【我が名は暢】大石英司スレッド 26【崩壊作家】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無し三等兵
2013/12/15(日) 10:13:15.76ID:???※ 中韓分断へ「特使外交で局面打開を」 佐藤優氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131211/chn13121111050001-n1.htm
>安倍晋三首相が朴槿恵大統領に特使を送り、『何をやってほしいのですか』と尋ねる。それを丸のみしても関係悪化を止め
佐藤さんもアジア問題は駄目ね。
何処か一ヶ国と戦争している最中にまず心がけるべきことは、敵の数を減らすことです。
対中外交で必要なのは、封じ込めではなくエンゲージなれど、外交戦略としては、当然韓国と共同歩調を取れた方が良い。
しかし現実問題として、対中対韓関係、どちらが悪いか? と言えば、対韓関係の方が遙かに根が深い。
何しろ対中は、たかが島の問題に過ぎないのに、対韓は、向こうは、思い付く限りの理由を挙げて土下座を強いてくる。
向こうの言い分を全部聞きましょう! というのは容易いけれど、彼らのこれまでのやり口からすれば、三日も経てば、
そんな合意は忘れるでしょう。
最後には、日王は毎朝、青瓦台に遙拝しろ! な無茶な要求を突き付けてくるのは目に見えている。
ヤクザの脅しに一度屈したらどうなるかの問題に過ぎない。
今日、韓国の要求を聞き入れることが、明日、さらに日韓関係を悪くすることは目に見えている。
>佐藤さんもアジア問題は駄目ね。
何様w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています