:27:01.50ID:???http://img-cdn.jg.jugem.jp/30e/1436312/20131130_1047081.jpg
0154名無し三等兵
2014/01/20(月) 10:33:48.21ID:???http://yabusaka.moo.jp/sekigunjiken.htm
左翼の伝統は今日も続いてる
0155名無し三等兵
2014/01/20(月) 11:11:52.20ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/k10014607141000.html
0156名無し三等兵
2014/01/20(月) 12:00:31.91ID:???http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140120-OYT1T00424.htm?from=top
中共が出す数字を信じてる人いるの?
0157名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:18:38.21ID:???朝鮮半島からの撤退に次ぐのが日本からの撤収。
支那いうところの第二列島線。グアムまで退くのにあと10年か。
オバマの後をヒラリーが継ぐなら、その可能性は濃厚だ。
0158名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:26:18.39ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/t10014629631000.html
チャンコロ歓喜
0159名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:28:40.74ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140120-OYT1T00989.htm?from=main1
0160名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:32:36.55ID:???左翼歓喜 … 日本とアメを分断
支那歓喜 … 同上
アメ歓喜 … 外国から兵を退きたい
日本歓喜 … 自主防衛しないとな
0161名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:43:30.92ID:???それは半島から米軍が撤退しないと考える南トンスルの思考と同じなのかもしれない。
アメなき日本が早急に必要とするのが自前の核武装だ。
0162名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:53:12.14ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140120/kor14012020200004-n1.htm
大正論。ガースーは特アにもアメにも言うべきことを言う。
0163名無し三等兵
2014/01/20(月) 20:55:54.56ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012000573
0164名無し三等兵
2014/01/20(月) 21:01:32.64ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012020500029-n1.htm
尖閣にアメを巻き込みたい日本政府 vs 親支那左翼の最終決戦勃発
0165名無し三等兵
2014/01/20(月) 21:03:45.72ID:???0166名無し三等兵
2014/01/20(月) 21:12:31.79ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012020500029-n1.htm
五典が「領海侵犯が続くようなら尖閣に自衛隊を出す」と言ったのが今月12日。
警告は効いている。
0168名無し三等兵
2014/01/20(月) 21:35:59.15ID:???それをされたら支那が詰む。
0169名無し三等兵
2014/01/20(月) 21:43:22.02ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140120/chn14012018240006-n1.htm
海自を出されては勝ち目がない支那の対応がコレ
0170名無し三等兵
2014/01/20(月) 22:35:32.23ID:???http://www.youtube.com/watch?v=DMNHXz9VvyM
0173名無し三等兵
2014/01/20(月) 23:06:18.13ID:???http://www.youtube.com/watch?v=6KtOGySSWz0
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0175名無し三等兵
2014/01/21(火) 00:27:12.36ID:???次元は何も変わらないきがする
まあわかるけどね
0177名無し三等兵
2014/01/21(火) 06:53:43.96ID:???0178名無し三等兵
2014/01/21(火) 09:19:43.70ID:???http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=60682
>伊江村などによると、着地は提供施設内の黙認耕作地。
1カ所は刈り取り後の牧草地でフェンスから約30メートル、
もう1カ所は植え付け前の葉タバコ畑でフェンスから約400メートルだった。
提供施設内の黙認耕作地で葉タバコを作ってる方が問題だろ
0179名無し三等兵
2014/01/21(火) 09:24:09.84ID:???http://www.asahi.com/articles/ASG1N4QKQG1NPLFA00J.html?iref=com_top6_01
0180名無し三等兵
2014/01/21(火) 10:08:01.01ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000044-rcdc-cn
0181名無し三等兵
2014/01/21(火) 10:13:55.35ID:???http://img.print-result.ookawaphoto.com/20110528_1852334.jpg
0182名無し三等兵
2014/01/21(火) 10:22:12.52ID:???http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/64429
>安倍晋三首相の靖国神社参拝などにより悪化する中韓両国との関係について
「(戦前に)朝鮮半島や中国の主権に対して手を出したことは拭い切れない歴史の事実だ。
いつも忘れずに胸の中に入れておかなければいけない」と述べた。
帝国主義の時代がいかなるものか、わかってない。
0183名無し三等兵
2014/01/21(火) 10:46:59.33ID:???http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7f/73/bonbori098/folder/614635/img_614635_20653281_1?1301191204
0184名無し三等兵
2014/01/21(火) 10:52:18.45ID:???http://news.livedoor.com/article/detail/8451204/
0185名無し三等兵
2014/01/21(火) 11:08:24.42ID:???http://gadgetterz.jp/archives/36531728.html
0186名無し三等兵
2014/01/21(火) 11:56:43.77ID:???http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2108166.html
0188名無し三等兵
2014/01/21(火) 16:45:41.59ID:???日本の場合リニアモーター技術を自前で持ってるというのは大きい
妻理事国開発可能。開発費さえあればね
0189名無し三等兵
2014/01/21(火) 18:47:16.51ID:???アメリカから買うだけだろ
0190名無し三等兵
2014/01/21(火) 20:04:04.32ID:OyD7FXec日経より
中国海軍が海上封鎖突破演習
2014/1/21 18:50
中国海軍は、排水量が約2万トンと中国最大級の大型揚陸艦「長白山」などの
艦隊が20日に海南省三亜を出港したと発表した。
南シナ海や西太平洋、東インド洋に向かい、潜水艦などと連携して「
敵からの海上封鎖を突破するため」の軍事演習をする。
中国海軍の演習はこれまで中国近海や南シナ海、西太平洋が中心で、
東インド洋での単独での演習を公表するのは異例。
今後は東インド洋を含む遠洋海域での演習を「常態化していく」と強調した。
0191名無し三等兵
2014/01/21(火) 20:12:20.89ID:dHtvs695帝国主義が良いと言うのか?
0194名無し三等兵
2014/01/21(火) 20:47:28.98ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014012100810
この画像マジかよ?
0195名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:01:47.50ID:???0196名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:12:50.70ID:???その画像が本当なら安倍はたいしたものだ
http://spiritualcare.biz/92b60663efb6279609f62daa96e10e17.jpg
0197名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:12:54.58ID:OyD7FXec日米安保強化より日本から引いて自分らでやらせればいいって主張のが
それなりに居るみたいだぞ
0198名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:19:12.04ID:???反日州にはトヨタをはじめとする日本企業は進出しない。
0199名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:30:29.59ID:???0200名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:31:32.44ID:???0201名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:43:42.13ID:???0202名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:45:43.32ID:???0206名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:51:25.45ID:dHtvs695話を逸らすな、ちゃんと答えろ。
0208名無し三等兵
2014/01/21(火) 21:56:12.30ID:dHtvs695日本の帝国主義を反省するべきか否かってってのが話題だろが(怒)
0209名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:00:17.21ID:???これが羨ましいという話か
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4a/47/kakuchan1964/folder/544792/img_544792_14862972_0?1274827098
0210名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:01:57.40ID:???http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2013/09/28/JAPAN_EEZ.jpg
0212名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:07:08.36ID:???0213名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:12:08.59ID:???0214名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:13:46.93ID:???帝国とはある地域の領主を束ねる皇帝が支配する国家
帝国主義とは他国を属国に組み入れる行為。
中国が昔から得意だった政治機構さ。
0215名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:24:10.37ID:???支那の地方における権力者が王。統一支那のトップが皇帝。最初の皇帝が始皇帝。
帝国主義は軍事力によって領土を拡大すること。またその時代。
支那の柵封に応じた代表的な国が朝鮮。
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/gaorihata1.jpg
0217名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:35:41.21ID:???天皇とは支那の皇帝とは違うという意味だが、英訳では同じエンペラーになる。
0218名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:41:03.85ID:???日本の海上自衛隊の実力は世界の5強に数えられ、北方四島の強奪も難しいことではない、
とロシアメディアが報じている。15日付で新浪軍事が伝えた。記事によると、日本の自衛隊の
戦闘能力は米国を除く他のいずれの北大西洋条約機構(NATO)加盟国をも上回っているが、
近隣の中国、韓国、北朝鮮、ロシアの戦闘力も決して弱小とはいえない。特に中国は10年以内
に日本を脅かすレベルに向上する。そのため、自衛隊は将来、米国の支援に頼らず、自力で
外部からの侵入を防ぐことができる力を持つようになると記事は予測する。その上で、記事は
「自衛隊は陸海空の実力を増強し、積極的に進攻することを画策している。海上自衛隊の実力
は世界の5本の指に入り、極東を封鎖する任務も難しくない」と警戒感を示している。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/371276/
http://www.xinhua.jp/resource/2014/01/328.jpg
0219名無し三等兵
2014/01/21(火) 22:44:15.48ID:???「自衛隊に海兵隊の機能を持たせる」というのは、米マリンコの撤収を補完するものだが、
実際のところ、北方領土を奪還するためだからな。
0220名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:03:56.12ID:???http://members.jcom.home.ne.jp/advanced/military/images/hitokapu.jpg
0221名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:10:14.89ID:JCznE/iIそりゃ、北方領土にいる僅かなロシヤ軍なんかひとたまりもないでしょ、
しかし相手は核保有国でカウンターパワーを有する頼りのアメ公も北方領土への侵攻には賛成しない
(つまり味方しない)と言っているんだからな。
0222名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:16:07.28ID:???その中には核武装も含まれる。
0223名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:33:37.30ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140121/chn14012123160007-n1.htm
馬政権の内、支那に吸収されてしまうのか?
0224名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:39:13.00ID:???http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=314360&nwIW=1&nwVt=knd
ケチケチしないでもっと寄越せ
0225名無し三等兵
2014/01/21(火) 23:43:54.35ID:???http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140121-OYT1T01571.htm?from=top
0226名無し三等兵
2014/01/22(水) 00:06:47.89ID:???http://file.arequiem.blog.shinobi.jp/img106.jpg
0227名無し三等兵
2014/01/22(水) 00:12:18.10ID:???http://farm9.staticflickr.com/8225/8363891929_14ddcac8fd_o.jpg
0228名無し三等兵
2014/01/22(水) 00:13:28.74ID:???0229名無し三等兵
2014/01/22(水) 00:20:45.89ID:???http://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8
0230名無し三等兵
2014/01/22(水) 03:19:17.37ID:9NEn4cvGでもだからといって他にまともな候補がいねーんだよなぁ。
0231名無し三等兵
2014/01/22(水) 06:02:56.14ID:RGbxTuNT正論を述べる限り問題無い。
0233名無し三等兵
2014/01/22(水) 07:59:10.87ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014668051000.html
0234名無し三等兵
2014/01/22(水) 08:38:04.02ID:???0235名無し三等兵
2014/01/22(水) 08:41:41.03ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000115-jij-pol
テロ予告きました
0236名無し三等兵
2014/01/22(水) 08:53:21.22ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012207500006-n1.htm
0237名無し三等兵
2014/01/22(水) 08:57:07.56ID:???日本が北朝鮮と密通して核技術を手に入れる方向に走る危険を冒してまでか?
アメ公もさすがにそこまで馬鹿ではあるまい
0238名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:01:45.78ID:???イラン・イラク戦争が長引いたのは、どちらかが優勢になると劣勢な方にアメが敵軍の情報を流したからだという。
アメにはパワーバランスという考え方がある。それを日本人はわかってない。
0240名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:09:08.85ID:???靖国批判とイルカ漁の批判をやってる。
支那の防空識別圏の設定にアメ民間会社は支那に申告してる。日本はしてない。
0242名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:15:00.57ID:???情報戦がわかってない。
アメリカは尖閣諸島について、日本に施政権があり日米安保の対象であるが、
領有権については意見を明確にしていない。
支那の防空識別圏設定に対して日本とアメリカの対応が違うのは画期的なことだ。
0243名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:16:44.98ID:???0244名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:18:58.77ID:???アメは必ずしも日本の味方ではない。
0245名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:23:08.89ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/kor14012208070000-n1.htm
0246名無し三等兵
2014/01/22(水) 09:53:48.69ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012209280008-n1.htm
トンスルも来るなよ
0247名無し三等兵
2014/01/22(水) 10:37:24.28ID:???http://www.youtube.com/watch?v=HNlOsko1H7Q
0248名無し三等兵
2014/01/22(水) 10:42:59.99ID:???次の大統領も二期やったとして2024年。
そのあたりでアメがグアムのラインまで退きそうな気がする。
今の中期防が2019年まで。
その次の中期防でF-35Bの導入を含む大変革があるのではなかろうか。
0249名無し三等兵
2014/01/22(水) 10:46:11.36ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140122-OYT1T00356.htm?from=top
今日も安倍は忙しい
0250名無し三等兵
2014/01/22(水) 13:53:26.95ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/asi14012213290002-n1.htm
0251名無し三等兵
2014/01/22(水) 14:57:48.50ID:alYVNt8iそうなったらますます空母どころでは無くなるんだが・・・
陸上基地の整備が最優先ね。
0252名無し三等兵
2014/01/22(水) 14:58:25.94ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/chn14012213550004-n1.htm
0254名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:05:07.21ID:???0255名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:10:46.78ID:???http://farm9.staticflickr.com/8225/8363891929_14ddcac8fd_o.jpg
0256名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:15:36.64ID:???http://www.shipingjie.net/uploadfile/2013/0307/20130307095201794.jpg
0257名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:20:58.97ID:???http://www.boxun.com/news/images/2008/01/200801151406china6.jpg
0258名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:27:31.30ID:???http://www.youtube.com/watch?v=SL8IuSy2EvE
0259名無し三等兵
2014/01/22(水) 15:29:35.03ID:???http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/politics/20140122-OYT1T00565.htm?from=main3
0261名無し三等兵
2014/01/22(水) 18:35:15.51ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012218110024-n1.htm
0262名無し三等兵
2014/01/22(水) 18:38:40.72ID:???http://stat.ameba.jp/user_images/20101126/00/98025250/4c/b8/j/t02200295_0336045010881558042.jpg
0263名無し三等兵
2014/01/22(水) 19:46:46.98ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140122-OYT1T00848.htm?from=main2
安倍・ガースー(田母神支持) vs ゲル・ノビテル(桝添支持)
0264名無し三等兵
2014/01/22(水) 21:03:32.81ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/elc14012220250006-n1.htm
責任回避を図るゲル。汚沢一郎的だ。
0265名無し三等兵
2014/01/22(水) 21:34:57.15ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/t10014690761000.html
手土産はUS-2飛行艇。機は熟した。
0266名無し三等兵
2014/01/22(水) 21:52:14.73ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000038-rps-soci
>ダウ船自体はインド船籍で、この海賊に占拠されており、乗員は無事解放された
ここ重要。
0267名無し三等兵
2014/01/22(水) 21:53:49.62ID:???http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140122/dst14012221350012-n1.htm
0268名無し三等兵
2014/01/22(水) 22:17:49.58ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/t10014692031000.html
防衛省によりますと、アメリカ軍から、グアム周辺は台風の発生が多く「グローバルホーク」の運用に
支障が出やすいとして、2機について、毎年5月から10月までの間、青森県のアメリカ軍三沢基地に
配備して運用したいという打診があり、このほど日米両政府が合意し、防衛省は22日、三沢市側に伝えました。
0269名無し三等兵
2014/01/22(水) 22:59:34.73ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000090-mai-int
0270名無し三等兵
2014/01/23(木) 08:53:37.64ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/kor14012300000003-n1.htm
0271名無し三等兵
2014/01/23(木) 09:01:20.53ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140123-OYT1T00146.htm?from=top
面白いパフォーマンスだ
0272名無し三等兵
2014/01/23(木) 09:11:23.59ID:???0273名無し三等兵
2014/01/23(木) 09:29:30.49ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/k10014696402000.html
0274名無し三等兵
2014/01/23(木) 10:02:00.80ID:???http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140122-OYT1T00591.htm
キャロラインのイルカ漁批判に対してクジラ肉のハラール認証で対抗する日本
0275名無し三等兵
2014/01/23(木) 11:12:56.60ID:???http://www.youtube.com/watch?v=o6PqzFFXy_Q
0276名無し三等兵
2014/01/23(木) 12:06:04.80ID:???http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2004/09/images/21un3.jpg
0277名無し三等兵
2014/01/23(木) 12:22:54.19ID:???http://livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/e/b/ebf60003.jpg
だが日本の国益とは関係ない
0278名無し三等兵
2014/01/23(木) 12:48:49.73ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/kor14012312370001-n1.htm
それでいい
0279名無し三等兵
2014/01/23(木) 13:04:10.95ID:???即ち万里の長城に内側。現在の面積の3分の1になる。
尖閣での小戦闘に敗れるだけでそうなりかねない。
日本が海保の前面に海自を出すだけでそうなりかねない。
五典が支那公戦による次の領海侵犯で海自を前面に出す可能性がある。
今月12日に警告を出してる。
0280名無し三等兵
2014/01/23(木) 13:21:09.88ID:lm2ulg0mhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012300088
アメリカにはパワーバランスという考え方がある。
日本と支那のどちらにも勝たせたくない。
0281名無し三等兵
2014/01/23(木) 13:48:08.35ID:???南鮮…支那についていく
アメ…迷走中
日本…アメも支那も怪しい
0282名無し三等兵
2014/01/23(木) 13:48:49.98ID:???ナチスドイツ然り、ソ連然り、80年代の日本然り、EU然り、中国然り
衰退しつつある3位を潰しにかかる余力があるとは思えない
0284名無し三等兵
2014/01/23(木) 14:00:28.95ID:???あるのは、ごく最近の中共の教え。
0285名無し三等兵
2014/01/23(木) 14:12:37.65ID:???0288名無し三等兵
2014/01/23(木) 16:23:48.98ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/kor14012315510004-n1.htm
0289名無し三等兵
2014/01/23(木) 16:45:18.44ID:???http://www.kazuhiko-inoue.com/works_past/img/kim_newbooks.jpg
0290名無し三等兵
2014/01/23(木) 16:55:15.92ID:???http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/y/miyamossan555/DSC09777.jpg
0291名無し三等兵
2014/01/23(木) 17:03:17.49ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/kor14012316550005-n1.htm
素晴らしい。その調子だ。
0292名無し三等兵
2014/01/23(木) 18:43:31.99ID:6rF0LIcn日中戦争では勝ち目無いよ、あくまでも尖閣紛争に封じ込めないとな。
0295名無し三等兵
2014/01/23(木) 19:18:34.00ID:ZdNd2Jtnhttp://www.epco.mod.go.jp/kokok/19-61/announcement20140114172233.pdf
kojiiより
>印度
モルディブの Abdulla Yameen 大統領は、
アメリカが提案していた地位協定 (SOFA : Status of Forces Agreement) の締結について
「折衝はしたが、受け入れない」との考えを示した。
アメリカ側では、2013 年に SOFA 締結に向けた折衝をしていることを明らかにしているが、
基地の設置は行わないと説明していた。
蹴った理由は明らかになっていないが、
「地域大国のインドなどに懸念を引き起こすため」との話がある。(DefenseNews 2014/1/22)
>写真載ってたけど超蜂もドゴールで運用できるんすね
USS Harry S. Truman (CVN-75) を基幹とする米海軍の空母打撃群 (CSG : Carrier Strike Group) と、
FS Charles de Gaulle (R 91) を基幹とする仏海軍の任務部隊 Task Force 473 が、
2014/1/14 にクロスデッキ訓練を実施した。
互いに艦上機が相手の艦で発着艦を実施したもので、勝手が違う部分もあったものの、
ポジティブな結果が得られたとしている。(US Navy 2014/1/20)
>スクラップか
印国防省では、
INS Vikrant (R11, 1957 年にイギリスから購入した旧い方) をスクラップにする意向とのこと。
(DID 2014/1/20)
0296名無し三等兵
2014/01/23(木) 20:29:49.75ID:???昔、満州だけでおなか一杯でそれ以上は望んでいなかったけど、満州のために
結局、南京・重慶まで出かけていてだな…(nhkがそんな内容の放送してたような)。
戦になったら、歯止めなんて無いよ。どちらかが止めようという気になるまで。
0297名無し三等兵
2014/01/23(木) 20:32:56.35ID:???沖縄割譲したら終わるだろ。
ただし米軍付きで。
0298名無し三等兵
2014/01/23(木) 20:39:05.47ID:???0300名無し三等兵
2014/01/23(木) 21:05:24.89ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/plc14012320270011-n1.htm
煽るじゃね〜か。感心した。
0301名無し三等兵
2014/01/23(木) 21:37:46.56ID:6rF0LIcn太い経済関係が有っても戦争は起こり得るから、起こらない様にする事が大事。
って話だね。
0303名無し三等兵
2014/01/23(木) 21:53:59.41ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/plc14012320590012-n1.htm
支那の出方が見もの
0304名無し三等兵
2014/01/23(木) 21:55:20.84ID:???0305名無し三等兵
2014/01/23(木) 22:00:45.65ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/chn14012321470008-n1.htm
0306名無し三等兵
2014/01/23(木) 23:06:47.81ID:???海外報道はFTのこれだけど、「偶発的な衝突」は避けねばならないが、もし中国が
戦略的な緊張を続ければ紛争勃発に至るのは防げないかもと牽制しているだけ。
FT:ダボス出席の安倍首相、日中関係と第1次世界大戦前の英独を比較
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20140123-01.html
0307名無し三等兵
2014/01/23(木) 23:27:09.80ID:???人民も政府が抗議することは知ってる。
それだけということも。
0308名無し三等兵
2014/01/23(木) 23:42:21.06ID:???http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140123-OYT1T00423.htm
はよ領海侵犯しろ。
それを機に五典が海自艦を前面に出す。
0309名無し三等兵
2014/01/24(金) 00:13:53.82ID:???オットー・メララ3インチで警告射撃せよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LUDW0QgzTjQ
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0313名無し三等兵
2014/01/24(金) 08:10:23.64ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140124-OYT1T00022.htm?from=main4
0314名無し三等兵
2014/01/24(金) 08:31:12.69ID:???0315名無し三等兵
2014/01/24(金) 08:32:06.40ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000500-san-pol
勝負は来年。今年は靖国神社の春の例大祭に行くべし。
0316名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:02:42.18ID:???0317名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:13:25.83ID:???24時間連続で飛行して1日1度、1時間の整備・補給を受けるだけで作戦能力を持続可能なUCAVがあれば
理論上は母艦の収容能力の24倍の機体数を戦場へ運び込むことができるんじゃない?
これ、従来の軽空母に不利な陸上基地とのパワーバランスをひっくり返しかねないアイディアだと思うんだが
なんとかうまいこと仮想戦記のネタにできんだろうか?
格納庫に20機搭載可能なUCAVを母艦上空に480機遊弋させながら大陸に突撃する《いずも》艦隊とか
0318名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:25:47.45ID:???その頃にはアメが日本からの撤退を発表してるかもしれない。
0319名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:30:36.06ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/t10014730031000.html
0320名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:53:35.68ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140124/plc14012409010004-n1.htm
0321名無し三等兵
2014/01/24(金) 09:59:20.56ID:???ゲルも逃げてる。都議連のノビテルが孤軍奮闘の模様。
0322名無し三等兵
2014/01/24(金) 11:28:52.50ID:???http://www.youtube.com/watch?v=OyEH2WBVJJk
0324名無し三等兵
2014/01/24(金) 12:00:27.03ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140124/amr14012411430007-n1.htm
本当だとしたら愚策
0325名無し三等兵
2014/01/24(金) 18:11:19.59ID:???0326名無し三等兵
2014/01/24(金) 18:22:06.48ID:Py+hgVnG空自も採用する予定あるのか?
航空自衛隊の将官が普天間基地でオスプレイを視察
http://www.okinawa.usmc.mil/News/140124-visit.html
1月19日、那覇基地を拠点とする航空自衛隊南西航空混成団司令の杉山良行空将、
およびその他数人の賓客が、普天間基地でフライトラインとMV-22Bオスプレイの展示を見学しました。
この訪問の目的は、
杉山空将および航空自衛隊の補佐役に
普天間基地の役割や海兵航空団が運用するオスプレイについて理解を深めてもらうことです。
>今後5年間、航空自衛隊では発注したオスプレイの到着を待つことになるので、
>このような訪問はオスプレイの機能に関する自信を高める上で不可欠だと
>海兵航空団司令官のスティーブン・ラダー准将は話し、「
?
陸自じゃないの? オスプレイ
空自運用するって報道だったけ?
ラダー准将は、航空自衛隊が航空機の次の段階に備える中、
海兵航空団の隊員はオスプレイが太平洋地域でいかに任務や活動を支援するかを示す一方で、
強い軍事同盟やパートナーシップを継続していくと話しています。
0327名無し三等兵
2014/01/24(金) 18:37:53.04ID:bE/iLZUW少なくとも護衛とか空中給油とかで連携はするだろうね。
0328名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:19:41.74ID:???0329名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:26:39.54ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140124/stt14012419490005-n1.htm
主義主張より事大
0330名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:37:14.94ID:Py+hgVnGMarines train with JGSDF [Image 1 of 5]
http://www.dvidshub.net/image/1154913/marines-train-with-jgsdf#.UuJP4H6Ciic
狙撃のこういう訓練あるんですね
狙撃スコープですわね
0331名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:46:18.73ID:???http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/22/shintaro-ishihara-china_n_4648372.html?utm_hp_ref=mostpopular
「オーシャンネイビーを持ったことがない、機動部隊を持っていない。
ボロボロの潜水艦しか持っていない」と石原氏は述べ、万が一尖閣諸島を侵略したとしても、
日本軍が連合軍に敗退した第二次世界大戦時のガダルカナル戦のように「補給が続かない」と続けた。
0332名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:49:17.89ID:???0334名無し三等兵
2014/01/24(金) 20:57:24.96ID:???0336名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:01:38.23ID:???十分な補給が可能ということ
【閲覧注意】ガダルカナルの惨状
http://4.bp.blogspot.com/_gzYJLpWLOvg/TSUuggpSwrI/AAAAAAAARR0/qZl8oOofjR0/s1600/800px-GuadTenaruSandbar.jpg
0339名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:04:51.50ID:???http://tfw.sakura.ne.jp/sblo_files/tfw/image/120901a.jpg
0342名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:35:21.39ID:???日本はアメの支援がなくとも戦う決意を固めた。
0343名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:38:05.30ID:???これには先の大戦の日本軍も痛い目を見た。
0344名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:46:17.69ID:???しかも今回はマスコミの誘導によるものじゃない。
0345名無し三等兵
2014/01/24(金) 21:56:28.48ID:???解放軍が艦隊を送ってくるようなら海自も艦隊で対応するとよい。
http://stat.ameba.jp/user_images/20121015/18/pascal-magi/12/9a/j/o0510038312238493917.jpg
0346名無し三等兵
2014/01/24(金) 22:02:01.63ID:???(;´Д`)
0347名無し三等兵
2014/01/24(金) 22:07:29.34ID:???0348名無し三等兵
2014/01/24(金) 22:10:24.41ID:???その状況で日本が負けたことはない。
0349名無し三等兵
2014/01/24(金) 22:34:43.81ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140124-OYT1T01000.htm?from=main5
0350名無し三等兵
2014/01/24(金) 23:18:40.49ID:???http://www.geocities.jp/torikai019/b29/b29-016.jpg
0351名無し三等兵
2014/01/24(金) 23:24:42.71ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140124/kor14012423010005-n1.htm
>「中国は、賢明な韓国国民を誤った方向に導くことができると錯覚しない方がいい」
ほめ殺しワロタ
0352名無し三等兵
2014/01/25(土) 05:47:51.49ID:???実際に戦争したらめちゃくちゃ弱い気がする
0353名無し三等兵
2014/01/25(土) 06:48:40.82ID:???アメリカ撤退直後のベトナムにこれ幸いと攻め込んだがボロ負けして
悔し紛れの捨て台詞吐いて涙目逃亡した連中がいたよなぁw
0354名無し三等兵
2014/01/25(土) 07:21:30.05ID:???朝鮮でもベトナムでも国内の権力争いで粛清すべき連中を敵国に殺させたという話がある。
それで目的は達せられた。
0356相模川右岸
2014/01/25(土) 08:21:44.54ID:???中国は、ベトナムが友好国のカンボジアを攻撃したということで、「懲罰戦争」の名でベトナムに侵略戦争を仕掛けました。
このときには、ケ小平が内的である林彪軍や許世友軍をベトナム最前線に送り出して、ベトナム軍の手で殺させるという目的がありました。
中国には「借刀殺人」(他人の刀を借りて人を殺す)という言葉がありますが、まさしくこれをやったわけです。
中国が日本に尖閣諸島戦争を仕掛ける場合は、太子党の政敵を、たとえば上海幇北京閥系の軍人とか団派(共産主義青年団出身グループ)系の
兵士とかを尖閣諸島に送り込み、日本の自衛隊に殺してもらうという戦略を、習近平は当然描いてるはずです。
0357名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:06:20.98ID:???装備は攻撃能力が低いから、自衛隊は激弱いよ。
強かったら、朝鮮民族が日中戦争を誘導喚起しないよ。
0358名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:10:34.62ID:???とまず言ってみる
0359名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:15:04.05ID:???http://www.youtube.com/watch?v=S2aOSV809mM
0361名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:24:32.75ID:A2e/nP6L劇弱だったら朝鮮はなぜ攻め込まない?
0362名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:28:07.36ID:???どうせ他人任せだろう。
今の日本人は昔の中国人や朝鮮人にそっくり。
現在の中韓の人間のほうが教育や徴兵制の影響で戦前の日本軍人に近い。
0363名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:29:57.81ID:???0364名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:31:00.13ID:???http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36495
0365名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:32:20.94ID:???日本はそれすら無理。
日本は独自の有人宇宙飛行も怖くてできない、軟弱な精神。
0366名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:34:02.54ID:???http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/4/b/4b6740af.jpg
0367名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:37:28.50ID:???http://www.news-postseven.com/archives/20130510_187249.html
0368名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:40:44.72ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/130530/chn13053008050000-n1.htm
0369名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:46:25.89ID:???http://www.youtube.com/watch?v=XvuzZ1VBuBQ
恐ろしくて危険すぎる中国人民解放軍兵士の射撃訓練
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_874648&feature=iv&src_vid=XvuzZ1VBuBQ&v=-P1OIy-jKEw
0370名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:47:44.38ID:???スパイ天国だからな、秘密保護法でも批判の方が多い。
中国人は野蛮な分、戦闘になったら現代の日本人よりも使える。
中国人の堕落に期待してること自体、恥の極みなんだよ。
戦前の軍部は、アメリカ人は堕落してるから戦争を長期に維持できない、
だから、すぐに停戦が可能だと判断してたろう。
しかし、逆に挙国一致して堕落が無くなって、更に強くなった。
戦争になれば、禁欲主義に変わるんだよ。
だから、装備や生産能力やエネルギー確保のほうが重要。
0373名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:52:32.91ID:???現代の日本人は平安貴族みたいなもんだから、逃げる。
0374名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:53:47.30ID:???中国は子供頃から反日で洗脳してるから、逃げない。逃げたら死刑だしな。
自衛隊は逃げても死刑でないから、逃げるぞ。
0375名無し三等兵
2014/01/25(土) 09:54:18.43ID:???中共に敗れ台湾に逃げた蒋介石
ベトナムの前線から逃げた羅援
お金を持って外国に逃げる富裕層
0376名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:02:52.30ID:???朝鮮戦争を見ろよ。
今はそれよりも強力な装備を持ってんだよ。
米軍もビビッて、オバマは中国よりだからな。
中国人の堕落に期待すること自体、恥の極みだっての。
そいつが一番女々しい奴。
0377名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:03:36.78ID:???http://www.eulam.com/edit/uppic/2011-9/20110914181527871.jpg
0378名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:06:21.18ID:???http://www.youtube.com/watch?v=o6PqzFFXy_Q
解放軍は海自潜水艦に対抗する手段がない
0379名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:07:49.92ID:???自分たちの堕落のほうが酷いことを直視できない。
9条の存在自体、堕落と無責任の極みだからな。
なのに、外国の堕落を期待してる馬鹿がいる。
外国が清廉潔白でも勝てる体制でないと駄目なんだよ。
馬鹿をそれの構築を邪魔をする。
0380名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:11:10.81ID:???対潜・対艦・対空に比べて対地が低すぎるよね
艦船から対地攻撃する手段が艦砲射撃しかない
SH-60Kは対潜・対不審船対処しかできない
対地攻撃するにはF-35B導入か巡航ミサイルしかない
0381名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:12:42.94ID:???尖閣国有化に対する反日暴動 → 日本資本の撤退
尖閣を含む防空識別圏の設定 → アメ民間機は申告するも日本は申告せず
0383名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:21:25.84ID:???0384名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:27:30.80ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140125-OYT1T00275.htm?from=main2
0385名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:31:38.81ID:???http://blogos.com/article/78526/
0386名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:35:10.46ID:???http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012401002528.html
0387名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:37:46.23ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140125/chn14012508470002-n1.htm
>「はやぶさ級」を前面に出して
ミサイル艇がどういう運用をされるモノなのかも知らないんだねw
>>380
>対潜・対艦・対空に比べて対地が低すぎるよね
海自のドクトリンいや日本の防衛構想も理解できないんだねww
まぁしょせん空母厨なんてそんなものwww
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0389名無し三等兵
2014/01/25(土) 10:43:10.13ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/stt14012508390002-n1.htm
0391名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:28:01.53ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140125/t10014763071000.html
相変わらず領海に入って来ない。
安倍と五典は次の領海侵犯で自衛艦を前面に出す。
その際、汎用護衛艦でなく小さなミサイル艇を使うことが望ましい。
敵国に対する脅威度が低いからだ。
0392名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:29:50.54ID:???海自のミサイル艇に対して解放軍が軍艦を出して来たら、
それに対応してイージス艦を含む護衛艦隊を出すといい。
低すぎるのではない。上げていないんだよ。
だ か ら バ カ だ と 言 う ん だ w w w
0394名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:33:01.61ID:???http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/PG-827_KUMATAKA.JPG
0396名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:36:34.24ID:???中国が手をだす口実を与えてしまう
0397名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:36:54.72ID:???http://kura2.photozou.jp/pub/882/250882/photo/153292909.jpg
0399名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:41:24.91ID:???問題は支那がこれに乗る度胸があるかどうか。
0400名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:43:28.71ID:???中共の言い分が正当化されてしまう
0401名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:45:00.69ID:???小野寺防衛大臣は、中国当局の船による先月29日に続く領海侵入について、
「繰り返しの領海侵入は、決して見過ごすことはできない。外交努力も必要だが、
自衛隊も海上保安庁と協力し、我が国の領海、領土をしっかりと守っていきたい」と述べました。
0403名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:51:23.70ID:???そりゃそうよ
http://www.page.sannet.ne.jp/m-shina/mil/2009/kannkannsiki/25a.jpg
0405名無し三等兵
2014/01/25(土) 11:54:27.37ID:???中日韓のミサイル艇を大検証
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-02/06/content_24561408.htm
日本 はやぶさ型ミサイル艇6隻
中国 037-II型 6隻 037-IG型 30隻 022型 83隻
0408名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:03:09.47ID:???アメリカも反対する首相の靖国神社参拝を行った。
尖閣で海自艦を前面に出しても不思議はない。
0409名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:09:07.20ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140125/t10014763841000.html
US-2を売ってこい
http://www.youtube.com/watch?v=QdzclD4TqrA
0410名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:26:33.06ID:TPdO4UPk帝国軍人を侮辱するな。
日本の兵隊さんたちは、南朝鮮軍兵士のように化粧や整形はしないし、
任務中の携帯電話もしないよ。
中国軍は一人っ子政策のせいで、兵隊一人死んだら路頭に迷う家族は多いぞ。
しかし、洗脳された馬鹿な兵士たちは日本分など正規軍には勝てないが
非武装の市民相手の残虐行為はお得意だ。済州島では南朝鮮軍兵士によって
住民の4人に1人が虐殺された。先日慰霊式が行われたそうだから、南朝鮮人も
知っているはずだ。
0411名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:32:45.26ID:TPdO4UPkそりゃ侮ってはいかんわ。
エジプト海軍のミサイル艇(ソ連製)がミサイルでイスラエル海軍の
駆逐艦を撃沈したことがあっての、それ以来ミサイル艇はかつての魚雷艇の
ように小良く大を制する兵器として貧しい国々では整備が進んだんだよ。
中国も未だに発展途上国だといっているぐらいなんで推して知るべし。
0413名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:41:35.09ID:???じゃ解放軍のミサイル艇を尖閣に寄越せよ。勝負しようじゃないか。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100716/001ec94a25c50daa5dd615.jpg
0414名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:42:08.80ID:TPdO4UPk中国や南朝鮮では兵隊になりたくなくても人権を無視して強制的に兵隊にされてしまう。
しかし、日本国自衛隊の皆さんは自らの意思で国や国民、故郷、家族を守るために
志願した職業軍人だ。パートタイムの徴兵による兵士ではなく、プロフェッショナル
なんですねー。訓練も数十年にわたって積み重ねているが、徴兵による兵士は弾除けにしかならん。
1年、長くても2年では最新の高度な兵器の操作は無理だ(と思わない?)。
大東亜戦争中も学徒出陣で特攻隊にまわされたのはそんな理由ではないのかな(合掌)。
しかし、南朝鮮や中国の野蛮なパートタイム兵士でも鉄砲ぐらいは撃てるから、非武装の
市民相手なら過去の例を見ればわかるとおり大虐殺も可能ということです。
日本兵はそんなことはしませんけどね。
0415名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:46:10.44ID:TPdO4UPkおれは日本で役に立つとは一言も書いていないが?
本格的な兵器を整備できない貧乏人の兵器だということだよ。
しかし、帝国海軍の戦艦扶桑、山城も夜戦で魚雷艇に悩まされたけどな。
だから侮ってはいかんということ。南朝鮮のミサイル艇が対馬の島影に潜んで、
海上自衛隊の出雲にミサイルをぶっ放して遁走することも戦術的には可能だろうから。
0416名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:49:36.66ID:???0417名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:51:09.61ID:???http://www.news24.jp/articles/2014/01/25/10244510.html
国の威信のために大枚を注ぎ込んで開催。結果、経済が傾く。
0418名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:51:27.82ID:TPdO4UPkなんで解放軍がミサイル艇みたいな小船を送らにゃならんの。
送るんなら海洋調査船か測量船だろうな。
海警の支援を受けながら測量をしたらどうする。今のところ外国
公船には退去させるための強制力の行使ができないようだから、海保は
手が出せん。自衛隊も武力行使で無いので出動できん。自衛隊が出てきたら
逆に平和的に任務を遂行している中国公船が攻撃されたとか世界に宣伝するんだろうな。
0419名無し三等兵
2014/01/25(土) 12:53:49.05ID:???http://www.sns-freejapan.jp/wp-content/uploads/2012/01/bbda40197ef833f28261a6e4716fc33d.jpg
0421名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:05:20.94ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014744441000.html
0422名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:05:22.35ID:TPdO4UPkへー、調べてみたら中華民国海軍の丹陽(旧日本帝国海軍駆逐艦 雪風)と
信陽(旧日本帝国海軍駆逐艦 初梅)が海戦に参加していたんだね。しかも、
それが台湾の人々を守り、勝利をもたらしたなんて誇りに思うぞ。
0423名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:10:09.89ID:???http://www.youtube.com/watch?v=SfxAht2McSQ
0424名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:11:53.90ID:???http://www.youtube.com/watch?v=bgxKmScdT_s
0425名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:19:27.60ID:TPdO4UPk1958年8月25日以後、中華民国軍は金門への海上補給を維持すべく夜間の補給作戦を行ったが、
中国人民解放軍は水雷艇等を動員して補給阻止を図っていた。9月1日に馬公より出航した
中華民国軍補給艦が翌日料羅湾で中国人民解放軍艦艇と遭遇、「九二海戦」と称される
戦闘が発生している。
この戦闘について、中華民国側は「中国人民解放軍海軍の撃沈は十数隻」と
発表したが、中国人民解放軍側は「衝突により2隻が沈没したのみで補給艦沱江号
に甚大な被害を与えた」と発表している。その戦果については両軍共に自軍の
被害を少なく敵軍被害を大きく発表したと考えられ、近年は信憑性に疑問が
提示されているが、いずれにしても概ね中華民国側が優勢のまま推移した。
また空戦では、質量ともに勝る中華民国側が同地域の制空権を確保した。
0426名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:26:34.93ID:TPdO4UPk朝鮮戦争で中国から朝鮮へ派遣された部隊は、主に元中華民国陸軍の
投稿部隊だった。元国民党の部隊だからまた反乱を起こされても困るから
懲罰的な意味で人海戦術のための弾除けに動員された。ろくな補給も無く
小便も凍りつく朝鮮の山野で多くの中国人(大抵は農民)が死んでいった。
暖房器具は無くひまし油を飲んで寒さと戦っていた。
これが中国共産党のやり方です。
0427名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:47:05.82ID:???出てこないかもしれない。
長考中。
0428名無し三等兵
2014/01/25(土) 13:56:09.58ID:???それまでは脊髄反射でコメを出してた。
五典の1/12「尖閣に自衛隊を出す」発言はスルーした。
0429名無し三等兵
2014/01/25(土) 14:04:21.05ID:???http://pds2.exblog.jp/pds/1/201012/29/52/f0091252_13471883.jpg
0431名無し三等兵
2014/01/25(土) 14:17:57.43ID:???日清戦争の黄海海戦で日本が鹵獲した鎮遠(ドイツ製)。
こっちの方が恐かった。
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/062/bndcnn.jpg
0432名無し三等兵
2014/01/25(土) 14:39:40.00ID:???http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/807233/img_807233_31172329_1?1379629265
0436名無し三等兵
2014/01/25(土) 15:41:13.10ID:TPdO4UPk日本語が不自由なんですね。俺は「悩まされた」と書いただけだがね。
この意味がわからないということは、お前は何人だ?
0437名無し三等兵
2014/01/25(土) 17:01:21.39ID:FyTSbL6C実に面白い
F35ミサイル共同開発へ=武器三原則緩和受け−日英
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012500046&g=pol
抜粋
防衛省は英国との間で新型戦闘機F35用のミサイルを共同開発する方向で検討に入った。
政府が2011年に武器輸出三原則を緩和したことを受けた措置で、
13年6月に合意した化学防護服の開発に次ぐ協力となる。
複雑化する安全保障環境をにらみ、米国の同盟国である英国とも一段の関係強化を図るのが狙いだ。
英側はF35用の新型空対空ミサイルを他国と共同開発したい考えで、
ミサイルに搭載する制御コンピューターの技術に優れる日本に協力を要請。
日本も防衛技術の海外展開につながると判断した。
英国はF35のパイロット養成用のシミュレーターについても共同開発したいと打診したが、
空自は米国との協力を優先するとして見送った。
(2014/01/25-05:41)
0439名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:11:07.42ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000036-jij-eurp
0440名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:13:31.09ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/stt14012517490006-n1.htm
0441名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:18:14.39ID:A1Vk7dozアホか日本がアウトだ、
米国が肩を持たない理由を自ら作ってどうするんだ?
全面戦争なら日本は確実に負けるんだぞ。
0442名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:22:17.79ID:???日本は組子コンピュータ強いしね。
0444名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:25:50.05ID:???http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140125-OYT1T00668.htm?from=main1
0445名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:30:05.74ID:???航空優勢を自由にとれる日本は負けようがない。
0446名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:36:46.00ID:???那覇より嘉手納の方が恐い。
那覇空港は滑走路を一つ増やして二本にする。
http://www.asahi.com/articles/ASG194DQXG19TPOB004.html
0447名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:40:53.30ID:???http://www.youtube.com/watch?v=pPzXF4U1aFU
0448名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:44:25.27ID:???http://www.youtube.com/watch?v=-oBIWWgvkeY
0449名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:52:31.66ID:A1Vk7dozたった2個飛行隊、数ソーティでほぼ全滅だわ。
0450名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:56:20.22ID:???http://blog-imgs-54.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/2012060516291637b.jpg
ここに軍用機を集め出したら開戦は近い
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/9e04bbe5ec0e0e36cdf41197ce754120.jpg
0451名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:57:03.83ID:FyTSbL6CQEU スキージャンプ
ttp://c69011.r11.cf3.rackcdn.com/9225fca93c0d4af3b9cd313baef9a26b-0x0.jpg
カッコイイな
海自も建造途中を公開してくれるといいんだけどね
でも
それはそれで進水式の時の楽しみが無くなる訳でもあるんだけど
0452名無し三等兵
2014/01/25(土) 18:59:48.18ID:???http://snn.getnews.jp/archives/213702
0453名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:00:36.99ID:A1Vk7doz確か沿岸部に新空港をいくつか作っている筈だが・・・
0455名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:03:41.31ID:???三菱ステルス実証機も今年飛ばす予定だが何の話もない。
0456名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:15:28.96ID:TPdO4UPk便りのないのは無事な知らせ。予定通り進んでいるんだろうさ。
>>441
日本に手を出したら中国がアウトだろうな。
日本に手を出すということは米軍と戦うことになる。その覚悟が共産党幹部にあるのか?
日本にミサイルを撃ち込むと言った事務屋上がりの少将がいるが、
日本の槍である米軍のミサイルも中国を狙っていることを忘れずに。
そしてここが肝心、ウィグルやチベットでも蜂起がおこるかもな。
日本と米軍を相手に戦っているところに、背中から少数民族が蜂起したら
どうなるでしょう?ついでに台湾も大陸に進行したらどうだ?
インドも侵略された領土を回復するチャンスだよ。
ベトナムやフィリピンも侵略された南シナ海の島々を奪還するいいチャンスだ。
中国の友達は少ないが、敵ならいくらでもいる。
内憂外患とはこのことだ。日本は世界の人々の平和のために頑張ってきたが、
共産党は侵略ばかりして、自己(漢族、共産党幹部)の利益の極大化を図ってきたからな。
0457名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:19:16.23ID:???http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0N07U20140124
安倍は先ほどインドに着いた
0458名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:19:31.85ID:TPdO4UPk中国の反日政策も行き詰まりだな。
さんざん反日教育をして、共産党こそが救世主であると教え込んできたが、
そんなことを信じるのは愚かな教育水準の低い連中ばかりだな。
3千万人も同胞を餓死させた無能な政権は、長い中国の歴史の中でも稀有だから。
南朝鮮も早く自分たちの国がどんなに恥ずかしい国なのかを認めて、日本に
謝罪すべきだな。
0460名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:25:00.58ID:???0461名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:27:42.39ID:???http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140125-OYT1T00701.htm?from=main2
0462名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:31:06.87ID:???http://www.youtube.com/watch?v=4UQN6qqAw_0
0464名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:53:44.38ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140125-OYT1T00747.htm?from=main6
0465名無し三等兵
2014/01/25(土) 19:53:44.67ID:A1Vk7doz成長率7%台は高度経済成長と言う。日本のバブル期でも4%台。
0467名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:13:25.54ID:TPdO4UPk小学校教育さえ財源が無くてできない中国が高度成長とは笑わせる。
未だに小学校の校舎を自力で建てられず、日本人や日本企業の寄付で
小学校を建てているんだからね。
出発点があまりにも低すぎたということさ。南朝鮮よりもGDPが少なかったんだぜ。
それも共産党の誤った政策のせいだ。しかし、日本が経済援助してくれたお陰で
普通になれそうだったのにね。
共産党が目標を立てたら、達成できないということは絶対にない。GDPの計算方法を
知っているかどうかわからんが、一次統計を加工するので、どれだけのウェイトをかけるかなんて
党の指示で随意に変更できる。中立的な機関で検証しているわけじゃないしな。
中国の本当の景気動向を知りたいときは電気の使用量を見るんだとさ。電力消費量が少なければ工場は稼動していないんだし、
増加すれば景気がよくなっているということさ。電力消費量と共産党の発表するGDPの動きは
連動しないことが多くてさ。中国人だって信じない共産党の発表を信じるなんて愚かだ。
0468名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:24:24.42ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140125/t10014768451000.html
0469名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:36:32.71ID:A1Vk7dozじゃー君が信頼しているデータを出してね。
0470名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:40:24.60ID:???経済学者:中国のGDPはマイナス10%
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d18380.html
0471名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:45:30.88ID:???原発稼働率、化石燃料の輸入量から弾いた電力生産量を西側のアナリストが算出している。
結果はドイツなみ。
毎年2%の粉飾を積み重ねると、累計で10年で倍だなw
なおかつ、総生産の70%が理財。
その結果がどうなるかは現在のロシアを見ればいい。
0472名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:46:18.96ID:???2014年の現在、とっくの昔に
シナ経済は破綻している筈だが
0473名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:49:13.93ID:???0474名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:51:00.86ID:???0475名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:52:07.94ID:???中国も変わらんよ。
0476名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:52:48.58ID:TPdO4UPkだから裸官が財産と家族を海外へ送り出しているんだろうね。
船が沈む前にネズミが逃げ出すんだよな。
そういえば、中国政府はアメリカの金融緩和を継続するように
求めていたよな。市場に流れる資金が絞られると崩壊が一挙に進むので
困るそうだ。
0477名無し三等兵
2014/01/25(土) 20:56:44.61ID:???資本主義で中央銀行が機能してたらな。
例えば、不良債権。
これは、歴たる国ならちゃんと基準がある。
投資効率、採算性など。
だが、100億かけたプロジェクトで年間利益1000万円でも、これは、不良債権じゃない!と国ぐるみで言い張ってるのが中国だよ。
だから、住む人のないマンション、ガラガラのモールが至るところにあるんだよ。
これも、作れば資材が動き、人件費が発生し、資産が計上される。
さらにそれを証券化して売りさばけば数字が上がる。
ただ、それが長続きするわけ無いだろ。
バブル期、銀行単位でやってた日本の不良債権隠しをかの国は国ぐるみでやってるんだ。
なかなか見ものだぞw
0478名無し三等兵
2014/01/25(土) 21:14:31.72ID:???米軍が海外から撤退
再び立ち上がる日本
大変な時代になったものだ
0479名無し三等兵
2014/01/25(土) 21:23:52.14ID:???0480名無し三等兵
2014/01/25(土) 21:31:38.24ID:???崩壊とか破綻とか常に言い続けるのは、アナリスト無視の脳内な煽り文句だしな。
0481名無し三等兵
2014/01/25(土) 21:46:40.66ID:???http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140125/ent14012520280011-n1.htm
0482名無し三等兵
2014/01/25(土) 21:56:30.61ID:???0483名無し三等兵
2014/01/25(土) 22:01:44.16ID:???まぁ靖国では米政府に釘さされたけどな。
0484名無し三等兵
2014/01/25(土) 22:06:49.32ID:???頭悪いのかい?
大本営発表ではない、検証された指標を見ると破綻は明白なんだよ。
だから、中国では権力層、富裕層ほど海外に師弟、資産を逃してる。
ソ連を見るとわかるが、国ぐるみの粉飾は破綻まで時間がかかるんだよ。
ギリシャなんて、ユーロ圏に入ったから不正が早期に露呈した。
あれ、ユーロの監査がなければまだバレてなかったかもしれない。
0485名無し三等兵
2014/01/25(土) 22:12:37.68ID:???0486名無し三等兵
2014/01/25(土) 22:30:11.50ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140125-OYT1T00873.htm?from=main1
0487名無し三等兵
2014/01/25(土) 23:38:21.35ID:???http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPL3N0KX3S820140123
リコが自白してるじゃね〜か
0489名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:14:19.38ID:???0490名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:24:50.80ID:???0491名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:25:34.28ID:QWQYH6Zz中国の金融破綻は2009年頃から始まっている。
日本のバブル崩壊、米国の金融危機も政府の金融引き締め等が
はじまってから、一気に表面かするまで7〜9年程度経過している。
よって、中国のバブル崩壊が表面かするのは2016年以降。
ほんとに見物だね。
国ぐるみの粉飾決算だからなあ。
満足な社会保障も無く、資産と思って投資していた物件が
実は、額面にほど遠い価値しかいないと判明した時の
庶民の行動…。
共産党幹部がいくら蓄財と海外に逃避したところで
新政権が英国と協定を結べば、隠し資産は一気に没収
世界中で逃避した幹部猟りが始まるだろうな。庶民の
税金を懐に入れた幹部は自業自得だが。
0492名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:45:46.61ID:???恐ろしいのは、中国は土地は全部国有。
使用権のみ売買できる。
つまり、現在の不動産投機バブルには市場原理の裏打ちすらないこと。
つまり、国がこの土地は、これくらいの価値がある!と、言い張ってるだけ。
しかし、実体経済が無いんだから、必ず破断点は来る。
上海の土地がロワーマンハッタンより高いってオカシイだろw
0493名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:52:17.55ID:???事実はどこにあるの?
0494名無し三等兵
2014/01/26(日) 00:55:09.08ID:???0495名無し三等兵
2014/01/26(日) 01:10:30.46ID:???犯罪行為同然によって獲得した財産だからだよ。
粛清される場合も考えての行為であって、国家の崩壊だけを考慮してるわけでない。
逆に今では海外留学エリートが帰国するようになってるだろう。
中国国内の待遇が良くなって。
0496名無し三等兵
2014/01/26(日) 01:28:23.56ID:???0498名無し三等兵
2014/01/26(日) 02:06:04.96ID:???つまりより「シャレにならない度」が大きくなってもなかなか債務不履行に至らないので
危機が見えるようになりにくい
(しかしスレチだよな)
0499名無し三等兵
2014/01/26(日) 07:15:54.84ID:cFsZFaN+お前落合なんとかの本を愛読しているだろ(^o^)
0501名無し三等兵
2014/01/26(日) 08:52:26.92ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/t10014773181000.html
>シン首相「国会開会中にもかかわらず招待に応じてくれたことに感謝している」
この一言が有り難い
0502名無し三等兵
2014/01/26(日) 09:16:52.37ID:???http://sankei.jp.msn.com/life/news/140125/edc14012520470006-n1.htm
0503名無し三等兵
2014/01/26(日) 09:21:03.27ID:???http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e2/57/nipponko2007/folder/357451/img_357451_40345053_0
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0506名無し三等兵
2014/01/26(日) 09:40:09.54ID:???0507名無し三等兵
2014/01/26(日) 09:41:40.71ID:???http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3007185
ドイツって本当にダメだな
0508名無し三等兵
2014/01/26(日) 10:18:14.40ID:cFsZFaN+だから憲法を改正する必要が有るのにね、本末転倒だわ。
0510名無し三等兵
2014/01/26(日) 11:27:58.40ID:???http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140126/crm14012610580008-n1.htm
相変わらず領海に入ってこない
0511名無し三等兵
2014/01/26(日) 12:12:55.11ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140126/plc14012611450008-n1.htm
民主党の大畠章宏幹事長は26日、NHKの籾井勝人会長が従軍慰安婦問題で「どこの国にもあった」などと発言したことに関し
「不適切で偏向した発言だ。大きな影響力を与えるNHKの会長になった自覚がない」と述べ、通常国会で追及する姿勢を示した。
0512名無し三等兵
2014/01/26(日) 12:31:39.38ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/t10014775991000.html
アメリカについていけばいいという時代は終わった
0513名無し三等兵
2014/01/26(日) 12:39:54.07ID:???ネットで検索したら、それが明らかになったのは2008年。電子顕微鏡での観察による。
http://www.blackvoternetwork.com/images/menu5.jpg
奇しくも『インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』が公開された年と同じ。
コナン・ドイルがかかわった妖精の写真とネス湖の恐竜の写真並みのショックを受けた。
http://www.moon.sannet.ne.jp/tirnang/celt/img_celt2/cotyin.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0d/fd/na03ke10/folder/1625585/img_1625585_55865369_1?1381031150
0515相模川右岸
2014/01/26(日) 12:56:04.20ID:???http://www.youtube.com/watch?v=-WDy0a9zerM
0516相模川右岸
2014/01/26(日) 13:01:58.80ID:???http://www.youtube.com/watch?v=YRfPcnlMYtU
0517名無し三等兵
2014/01/26(日) 15:07:57.57ID:???http://sankei.jp.msn.com/life/news/140126/trd14012614110012-n1.htm
0518名無し三等兵
2014/01/26(日) 16:47:38.01ID:???0519名無し三等兵
2014/01/26(日) 16:54:17.71ID:???忍耐が必要。
0520名無し三等兵
2014/01/26(日) 17:18:30.62ID:???http://www.youtube.com/watch?v=hayJ81ZuA2c
59分に安倍登場
0521名無し三等兵
2014/01/26(日) 17:34:37.64ID:???http://www.gg2.net/newImage/original/1359198330_Agni%20V%20missiles.jpg
0522名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:05:13.97ID:???998 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 17:16:17.27 ID:???
ppZを見ると阿Q正伝を思い出す
0523名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:19:41.04ID:???http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2112438.html
0524名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:20:02.00ID:???0525名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:33:03.52ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012600081
時代は変わった
0527名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:45:39.74ID:???0528名無し三等兵
2014/01/26(日) 18:49:08.32ID:???0529名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:15:02.96ID:???0530名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:39:28.83ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140126/chn14012619090006-n1.htm
0531名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:39:41.85ID:z21/U7Zw君は英語が不自由なんだね。
エズラ・ヴォーゲルは、アメリカ政府は南朝鮮と中国に対して失望していると書いているがね。
靖国神社参拝そのものではなく、南朝鮮と中国の馬鹿げた対応に失望してるんだよ。ぜんぜん成長しないんだもん。
アメリカは南朝鮮に大人になれと圧力をかけているが、それでは独裁者の娘の政権は持たないんだろうね。
北朝鮮と同じだよ。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/26/2014012600184.html
0532名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:43:57.08ID:???米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140126000067
0533名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:45:30.08ID:???やっぱり兵器の実験なんか
0534名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:55:18.44ID:???>同礁はマレーシアから約80キロの距離にあり、中国大陸からは約1100キロの距離。
さすが強欲なチャイニーズ
0535名無し三等兵
2014/01/26(日) 19:57:37.37ID:z21/U7Zw中国や南北朝鮮の脅威の前には保険をかけておかないとね。
やるときゃやるぞ、と。
北朝鮮も核があるのなら、南朝鮮に降伏しなけりゃ撃つぞと言ってみればいいのにね。
実際には実用レベルのものは無いんじゃないのか?
0536名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:14:32.13ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140126-OYT1T00538.htm?from=top
やっぱアグニXは出てね〜じゃんかTBSよ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2112438.html
0537名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:24:08.07ID:???http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012601001661.html
0538名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:24:55.07ID:z21/U7Zwインドが大好きになります。
ちなみにインドの上下両院では、毎年8月6日に広島・長崎の被爆者を
追悼する黙祷がささげられます。インドを尊敬できます。
南朝鮮や中国にはできない対応だね。特に朝鮮人は連合国の敵として処遇され、
原爆によって殺されたのに、被爆者を笑いものにする非人道国だから。
インドは、日本がアジア解放のために戦ったことを日本人以上に知っているのかもしれないね。
0539名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:26:42.81ID:yloiObi30540名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:32:15.00ID:???むしろ日本に配慮して複数のアグニXを見せてほしかった
http://www.youtube.com/watch?v=T_tVl-r2Giw
0541名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:41:28.52ID:???0542名無し三等兵
2014/01/26(日) 20:57:49.78ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/t10014779941000.html
0543名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:06:28.95ID:z21/U7Zwチャロ・デリー(デリーを目指せ!)。
多くの日本兵とインド兵がインパールの戦場で亡くなった。インド人のユーチューブの
コメントで、イギリス兵はインド人女性を拉致強姦し、食糧を徴発しインド人を餓死させたと書いていた。
もちろん日本軍は朝鮮でそんな非道なことはしなかった。
そのインド人は、日本兵はインド兵を(イギリス軍と違って)対等な戦友として
扱ってくれたと感謝していた。アジア万歳!!
0545名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:13:36.62ID:???http://0995.iza.ne.jp/images/user/20131007/2278730.jpg
0546名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:16:36.14ID:z21/U7ZwNHKのニュースに誤りがありましたので訂正させていただきます。
インドが始めて自主開発した戦闘機とかいうフレーズがあり、山車に乗って展示されていましたが
、インドはドイツのクルト・タンク博士を招いて1961年に超音速戦闘機を初飛行させ、実用化しているんだぞ。
その名はHF-24 マルート(風の精)!!1985年まで配備されていたそうだ。
正しい歴史認識を!!
0547名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:23:40.53ID:???これだな
http://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/9/e/9ef41d57.jpg
0548名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:24:19.18ID:???村人集団レイプされてますけど。
日常茶飯事。
0550名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:29:40.02ID:???アグニX?
http://www.youtube.com/watch?v=hayJ81ZuA2c&feature=share&t=2h28m33s
0551名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:31:15.44ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/k10014782871000.html
0552名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:36:04.42ID:???http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140126-00000007-jijnb_st-nb
終わりの始まりになるか要注目
0553名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:43:46.97ID:???http://blog-imgs-47.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20131222071756457.jpg
0554名無し三等兵
2014/01/26(日) 21:48:40.17ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140126/chn14012621190008-n1.htm
報道するまでもない周知の事実
0555名無し三等兵
2014/01/26(日) 23:11:38.16ID:???http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/b/6b1c4e40.jpg
0556名無し三等兵
2014/01/27(月) 03:01:10.68ID:???ま さ に ガ キ 丸 出 し だ な w w w
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0558名無し三等兵
2014/01/27(月) 07:41:03.21ID:???0560名無し三等兵
2014/01/27(月) 08:13:50.78ID:???http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/politics/20140126-OYT1T00909.htm?from=top
0561名無し三等兵
2014/01/27(月) 08:30:08.24ID:UpBgpCKc民主党は民社党・連合が主体、これに社会党右派と自民落ちこぼれが合流したもの。
社会党の本流は社会民主党ね。お前等の大好きなミズポが党首だった政党だ。
ところで今誰が党首なんだ?
0562名無し三等兵
2014/01/27(月) 09:22:40.88ID:???http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140127-OYT1T00190.htm?from=top
原発再稼働はよ
0563相模川右岸
2014/01/27(月) 10:01:12.80ID:???http://www.youtube.com/watch?v=o1E8QL89msc
0564相模川右岸
2014/01/27(月) 10:58:15.72ID:???仏教思想って今の支那にはないんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=NCmRE4yYuBE
歌詞は24分から
0566名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:04:32.86ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140127/t10014788691000.html
いよいよ海自護衛艦を前面に出す時が来た
0567名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:16:14.84ID:???http://blog.goo.ne.jp/inuhide/e/4edaa4b08e20515fb595bead058c2c93
0568名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:22:05.41ID:???小野寺防衛相は「繰り返しの領海侵入は、私どもは、決して見過ごすことはできない」と述べたうえで、「海上保安庁と協力しながら、尖閣諸島周辺の領海をしっかりと守っていきたい」と強調した。
五典よ、支那は警告を無視したぞ。
0569名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:32:07.35ID:???0570名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:39:38.11ID:???0571名無し三等兵
2014/01/27(月) 11:58:36.60ID:???0572名無し三等兵
2014/01/27(月) 12:38:27.47ID:SGTQUnbm被爆国日本に配慮しパレードに参加させなかったと有るな。
>カー国防省報道官は産経新聞に「核搭載可能なミサイルの非展示は、上層部の決断だ。
>理由は聞いていないが、日本人の感情に配慮したのだろう」と述べた。
0573名無し三等兵
2014/01/27(月) 12:41:01.97ID:???インドも相当の食糧を援助してくれたんだよね
0575名無し三等兵
2014/01/27(月) 13:19:06.39ID:SGTQUnbm馬鹿
0576名無し三等兵
2014/01/27(月) 13:23:44.72ID:SGTQUnbmhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/hanashi/story/1_2.html
0578名無し三等兵
2014/01/27(月) 13:35:42.90ID:???米国で法制化されてたシステムで反共政策の一環として還元されたのよ。
0579名無し三等兵
2014/01/27(月) 14:05:58.41ID:???0580名無し三等兵
2014/01/27(月) 18:20:05.15ID:SMbQWpol将来は海自空母を英国仕様で作る流れか
三菱重がF35胴体生産で英BAEと交渉、国際プロジェクト初関与
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0Q05I20140127
0581名無し三等兵
2014/01/27(月) 18:42:04.45ID:???0584名無し三等兵
2014/01/27(月) 19:57:41.95ID:???防衛大臣の威信に関わる。
0585名無し三等兵
2014/01/27(月) 20:14:00.58ID:???0586名無し三等兵
2014/01/27(月) 20:37:28.29ID:???0587名無し三等兵
2014/01/27(月) 20:43:37.71ID:???とっくにいるけど。
0588名無し三等兵
2014/01/27(月) 20:50:16.32ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014012700184
ラブホかよ?
ゴキブリ支那らしい。五典の対応を見てる。
毅然とした対応をしなければ、ゴキブリは更に踏み込んでくる。
0590名無し三等兵
2014/01/27(月) 21:14:14.01ID:???0591名無し三等兵
2014/01/27(月) 21:16:27.60ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140127-OYT1T00988.htm?from=main1
安定のガースー
0592名無し三等兵
2014/01/27(月) 21:26:52.51ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140127/elc14012720560006-n1.htm
0593名無し三等兵
2014/01/27(月) 21:45:12.75ID:???0594名無し三等兵
2014/01/27(月) 22:13:15.50ID:19cb5uS+南朝鮮では、知的障害のある女性たちが老人や子供を含む
村中の男どもに強姦されてますけど。日常茶飯事です。
南朝鮮は非人道的な国だから、弱いものは徹底的にいじめられる。
障害者は笑いものにされている。
0595名無し三等兵
2014/01/27(月) 22:18:10.16ID:19cb5uS+ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000125-jij-cn
元本償還を行うと購入者に通知した。詳細は不明だが、
「新たな投資家と合意に達した」と説明しており、
償還資金のめどがほぼ付いたとみられる。
利払いは一部行われないという。
ーー
中国政府があわてて資金援助したに違いない(笑い)。
0597名無し三等兵
2014/01/27(月) 22:25:27.01ID:???文句があるなら軍艦を派遣するあるよ
http://crossroad2432.cocolog-nifty.com/blog/0c6cb561.jpg
【南シナ海】マレーシアが領有権を主張する場所で中国海軍「主権宣誓活動」…南沙諸島へ艦艇3隻到着
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390821188/
0599名無し三等兵
2014/01/27(月) 22:56:53.31ID:OelHQiGs自業自得だなあ。
他の国もよく見ておく事だね。
0600名無し三等兵
2014/01/27(月) 22:58:12.21ID:???日本だって例外じゃない。
0601名無し三等兵
2014/01/27(月) 23:11:18.46ID:???0602名無し三等兵
2014/01/27(月) 23:14:39.60ID:???http://www.asahi.com/articles/ASG1W3TY3G1WUZPS001.html?iref=comtop_6_01
常識のある人は朝日新聞と聞いただけで電話を切る。しかし盛ってこれだけか。
0603名無し三等兵
2014/01/27(月) 23:35:10.12ID:SMbQWpol米強襲揚陸艦 オスプレイF−35B排熱 甲板問題
kojiiより関連記事
>これ見る限り
>いずもはオスプレイの排熱どーなんだろ?
米海軍海洋システム軍団 (NAVSEA : Naval Sea Systems Command) では、
F-35B や MV-22B の艦上運用に際して発生する、排気熱の問題に対処する作業を進めている。
USS America (LHA-6) では
14 件の手直しを実施した上で艦上運用に制約を加えることになるが、
その後の USS Tripoli (LHA-7) と艦名未定の LHA-8 では
無制限の運用が可能になるとのこと。
ただし、LHA-6 でも持続的な戦闘ではなく迅速な強襲を任務としていることからすれば、
実質的には制約にならないというのが当局の見解。
(US Naval Institute blog 2014/1/15)
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0605名無し三等兵
2014/01/28(火) 00:05:08.53ID:???http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/159ae20871afdfc233729aa57b5b96e6d58e6193.50.1.12.2.jpeg
0606名無し三等兵
2014/01/28(火) 00:12:32.72ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140127/asi14012723500006-n1.htm
0607名無し三等兵
2014/01/28(火) 08:08:06.55ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/plc14012807310003-n1.htm
0608名無し三等兵
2014/01/28(火) 08:09:36.21ID:???http://sankei.jp.msn.com/life/news/140128/edc14012807310000-n1.htm
0609名無し三等兵
2014/01/28(火) 09:12:36.87ID:???0610名無し三等兵
2014/01/28(火) 09:52:16.45ID:???http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140128/fnc14012809210002-n1.htm
日本に尻拭いさせる筋書きは安倍の靖国参拝で破綻する
0611名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:02:03.19ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140128/stt14012809160001-n1.htm
似非日本寄りのサンケイにとっても田母神は脅威ということか
0612名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:08:59.01ID:???0613名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:09:56.91ID:???http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E4%BD%90%E6%B3%A2%E5%84%AA%E5%AD%90#mode%3Ddetail%26index%3D13%26st%3D428
0614名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:18:58.79ID:???http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121228/001ec94a25c51247510125.jpg
0615名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:23:07.83ID:???https://i.ytimg.com/vi/pGKewkCOgks/mqdefault.jpg
0616名無し三等兵
2014/01/28(火) 10:34:49.08ID:???http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140127-OYT1T01141.htm?from=main1
0617名無し三等兵
2014/01/28(火) 12:24:10.27ID:A4eKA5Pr今年の年末に日米ガイドラインの中身決まるみたいだけど
そこに
カーネギー財団の上級研究員の提案があるブログに載ってたので
>日本の役割が「rear-area support」限定であった点を改め
>「front officeとback office」概念における「back office」機能を担うべきだと主張
これ関連すかね?
0619名無し三等兵
2014/01/28(火) 16:52:01.91ID:???0621名無し三等兵
2014/01/28(火) 18:11:58.14ID:whQwWLT3チョン乙(笑)
0622名無し三等兵
2014/01/28(火) 19:27:02.76ID:???http://www.youtube.com/watch?v=JfYK482aGtM
0623名無し三等兵
2014/01/28(火) 19:29:35.77ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140128-OYT1T00930.htm?from=main1
開戦不可避
0624名無し三等兵
2014/01/28(火) 19:34:22.71ID:???http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140128/ent14012818570011-n1.htm
今後、アカヒの質問には回答しない。
0626名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:10:29.43ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140128-OYT1T00926.htm?from=top
どうぞどうぞ
0628名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:25:36.35ID:A4eKA5Prこの本音はえげつないな
日本にマスコミは報じない 特定秘密か
奥山真司
中国政府高官がダボス会議で問題発言
ttp://geopoli.exblog.jp/21943948
マジで必読です
あのダボスでこれを言えるっては
0629名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:36:36.04ID:???支那が恐れるのは定遠と鎮遠を擁した丁汝昌の北洋艦隊が帝国の聯合艦隊と戦った黄海海戦の再演。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Di_Ruchang.jpg
0630名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:43:17.53ID:???海自はドーンブンリッツ等でオスプレイの運用試験を重ねており
先のフィリピン災害派遣においても米軍のオスプレイの離着艦を行っています
このことからもひゅうが型に始まる新型DDHが単なるヘリ空母ではないことは明らかです
p p Z は こ の よ う な 現 実 を 認 め る こ と の で き な い 教 条 主 義 的 キ チ ガ イ で す
ゆ え に 彼 の コ ピ ペ も ま た キ チ ガ イ の 妄 言 で あ る と 軍 板 住 民 一 同 は 断 言 す る も の で あ り ま す
0631名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:43:20.83ID:???航空優勢の確保で決するから
問題ないよ。
0632名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:43:38.38ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140128-OYT1T01046.htm?from=main1
事実上、新会長の発言を支持した。
0633名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:45:13.06ID:???0635名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:49:17.18ID:???みんな知ってるppQ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/20/50/b0169850_1025768.jpg
0636名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:53:43.03ID:???http://www.47news.jp/FN/201401/FN2014012801001861.html
伊藤公の二の舞になりたくなければ、はよ引き揚げろ。
0637名無し三等兵
2014/01/28(火) 20:58:09.54ID:???しかも今回はマスコミの煽りによるものじゃない。
大変に危険な状態であると言っていい。
0638名無し三等兵
2014/01/28(火) 21:10:13.67ID:???http://sankei.jp.msn.com/life/news/140128/edc14012820540005-n1.htm
0639名無し三等兵
2014/01/28(火) 22:32:39.20ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140128-OYT1T00991.htm?from=top
だから馬はダメなんだよ
0640名無し三等兵
2014/01/28(火) 22:48:10.40ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140128/kor14012821400007-n1.htm
クネちゃん頑張れ!
0641名無し三等兵
2014/01/28(火) 23:06:45.77ID:???http://www.youtube.com/watch?v=6cv2Y5-f-G4
だから日本人(特に女性)を切れさせるようなことをするのはやめろと言ったんだよ。
もう手遅れだけどな。
0642名無し三等兵
2014/01/29(水) 00:58:26.64ID:???0644名無し三等兵
2014/01/29(水) 07:45:42.01ID:???http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82475
0645名無し三等兵
2014/01/29(水) 07:59:14.20ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/plc14012900500000-n1.htm
マニュアルは強制着陸の実効性を高めることに重点を置いており、武器使用権限の見直しも喫緊の課題になる。
0647名無し三等兵
2014/01/29(水) 08:07:45.37ID:???0648名無し三等兵
2014/01/29(水) 08:56:32.84ID:???0649名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:07:00.88ID:???・・・強制着陸させるはいいけど、侵犯機の所まで到達する間に
トンズラされてるようじゃなぁ・・・。
もうちょっとエアカバー能力を強化してもらわないと。
特に尖閣なんて最初から緊張する地域だって分かってることなんだからさぁ・・・。
0650名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:12:52.21ID:???空自機が来る前にトンズラできるように支那がやってんだよ。
かつての重慶と同じ。
http://contest.japias.jp/tqj1998/10043/senrekisyozin.html
0652名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:30:56.55ID:???0653名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:41:49.39ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000007-xinhua-cn
0654名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:46:44.65ID:???http://www.youtube.com/watch?v=JPdfWeXMMk0
0655名無し三等兵
2014/01/29(水) 10:50:39.63ID:???必死って言うか、夢の中にいるppQさんと違って
現実の世の中が
離島奪還、策源地攻撃、集団的自衛権の見直しに動いてるから
ならいずもを準空母化、攻撃ヘリとかオスプレイとか無人機か決まってF-35Bはいつかな?って話題が増える。
しらねの後継艦というより
準空母、多目的航空母艦、汎用空母だろうって話が増えるのは現実を見て未来を憂いてるなら当然。
ああ、夢の中で生きている人や過去に固執してる人は空母厨に見えるのかなw
0656名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:00:00.89ID:???0657名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:11:17.96ID:???0659名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:25:33.71ID:???容赦ねえな
0660名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:26:22.64ID:???0661名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:31:18.70ID:???http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/1/9/190d1ffa.jpg
0662名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:32:47.24ID:???有事は勿論、平時においても空母は砲艦外交に使える
0663名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:35:16.96ID:???0664名無し三等兵
2014/01/29(水) 11:50:49.36ID:???テンプレみたいな必死な反応w
必死になる所みると現実が判ってて、仕事でしてるか日本がF-35B導入するとウリたちが困るアルって事?
0665名無し三等兵
2014/01/29(水) 12:18:01.49ID:jrJsgdnxQE2は搭載機F−35Bは12機ってあった
で
CGのQE2があったんだけど
甲板に35Bが並んでるんだけど、12機だったのね
こんだけデカイ空母に搭載機35Bがこれで全部かって思う
ほんま
甲板に並べたら寂しい限りのスカスカ
0667名無し三等兵
2014/01/29(水) 12:28:22.10ID:jrJsgdnxインドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も
0668名無し三等兵
2014/01/29(水) 12:33:56.64ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140129/t10014852801000.html
>早速、大統領令を出して、政府の契約職員の最低賃金を引き上げる方針を明らかにしました。
ばら撒き継続
0671名無し三等兵
2014/01/29(水) 12:54:20.82ID:???LCAC3隻を搭載する強襲揚陸艦3隻 … 10式戦車
「ひゅうが」「いせ」 … オスプレイと攻撃ヘリ
「いずも」「24DDH」 … F-35B
ミドルサイズの正規空母2隻 … F-35C
全通甲板艦 計1ダース
日本の国力を考えればこんなもんだろ
0672名無し三等兵
2014/01/29(水) 12:59:49.80ID:???0673名無し三等兵
2014/01/29(水) 13:14:42.12ID:???0674名無し三等兵
2014/01/29(水) 13:19:45.19ID:???でっかい補給艦が要る。
アメ原子力空母は週に一度、燃料補給してる。
???と思ったら艦載機の燃料だった。なるほど。
0675名無し三等兵
2014/01/29(水) 13:23:11.35ID:???日本近海の海は深い。公称2週間の潜航能力で十分。
0676名無し三等兵
2014/01/29(水) 13:25:35.48ID:???アメ空母に随伴する補給艦。でけぇ。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/90/yqsbc547/folder/1445598/img_1445598_32841928_0?1145093727
0677名無し三等兵
2014/01/29(水) 13:31:09.39ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000048-jij-pol
神道というのは日本人の体に染み付き過ぎて、宗教だと思ってないほど強力な宗教なのだ。
0678名無し三等兵
2014/01/29(水) 14:05:57.69ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/plc14012913260011-n1.htm
言いがかりには一つ一つ反論していくことが大事
0679名無し三等兵
2014/01/29(水) 15:04:20.95ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000002-xinhua-cn
0680名無しさん@13周年
2014/01/29(水) 15:24:31.22ID:???母の手書きメモが添えられていた。
「紐でがんじがらめにされており、いささか気の毒ではありましょう。
ですが、絶対に紐を解かぬこと!逃げます。
貴方が思っている以上に逃げます。
蒸している間、悲鳴を上げているように聞こえますが、心を鬼にして
構わず蒸し続けてください。
泡を吹いていると思いますが、心配ありません。蟹ですから。」
0682名無し三等兵
2014/01/29(水) 16:20:04.60ID:???http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140129-OYT1T00486.htm?from=top
日本からまきあげる気満々
0683名無し三等兵
2014/01/29(水) 16:38:44.09ID:???大きさ的にはQEクラスのストレッチで300メートルクラス。
機関は原型艦は変態チックで余裕がないから、民間船のクイーンメリー2の30万馬力ほどの統合電気推進でお願いしたい。
0684名無し三等兵
2014/01/29(水) 17:02:52.21ID:???艦載機の行動範囲と爆弾搭載量からいってカタパルトを持った正規空母が要る。
0685名無し三等兵
2014/01/29(水) 17:14:57.75ID:???大幅に大型化させる。
空中給油機能も付けて、F−35Cの航続時間を増やすみたいだな。
日本も無人艦上機をはやく開発しろよ。
0686名無し三等兵
2014/01/29(水) 18:38:06.57ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/stt14012918160006-n1.htm
始まるぞ〜
0688名無し三等兵
2014/01/29(水) 21:53:23.00ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390997905/
\(^o^)/
【軍事】10年後には中国の保有核弾頭は600発に…米国はもはや対抗できない可能性[1/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390997785/
/(^o^)\
0689名無し三等兵
2014/01/29(水) 21:55:54.99ID:???0690名無し三等兵
2014/01/29(水) 22:04:17.42ID:???0691名無し三等兵
2014/01/29(水) 22:20:16.37ID:jrJsgdnx米国防総省高官 中国5年後に重大脅威
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140129/k10014849621000.html
0692名無し三等兵
2014/01/29(水) 22:20:26.40ID:???もはやアメリカの核の傘は期待できん。
0693名無し三等兵
2014/01/29(水) 22:44:45.23ID:???0695名無し三等兵
2014/01/29(水) 23:35:38.47ID:???0696名無し三等兵
2014/01/29(水) 23:48:33.12ID:???0698名無し三等兵
2014/01/30(木) 03:17:09.67ID:???58 :名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:36:53.07 ID:1oObfJbH0
従軍慰安婦を創り出した小説家・吉田清治(本名:吉田雄兎)の4歳年下の息子は朝鮮人、ついでに本人も?…在日
成り済まし説を追う 東アジア黙示録
>【1人目の吉田雄兎は死んでいた】
>門司市立商高の昭和6年度卒業生名簿には、吉田雄兎「死亡」と記されていたのだ。
>「成り済まし」「背乗り」というキーワードが浮かぶのは筆者だけではないだろう。
>物証は何一つないが、ズバリ直言しておこう。吉田清治は在日朝鮮人である可能性が存在するのだ。
>吉田が24歳の時に養子にした李貞郁(4歳年下の朝鮮人)は、実の弟なのではないか?
>密かに九州に渡った朝鮮人が死亡扱いの日本人の戸籍を乗っ取り、そして実弟を養子として入籍した…そんなス
トーリーだと辻褄が合う。
0699名無し三等兵
2014/01/30(木) 08:41:26.25ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000005-rcdc-cn
0700名無し三等兵
2014/01/30(木) 09:17:59.95ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140129/amr14012922430017-n1.htm
0701名無し三等兵
2014/01/30(木) 09:45:58.38ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140130/plc14013008110003-n1.htm
0702名無し三等兵
2014/01/30(木) 09:54:57.27ID:???共和党のマルコ・ルビオ上院議員を持ち上げた安部に先見の明ありか
http://livedoor.blogimg.jp/htmll-hokan/imgs/a/3/a3208d21.jpg
0703名無し三等兵
2014/01/30(木) 10:09:13.85ID:???「強いアメリカ」を標榜する共和党が勝つというシナリオは考えにくい。
なぜならば、アメ有権者の過半数がオバマのばら撒きを支持してるからだ。
0704名無し三等兵
2014/01/30(木) 10:17:42.16ID:???1991年の湾岸戦争でやめときゃよかったのに、それができないのは巨大な軍産複合体があるから。
その軍産複合体も有権者の投票にはかなわない。民主主義だからな。
0705名無し三等兵
2014/01/30(木) 10:48:05.25ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/erp14013009540003-n1.htm
ワロタ
0706名無し三等兵
2014/01/30(木) 11:07:51.78ID:???http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/553/97/N000/000/007/138727680828829718227.jpg
0707名無し三等兵
2014/01/30(木) 11:41:06.84ID:???http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140130/wlf14013011170015-n1.htm
0709名無し三等兵
2014/01/30(木) 12:38:18.63ID:k+7AV/ncすんません
米空母は削減は免れないのか?
>3月4日に米国防省が議会に提出予定の2015年度予算案を巡り、
>種々の「噂」が飛び交い始めました。
>予算案まとめの佳境に入り、
>空母1隻と1個空母航空団の削減が関係者間で焦点になりつつある。
>国防省、議会、軍需産業関係者間で静かに共有され始めている。
>未決定ではあるが
>また同会見で
>「空母の数を現在の11隻体制から、8〜9隻にする事もその一つ」
>と可能性に言及していた。
>米海軍高官も「全ての選択肢が卓上にある」と常々語っている。
>ただ、空母廃棄にも計2000億円が累積必要である
2000億円で海自買えばいい (・∀・)にぱ
0710名無し三等兵
2014/01/30(木) 13:09:29.15ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140130/plc14013011310006-n1.htm
0712名無し三等兵
2014/01/30(木) 14:21:27.03ID:???戦時中、台湾の東北地方には売春婦がたくさんいたが、その多くが朝鮮人女性だった。
戦争が激化して兵士が南方に行ってしまうと、売春宿では閑古鳥が鳴き始めた。そこで
彼女たちはグループを作り、軍隊がいる場所に集団で移動して行った。みずから望んで
戦地に向かったわけで、強制などなかった。
李登輝氏 ホラ話を広め軋轢を生む中国はリーダーになれない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140127-00000008-pseven-cn
0713名無し三等兵
2014/01/30(木) 18:10:15.27ID:AtGrR1xM軍産複合体が巨大って(笑笑笑)
ロッキードマーチンの売り上げはトヨタ、サムスンの4分の1以下だという事をわかっているのかねー、
日本第3位のメーカホンダにすら大きく引き離されているのに・・・
0714名無し三等兵
2014/01/30(木) 18:22:56.65ID:???でも、先日マレーシアだかで中国がやらかしたじゃん?
本格的にヤバくなったらあの地域にも米軍が出向くんだろうけど、アメさん世界の警察やめたがってるっぽいじゃん?
そうなったとき、日本は一部地域でアメちゃんの役割引き継ぐハメとかになるん?
もしそうなったらある程度空母みたいな「遠方で戦える戦力」持ってた方がいいの?
0715名無し三等兵
2014/01/30(木) 18:25:44.71ID:???0718名無し三等兵
2014/01/30(木) 19:52:51.45ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140130-OYT1T00971.htm?from=main2
問題はオバマ政権がこの状態で米国製兵器を日本に売るか否かにある
0719名無し三等兵
2014/01/30(木) 19:54:37.31ID:???日露戦争のポーツマス条約的な立場を得ようとするのではないか。
もっともオバマは外交に関心がないけど。
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0722名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:14:52.39ID:???http://matometanews.com/archives/1666192.html
0724名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:33:02.63ID:???0725名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:33:41.28ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140130-OYT1T00971.htm?from=top
オバマもそう思ってるかは疑問だがな
0727名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:37:37.36ID:???何を言ってる
表明を命令してるが?
0728名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:38:51.68ID:???キチガイほど声がでかいのか
0729名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:44:49.48ID:???桝添を立てるところが自民内部の分裂を示してる。
ゲルとノビテルは安倍と敵対関係にある。
0731名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:48:18.14ID:???リアル現実は舛添の香りがする
開票日が楽しみだ
細川が当選でもしたら、都は暗黒時代を迎えるだろう
かんけーないけど細川直美の武富士のCMなつかしいな
0732相模川右岸
2014/01/30(木) 21:50:53.28ID:???0733名無し三等兵
2014/01/30(木) 21:58:50.61ID:hhdvqhelバイデンはオバマと一心同体でしょ。
0735名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:03:22.91ID:???http://www.youtube.com/watch?v=D57QRdlhO34
0736名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:06:03.32ID:???http://freethink.way-nifty.com/action/img200807/wikipediaTianasquare.jpg
0737名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:10:24.09ID:???http://www.youtube.com/watch?v=3cbMLeeV1ww
0738名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:14:42.45ID:???0739名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:16:42.62ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140130/t10014902831000.html
これもミンスの尻拭い。始めた以上、退くに退けない。
0740名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:20:10.14ID:???0741名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:28:10.32ID:???国旗を真似られるほど尊敬された国家は日本以外になし
0742名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:37:36.34ID:???太極旗(テグッキ)も
レイアウトがソックリ日の丸だもんな。
尊敬しる!
0743名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:48:42.72ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140130/plc14013012530009-n1.htm
米国に依存する現状から脱するいい機会なんじゃ・・・
0744名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:50:21.95ID:???こいつはなんなの?
なんで、こんなにウケ狙いで無駄なものばかり買って撮影してるん?
サブカルチャーがすきなのかな?
0745名無し三等兵
2014/01/30(木) 22:54:56.35ID:???0746名無し三等兵
2014/01/30(木) 23:00:21.46ID:???0747名無し三等兵
2014/01/30(木) 23:13:56.74ID:???0748名無し三等兵
2014/01/30(木) 23:14:19.45ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/chn14013022340005-n1.htm
ぶれる馬英九。二又外交か。
0749名無し三等兵
2014/01/30(木) 23:39:09.56ID:???http://www.youtube.com/watch?v=rlqP26fluVw
0750名無し三等兵
2014/01/31(金) 00:06:39.15ID:???0752名無し三等兵
2014/01/31(金) 08:35:45.13ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140130/erp14013021050006-n1.htm
0753名無し三等兵
2014/01/31(金) 08:45:29.52ID:???意味不明ですごく痛い感じだけど
0754名無し三等兵
2014/01/31(金) 09:37:49.85ID:???http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140131-OYT1T00230.htm?from=top
0755名無し三等兵
2014/01/31(金) 09:43:14.63ID:???http://www.youtube.com/watch?v=cfpVqnLSjWU
日本人は特アに対して頭にきてる。
アメリカは必ずしも日本の味方ではない。
だからといってロシアは信用できない。
0756名無し三等兵
2014/01/31(金) 09:47:27.07ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140130/stt14013021090007-n1.htm
売国は民主だろ
0758名無し三等兵
2014/01/31(金) 10:09:38.79ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140131-OYT1T00196.htm?from=main2
ひどい絵だ
0759名無し三等兵
2014/01/31(金) 10:27:42.84ID:???0760名無し三等兵
2014/01/31(金) 10:29:10.95ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140131-OYT1T00201.htm?from=main3
0761名無し三等兵
2014/01/31(金) 11:11:10.75ID:???http://www.navy.mil/management/photodb/webphoto/web_140129-N-KU391-089.JPG
0762名無し三等兵
2014/01/31(金) 11:13:09.93ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140131/erp14013110270002-n1.htm
「こんな事実を初めて知った」→事実ではありませんファンタジーです
0763名無し三等兵
2014/01/31(金) 12:13:20.28ID:T98bs2n4英語しゃべれるようになって海外へでろよ日本人
0765名無し三等兵
2014/01/31(金) 19:32:37.29ID:Dzl7eT7C無い、
マイホームは随分前に買ったし車もまだ5年目次は15年後、
パソコンに金をつぎ込まなくなったし、テレビは見なくなったし、
オーディオも最近御無沙汰・・・
0768名無し三等兵
2014/01/31(金) 19:46:22.05ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140131/stt14013114570004-n1.htm
左翼名物の内ゲバ
0769名無し三等兵
2014/01/31(金) 20:21:10.13ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140131/t10014929431000.html
核に対する言及は大変に興味深い
0770名無し三等兵
2014/01/31(金) 20:34:37.39ID:???日本の周囲は核を持った基地外ばかり。
0771名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:01:56.01ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140131/plc14013111350010-n1.htm
おかげで軍事力の強化と法改正ができる
空母厨がイタいのは当然w
0773名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:09:51.93ID:Dzl7eT7C若い頃の憧れのブランドの一つだった、JBL,タンノイ、マランツ・・・
友人のアパートでBOSEを聞いて衝撃を受けて以後オーディオに深入りしない事にしたわ。
田舎に帰ったら書庫兼リスニングルームを作る予定にはしているが、
年金支給まで随分先だなー・・・
0775相模川右岸
2014/01/31(金) 21:22:32.50ID:???http://www.youtube.com/watch?v=pz8iKx5mgmQ
0777名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:39:40.89ID:???ステレオとかどーでもいい
0778名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:43:00.28ID:???http://eiga.com/news/20140130/9/
イライラ戦争のエピソードも入るものと思われる
0779名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:45:35.78ID:???0780名無し三等兵
2014/01/31(金) 21:52:42.28ID:Dzl7eT7Cどうでも良いでしょ。
0781名無し三等兵
2014/01/31(金) 22:38:44.62ID:yAtK7kib二月末の東京雪祭りが実行されるか気になるんだろwww
0782名無し三等兵
2014/01/31(金) 22:48:50.84ID:???http://www.asahi.com/articles/ASG1Z421NG1ZUHBI00P.html
0783名無し三等兵
2014/01/31(金) 23:58:15.09ID:fLEEOwN9例えば搭載しているヘリのローターを回転させてみたらどうだろう。
雪が吹き飛ばされるのではないか。
例えば、放射能除染用の水を噴出させてみるとか。温水じゃないから
溶けないか?
話題のオスプレイの排熱で溶かしてみてもいいかもな。
ドイツ海軍なんかは北極海で航行する際には、氷をハンマーでたたいてはがしていたよ。
0784名無し三等兵
2014/02/01(土) 00:00:44.38ID:fLEEOwN9画像はないのか?
もしかしたら既に試験航海を始めてるんじゃないのか?
機密保護法に触れるから誰も話せないの(笑い)?
0785名無し三等兵
2014/02/01(土) 00:15:28.60ID:io+nV8XA0786名無し三等兵
2014/02/01(土) 00:15:32.40ID:???0787名無し三等兵
2014/02/01(土) 01:28:28.76ID:???>中国軍機やレーダーが識別能力などを発揮できる範囲かどうか、が重要な基準になったという。
中国は空母からの艦載機で防空識別圏のパフォーマンスしてくるな
日本のシーレーンを守る為にいずも型にF-35Bを載せないとやばいね
0789名無し三等兵
2014/02/01(土) 02:43:58.55ID:???721 : ◆ppZaCHpCWI :2014/01/30(木) 20:21:58.56 ← チョンwww
0790名無し三等兵
2014/02/01(土) 02:50:36.66ID:???0791名無し三等兵
2014/02/01(土) 02:56:18.48ID:???2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立ったら、同じコピペが目立ったら
たいていこいつらの仕業。
朝鮮民主党はこういう金を払ってこういう会社に『民主党WEBポリス』を依頼している。
=====================================================================
★ピットクルーのアルバイト募集「WEBの世界を守る『民主党WEBポリス』!」
★「民主党とピットクルー」世論操作組織ピットクルーとの関係 ← 検索 約 165,000 件
2009年09月02日・・・・「ピットクルー」の正体
http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3408.php
ピットクルーという民主党のための「世論操作請負会社」が、韓国民団からの依頼を受けて、
ネットの世論操作を請け負っていたとの話が出てきた。まぁ、表向きは一般企業を装ったんだろうな。
ピットクルーの書き込み担当バイトや社員は、あちこちに事実をタレこんだ方がいいです。
【3657】 ポールトゥウィン・ピットクルーの子会社
椛謌齣麹研究所・・・・菅源太郎が去年就職した先 ← ※朝鮮がバック
椛謌齒送ム・・・・・・・・・・超左翼の江田五月の元秘書が社長 ← ※朝鮮がバック
渇至y庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業 韓国ゲーム
潟sットクルー・・・・・・・・ネットにステマ、捏造書き込み、煽り、世論操作、ets ← ※朝鮮民団・民主党がバック
0793名無し三等兵
2014/02/01(土) 03:42:25.57ID:???0794名無し三等兵
2014/02/01(土) 08:11:37.84ID:???強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020100055
0796名無し三等兵
2014/02/01(土) 08:38:18.52ID:???>東シナ海の離島防衛や、南海トラフ巨大地震など大規模災害への対応を重視する方針が示されたことを受け、輸送力や航空運用能力に優れた強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入する方針だ。
こりゃppQ発狂するなw
航空運用能力に優れたって明記だからなw
0797名無し三等兵
2014/02/01(土) 08:38:39.14ID:???いずも型の後にくるかもしれない正規空母の艦名は「長門」と「加賀」でいかがだろうか。
0798名無し三等兵
2014/02/01(土) 08:46:13.66ID:???http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/50/gunkanmaki23/folder/1174477/img_1174477_26634785_5?1227999050
0799名無し三等兵
2014/02/01(土) 08:54:18.27ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140131-OYT1T01453.htm?from=main4
0802名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:12:29.36ID:???いずも型くらいの大きさになるんだろうな
できれば全長300mでもいいよ
0803名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:17:27.90ID:???後継のアメリカ級も同じ。2番艦「トリポリ」までウエルドックなし。1番艦は今年就役の予定。
0804名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:18:57.13ID:???http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7729.jpg
0806名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:29:28.55ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140201/amr14020108050001-n1.htm
アメは口だけ
0807名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:57:12.50ID:???____
/ \
/ ─ ─ \ 、、
/ -━- -━- \ ))
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
0808名無し三等兵
2014/02/01(土) 09:59:02.07ID:???兵員は水陸両用車とオスプレイで。
近接航空支援は攻撃ヘリとF-35B。
艦載する攻撃ヘリを国産で開発してほしい。
0809名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:07:57.41ID:???0810名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:15:19.96ID:???完全否定しているのは、いずもが「F-35Bを載せる"空母"」ではないという事であって
将 来 の " 空 母 " 保 有 は 、 可 能 性 が 限 り な く 低 い と し か 言 っ て ま せ ん が 、 な に か ? w w w
ちゃんと文章を読む能力に欠けてるんだなw
教養が足りてないのか、知性が足りてないのか…まぁ両方だろうなw
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
ここに書いてあるとおり、ここは「しらね」代替艦であり対潜・対水上監視や輸送・給油など多目的任務を行なう
いずも型ヘリコプター搭載護衛艦のスレです。
いずも型DDHはヘリ空母と分類される事もあり、もちろん垂直離着陸機が発着艦することは可能ですが
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2013/07/16.html
この大臣会見にもあるとおり、発着艦できる≠運用できるであり
たとえ米海兵隊機が共同作戦行動においていずも型を使用したとしても
海上自衛隊が有人固定翼機を導入し搭載する軽空母化の予定・可能性はありません。
将来の日本の空母保有に関する議論はこのスレの範疇外であり
ここで空母及び搭載固定翼機その他の話、特にF-35B関係やオスプレイ関係の話はスレ違いです。
また輸送能力は有していますが、強襲揚陸作戦の指揮管制は行なったとしても
実際の任務はおおすみ型が行ないますので、強襲揚陸艦ではありません。
ここでLCACやAAV関係の話はスレ違いです。
海自には現状戦闘機を導入する予算的余裕はなく、戦闘機を運用する能力はありません。
また予算的余裕があれば、もっと優先的に買うものはいくらでもあります。
そして空自はF-35Bを必要とせず、海自に運用のための人員設備を派遣する余裕もありません。
空母厨や揚陸艦厨と呼ばれる キ チ ガ イ が 妄 想 を喚き散らす事がありますが
な ん ら 根 拠 は あ り ま せ ん !
0813名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:32:26.62ID:u6Z4Wbvpいずも『・・・・・・』
0816名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:37:06.53ID:???0817名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:42:56.27ID:???0818名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:43:01.77ID:u6Z4Wbvp>中期防には、離島防衛で自衛隊部隊を素早く展開させることを目的に
「多機能艦の在り方について検討の上、結論を得る」と明記。
いずもは中途半端多機能艦
0819名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:44:26.63ID:???対抗してじゃんじゃん軍拡してくれ。
米ソ冷戦の終盤を見るようだ。
0820名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:49:22.82ID:???いずもはF-35Bを運用する艦隊の指揮艦。
「多機能艦」とはウエルドックを持った強襲揚陸艦のこと。
話が別。
0821名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:50:25.13ID:???F-35B搭載の軽空母はローテーション考えると最低3隻は必要
しかしおおすみ型の負担が大きくなってるのも事実
両方を解決するには強襲揚陸艦(F-35B搭載)の導入
自衛隊離島奪還訓練に部隊不在、台風余波で輸送艦が不足!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/34195067.html
0823名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:53:53.15ID:???個人的な怨恨を晴らしてる?
巫女メイド喫茶の出雲ちゃんに振られた恨みでもあるじゃwww
0824名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:54:00.11ID:u6Z4Wbvp1st ANGLICO, JGSDF Conduct Fire-Support Exercises
ttp://www.dvidshub.net/video/320679/1st-anglico-jgsdf-conduct-fire-support-exercises#.UuxRwX6Ciic
コールサイン『ヨコヅナ』
0825名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:54:11.36ID:???F-35Bは「いずも級」2隻がメインで運用する。
他に「ひゅうが」「いせ」と新造する揚陸艦にでも運用できるようにしておく。
0826名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:55:47.51ID:???日本P-3Cでアメリカを超え世界最強。
全くDDHのASWは全く必要ないのは自明。
0827名無し三等兵
2014/02/01(土) 10:57:31.23ID:???0829名無し三等兵
2014/02/01(土) 11:37:19.71ID:???おお、やはりサンアントニオか
0830名無し三等兵
2014/02/01(土) 11:38:36.00ID:???いずもはヘリを載せるんだよ、ヘリだよヘリ
くだらん妄想してる暇があるなら、
売店行ってパンとコーヒー牛乳買って来い
0831名無し三等兵
2014/02/01(土) 11:44:06.07ID:???新規設計ってことだよな??
0832名無し三等兵
2014/02/01(土) 11:57:07.96ID:???0833名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:01:41.93ID:???0834名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:05:28.86ID:???ムネアツだ
0835名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:06:10.95ID:???0836名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:10:41.70ID:u6Z4Wbvp別冊宝島にアングルドデッキのある5万t正規空母にウェルドック付いた
強襲揚陸正規空母みたいなののCGあったけど
あれだな
うんあれだ
0837名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:15:32.50ID:???ていうか航空機と陸戦隊はどうやって運用するんだ
0838名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:15:40.48ID:???25ノット程度なら、軽空母的運用が可能かもね。
0839名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:19:40.19ID:i9jK9PG00840名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:31:17.16ID:???0841名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:39:08.51ID:???0843名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:53:15.98ID:+cNlcBrCお前が志願すればいいんだよ。
志願者が少なければ徴兵制だ。日本男子としての務めを果たさせよう。
生活保護を受けてるやつは最優先だ。
0844名無し三等兵
2014/02/01(土) 12:57:26.83ID:u6Z4Wbvp>大綱に基づき、
>5年間の装備品調達目標を定めた中期防衛力整備計画(中期防)の最終年度である2018年度までに、
>必要とされる機能や装備を検討。
>その後、導入計画を具体化する。
今回の中期防の間に内容詰めて
次期中期防で建造なの?
それとも今期中期防内で建造まで行くの
(発注・予算成立という意味で)
0846名無し三等兵
2014/02/01(土) 13:10:23.20ID:+cNlcBrCそうか残念。
なら息子または娘に夢を託してくれ。
0847名無し三等兵
2014/02/01(土) 13:12:01.83ID:???文章から察するに今期は検討するとしか書いてないから無理
今期内で装備程度しか決まらないなら次期も無理だろう
予算的にも次期までに小型護衛艦を8隻くらいは建造せなならんし
0848名無し三等兵
2014/02/01(土) 13:25:12.54ID:???あのサイズになったのであって、自民党時代は財務との絡みで小型化する予定だったじゃろ
次の大綱の頃には強襲揚陸艦もかなり小さい話になるんじゃないかなあ
0849名無し三等兵
2014/02/01(土) 13:31:37.03ID:???0850名無し三等兵
2014/02/01(土) 13:34:37.71ID:???最終的に3〜6艦造るなら、そんなに大きな排水量にはならないだろう。
0852名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:08:28.09ID:???攻撃兵器の運用や所有を禁じる憲法との整合性はどうとる?
このまま中途半端な対応を続けて自衛隊を曖昧なままにすればなし崩し的に軍拡して
核兵器や弾道ミサイルといった攻撃兵器や空母のような過剰な戦力の配備にもつながりかねない
そうなればアメリカや欧州からも見切りをつけられて日本は国際的に孤立することになる
今回の判断は国際社会における戦後日本の立場を根底から覆す物で中国包囲網の一環だと国際社会に説明して理解を得ればいいという次元ではない
政府は国際協調路線を重視すると言うなら今後の方針や態度を明確にすべきだ
過剰とも言える軍拡は日本の国際的地位を貶めるだけでなく周辺諸国との無益な争いを生む可能性もある
離島防衛ならば新設された水陸機動団で十分なはずだ
災害対応なら既にいずもなどの超大型艦を保有している
強襲揚陸艦は専守防衛の範疇から明らかに逸脱するものだ
0854名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:14:03.15ID:u6Z4Wbvpそれだと現状に間に合わない気がするんだけど
とりあえず
おおすみ改修して、データーとってからでないと変ではありますね
正直さ
前も書いたけど、ひゅうがからいずも建造って
ひゅうが建造して或る程度運用してから
全通甲板艦ではどれくらいの大きさでどういう構造が理想か
ってのを検討してから検討・具体化 建造だったと思うのよね
0855名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:18:15.70ID:???固定翼機を乗せるなら日本が空母を配備!日本帝国主義の復活!って国内外のマスコミからパッシングされるのは確実だし
0856名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:18:35.53ID:???釣り?斜め読み?なんでしょうか。
過激な方向性を書き連ねていますが、何処の国が反対してくるのか
ご示唆願えれば幸い。
過剰という軍拡、どのあたりでしょうねぇ。強襲揚陸艦って、輸送艦ですけど。
水陸機動部隊を「運ぶ」ためにも必要ですよ。水陸両用車って、外洋での
運用はできませんけど。
災害対応に関しても「不足」しているっての、ご存じない??
難しい漢字並べてますけど、書いた本人が理解していないような気がします。
0857名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:20:07.22ID:???国内のマスゴミと北東アジア三カ国だけですな。敷いてあげれば、チャイナマネー
に侵されている某国のマスゴミもどきでしょうか。
0858名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:20:14.82ID:???核兵器と航空母艦を同列に語るのもどうかと。3ステップぐらいの差がある。
それと「専守防衛なるものは軍事的に存在しえない」とは江畑謙介の言葉。
0859名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:25:27.59ID:???固定翼艦載機乗っけても航空機搭載型護衛艦になるだけだから問題ないね。
0860名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:26:23.88ID:+cNlcBrCいまどきこんな時代遅れの考え方をしている人もいるんだ(笑い)。
超保守で頑迷な左翼ですね。中国や南北朝鮮に軍縮をするように働きかけて
実現させなさいよ。それが無ければ国民の生命財産を守るために相応の措置は必要だよ。
大体、強襲揚陸艦なんて、南朝鮮や中国、ロシアが既に装備している。ということは
これらの国々はアジアの軍事バランスを崩し、周辺国を攻撃するための兵器を
装備した軍国主義国家ということだな?反論できるか?南朝鮮の国家情報院か北のスパイか
知らんが、お前の言ってることには何の合理性もないよ。ppZ改めppqと同じだよ。
0861名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:26:51.78ID:???「強襲揚陸艦おおすみ」の時は問題なかったのに、いまさらw
下記のもの以外は持てるらしい。
↓
>>大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えている。
0863名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:32:14.49ID:???それで危機感をもって、F−35B運用のために
大型強襲揚陸艦の建造がほぼ決定したのかな。
0864名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:40:29.37ID:+cNlcBrC海自の強襲揚陸艦で竹島が奪還されることを恐れている南朝鮮の
国家情報院の職員か?
0865名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:51:48.61ID:???戦後70年経ってるんだぞ
なんでいまだに第二次世界大戦ガーとか言われなきゃならないんだ
0866名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:52:20.63ID:bBX0/knd0867名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:54:46.52ID:???韓国も尻馬に乗って反発するんだろうけど。
0869名無し三等兵
2014/02/01(土) 14:58:09.85ID:bBX0/knd時事通信の記者がレベル以下なだけw
0870名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:05:06.09ID:???憲法違反。
0871名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:08:35.26ID:uzgOXc9G0872名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:09:35.76ID:???米中露は戦勝国で日本は敗戦国
これは戦後秩序を維持する上での普遍的な要素になる
敗戦国を時間の経過を理由に戦勝国と同列の扱いにすれば戦後体制は崩壊する
欧米にとって脅威にならないからと日独の独自の軍保有や軍拡を容認して実質的に敗戦国の地位向上を許せば
第二次世界大戦だけでなくそれ以前や以降に起きた戦争での敗戦国に対する扱いも改めなくてはならなくなる
そうなれば当然欧米が恐れているように欧州大戦後のドイツのように侵略の意図はないと言いつつ軍事的報復を企てる国も出てくる
日本の再軍備はアメリカに対して報復をしないからといって容認できるという問題ではない
一言で言えば白人国家は敵を作りすぎた
過去の歴史を理由に制裁を加えられなくなれば民主的な政治が定着していない過去に植民地化されていた国々は重大な脅威になる
日本が主張する理屈にのっとればあくまでも自衛のためといえばなんでもできるんだからな
そうして誕生した反欧米の軍事独裁国家に中東などが支援したらどうなると思う?
アメリカが日本の再軍備に批判的なのも日本による報復を恐れてるんじゃなくて上記の問題を恐れてる
憲法改正して自衛隊の軍への昇格をしても名称変更はともかく名実ともに軍隊として活動できるようになるのはまだまだ先だろうな
0873名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:11:05.17ID:+cNlcBrCそれはお前の勝手な考えだ。ppz改めppqと同じ根拠のない妄想だ。
憲法のどこにもハリアーはだめだとは書いてないぜ(笑い)。
0874名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:13:48.02ID:???詳しくないのでわからないが、現政府が修正できないものではないのでは。
とにかく、次の中期防までに選挙を挟むわけで、そこで自民のタカ派政権が
続かない限りは予算もどうなるかわからんしね。
争点にするかどうかは知らないけども、護憲派は精々次の選挙で頑張ってください。
0875名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:14:00.51ID:???0876名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:16:19.71ID:???三流記者の二流記事踊らされること
0877名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:17:14.51ID:???艦隊防衛の為のF-35Bです。
離島奪還や敵揚陸地点の攻撃にも効果的に使える。
将来的には敵地策源地攻撃にも使うだろうけどw
0878名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:17:22.14ID:+cNlcBrC馬鹿な朝鮮人らしい発想だな。朝鮮人は敗戦国民だから、
ずっとその立場をわきまえておとなしく反省していろ。
なんで戦勝国の体制を維持しなけりゃならんのか言ってみろ。
戦勝国の体制を維持するということは、日本人が多くの血を流して
破壊した戦前の植民地主義を復活・維持したいということか?
お前はバカだな。そんなことができると思っているのか?
日本は西欧の植民地だったアジアを解放するために戦った。
そのお蔭で中国にも西欧の租借地はなくなった。
日本人と日本の軍隊のアジア諸国民と連帯した戦いが今日の独立したアジアを
築いたんだが、お前は元の西欧の植民地に戻したいのか?
お前はバカだということがよくわかる。さすが南朝鮮人。
0879名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:18:09.48ID:???10000〜20000トンくらいのドック型揚陸艦に
全通甲板にするのか
0880名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:20:50.28ID:???ならしかたないな、特アの言うとおりにドイツを見習って地域の軍事バランスを均等を保つためにアジア諸国に武器輸出をしようか。
まずはインドとトルコだな。
0881名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:20:51.55ID:+cNlcBrCちゃんと日本語を理解できないんだな。今中期防中で検討するということで、
具体化は次期中期防じゃないか。なんで事務レベルで検討を進めるだけなのに
閣議決定が必要なんだよ(笑い)。
働いたことないんだろ。事務レベルで方針を検討して政府レベルで
決定するんだろうが。
0882名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:23:22.95ID:???ドイツは再軍備してますけど。
ちなみに半島南の某国、法律上は当時「日本を構成する一部」でしたので
戦勝国ではないですよ。厳密な法律適用で言えば「敗戦国」ですけど。
なにせ、法律上は「併合」されていたわけですから。
アメリカおよび西欧各国も日本の軍備には批判してませんが。
世界で唯一批判しているのが某中共と、集団的自衛権の
行使をしなければ「援護」されなくなる某半島南の国ですが。
0883名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:23:35.88ID:???>アメリカが日本の再軍備に批判的
保守派は日本は軍拡してアメリカの軍事負担を軽減しろって言ってきてるんですが。
中曽根時代の防衛費GDP比1%突破はそれに対する回答だし。
0884名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:25:23.10ID:???たしか有事の統帥権なかった気が・・・
0885名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:26:02.40ID:???http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7731.jpg
0886名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:26:49.30ID:SBflyqUWその定義がよくわからんな。
広い範囲に島がある日本の防衛には、空母は非常に有益だろうね。
シーレーン防衛には、言わずもがな。
0887名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:26:52.06ID:+cNlcBrC如実に示されているフレーズ「アメリカが日本の再軍備に批判的」(笑い)。
一体どこのアメリカのことを言っているんだ?南朝鮮の妄想の世界のアメリカ
現実のアメリカは全然違いぜ。アメリカは日本に憲法改正して、信頼できる
同盟国として西太平洋や世界の平和を守るため貢献してくれと希望してるじゃないか。
反論できるか?南朝鮮人は120万人の南朝鮮人を虐殺した南朝鮮政府に洗脳されている。
目を開いて真実を見るんだな。
0888名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:27:08.33ID:???昼休み終わって午後の部が始まったのか?
0889名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:27:33.71ID:???0890名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:27:40.51ID:???0891名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:29:24.24ID:???だから、最低で基準3万tクラスだな。
0892名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:30:13.61ID:???http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/wasp9.jpg
0893名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:32:32.55ID:???後年、同様の意見があったのであろうか
「攻撃型空母」がどういうものかと言う事を
参議院予算委員会で政府が答弁している。
0894名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:32:52.24ID:+cNlcBrC誇り高いドイツは、外国軍隊が国内に駐留している間は憲法を制定しないとしており、
代りに基本法で国家を運営している。冷戦期に基本法を改正して、自前の
軍隊を保有している。国連軍なんて常設されているわけじゃないし、南朝鮮の国連事務総長の
指揮命令でドイツ軍が戦うわけじゃない。臨時的に各国に働きかけて編成されたものに
各国の意思で参加するだけだ。
0896名無し募集中。。。
2014/02/01(土) 15:39:10.00ID:g/p4s20X萎えるなあ
0898名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:40:25.90ID:+cNlcBrC出雲もそうだけど、ちゃんとワイヤーで固定しているから大丈夫。
出雲のサイドエレベーターでオスプレイやF35を運用するときもこのようになるということか、早くみたいな。
0899名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:43:23.49ID:oD/t4Taj専守防衛なんて、攻撃一切しないんだから
硫黄島戦や沖縄戦みたいにひたすら篭って
受身で耐えるしかないんだよな。
ニクソン・周恩来の米中会談で日本を独立国にさせないって
取り決められてるから、日本の飼い主の米国も憲法改正や自衛隊の攻撃力
を追加した国軍化には反対なんだよな。自衛隊はあくまで太平洋における
米軍のガードマンや潜水艦探知隊な位置付けだから。
0901名無し三等兵
2014/02/01(土) 15:47:51.38ID:???国際社会は安部政権に批判的!!!!!!!
根拠は靖国参拝報道!!!!!!!
願望を垂れ流すブサヨ()
実際は特定アジア以外は概ね歓迎
インドやベトナムに至っては日本の武器輸出を要望し共同訓練
オバマは日本の軍拡に賛同するついでにアジアの問題を韓国含め丸ごと日本に押し付けようとしてる
いったいどこの国際社会で日本が孤立しているのやら?
韓国は絶対にいらないが
0902名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:02:23.81ID:???LCACと水陸両用車を3隻で運用することになるのだから。
0903名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:05:35.79ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/140201/chn14020111560001-n1.htm
ウソくさい
0905名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:19:56.96ID:???オバマのアメがアレな以上、こうなるのは必然。
0906名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:24:36.14ID:???0908名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:33:46.89ID:???三年後の見直し規定でそうすべき。
0909名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:41:38.41ID:???0912名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:46:17.44ID:???今時、沖縄を武力で占領して中国が世界経済から無事でいられると思っているバカ発見。
えっ、マレーシア?あそこは半分中国だからな。
0913名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:47:03.76ID:+cNlcBrC南朝鮮が北朝鮮に併合されたら、核保有国が対馬の隣接地域に進出し、
竹島という日本領土を占領していることになる。これに対応するために
日本も核兵器を保有するのは当然だな。中国と朝鮮が核兵器を持って
日本が持たないなんてありえないね。
0914名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:50:01.71ID:+cNlcBrCなんせ、日本の近隣には中国、南北朝鮮という非民主主義国家が
いるんだから危なくてしょうがない。「話せばわかる」なんて思わない
方がいいですね。
0915名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:52:56.48ID:???【軍事】 強襲揚陸艦、WASP級海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化 (記事 2014/02/01)
防衛省は、昨年12月に閣議決定された新たな防衛大綱で東シナ海の離島防衛や、南海ト
ラフ巨大地震など大規模災害への対応を重視する方針が示されたことを受け、輸送力や航
空運用能力に優れた強襲揚陸艦を海上自衛隊に導入する。
現在日本は強襲揚陸艦は保有しておらず(輸送艦だけ)、米海軍の最新強襲揚陸艦「アメリ
カ」WASP級の導入で離島防衛・災害対応を強化する。強襲揚陸艦は近隣諸国、韓国や中
国、ロシア、オーストラリア等が保有しており、日本だけ保有していない。
大綱に基づき、5年間の装備品調達目標を定めた中期防衛力整備計画(中期防)の最終年
度である2018年度までに、必要とされる機能や装備を検討。導入計画を具体化する。
中期防には、離島防衛で自衛隊部隊を素早く展開させることを目的に「多機能艦の在り方に
ついて検討の上、結論を得る」と明記。南海トラフ巨大地震への対応でも「十分な規模の部隊
を迅速に輸送、展開して初動対応に万全を期す」と記した。 (記事 2014/02/01)
米海軍の最新強襲揚陸艦 「アメリカ (LHA-6)」 F-35B搭載型 2014年就航
http://i1.ytimg.com/vi/-vnGdIdPG5E/maxresdefault.jpg
http://www.public.navy.mil/surfor/lha6/Photos/headed_north_to_berth_2.JPG
0916名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:53:22.19ID:???いずも型の全幅 38m
いずも型の全幅を維持して、強襲揚陸艦を設計したら基準で2万5千t程度かもな。
幅はどうすんだろう。
F−35Bの本格的運用をするなら、格納庫幅をいずも型以上にしないと。
0917名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:54:11.25ID:???なかなか逞しい意見だw
0919名無し三等兵
2014/02/01(土) 16:59:10.63ID:???>>811 : ◆ppZaCHpCWI :2014/02/01(土) 10:24:50.01 ID:??? ← 朝鮮人が巡回警備コピペ
↑↑ 『民主党WEBポリス』の書き込み
2chで、このスレ変だな。とか、なんかチョン臭い、醜いレスが目立ったり、同じコピペが目立ったら、
たいていこいつらの仕業。
朝鮮民主党はこういう金を払ってこういう会社に『民主党WEBポリス』を依頼している。
=====================================================================
★ピットクルーのアルバイト募集「WEBの世界を守る『民主党WEBポリス』!」
★「民主党とピットクルー」世論操作組織ピットクルーとの関係 ← 検索 約 165,000 件
2009年09月02日・・・・「ピットクルー」の正体
http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3408.php
ピットクルーという民主党のための「世論操作請負会社」が、韓国民団からの依頼を受けて、
ネットの世論操作を請け負っていたとの話が出てきた。まぁ、表向きは一般企業を装ったんだろうな。
ピットクルーの書き込み担当バイトや社員は、あちこちに事実をタレこんだ方がいいです。
【3657】 ポールトゥウィン・ピットクルーの子会社
椛謌齣麹研究所・・・・菅源太郎が去年就職した先 ← ※朝鮮がバック
椛謌齒送ム・・・・・・・・・・超左翼の江田五月の元秘書が社長 ← ※朝鮮がバック
渇至y庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業 韓国ゲーム
潟sットクルー・・・・・・・・ネットにステマ、捏造書き込み、煽り、世論操作、ets ← ※朝鮮民団・民主党がバック
0921名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:03:10.49ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391241068/n
0922名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:03:14.65ID:???もう海自史の一部。
で、結果、今何機保有してるの?
0923名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:03:24.68ID:???http://www.youtube.com/watch?v=fOzq0-b8H10
10分
安倍総理が対外的に言いにくいことは、私が中国や韓国に向かってどんどん言います。
0924名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:04:59.37ID:???0926名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:07:43.49ID:???潜水艦も6隻増える。そこへ強襲揚陸艦もとなると
水兵が足りなくなるよww
0927名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:08:32.31ID:???WASP級ってソース何処にもないじゃないかw
まあ、おおすみ級改良の話じゃないし、航空機運用能力を強化するんだから少なくとも2万トン以上あたりが予想されるな
0928名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:08:56.54ID:???0929名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:14:58.26ID:???妄想ベースで改定を加えてるしな。
強襲厨はインチキくさいソースしかないよ。
0930名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:16:19.84ID:???【軍事】 インド、救難飛行艇「US-2」を15機購入決定 総額16億ドル越える [ニューデリー2014/01/28 ロイター]
29日、インドが日本の救難飛行艇購入「US-2」が合意、総額16億ドル超の契約になる。日本国産で水陸
両用の海上自衛隊救難飛行艇「US2」について、インドが購入で合意したと発表。総額は16億ドルを超
えると伝えた。複数のインド当局者が28日に明らかにした。東インド洋にインド諸島があるが、近年中国
海軍が東インド洋で単独で軍事演習を行いインドに揺さぶりを威嚇を続けている。
救難飛行艇では、韓国がインドに対して「US-2」は欠陥で墜落すると吹聴し、最近自国開発した韓国製
(KAI韓国航空)スリオンヘリコプターを売り込んでいたが、広いインド洋とインド洋の諸島の警戒連絡用に
「US-2」を選んだのは正しい選択だろう。
0932名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:18:23.52ID:???0933はまっ子同志
2014/02/01(土) 17:19:07.48ID:???ttp://dl6.getuploader.com/g/hamd/9/hamd_9.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/hamd/10/hamd_10.jpg
0938名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:24:44.51ID:???5万トンクラスの小さい強襲艦になりそうだ。
0939名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:26:09.13ID:???0941名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:28:27.12ID:???0942名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:29:48.24ID:???いつもどんな食事してるの?
0944名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:32:18.55ID:+cNlcBrC固定翼機だけでも200機ぐらいは保有してないか。
P3-CやP1の運用実績があるから、ppzがいうような人員がいないという指摘は
当たらない。
0945名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:32:33.06ID:???いくら初の海外輸出だからって16億円は値引きしすぎじゃないの?
これ日本大赤字でしょ
外交って媚びればいいって物じゃないのに
おだてればいくらでも金を出すとかそのうち足元見られるね
でどんどん相手が付け上がって傲慢になってさすがの日本も金を出し渋ったら手のひら返して脅してくるいつものパターン
中国やアメリカだけでなくインドや東南アジアにまで食い物にされるだけ
US-2の輸出は外交的大失態
0947名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:36:08.00ID:+cNlcBrCありがとう。まだ足場が組まれているんだね。
試験航海はまだまだ先ですかね。
0948名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:36:30.86ID:u6Z4Wbvpはまっこさんおつ
とくに2枚目素敵だわ
0950名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:37:25.58ID:???インドに付け込まれる!!!!
ネトウヨ頭悪すぎ・・・
こんな池沼が政治を語るとか笑止千万
やっぱ右翼は政治から排除すべきだわ
0952名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:38:24.39ID:???ついていけない
0953名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:40:25.34ID:???0954名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:40:46.75ID:???1号2号じゃなくて護衛艦みたいに名前つけてあげちゃだめなん?
0955名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:41:17.25ID:+cNlcBrC朝鮮日報や中央日報なんかがよくやらかすんだが、通貨を換算するときに
計算間違いを起こす。
お前さん16億円じゃなくて16億ドルじゃないか?もう一度記事を確認してみたら。
0958名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:43:49.20ID:+cNlcBrC朝鮮人って真実を確認せずにワーワー騒ぐだけ!!
頭悪すぎだよ、朝鮮人のおまえ。
だからありもしない強制連行をあったなどと騒ぐんだよ。
0959名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:44:21.48ID:???そろそろ間違いに気づいたネトウヨの顔真っ赤の火消しがくるかと思ったら早速きたー
US-2が16億言ったのは俺じゃねーからwww
自分の無知を人に擦り付けるなよネトウヨwww
0962名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:46:49.11ID:???怒りのレッテル張りきたーwwwwwwww
US-2は16億円なんだろ?wwwww
ネトウヨ世界では1ドル=1円なんだなwwwww
お前の住んでる日本って超円高だなーwwwwwwwww
0963名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:47:40.72ID:???0964名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:47:44.61ID:+cNlcBrCインドが15機買ってくれるから、自衛隊の調達コストもずいぶん下がると思うよ。
例えば、予備部品にしても同じ金型で作れる個数が増えて、単価が下がるとかね。
補修用部品もストックしやすくなるから、運用効率の向上につながるかもな。
0966名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:52:10.59ID:+cNlcBrC軍板に来る人とも思えない発言。
潜水艦には艦番号が与えられているが、就役後は消されている。
例えば蒼龍はSS-501.君が潜水艦501号と読んでも構わないと思うよ。
臨戦状態にあるのでどの艦がどこにいるかを秘匿する必要があるので。
0967名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:53:36.66ID:???円とドルの見分けがつかないのね、かわいそうに。
0968名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:56:04.59ID:+cNlcBrC>>958だが、なんかお前勘違いしていないか?
お前の書いていることなんか俺が書いたか?
洗脳された朝鮮人の世界ではUS2が16億円らしいが、俺は16億ドルじゃないかと指摘しただけだがな。
どこから1ドル=1円なんて導き出せるの?俺の住んでる日本じゃ1ドル=102円強だけどな。
変な奴が増えているな(笑い)。
0969名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:56:35.26ID:???セイルの艦番号を消しても(テープらしいが)名前は番号のままでいいじゃん。
伊501なら旧軍の伝統をひいてることになるし。
0970名無し三等兵
2014/02/01(土) 17:57:36.85ID:+cNlcBrC南朝鮮の大学生は割り算ができないし、自分の名前や住所を漢字で書けないらしいからな(笑い)。
0973名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:03:21.73ID:???http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011900077
南トンスルは住所を日本式から西欧式に変更して混乱中。
朝鮮式にすればいいのに。
0974名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:03:55.99ID:+cNlcBrC別に君がそう呼んでもおれは一向に気にしない。
ただ、旧海軍ほどの隻数を保有しているわけでもないので
番号制にする必然性はどうかな。
旧帝国海軍では、駆逐艦の隻数が増えて名前を考えるにもネタが尽きたので
艦番号制にしたことがあったが、命名方式を制定して結局名前を復活させた。
吹雪、曙、春雨、朧とか日本の自然の豊かさを表していて好きだがな。
潜水艦も「龍」が付いていた方が勇ましくていいような気がする。
名前のあった方が乗員も愛着がわかんかね?
ただ、南朝鮮みたいなテロリストや日本軍に降伏した山賊の
名前を付けた艦は勘弁な(笑い)。
0975名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:05:05.15ID:???日本の大学生は割り算ぽかも足し算もできないし、自分の名前や住所や日本の場所を漢字で書けないらしいからな(笑い)。
0977名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:09:39.90ID:???0978名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:10:34.24ID:+cNlcBrCソースプリーズ。朝鮮日報か中央日報かね?(笑い)
よく計算間違いを起こす南朝鮮の似非クオリティペーパー(笑い)。
0979名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:11:57.94ID:???http://photohito.com/uploads/photo18/user17978/52b1a3acf4f95750c78596989ecdddfb/52b1a3acf4f95750c78596989ecdddfb_l.jpg
0980名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:12:37.81ID:+cNlcBrC南朝鮮の工作員決定。見事に自白したね(笑い)。
>>976
龍は水に潜り空を飛ぶ「動物」なので、元々水陸両用なんだよ。
そういうことを理解しておけば別に違和感はないよ。
0981名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:12:46.84ID:???これぞ和製英語wwwwwwwwwwwwww
0982名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:13:28.75ID:???ソースプリーズ。ネトウヨ2chねるかネトウヨブログかね?(笑い)
常に捏造間違いを起こす日本のネトウヨバイブル(笑い)。
0983名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:14:17.87ID:???http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/HiryuBurning.jpg
0984名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:15:44.46ID:+cNlcBrCただ、命名規則を改正しなけりゃならんけどな。
とりあえず旧国名でいくんだろうな。隻数が増えたときにまた考えよう。
0986名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:16:01.54ID:???がいるから多分ひりゅうの前に「せきりゅう」だよね。
どうでもいいけど、「こくりゅう」の名前の由来を聞いた母が
風水の方角と色の対応はおろか玄武とかの方角の聖獣を知らなかったことにちょっとびっくりした。
あの年代だと知ってる方が珍しいのかな。若者はアニメとかでおなじみだが
0987名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:16:36.92ID:???美しい国wwwwwwwwww美しい言語wwwwwwww
日本を誇るのに日本語が理解できないので意味のわからない造語ばかりのネトウヨ語を話しますwwwwww
0988名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:18:20.00ID:???「出雲」「常陸」
「長門」「加賀」
0989名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:18:48.87ID:???うける。日本語脳で使ってるところがバカ丸出し。
0990名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:20:07.34ID:+cNlcBrC過去に何回も言ってきているが、現在の「海上自衛隊の使用する船舶の区分等
及び名称等を付与する 標準を定める訓令」では護衛艦に飛龍は使うことは
できないんだから、気にするな。
0991名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:21:26.07ID:???インド、救難飛行艇「US-2」を15機購入決定 総額16億ドル越える [ニューデリー2014/01/28 ロイター]
「US2」一機約10800万ドル(108億円)
0992名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:21:37.34ID:???「大和」「武蔵」
0993名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:21:48.58ID:???韓国学力ソースプリーズ。ネトウヨ2chねるかネトウヨブログかね?(笑い)
常に捏造間違いを起こす日本のネトウヨバイブル(笑い)。
0994名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:22:04.08ID:???0997名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:24:24.58ID:???0998名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:24:51.14ID:???ソースプリーズwwwwwwwwwwwww
ソースをどうぞってwwwwwwwwwwwww
0999名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:25:40.08ID:???1000名無し三等兵
2014/02/01(土) 18:25:48.03ID:+cNlcBrC日本語も話せないし、自分の氏名、住所を漢字で書けない朝鮮人の誤りだよな。
せっかく日本人が学校を作って漢字を教えてやったのに、南朝鮮の教育レベルは
低下の一途だな。
>>989
受けるだろ。これは前にここに出没していた南朝鮮人の決まり言葉だったんだよ。
だから、俺も南朝鮮人をからかうために使うことにしたのさ。面白いね、南朝鮮人は(笑い)。
南朝鮮人は洗脳されているので、南朝鮮軍が南朝鮮人市民を120万人も虐殺したり、北朝鮮軍が
侵攻してきたときにたった3日で首都を放棄して、多くの市民を敵にゆだねて逃げ出したことを知らないんだよ。
それで、おれが教えてやったら「ソースプリーズ」ときたもんだ。笑っちゃうよな、南朝鮮人!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。