トップページarmy
1001コメント322KB

ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13輌目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2013/02/05(火) 08:15:34.05ID:???
【GIRLS und PANZER】
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
【このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない戦車戦闘をお楽しみいただくアニメです】
アニメ、ガルパンを軍事板的に語るスレです。
ガルパンに関連しない話しは他所でどうぞ。
このスレはsage進行です。
合言葉は「大洗万歳!パンツァー! あほー!」前進開始ー!!!
番組公式サイト:ttp://girls-und-panzer.jp/
次スレは>>970以降で。
前スレ
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・12発目
ttp://m2ch.com/m/r/toro.2ch.net/army/1357768919/
0002名無し三等兵2013/02/05(火) 08:18:41.17ID:???
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)
http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。出場輌数の上限は試合ごとに連盟が決める。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち
・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。
・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。
・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合
競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。
・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
0003名無し三等兵2013/02/05(火) 08:21:13.54ID:???
FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月放送予定です。
. ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. ttp://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. ttp://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. ttp://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!
0004名無し三等兵2013/02/05(火) 08:23:56.21ID:???
商品情報
[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻 H24/12/21発売中..   ・2巻 H25/02/22発売
・3巻 H25/03/22発売     ・4巻 H25/04/24発売
・5巻 H25/05/28発売     ・6巻 H25/06/21発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます
[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 発売中
・キャラクターソング              . 発売中
  vol.1…歌:西住みほ   vol.2…歌:武部沙織   vol.3…歌:五十鈴華
  vol.4…歌:秋山優花里 vol.5…歌:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック          H24/12/26発売
[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻 発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 発売中
[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス      発売中
・1/7秋山優花里/ボークス    H24/**/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC  H25/**/**
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ   発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ     発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ]/ファインモールド        H25/02/**
0005名無し三等兵2013/02/05(火) 08:30:24.40ID:???
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 350輌目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357744658/
こんなガールズ&パンツァーは嫌だ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356076858/
『ガールズ&パンツァー』 (GIRLS und PANZER)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1357728266/
【mobage】ガールズ&パンツァー 一戦目
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1356071851/
ガールズ&パンツァー キャラ人気投票
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1356416211/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
【GREE】ガールズ&パンツァー Part1
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1356679981/
【ネタバレ】ガールズ&パンツァー【考察】MkT
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353925005/
ガールズ&パンツァー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1355841878/
【mixi】ガールズ&パンツァー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1355774350/
【ガールズ&パンツァー@ラノベ戦車倶楽部】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353588689/
【フィギュア】将来が楽しみなボディライン!ウェーブ「BEACH QUEENS ガールズ&パンツァー 西住みほ」サンプルレビュー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1357494281/
0006名無し三等兵2013/02/05(火) 08:31:53.18ID:???
戦車道やってる女子高生だけど質問ある?ガルパン
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354862232/
ガールズ&パンツァーの丸山沙希ちゃんはきんつばに釣られる可愛い
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357749098/
0007名無し三等兵2013/02/05(火) 08:33:24.11ID:???
80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))

81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが

82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ

83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった

132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから
まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが

同じやるならわんわんお氏の方が洒落てて知的♪
105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ
99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか
0008名無し三等兵2013/02/05(火) 09:05:26.68ID:???
関連スレ


【ガールズ&パンツァー】西住みほのバカっぷり 【池沼ニート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254094262/1-638
【ガールズ&パンツァー】西住みほのバカっぷり 2【池沼ニート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261297524/1-752
【ガールズ&パンツァー】西住みほの池沼ぶり 3【池沼ニート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1273835979/1-812
【ガールズ&パンツァー】西住みほの池沼ぶり 4【池沼ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280064180/1-893
【ガールズ&パンツァー】池沼みほちゃん 5【あ〜う〜♪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284396186/1-1000
【ガールズ&パンツァー】池沼みほ・オムツ6【】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286381808/1-942
【ガールズ&パンツァー】池沼の西住みほ7【ウンチでたー!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288547775/1-911 [停止]
【ガールズ&パンツァー】池沼みほ・お仕置き8【池沼西住みほ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292306906/1-718
【ガールズ&パンツァー】自慰を覚えた秋山優花里【お股弄り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294750694/1-931
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子ちゃん・今年も留年(゚q゚)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298895023/1-901
0009名無し三等兵2013/02/05(火) 09:05:52.16ID:???
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華ちゃん・フルボッコ(#゚q゚#)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306757546/1-892
【ガールズ&パンツァー】武部沙織・さおり、ぶたさん♪(^oo^)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311989294/1-887
【ガールズ&パンツァー】池沼姉まほ・まほのおまめさん("q")
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314976346/1-897
【ガールズ&パンツァー】ウンチになったカチューシャ('q')
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317124134/1-824
【ガールズ&パンツァー】ノンナ・うんちは主食!(^q^)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318582445/1-973
【ガールズ&パンツァー】オムツで練り歩く角谷杏(^q^)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321004794/1-776
【ガールズ&パンツァー】河嶋桃・ぶたさんのぺにす(*´p`*)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322754651/1-779
【ガールズ&パンツァー】カツアゲされた小山柚子(;;;"q"(;;;;;)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325668974/1-1001
【ガールズ&パンツァー】弱い者いじめのダージリン(^Q^)/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328046982/1-1001
【ガールズ&パンツァー】悪臭を放つオレンジペコ('q')
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332765644/1-866
0010名無し三等兵2013/02/05(火) 10:23:54.34ID:???
 
 
 
 
 
>>1
 
前スレに何貼ってるんだアホ
 
 
 
 
 
0011名無し三等兵2013/02/05(火) 10:25:03.12ID:???
アンチスレ

糞ガールズ&パンツァーを軍事板的にけなすスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019542/
0012名無し三等兵2013/02/05(火) 11:05:22.84ID:???
ハローワークで就職を目指す無職・底辺人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
雇用関連情報
https://www.hellowork.go.jp/onestop/new-info.html
職業訓練のご案内
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/training_worke/index.html
0013名無し三等兵2013/02/05(火) 11:06:11.59ID:???
俺はスケールモデル専門ショップの店員なのだが客がガルパンの戦車を買いにきたので
「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った

ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0014名無し三等兵2013/02/05(火) 11:48:10.24ID:???
認めたくないものだな
0015名無し三等兵2013/02/05(火) 12:36:56.30ID:???
156 HG名無しさん sage 2013/02/03(日) 13:12:19.23 ID:xruC9yWp
20年やってるさんは人格は成長できなかったんだな

505 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/27(日) 11:10:34.65 ID:???
ちなみにココの住人方は、何歳でミリオタ暦何年くらい?

ワシは、30台後半で、SLGメインで20年・・・。
PC-98の提督の決断(初代)で陸軍の無理ゲーを
何とかしてた派だ。ソウルネームは平賀譲でよろしく。
0016名無し三等兵2013/02/05(火) 12:39:40.15ID:???
504 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/27(日) 10:54:06.76 ID:???
よく訓練されたミリタリーの人はとても一般人に気を使うぞ。
サバゲ中に地主のバーちゃんに出くわして、驚かれたりする
らしいけどなwww
ミリオタ・鉄オタの訓練されっぷりは異常。
コミケの万歳三唱とか、ちょっと感動するぞ。

448 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/26(土) 09:51:52.73 ID:???
軍事板的にドクトリンの話しないと、初心者にはつらいと思うが。
まほが何故、あれだけ車上に出ようとするのかとか、
ドイツ前期は電撃戦で、後期は大火力重防御とか。
ソ連の縦深作戦がプラウダ戦で再現されてるとか。
戦術教義の話題はあまりないねえ。
戦車の使い方というのは、結構ガルパンで重要な要素
なのだが。

457 Lans ◆xHvvunznRc sage 2013/01/26(土) 13:50:27.55 ID:???
>448
>まほが何故、あれだけ車上に出ようとするのかとか、
ここでも初期スレで散々話題に…
もう語り尽くした感が…
>ドイツ前期は電撃戦で、後期は大火力重防御とか。
独軍は後期も電撃戦は捨てていません。
ただ、戦況が実施するような状況ではなく、機動防御に追われてただけです。
ちなみに電撃戦は正式な独軍のドクトリンとして文書化されてないのは秘密です(実は俗称)

>ソ連の縦深作戦がプラウダ戦で再現されてるとか。
あれ、縦深作戦じゃないです。
逆に大洗の「ところてん作戦」の方が無停止攻撃に若干近いです。
0017名無し三等兵2013/02/05(火) 13:07:33.41ID:???
>>10










1のアホ、ケータイで立てるからケータイのURLそのまんま貼ってやんのw
で過去スレの関連URLも最新じゃなくて、そのまんま必死にコピペw
0018名無し三等兵2013/02/05(火) 13:45:02.13ID:???
>1は池沼確定
0019名無し三等兵2013/02/05(火) 13:48:48.13ID:???
>>1はいぬ公
0020名無し三等兵2013/02/05(火) 14:41:13.08ID:???
はい申し訳ありませんw

850 いぬ 2012/11/25(日) 10:43:02.79 ID:oWXsKF/5
ガルパンスレでガルパンの話題振れないやつこそ他へ去れ!
そして何よりガルパンの話をしない反逆者
争乱に乗じた破壊工作員かな?
0021名無し三等兵2013/02/05(火) 19:52:28.66ID:???
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
0022名無し三等兵2013/02/05(火) 20:45:14.37ID:???
糞スレ乙
0023名無し三等兵2013/02/05(火) 20:59:57.59ID:???
950 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/09(水) 19:18:58.96 ID:???
コピペ房へ
自分は2ちゃんねるに永住するつもりは無い
嫌がらせして いぬ を追い出したいのだろうがネタ振り終るまで何があっても此処を動かん(`へ´*)ノ!!! 逆に言えばネタを振り終ったら早々に退去するつもり
だからコピペ房のなすべきコトはコピペを控えスレの密度を上げネタを早期に消化させるコトである…ってそれじゃあお前さんの楽しみが無くなるから無理か(笑)
っていうかコピペが打撃になったコトは一度も無いから(笑)


ゴマすりだのこび売るだの言ってる輩へ
こういうコトは考えてもいないコトを言わなければならないがそういう器用な脳みそは持ち合わせが無いから(笑)貧乏人とは自然とロシア人の様に単純素朴になるものだよ
0024名無し三等兵2013/02/06(水) 00:54:00.35ID:???
おお!

26,445 ガールズ&パンツァー
19,370 ジョジョの奇妙な冒険
17,520 中二病でも恋がしたい!
13,801 マギ
12,674 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
11,723 銀魂' 延長戦
11,609 リトルバスターズ!
10,440 頭文字D Fifth Stage
0025名無し三等兵2013/02/06(水) 06:45:33.68ID:???
円盤の枚数か?
0026名無し三等兵2013/02/06(水) 11:01:49.47ID:???
圧倒的ではあるが桁違いってほどでもないのか
0027名無し三等兵2013/02/06(水) 12:22:58.44ID:???
カラオケ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira137632.jpg
0028名無し三等兵2013/02/06(水) 12:25:56.94ID:???
http://i.imgur.com/VPoNh.jpg
→全長7,600m
やっぱりここは、俺らの世界の地球じゃないよ
0029名無し三等兵2013/02/06(水) 12:26:44.64ID:???
大洗
http://i.imgur.com/bHHxF.jpg
東京
http://i.imgur.com/aOQmE.jpg
NY
http://i.imgur.com/rDTCC.jpg
0030名無し三等兵2013/02/06(水) 12:31:18.98ID:???
>>27
しほ「この曲私歌えるわ」
まほ「まあこの辺はどうでもいいんですが。歌いますか」
しほ「マイク、ないんだよね」
まほ「じゃ飛ばします」
0031名無し三等兵2013/02/06(水) 14:11:25.96ID:???
503 いぬ 2012/11/22(木) 12:02:33.85 ID:3gJckqj7
悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)

第2期に移行するには

†作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる

普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」

…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う

スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌

人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`)
しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;

いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい

ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが

まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが
余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)

もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b
0032名無し三等兵2013/02/06(水) 18:10:48.69ID:???
まほ「この辺です」
しほ「こごえそうなPAKみつめ?」
まほ「いえ、その後です。ああああースターリングラード冬景色。ここです」
しほ「どこ?」
まほ「ほら、右上の。この雪の切れ目のとこ」
しほ「ん? んん? ん?
    どこ? あたしには見えないけど」
まほ「ここですよここ! この黒い鳥みたいな影!
    しほさんはもうお分りの筈だ
    このすぐ後に、89式が吹っ飛んだんだ」
0033名無し三等兵2013/02/06(水) 20:26:43.18ID:???
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1360136869450.jpg
学園艦停泊地w
0034名無し三等兵2013/02/06(水) 23:57:26.39ID:???
おお、聖地だ
0035名無し三等兵2013/02/07(木) 16:17:33.90ID:???
815 名無し三等兵 sage 2013/01/08(火) 00:20:37.79 ID:???
さりげなく初心者扱いのいぬ

813 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:49:11.88 ID:???
上級者に勉強しろって言われたんだから勉強しろよw
なんで子供みたいな噛みつき方してるんだよw
あ、いぬだからかww

811 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:39:01.48 ID:???
普通長文って議論を正確にして相手の逃げ道を無くすために仕方なくとらざるを得ない手段だよね
でも糞コテが長文の時は大体において議論をあやふやなものにするためにやってるイメージ

809 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/07(月) 23:20:03.16 ID:???
>>789
潜りだなぁ夜勤だってのはアンチなら皆知ってるよ(笑)

島嶼状陣地の意味を理解してから再出撃しましょう
いや理解するも何もコチラは一言も島嶼状陣地の話してない訳で(笑)それどころか前提は負け戦のとか大戦後半のドイツ軍…とかさんざん言ってるのにそこへソ連の事例をだされても話が噛み合う訳がない(笑)
最低でもドイツの事例は無いですか?
しかもコチラが気にしているのは重たいPakの移動の可能性であって有効か無効かという話では無いんです(笑)

810 名無し三等兵 sage 2013/01/07(月) 23:34:45.20 ID:???
そりゃ対戦車砲を移動するのは不便だよ、でもそんなこと本気で議論したいの?
というかクルスクの話してなかったんだw意外だわ

812 ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb sage 2013/01/07(月) 23:40:08.34 ID:???
> いや理解するも何もコチラは一言も島嶼状陣地の話してない訳で(笑)

じゃあクルスクのPAKフロントの事は全く知らないというのとだいたい同じになるような気がするよ。

それで奇跡とか変な事を言ってるんだな。
0036名無し三等兵2013/02/07(木) 18:00:31.03ID:???
いぬは何処に行ったの?
0037名無し三等兵2013/02/07(木) 18:14:55.02ID:???
「いぬはどこへ行った」は、世界で一番有名な反戦歌とも言われるフォークの楽曲。

「いぬはどこへ行った 少女がつんだ」→「少女はどこへ行った 男の下へ嫁に行った」
→「男はどこへ行った 兵隊として戦場へ」→「兵隊はどこへ行った 死んで墓に行った」
→「墓はどこへ行った いぬが持っていった」と続き、再び冒頭の「いぬはどこへ行った 少女がつんだ」となる。

最後には必ず「いつになったら わかるのだろう」という言葉で締められているため、
「戦争がいつまでも繰り返され、いつになったらその愚かさに気づくのか?」というメッセージ、
今度こそもう戦争は絶対に止めようという思いを込めて盛んに歌われることとなった。
0038名無し三等兵2013/02/07(木) 19:27:58.85ID:???
@HMV_Anime HMVアニメ!
3月末発売の「オトナアニメVol.28」は
表紙に『ガールズ&パンツァー』を迎えての
「兵器アニメ/ミリタリーアニメ」特集を予定!
『ビビッドレッド・オペレーション』、『ストライクウィッチーズ』なども掲載予定! #garupan
0039名無し三等兵2013/02/07(木) 19:32:07.04ID:???
@mito_nista
【読売新聞】大洗、今やアニメの聖地。「ガルパン」舞台、ファンの波
http://i.imgur.com/eG8NyzZ.jpg
0040名無し三等兵2013/02/07(木) 21:22:42.04ID:???
156 HG名無しさん sage 2013/02/03(日) 13:12:19.23 ID:xruC9yWp
20年やってるさんは人格は成長できなかったんだな

505 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/27(日) 11:10:34.65 ID:???
ちなみにココの住人方は、何歳でミリオタ暦何年くらい?

ワシは、30台後半で、SLGメインで20年・・・。
PC-98の提督の決断(初代)で陸軍の無理ゲーを
何とかしてた派だ。ソウルネームは平賀譲でよろしく。

504 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/01/27(日) 10:54:06.76 ID:???
よく訓練されたミリタリーの人はとても一般人に気を使うぞ。

サバゲ中に地主のバーちゃんに出くわして、驚かれたりする
らしいけどなwww

ミリオタ・鉄オタの訓練されっぷりは異常。
コミケの万歳三唱とか、ちょっと感動するぞ。
0041名無し三等兵2013/02/08(金) 13:51:12.99ID:???
「戦略大作戦」って戦争の階層的にどうなの?w
0042Lans ◆xHvvunznRc 2013/02/08(金) 14:07:14.80ID:???
>41
階層として、実行面では作戦次元ですが・・・
(各段階の戦闘は戦術次元で行われる)

もともと・・・

「お金もうけてうっはうは」

という各個人の戦略目的が明確にあるので

戦略目的で作戦を行うぞ(個人からみれば大作戦)と考えると
実はあながち間違いでもないんじゃないかとw
0043名無し三等兵2013/02/09(土) 02:18:19.47ID:???
86 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/02/09(土) 01:23:14.08 ID:???
明日DVDがやっと届くんだ。

本スレでDVDの穴のツッコミが早すぎて感動した。
ガルパンスレに対する愛情を感じる。

しかし、本スレは自由だなあ。めっちゃ濃いわ、
ガルパン関係ないネタで盛り上がるし。
ネタがすぐに流れるのが難点ではあるが。

こちらはまったりで好き〜。
0044名無し三等兵2013/02/09(土) 03:24:30.68ID:???
>>42
「これのどこが「戦略」なんだよwwwww」って、昔から思ってましたが、
そういうわけだったんですね、二十年来の疑問が解決しましたw
0045名無し三等兵2013/02/09(土) 10:54:11.08ID:???
93 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/02/09(土) 10:09:05.70 ID:???
>27
ヤークトティーガーか・・・。

回る砲塔と熟練の戦車兵が欲しかったって
虎薬局のじっちゃんが言ってた。
0046Lans ◆xHvvunznRc 2013/02/09(土) 11:11:11.93ID:???
>44
ただのこの考察はわたしの個人的考察にすぎないので
タイトルを付けた人が、ここまで考えてたかは、正直疑問ww

原題は全然違うしねww
0047名無し三等兵2013/02/09(土) 11:47:07.15ID:???
北関東大作戦
0048名無し三等兵2013/02/09(土) 16:43:39.55ID:???
「戦略大作戦」も「空軍大戦略」も軍ヲタでもなんでもない
ただの映画配給会社の人が、さもありなんとつけた題名だからなぁ

君の瞳に乾杯…
0049名無し三等兵2013/02/09(土) 20:17:15.29ID:???
戦争のはらわた…
0050名無し三等兵2013/02/09(土) 23:03:30.95ID:???
アニメ観てamazonでキット買ってしまってる皆さんは頭は大丈夫?
洗脳されてませんか?

明らかにメーカー工作員と思しきIDの方はどうでも良いのですが、
戦車や戦史に無知過ぎて、北朝鮮の国民のような嗜好や思考になってませんか?
0051名無し三等兵2013/02/10(日) 00:35:26.56ID:???
ヘェー
0052名無し三等兵2013/02/10(日) 00:35:51.62ID:???
まあ1スレ目からキャラが肉塊になるシーンを入れろとか地味地味な
リアル画面にしろとか騒いで、空気嫁と罵られると「軍板のスレで何が
聞きたいんだ」「それならスーパーバイザーだの軍事考証だのはいらんわ。
やめちまえ」などと騒いでる奴はいるからねえ。

たとえば洋館の中に日本間を作りたいからって大工を呼んだら、俺を呼んだ
以上は俺の言うとおりにしろと言って洋館を日本家屋にしなきゃ承知しない、
庭も日本庭園にして中では着物を着ろと言って騒ぐ奴とか、ハリウッド映画の
あるシーンに日本料理が出てくるからって料理人を考証に呼んだら「日本の
料理をメインにした映画にしろ」と騒ぐ奴みたいなもので、誰だってそんな
頭のおかしい人間の言うことをまともだとは思わないわな。

燃え萌えアニメがキャラや小道具をかっこ良く見せるための作品作りに全
精力を注ぐのは当たり前の話で、グッズすら売れなくなるような展開やら
演出やらを選択するアホウはまずプロとして切り捨てないとねえ。
戦争で勝敗より趣味を優先するバカが舞台にいたら困るのと一緒。
0053名無し三等兵2013/02/10(日) 01:24:54.15ID:???
趣味の板で趣味を優先して何がいけないのかがわからん
0054名無し三等兵2013/02/10(日) 01:37:35.03ID:???
納期を2度も落とすのはプロフェッショナルですか?
0055名無し三等兵2013/02/10(日) 07:12:27.69ID:???
836 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/08(火) 07:31:37.89 ID:???
△ハ・ズ・レ(笑)
不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ


80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))

81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが

82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ

83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった


105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ

99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか

132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
0056名無し三等兵2013/02/10(日) 07:37:17.83ID:???
>>54
2回じゃない

3回だ
0057名無し三等兵2013/02/10(日) 07:53:00.88ID:???
>>56
???
0058名無し三等兵2013/02/10(日) 10:39:49.44ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3925412.png
着せてみた
0059名無し三等兵2013/02/10(日) 11:02:46.00ID:???
>>57
BD2巻の延期(新作OVAが)も含まれるんじゃ
0060名無し三等兵2013/02/10(日) 12:02:47.96ID:???
45 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/11(金) 08:52:22.41 ID:???
>>41
最初は勿論タミヤに持っていったらしいが大昔ジョー90ってのでコケてからキャラ物には消極的らしい 爆走兄弟は自社企画なので責任がとれるからだろう 実際後継のダンガンレーサーはコケたワケだし
タミヤにふられたからといって企画が中止になるワケにもいかずドラゴンに  むしろ中国人がよくこんな細かい注文(初心者向改)とかきいてくれたもんだよ まぁドラゴンも世界市場で食ってるワケだから客の注文に答えるのはあたりまえか

>>42
戦時中のストーリーならともかく現代戦車道の話なので戦車道試合に勝つ為ならと取り入れたのかもしれない と考えるのがガルパンファン 規約には抵触していないハズ
まぁ戦争映画でまったく違う戦車をキンタだパンサーだと言い張られるよりいいんじゃない?(笑)
        γ''""ヽ,
    〆"U,,´・ p・)
    しー し─J
とりあえず上陸
0061名無し三等兵2013/02/10(日) 13:50:06.89ID:???
>>59
マジでそれも延期したの?
それって秋くらいに放送した回が収録されている分じゃないの?
なんつーか、言葉を失うレベルだな制作陣。
0062名無し三等兵2013/02/10(日) 14:28:17.04ID:???
950 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/09(水) 19:18:58.96 ID:???
コピペ房へ
自分は2ちゃんねるに永住するつもりは無い
嫌がらせして いぬ を追い出したいのだろうがネタ振り終るまで何があっても此処を動かん(`へ´*)ノ!!! 逆に言えばネタを振り終ったら早々に退去するつもり
だからコピペ房のなすべきコトはコピペを控えスレの密度を上げネタを早期に消化させるコトである…ってそれじゃあお前さんの楽しみが無くなるから無理か(笑)
っていうかコピペが打撃になったコトは一度も無いから(笑)


ゴマすりだのこび売るだの言ってる輩へ
こういうコトは考えてもいないコトを言わなければならないがそういう器用な脳みそは持ち合わせが無いから(笑)貧乏人とは自然とロシア人の様に単純素朴になるものだよ
0063名無し三等兵2013/02/10(日) 14:31:37.31ID:???
>>61
元請けがあそこじゃぁ…
0064名無し三等兵2013/02/10(日) 14:32:43.38ID:???
>>61
マジでもなにも
当初発売予定日1月26日ぐらいだったろ
今何日だ、発売されてるか
0065名無し三等兵2013/02/10(日) 16:06:17.44ID:???
ちょっと調べてみたらマジだった
同時期にやった他のアニメが3巻出るころに出るのか
基本的に映像ソフトの売り上げで制作費用回収するんじゃないの?
さすがに制作会社が成仏したりはしないんだろうけど
日向ぼっこをする人は出るんじゃないのか
0066名無し三等兵2013/02/10(日) 16:07:52.13ID:???
919 名無し三等兵 sage 2013/02/03(日) 13:11:13.51 ID:???
軍事板で軍事に関係ないことに関して長文するコテは間違いなく有害

922 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/02/03(日) 13:34:49.70 ID:???
>919
すまんです、思考がだだ漏れてました^^;

917 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/02/03(日) 12:50:48.84 ID:???
>915
>アンチはやっぱアンチ
だな。
だが、長年オタクやってるが、これほどアンチの
少ない作品は珍しいよ。

ところで、軍事板の住人的に上坂すみれみたいな
彼女or嫁は理想的ではないのかな?

デート場所に総火演とかでヒャッホウされるんだぜw
まあ、世間的にあんな高スペックなミリオタ女子は
激レアだろうが・・・。

うちの嫁は、鉄板のヤマトスキーで2199みて
デスラー様ヒャッハーしてるが、ミリオタではないので
ガルパンには関心がないのが少し残念。
0067名無し三等兵2013/02/12(火) 06:39:32.23ID:???
566 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/05(土) 11:09:10.12 ID:???
1つ忘れた;

さてそこで>>442のレスですが
いぬ が戦車不用論に引っ掛かった様にLans殿も【WW||における対戦車砲】の有用性というところに引っ掛かってしまったのでしょう
しかしながらあのレスは現代に至るまでのコトを書いており現代において露ですら対戦車砲がほとんど絶滅してしまった事実を見るとそう間違ったコトは言って無いと思われます
開戦初期の対戦車砲は歩兵部隊の自衛火器でしたが中期以降は「本当は戦車が欲しいけど拡大する全戦線にばらまくわけにもいかないので仕方なく」というニュアンスが強い
現代では平和でありさえすれば戦線が拡大することも無く必要充分(というわけではないのだが定数上は)な戦車が手間暇かけてたっぷり作れるので対戦車砲が絶滅するのは当然でしょう(+ミサイル)

戦術入門(だったか?)【オールタンクドクトリン】で中東の対戦車砲とSU100(自走砲)とサガーとRPG7の優劣やっとったじゃないですかSU100ですら射界が狭いと

だいたい独軍で防御陣地に籠ったとして総統の死守命令がなかったとする  しかしながら押し寄せるソ連軍に適切な時期に牽引式対戦車砲後退させられますか?陣地撤収して牽引車呼んで砲を繋ぎ2線陣地へ移動 そこでまた設営…ってできます?
ノルマンディーやクルスクあたりじゃなければ自走砲でもないと務まらんと思います

アメリカはWW||中M5という他国から見れば立派な対戦車砲を作りましたが(たとえ榴弾砲架に高射砲砲身だとしても)たいして使わず終いでした 皆様ご存じとは思いますが理由はコレ▽

大戦末期の「バルジの戦い」で、牽引式対戦車砲の多くが遭遇戦で配置する間もなく撃破されてしまったことから、戦車駆逐部隊は全てを自走砲化することが決定された。Wikipedia

太平洋では37mmが最後まで活躍したではないか とおっしゃるとは思いますがアレは敵国戦車に有効な威力をあのサイズで保てたこととほとんど用法が山砲歩兵砲の類いだったからではないかと
0068名無し三等兵2013/02/12(火) 22:11:33.51ID:???
パンツのあほ
0069名無し三等兵2013/02/12(火) 23:44:19.88ID:???
ガルパンは日本の軍国主義化の象徴アニメ
0070名無し三等兵2013/02/14(木) 07:50:11.19ID:???
237 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/02/13(水) 20:37:31.07 ID:???
プロ市民乙。

しかし・・・なんだな。
楽しいのか、それ?
0071名無し三等兵2013/02/14(木) 19:58:22.03ID:???
                              , '´ ̄`ヽ ,.'´ ̄`ヽ
                             j,i fノ!ノリ)) (((゛"リ)t$
                             &dl.-ヮノ`  (д゚ b;&  
                             i´Lpヮd)  i´Lpヮd)                            
                             __r''ュ─‐─┴┴i─ 、iiュ_,,.. 、
                           r' |'´ ̄ |          |  rュ_)、‐ ヘ
     r─────────┬i¬¬ } !◎   |   ((_):)     |   |ュ‐''"´  n 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ュヽ, ‐ュ_!   `´      ir‐rュ┘i_r.ュr.ュ.r.||‐i─ 、
                    r'"´ ̄ ̄|ii_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄UllUニUニU ||__   \
              _rュ__[iiニr''"´__|=====i=====i=====|i==ill_llニニニ。ll_ll_|ニニニ`───‐'、
            <´ |  _,,...-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-un 、\
            r'`-''"´ ヽ       ||\ (○) /||    (○)    ||\ (○) /||     /´ ,- ヽ`‐'
            = i  ◎ ii__,r ─ 、_\/_____|_____.\/_ , -‐-、_.i  ー' ノノ
             `-、 ─ ''   / ,-  ', ‐ ,r─ 、 ‐,r─ 、 ──‐,r─ 、  ,r─ 、 / ,-  ',  ` -,,、-''
               `''- 、_、   ',  -' ノ |i (0) i| |i (0) i|    |i (0) i| |i (0) i| ',  -' ノ,,、-''"
                  `''‐- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-''"
                         British Infantry Tank Valentine
0072名無し三等兵2013/02/14(木) 21:02:47.74ID:???
放送時間が出たね
0073名無し三等兵2013/02/14(木) 21:11:14.98ID:???
予告PV見たけど、戦車道って榴弾ありなのか
0074名無し三等兵2013/02/14(木) 21:15:57.22ID:???
>>73
プラウダ戦でも使ってたやん
0075名無し三等兵2013/02/14(木) 21:34:09.23ID:???
>>69
モクモク作戦を開始します。
みなさん、北京の空気をまいてください!
0076名無し三等兵2013/02/14(木) 22:24:04.04ID:???
みほが黒森峰の戦車助けるぽいな
0077名無し三等兵2013/02/14(木) 22:56:09.00ID:???
>>76
うさぎさんチーム助けたんじゃ?
0078sage2013/02/14(木) 23:15:21.15ID:???
田尻殿とカチューシャ様の預り物をお届けにまいった

                                 _
                                 (_o_,ヽ
                                (゚д゚*) 
                              G^l^ロヽ __    
                           ,_ _____r''ュ─‐─┴┴i─ 、iiュ_,,.. 、
                           r' |'´ ̄ |          |  rュ_)、‐ ヘ
     r─────────┬i¬¬ } !◎   |   ((_):)     |   |ュ‐''"´  n 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ュヽ, ‐ュ_!   `´      ir‐rュ┘i_r.ュr.ュ.r.||‐i─ 、
                    r'"´ ̄ ̄|ii_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄UllUニUニU ||__   \
              _rュ__[iiニr''"´__|=====i=====i=====|i==ill_llニニニ。ll_ll_|ニニニ`───‐'、
            <´ |  _,,...-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-un 、\
            r'`-''"´ ヽ       ||\ (○) /||    (○)    ||\ (○) /||     /´ ,- ヽ`‐'
            = i  ◎ ii__,r ─ 、_\/_____|_____.\/_ , -‐-、_.i  ー' ノノ
             `-、 ─ ''   / ,-  ', ‐ ,r─ 、 ‐,r─ 、 ──‐,r─ 、  ,r─ 、 / ,-  ',  ` -,,、-''
               `''- 、_、   ',  -' ノ |i (0) i| |i (0) i|    |i (0) i| |i (0) i| ',  -' ノ,,、-''"
                  `''‐- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-''"
 歩兵戦車 バレンタイン


何も説明しなくてもいいのが此処の便利なトコロヽ( ̄▽ ̄)ノ


受取にサインを..._〆(゜▽゜*)
0079名無し三等兵2013/02/14(木) 23:17:45.28ID:???
ちょっとワロス
わざわざ酉付けたんだから堂々と名乗ってりゃいいのに
0080いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/14(木) 23:19:19.04ID:???
           \wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwW/
            》                      《
            》 バレンタインだ!!         《
            》 バレンタインがやってきたぞ!! 《
            》                     .《
           / wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw\



                     リア充
                  __  (゚∀゚) ハッハッハ
                 _{olコ_ (  ),_
                .lヽl .l二二l l,tl
                .l: l {ゝOフl l :lヽ
             _rニt_lr'l__,l二二l,__l'tlノ_r´ ヽ
             lrt,lコ/ ̄ ̄ ̄\.iコ,rtlノ
            ,-'‐─-,Θ- ── -Θ, ,-‐─'-,
           .{,___,r ̄ ̄l二l  ̄ ̄ ヽ___,}
            iEiEiEil,:         :,liEiEiEi  バレンタイン歩兵戦車
            iEiEiEi  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,iEiEiEi
''''""' ''''"''^~"'' ""' ''''"'' ''^~"''''""' ''''"''^~"'' ""' ''''"'' ''^~"''''""' ''''"''^~"''
  ∧_∧ っ
 (´Д`;.)  っ
 ⊂  ⊂ )                    ∧_∧
   ,Y  人,                 ⊂(・∀・; )つ 3
   (_) J


はっはっは!( ̄▽ ̄;)スマン
0081名無し三等兵2013/02/14(木) 23:22:00.26ID:???
http://www.uproda.net/down/uproda530895.jpg
0082名無し三等兵2013/02/14(木) 23:43:27.04ID:???
リア充

リア=尻

尻が充実……?

あっ(察し
0083名無し三等兵2013/02/14(木) 23:56:40.62ID:???
第11話・第12話の一部放送時間決定!&第11話PV公開!

さて、大変お待たせ致しました!第11話・第12話に関する情報解禁です!

第11話「激戦です!」
第12話「あとには退けない戦いです!」

☆TOKYO MX
第11話 3月18日(月) 22:00〜22:30(予定)
第12話 3月25日(月) 22:00〜22:30(予定)

☆テレビ大阪
第11話・第12話 3月27日(水)26:55〜27:55(予定)
※2話連続放送

☆テレビ愛知
第11話 3月21日(木)26:05〜26:35(予定)
第12話 3月28日(木)26:05〜26:35(予定)

※放送時間は予告なく変更する場合がございます。
※BS11・AT-Xの放送時間につきましては、今しばらくお待ち下さいませ。

という事で、東名阪3局の放送情報が確定致しました!
BS11とAT-Xについては、申し訳ございませんが、もう少々お待ち下さいませ。


ではでは。

http://girls-und-panzer.at.webry.info/201302/article_8.html
0084名無し三等兵2013/02/15(金) 00:30:54.90ID:???
503 いぬ 2012/11/22(木) 12:02:33.85 ID:3gJckqj7
悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)

第2期に移行するには †作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる
普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」
…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う
スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌
人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`) しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;
いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい
ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが
まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが 余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)
もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b

424 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/15(土) 13:09:39.66 ID:???
別に無事に2期に以降する事はめでたいよヽ(*´▽)ノ♪
不景気日本に新たな商業活動が根付く事はもっとめでたい
ついでにどこぞのメーカーが新金型で何か出してくれると(笑)
0085いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/15(金) 13:46:21.93ID:???
レスがねーな…∪´・ω・∪



沙織「通信士といわれてもよくわからないわ…私は何をすればいいの、みぽりん?」
みほ「無線機はこわれていて役にたたないの。」
沙織「じゃあ通信士の私は、いったい何を………」
みほ「その前にすわっててきとうに無線機をいじくりまわしていてくれればいいの。」
みほ「なにかのはずみでなおるかもしれないわ。」
沙織「私は、ムチャクチャな役ね〜……」
0086名無し三等兵2013/02/15(金) 17:16:33.77ID:???
いぬさんはガルパンが好きなのか嫌いなのか…
0087名無し三等兵2013/02/15(金) 18:17:49.36ID:???
隊長のみほが直々に命令出してるから確かにさおりんの存在価値薄い
0088名無し三等兵2013/02/16(土) 09:11:19.19ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

      ∧ ∧
      (   ) 吊れますか?
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
0089名無し三等兵2013/02/16(土) 09:26:01.84ID:???
いちおうあの喉マイクの調整とかもしてるんだろうな
というか、まず携帯電話使用を禁止にしろと
0090名無し三等兵2013/02/16(土) 09:44:35.03ID:???
重複スレあるな
お前ら増殖しすぎw
0091いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/16(土) 16:42:05.09ID:???
ガルパンが好きか嫌いか?

ん〜、未だニュートラル?(笑)

こういうカンジ▽

レストラン【ガルパン】というのが出来た メニューや見本サンプルを見るといかにも不味そう
しかし食わずに判断するのも悪いのでとりあえず全メニュー(全話)食って(見て)みるコトにした
そしたらけっこう旨かった(^q^)通い続けてはいるが不味いモン出されたらいつでも止める(-。-;)

こんなカンジか?


ガルパンを三代目ルパンに喩えると(笑)ガルパン大好きヽ(^O^)/なファンは次元大助 いぬ の立位置は五ェ門ってトコかね(笑)

しかしなんだかんだでトンデモ解説つけて擁護しちゃうトコみるとやっぱり好きなんかね┐('〜`;)┌
0092いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/16(土) 16:45:20.31ID:???
いや〜ガルパンは番組開始前の出されて来る情報総てがイヤだった(-""-;)

・空母をバックに戦車
・戦車を白いセーラー服で乗り回す
・ドレッドノート派手な彩飾な戦車
☆女性に装填手はまず無理



これらは装填手問題以外は(笑)番組が進むにつれ改善(?)されていったから見続けました

・公式ジャケットの支給
・ド(略)派手な戦車は彼女らの浮かれ気分の現れだった(改心)


装填手問題を強いて言えば 戦車道選択者は良い嫁さんになる と言われていますがこれは 良いカーチャンになる というコトでもありまして
世のカーチャン達は
・乳幼児を背負い乳母車を押し
・ママチャリ前後に子供を積載しさらに背負い
・スーパーで米袋を持ち上げ
・スーパーで大量の買い物を両手に下げて帰還

したりしてるので試合時間に限りがある戦車道試合内ならイケるカモ…とケリをつけておくか(笑)


私のいう【リアル】とは戦車がドリフトするとか会長無双にケチをつけるコトでは無い 白い服で機械に接すれば必ず油汚れがつく
ガルパンは笑う部分が含まれているのでスタッフは気にするコトを止めたのだろうがガルパン最大の欠点は【リアル】と【笑うトコ】の配分を間違えたっぽいトコロにある と思うんだがなぁ
聖グロ戦で38が一斉に砲火を食らう 38がひっくり返って底部から白旗が揚がる 38がひっくり返ったまま運ばれて行く なんてトコロは笑うトコロだと思うのだが(みんな38やん(o^ O^)シ彡☆)
しかしそのあと生徒会’sが試合の行く末を案じたりするものだからつい笑う機会を失してしまう
0093名無し三等兵2013/02/16(土) 16:46:54.46ID:???
そうか良かったな
0094名無し三等兵2013/02/16(土) 16:48:59.78ID:???
糞スレ乱立するなよ
0095いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/16(土) 16:52:59.09ID:???
*洗っても洗っても機械油が落ちず制服のローテーションも限界に来て微かに残る黒ずんだ制服を着る彼女達
ちょっとアレ見な 戦車道が通る(笑)と羨望の眼差しを受ける彼女達。 風紀委員も見逃す もしくは会長から構わぬ様に指示が出る…

なんて描写を10秒でも入れてくれたらそういうのが私にとってのリアルなんですがね



☆さおりん のカキコにマジレスしてくれた若い方々ありがとうね(*^ー^)ノ♪
アレはオヤジ連中なら即反応の有名な戦車漫画のパロディなのだ(笑)
そのうちどなたかから解説があるだろうから(^^)しかしこれでオヤジ共が留守中なのがよくわかった(笑)
0096名無し三等兵2013/02/16(土) 16:59:51.99ID:???
他スレとやらは何処だ?URLよろ
0097名無し三等兵2013/02/16(土) 17:08:35.99ID:???
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360054779/

ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13糞目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019542/
0098いぬ ◆yHYPVxJTI6 2013/02/16(土) 17:26:07.78ID:???
此処にはLans殿もドアノッカーも来た
引き揚げ船がくるまで鷲ゃ此処にいるよ…

撤収する時は教えてくだされお若いの
0099名無し三等兵2013/02/16(土) 18:04:59.93ID:???
もうみんな逃げてるよw
0100いぬ2013/02/16(土) 18:11:36.73ID:???
いや さおりん にマジレスした方々がおる

どうせ2ちゃんは1000レスだからすぐ来るさ(笑)よく考えたら
0101いぬ2013/02/17(日) 13:55:31.37ID:???
川崎の模型屋に4号 3突 3式 のプラモ並ぶ…と
0102名無し三等兵2013/02/20(水) 10:36:18.39ID:???
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ・・・
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0103名無し三等兵2013/03/02(土) 19:20:27.33ID:???
無許可でガルパン戦車売ってたタミヤwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1360511589/
空軍→ストパン 陸軍→ガルパン と来たから次は 海軍→ヒモパン 海兵隊→ビビパン 沿岸警備隊→アンパン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362218526/
ガルパンとジャイロゼッター なぜ差がついたのか…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1357907244/
0104名無し三等兵2013/03/11(月) 03:32:15.25ID:???
 どんだけ重複スレがあるんだよw
0105名無し三等兵2013/03/13(水) 06:10:37.37ID:???
22 ガールズ&ネイビー ◆EqoQb.bHVg sage 2013/03/12(火) 20:38:54.52 ID:???
あー、思い出した。

ガルパンの海軍版だったら、「終戦のローレライ」があったな。

アニメじゃなくて特撮だったけど、実在兵器のHENTAI大砲
付き潜水艦「シュルクーフ」を元にしてて面白かったな。

ドイツの科学力=超能力者の女の子でしたとか東京原爆阻止とか
色々凄かった。

最後に映画館に行った作品だな。原作の小説版の方がラストの
歌をテーマにしたのが印象的だったけど。

「人を殺さない戦い」と言う共通点もあるしな。

主人公とヒロインが、特攻する乗組員達の「椰子の実」
を聞くシーンは何とも胸が熱くなった。小説版の後日談に
つながるのがまた・・・。
0106名無し三等兵2013/03/17(日) 17:34:37.94ID:MPcjyPZA
@garupan: 【ガールズ&パンツァー】まもなく17時半から、第1話〜第10話の無料ライブ配信を実施!
b-ch⇒
http://live.b-ch.com/garupan
いばキラTV⇒
http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer
配信サイトにパンツァーフォー! #garupan
0107Lans ◆xHvvunznRc 2013/03/18(月) 22:31:10.52ID:???
おい、あのIII号とマウス、どっからでてきたwwwww
0108名無し三等兵2013/03/18(月) 22:37:00.86ID:???
どっからもなにも
テキトーに作ってるんだろ
草生やすほどのものか
0109名無し三等兵2013/03/18(月) 22:37:15.35ID:???
マウス出てきた所でコーヒー噴いた
0110名無し三等兵2013/03/18(月) 23:09:19.67ID:???
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ・・・
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0111名無し三等兵2013/03/19(火) 01:34:47.48ID:???
姉ちゃん指揮官として仕事してない・・・
後方から敵が現れて混乱してる時に命令が一つも出ないなんて。
0112名無し三等兵2013/03/19(火) 02:58:23.71ID:???
敵戦車群に飛び込んで同士討ちさせたシーンがあったけど
実際にああいった戦いはあったのでしょうか
0113名無し三等兵2013/03/19(火) 09:16:12.86ID:???
503 いぬ 2012/11/22(木) 12:02:33.85 ID:3gJckqj7
悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)

第2期に移行するには

†作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる

普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」

…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う

スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('〜`;)┌

人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`)
しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;

いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい

ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが

まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが
余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)

もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b
0114名無し三等兵2013/03/19(火) 10:04:32.92ID:???
敵が同士討ちをためらって無発砲状態にする事を狙って
無理矢理、間に入る事は、あったんじゃない?良くは知らないが…
0115名無し三等兵2013/03/19(火) 12:22:10.23ID:???
スーファミの鋼鉄の騎士シリーズの場合は接近時は砲塔戦車が有効な気が。
というのは接近時バックを取られた場合、無砲塔だと反撃しようがない。
が、砲塔があれば攻撃できるんで。
アニメでは逃げまわってばかりだったようなので無砲塔でも低車高のヘッツァーでよかったってことか
0116名無し三等兵2013/03/19(火) 20:01:09.01ID:???
マウスまで出してくるとは続編作る気なさそーだな
0117名無し三等兵2013/03/19(火) 20:25:49.77ID:???
>>116
っラーテ
0118名無し三等兵2013/03/19(火) 21:20:20.76ID:???
ボードゲームだとあのシーン、マウスでなくブルムベアーなんだがな・・・・
0119名無し三等兵2013/03/20(水) 11:19:57.97ID:???
>>117
ガルパンならぬストパンになってまうやないですか
0120名無し三等兵2013/03/20(水) 11:28:26.31ID:???
ストパンフロ
0121名無し三等兵2013/03/20(水) 12:10:35.90ID:???
ストライクパンツァーズ
0122Lans ◆xHvvunznRc 2013/03/20(水) 17:47:58.55ID:???
戦車打撃軍?

うらー
0123名無し三等兵2013/03/20(水) 18:33:31.78ID:???
なんだか、もう、"まほのみほラブ"というSSの伏線丸出し。
作戦が唐突かつあまりにも矢継ぎ早に出して、視聴者どん引きを引き起こし、
日本の電波系マスコミを含めた"ある方面の関係者"からの続編製作意図を破壊しようとしている。
だから、マウスを出した。

マウスの撃破は、アパートを破壊してそのガレキに埋める。
ラストはセラ重のパンタF VS OF-40と同様になる模様。
0124名無し三等兵2013/03/20(水) 22:34:52.09ID:???
ガードル&パンツアーッ!
0125名無し三等兵2013/03/20(水) 22:46:54.83ID:???
パンツじゃないけど恥ずかしいもん!
0126名無し三等兵2013/03/21(木) 10:02:43.58ID:???
注意、ここは糞いぬ が間違って立てた隔離スレです。ご使用の場合は防毒マスクと放射線防護服を着用してください。
0127名無し三等兵2013/03/23(土) 00:08:19.63ID:5bmZkcjY
そのうち総火演で、夏制服着て見学に来る女子高生集団が現れるかな
0128名無し三等兵2013/03/23(土) 00:29:41.46ID:???
女子高生集団だと思ってよく見たら、コスプレしたオッサ…
0129名無し三等兵2013/03/23(土) 01:05:38.20ID:???
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のレス最高!!ハァハァ・・・
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>127o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0130名無し三等兵2013/03/23(土) 08:29:56.90ID:???
>>128
そういう連中は的の近くに連れて行って、仮想敵の歩兵として扱うべきだな
0131名無し三等兵2013/03/25(月) 10:35:45.17ID:???
海軍歩兵か
0132名無し三等兵2013/03/26(火) 01:47:26.83ID:???
今ひとつだった。
一つ気に掛かるのは、本当に魔法の内張でケガをせずにすむのか?
ヤークトティーガーなんてでんぐりかえしだし。

もう少しまとまった終わり方をすれば、続編を作る気がないということをアピールできたのだが。

BD&DVD第6巻のOVA第6話で完全終結できるのだろうか?
0133名無し三等兵2013/03/26(火) 10:59:45.01ID:???
>>132
その辺で引っ掛かっちゃう人が最終話まで見てる方が変だと思う。
今まで何度戦車がひっくり返ってるのよ?
0134名無し三等兵2013/03/26(火) 12:09:35.81ID:???
そんなにバレーボール部員のミンチが見たいのかっていうね
0135名無し三等兵2013/03/26(火) 13:59:43.69ID:???
そんなにアンツィオ高校のミ―トソースが(ry
0136名無し三等兵2013/03/26(火) 18:03:22.23ID:???
戦車は悪路通るのが前提だからリアルでも引っくり返ることはあるが
それがそのまま乗員のケガにつながるわけじゃないし
ヤク虎絡みのネガは炎上マーケティングじみてるから、そろそろ自重しろ
0137名無し三等兵2013/03/26(火) 18:08:16.14ID:???
だったらひっくり返さなきゃいいじゃない
0138名無し三等兵2013/03/26(火) 18:13:46.80ID:???
>>136
悪路でひっくり返る場合はそもそも乗員も身構えているからな
それでも打撲なり怪我するんだから
ましてや戦闘中となると装填手が持っていた砲弾はどっかに飛んでいくはで地獄絵図だぜ
0139名無し三等兵2013/03/26(火) 18:37:01.94ID:???
小口径砲じゃあるまいし…砲弾30kgくらいあるで
転落等がなくても走行中の衝撃で落とす可能性があるし
発砲前に次弾を非力な女子高生に持たせるような真似すると思うかね
0140名無し三等兵2013/03/26(火) 19:29:59.36ID:???
被弾して危ないとか、転倒して怪我するとか、この作品では突っ込むところじゃないと思うんだが
0141名無し三等兵2013/03/26(火) 19:54:05.34ID:???
>>139
次発を用意してなかったら自走砲(対戦車じゃない方な)並みの発射速度しかでないが…
まあソ連の大口径砲搭載車と違って一人で装薬と砲弾を込める訳じゃない分マシだろうが

砲弾が転がらなかったとしても不意に落下しただけでも怪我はするぞ
ヘルメットやプロテクターでもしていれば致命傷にはならんだろうがしてないだろうし
0142名無し三等兵2013/03/26(火) 20:42:16.58ID:???
女子高生が一人で抱えられるのはドイツ車両ではせいぜいが8.8cmくらいが限界で
それ以上は二人がかりだろうし、そもそも史実に及ばない装填速度の可能性が高くね

そこでなぜ投入したか想像するならば、装甲厚と一発の威力に期待したのだろうし
装填は早いほうが当然望ましいけれど無理させる必要もなくねっていうか
0143名無し三等兵2013/03/26(火) 20:52:30.58ID:???
>>139
砲弾に関しては、なんらかの工夫がされとるんじゃなかろうか?
でなければ、いくら謎カーボンが貼られているとはいっても、着弾した状況によっては
装甲を貫徹した砲弾を防ぎきれない可能性もあるだろうし

弾道特性が実弾に極力似せてはいるが、質量が軽くて装甲表面でほとんど弾けちゃう
とか。装薬や薬莢も謎技術で軽量化。
そういや本編で排莢してるシーンてあったっけ?
けっこう薬莢も燃焼式に改められてたりして。

でなきゃ、あんだけ派手に走行間射撃かましてるんだから、アツアツの空薬莢が車内
を飛び回って乗員すべて大やけどじゃなかろうか?
0144名無し三等兵2013/03/26(火) 20:58:27.98ID:???
戦車道用の弾がどうのって設定はあるから、重量が違っていてもおかしくない
0145名無し三等兵2013/03/26(火) 21:08:40.78ID:???
砲弾が軽いことになると装薬量が減ってマウスの発砲シーンが有り得ないことになるような
軽い砲弾の少ない運動エネルギーで引っくり返ったB1の重さはいくつだよみたいな
史実通りだとしても見事に裏返り過ぎじゃないかという印象なのに
0146名無し三等兵2013/03/26(火) 21:12:59.12ID:???
弱装だ、という人がいるのだけど
それって根拠ありというか公式の設定なの?
戦車砲で弱装って怖いことになりそう
0147名無し三等兵2013/03/26(火) 21:24:06.73ID:???
>>143
秋山殿の第一撃。(3話)
0148名無し三等兵2013/03/26(火) 21:27:19.44ID:???
戦車砲を基点に戦車はシステムとして形作られたようなもんだから
基本のところの数字が変わると全体が変わってしまうよね
後付の超科学カーボンじゃ済まないレベルで辻褄合わせに追われるね…いや、いいけどw
0149名無し三等兵2013/03/26(火) 21:31:39.85ID:???
絶対の基準になる実物が存在するから、これでも普通の設定よりは楽だよ
0150名無し三等兵2013/03/26(火) 21:41:24.15ID:???
戦車道を非殺傷とするには、盾である謎カーボンに加え、矛である砲火力にもなんらかの
工夫がされてないとね。元々戦車は敵兵(力)を殺傷(破壊)するための兵器なんだから。

剣道が防具、竹刀を使うのと同じなのかもしれない。
そりゃ真剣でできないことはないんだろうけど、事故が起きた時に取り返しのつかない
ことになりかねない。
本物の刀と竹刀の使い方(切りつけ方)は違うらしい。
それと同様に、戦車道で使われる砲弾なりの砲の使い方というのができているのかも。
0151名無し三等兵2013/03/26(火) 21:49:08.20ID:???
お、おう…
0152名無し三等兵2013/03/26(火) 21:53:28.75ID:???
装甲をカーボンで補強する前に砲弾をゴムにするだけでもかなり安全になりそうなもんだが
0153名無し三等兵2013/03/26(火) 22:10:41.86ID:???
そのくらいでは流石に安全にはならない
砲弾くらいの大きさのゴムのかたまりが
それなりの速度で命中したらもうアウト
そりゃ即死はまぬがれる可能性あるかも
だが良くて骨折くらいはするだろうな
0154名無し三等兵2013/03/26(火) 22:46:54.43ID:???
まぁ砲戦のさなかに砲塔から身を乗り出せるくらいだから、ひょっとすると射撃指揮装置
なりで当たらないように安全対策がなされているのかもしれない
あれだけの威力、当たれば選手の命に関わるだろうから、もし危険ならルールで禁止行為
とされてるだろうし
0155名無し三等兵2013/03/26(火) 22:47:47.45ID:???
1巻限定版買いそこねた奴に希望の光が・・・・・

ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201303/article_18.html
TOKYO MXの最終回の放送が終わり、お蔭様で大変な反響を頂いております。
そこで、最終回放送記念と致しまして、急遽Blu-ray初回限定版のアンコールプレスを、
期間限定受注生産の形で、バンダイビジュアルクラブでの実施を検討しております。
前向きに検討させて頂き、実施に関しては1週間程度のお時間を頂ければ幸いです。
決まり次第、改めて告知させて頂きます。
0156名無し三等兵2013/03/26(火) 22:53:22.00ID:???
1巻がAmazonで2万近くになってる
0157名無し三等兵2013/03/27(水) 00:05:26.57ID:???
>>154
車長がキューポラに隠れるのは榴弾の破片や狙撃などから身を守るためで
戦車砲弾が直撃するのは相当に運が無い
0158名無し三等兵2013/03/27(水) 00:13:44.61ID:???
>>157
しかし12話でもあったが、西住殿の姉さまが主砲で榴弾打っとるし、
機関銃弾も飛び交っとるぞ
あれが当たって痛い程度の豆鉄砲とは思えんが
0159名無し三等兵2013/03/27(水) 00:45:16.28ID:???
だからたまに死人が出るんでしょ?
0160名無し三等兵2013/03/27(水) 02:28:18.17ID:???
機関銃はマジで危ないと思うのよな
素材を変えようがあんな弾速で当たったらお嫁に行けないわ
0161名無し三等兵2013/03/28(木) 11:51:19.25ID:???
安全に配慮されてるんだから主砲弾が直撃しても
イタッ!で、おでこが赤くなる位じゃないの?
0162名無し三等兵2013/03/28(木) 12:07:11.29ID:???
それやってくれたほうが変な人が騒がなくてよかったんじゃね?
0163名無し三等兵2013/03/28(木) 15:07:42.74ID:???
>>160
一番怖いのが徴発されたときに
カッと来た機関銃手が生身の人間撃つことだろ
バレー部のキャプテンはサンダース戦で
シャーマンに追い回されたとき跨乗状態にあったけど
あれで「機銃で撃ちなさい!」ってことになればさ
0164名無し三等兵2013/03/28(木) 17:04:27.84ID:???
銃弾一個一個にセンサーが仕込んであって
人にあたりそうになるとその直前に雲散霧消する仕組みになってるんだろ
0165名無し三等兵2013/03/28(木) 19:48:41.34ID:???
それだと戦車長のほとんどがキューポラに引っ込んでる理由がつかんだろ
0166名無し三等兵2013/03/28(木) 19:49:07.10ID:???
機銃射撃は以下の5シーン
サンダース M4A1フラッグ→89中(6話)
プラウダ1 プラウダ本隊→大洗本隊(9話)
プラウダ2 4号戦車→T34(/76?)フラッグ(9話)
黒森峰1 エリカ車→大洗が作った煙幕(11話)
黒森峰2 M3中→マウス(12話)

プラウダの時はみほがハッチから乗り出していても
ちゃんと射撃していたため、
>>164の可能性が高い。

機銃なし、榴弾なしの設定ならよかったけど、
そうしたら弱小がねぇ。
0167名無し三等兵2013/03/28(木) 20:30:46.73ID:???
3話の吊り橋のとこでも八九式が撃ってるよね
0168名無し三等兵2013/03/29(金) 07:24:57.81ID:???
>>164
それなんてVT信管?
0169名無し三等兵2013/03/29(金) 14:14:27.02ID:???
>>165
「安全です」と言われて恐怖感が消えるなら
4話の一年生は逃げ出したりしなかったろうなぁ。
0170名無し三等兵2013/03/29(金) 23:45:13.75ID:???
まぁ畳二畳にも満たない密室で、自分たちを狙って飛んでくる銃弾がコンコンと
装甲板を叩く。
実際の戦闘でも、歩兵部隊のど真ん中で孤立して、30口径以下の自動小銃で
集中攻撃され、貫通されるはずがないのに恐怖で戦車を遺棄したなんて話も
あるそうだし

しかし、あんな鉄の箱の中に閉じ込められて、その箱がゴロンゴロンと勢いよく
転がるのに、なんの防具もつけていない女子高生が大した怪我なくすむのは、
きっと謎カーボンにはクッションの役割も追加されているに違いないと思ったり
0171名無し三等兵2013/03/30(土) 00:06:14.31ID:???
>>169
そんな新兵基準ですべてを語るなよ
慣れてくれば次第に大胆になるのが人間というもの
フェルディナントやヤークトティーガーとM3でやりあった中の人は別人なのか?w
0172名無し三等兵2013/03/30(土) 00:59:15.42ID:???
>>171
いやいや、大洗チームは秋山殿は特別として、まほを除けば新兵だぞ。
その新兵が、ろくな教練もなしで操作中の事故で負傷することなく、戦車を乗り回し
装備を使いこなすというのは置いといて。

レオポンさんちーむも機械の仕組み、動かし方が分からなければ整備はできない
だろうから、運用は出来るでしょう
アリクイさんチームはネットゲームによるシミュレーションの効果からか、躊躇なく
動かせたんでしょう。まぁ本編では戦闘開始から数分で撃破されてましたが

二期ではアリクイさんチームの活躍も見たいところ
0173名無し三等兵2013/03/30(土) 01:03:04.86ID:???
>>169
逃げ出した方が危ないとは思わないのかね?
まぁ、演出の範囲だが。
0174名無し三等兵2013/03/30(土) 01:10:22.00ID:???
>>172
つまり大洗以外も全員新兵とな
訓練積みながら戦闘を複数回経験したらもう新兵とは言えなくね
平時なら勤務年数になるけどさ
0175名無し三等兵2013/03/30(土) 01:55:41.33ID:???
>>174
文章の頭で大洗のチームはと断っている

大洗の相手は、いずれも戦車道が盛んであり、他校との交流試合、つまり実戦経験豊富
訓練積みながらというけれど、1年生のウサギさんチームが逃げ出した聖グロリアーナと
の親睦試合は彼女らにとってまさに初陣
飛んでくる弾は全部自分たちを狙っているような錯覚に陥ってもやむない

どんなスポーツだって、ある程度の経験は必要。まして学校行事となれば、練習に使える
時間は限られてくる。
だから自主練をして少しでも自分の能力をあげようと努力する。
とはいっても、内容や密度は経験豊富な人を追い抜けるまでするなんてことは無理
そんな方法があるなら、先にだれかがやっている
だから、まほが転入して戦車道復興を宣言してから初めて戦車に触ったような新兵が
ああいった敵前逃亡をするのもわからなくはない
0176名無し三等兵2013/03/30(土) 02:13:16.58ID:???
いやなんで大洗に限定すんのということなんだが
0177名無し三等兵2013/03/30(土) 02:33:55.68ID:???
>>176
大洗は一度戦車道が廃れ、一度0になって、まほの転校(学園艦の廃艦勧告)を境に
復活しいるから

1年生のアヒルさんチームのように、実物の戦車の運用にほとんど素人の高校生が、
半年にも満たない状況で専用機械である戦車の操作を学ぶには相当の制約がある。
技能職とも言われる戦車の操作に、女性教官とまほと秋山殿ぐらいしか指導官に
なれず、車種もばらばらで戦車に触ったことのない生徒を指導するには、自分の
乗る戦車の操作方法といった基礎訓練をこなすのがギリギリではないかと
みんなと一緒に訓練できるのは、戦車を動かしてからになるから、さらに実戦的訓練
に使える時間は限られる。

対して、試合の相手となる学園は全て戦車道が受け継がれており、指導体制、訓練
体制、支援体制はしっかりしたものと想定される。
同型の戦車なら、基礎訓練も全体で行うことができ、合理的である。
そして戦車道が継続されているから、人材も豊富であると考えられる。OGを含めた
先輩が後輩に教えるとか。
そういったことから訓練の効率化ができ、同じ期間で大洗より密度の濃い訓練が
できることになる
0178名無し三等兵2013/03/30(土) 02:49:46.82ID:???
長文おつかれだけど、話噛み合ってないよね
しかも理屈組み立てるほど、作中における大洗と常連校の練度差と矛盾してくるし
0179名無し三等兵2013/03/30(土) 02:55:52.76ID:???
常連校で戦車道やるような子は、小学校・中学校からずっと戦車道やってきてるでしょ
0180名無し三等兵2013/03/30(土) 03:09:14.09ID:???
そういう理屈にするには常連校の一般戦車兵がショボすぎるし
大洗はニュータイプすぎると思うよ
0181名無し三等兵2013/03/30(土) 03:11:37.21ID:???
リトルアーミーでは、まほは小学生から乗ってますな
ましてや、戦車道の名門校に入学するならね

練度の問題ではないんですよ。メンタルの問題なんです。
言いたかったのは>>169の行為はさもありなんということ。
アヒルさんチームが初戦で戦闘中になんら問題のない戦車から逃げ出したのは、
戦闘に慣れていないからで、それは大洗が戦火をくぐり抜けて久しかったからと
いうことかなと。

戦車の操縦については、はっきりいって超人的です。
マニュアル一読しただけで手足のように使いこなすし。
だから体を動かすことについては、本来なら相当の訓練を積まないとできない
ようなことができる世界なのでしょう。
0182名無し三等兵2013/03/30(土) 10:15:05.80ID:???
ばあちゃんがチャップリンダンス踊れるしな
0183名無し三等兵2013/03/30(土) 10:29:46.48ID:???
優れた兵士よりテクノロジーのが大事だって斎藤さんが言ってた
0184名無し三等兵2013/03/30(土) 15:03:16.89ID:???
経験を積んでないから怖いこともあれば
逆に経験があるから怖く感じる事もある。
0185名無し三等兵2013/03/30(土) 17:36:32.57ID:???
結論:緒戦でアヒルさんちーむが逃げ出したのは戦場心理としておかしくはない
0186名無し三等兵2013/03/30(土) 17:40:13.96ID:???
アヒルさんちーむは戦車なしの戦車猟兵部隊へ転属だな
0187名無し三等兵2013/03/30(土) 17:56:34.52ID:???
いや、戦車兵の予備兵力のない大洗はほかのチームが督戦隊になって最前線に弾除け
として配属でしょう。
0188名無し三等兵2013/03/30(土) 20:02:28.08ID:???
>>183
慌てて急いで正確にの斎藤さんか?
0189名無し三等兵2013/03/30(土) 20:05:26.39ID:???
ありくいさんチームが科目編入そうそう
決勝戦に投入されるような学校だからな
0190名無し三等兵2013/03/30(土) 20:52:34.27ID:???
好対照なのがレオポンさんチーム

いくら自動車部で戦車の整備を引き受けていたとは言え、P虎をなだめすかしつつも
動かし続け、初戦であれだけの活躍をして最後は隊長がタイマン勝負をするための
盾の役目を立派に果たした
0191名無し三等兵2013/03/30(土) 21:35:21.85ID:???
>>172
一度実戦を経験すれば、無駄な訓練は不要です。byフォン・バウワー中尉
0192名無し三等兵2013/03/30(土) 22:10:21.91ID:???
実践で生き残るために訓練するんです by俺
0193名無し三等兵2013/03/30(土) 22:27:59.99ID:???
生き残っているから言えるんです
0194名無し三等兵2013/03/30(土) 23:22:46.51ID:???
どんなに長文で頑張っても、みほとまほ混同してる時点で信用度ゼロ。
0195名無し三等兵2013/03/30(土) 23:27:35.38ID:???
みんな同じ顔だってそれ一番言われてるから
0196名無し三等兵2013/03/30(土) 23:31:51.28ID:???
海外放送時は主人公を放送国出身ってことにしたり
0197名無し三等兵2013/03/31(日) 00:17:55.01ID:???
しかし、最終話、主人公メカが激戦の末ボロボロになりながらも勝利するというのは、
歴代ロボットアニメと同じ展開だな

あんこうチームの四号の主砲交換や装甲追加も、別の車体に乗り換えたのと同じ
だから、サンライズロボアニメの典型とも言える

そうか、ガルパンはロボットアニメだったのか
0198名無し三等兵2013/03/31(日) 00:20:24.18ID:???
せめて富野並みの戦闘コンテを切ってから言いなさい
0199名無し三等兵2013/03/31(日) 00:26:08.30ID:???
とうとうスポ根だと言いはるのはあきらめて
ロボものだということにするつもりなのか
それぞれに相応にファンがいて
かえって叩かれるだろうに
0200名無し三等兵2013/03/31(日) 00:44:24.41ID:???
ロボものとスポ根ものにも一部に共通のストーリーテンプレート的なものは存在するんだから
スポ根とロボものは一切の共通点がない完全な別物だと主張するのはムリすぎる
0201名無し三等兵2013/03/31(日) 00:47:23.09ID:???
スポ根がどうだこうだ言うつもりはないけど
あのお嬢様方はなんか成長したのか?

毎回良くわからん作戦とご都合主義だけで勝っているような気がするけど
0202名無し三等兵2013/03/31(日) 00:50:10.53ID:???
えらい遠縁なのに相続を主張する困ったちゃんみたいな奴だな
0203名無し三等兵2013/03/31(日) 00:50:46.09ID:???
>>201
自分を信じよう(提案)
0204名無し三等兵2013/03/31(日) 05:42:53.21ID:???
>>201
>毎回良くわからん作戦とご都合主義だけで勝っているような気がするけど

だから「沈黙の艦隊」に似てるって
0205名無し三等兵2013/04/01(月) 00:18:30.74ID:???
当時リアルタイムで「沈黙の艦隊」を読んでいたら先輩が一言
出来すぎているから面白くない…って…
0206名無し三等兵2013/04/01(月) 07:18:59.46ID:???
空飛ぶのじゃ不足なのか

潜水艦が陸でも走れば良かったのか
0207名無し三等兵2013/04/01(月) 07:25:47.03ID:???
海江田 「これよりおちょくり作戦を開始する!」
0208名無し三等兵2013/04/01(月) 15:52:55.45ID:???
>>201
>>あのお嬢様方はなんか成長したのか?

みんなで戦車乗るのって楽しい♪
0209名無し三等兵2013/04/01(月) 22:33:53.01ID:???
>>206
原潜やまとが空を飛ぶ直前

海江田「これよりイルカさん作戦を開始します」
0210名無し三等兵2013/04/02(火) 11:56:26.48ID:???
関連するスレ
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・15弾目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1364276521/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13糞目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019542/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019734/
戦車道やってる女子高生だけど質問ある?ガルパン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354862232/

ヒトラーユーゲントの少年少女兵を捕虜にしたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328774473/
米女性兵士の3割、軍内部でレイプ被害 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1364687992/
◆◇◆少年兵と少女兵◆◇◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1364185202/
★☆〜〜女兵士〜〜☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1286814173/
★■◆●日本の女は戦争になったら★■◆●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353673600/
中高一貫の防衛女子校設立 十七校目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337407756/
0211名無し三等兵2013/04/02(火) 11:58:47.39ID:???
しかしこの乱立具合といい軍板に投棄されたガルパン厨のくそっぷりは酷いな
0212名無し三等兵2013/04/02(火) 12:26:51.64ID:???
確かに類似スレ多いね
消化してから次立てれば良いのに
0213名無し三等兵2013/04/02(火) 13:16:59.26ID:???
>>201
火力にものを言わせた、サウンダース、プラウダ、黒森峰は
たいした作戦も立てず、ラスボス(ファイヤーフライ、KV-2、マウス)を
用意しただけという展開で

対する主人公チームは、火力では勝てないから
色々な作戦を考えるという展開

これが双方の火力が拮抗してるのならまた違うんだろうけど
0214名無し三等兵2013/04/02(火) 16:00:04.26ID:???
>>201
聖グロとの練習試合と決勝戦を比べてみるが宜し
0215名無し三等兵2013/04/02(火) 16:35:22.89ID:???
>>214
だな
成長してなかったらM3はヤークトティーガーに撃たれて終了だった
12話でのあれは聖グロリアーナ戦でのIV号の戦い方を見ていたからこそ出来た事

というか1年生組は聖グロリアーナ戦では敵前逃亡していたからな
0216名無し三等兵2013/04/02(火) 17:26:10.62ID:???
ふつう物語における「成長」って
単なる技倆の向上とはちがうもの
として描かれるんだけどな
こりゃアニオタとは話が通じない
わけだ
0217名無し三等兵2013/04/02(火) 17:30:35.81ID:???
>>216
そういうのもちゃんと描かれてたんだけど、216ちゃんは見て読み取れなかったのかな?(ニヤニヤ
0218名無し三等兵2013/04/02(火) 17:34:04.81ID:???
じゃあなんで成長の話になると具体例一切なしなのかな
0219名無し三等兵2013/04/02(火) 17:36:07.62ID:???
そもそもガルパンには乗り越えるべき何かをもっているキャラはいないので
最初から成長物語でもなんでもない。
>>201はそこがわかっていないので的外れ。
0220名無し三等兵2013/04/02(火) 17:38:28.98ID:???
前スレ埋めてきた
0221名無し三等兵2013/04/02(火) 17:39:14.98ID:???
>>220
トレンチフット野郎乙
0222名無し三等兵2013/04/02(火) 17:40:44.03ID:???
>>219
は?
一番持ってるのはみほだろ
沙織はなかったけど、あんこうチームの他4人はそれぞれ乗り越えるべきものがあって
12話かけて乗り越えたじゃん
0223名無し三等兵2013/04/02(火) 17:45:34.41ID:???
具体的にね。そうでないとただのレッテル貼り。
0224Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 17:50:04.97ID:???
前?スレ

>983 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/04/02(火) 16:42:29.64 ID:???
>>>977
>あれ、全速で走るティーガーの中で3秒から4秒で装填してるから、確かに凄いとは思う

>>>981
>無理っしょ、W号じゃ思い切り勢い付けても時速40kmいかないんだから
>車体斜めにするぐらいのドリフトは出来ても、履帯や転輪外れちゃうぐらいの負荷はアニメ表現だし
>まあ、格好良かったから自分は好きだけど
        ↓
>無理っしょ、W号じゃ思い切り勢い付けても時速40kmいかないんだから

前スレ投下のドリフト動画が時速40km以上出てたようにみえる?
そもそも、車体重量がある分、履帯がグリップを失えば…
0225名無し三等兵2013/04/02(火) 17:52:30.34ID:???
>>218
1年チームに関しては最初の校内対抗戦では戦う前に逃げようとして
VS聖グロでは戦闘の最中に相手の砲撃に怯んで敵前逃亡していた

その1年がプラウダ戦では勝つ為に自分達が撃たれてでもフラッグ車を守ろうと壁になったり
黒森峰戦では重戦車相手を自ら引き受けている

技術以外でも明らかに精神的にも成長しているだろ
0226名無し三等兵2013/04/02(火) 17:53:04.82ID:???
♪履帯がグリップを失えば、空も飛べるはず
0227名無し三等兵2013/04/02(火) 17:54:40.50ID:???
>>225
節子、それ成長ちゃう。スレただけや
0228名無し三等兵2013/04/02(火) 17:56:16.91ID:???
>>227
0229名無し三等兵2013/04/02(火) 17:56:40.62ID:???
ここだけの話だけど武部は成長しまくってもう黒ずんでいます
0230名無し三等兵2013/04/02(火) 18:00:33.84ID:???
戦車道から逃げて来た主人公が、成り行きで戦車道と向き合わざるを得なくなって
その苦手意識を克服しただけじゃなく、「自分なりの道を見つけた」のは
成長とは言わんのかしら?
0231名無し三等兵2013/04/02(火) 18:01:25.17ID:???
>>227
0232名無し三等兵2013/04/02(火) 18:02:10.07ID:???
自分なりの道って何?
0233名無し三等兵2013/04/02(火) 18:02:43.12ID:???
見てなかったのか?っていう返しは答えられない証になっちゃうで
0234名無し三等兵2013/04/02(火) 18:05:13.16ID:???
実際問題として12話とか13話とかで「人間の成長」描け、
なんて無理難題というかイヤガラセ的な主張なんで
そこのところは別に引け目に感じるようなことじゃない
0235名無し三等兵2013/04/02(火) 18:05:52.52ID:???
突っ込みたいだけの奴は放置。
わざわざ他の登場人物が言葉で説明してるのに
それでも分からないなら、俺が説明しても分からんだろ。

まあ、勝手に勝利宣言でもすれば?
0236名無し三等兵2013/04/02(火) 18:06:33.13ID:???
具体的に?…こいつこの一言で勝った気でいやがる…

単に見てないだけだよね
0237名無し三等兵2013/04/02(火) 18:09:46.07ID:???
>>236
見ていて「どのセリフで?」とか言ったら、「いったいドコを見てたんだ?」って話だからなぁ。
0238名無し三等兵2013/04/02(火) 18:10:01.78ID:???
結局説明できないだけでした
0239名無し三等兵2013/04/02(火) 18:11:34.07ID:???
>>234
時系列で1年近く経っているんだから
描かれていなくたって、成長していて当然だよね
0240名無し三等兵2013/04/02(火) 18:14:28.27ID:???
>>239
いや、普通に成長しているし。
理解出来ない>>238の目が節穴だってだけ。
0241名無し三等兵2013/04/02(火) 18:17:01.05ID:???
>>227 >>233 >>238
成長がどうとか軍事にかんけーねーしアニメ2板でやれやカス
0242名無し三等兵2013/04/02(火) 18:21:13.47ID:???
>>224
いや、だから向き変えてちょっと滑らすぐらいは出来るけど、あそこまで横滑りは無理でしょうね・・・ってだけですよ
0243名無し三等兵2013/04/02(火) 18:24:42.65ID:???
ドリフト検証用動画
http://www.youtube.com/watch?v=7Rkrk0sXlK0
0244名無し三等兵2013/04/02(火) 18:25:41.38ID:???
本編終了
消化スレあげ
0245名無し三等兵2013/04/02(火) 18:28:48.02ID:???
ティーゲルTって超信地旋回できたっけ?
0246名無し三等兵2013/04/02(火) 18:31:00.28ID:???
まぁ、そうだね
敵も回頭しているから、
90度の回り込みでは足りないし、180度くらい回り込まないとね
12話は、戦略大作戦オマージュで、素人が楽しめる作りになっている
4号のベストショットは、やはりサンダース戦ですな
0247名無し三等兵2013/04/02(火) 18:44:26.96ID:???
>>245
機構上は可能、ただ駆動系や足回りが痛むから普通はやらない
0248名無し三等兵2013/04/02(火) 19:20:48.03ID:???
>>241
それは「成長している!」と主張している奴にもいえよ
偏向野郎が
0249Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 19:25:58.99ID:???
>226
T-34ならジャンプしちゃうけどなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=9WDAROEzsCY
0250名無し三等兵2013/04/02(火) 19:27:42.79ID:???
このスレ1000まで行ったら
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・13糞目

戦車道やってる女子高生だけど質問ある?ガルパン
を埋めるべきだな
0251名無し三等兵2013/04/02(火) 19:27:56.86ID:???
前スレのわけわからん罵り合いをしていた奴がこっちにも来てるのか
0252名無し三等兵2013/04/02(火) 19:28:28.20ID:???
ちょっと、Lansたん!
書評に戻ってよ
0253名無し三等兵2013/04/02(火) 19:30:21.09ID:???
砂が撒かれているなら、路盤はむしろ堅い方が滑るな
コンクリやアスファルトに砂撒いたら、各種映像よりは期待できるかな
0254名無し三等兵2013/04/02(火) 19:31:45.76ID:???
>>250
前者はアンチスレ
後者はなりきりスレ
主旨がまったく異なる
0255名無し三等兵2013/04/02(火) 19:34:57.48ID:???
一騎打ち冒頭の中庭中央の銅像があった台座(?)を軸に振り子みたいに回るシーンは映画化何かで元ネタあるんだろうか
あれひとつ置くだけで超近距離戦にいささかリアリティを加えてさらに戦車の巴格闘戦という大嘘をつけるギミックとして面白かった
0256Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 19:42:23.84ID:???
>252
あんな機能しないスレに戻る意味を見出せない
今回みたいに答えられる質問とかなら顔出すけど
0257名無し三等兵2013/04/02(火) 19:49:40.93ID:???
休みだったんで1〜3巻まとめて観たけどおっさんコメンタリーが面白酷いw
0258Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 19:51:05.55ID:???
>249
BT-7なら、もっと派手にジャンプしちゃうけどな

ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/d/o/u/dousissgru/bt7jump.jpg
  ↑
 戦前のデモンストレーションの画像
0259名無し三等兵2013/04/02(火) 19:53:34.43ID:???
次は17輌目でも17弾目でも17発目でも良いんで新スレ立てて下さい。

糞は流石に再利用できません。
0260Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 19:55:54.55ID:???
>258
米軍だって飛んじゃうぜ

ttp://www.outofregs.com/postImages/1320611097.jpg
0261名無し三等兵2013/04/02(火) 19:59:08.88ID:???
「戦車がジャンプしている・・・いいや飛んでるんだ!、米ソめ、なんて戦車を作ったんだ!」

・・・ってレスが欲しいのかい?
0262Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/02(火) 20:12:22.58ID:???
いんやー
>226 がまぜっかえしたから、まぜっかえしかえししただけでおじゃる
0263名無し三等兵2013/04/02(火) 20:18:08.87ID:???
>>257
軍板的にはあれが本編なのではないか?
0264名無し三等兵2013/04/02(火) 20:18:56.65ID:???
>>261
ソ連は実際に空飛ぶ戦車作っただろ
0265名無し三等兵2013/04/02(火) 20:31:55.93ID:???
クソコテは黙れ
0266名無し三等兵2013/04/02(火) 21:15:10.88ID:???
>>262
特三号「たしかに混ぜっ返しは良くない」
A-40「うむ。その通りだ」
0267名無し三等兵2013/04/02(火) 21:43:05.93ID:???
第2期決定!
0268名無し三等兵2013/04/02(火) 22:19:08.85ID:???
>>255
対決する二人がオブジェを中心にくるくる回るシーンは、映像作品ではよく見ますね。
具体的な作品名を挙げろといわれたら…あれ?w

前スレでも「チャンバラ映画」と表現したんですが
静かに対峙する二人→走り回ったり打(撃)ち合ったり→再び停止→交錯→数瞬の間を空けて崩れ落ちる(白旗が揚がる)敗者
という流れがそれっぽいなと。

>>257
このスレもあんな感じが理想的だなぁ。
0269名無し三等兵2013/04/02(火) 22:40:13.23ID:???
>>268
さあ、君もいさくキュンと一緒に英国面に堕ち、センチュリオンを愛でるのだ
0270名無し三等兵2013/04/02(火) 23:31:18.72ID:???
>>266
wwwww
0271名無し三等兵2013/04/02(火) 23:52:29.26ID:???
P虎
自身が障害物になるよりもむしろ建物を破壊しまくって入り口を瓦礫で塞いだ方が良くね?
0272名無し三等兵2013/04/03(水) 00:13:26.55ID:???
下手にそれやると榴弾で他の所崩し始めるからダメじゃね?
0273名無し三等兵2013/04/03(水) 00:15:11.45ID:???
ソコは演出として弁慶の立ち往生したかったんでしょう。

そもそもあの距離で何発も耐えられるわけないし。
0274名無し三等兵2013/04/03(水) 00:20:54.78ID:???
他の所も崩れたらなおのこと通せんぼできるよね
0275名無し三等兵2013/04/03(水) 00:26:45.73ID:???
ブルムベアがあれば・・・
0276名無し三等兵2013/04/03(水) 00:30:08.36ID:???
「ほうがんびいき」の作者としては、弁慶の立ち往生は絶対やりたかったんだろう
0277名無し三等兵2013/04/03(水) 00:30:35.83ID:???
榴弾で建物崩して道をふさぐのって西住姉がやってるよ
おなじことを短期間に繰り返すほど間抜けな制作陣ではなかったのだぁ!
0278名無し三等兵2013/04/03(水) 00:59:10.53ID:???
敵にアホな事をやらせて主人公を勝たせるってのは脚本の力量不足なのだろうか
0279名無し三等兵2013/04/03(水) 01:12:20.56ID:???
前スレから再利用に来ますた
まったく、前スレでは酷い荒らしにあったよ
いきなり誰も言ってないこと言い出すし、それを指摘したら今度は俺が異常者扱いされるし
都合のいいところばかり取り上げて荒らしに反発してる奴を罵るし
自分が不利になってたら自演連投とかしてしつこく悪口言うし ほんと、散々な目にあったよ
0280名無し三等兵2013/04/03(水) 01:13:48.75ID:???
>>279
気持ちはわかるが、そういうこと書くとまたこのスレにも湧いてくるから
グっとこらえて黙っとけ
0281名無し三等兵2013/04/03(水) 01:16:15.75ID:???
>>279
どっちも異常でFA
0282名無し三等兵2013/04/03(水) 01:18:17.51ID:???
脚本家が仕事をしたところはみほの黒森峰時代の水没トラウマをウサギさんチームのM3エンストで克服したぐらい。
あとは戦車が良く動くところと昔の名戦術をパクったところを見て欲しいだけ。
0283名無し三等兵2013/04/03(水) 01:23:04.11ID:???
真剣に2ちゃんやめたほうがいいよなこの子
変な自己主張は玩具にされるだけなのに
0284名無し三等兵2013/04/03(水) 01:48:08.57ID:???
こいつは痛いやつだと思ったら、それ以上触らない。以上。
0285名無し三等兵2013/04/03(水) 01:57:30.48ID:???
いや、荒らしがいたのは事実だ
・・・マジでしつこかった・・・
というか自己主張がどうとか痛いとか言うと
前スレの荒らしみたいな口調だからやめといたほうがいい
0286名無し三等兵2013/04/03(水) 01:57:36.45ID:???
黒森峰理事長室にて
職員「理事長、シュタイナーが録画していた決勝戦のディスクが届きました」
理事長「うむ、会議中も気になって仕方なかった、早速観よう、言っとくがわしは結果を知らんからネタバレすんなよ」
(理事長視聴後)
職員「・・・理事長ご覧の通り・・・」
ポテトヘッド「我が校は大洗に破れ二年連続準優勝です」
理事長「・・・この中で桃ちゃんの号泣みて貰い泣きした奴は残れ・・・アンポンタン」
職員、ポテトヘッド、秘書を残し全員退室
理事長「どうなってんだよ!?一体どうしたらあんだけ重戦車揃えて負けるんだ!」
部屋の外ですすり泣く黒森峰職員達
理事長「しかも相手は旧式主体でたった8輌じゃねえか!あいいたたた膝が、エリカを悪く言う奴は大っ嫌いだ!」
職員「しかし理事長、相手は機動力を活かし市街戦に持ち込んでので」
理事長「重戦車で市街戦に挑む奴がどこにいる!?バーーーカ!」
職員「ですが大洗の隊長は昨年我が校の副隊長を勤めていた西住流の次女です、只者ではありません」
理事長「なんで大洗対策に機動力のある車輌を揃えなかったんだ!チキショーメ!」
理事長「ほぼ確実に勝てるとこまで行ったプラウダの書記長に笑われるわ!スターリンに!」
ポテトヘッド「去年の敗戦で機動力のある車輌をあらかた売り飛ばしマウスなんて買ったのは理事長じゃないですか!」
理事長「やかましい!だいたいあんな物撃破する奴がいるなんているとは思わんだろ!流石は軍神みぽりん」
ポテトヘッド「去年、フラッグ車を降りて救助に向った副隊長のことで西住しほに文句言ったのはあんただろ!それで転校しちゃったんだよ!」
理事長「あんときはテンション上がって勢いで言っちゃったんだよ、しほママ怖くてすぐに冷静になったわ!」
総統閣下「だが敗戦以外にも不満がある、なんで姉妹そろってのアンコウ踊りが無かったんだ!?みほまほそろっておっぱいぷるんぷるん!」
外で聞いてた女性職員「理事長やっぱりそれが不満だったのね・・・」
0287名無し三等兵2013/04/03(水) 02:23:36.02ID:???
「自己主張」とか「痛い」とか
普通の語彙を使うと荒らし扱いになりました。
皆さん、言葉遣いをまちがえると荒らし認定されますよ
難儀なスレですね。
0288名無し三等兵2013/04/03(水) 02:35:54.83ID:???
アニオタの捕虜を取れとは言っていない、処分しろ
0289名無し三等兵2013/04/03(水) 02:39:47.89ID:???
>>287
そういう事言うから雲行きが怪しく…じゃなかった
そのような事を仰るから、お雲行きがお怪しくおなりになられるのでございますですよ?

>>285
(心配しなくても荒らしがいたのはみんな知ってるから。この話題はこれくらいにしとかないと、俺含めてみんな調子に乗っちゃうよ〜)ボソボソ
0290名無し三等兵2013/04/03(水) 02:49:16.88ID:???
(俺含めてみんな調子に乗っちゃうよ〜)ボソボソ
0291名無し三等兵2013/04/03(水) 02:49:47.38ID:???
>>286
すごく理事長です
0292名無し三等兵2013/04/03(水) 02:51:50.48ID:???
(理事長含めてみんな調子に乗っちゃうよ〜)ボソボソ
0293名無し三等兵2013/04/03(水) 02:54:08.71ID:???
理事長「よし、来年に備えてラーテを買うぞ」
0294名無し三等兵2013/04/03(水) 02:58:04.59ID:???
現存しねぇ車両はダメだってどっかのバカが言ってた
0295名無し三等兵2013/04/03(水) 03:00:51.84ID:???
>>279
> 前スレから再利用に来ますた
> まったく、前スレでは酷い荒らしにあったよ
お前の方からイチャモンつけてきたわけだが、頭は大丈夫ですかね?

> 自分が不利になってたら自演連投とかしてしつこく悪口言うし ほんと、散々な目にあったよ
いややってないし。妄想はやめれや、自称信者じゃない人。
あきらかに不利なのはお前だったわけで、むしろ便乗して攻撃されたんだろうよw
0296名無し三等兵2013/04/03(水) 03:03:03.16ID:???
(心配しなくても荒らしがいたのはみんな知ってるから。この話題はこれくらいにしとかないと、俺含めてみんな調子に乗っちゃうよ〜)ボソボソ
0297名無し三等兵2013/04/03(水) 03:23:01.34ID:???
監督ツイッターより

11〜12話の市街戦舞台となった廃墟の都市は、実在しない架空の存在らしい。
(東京の西部の方で取材したっぽい噂もあるが監督の口から公表はされないかな?)

World of Tanksはプレイしたことはない。
やってみたいとは思ってるけど。
0298名無し三等兵2013/04/03(水) 03:26:44.59ID:???
それは軍事板的に語る上でなんか意味があるの?
0299名無し三等兵2013/04/03(水) 03:29:51.23ID:???
意味はなくても問題ないだろ
0300名無し三等兵2013/04/03(水) 03:31:15.61ID:???
タミヤ
0301名無し三等兵2013/04/03(水) 03:37:17.31ID:???
>>299
板違いだろ
0302名無し三等兵2013/04/03(水) 03:41:39.31ID:???
戦闘した舞台に実在のモデルが有るかどうかは軍事上非常に重要だと思ったけど
0303名無し三等兵2013/04/03(水) 03:45:57.53ID:???
>>301
スレ自体がある意味そうだし、戦車を扱ってれば問題ないというなら関連話はすべて問題ない。
だいたい、このスレでいちいちそんな事を気にしてたら、信者やアンチで面倒な事になるぞw
0304名無し三等兵2013/04/03(水) 03:47:11.11ID:???
>>302
何が軍事的に重要なんだよ…
0305名無し三等兵2013/04/03(水) 03:48:20.31ID:???
>>297
http://rimatai.blog.fc2.com/blog-entry-244.html
03062972013/04/03(水) 03:54:04.67ID:???
他のスレにコピペするのやめてください
迷惑ですし、自分がコピペしてまわったかのように誤解を招きますから
0307名無し三等兵2013/04/03(水) 03:55:13.24ID:???
>>305
ほぉ
アクタスの近所なのか
そら取材しやすいね
0308名無し三等兵2013/04/03(水) 03:57:09.56ID:???
他のスレにコピペするのやめてください
迷惑ですし、自分がコピペしてまわったかのように誤解を招きますから
0309名無し三等兵2013/04/03(水) 03:57:23.40ID:???
>>307
あと、境浄水場とか妙正寺川
0310名無し三等兵2013/04/03(水) 05:39:20.45ID:???
近場ですましたのはさすがに制作がカツカツだったからなんだろうな
打ち捨てられた町の割りに妙に生活感残ってたけど。
ここじゃ脚本にケチ付ける人けっこういるけど、おっさんどもがあれもやりたいこれもやりたいと
駄々こねてるのを一本のお話にした脚本吉田女史の手腕は大したものだと覆う
0311名無し三等兵2013/04/03(水) 05:50:20.33ID:???
>>310
俺も吉田玲子はすごい頑張ってたと思う

自分は戦車が好きでもないのに
戦車が好きすぎるおっちゃんたちの妄想に付き合ってあげてちゃんとストーリーにするんだから
0312名無し三等兵2013/04/03(水) 05:56:24.64ID:???
>>310
確かに提出点はやってもいいかもな
それ以外の点はやれんけど

敵に非合理な行動をさせるならそれなりの理由付けは必要だが
それを完全に放棄してんだからストーリーもクソも無いだろ
下手すりゃ平成中期のトンデモ架空戦記以下だ
0313名無し三等兵2013/04/03(水) 06:52:09.81ID:???
>>278
主人公チームの戦車の設定ミスです・・・
まあ4号やT-34やシャーマンばっかしか出ないのも困るけど。
0314名無し三等兵2013/04/03(水) 07:33:48.49ID:???
自分で広げた風呂敷も畳めないアニメって事か
0315名無し三等兵2013/04/03(水) 07:47:18.15ID:???
結果的に女子高生程度の練度だとこんなものだろう程度の内容にはなってるが
そもそもそんな広げるほどの風呂敷はなかった
どこぞの女子高生麻雀全国大会みたいな話
0316名無し三等兵2013/04/03(水) 08:05:01.68ID:???
どういった因果あって女子高生程度の練度だとこんなものだろうとなったのかは判らんが

女子高生麻雀全国大会と一緒くたにするのは向こうに失礼だろ
ガルパンは自分達で作った戦車道とやらを膨らませずに自滅してんだから
0317名無し三等兵2013/04/03(水) 08:13:19.18ID:???
どういった因果あって女子高生程度の練度だとこんなものだろうと思わなかったのかは判らんが
どう見ても類似の美少女スポ根ジャンルだろ、違うならどういうジャンルだと言うのか
0318名無し三等兵2013/04/03(水) 08:16:33.91ID:???
ジャンルは美少女動物園、戦車もあるよってトコじゃないの

少なくともスポ根ではないだろうな
努力て勝利しているのではなくご都合主義で勝利しているんだから
0319名無し三等兵2013/04/03(水) 08:18:06.32ID:???
>>314
え?ほとんど畳んだじゃん。
0320名無し三等兵2013/04/03(水) 08:21:17.56ID:???
畳めない部分は切り取っちゃったからな
0321名無し三等兵2013/04/03(水) 08:33:29.64ID:???
>>305
再現度たけぇな
つか関連も含めてよくまとめてある
0322名無し三等兵2013/04/03(水) 08:34:54.39ID:???
モデルを使ってんのに再現出来てなかったらそれこそ糞だろ
0323名無し三等兵2013/04/03(水) 08:35:59.83ID:???
>>318みたいなゴミは、こないだまでミスばかりしていた級友や同僚が数ヵ月後に
優秀な成績を上げても
「問題をくすねたんだ、インチキだ」
本番で見事な仕事ぶりを見せて出世しても
「誰かのコネだ、上司に取り入ったんだ」
などと見苦しい愚痴を吐くばかりで、飲み会でも嫌われてるんだろうな
0324名無し三等兵2013/04/03(水) 08:38:12.95ID:???
ご都合主義ってのは何にでも使えるから便利なんよ
0325名無し三等兵2013/04/03(水) 08:39:30.58ID:???
その級友や同僚と違ってガルパンは後半にいくにつれクソになってったしなあ
0326名無し三等兵2013/04/03(水) 08:39:55.21ID:???
>>322
その糞が世の中には積み上がってるから円盤もそれなりに売れちゃうわけよ
0327名無し三等兵2013/04/03(水) 08:42:21.38ID:???
終盤の流れ気に入らなかった子はこのアニメ合ってないから
こんなスレでクダ巻いてないで豚用アニメでブヒってたほうが幸せだと思うよ
俺もよくブヒってるし
0328名無し三等兵2013/04/03(水) 08:45:59.27ID:???
いやこのアニメって豚用のブヒアニメだろ?
信者が何かを勘違いして軍事板にまで遠征に来ているけど
0329名無し三等兵2013/04/03(水) 08:54:40.61ID:???
周囲や周囲が好むものをdisする事で快楽を得るタイプは確実にいる
非戦闘地域ではただの犯罪者予備軍だがな
0330名無し三等兵2013/04/03(水) 08:58:22.84ID:???
確かに周囲や周囲が好むものを考えずに大声で布教するタイプはいるな
そして周囲の人がここはそういう場所ではないですよと注意をすると逆切れするやつ
0331名無し三等兵2013/04/03(水) 09:06:14.78ID:???
>>319
俺はそもそもガルパンは無駄に風呂敷広げてないし、散りばめた伏線も綺麗に回収出来てると思うよ
しかもたった12話の中で、あれだけのキャラだして各々を立てて纏めきった構成力はく評価している
0332名無し三等兵2013/04/03(水) 09:14:53.65ID:???
いやむしろ伏線なんて期待してなかったのにあったところが
0333名無し三等兵2013/04/03(水) 09:16:49.97ID:???
つまり決勝や準決勝はあのクソみたいな勝ち方がデフォだったのか
どうしようどうしようでご都合主義にしたのだとばかり
0334名無し三等兵2013/04/03(水) 09:17:36.76ID:???
いや伏線というほど伏してないな
0335名無し三等兵2013/04/03(水) 09:19:50.61ID:???
全編戦車戦にするつもりだった
脚本上大洗の優勝は決定事項ではなかった
0336名無し三等兵2013/04/03(水) 09:21:54.47ID:???
吉田氏はバクマンやってたから日常モノだとばかり思ったよ
上手くトラップに掛かってしまった
0337名無し三等兵2013/04/03(水) 09:24:21.07ID:???
日常パートなんかは脚本の人らしさが出てたね
0338名無し三等兵2013/04/03(水) 09:32:53.08ID:???
やはり信者は絶賛以外許さないスレ
0339名無し三等兵2013/04/03(水) 10:06:50.64ID:???
OVAのおっさんがやりたいこと好き勝手書き散らした脚本と比べたら
本編が短い日常パートでキャラをよく描けてるなあって感心するよ
0340名無し三等兵2013/04/03(水) 10:24:22.44ID:???
元々密度の高い作品だったが11、12ととんでもない密度になったな
ドリフトできっちり後ろにつけるシーンはよかった
10式ならあれ再現出来るかな?
0341名無し三等兵2013/04/03(水) 10:37:47.74ID:???
劇中の動きを訓練で真似しようとする自衛官居るんだろうなあ
壊すなよー
0342名無し三等兵2013/04/03(水) 11:14:36.26ID:???
マウスとヘッツァーの件だが、マウスは砲塔が後ろにあるから
重心は車体中心より後ろにあるはず。
さらに持ち上げられてるから荷重はさらに後ろ側に掛かるから、
ヘッツァーが負担してるのはせいぜい50トンから60トン程度。
つまり一番やばいのはP虎の前で虎Uの足場になったラング。
0343名無し三等兵2013/04/03(水) 11:24:26.25ID:???
一番やばいのは回廊の天井でもみじおろしになりそうなエリカちゃん
0344名無し三等兵2013/04/03(水) 11:29:05.62ID:???
中はいれよ
0345名無し三等兵2013/04/03(水) 11:32:01.33ID:???
牽引してP虎どかせと
0346名無し三等兵2013/04/03(水) 13:23:30.93ID:???
>>345
試合脱落車の牽引は運営側の仕事で、それやったらルール違反
0347名無し三等兵2013/04/03(水) 13:25:24.53ID:RryXj0zw
>>340
今年の土浦武器学校祭で八九式と一緒にグランドで再現してくれると期待
0348名無し三等兵2013/04/03(水) 13:38:28.81ID:???
じゃあ押せ。P虎押せ。押すのもダメなんか。
0349Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 13:48:53.27ID:???
へスラー大佐 「タイガーよりパンサーへ、あの戦車を砲撃して片付けろ」
byバルジ大作戦
0350名無し三等兵2013/04/03(水) 13:50:41.78ID:???
あんなキャタピラ重量物、押してどうにかなるのかねえ
エンジン止まってブレーキ引いてたらてこでも
0351名無し三等兵2013/04/03(水) 13:54:38.30ID:???
履帯切っちまえばいいだろ
プラウダ戦のV突みたいに
0352名無し三等兵2013/04/03(水) 14:06:55.76ID:???
P虎は榴弾で出入り口崩してみほ車と合流
まほ車と2対1の状況をつくれば良かった
んで悪いがまほ車の噛ませをやると。
0353名無し三等兵2013/04/03(水) 14:18:30.80ID:???
>>304
重要も何も、古今東西を問わず地形は軍事の基礎じゃね?
0354名無し三等兵2013/04/03(水) 14:28:30.81ID:???
その地形を知っていて地図を持っているのが大洗チームだけなのは‥。
対戦前に視聴者にどのような地形で戦うのか紹介が無いから、森と平原で戦うのかと思ったら川を渡って廃墟に行くとか予想外のことばかり起きる。
対戦前に戦車道の解説者でも置いて地形と予想される戦術を説明するとか方法はあったのに。
0355名無し三等兵2013/04/03(水) 14:33:44.09ID:???
そこまでやったらアンツィオの次に省略されるのはどこかみたいな話になるね
0356名無し三等兵2013/04/03(水) 14:39:46.84ID:???
総集編じゃね
0357名無し三等兵2013/04/03(水) 14:41:27.70ID:???
軽く説明してくれてもよかったね
0358名無し三等兵2013/04/03(水) 14:44:10.71ID:???
地形もマウスも何も事前説明ないもんな
0359名無し三等兵2013/04/03(水) 14:50:19.90ID:???
(多少こじつけでも)説明があれば結構あーだこーだ言われずにすんだ部分は多いだろう
0360名無し三等兵2013/04/03(水) 15:00:40.43ID:???
俺はビビパン派だw
0361名無し三等兵2013/04/03(水) 15:04:37.12ID:???
>>295
まだいたのかお前 いい加減にしとけよ
お前が突然わけわからんこと言い出すから荒れたんだろうが
ほんとにお前、前スレと口調変わんねえな
それにお前はまだ俺を信者たつ思い込んでるのか
分かった、正体を明かす 俺はゾイダーだ 物心ついた時からゾイドが好きだ
戦車もそこそこ好きだからこの板に来たってのに、マジで酷い目にあったわ
0362名無し三等兵2013/04/03(水) 15:09:45.71ID:???
>>354
黒森峰の副隊長の「どこに行くんだ?」のセリフの後に
隊長が地図見ながら「市街地か」ってセリフなかったか?

10話で聖地とか言われてたくらいだから地図など簡単に手に入ると思うし各車に渡されてると思うが
0363名無し三等兵2013/04/03(水) 15:11:55.01ID:???
説明が少ないとか説明されないといけない理屈が解らない
エンターテイメント性無くなるだろ
0364名無し三等兵2013/04/03(水) 15:14:02.37ID:???
そういうので盛り上がりたければアニメ板でやればいいわけで、
軍事板でやるからには軍事板的なツッコミ上等でここにいろよ
0365名無し三等兵2013/04/03(水) 15:15:22.56ID:???
市街地は架空
視聴者は隊員ではない
0366名無し三等兵2013/04/03(水) 15:17:23.84ID:???
説明って言うか前振りだよ
それがないとどうしても唐突感つーか
取って付け感とかが前に出てしまうので
かえってエンタメとしてはどうなのという

むしろそういう所がきちんとしていないと
エンターテイメント性って削がれてしまうんだ
0367名無し三等兵2013/04/03(水) 15:18:01.41ID:???
4話の聖グロ戦にサッカーの実況解説を被せた動画があったな
あんな感じか?
0368名無し三等兵2013/04/03(水) 15:18:20.16ID:???
>>361
だいたい34歳くらいか
0369名無し三等兵2013/04/03(水) 15:18:45.24ID:???
>>366
まったく削がれない
エンターテイメントしてておもしれええええって思ったわ
0370名無し三等兵2013/04/03(水) 15:21:11.37ID:???
また理由無しのレッテル貼りか
0371名無し三等兵2013/04/03(水) 15:22:47.50ID:???
コマンドーやランボー、沈黙シリーズを軍板で語ったらネーヨの突込みがいくらあっても足りないが、
大半がそこも込みで馬鹿映画として見てるのと比べるとガルパンのはカルト宗教の信者と教祖みたいだわ
0372名無し三等兵2013/04/03(水) 15:23:01.22ID:???
ファンが面白いと言ったら面白いんだよ
いい加減に解れよ
0373名無し三等兵2013/04/03(水) 15:24:52.16ID:???
他人にああだこうだ言われたくらいで揺らぐくらい、面白いっていうのに自信がないだけだろ
0374名無し三等兵2013/04/03(水) 15:25:18.34ID:???
>>361
> まだいたのかお前 いい加減にしとけよ
それは俺の台詞なんだがw、自分から横から口だししとして、酷い目とかいう頭の可笑しい人w
酷い目にあったのは横から口出しして異常攻撃された俺の方なんだけど?自称信者じゃない人

> お前が突然わけわからんこと言い出すから荒れたんだろうが
別に言ってませんけど?
お前がその攻撃性をもって、突然横から訳の分からん事を言い出し、当事者でもないのに
異常粘着してるからこうなってるわけだが、頭は大丈夫?

> ほんとにお前、前スレと口調変わんねえな
はあ?バカですかね?

> それにお前はまだ俺を信者たつ思い込んでるのか
だから、信者じゃないことでいいって言ってるんだが、お前本当にどうしようもないねw
0375名無し三等兵2013/04/03(水) 15:26:40.59ID:???
試合会場を知らないという意味では観客席にいる観客たちよりも知識が乏しい

下手にリアルの演習場周辺を知ってるが故に引っ掛かったわけだ
0376名無し三等兵2013/04/03(水) 15:30:24.70ID:???
>>371
JKが戦車に乗ってる段階で馬鹿馬鹿しいですがな

ツッコミに反論したら即信者とか脳硬直過ぎないか?
0377名無し三等兵2013/04/03(水) 15:31:34.38ID:???
>>354
黒森嶺だって地図持ってたでしょ。
地図が無かったら、そもそも10話で「森をショートカット」なんて出来ない。
0378名無し三等兵2013/04/03(水) 15:32:55.95ID:???
先にマップ起こしてそれから展開考えることになるとガチミリものになってまう
スタッフの能力的に無理だし軍ヲタしか喜ばない上にツッコミどころが大量生産される
0379名無し三等兵2013/04/03(水) 15:34:33.86ID:???
できない事はやらないってのも大事だからな
0380名無し三等兵2013/04/03(水) 15:36:43.51ID:???
せっかく大戦略風のヘックスマップがあるんだから、
もっとあれ活用して戦場全体やら部隊配置やらを視覚的に紹介してもよかったな、観戦してるダージリンや姉ちゃんに解説役やらせて
大戦略だぜ〜、列車砲車体だぜ〜、な出オチネタで完結しちゃってる
0381名無し三等兵2013/04/03(水) 15:36:45.94ID:???
全くその通り。
戦車が出ているくらいで軍事アニメだと思った
軍オタがバカなだけ。いい加減気づけ
0382名無し三等兵2013/04/03(水) 15:37:30.52ID:???
>>378
スタッフの能力が追いつかないなら、軍オタが一番喜ばないだろ
0383名無し三等兵2013/04/03(水) 15:39:03.48ID:???
登場人物にも「員数合わせ」の概念を当てはめたガールズ&パンツァーは
史上屈指の本格ミリタリーアニメだぞ
0384名無し三等兵2013/04/03(水) 15:40:33.99ID:???
>>381
軍オタさんに相手にされず悔しいですまで読んだ
0385名無し三等兵2013/04/03(水) 15:40:17.99ID:???
その通りw
0386名無し三等兵2013/04/03(水) 15:42:27.03ID:???
あれ以上解説が増えたらつまらんアニメになったろうなあ。
キン肉マンの一番つまらない部分を真似してどうするんだと。
0387名無し三等兵2013/04/03(水) 15:43:00.55ID:???
スタッフの能力が追いつくなら、後で別に解説本を出せば済む
0388名無し三等兵2013/04/03(水) 15:48:05.72ID:???
>>386
最近は何でも馬鹿丁寧に解説してくれる作品が歓迎されるらしいぞ
0389Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 15:48:33.53ID:???
>386
>あれ以上解説が増えたらつまらんアニメになったろうなあ。


キサマ、ジョジョと男塾をDisるつもりかww
0390名無し三等兵2013/04/03(水) 15:52:34.99ID:???
>>389
ジョジョはあの説明込みで成り立っているようなもんだからな
スポーツ解説とはまた違う
0391名無し三等兵2013/04/03(水) 15:53:23.74ID:???
ジョジョとか男塾とかのあれは「解説」じゃないぞ
講釈師のハッタリというかその手のものだ
0392名無し三等兵2013/04/03(水) 15:54:18.14ID:???
面倒な作品の名前を用もないのに出すなよ
0393名無し三等兵2013/04/03(水) 15:54:48.30ID:???
これの場合、推理小説の謎解き部分でこちらが知らない新事実を次々出して犯人特例するレベルの解説では?
解説過多じゃなくて解説不足。
0394名無し三等兵2013/04/03(水) 15:59:57.83ID:???
説明をできるだけ省いて視聴者側に妄想させるってのはヒットアニメの手法なんだけどね
エヴァから始まってそれ以降も結構そういう作品は多い
ガルパンは戦車語りを含めて、内容議論自体がファン同士をつなぐコミュニケーションツールとして稼働するタイプ
0395名無し三等兵2013/04/03(水) 16:02:31.50ID:???
もったいぶっておけばアホが釣れる

一行に要約するとこういうことか
0396名無し三等兵2013/04/03(水) 16:04:01.96ID:???
>>393
そのレベルで困る程に深刻な不足ではないだろ
それは、逆に推理小説に失礼だ
0397名無し三等兵2013/04/03(水) 16:05:42.62ID:???
解説増やせだと?秋山殿の本編はOVAでお楽しみ下さい(宣伝)
0398名無し三等兵2013/04/03(水) 16:06:04.95ID:???
実際の戦闘ならおかしくはないのだが、戦車道という競技だからおかしくなる。
女子高生が戦車を使って人が死なない戦闘をしたいということを戦車道という競技で表現したのだから、競技自体の掘り下げも必要。
試合開始時に居なかった戦車が待ち伏せに置かれていたりするのは競技としてどうなのかな。
0399名無し三等兵2013/04/03(水) 16:09:03.77ID:???
>>398
>試合開始時に居なかった戦車
別に最初に相手チームにそれを教えておく必要はないんだけど
0400名無し三等兵2013/04/03(水) 16:09:25.05ID:???
実際の戦闘ならおかしくはないとは面白い冗談だ
0401名無し三等兵2013/04/03(水) 16:10:19.81ID:???
それを作中で視聴者に伝え切れてないから後出し扱いされるわけで
0402名無し三等兵2013/04/03(水) 16:11:14.28ID:???
>>401
公式でネタバレしろっていうのかよw
0403名無し三等兵2013/04/03(水) 16:13:34.61ID:???
>>257
BDのおっさんコメも面白いが、山田洋二の『馬鹿タンク』がアマゾンで急に放出されてて噴いたw
確かにありゃ名作(往時の名優揃い)だけど、あの戦車の改造製作費が主演のハナ肇のギャラの10倍
近かったそうな。
1年坊が最初に聖グロ戦でボコられて逃げるが、史実でも、フィリピンでM4が八九式に側面ボコボコ
に撃たれて(当然抜けない)のに、米兵が衝撃でパニクって逃げた、ってことがあったらしい。
それとか、サンダース戦で八九式とM4フラッグ車がハチ合わせして双方固まり、先に正気に戻った
方が、なんてコメントもあったけど実戦でもよくあったらしいし。で、両方ナニしていいか判らず
なんとなく敬礼かわして別れた、とか。軍板的にはBDのスッタフコメが一番面白いよ。
勿論、アニメとしてのクオリティも高いが、娯楽作品だけどな。
0404名無し三等兵2013/04/03(水) 16:14:08.03ID:???
>>399

メンバー表を提出し、それに無い戦車は出られない とルールにある
メンバー表は相手にも提出される
0405名無し三等兵2013/04/03(水) 16:16:17.85ID:???
>>404
それは人員であって戦車じゃなくね?
0406名無し三等兵2013/04/03(水) 16:20:06.85ID:???
ツイッターで裏設定をプロデューサーや考証が明らかにしないと話が通じないようなアニメだし。
ツッコミ入れると裏設定とやらで中の人が解説してくれる親切なアニメ。
0407名無し三等兵2013/04/03(水) 16:20:16.83ID:???
>>402
作中描写と公式発表の区別くらいは流石につけようよ
0408名無し三等兵2013/04/03(水) 16:22:17.44ID:???
そろそろ「尺がなかった」が顔を出す予感
0409名無し三等兵2013/04/03(水) 16:22:43.68ID:???
>>394
そういうアニメは設定厨と言ってもおかしくないレベルで設定してあるアニメだけ
ガルパンみたいに適当に作って適当に出来たアニメの間を考えるのはまた別の話だ
0410名無し三等兵2013/04/03(水) 16:23:11.60ID:???
>>374
前スレで言ってる人いたけど、全員お前に荒らされたスレの当事者だから、横からもクソも無いんだけど
すぐ「バカですか?」とか人を貶す時点で、お前の方が異常なのは明らかなんだけど
お前に荒らされた人は何人いると思ってるんだ
0411名無し三等兵2013/04/03(水) 16:24:16.89ID:???
まあ12話しかないから説明入れてたら尺が足りなくなる
0412名無し三等兵2013/04/03(水) 16:24:24.38ID:???
そもそも軍事板にスレがある事自体が荒らしによる犯行だと思うが
04134112013/04/03(水) 16:25:19.51ID:???
>>408

御見それいたしました
0414名無し三等兵2013/04/03(水) 16:25:47.97ID:???
>>412
結局こいつはこれが言いたいだけなんだよなー
0415名無し三等兵2013/04/03(水) 16:27:26.12ID:???
>>409
手抜き設定にも極めて有効な手法だぞ
0416名無し三等兵2013/04/03(水) 16:27:41.51ID:???
>>403
それ、M4じゃなくてM3スチュアートだし、八九式じゃなくて九七式。
0417名無し三等兵2013/04/03(水) 16:27:42.44ID:???
このデジカメも勢いで買った奴は正気に戻ったら恥ずかしくて後悔しそうだが・・・
戦車ケーキ、特にさおりのは形状がヤバすぎじゃないか?w
0418名無し三等兵2013/04/03(水) 16:28:28.99ID:???
あ、これな。
http://girls-und-panzer.jp/pro_goods.html
0419名無し三等兵2013/04/03(水) 16:29:42.22ID:???
キャラグッズとか至極どうでもええわ
必要なのは戦車イラストレイテッドだけさ
0420名無し三等兵2013/04/03(水) 16:30:45.84ID:???
>>410
> 前スレで言ってる人いたけど、全員お前に荒らされたスレの当事者だから、
俺もそれは誰とはいわず言ってましたし、他の人も君を異常者扱いしてましたが、それは無視ですかw
さらに言えば君はこのスレでも最初から異常扱いされてるしねえw

> 横からもクソも無いんだけど
そうやって逃げるのは卑怯者の証明ですが、いずれにしても
あんたは、横からその高い攻撃性で口を出し、当事者でもないのに、粘着し続け、
なおかつ信者じゃないという、かなり異常な人物なのは変わらないですから
0421名無し三等兵2013/04/03(水) 16:34:44.11ID:???
>>420
>俺もそれは誰とはいわず言ってましたし、他の人も君を異常者扱いしてましたが、それは無視ですかw
>さらに言えば君はこのスレでも最初から異常扱いされてるしねえw

みんなから最初から今までずっと継続的に異常者扱いされてたのは420ひとり
0422名無し三等兵2013/04/03(水) 16:35:39.27ID:???
いや、違うよお前はキチガイだから
0423名無し三等兵2013/04/03(水) 16:36:46.17ID:???
>>418
いやまて。どんなケーキなんだと思って見てみたんだが
そこの下の方にある枕カバーってなんだこれ
0424名無し三等兵2013/04/03(水) 16:38:23.68ID:???
はやく世界大会でクルツやゴロドクの孫娘を出せよ
0425名無し三等兵2013/04/03(水) 16:40:51.42ID:???
>>423
抱きまくらカバーな
わりと前から発売されてたじゃん
買ってる奴居るのかしらないけど

抱きまくらカバーといえば、こないだtwitterで試作品が公開されてた
同人のアレが、その発想の自由さに恐れいったけど
0426名無し三等兵2013/04/03(水) 16:44:48.92ID:???
>>394
必要もないのに設定の手の内を晒さないのは、かなり昔から小説を書く上での基本だぞ
0427名無し三等兵2013/04/03(水) 16:45:40.04ID:???
抱き枕カバーとかアニメ板の話だろうに
ここはアニメ板本スレからの落伍者を収容した部隊か何か?
0428名無し三等兵2013/04/03(水) 16:45:57.33ID:???
しかし、狂信者はどうしようもないな。これでよく絶賛以外は許さないとは言ってないと言えるなあ
0429名無し三等兵2013/04/03(水) 16:46:07.01ID:???
>>425
いやこれ、どう考えても簡易ダッチワイフだろ
そりゃ今更そんなものがあること自体にどうこう
いうほど純真さを保ってはいないけどさ
いくらなんでも開けっ広げにすぎるんじゃないのか
04304252013/04/03(水) 16:46:36.28ID:???
>>427
フフフ
ところがこないだtwitterで見かけた同人のは軍事的抱きまくらだったんだな
0431名無し三等兵2013/04/03(水) 16:48:38.68ID:???
ウサギさんチームの面々が半裸で「脱走兵!」のプラカードを掛けられている抱きまくらか
0432名無し三等兵2013/04/03(水) 16:50:46.70ID:???
よくもまあ、食い物の広告のすぐ下に
こんだけ精液くさいグッズを並べとけるもんだな
センスの無さにも程があるべ
0433名無し三等兵2013/04/03(水) 16:51:01.44ID:???
別の意味で軍板らしい流れになってきたな
0434名無し三等兵2013/04/03(水) 16:52:53.15ID:???
やるなら階級順だぞ
0435名無し三等兵2013/04/03(水) 16:54:50.91ID:???
>>430
あれはガルパン関係なしに欲しいw
0436名無し三等兵2013/04/03(水) 16:56:20.17ID:???
>>432
公式のあのページに食い物の告知が来ること自体が普通はないw
0437名無し三等兵2013/04/03(水) 16:57:24.25ID:???
食い物にもぶっかけろということか
0438名無し三等兵2013/04/03(水) 16:58:25.32ID:???
その結果、あのかたちのケーキの下にこんなことに。
なんとなくアッー的なものすら感じるね(ニッコリ
0439名無し三等兵2013/04/03(水) 16:58:59.08ID:???
ぶっかけたあと補給しろって意味じゃろ
0440Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:00:17.94ID:???
>403
バカ戦車は、山田作品を集めたDVD雑誌のラインナップに入ってた。
それが発売される前に在庫放出したのではないかと思うw
0441名無し三等兵2013/04/03(水) 17:04:04.83ID:???
>>428
誰も絶賛以外許さないとは言ってませんので
お前、前スレの荒らしだろ 俺も知ってるぞ
ログ見てきたら?誰も絶賛以外許さないとは言ってないしから
いつまでも言い訳して、自演して言い逃れしてんのお前じゃん
キチガイ扱いされた>>410>>421もかわいそうなこった
0442Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:04:57.81ID:???
>430
M1A1の表と裏返しの奴か?
それともRPG7の組み立て時(通常)⇔分解時(脱衣)の奴か?
0443名無し三等兵2013/04/03(水) 17:05:48.80ID:???
M1A1は戦車なのかカービンなのか
0444Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:06:27.72ID:???
そうそう、>442の抱き枕カバーは 【擬人化されていない】 からなw
0445名無し三等兵2013/04/03(水) 17:07:07.71ID:???
>>441

こんどはこっちですかw


ガルパンはこの世で最高、ですからお許しくださいよ。
俺は絶賛以外してませんよ?誤解の無きよう、狂信者様w
0446名無し三等兵2013/04/03(水) 17:07:40.40ID:???
>>442
どっちでもない
ガルパン本編に頻繁に登場してたあるアイテムの抱きまくら化
0447名無し三等兵2013/04/03(水) 17:07:59.54ID:???
何なの擬人化って
0448Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:08:27.85ID:???
>443
戦車の方www

小さいけど、これw
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2667380q
0449名無し三等兵2013/04/03(水) 17:10:30.30ID:???
>>448
M1A1って底にハッチとかないんだ
0450名無し三等兵2013/04/03(水) 17:11:44.71ID:???
擬人化とは人じゃない物を人に見立てる事

日本人が得意とも言われる
0451Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:13:04.68ID:???
>446
>どっちでもない

推測・・・ そうか!砲弾だろ!wwww
0452名無し三等兵2013/04/03(水) 17:13:57.03ID:???
付喪神みたいなもんか>擬人化
なんかしらんが抱き枕くらいの大きさに合うような
カバーに半裸の女の子の絵が描いてあるなら
そりゃアダルトグッズ以外の何かじゃないよ
0453名無し三等兵2013/04/03(水) 17:14:04.13ID:???
全く見ずに噂話だけから推測するに、白旗装置ではないか?
0454Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:14:21.72ID:???
>449
ちょ、抱き枕に資料性を求めんなやww
0455名無し三等兵2013/04/03(水) 17:15:43.97ID:???
萌え萌え2次大戦とかの事
0456名無し三等兵2013/04/03(水) 17:17:12.54ID:???
>>451
正解!
ゆかりんがよく抱いたままみほと会話してた、あのIV号の主砲弾が試作されてた。
「これがあったか!」と発想の自由さに脱帽した。
0457Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:17:33.74ID:???
>452
判らないなら
MCアクシズでも読んでこいや、一目で理解できるから。

ttp://www.ikaros.jp/moeseries/

公式で擬人化空母赤城とかの抱き枕カバーを以前に発売してたぞ。
0458名無し三等兵2013/04/03(水) 17:18:27.49ID:???
>>456
頭は黒いの赤いの?
0459名無し三等兵2013/04/03(水) 17:19:51.79ID:???
極端な擬人化例がうぽって

あれに出てくる少女は全員軍用ライフル、という事になっている。
マニアック性とかでは、この作品とも似通った部分がある物の、
この作品と違い、「絶対に」あり得ないこの設定によって深く考えてはいけない、という無言の圧力を
視聴者に与える事に成功したかもしれないなw
0460Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:20:38.28ID:???
>456
よっっしゃ命中!
・・・したけど…あまり嬉しくないなぁ…
わかっちゃう俺が悲しい…orz

まあ、発想はすごいな。
とてもカオスだ。

ちなみに、RPG-7を分解したのを脱衣状態にした抱き枕カバーは海外反応で見かけた。
0461名無し三等兵2013/04/03(水) 17:24:37.24ID:???
ちょっと探すのに時間かかった

頒布元の公式ページこちら
http://excel.zuya.jp/PZGR/Pzgr_Patr.html

頭は黒ですね
0462Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:26:05.84ID:???
しかし、主砲弾なら抱き枕カバーより、ぬいぐるみが欲しいなぁ…
あ、パンツァーファウストのぬいぐるみとか、すげー欲しいかも。
0463Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:27:12.74ID:???
>461
って、ほとんど、ぬいぐるみじゃないか!
ちょっと欲しいかもw
0464名無し三等兵2013/04/03(水) 17:27:21.36ID:???
>>462
見てもらったらわかるけど、これはカバーじゃなくて抱まくらそのものですよー
ぬいぐるみと言ってもいいかも
0465名無し三等兵2013/04/03(水) 17:28:38.09ID:???
>>405
戦車道連盟のルールの2-01 メンバー表で、競技者、参加戦車、フラッグ車を
記したメンバー表正副2通を48時間前に提出する。副は相手チームに渡す。と、ある。
0466名無し三等兵2013/04/03(水) 17:29:21.48ID:???
なんか歪んだ性的嗜好ではしゃいでいるコテがウザイ件について
0467名無し三等兵2013/04/03(水) 17:32:03.93ID:???
収束手榴弾のぬいぐるみなら
0468名無し三等兵2013/04/03(水) 17:32:46.32ID:???
フラッグ車は自分たちで決めて
審判と相手チームに事前通達か
競技性を考えれば自然だね
0469名無し三等兵2013/04/03(水) 17:34:21.25ID:???
>>454
おいおい、車体の底にハッチが無かったらダッチ的用途で使うときに困るじゃないか。
0470Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/03(水) 17:35:31.64ID:???
>469
そうか、そこかwww
0471名無し三等兵2013/04/03(水) 17:39:18.38ID:???
絶賛君はこういう流れに何も絡まないところに正体が伺えるよな。
0472名無し三等兵2013/04/03(水) 17:46:27.19ID:???
あれだけ必死になっていたファン層はようするに
自分のリビドー否定された気になっていたということかな
0473名無し三等兵2013/04/03(水) 17:46:31.33ID:???
宇野沢軍曹!自分も慰安したいであります!
0474名無し三等兵2013/04/03(水) 17:47:42.16ID:???
されたいんじゃなくてしたい?
今そう言ったよね?
0475名無し三等兵2013/04/03(水) 17:48:38.38ID:???
>>471
絡んでないんならどうやって狂信者だと分かったんだ
お前の発言見るかぎり、お前が嘘をついてる異常者に見えるが
彼らはキチガイでも異常者でも狂信者でもなくて正しい人だろ
いつまでもネチネチ粘着してる攻撃的な異常者はお前だ!
0476名無し三等兵2013/04/03(水) 17:50:01.26ID:???
>>475
そんなことはいいからあくしろよ、ヨツンヴァインになるんだよ
0477名無し三等兵2013/04/03(水) 17:53:52.50ID:???
>>461
こんなん見ると、リトルボーイの抱き枕作りたくなるな(レイプ目
0478名無し三等兵2013/04/03(水) 17:55:10.83ID:???
(お、Cか?)
0479名無し三等兵2013/04/03(水) 17:55:58.71ID:???
>>475はニセ者クサイ
0480名無し三等兵2013/04/03(水) 17:57:11.07ID:???
このダミー砲塔野郎め
0481名無し三等兵2013/04/03(水) 17:57:30.29ID:???
バカバッカ〜
0482名無し三等兵2013/04/03(水) 18:01:38.47ID:???
一年の中で丸山が全然口聞かないんだよね
それ一番言われているから
0483名無し三等兵2013/04/03(水) 18:04:18.98ID:???
みほ「じゃあ私、優勝旗持って帰るから」
0484名無し三等兵2013/04/03(水) 18:07:07.10ID:???
>>461
ワロタww
これ欲しい。
0485名無し三等兵2013/04/03(水) 18:08:16.63ID:???
みほ殿はパッカパカ






粘膜が
0486名無し三等兵2013/04/03(水) 18:11:18.25ID:???
砲弾抱きまくらいろいろついて3000円ならお買い得だと思うけど
地方なので買いにいけない。つうはんやってんの?
0487名無し三等兵2013/04/03(水) 18:12:12.90ID:???
まあツイッターで本人に聞けばいいことだけどさ
0488名無し三等兵2013/04/03(水) 18:15:41.51ID:???
>>486
おう、通販考えてやんよ(売るとは言っていない)
0489うおおおおおニャンミうおおおおおお2013/04/03(水) 18:19:42.05ID:sLZw9L26
まぁとりあえずカメハメ波だな
0490名無し三等兵2013/04/03(水) 18:28:25.98ID:???
だって軍板でコテと取り巻きの場所わきまえない慣れあいほどげんなりするものはないもの
0491名無し三等兵2013/04/03(水) 18:35:11.88ID:???
西住美穂(迫真)
0492名無し三等兵2013/04/03(水) 18:38:56.72ID:???
>>479
それは荒らされてる側だから複数人いるためだと思う
今の所、荒らし側の偽者はいないっぽい その口調ですぐ分かるし
「バカですか?」「あなたが横からも口出しした攻撃的な異常者でしょ(笑)」「アホかとw」
「さすが絶賛以外許さない狂信者さんですね(笑)」「批判も結構?嘘つけと(笑)」
「あなたが狂信者だということはあなたを見てれば分かりますからw今更いちいち言う必要ありませんよw」
こんな感じ このレスに「いつまでも粘着してる攻撃的な異常者が~」とかどうとか言ってたらその荒らしだと見て間違いない
0493名無し三等兵2013/04/03(水) 18:40:48.37ID:???
みんすのスレがいい例だな。
0494名無し三等兵2013/04/03(水) 18:54:45.77ID:???
>>492
そんなレスしなくていいから(良心)
0495名無し三等兵2013/04/03(水) 19:06:34.13ID:???
バカバッカ〜
0496名無し三等兵2013/04/03(水) 19:31:07.92ID:???
>>475
一応言っとくとさ、>>471は上で狂信者とか言ってた俺とは別人だよ?

>今の所、荒らし側の偽者はいないっぽい その口調ですぐ分かるし

偽物の定義によるが、上でも分かるように、君を異常者として扱う相手は結構いっぱいいるようだけど?
0497名無し三等兵2013/04/03(水) 19:36:48.94ID:???
>>461
これ抱えて永田町あたりを練り歩いたら、ちょっとした人気者になれそうだ(お巡りさんの)
0498名無し三等兵2013/04/03(水) 19:38:12.68ID:???
ちっちゃいグリズリー
0499名無し三等兵2013/04/03(水) 19:49:42.14ID:???
>>479
475はやっぱり本物だったようでw
つか前スレのあの狂いっぷりからして、こいつしかいないに決まってるだろ。
0500名無し三等兵2013/04/03(水) 19:51:24.88ID:???
>異常者はお前だ!(キリッ
絶賛君は何がしたいのかサッパリ
0501名無し三等兵2013/04/03(水) 19:52:24.76ID:???
>>461
これ、良く見たらEXCELじゃないかw
萌え騎士ポスターが秋山殿の部屋に貼られたのが余程嬉しかったんだろうか。
シマ騎士と萌え騎士が並んで貼ってある設定見て踊ってたらしいし。
しかも、あのアニメに出てきた奴って、元絵は“どくそせん”に有った奴だけど
ちょっと露出が多過ぎ、って言われて1週間で書きおろした奴だたらしいw
(BDスタコメより)
0502名無し三等兵2013/04/03(水) 20:13:30.14ID:???
前にガルパンの戦車をガンダムで例えると〜みたいな画像あったけど
マウスって何になるの?
0503名無し三等兵2013/04/03(水) 20:15:54.28ID:???
ゾディ・アックかな>マウス
0504名無し三等兵2013/04/03(水) 20:25:36.92ID:???
巡回したか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20496154
0505名無し三等兵2013/04/03(水) 20:25:58.99ID:???
>>502
ザビさん家
0506名無し三等兵2013/04/03(水) 20:25:37.47ID:???
>>497
こうですか?

警官「おい、その砲弾見せろ!」
A「嫌です」
B「それにこれ砲弾じゃないし、枕だし」

ここでお互いに「ニヤリ」ってする訳ですね。
0507名無し三等兵2013/04/03(水) 20:26:57.49ID:???
>>502
ビグ・ザムで決定済み
0508名無し三等兵2013/04/03(水) 21:34:47.72ID:???
>>499>>500
投稿時間から見て自演だな、このスレ住民に醜態を晒したわけだ
>>496は別人とか言ってるけどさ、嘘つけよと 異常者扱いしてるのはお前だけだろ
あと彼は絶賛しろとか一言も言ってないのになんで絶賛君って呼んでるの?
0509名無し三等兵2013/04/03(水) 21:45:38.91ID:???
この絶賛君は真性やね
0510名無し三等兵2013/04/03(水) 21:46:35.58ID:???
バカバッカ〜
0511名無し三等兵2013/04/03(水) 21:46:52.10ID:???
自分に逆らう奴なんているはずがない。
いてもたった一人だけだよな。
0512名無し三等兵2013/04/03(水) 21:48:26.57ID:???
絶賛君はなんで醜態露出プレイをするの?
あと抱き枕カバー、ちゃんと洗濯しなよ?
0513名無し三等兵2013/04/03(水) 21:50:02.66ID:???
彼の特性は
必死になってアンカーを
振る点にある
0514名無し三等兵2013/04/03(水) 22:04:30.78ID:???
絶賛君は書き込み時間を根拠に他者を罵詈讒謗するため
今は耐えに耐えています。あたかもサナギマンのように。
0515名無し三等兵2013/04/03(水) 22:44:24.39ID:???
>>508
>別人とか言ってるけどさ、嘘つけよと 異常者扱いしてるのはお前だけだろ
お前、このスレ登場直後から異常者と言われてるわけだが、
そう思わないとやってられないんだね、可哀想に

>>513
それは俺も思った
前スレで大量にそれやったとき、こいつおかしいと
0516名無し三等兵2013/04/03(水) 22:53:06.97ID:???
ちなみに俺も前スレを荒らしてた時点から508は異常者・キチガイだと認識していた

だって誰ひとり言ってない「絶賛以外は許さない」なんつーことを非難し始めるし
0517名無し三等兵2013/04/03(水) 23:05:39.96ID:???
今頃もの凄い形相で書き込むタイミングを待っているのでしょう。
頃合いがやってくるまでゼッサナギマンは耐えるのだ!
0518名無し三等兵2013/04/03(水) 23:09:08.06ID:???
504:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/04/03(水) 22:35:09.10 ID:YOyvlBuT0
Web版 戦車道工業新聞 2013年4月4日
「速報:ヘッツァー改造キットの一部にリコール」
最近人気となっていた「ヘッツァー改造キット」の一部ロットに不具合がある事が判明し、メーカーはリコール手続きを
日本戦車道連盟車輛安全部(以下安全部と略)に申請した。先日の第六十三回大会において大洗女子学園が使用したキッ
トにおいて不具合が発生。不具合部位は「防護用カーボン:重量負荷が過大にかかった状態での表面剥離発生と強度不足」。
安全部の発表によると防護カーボンの表面剥離現象並びに必要強度は「法定計算値ではマウスに10回程度踏まれても防護
カーボンの剥離、破壊が発生しない筈」にも関わらず、大洗女子学園所属の車輛において防護カーボンの表面剥離が発生、
サンプルとして回収し調査した所、防護カーボンの品質不良が発覚。
同社によると「これまでは今回の様な過酷な運用が無かった為にトラブルが発生せず見逃していた問題。当該キットの再調
査では品質不良の防護カーボンが経年劣化し、交換寿命に達していないにも関わらずマウスに3回程度踏まれたと同様の負
荷がかかると防護カーボンの表面が完全に破壊される恐れ。表面破壊はされるものの、防護強度自体には直ちに影響は無い
が法的にも、また安全面において万全を期す為に改善対策ではなく、リコールを申請した。」との事。
対象となるキットは38(t)A〜F型各タイプ用のロットナンバー38hh000125〜000489、38ht001015〜001098。
使用者は直ちに使用を止め販売店において対策品との交換を、同ロットの未使用部品保有者については交換、または返品を
受けつけるとの事。なおその他38(t)用改造キット、38(t)n.A用改造キットと最初からヘッツァーとして製造された車輛用の
交換用防護カーボンについては同問題は無く、今回のリコールには含まれない。
選手を安全に競わせる事が当業界の一番の重要課題であるにも関わらず、安全強度検査体制の甘さが露見した今回のリコール。
他の戦車ならびに、改修キットでは本当に同じ様な問題が起きないか?当業界全体の信頼が問われる局面とならない事を祈る。
0519名無し三等兵2013/04/03(水) 23:10:19.22ID:???
なお、同キットは同学園車輛の大活躍を機に人気となり、当新聞においても先日「ヘッツァー改造キットが人気」との記事で
取り上げたばかり。最近はプレミア価格となりつつあった同キットの売れ行きは今後陰りが出るものと思われる。
[お詫び]2013年4月1日版「西住ターン特需、補修履帯・転輪業者出荷高前年比300%に迫る勢い」にて誤字がありました。
     誤)大洗女子高校 正)大洗女子学園
     当該関係者の方々に深くお詫びを申し上げ、上記の訂正とさせて頂きます。
前の記事を読む 「2013年6月で八九式中戦車用保守部品の製造が終了」
次の記事を読む 「特集記事:電動モーター使用戦車の安定運用は可能なのか?4回目」
0520名無し三等兵2013/04/03(水) 23:11:31.63ID:???
バカバッカ〜
0521名無し三等兵2013/04/03(水) 23:12:28.63ID:???
(Lansちゃんもズリネタ自慢ではっちゃけるヒマがあるならこういう奴を導いてやればいいのに)
0522名無し三等兵2013/04/03(水) 23:12:31.43ID:???
Web版 戦車道工業新聞 2013年4月1日
「西住ターン特需、補修履帯・転輪業者出荷高前年比300%に迫る勢い」
最近、高校戦車道対応車種での履帯と転輪の補修パーツの注文、修理が相次いでおり、各社では思わぬ特需に湧いている。
発端となったのは第六十三回大会決勝にて大洗女子高校フラッグ車の決め技となった通称「西住ターン」。
相手の正面から一気にドリフトを決めて相手車の背後に回り込むこの技、有名各校を中心に猛練習しているとみられ、その
際に履帯と転輪を再利用できない程に破損してしまうケースが急増しているとの事。
特に転輪数の多い車種については対応しきれていないという事例もあり現在「納品まで1〜3ヶ月待ちの車種も」
各社担当者はこう語る。「西住ターンはテレビで見ており、これは流行るとは思いましたが、まさか歩兵戦車用の転輪
まで増産する事になるとは思わなかった、というかチャーチルやマチルダでドリフトって出来るんですか?」。
「Tiger2系列でやっている所がある、あの重い転輪が歪んで返ってくる事は年に数回も無かったのに最近は毎週。矯正
にも時間がかかり、重戦車クラスの本来の使い方では無いと思いますので出来れば丁寧に扱っていただきたいのですが。」
と、一部では困惑の声も。なお、発端となった決勝で使用されたW号戦車D型改については補修部品注文が無かったとの噂も
あり「かなり上手く部品を脱落させる操縦者か、修理のスペシャリストがいるかのどちらか。他校が急に真似をしても戦車を
壊すばかりで、たいした成果は上げられていないのでは無いか?」と最近の流れに厳しい意見も。
先月の出荷高は前年比300%迫る勢いとなり、関連各社では休日返上でこの思わぬ特需に対応している。
前の記事を読む 「特集記事:電動モーター使用戦車の安定運用は可能なのか?2回目」
次の記事を読む 「ヘッツァー改造キットが人気」
0523名無し三等兵2013/04/03(水) 23:14:06.19ID:???
西住ターン、それは……

冷泉ターン
秋山リロード
五十鈴ショット
武部ウェイト

のおともだち力を結集する事によって初めて可能になる
あんこうチームの必殺技である
0524名無し三等兵2013/04/03(水) 23:16:17.88ID:???
何を書き込みまれても挫けずに反論し続ける姿勢はまあ、立派なもんだ
で、複数いるように見えるけど、ここの住人的にはどうなんよ
0525名無し三等兵2013/04/03(水) 23:52:11.22ID:???
>>523
武部ウェイトってどういうことや!
0526名無し三等兵2013/04/03(水) 23:53:35.79ID:???
>>525
武部がドリフトする車中で荷重方向に合わせて走り回っている
0527名無し三等兵2013/04/03(水) 23:57:05.91ID:???
柚子の体重の話はやめろ
0528名無し三等兵2013/04/04(木) 00:18:22.86ID:???
836 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2013/01/08(火) 07:31:37.89 ID:???
△ハ・ズ・レ(笑)
不正確な情報に基づく行動は戦場では死をまねきます( ^∀^)σ


80 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/23(日) 20:19:29.34 ID:???
スレのメンバーがかなり入れ替わっちゃったのかしら(・ω・`)?
3つか4つ前のスレに学園艦は3・11原発事故で子供とその家族を隔離させる為に建造…って説があった マコのおばあも放射能にやられた とか
ただオフィシャルをいくら探しても出て来ない設定なので今は下火に
しかし大洗練習試合を見ると確かに陸上には老人達しかいないので製作開始時にはそんな設定も考えられていたのかも((((;゜Д゜)))

81 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 20:20:29.57 ID:???
そんなアホな不謹慎設定出したら叩かれまくりだろうが

82 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:01:27.56 ID:???
そういう事言える奴は他人事としか思ってないんだろ

83 名無し三等兵 sage 2012/12/23(日) 21:28:06.88 ID:???
>>80がクズだってのだけは分かった


105 Lans ◆xHvvunznRc sage 2012/12/23(日) 23:44:25.88 ID:???
>80
私の親戚が大洗在住で、地震で屋根瓦が半壊し、津波と放射能で去年は田植えも出来なかったんだが
そんな設定があっらら、地元は絶対に協力しないぞ

99 HG名無しさん sage 2012/12/24(月) 01:18:18.61 ID:ndDBhEX8
津波ですら放送出来るかギリなのに頭おかしいのか

132 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/24(月) 04:29:45.80 ID:???
アンチって哀れだよな…自演までして( ̄◇ ̄;)
ガルパンと軍ネタ振れない奴は いぬアンチだから まぁ赤い戦車が好きな いぬアンチもいるが
0529名無し三等兵2013/04/04(木) 00:24:10.76ID:???
最近荒らしの相手すんの飽きてきた・・・もう普通にガルパンの話するかな
0530名無し三等兵2013/04/04(木) 00:30:27.56ID:???
抱き枕ににヘリウムガス入れたら
締まりがすげーよくなるって先輩から教えてもらった。
先日、その先輩の部屋に連れて貰ったら
天井に西住殿浮いてた。
二人で笑いすぎて悶絶してた。
0531名無し三等兵2013/04/04(木) 00:36:08.78ID:???
コメンタリ要旨
>戦車道には実戦とは異なる規則というものがる
>よって戦車道には戦車道なりの戦い方というものがある

まぁ真剣での斬り合い(殺し合い)と、スポーツとしての剣道とは天地の開きが
あるというのと同じなのかな?
剣道でも試合中に死亡時後が起きたこともあるらしいし。
0532名無し三等兵2013/04/04(木) 01:01:51.87ID:???
あんこうチームはあれから秋山さんの家で髪を切ることになりました。
ある日、秋山さんのお父さんが「なにか要望はありませんか?」と
聞いてきたので「戦車を止める駐車場が欲しい」と言ったところ、
次に髪を切りに行ったら敷地全部が駐車場になっていました。
0533名無し三等兵2013/04/04(木) 01:22:23.40ID:???
お、過疎ぅー
0534名無し三等兵2013/04/04(木) 02:20:22.24ID:???
パイパーあげ
0535名無し三等兵2013/04/04(木) 02:52:58.03ID:???
ちょっと早起き
なんだぁ、錯乱していないはずの敵に攻撃を仕掛けてる兵がいるではないか
けしからん!後でパンフロスレに来い、そのベネットみたいな根性を叩き直してやる!
0536名無し三等兵2013/04/04(木) 05:09:56.09ID:???
>>529は、最初から荒らしの反応を楽しんでたドSだったんだよー!

ナ ナンダッテー!

Ω ΩΩ
0537名無し三等兵2013/04/04(木) 07:18:38.36ID:???
外伝で対戦車道を
0538名無し三等兵2013/04/04(木) 08:08:46.43ID:???
http://i48.tinypic.com/10db4no.jpg
欲しい
0539名無し三等兵2013/04/04(木) 08:39:21.13ID:6pup07ce
@platz_hobby: ガールズ&パンツァー 1/35 マウス -黒森峰女学園ver.- プラモデルキット発売決定! 詳細はあらためてお知らせします。放送は終了しましたが、プラッツはこれからもガルパンを応援します。 #garupan
0540名無し三等兵2013/04/04(木) 08:47:57.64ID:???
>>539
それはどうでも良いから一巻の再版はよ
0541名無し三等兵2013/04/04(木) 08:52:48.86ID:???
3回も再版がかかる初回限定盤・・・初回ってなんだ
0542名無し三等兵2013/04/04(木) 09:13:53.43ID:???
>>531
砲兵も歩兵も航空支援も無い世界で、純粋に戦車対戦車の世界だから、自ずと実戦とは違う戦いになるでしょうね。
車長がキューポラから上半身出しっぱなし出来るのだって、狙撃される危険とかない世界だからだし
(もっとも榴弾射撃はどうなのさ・・ってのもあるけど)
0543名無し三等兵2013/04/04(木) 11:27:28.72ID:???
>>531
頭出してる時点でなに言ってんだ?こいつて感じだよな
被弾したら死ぬよね?
0544名無し三等兵2013/04/04(木) 11:38:45.46ID:???
当たらなければどうということはない
みたいなノリじゃないの?
0545名無し三等兵2013/04/04(木) 11:51:58.77ID:???
正直、比較的安全な武道と言われている、剣道とは比較にならんがな
防具なしで木刀勝負みたいな感すらある
少なくとも、車外に体出してたら間違いなく防具外してやってる状態
0546名無し三等兵2013/04/04(木) 11:56:58.53ID:???
バカバッカー
0547名無し三等兵2013/04/04(木) 12:36:57.66ID:???
それ随分荒れた前スレでも話題になってたなー(チラッ
0548名無し三等兵2013/04/04(木) 12:57:43.82ID:???
オレバッカー
0549名無し三等兵2013/04/04(木) 13:12:49.73ID:???
オレサマバッカー
0550名無し三等兵2013/04/04(木) 13:17:26.56ID:???
コテがチンチン振り回して大暴れした後にはぺんぺん草も生えないね
0551名無し三等兵2013/04/04(木) 13:39:32.34ID:???
僕の大好きな同人作家が協賛しているアニメを侮辱するな
軍オタのくせになめんじゃねーよ
0552名無し三等兵2013/04/04(木) 13:41:49.14ID:???
ろくすっぽ中身がなく軍事にも関係ないアンチ活動はアンチスレでやれよ
「13糞目」っていういい名前のアンチスレあるんだから
0553名無し三等兵2013/04/04(木) 13:45:59.03ID:???
そんな活動はお前ぐらいだろ、誰がやってるんだよ
0554名無し三等兵2013/04/04(木) 13:51:19.23ID:???
どうせ絶賛君だろう
そっとしといて差し上げろ
0555名無し三等兵2013/04/04(木) 14:04:33.43ID:???
オレサマ三位一体
0556名無し三等兵2013/04/04(木) 14:15:34.99ID:???
やっぱり絶賛以外は許さないじゃないか(歓喜)
0557名無し三等兵2013/04/04(木) 15:56:01.79ID:???
で、二期はあるんですかね?
二期でイギリス勢に巡航戦車を投入するなら観ても良い。
0558名無し三等兵2013/04/04(木) 16:38:24.69ID:???
戦車道に使える戦車の期限が8月15日になってるのはなんで?
国際的には意味の無い日付けだよね?
0559名無し三等兵2013/04/04(木) 16:46:19.74ID:???
>>557
聖グロがセンチュリオンとブラックプリンスで固めたら無双になりそうだw
で、ラスボスがトータスww
0560名無し三等兵2013/04/04(木) 16:52:20.61ID:???
>>558
戦車道は日本発祥の武道である、という事なのでは。
0561名無し三等兵2013/04/04(木) 16:54:29.79ID:???
>>559
コメットとA41センチュリオンを咥えればイケる
0562名無し三等兵2013/04/04(木) 16:54:36.77ID:???
>>559
ブラックプリンスって実車あったっけ?
イラストしか見たことないや
0563名無し三等兵2013/04/04(木) 17:03:42.79ID:???
>>562
実車はいまでもボービントンにいっこある
ていうか先にセンチュリオンが出来ちゃったから
存在価値が消滅&試作6両で終了
0564名無し三等兵2013/04/04(木) 17:11:10.88ID:???
イギリスはヴァリアント歩兵戦車やエクセルシアー重突撃戦車など英国面丸出しの戦車を出してくれれば。
0565名無し三等兵2013/04/04(木) 17:17:39.32ID:???
エクセルシアーとコメットで劇的に変わる
あとファイアフライを返して貰えば完璧

なぜあんなに歩兵戦車推しだったのかが理解できない
0566名無し三等兵2013/04/04(木) 17:23:49.57ID:???
>>565
アールグレイさんが巡航戦車(機甲部隊)班長、
ダージリンさんが歩兵戦車(戦車部隊)班長だから
0567名無し三等兵2013/04/04(木) 17:24:39.74ID:???
CG動作検証用のプラモデルが手に入らないからでは。
チャーチルとマチルダIIはタミヤから出ているので手に入れやすかったとか。
0568名無し三等兵2013/04/04(木) 17:32:48.46ID:???
クロムウェルとクルセーダーならわりと普通に手に入るんだが…
0569名無し三等兵2013/04/04(木) 17:41:19.68ID:???
Mk.I〜Mk.IV巡航戦車なら装甲が薄いから八九式でもなんとかなったかな。
0570名無し三等兵2013/04/04(木) 17:51:38.72ID:???
>>558
欧米勢はVEデー(5/8)を締め日にしようとして、それじゃ日本が不利になるから
JVデー(9/2)を締め日にしろと日本戦車道連盟が抗議して、折衷案で8/15が締め日に
0571名無し三等兵2013/04/04(木) 18:22:46.27ID:???
そもそもあの世界でWWIIがあったかどうかも不明なのに
0572名無し三等兵2013/04/04(木) 18:26:45.81ID:???
>>571
一応、戦後〜とかいう台詞があったから、あったんじゃないのか
0573名無し三等兵2013/04/04(木) 18:28:59.61ID:???
日本が戦争に勝ってれば徴兵制度は続けられたと思うし、こういう世界もありえたかもな
0574名無し三等兵2013/04/04(木) 18:30:19.44ID:???
視聴者の層を考えたら8/15が無難
0575名無し三等兵2013/04/04(木) 18:33:45.63ID:???
>>572
前から完全に矛盾してると思ったけど
「戦車道」って男だとやり過ぎになるから女のたしなみで発達したと
劇中で説明されたはず。

では、WWIIは女同士でやったのか?
それとも男どもがやりすぎてソレ以降「戦車道」になったのか?
それだと伝統的な武道になり得ないし

WWIIより500年後の世界とか?
0576名無し三等兵2013/04/04(木) 18:34:06.94ID:???
>>571
いやいや、秋山殿の戦車講座でちゃんとWW2とテロップがでとるぞ
それにT34ショックで生まれたティーゲルやパンターへの流れが説明しづらくなるでしょう
0577名無し三等兵2013/04/04(木) 18:38:34.57ID:???
>>576
ティーガーはルノーB1ショックで生まれた戦車なので…
0578名無し三等兵2013/04/04(木) 18:41:26.19ID:e5Mc5K7k
@garupan: 【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】
Blu-ray初回限定版第1巻のアンコールプレスの実施が決定!
4/8から受付を開始し、期間中お申込頂ければ必ず手に入る受注生産方式です!
バンダイビジュアルクラブにて受付!
詳細⇒

http://s.webry.info/sp/girls-und-panzer.at.webry.info/201304/article_4.html

#garupan
0579名無し三等兵2013/04/04(木) 18:41:38.71ID:???
西部戦線のルノーB1重戦車とマチルダII歩兵戦車がティーガーの開発に繋がった。
0580名無し三等兵2013/04/04(木) 18:47:55.83ID:???
>>571

自衛隊がある事が何よりの証明だろうて
国防軍とかぐらいならまだしも、ああいう呼称は占領を経て一旦軍が解体されなければあり得ない
0581名無し三等兵2013/04/04(木) 19:37:40.54ID:???
戦車道のどうこうなんえtどうでもいいんだよ
0582名無し三等兵2013/04/04(木) 19:41:38.93ID:???
間違った
より大きな火力と防護力、そして機動力で敵を粉砕する、ただそれだけだ


本部に2両
各小隊4両で10両にするか
小隊3両が3つと本部1両にするのか

英国なら本部に巡航戦車2両
歩兵戦車2両、巡航戦車3両からの小隊2コでいいか
0583Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/04(木) 19:47:43.63ID:???
>582
小隊規模で巡航戦車と歩兵戦車→混ぜるな危険

簡単に分断される恐れあり
小隊毎に車種統一に1票、そして小隊間で連携し中隊としての戦闘力発揮こそ機甲魂

なお、史実の英軍は小隊3輌が基本
0584名無し三等兵2013/04/04(木) 20:04:13.88ID:???
だから、ガルパン世界の戦車はリアル世界のとは機動性の点では別物だから
同じに考えて論じても無駄だって
0585名無し三等兵2013/04/04(木) 20:17:14.00ID:???
>>554
荒らしの相手はもう飽きたがこれは我慢ならんから言うわ
そいつ俺じゃない ってかそいつ俺から見ても気持ち悪いわ
俺ガルパンそんな好きじゃないのにそんな信者かアンチか分からんような奴と一緒にすんな
あと今度から絶賛君じゃなくて若干アンチの人って呼んでくれるかな、荒らし君?
0586名無し三等兵2013/04/04(木) 20:19:10.70ID:???
>>583
巡航戦車2両の小隊と巡航戦車3両の小隊というとこを間違ってしまった…
やっぱ中戦車の小隊2つは揃えたいよねえ
重戦車(歩兵戦車)小隊は1コでもあればいいけど

>小隊3輌
そいえばパンフロでも3両だったなあ
アゲダビア防衛戦、第11小隊を何回散らしたことか…
0587名無し三等兵2013/04/04(木) 20:22:14.01ID:???
入念に整備して、燃料やオイルやベアリング始め、消耗品は全て現代品を
使えるなら、機動性能も2、3割アップするんじゃねえの。
パワーアップは無理でも、燃料もいらんし、戦い方も限定されるしで、
くだらん装備を削って若干の軽量化もできるかもしれんし。
0588Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/04(木) 20:33:16.94ID:???
>586
了解w

巡航戦車と歩兵戦車まぜると、部隊の速度が歩兵戦車に引っ張られるからねー
まとまって、がーっと動いて、どーん!が良いわけですよ。

また装甲も違うので、ばらしちゃうと纏まった壁が作れない訳です。
まとまって、敵の攻撃をがーんと弾くってのが歩兵戦車の醍醐味

さらに同一車両なら、1輌くらい撃破されても小隊としての任務継続に問題ないしw

ただ、本当に車両が少ないトコは混合小隊もやりますけどね。
それはあくまでも、仕方なくだからw
0589名無し三等兵2013/04/04(木) 20:43:53.81ID:???
>>585は絶賛君の真似をするなって
アレはアレできちょーなキャラクタなんだから
パクったらダメだろ
0590名無し三等兵2013/04/04(木) 22:13:00.40ID:???
はげ
0591名無し三等兵2013/04/04(木) 22:18:55.42ID:???
証明する手段は無いが本人だ 批判も結構だと言っても信じない癖に都合がいいな
絶賛君って呼ぶのやめろよ、荒らし君 俺は絶賛を強要した事なぞ誓って一度も無い
ところでお前やたら反応早いけどずっとPCの前にいんの?
0592名無し三等兵2013/04/04(木) 22:20:53.24ID:???
大洗女子
中隊本部
パンターG型2両

第一小隊(ローテ)
パンターG型4両

第二小隊(ブラウ)
パンターG型4両

第三小隊(ゲルベ)
ヘッツァー6両

これで張り子の虎こと黒森峰も怖くはない
第三小隊の小隊長車が塹壕にハマってやられそう?知らん
0593名無し三等兵2013/04/04(木) 22:24:52.79ID:???
連盟が認めてるんじゃ無いかな?
部品交換によるスピードアップ
0594名無し三等兵2013/04/04(木) 22:29:51.16ID:???
そんなオレ様脳内の決め付け語られても・・・・
0595名無し三等兵2013/04/04(木) 22:35:34.36ID:???
>>591
誰だお前 人になりすますなよ 攻撃性だけ突出した異常性は 隠すべくも無いな
ネットなんて PCだけでやるとは限らないんだよ、いいかげん荒らすのはやめろ
0596名無し三等兵2013/04/04(木) 22:40:13.52ID:???
合理的に解釈するとまほ姉は八百長
0597名無し三等兵2013/04/04(木) 22:45:43.21ID:???
後に戦車道黒い霧事件と呼ばれる。
西住まほは戦車道永久追放処分。
0598名無し三等兵2013/04/04(木) 22:47:03.17ID:???
大洗は一枚看板というか、現存する戦車をかき集めてあの編成だったと思うが、
黒森峰はなんでエレファントやらラングやらヤークトパンターを入れてきたのだろう?
0599名無し三等兵2013/04/04(木) 22:48:16.60ID:???
みんなパンターだと勝ち目がないから
0600名無し三等兵2013/04/04(木) 22:48:44.78ID:???
話を盛り上げるため&色々戦車を出すと喜ぶ層がいるため
0601名無し三等兵2013/04/04(木) 22:53:52.76ID:???
色々な戦車を出せばプラモデルも売れる
0602名無し三等兵2013/04/04(木) 22:59:19.10ID:???
>>541
厳密には初回版仕様だけど買うがわからすりゃ一緒だわな

>>575
劇中での戦争はこちら同様男の仕事だった筈

この世界の陸戦兵器はこちらと同じだが海戦兵器の規模がちょっとシャレにならない気がする
学園艦って紀元前までさかのぼっているようだし(※日本は戦後)
0603名無し三等兵2013/04/04(木) 22:59:38.51ID:???
まあ、誰とは言わんが、もうやめとけ
0604名無し三等兵2013/04/04(木) 23:02:25.15ID:???
ガルパンの設定とかは本スレで語れ
ここは軍事板だ
0605名無し三等兵2013/04/04(木) 23:07:39.11ID:???
やっぱ絶賛以外はダメですか
0606名無し三等兵2013/04/04(木) 23:13:31.40ID:???
>>595
荒らしてんのあんたでしょ >>591は別にあんたを攻撃してませんよ?
>>605
誰もそんなこと言ってません、幻覚でも見えてるんですか?大丈夫ですか?
0607名無し三等兵2013/04/04(木) 23:22:24.30ID:???
>>604
何も語るなってかwwwww
0608名無し三等兵2013/04/04(木) 23:27:23.99ID:???
>>607
メスの話や突っ込まないでください><な設定を考察する暇があったら軍事的に語るんだ
俺もお前も病気になるんだ!いいか?


黒騎士物語の日本出版版新装版の裁断ミスったorz
愛蔵版をもう一冊かって裁断するか、それとも日本出版版の中古を探して裁断するのかの二択になってしまった…
源文先生!Kindle版を出してください!何でもしますから!
0609名無し三等兵2013/04/04(木) 23:28:24.40ID:???
>>605
俺ここの住人なんだけどいい加減しつこいんだよ
絶賛がどうとか異常性かがとか攻撃性がとかもういいって
他のみんなは荒らしは無視してるみたいだけど誰か何とかしてくれ・・・
ここんとこずっと荒らしの相手してるから心身共に消耗が激しくてな・・・
荒らしの相手すんのはマジで精神を消耗するわ・・・
0610名無し三等兵2013/04/04(木) 23:29:01.86ID:???
くっさ
0611名無し三等兵2013/04/04(木) 23:30:30.17ID:???
>>608,609
臭い

>>609
自分も荒らしを助長させているということに気づかないバカ
ネット回線切ってしまえ
0612名無し三等兵2013/04/04(木) 23:30:58.28ID:???
他人様に勝手に絡んでおいて被害者面するスレになりました
0613名無し三等兵2013/04/04(木) 23:31:56.22ID:???
ガルパン信者とか要らないってそれ一番言われてるから
0614名無し三等兵2013/04/04(木) 23:32:59.49ID:???
おまえガルパンの放送チラチラ見てただろ?
0615名無し三等兵2013/04/04(木) 23:35:18.55ID:???
軍オタって、なんでみんな司令官気取りなんだ?
突撃して最初に弾が当たる歩兵のクセにw
0616名無し三等兵2013/04/04(木) 23:38:05.20ID:???
軍オタは歩兵じゃなくて砲兵だから(逆ギレ)
0617名無し三等兵2013/04/04(木) 23:41:08.36ID:???
何これ絶賛君が恥ずかしい人みたいになってる
まあ俺はそれでも背筋伸ばして戦車道を真っすぐ進むだけだけどな
0618名無し三等兵2013/04/04(木) 23:58:43.04ID:???
しんじゃwwwwアホだろ
0619名無し三等兵2013/04/05(金) 00:12:09.48ID:???
とりあえず擁護系テンプレ

テンポの悪い作品>丁寧なつくり 密度が濃い
設定が適当な作品>ノリがいい 勢いがある
ありきたりな作品>王道展開 見ていて安心感
0620名無し三等兵2013/04/05(金) 00:12:21.22ID:???
もし二期があったとしても、大洗の車両はそれぞれ強化されてしまっているから
主役機の乗り換えという盛り上がりがないんだよね
黒森峰あたりは、典型的なお猿の大将的な学園理事長あたりが、まほが顔を
しかめるのも構わず、E-100あたりを寄贈したりして

もし、大洗も変更したら

あんこうチーム
 H型モドキから純正H型に(途中改造なし)
 足回りを強化して履帯ドリフトがいつでも可能に(それに壊れない)
カメさんチーム
 カバさんチームから三突を譲り受けシュルツェン、鋳造式防盾を装備 
 し防御力を強化
アヒルさんチーム
 ノーマルの九七式チハたん、から一式中戦車チヘへ
カバさんチーム
 そのまま四突に乗り換え(途中改造なし)
カモさんチーム
 フランス車がないからカナダ車
 巡航戦車 ラム
 当初は2ポンド砲で物語後半では6ポンド砲に換装
レオポンさんちーむ
 P虎を改装してフェルディナンドに
アリクイさんチーム
 三式中戦車から四式中戦車に
 五式シリーズでも面白いが

使わなくなった戦車は戦車道の練習用に
0621名無し三等兵2013/04/05(金) 00:14:27.07ID:???
アニオタって妄想というのが褒め言葉だと思っているの?
おしえて絶賛君!
0622名無し三等兵2013/04/05(金) 00:20:49.28ID:???
>>559
>>560
そんなことをしたら、
サンダース学園は、M26パーシングとT28/T95を
プラウダ高校は、IS-3重戦車とISU-152重突撃砲
を担ぎ出してくるぞ
0623Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/05(金) 00:24:41.47ID:???
>622
ISU-152よりSU-100のが恐いお
0624名無し三等兵2013/04/05(金) 00:25:41.73ID:???
試合で使える戦車の数と性能に上限が無いと2期は難しい。
重戦車1両=中戦車2両=軽戦車5両とか砲の口経や砲身長に縛りをつけるとか。
0625名無し三等兵2013/04/05(金) 00:28:28.83ID:???
>>611
確かに荒らしに構う=荒らしを増長させる
だよな・・・すまんかった ここの住人のスルースキルが高いわけだ
でもこれだけは言わせて >>612は他人様だなんだ言ってるけど、何で荒らしに頭下げなくちゃならねーんだ?
しかも自分を他人様って偉そうだよな 俺は絡んだというより指摘しただけだったんだが
最初から相手にしなけりゃ良かったよ・・・まあ荒らしがギャーギャー騒いでるのを横からも見るのも楽しいけどさw
0626名無し三等兵2013/04/05(金) 00:28:32.16ID:???
>>594
他にどう説明しろと
0627名無し三等兵2013/04/05(金) 00:31:44.92ID:???
何度も出てる話題だけど
12話の一騎打ち、あんこうチーム履帯切れてて白旗出ないってやつ
履帯だけ外れたり、切られたりしたのは予備履帯でメンテ出来るから分かるんだけど
普通に転輪も折れてて、これはメンテ出来ないよね? 白旗出てもおかしくないように思うんだが。
0628名無し三等兵2013/04/05(金) 00:34:46.11ID:???
他人様ではない=ジエンという告白ですねわかります
ていうかマジで自分が被害者のつもりだったのか
ジエンじゃないというのなら絡まれていた人もとんでもない災難だ
0629名無し三等兵2013/04/05(金) 00:36:51.82ID:???
>>626
説明とか解釈とかじゃなくてさ、
公式がはっきりと性能を再現したら
演出能力がおいつきませんのでエヘヘ
したんだから、そこはそっとしてあげれば
いいと思うぞ。
0630Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/05(金) 00:44:48.64ID:???
>627
ヤクトパンターが転輪修理してたじゃんw
すぐにまた会長に壊されてたけど
0631名無し三等兵2013/04/05(金) 00:49:28.35ID:???
>>630
W号の足回りは乗員による野外修理は不可能な損傷で完全に行動不能しょう、ただしエンジンは生きてた。
対してティーガーはエンジンブロック完全に撃ち抜かれて動力失ってたから、白旗が出たのはその差だと思いますが。
0632名無し三等兵2013/04/05(金) 00:50:10.95ID:???
>>627
プラウダのT-34もカタピラと転輪破壊されて
動けなくなってるけど旗出てないのが1両ある
まだ何とかなるうちは旗は出ないんだろう
0633名無し三等兵2013/04/05(金) 00:51:36.70ID:???
しかし、あんな巨大な学園艦が海に存在するんだから、陸にもラーテやビックトレーみたいな陸上戦艦が
存在しててもおかしくない。

案外、戦車道連盟の本部って、そんなビックトレーみたいな陸上戦艦だったりして。
0634名無し三等兵2013/04/05(金) 00:54:01.97ID:???
白旗なんてチャチなもんに頼る前に
砲塔ぶっ飛ぶまで砲弾を送り込み続ければいいのさ
0635名無し三等兵2013/04/05(金) 00:55:20.92ID:???
>>627
白旗が出るのは競技続行不能になった時
審判のコールが統一されていないので紛らわしいけど
0636Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/05(金) 00:55:22.48ID:???
>631
転輪なら場所にもよるが、4号のようなタイプは1個2個欠けても動けたりするお
そういう戦場での写真も残されてる。

まあ動輪がやられたら厳しいですががが
0637名無し三等兵2013/04/05(金) 00:57:56.34ID:???
ぶっちゃけ普通に戦闘室への貫徹とかにした方がわかり易かったと思うが
常識的に考えてエンジンが停止しただけなら安全になるまで車内に残るだろうし
0638Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/05(金) 00:59:52.08ID:???
あと、ベルリン戦車中隊ってのが末期の独軍の戦闘序列にあってだなぁ・・・
全車無稼動の戦車で構成された中隊が市内の防衛拠点(トーチカ代わり)に配備されてたのは秘密だw

なので、本当は移動不能になったくらいで白旗ってのが、
そもそもおかしいといえばおかしいのですよw
0639名無し三等兵2013/04/05(金) 01:01:21.42ID:???
よーしパパ、パンターの砲塔を埋めてついでにストーブも付けちゃうぞー
0640Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/05(金) 01:11:06.77ID:???
>639
周囲に瓦礫を積み上げて、カモフラージュ兼、防御力の強化もしておけよーw
0641名無し三等兵2013/04/05(金) 01:16:12.42ID:???
でも殲滅戦ならともかくフラッグ戦で移動不能→白旗にしないと
gdgdになるだけだと思うけどな
まして20両までおkとかにしちゃったし
0642名無し三等兵2013/04/05(金) 01:20:08.18ID:???
逆に弱い戦車でもエンジンルームを盾に ある程度戦う道が出来ると考えるんだ
0643名無し三等兵2013/04/05(金) 01:20:09.14ID:???
・殲滅戦
・フラッグ戦
という戦車道のルールを前提とせずに
オレの知ってる戦車戦語られても
正直スレチの荒らしとしか
0644名無し三等兵2013/04/05(金) 01:21:47.60ID:???
ここ軍事板だし
アニメの俺様ルール云々と言われても
0645名無し三等兵2013/04/05(金) 01:26:48.15ID:???
作品の設定上周知されている「戦車道のルール」は
ガン無視して軍事知識語りたいのならそれは
該当するスレがあるだろうし、なきゃ立てればいい話。
殲滅戦もフラッグ戦もこの作品の設定なんであって
俺様ルールというには無理筋過ぎるべ
0646名無し三等兵2013/04/05(金) 01:30:04.15ID:???
ていうか、もう本当に真剣に
作品見ていた奴は去って行ったのが
このスレの現実なんだろう
なんで言葉の行き違いくらいで
延々粘着している奴も出てくるわけで
0647名無し三等兵2013/04/05(金) 01:30:39.33ID:???
ここは軍板のガルパンスレだからな
0648名無し三等兵2013/04/05(金) 01:31:58.07ID:???
どうでもいい板違いのスレを再利用してんだから文句言うなよ
0649名無し三等兵2013/04/05(金) 01:34:11.45ID:???
というわけで、信者なんてむしろ褒め言葉だったんだよな
なにしろ作品見てない宣言している奴まで
なぜかしらんが寄ってきて、スレまたいでまで必死になっているし。
0650名無し三等兵2013/04/05(金) 01:35:33.01ID:???
ガルパンを信仰したらすべての罪は赦される
0651名無し三等兵2013/04/05(金) 01:54:16.43ID:???
結局単に自分語りがしたいだけでミリオタでもアニオタでもない奴らでした、っていうオチ
0652名無し三等兵2013/04/05(金) 02:30:37.47ID:???
そうだね、もうガルパン話じゃなく、
ガルパンのシナリオだけ取って、戦争する話になってるから、
スレ違いすぎる。
0653名無し三等兵2013/04/05(金) 02:41:10.38ID:???
いくらネタでもそれはないwまあ俺も信者呼ばわりされたことはあるけどさ
0654名無し三等兵2013/04/05(金) 03:07:47.36ID:???
そもそも、頭出してる時点で破綻してるだろw
0655名無し三等兵2013/04/05(金) 03:13:54.21ID:???
もうそのカキコは自分が頭出しているレベル
0656名無し三等兵2013/04/05(金) 03:43:35.06ID:???
あいつら、あんだけ性能バラバラの戦車かき集めて
極端な密集隊形で隊列崩さずに行進できるわ
動体目標に行進間射撃するわで
尋常な錬度じゃねぇな
実戦期に実在してたら
伝説の戦車兵になれただろうに
0657名無し三等兵2013/04/05(金) 04:04:52.91ID:???
設定明らかになればなるほど、矛盾を生んでるからなw
OVAの話見る限り黒森峰の戦車道ってなんか普通科工業科みたいに戦車専門の科っぽいがそれが全国大会出るっていうのに低スキルの部下しかいないんだもん
0658名無し三等兵2013/04/05(金) 06:29:45.65ID:???
しんこう()しんじゃ()阿呆だろ
0659名無し三等兵2013/04/05(金) 07:54:38.29ID:???
リアリティの欠片もないゴミアニメだったなあ
0660名無し三等兵2013/04/05(金) 07:55:52.79ID:???
>>656
探せばいくらでもそういうネタはあるんだが
話題にされる矛盾点に進歩を感じないのがこの作品の不思議なところ
0661名無し三等兵2013/04/05(金) 08:36:21.59ID:???
いかに戦車道が形骸化したお飾りの競技かってのが分かっただけだな
いくら指揮官に才能があったって素人集団が優勝とか
せめて、廃校の譲歩案出させて決勝は負けてれば多少マシになったのに
0662名無し三等兵2013/04/05(金) 08:39:18.86ID:???
リアリティだと?
このスレに実際の戦争に参加した戦車兵はいるのか?

脳内古参兵ばかりじゃあないか
0663名無し三等兵2013/04/05(金) 08:46:00.76ID:???
リアルとリアリティが一緒になってる残念な子が居るしね
0664名無し三等兵2013/04/05(金) 09:05:09.33ID:???
ロボットアニメに現実の兵器の要素を盛り込みたがる連中みたいなもんじゃね?
0665名無し三等兵2013/04/05(金) 09:20:13.97ID:???
どう考えても出場車両の上限は10両でよかったよな
20両じゃないとできない展開でもやるのかと思ったけど
そんなことはなかったし
0666名無し三等兵2013/04/05(金) 09:26:38.28ID:???
テニス王子と同じで、競技としても破綻しているだけどな
戦車は人を殺す道具なのに遊び感覚だと面白くないよ
だから、平気で頭出してる演出とかやる
0667名無し三等兵2013/04/05(金) 10:56:33.90ID:???
>>665
12話の展開は10両じゃ少ない、20両上限は正しい、理解出来ないのはバカ
0668名無し三等兵2013/04/05(金) 11:07:47.45ID:???
カチューシャのパンツ
0669名無し三等兵2013/04/05(金) 11:11:09.86ID:???
高初速の大口径戦車砲弾を至近距離で撃ち合う場面でキューポラから身を乗り出すキチガイ演出
0670名無し三等兵2013/04/05(金) 11:14:25.55ID:???
この作品、作画が相当楽しんで描いてるのな。
「戦略大作戦」もそうだけど、「バルジ大作戦」でも思わずニヤリとするとこがある。
プラウダ戦の立てこもりでガラス窓から外見るトコとか、スープ配るトコとか、そのまんまだ。
両方とも、テリー・サバラスがいい演技してるよ。サハラ戦車隊はあまりパクリ場面が無かったが。

>>416
超遅レスだが・・・
それもあったかもしれんけど、>>403のエピソードもパヤオの雑想ノートに出てる。
0671名無し三等兵2013/04/05(金) 11:46:48.21ID:???
>>670
というかアニメの制作現場やコンテ見ればわかるけどさ、カットシーンなんて全部引用してるのばっかりだろ
ゼロから書いてるところなんてないよ
時間もないし構図やパースを参考資料と称して引用してるところが殆ど
0672名無し三等兵2013/04/05(金) 11:49:03.81ID:???
アニメと現実の見分けが付かないキチガイがまた湧いてるのか?
0673名無し三等兵2013/04/05(金) 11:58:09.10ID:???
>>671
そういうこともないことはないがほとんどというほどではない
さらに映画とか商業作品からやるのは殆ど無い
0674名無し三等兵2013/04/05(金) 12:04:08.01ID:???
アニメの絵がどうやって描かれているのかちゃんと知ってたら
671みたいな的はずれすぎることを主張して恥をかくことはない
んだよな
0675名無し三等兵2013/04/05(金) 13:21:27.53ID:???
>>670
ラッキーマンばりに主人公側がラッキーで勝つだけで面白みもないのに、、
そんな細部に拘られてもな
全体の出来より細部を優先するオタの悪いとこですぎ
0676名無し三等兵2013/04/05(金) 13:27:39.11ID:???
オタは全体のできが悪ければそもそも見向きもしないから大丈夫です
0677名無し三等兵2013/04/05(金) 14:28:54.27ID:???
そもそも、頭出してる時点で破綻してるだろw

俺最近来たばっかりなんだけど、このコピペ(決まり文句?)
っていつから出来たの?戦車は視界が狭いから顔出すのは普通と思ってたんだけど
砲撃の音とかは前スレで解決済みだけど 昔は俺もバルジ大作戦で狙撃されてる戦車長見て
「撃たれてんのに顔出すなよwwwありえねえだろwwww」
って大量に草生やしてたけどさw
0678名無し三等兵2013/04/05(金) 14:32:44.56ID:???
【速報】 北朝鮮工作会員リストにNHK社員が含まれていることが判明―アノニマスが公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365126964/
【悲報】アノニマスがクラッキングした北朝鮮工作員リストに多数の韓国人 NHKの名前も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365129876/
【ネット】 ”日本のマスコミ職員も?” ハッカー集団「アノニマス」、北朝鮮サイトハッキングし、会員名簿公開→なんと韓国人が多数★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365139354/
【南北】アノニマス公開の北朝鮮サイト会員リスト、韓国の政治家・労組幹部・教組教諭・大学教授も[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365122274/
他の板はアノニマスで祭りなのにVIPは・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365137778/
0679名無し三等兵2013/04/05(金) 15:34:56.61ID:???
>>671
んなこたぁねぇだろ。アニメじゃないけど、ジパングでかわぐちかいじが「世界の艦船」
をトレースした絵を出して、ヲタにフルボッコにされたじゃないか。
まぁアレは、沈艦で某大石がデタラメ教えて監修気どって、作品自体がヲタの笑い物に
なったんで(ボフォースならともかく、ウエポンアルファだからなw)、やむを得ず、
って情状酌量の余地はあるんだが。
ちなみに、沈艦は作品自体はヒットしてアニメにまでなって売れて、某大石が「こっち
になんぼかよこせ」ってブログで喚いた、ってオチまでついてるがww
0680名無し三等兵2013/04/05(金) 17:08:36.84ID:???






0681名無し三等兵2013/04/05(金) 17:21:11.82ID:???
車長としては狙撃も榴弾砲も怖いから頭なんか出したくない
だけど頭を出さなきゃ周りが全然見えないし
双眼鏡も使えないから遠くの戦車も見つからない
このせめぎ合いなわけで
これを上手く解決するのが三突が持ってる砲兵鏡(潜望鏡型双眼鏡)なわけ
でもあれはメチャクチャ高価な代物で砲兵だけに支給された
そのため突撃砲隊の砲兵鏡が戦車隊に盗まれる事件が頻発し
両者の仲が険悪になるという自体にまでなってるわけで

(WoTでもメチャクチャ高いのは妙にリアルだよね)
0682名無し三等兵2013/04/05(金) 17:46:25.66ID:???
出さなくて済むならキューポラから頭出して狙撃される社長なんかいない
それでも撃たれる社長が現代だって後を絶たないのは、目視に優る索敵手段が無いからだ
0683名無し三等兵2013/04/05(金) 18:01:19.88ID:???
トライダーG7もそういう事情だったんだなわかりますよ竹尾社長
0684名無し三等兵2013/04/05(金) 18:03:35.68ID:???
>>675
全体の出来(萌えるか否か)
0685名無し三等兵2013/04/05(金) 18:12:41.53ID:???
おなじ事を延々と繰り返して、話しているだけの軍オタ
そりゃそうだ、過去のデータでしかものみられないんだからなw
0686名無し三等兵2013/04/05(金) 18:14:07.22ID:???
過去のデータも見れん奴が先を語れるわけがない
0687名無し三等兵2013/04/05(金) 18:17:34.72ID:???
>>684
当スレの萌え担当は絶賛きゅんですが何か?
0688名無し三等兵2013/04/05(金) 18:41:05.84ID:???
はいはい、悪いのは全部軍オタですよね
0689名無し三等兵2013/04/05(金) 18:53:58.20ID:???
>>687
やたら淫夢語使ってると思ったらそういうことか
嫌いとか言ってた癖にお前ホモじゃないか!(歓喜)
0690名無し三等兵2013/04/05(金) 18:54:51.98ID:???
あーいいいっすね
0691名無し三等兵2013/04/05(金) 19:16:37.99ID:???
戦闘経験のない人が、偉そうなことを言うとどうなるか?
過去例がたくさんあるのに、歴史に学ばない人々
0692名無し三等兵2013/04/05(金) 19:18:25.50ID:???
日露戦争で実戦を経験した奴らが実権握った結果が太平洋戦争なんですがそれは
0693名無し三等兵2013/04/05(金) 19:28:14.93ID:???
40年の開きがあるのに当時の成功体験や感覚から抜け出せずにやるから
やっぱアメリカみたいに10年20年に一度は実戦やってくようにしないと
ブランクが長すぎると裏目に出るんだろう
0694名無し三等兵2013/04/05(金) 19:29:34.16ID:???
そもそも、頭出してる時点で真面目に語ることなんてないだろw
0695名無し三等兵2013/04/05(金) 19:35:06.54ID:???
>>693
アホだろw世界がめちゃくちゃになればいいとか
実生活が上手くいってニートに多いらしいよ
自分が終わりだから、道連れつう甘い考えw
0696名無し三等兵2013/04/05(金) 19:45:22.26ID:???
>>689
おはミンゴス
0697名無し三等兵2013/04/05(金) 19:46:17.14ID:???
あーもうめちゃくちゃだよ
0698名無し三等兵2013/04/05(金) 19:46:38.24ID:???
最終回からずっとそうです
0699名無し三等兵2013/04/05(金) 19:49:54.27ID:???
>>687はホモ
0700名無し三等兵2013/04/05(金) 19:51:15.58ID:???
ガルパンカラーはニッペと関係ないだろいい加減にしろ!
0701名無し三等兵2013/04/05(金) 19:55:08.01ID:???
エリカ「みほの放出が最大の補強」
なお
0702名無し三等兵2013/04/05(金) 19:56:09.93ID:???
ガルパン→戦車→機動戦→せっかち→ホモはせっかち

したがってガルパンはホモ
0703名無し三等兵2013/04/05(金) 19:59:32.37ID:???
女の子以外がろくに出てこない作品への熱い風評被害
0704名無し三等兵2013/04/05(金) 20:00:28.02ID:???
>>697
もうまともな考察したいなら、海外の掲示板の方がいいよ
参加するなら英語できないと無理だけど閲覧だけなら機械翻訳でいける
0705名無し三等兵2013/04/05(金) 20:04:07.15ID:???
ガルパンでコアなプラモ職人のスキル上がりまくり!
こんな出来の良いプラモ見たことない!まさにネ申!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105396.jpg
0706名無し三等兵2013/04/05(金) 20:04:10.40ID:???
ここでも侵略の歴史を繰り返してはいけない(戒め)
0707名無し三等兵2013/04/05(金) 20:05:40.87ID:???
>>705
あのさぁ・・
0708名無し三等兵2013/04/05(金) 20:19:11.33ID:???
>>704
考察してください!何でもしますから!
0709名無し三等兵2013/04/05(金) 20:19:35.84ID:???
>>705
邪神
0710名無し三等兵2013/04/05(金) 21:07:08.22ID:???
>>705
後ろのW号は良い出来なのに前の南極2号が・・・
0711名無し三等兵2013/04/05(金) 21:10:12.67ID:???
>>705
何で見る必要があるんですか(正論)
0712名無し三等兵2013/04/05(金) 21:11:18.99ID:???
ここって、愚人板だよね?
0713名無し三等兵2013/04/05(金) 21:12:39.84ID:???
こ↑こ↓は軍事板だよ
0714名無し三等兵2013/04/05(金) 22:21:23.79ID:???
次はマゼラアタックをだな・・・
0715名無し三等兵2013/04/05(金) 22:47:38.26ID:???
ここって、愚人板だよね?
0716名無し三等兵2013/04/05(金) 23:10:27.31ID:???
そうだ、愚人板だ
0717名無し三等兵2013/04/05(金) 23:19:31.24ID:???
いやホモだ
0718名無し三等兵2013/04/05(金) 23:23:47.63ID:???
軍チンパンだろ
0719名無し三等兵2013/04/05(金) 23:57:12.57ID:???
アニオタ兼ミリオタの優秀な皆様方はどちらへ消えてしまわれたのでしょうか?
0720名無し三等兵2013/04/06(土) 00:21:28.36ID:???
あれだけ傑作だなんだと持ち上げていたのになあ
どこへ行っちゃったのかなあ
0721名無し三等兵2013/04/06(土) 00:57:54.67ID:???
楽しかったなら長期間スレに居ないとおかしいってお前の方がおかしいわ
0722名無し三等兵2013/04/06(土) 01:01:07.06ID:???
お、涙目っすか?
0723名無し三等兵2013/04/06(土) 01:05:53.65ID:???
アニオタ「楽しかったけれど長期間スレには居られないッ!」
0724名無し三等兵2013/04/06(土) 02:15:50.30ID:???
やっぱりID出ないと駄目だw
0725名無し三等兵2013/04/06(土) 02:19:07.37ID:???
モデルアートはさすがに人気にあやからなかったな
0726アフィステマage↑乙2013/04/06(土) 03:26:32.07ID:???
彼女らは今のクズアニメ萌え豚アニメ乱造乱発のブームが過ぎ去ったら仕事無いよな
0727名無し三等兵2013/04/06(土) 03:35:15.40ID:???
日本語でおk
0728名無し三等兵2013/04/06(土) 04:09:56.44ID:???
ステマ乙ってことかw
0729名無し三等兵2013/04/06(土) 04:23:08.83ID:???
頭出してる時点で軍事的考察なんて意味ないからなw
0730名無し三等兵2013/04/06(土) 04:35:02.61ID:???
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
0731名無し三等兵2013/04/06(土) 05:13:47.03ID:???
最終ランク格付け!異論は認めん!!

砲手
 華さん   あんこうチーム(4号戦車) S 0.5秒有れば必ず仕留めて見せます。華さん男前!
 左衛門佐  歴女チーム(3号突撃砲)  A 決勝でも2台撃破。安定したポイントゲッター。
 会長    生徒会チーム(ヘッツァー) A 足止めに活躍も流石に決勝は火力不足。撃破したいなあ・・・
 佐々木あけびバレー部チーム(八九式)  B もっと火力を!!!
 山郷ちゃん 一年生チーム(M3リー)  C 決勝でついに金星!1年生なめんな!
 大野ちゃん 一年生チーム(M3リー)  C 同上
 ホシノ   自動車部チーム(P虎)   B いきなり初戦で2台撃破は立派
 パゾ美   風紀委員会(B1)     D もう少し頑張りましょう
 ぴよたん  ネトゲチーム(三式中戦車) E やられたけど大丈夫だっちゃ
0732名無し三等兵2013/04/06(土) 05:17:02.65ID:???
操縦手
 麻子    あんこうチーム(4号戦車) S 驚異的な高速機動でピタリとターゲットの真後ろに付ける。
 おりょう  歴女チーム(3号突撃砲)  C 影は薄かったが縁の下の力持ち
 柚ちゃん  生徒会チーム(38t)   A 攪乱戦とマウス撃破に貢献。
 河西忍   バレー部チーム(八九式)  A 車庫入れ上手すぎwマウス撃破と陽動に貢献。
 佳利菜ちゃん一年生チーム(M3リー)  B 気合いは大洗チーム一!あいあいあい〜〜〜!!!
 ツチヤ   自動車部チーム(P虎)   A ドリテクでレマゲン石橋破壊。ここが自動車部の腕の見せ所だ!
 ゴモヨ   風紀委員会(B1)     D 頑張りは認める
 ぴよたん  ネトゲチーム(三式中戦車) E 結果オーライ
0733名無し三等兵2013/04/06(土) 05:18:31.03ID:???
装填手
 秋山殿   あんこうチーム(4号戦車) S あんこうチームチート杉w
 カエサル  歴女チーム(3号突撃砲)  B 安定の歴女
 桃ちゃん  生徒会チーム(38t)   A 装填手としては優秀
 丸山ちゃん 一年生チーム(M3リー)  C エレファントを倒せたのは丸山ちゃんのおかげ
 スズキ   自動車部チーム(P虎)   B 失敗兵器を走らせた自動車部もチート杉w
0734名無し三等兵2013/04/06(土) 05:19:56.53ID:???
車長(大洗チーム)
 みぽりん  あんこうチーム(4号戦車) S 説明不要
 エルウィン 歴女チーム(3号突撃砲)  C ヘッツァーのお兄ちゃんみたいな奴をねらえ!
 会長    生徒会チーム(ヘッツァー) B 遊撃戦で敵攪乱。決勝くらいやる気出してみる
 キャプテン バレー部チーム(八九式)  B 「軽戦車じゃないっしー」挑発は芸術的w敵重戦車三台を決戦場から遠ざけ貴重な時間を稼ぐ。
 澤ちゃん  一年生チーム(M3リー)  A 誰がこの日を予想できたか・・・決勝で金星二個と神回避は最早戦車エースの域
 ナカジマ  自動車部チーム(P虎)   B 格好良すぎます弁慶の立ち往生。ゆっくりしていってね!
 そど子   風紀委員会(B1)     D 反則よ!校則違反よ!
 ねこにゃー ネトゲチーム(三式中戦車) E ごめんね西住さん
0735名無し三等兵2013/04/06(土) 05:21:38.10ID:???
車長(黒森峰女学園チーム)
 まほ姐   (ティーガーI)      S みぽりんとのフラッグ戦は名人戦だったが・・・
 エリカ   (ティーガーII)      C 忠犬秋山二号であることが判明
 マウス車長 (マウス)         B 黒森峰で一番多く大洗戦車を仕留めた
 3号車長  (3号戦車)        E アホ丸出し。プ
 象車長   (エレファント)      E 路地裏で信地旋回とか脳にウジが湧くレベル
 薬虎車長  (ヤークトティーガー)   C 短時間で180度旋回・待ち伏せは良かったが・・・
 黒森峰その他              D 簡単に釣られるしどいつもこいつも無能
0736名無し三等兵2013/04/06(土) 05:33:47.45ID:???
>>729
そのネタもう飽きた 他の無いの?
0737名無し三等兵2013/04/06(土) 07:47:38.17ID:???
黒森峰の戦車道は軍令ではなく軍制に重きを置いているのかも
だから人員と予算の獲得に特化していて技量は並以下
(一昔前の某巨人軍みたく)
0738名無し三等兵2013/04/06(土) 07:48:33.86ID:???
>>729
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304060030560000.jpg
0739名無し三等兵2013/04/06(土) 08:27:42.60ID:???
踏み込みがたりん
0740名無し三等兵2013/04/06(土) 08:44:58.64ID:???
こういうのを面白いと感じるのって戦車戦まともに知らないただの萌え豚だろ
0741名無し三等兵2013/04/06(土) 08:47:53.42ID:???
>>740
脳内経験者乙
0742名無し三等兵2013/04/06(土) 09:19:25.02ID:???
ま、萌え豚は確かだけどな
0743名無し三等兵2013/04/06(土) 09:33:35.38ID:???
>>729
砲弾自体もそうだけど、崖のわき逃げてくところをガンガン撃たれて
崖に着弾した砲弾が砕いた岩がビシビシ飛んでくるところを
身体晒し続けてるのはいかがなものかと思った。
あれ当たったら顔に穴開くし腕なんか持って行かれるよ。
撃つ方も狂ってる。
0744名無し三等兵2013/04/06(土) 09:33:54.86ID:???
正直こういうキャラデザインが苦手な自分でも楽しめたわ
0745名無し三等兵2013/04/06(土) 09:34:24.41ID:???
告白する
オレはホモだ
0746名無し三等兵2013/04/06(土) 10:03:28.23ID:???
>>743
そんなとこ気にしながらアニメ見てて楽しい?
0747Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 11:03:32.00ID:???
>739
>こういうのを面白いと感じるのって戦車戦まともに知らないただの萌え豚だろ

そうか、そうか、この程度のスレでは物足りないか。
でわ、私と本気のスレで戦車戦について語ろうぜ!

まってるぞ!

日本には陸上戦力が必要 その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362165998/l50
0748名無し三等兵2013/04/06(土) 11:05:40.34ID:???
>731
砲手にも桃ちゃん入れてくれ。あの藝は惜しい。
0749名無し三等兵2013/04/06(土) 11:11:46.12ID:???
華さんには華が足りない
0750名無し三等兵2013/04/06(土) 11:41:05.08ID:???
>>748
単純にあの子は目が悪いんじゃないのか
0751名無し三等兵2013/04/06(土) 12:00:30.29ID:???
メジャーリーグのチャーリー・シーンかよ
0752名無し三等兵2013/04/06(土) 12:16:55.40ID:???
ヘッツァー改造キッドで38P改造したけど実際に可能なの?
0753名無し三等兵2013/04/06(土) 12:24:01.98ID:???
サイズが合いません
0754名無し三等兵2013/04/06(土) 12:24:19.19ID:???
>>752
38pは知らんが38(t)からの直接改造は無理だな元々別物
0755名無し三等兵2013/04/06(土) 12:28:05.83ID:???
改造キットなんだから、
車台だって転輪だって改造できるんだろ
載せ換えキットなら無理だが
0756名無し三等兵2013/04/06(土) 12:35:27.50ID:???
普通人にはエリカの「腹いせ射撃」と思われている煙幕への機銃掃射・・・しかし
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33512.jpg

流し撃ちした機銃弾が煙幕の中で兆弾するのが見て取れる
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33513.jpg

で、エリカ「敵、11時方向に確認」
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33514.jpg

要は同軸機銃使った探索射撃な訳で、腹いせどころか、砲弾節約しろ言われて
替わりに機銃を使ったエリカたんのちゃんと意味のある行動でした

軍オタしか気付かない、こんな小技が散りばめられてるのが好きだな
0757名無し三等兵2013/04/06(土) 12:38:20.72ID:???
今更ドヤ顔で乙
0758名無し三等兵2013/04/06(土) 12:41:50.37ID:???
しかもコピペだし
0759名無し三等兵2013/04/06(土) 12:45:04.23ID:???
>>756
そもそも、頭出してる時点で破綻してるだろw
0760名無し三等兵2013/04/06(土) 12:55:04.22ID:???
もうだめだこいつ
0761名無し三等兵2013/04/06(土) 13:05:38.76ID:???
>>738
俺の特大バズーカから発射される
成形炸薬のメタルジェットをぶっかけてやる。
0762名無し三等兵2013/04/06(土) 13:11:19.85ID:???
>>761
そのカバー付きの汚いデリンジャーさっさとしまえ
0763名無し三等兵2013/04/06(土) 14:04:05.77ID:???
>>756
この作業中にレオポンに牽引鋼つけてたら死ぬんじゃね?
0764名無し三等兵2013/04/06(土) 14:16:50.90ID:???
ガ ル パ ン (笑)
0765名無し三等兵2013/04/06(土) 14:17:52.15ID:???
機銃弾は当たっても主砲弾は当たりませぬ。
0766名無し三等兵2013/04/06(土) 14:44:53.74ID:???
>>764
マヌケアピール楽しいか?
0767名無し三等兵2013/04/06(土) 15:12:16.95ID:???
>>740
と訓練された萌え豚は思うのであった
0768名無し三等兵2013/04/06(土) 15:14:45.14ID:???
>>740
とクルスクの生き残りの熟練戦車兵さまがおっしゃっています
0769名無し三等兵2013/04/06(土) 15:31:47.35ID:???
バカバッカ〜
0770名無し三等兵2013/04/06(土) 15:42:09.88ID:???
>>763
こうか

(同軸機銃)ダダダダダ!
(煙幕の中)「痛い!」
(エリカ)「敵、11時方向に確認」
0771名無し三等兵2013/04/06(土) 15:47:34.65ID:???
エリカ「今痛いっていったよね?」
0772名無し三等兵2013/04/06(土) 16:02:21.82ID:???
>>747
Lans殿、自分達には慰安が必要なのです
0773名無し三等兵2013/04/06(土) 16:14:24.62ID:???
>>770
こうだよ

(同軸機銃)ダダダダダ!
(審判の声)大洗八九式行動不能!
0774名無し三等兵2013/04/06(土) 16:18:48.61ID:???
八九式でもCal.30じゃ行動不能にはならんだろ、流石に
Cal.50は知らん
0775名無し三等兵2013/04/06(土) 16:19:58.72ID:???
ここって、愚人板だよね?
0776名無し三等兵2013/04/06(土) 17:41:54.26ID:???
連装銃の音はグダグダグダって鳴ってたぞちゃんと聞けよ
0777名無し三等兵2013/04/06(土) 18:12:34.46ID:???
GEVOVOVOVO
0778名無し三等兵2013/04/06(土) 18:48:00.76ID:???
>>745
お前ホモか!(歓喜)
0779名無し三等兵2013/04/06(土) 18:50:21.74ID:???
大尉殿・・・愛しておりました・・・
0780名無し三等兵2013/04/06(土) 19:30:29.82ID:???
やはり西住家には三女がいるのか(困惑)
0781Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 19:37:11.01ID:???
>776
武装組織の人乙
0782Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 19:47:13.27ID:???
>739

さて、上であげたスレには誰も来訪しないようです。
じゃ、こっち来いや。

戦車の話をいくらでも聞いてくれるぞ

戦車不要論を語るスレ 【新約】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362823972/l50
0783名無し三等兵2013/04/06(土) 19:48:56.04ID:???
不要論スレのスレ番って結局なくなったままなんだ
0784Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 20:18:35.92ID:???
さてと・・・どこから持って来たか判るかな?

【戦闘時の乗員の役割】
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し自分の眼で周囲の地形を把握して、操縦手に移動に関する指示を与える。
敵の砲撃等でハッチを閉めざるを得ない時は、車長用の潜望鏡や視察窓等を使って攻撃目標をいち早く発見し、砲手に方位や距離を伝え、
装填手装填する弾丸の種類を指定する。


指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
0785Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 20:26:53.44ID:???
>783
不要論スレのナンバーは過去にも何回かリセットされてますよん
一番続いた奴は3回目のだったかな?
もう10年以上、不毛な戦いが続いてるスレだからね。

もう伝統芸能だぬw
0786名無し三等兵2013/04/06(土) 20:27:52.42ID:???
ここでハッチから身を乗り出しているのを馬鹿にしているのは
戦車道が安全だと言い張っている人に対してのアレじゃないのか

さすがに生身の体に砲弾が当たったら南無三なのは間違いないし
0787Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 20:35:50.98ID:???
>786
あれ?戦車道って毎年死傷者が何人も出る危険な競技でしょ?

安全、安全いう人達は設定しらないし
危険、危険いう人達は戦車戦しらないし

実は同レベルなのは秘密だよ。

がお、がお
0788名無し三等兵2013/04/06(土) 20:39:31.62ID:???
てか、他の戦車ではキューポラから半身乗り出してる車長は殆どいない
つまり彼女達の中でも「危ない」って認識はある訳で、だからこそそれを
敢えて平然とやる西住流家元の2人が特別に見られる所以でもあるんでは?
0789名無し三等兵2013/04/06(土) 20:46:56.89ID:???
アレクサンダー大王は矢の飛び交う戦場を平然と馬に乗って進んだというし
軍神レベルになると矢玉の方から避けるというオカルトがあっても不思議ではない
0790Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/06(土) 20:52:01.46ID:???
つ【クスリ屋の店主】

軍板、特に陸戦系住人なら、これで通じたりするんだけど
ここで騒いでる両極端の人間には両方とも通じないんだろうね

ね、住人さん
にはは
0791名無し三等兵2013/04/06(土) 20:57:11.21ID:???
Apotheke
0792名無し三等兵2013/04/06(土) 20:58:57.51ID:???
>>790
自分でドイツまで会いにいったかなんかしたの?
0793名無し三等兵2013/04/06(土) 21:18:20.39ID:???
戦車アニメが出来たら軍オタが喜ぶだろうwって奴がいるけど
軍オタが望む戦車アニメは別に戦車が動くとか動きが細かいってだけでなく
それらを動かすシステム(指揮系統)や動作(戦術的な行動)が反映されているのかが重要なんだな
それにパヤオや源文漫画みたいなストーリーがついてりゃもう文句ないよねって


で、実際に出てきたガルパンは
CGを使って戦車を動かすし、小ネタも入れるけど
システムや動作に関してはからっきしスルーな上に
ストーリー?なにそれ美味しいの的なノリ
しかもストーリーに関して言えば戦車アニメとか以前のレベル
0794名無し三等兵2013/04/06(土) 21:25:04.20ID:???
仮に弾が当たって、上半身が吹き飛ばされても、また生えてきます。
会長やカチューシャをみれば、おわかりですよね?
0795名無し三等兵2013/04/06(土) 21:25:15.50ID:???
>>787
実際のスポーツ(なり競技なり)でも死傷者というものは
比率はどうあれ確かに出ている。
だけどそれはあくまで事故。
機関銃や戦車砲を撃ち合う、なんてのは当たったら
死なない方が事故というレベルだ。

どう考えてもアナロジーすら無理なんだけど、
まあ同人界とかでこっそりやってるぶんには
よかったんじゃないのかな
0796名無し三等兵2013/04/06(土) 21:27:28.91ID:???
>>794
補給地点で乗員を替えてきたんだろう
0797名無し三等兵2013/04/06(土) 21:28:42.57ID:???
>>787
逆に言うと、そんな死人が出ない方がおかしいようなものが
競技として認められ、大会が行われ、勝利が寿がれるような
そんな社会ってものすごいあり方だよな
ガールズ&パンツァーって地球全体規模で戦車道やってる
という世界観なんでしょ?

もうラケダイモンも両手でサムアップする
マッチョとかってレベルじゃない
スーパー尚武ワールド。

でもそんな作品だったっけ?これ
0798名無し三等兵2013/04/06(土) 21:31:19.20ID:???
>>788
ケイは普通に出してるな
カチューシャも

まともに試合が描写されたチームで、隊長が乗り出してなかったのは
ダージリンさんだけ
0799名無し三等兵2013/04/06(土) 21:33:11.65ID:???
>>787
スーパー尚武ワールドであるにも関わらず
いい年扱いて五体満足な上
床屋とか下働きとかしているあいつら。
あいつらってぶっちゃけ「不可触民」である可能性もあるよな

そんなのの子どもだから秋山はボッチだったとか
んでどんな階層出身でも高校入学時に一度身分キャンセルされて
戦車道で好成績を挙げれば自由市民になれるとか
0800名無し三等兵2013/04/06(土) 21:44:53.00ID:???
なんだパヤオ信者の妬みか
0801名無し三等兵2013/04/06(土) 21:46:43.37ID:???
作中時ではマイナースポーツだしな
昨今の体罰問題よろしく死者が多発して下火になったんだろ
0802名無し三等兵2013/04/06(土) 22:05:57.17ID:???
競技は安全でないと言ってる奴はGガンダムに喧嘩売ってるのか? ^w^
0803名無し三等兵2013/04/06(土) 22:09:27.34ID:???
>>788
サンダースのおケイさんは上半身乗り出してノリノリだったね
0804名無し三等兵2013/04/06(土) 22:09:37.08ID:???
ガルパン(笑)
0805名無し三等兵2013/04/06(土) 22:11:04.18ID:???
シャーマンから主砲を撃ちまくられてるのに平然とタンクデサントできてるバレー部キャプテンが一番剛の者かと
いやまあ八九式乗ってれば度胸は付くかも知れんが
0806名無し三等兵2013/04/06(土) 22:24:41.92ID:???
女子高生がバレーのアタック的アクションで
発煙筒をスパイクして届く距離なのに
戦車砲は当たらないのです。
0807名無し三等兵2013/04/06(土) 22:28:14.79ID:???
>>806
当時の戦車砲は砲安定装置がないので
走行中撃っても全然当たらないのは事実よ
ちょっと戦車が揺れればすぐに弾は明後日の方向にいく
八九式戦車がやたらと当ててるのは
あの主砲が人力操作できて
肩で砲安定装置の代わりが出来るから
0808名無し三等兵2013/04/06(土) 22:31:03.39ID:???
人力だから行進間射撃可能とか馬鹿すぎ
0809名無し三等兵2013/04/06(土) 22:32:35.48ID:???
・スポーツやっている
・女子高生
・飛翔体としてはダメそうな形状の物体
・重量としては軽いはず(手で持てる)
条件はこんな感じですかね。

これが届く距離でも当たらないのが当時の戦車砲であると言うことで。
0810名無し三等兵2013/04/06(土) 22:39:21.03ID:???
>>802
第二期はモビルスーツ道か
「Girls und Mobile Suit」
某チームのザクIが瞬殺されるんですね分かります
0811名無し三等兵2013/04/06(土) 22:54:15.77ID:???
>>808
旧軍の短砲身の軽量砲は実例ある、流石に不整地は低速じゃないと無理やが
0812名無し三等兵2013/04/06(土) 22:54:18.08ID:???
アニメ界のリアル老人擁護施設ガルパンw

ニコ動で検索したらガルパン映像に昭和の特撮やアニメの音声組み合わせた、
糞面白くもなんともないMADがやたら投稿されてるw

←作った本人は面白いと思ってんだろうなw
0813名無し三等兵2013/04/06(土) 22:59:56.94ID:???
アニメの中ではマシな脚本だろ
ありがちだし安易ではあるけど
0814名無し三等兵2013/04/06(土) 23:06:57.22ID:???
相手が接近して来てるんだから軽く斜め上に放るだけでも十分だと思うが
0815名無し三等兵2013/04/06(土) 23:14:21.75ID:???
>>808
英国2ポンド砲が肩付け式選択したのは行進間射撃が可能だからという理由ですが
英国をディスって居るんですか?
0816名無し三等兵2013/04/06(土) 23:17:35.35ID:???
>>813
最近のアニメならマシな部類
0817名無し三等兵2013/04/06(土) 23:19:41.36ID:???
マシというか最高クラス
それだけワンパターンのアニメが多いんだけどね
0818名無し三等兵2013/04/06(土) 23:25:33.93ID:???
肩付けの砲が行進間射撃が可能ってのは常識なんだが?
0819名無し三等兵2013/04/06(土) 23:27:47.66ID:???
古くさいトーナメントテンプレに当てはめただけの脚本でも
マシどころか最高クラスなのか
0820名無し三等兵2013/04/06(土) 23:32:47.92ID:???
最近の脚本のレベルがそれだけ低い
0821名無し三等兵2013/04/06(土) 23:38:22.59ID:???
今更6話まで見て思ったんだが、運営側(だよね?)の戦車回収車までわざわざWW2の当時物なのはなぜなんだ・・・
ドイツの猛獣共が大量撃破された日にゃあ運営のみなさん過労死するしてまうで
0822名無し三等兵2013/04/06(土) 23:38:54.59ID:???
ですね、少なくとも1クールでちゃんと形にできるだけやっただけで評価できるレベルに最近は酷い
0823名無し三等兵2013/04/06(土) 23:38:55.53ID:???
これ戦車使ってるだけであきらかに典型的なワンパなんだが
その戦車などの兵器や軍事からませるのも過去のヒット作の例に倣っただけの感もあるし
おまけにキャラクター原案もいつもの島田だしw
0824名無し三等兵2013/04/06(土) 23:39:02.48ID:???
しかし、結局、何がトラウマになったのかわからなかったな。
僚車が事故で水没して、乗員を救助したら負けちゃったのどこがトラウマになるのかと。
てっきり本人が水没して救助されたとかじゃないと説得力がないな。
0825名無し三等兵2013/04/06(土) 23:43:38.52ID:???
>>821
戦車回収道でもあるんじゃねーの
0826名無し三等兵2013/04/06(土) 23:44:21.80ID:???
締め切り破った作品なのに
形になったことを評価するのは
どうなのよと
0827名無し三等兵2013/04/06(土) 23:48:54.96ID:???
絶賛以外は許さないんです
0828名無し三等兵2013/04/06(土) 23:50:34.40ID:???
むしろ他作品や業界をけなすことでしか褒められないレベル
0829名無し三等兵2013/04/06(土) 23:51:52.20ID:???
うん、その締め切りブッチ分含めた「総評」として見ると酷いと思うよ?
あのレベルですらシナリオとして破綻しなかったという事が加点評価対象になるって言ってるだけで、遅延の失点自体は否定してないよ
0830名無し三等兵2013/04/06(土) 23:52:41.19ID:???
強豪校が軒並み間抜けだったという破綻していない脚本について語りましょう
0831名無し三等兵2013/04/06(土) 23:54:49.17ID:???
安全性に関して設定が甘いというのは否定できないと思うよ
たとえば履帯修理中の敵車両に対する砲撃の可否とかね

でもアニメとしての面白さを優先した落しどころとしてはこんなもんじゃないかとは思う
0832名無し三等兵2013/04/06(土) 23:58:57.95ID:???
>>824
西住流は味方を見捨ててでも勝つことを重視する流派
みほはそれを破ったため戦車道をやめることになった
まあアニメだけだと、ちょっとわかりずらいね
リトルアーミーのほうで違うエピソードがある
0833名無し三等兵2013/04/07(日) 00:04:32.03ID:???
「アニメとしての面白さ」というのが具体的になんなのかを誰も語りません。
本当にそんなものが存在しているのでしょうか。
0834名無し三等兵2013/04/07(日) 00:11:59.76ID:???
アニメとしての面白さというのは要は抜けるかどうかだろ
0835名無し三等兵2013/04/07(日) 00:14:40.66ID:???
アニメとしての面白さを軍板で論ずる意味があるのか?
0836名無し三等兵2013/04/07(日) 00:15:07.32ID:???
八九式で抜きました
0837名無し三等兵2013/04/07(日) 00:15:30.64ID:???
>>834
抜けるって魂かなんかが?(錯乱)
0838名無し三等兵2013/04/07(日) 00:20:49.63ID:???
安全性()
0839名無し三等兵2013/04/07(日) 00:24:57.97ID:???
TVの前の皆さんは安全に抜けます
0840名無し三等兵2013/04/07(日) 00:25:03.51ID:???
意味ないから語らないのならそれはそれでいいんだけど
だったら持ち出してこなきゃいいのにね

そこんとこ示してくれないんだから同意してやることすらできないし
話の接ぎ穂がなくなるんだよな。
0841名無し三等兵2013/04/07(日) 00:36:50.90ID:???
上の奴とは違うが、このスレで論ずる意味や価値があるのは当たり前だろうに
0842名無し三等兵2013/04/07(日) 00:37:17.90ID:???
トラウマの件もなあ
べつに人助けして心的外傷なんてあるわけないんだし
母親からのネグレクトのほうなんじゃないのかと
でも大洗行きの経緯がよくわからない描写だけだったので
具体性に欠けるというか。

あ、でも脚本はしっかりしていたんでした、サーセン
0843名無し三等兵2013/04/07(日) 00:42:27.74ID:???
試合後これが最後の大会だった先輩方にSenkaされたんじゃないの
0844名無し三等兵2013/04/07(日) 00:49:39.05ID:???
主人公の背景が「じゃないの」レベルでしか語られていない

おっと、脚本は(ry
0845名無し三等兵2013/04/07(日) 00:57:02.12ID:???
所でここってアンチスレなん?
そうだと思ってるとしか思えない人が居る気がするんすけど
0846名無し三等兵2013/04/07(日) 00:57:45.90ID:???
考察しようとすると絶賛しかできない信者が出てくるし
0847名無し三等兵2013/04/07(日) 00:58:40.29ID:???
申し訳ないがまた絶賛論争はNG
0848名無し三等兵2013/04/07(日) 01:02:44.79ID:???
>>842
人助けがトラウマじゃなくて、戦車道で人助けすることを否定されたのがトラウマ
0849名無し三等兵2013/04/07(日) 01:06:06.81ID:???
>(4)マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。

ここでいう「掲示板」って2ちゃん内の他板のことじゃないの?
アニメ板でいうところの本スレ的なものは
スレ立て禁止のローカルルールに抵触するような気がするね。

そういう解釈でいいのなら、そもそも本スレとかアンチスレとか
アニメ板にあるものと同一趣旨のスレとして使ったら
むしろダメなんじゃないのかと。
0850名無し三等兵2013/04/07(日) 01:16:39.98ID:???
考察するのが戦車ひっくり返って無事なのはおかしいとか、キューポラから半身乗り出した
ら危険だとか、アホかと思う
そんなもん見た目の演出に決まってるだろうが
そんな演出の考察じゃなくて、もっと兵器や戦術に関係した軍板らしい考察しろよ
0851名無し三等兵2013/04/07(日) 01:19:24.84ID:???
戦術らしい戦術がないし
元気に追っかけっこして走行間射撃とはおめでてーな
0852名無し三等兵2013/04/07(日) 01:20:48.13ID:???
>>850
遠慮せずに、自分で、どうぞ
0853名無し三等兵2013/04/07(日) 01:22:29.13ID:???
まともな相手だったら大洗勝てるわけ無いじゃん
5,6両しかない売れ残りの戦車で、努力と友情で勝てる程度の相手じゃないと
0854名無し三等兵2013/04/07(日) 01:24:14.48ID:???
黒森峰が森の切れ目に布陣して中隊で一斉射してから突っ込んでくるようなアニメだったらBD買ってた
0855名無し三等兵2013/04/07(日) 01:26:45.45ID:???
>>850
もうこのスレじゃそんなまともにガルパンの話する人いないから本スレでやったほうがいい
煽ってるわけじゃなくてマジレス
0856名無し三等兵2013/04/07(日) 01:29:28.74ID:???
物理現象として?なことを全て演出なんだよで片付けていいんなら
戦術だろうが兵器だろうが、そっちだって全部演出だからでいいことになるし
それはダメ、っていうのならどう考えてもダブスタなだけ
0857名無し三等兵2013/04/07(日) 01:31:41.61ID:???
最近はアニメ板のにある本スレやアンチスレがここよりまともだったりする
0858名無し三等兵2013/04/07(日) 01:33:01.53ID:???
向こうは絶賛君は本スレ、アンチスレはアンチスレで住み分けができているからな
こっちは考察しても絶賛絶賛だからどうにもならん
0859名無し三等兵2013/04/07(日) 01:33:46.28ID:???
合理的な戦術で戦車戦するなら、蝶野教官からしてまともにならないとだめだろ
だーっと操縦してどーんと撃てばいいのよみたいな教官がいる世界でまともな
戦車戦期待しても無駄だ
0860名無し三等兵2013/04/07(日) 01:34:12.39ID:???
そうなんだ。
そりゃ主観だけの一行レスする奴が跋扈跳梁しているもんな
そんなスレよりはまともなところがあっても不思議じゃないよね
0861名無し三等兵2013/04/07(日) 01:36:09.78ID:???
ここのスレにあるのは考察()と絶賛()ばかりだからな
0862名無し三等兵2013/04/07(日) 01:40:15.45ID:???
>>859
バウアー大尉とシュルツ准尉が教育に来たら一発だったな
0863名無し三等兵2013/04/07(日) 01:43:22.92ID:???
>>850
アニメとしての逃げ道がいくらでもある問題をここに持ち込まれても困るんだよな
0864名無し三等兵2013/04/07(日) 01:44:10.63ID:???
だーっと操縦してどーんと撃てばいいスポ根アニメです。
0865名無し三等兵2013/04/07(日) 01:45:28.34ID:???
長嶋茂雄じゃないんだから
0866名無し三等兵2013/04/07(日) 01:47:32.63ID:???
ワロタ
ここ楽しいw
0867名無し三等兵2013/04/07(日) 01:49:10.02ID:???
どこまで克明に描くのかはともかくとして
最初に戦車集めてきた時に
いきなり完動品にはならないから
それまでは座学と体力トレするぞ、とかさ
シミュレータもあるんだとか、それこそ
アニメならではの映像なり演出なり作れるでしょう
0868名無し三等兵2013/04/07(日) 01:49:18.63ID:???
>>863
君面白いね
0869名無し三等兵2013/04/07(日) 01:49:30.86ID:???
戦闘しているシーンを入れたかったのかもしれないけどせめて座学など学習しているカットを入れて欲しかったよな
そしておぼつかない知識で戦闘してさ

ハーモーニーにしたら画面分割と合わさることによりスポコン作品を彷彿させて誤魔化せたかもなんてな
0870名無し三等兵2013/04/07(日) 01:50:29.78ID:???
>>867
そういうテンポの悪いことをしなかったことが、ガルパンのヒットの要因
0871名無し三等兵2013/04/07(日) 01:50:51.28ID:???
○ンポが悪いこと
0872名無し三等兵2013/04/07(日) 01:51:11.50ID:???
>>867
シミュレータ(ゲーム)は描いたからいいんだよ
0873名無し三等兵2013/04/07(日) 01:53:06.53ID:???
>>850
キューポラから半身を乗り出すのは史実上のエース戦車長もやってたことで
そういう史実上の軍事的要素をきちんと盛り込んでるからミリオタにも人気で
たんだけどネ
0874名無し三等兵2013/04/07(日) 01:54:05.76ID:???
>>870
コイツみたいに根拠レスの一行カキコをしていく奴って
やっぱり信者のふりしたアンチなんだろうな
0875名無し三等兵2013/04/07(日) 01:54:58.02ID:???
>>873
ミリオタに....人気?
0876名無し三等兵2013/04/07(日) 01:56:06.60ID:???
>>870
止め絵でパパパッと表示するとかテンポを悪くしない方法はいくらでもあるけどね

>>840
コイツみたいにレッテル貼りをしていく奴って
やっぱり信者のふりしたアンチなんだろうな
0877名無し三等兵2013/04/07(日) 01:56:47.99ID:???
史実がどうとかって「戦車道」に関係あるのか?
作品の前提とどれだけリンクしてるんだか不明な
小ネタを盛り込んでありますっていわれても
駄菓子詰め合わせですか?としか言いようが無い
0878名無し三等兵2013/04/07(日) 01:57:14.80ID:???
>>874
>>876
どっちもいると思うぞ
0879名無し三等兵2013/04/07(日) 01:58:17.96ID:???
>>876
>>840のどの辺りがレッテルなの?
0880名無し三等兵2013/04/07(日) 01:59:51.70ID:???
飛ばした先を間違えた
>>874のこと
0881名無し三等兵2013/04/07(日) 01:59:55.63ID:???
>>877
そもそもなぜ史実で戦車長が身を乗り出していたかというと
当時はそうしなければ周囲の十分な監視が不可能で敵の発見も遅れれば
撃破される危険も増すからで

それは1945年8月までに試作が完了している車両のみしか出場できない
戦車道についても同じ事が言えるわけだから、戦車道で勝とうとするならば
同じようにするのが理にかなった戦い方なわけ
0882名無し三等兵2013/04/07(日) 02:00:14.34ID:???
西住みほ「確実に死を送り込め」
西住みほ「12時?それはどっちだ」

西住みほ「ヴァルハラへ…」
0883名無し三等兵2013/04/07(日) 02:01:07.34ID:???
まあ周囲の監視っていっても対戦車砲も歩兵もいないし
実際の優先度からすりゃ若干落ちるけどね
0884名無し三等兵2013/04/07(日) 02:02:23.07ID:???
>>880
>>874のどこが「信者のふり」に見えるんだ?
いや、問い詰めてばっかりで申し訳ないんだけど
どっちへのアンカーだろうと理解不能なもんで
0885名無し三等兵2013/04/07(日) 02:06:53.34ID:???
>>884
意味不明。信者のふりと書いているのは>>874自身だけど。
0886名無し三等兵2013/04/07(日) 02:08:21.72ID:???
>>881
長々とありがとう。
でもさ、史実の戦車長(や戦車兵)は殺し合いをしていたわけで
まず比喩的な意味ではなく生き残るのだ、という前提があるんだけど
戦車道って作品中に何度も言われているとおり戦争じゃないから
そんな危険を冒す必要ってないよね。いくら試合に負けるっても
それが死に直接結びつくわけじゃないんだから。

そのくせカーボン装甲とやらをしなきゃ防げないような実弾を撃ち合う競技だと。
いくら必要だからキューポラから身を乗り出すのだとしても
滅多に当たらないから大丈夫みたいな運任せではないレベルの
安全対策がなされてはじめて競技として成立すると思うぞ。
0887名無し三等兵2013/04/07(日) 02:11:08.43ID:???
>>873
本物の戦争ならそれでいいが、危険性が殆ど変わらないのに
女子高生のスポーツ競技でそれはない。
少し視点を変えて、どうして皆が皆、これを気にするのか考えた方が良いと思う

無茶設定でも良いから絶対安全な何かを入れるべきだったんじゃないのかな
0888名無し三等兵2013/04/07(日) 02:11:31.15ID:???
そんなに安全性が気になるなら、スタンドでのんびり観戦している連中にツッコミ入れるのが先じゃね
0889名無し三等兵2013/04/07(日) 02:14:52.01ID:???
参加車両はまず第一に相手チームの車両を狙って射撃するんだから
先に危ない目にあうのはそっち。
そりゃ呑気に艦戦している奴らも相当なもんだが、
そっちに突っ込まないから全体としてツッコミを無効にできるわけがない

ぶっちゃければ「全部ダメじゃん」ってことになるだけ
0890名無し三等兵2013/04/07(日) 02:15:07.65ID:???
スタンドはまだ安全だろ。俺は市街地戦の沿道ぞいの連中にツッコミ入れたいw
0891名無し三等兵2013/04/07(日) 02:15:52.74ID:???
そんなシーンもあったなww
0892名無し三等兵2013/04/07(日) 02:16:33.95ID:???
まずアニメの演出に安全性を求めるのがおかしい
0893名無し三等兵2013/04/07(日) 02:18:17.76ID:???
おかしくはないけど優先度は限りなく低い要素
0894名無し三等兵2013/04/07(日) 02:19:35.09ID:???
>>892
そしてループ
0895名無し三等兵2013/04/07(日) 02:21:31.30ID:???
安全性じゃなくて不自然さだろ、アホかと
0896名無し三等兵2013/04/07(日) 02:21:46.86ID:???
そんなところしか叩かれない素晴らしい設定という演出なんじゃね?
0897名無し三等兵2013/04/07(日) 02:22:38.08ID:???
>>890
ラリー見てたら、ちょっと納得できる
0898名無し三等兵2013/04/07(日) 02:23:08.26ID:???
バカバッカ〜
0899名無し三等兵2013/04/07(日) 02:23:24.24ID:???
ラリー車は大砲撃ってきませんけど
0900名無し三等兵2013/04/07(日) 02:23:53.14ID:???
>>897
結構危ないよね
0901名無し三等兵2013/04/07(日) 02:24:45.31ID:???
>896
なるほど、誰もがおかしいと思える部分をわざと放置しておいて、他の稚拙な部分を守るという
一種の被害担当艦みたいな。それは考えつかなかった。素晴らしいアイデアw
0902名無し三等兵2013/04/07(日) 02:33:30.52ID:???
>>897
ラリーでも度々観客に突っ込むし、きっと戦車道でもたまには突っ込むんだろう
0903名無し三等兵2013/04/07(日) 02:36:06.12ID:???
つまり、あの部分はリアルに再現してるわけだな
0904名無し三等兵2013/04/07(日) 02:36:22.04ID:???
>>901
突かれたくない都合のすぐ近くに大きなわかりやすい嘘とかつけて隠すのはアリだからなぁ
0905名無し三等兵2013/04/07(日) 03:00:14.53ID:???
あ、>>901に補足して言っておくと
作劇・技巧上アリだっていう意味であって
受け手側がそれに目を瞑るのか、それは欺瞞だと怒るのも自由っす
軍事分野にゃー関係無いのですが
0906名無し三等兵2013/04/07(日) 03:01:11.32ID:???
>>904だったorz
0907名無し三等兵2013/04/07(日) 05:17:32.88ID:???
>>763
そもそも、頭出してる時点で破綻してるだろw
0908名無し三等兵2013/04/07(日) 05:53:29.27ID:???
>>904
大きな分かりやすい嘘で隠すとは言っても、普通ここまで上手くいくもんか?
0909名無し三等兵2013/04/07(日) 06:00:34.76ID:???
>>887
それを言い出すと競技中の降車は一切できなくなる
修理や斥候などは論外だし
下手をすると非常時の脱出さえルールで規定しなければいけない
0910名無し三等兵2013/04/07(日) 06:35:59.83ID:???
ポルシェを引っ張るときのワイヤーが気になった あんな結び方で登れるんだろうか
直接ポルシェにつながないと意味無いような 最終階のM3も
0911名無し三等兵2013/04/07(日) 07:00:26.96ID:???
周囲の状況を直接見る
事の重要性は反応速度にかえってくる
アニメ的な演出に隠れているけど車内にこもったままだと反応がとことん遅れる
こともある
0912名無し三等兵2013/04/07(日) 07:07:50.05ID:???
砲弾が飛んでくるところでも頭丸出しの場面ばかりで異様な感じがする。
戦車とかも勝手に塗装したり甲板掃除したりで異様だ。
観戦のシーンも西洋人たちが「いただきます」なんて言ってる。このアニメつくった人たちは戦車をロケしたかもしれないが、そこに住む人の生活は見てこなかったんだろう。
ちなみに海外ではパンチラが1カットでも描かれたら放送できません。
流血も。それは年齢制限がついてしまうからです。
当然、劇場公開もされません。年齢制限付きアニメを大人になっても見るような人は海外にはいないからです。
この路線が続くなら、日本アニメは世界から見放されるでしょう。
0913名無し三等兵2013/04/07(日) 07:25:40.51ID:???
>>815
可能でも当たらなきゃなんの意味もないな。

行進間射撃は戦後第一世代型戦車ですらその命中精度は全く期待できない。
第三世代型になってようやく実用の域に達したのは常識だろ
0914名無し三等兵2013/04/07(日) 07:31:50.87ID:???
>>910
ポルシェティーガーの登坂力の直接的な補助になっているのが三凸とM4。
ただしワイヤーが短いので、互いの接触を防ぐためには
どうしても左上・右上に引っ張らねばならず、
余計にポルシェティーガーの重みで内側に向くテンションが掛かりやすくなる。
それを補正するのがIV号の役目。

なのだと俺は納得する事にした。正しいかどうかは知らん。
0915名無し三等兵2013/04/07(日) 07:44:26.34ID:???
>>913
戦後の戦車しか知らない人?
0916名無し三等兵2013/04/07(日) 07:54:33.00ID:???
マチルダは手動砲塔だから行進射出来るわけだが無知は黙ってろ
OPでも海岸で走りながら撃ってるだろ
あれはディテップ上陸作戦のオマージュだな。
0917名無し三等兵2013/04/07(日) 08:09:36.60ID:???
>手動砲塔
>ディテップ







( ^∀^)ゲラゲラ
0918名無し三等兵2013/04/07(日) 08:27:18.40ID:???
>>743
同意。俺もそこが受け付けないんだよなぁ
俺も戦車は好きだし、レースやるくらいなら問題なく見れるんだが
普通の女子高生が気軽に撃ち合うってのは受け付けない
頭出してる以前の問題
0919名無し三等兵2013/04/07(日) 08:30:20.24ID:???
>>909

その話をすることに何の意味があるのか分かりかねるが、むろんその通りだ。
だけどどんなド素人でも一番気になり、目につくのは何か?と言えば、砲弾が飛び交うところで
その中に身を乗り出す女子高生だったというわけ。あれを即座に、おい危ないだろと思う、
俺はそれは当然だと思うけどねえ。

(まあそう言われる事を分かっていて、意図的にやってるなら、すでに答えは出てる気もするがw
0920名無し三等兵2013/04/07(日) 08:46:47.02ID:???
仮に砲弾や機銃弾が視覚的に「安全である」と納得出来る描写だったら。

俺はそんなの見たくないね。
「娯楽を娯楽として成り立たせるための方便」でしかないものを
ドヤ顔で突っ込んだって仕方無い。
「軍事板的に語る」っていう事は「娯楽の楽しみ方も知らずに語る」って事なのかしらん?
0921名無し三等兵2013/04/07(日) 08:50:29.16ID:???
俺的には視覚的に安全である必要はないな、設定的に安全あれば良かった、とは思うが
0922名無し三等兵2013/04/07(日) 08:52:39.48ID:???
戦車から頭出してるのは戦車の区別が付かない人でも誰が乗ってる戦車か分かるようにするための演出技法だが、これにもっともらしい戦術的意味を見いだせる者はいないのか。
0923名無し三等兵2013/04/07(日) 08:52:39.70ID:???
よいこは真似しないでねと書けば十分だろ
0924名無し三等兵2013/04/07(日) 08:54:02.32ID:???
車内に登場人物がずっと引っ込んでる方が楽しいならそっちでも良いかもね。
俺は楽しいと思わないだろうけど。
0925名無し三等兵2013/04/07(日) 08:55:24.96ID:???
だな。ロボット物でもパイロットがコクピットに座ったままじゃ面白ないからな。
0926名無し三等兵2013/04/07(日) 09:00:15.09ID:???
>>925
パイロットの身体の延長としてポーズを決められたりするロボットものを
ドヤ顔で比較対象に持って来る人がいるだろうとは思ってたけど、まさかこんなに早いとはねw
頭の中でロボットと戦車を思い浮かべてみれば良いのに。
そうすりゃトホホなツッコミはしなくて済むと思うよ。
0927名無し三等兵2013/04/07(日) 09:04:36.82ID:???
925は皮肉臭い
0928名無し三等兵2013/04/07(日) 09:09:33.25ID:???
巨大ロボットの操作体系って多岐にわたるので戦車と比べるのは無理があるんじゃなかろうか。
パイロットと完全に一体化してるのもあるだろ。
0929名無し三等兵2013/04/07(日) 09:19:36.18ID:???
>>922
お前、本編微塵も見てないだろう?
音だけ聞いてたのか?
0930名無し三等兵2013/04/07(日) 09:20:05.89ID:???
思考で動かすタイプもあったと思うが別にそういう事はしてなかったような
まあ何というか、そう言う問題じゃないだろw
なんで無理矢理言い訳や下手解決しようとするのやらw
単に演出上の理由ってのがまだマシじゃね
0931名無し三等兵2013/04/07(日) 09:27:31.66ID:???
単に演出上の理由なのに危険だとかバカげた文句を言う奴がいるから
0932名無し三等兵2013/04/07(日) 09:28:47.79ID:???
てか、あんな背の高い二足歩行兵器が地上戦で戦車より強おいって点でリアリティが破綻している
0933名無し三等兵2013/04/07(日) 09:29:35.19ID:???
>>932
秘技、戦車返しを知らないのか?
0934名無し三等兵2013/04/07(日) 09:30:43.18ID:???
演出上の理由でも言うのは当たり前だろうに
そもそもそれは当人の勝手、おかしいのは変わらない
0935名無し三等兵2013/04/07(日) 09:34:18.89ID:???
演出上の理由にツッコミを入れる奴って
「それを無くしたらどれだけつまらなくなるか」を考えられる想像力が欠けてる気がする。
0936名無し三等兵2013/04/07(日) 09:36:20.61ID:???
つまり絶賛以外は許さないでFAってことで
0937名無し三等兵2013/04/07(日) 09:38:19.71ID:???
いや、ツッコミ入れても仕方ない所にこだわっても仕方無いだろってだけ。
0938名無し三等兵2013/04/07(日) 09:39:59.15ID:???
>>935
言うのは自由。それに全てがそれを知ってて言ってるわけでもあるまい。最近見始めたにわか多いし?
それと、何らかの設定や説明をしておけば良かったと言う人が殆どだろ。
0939名無し三等兵2013/04/07(日) 09:40:14.19ID:???
マジレスすると頭出してる描写は戦車を擬人化させて作品を取っ付きやすくする為の方法論でしょ?
EDの絵が1番分かりやすい
本編一話の冒頭でも全員頭出して行軍してるし、あれがコンセプトだったんだな
0940名無し三等兵2013/04/07(日) 09:45:41.36ID:???
>>939
そういうのって普通だったら当然わかるべきだと思うんだがね。
それはそれで置いといて、そこから一歩進んだ話が出来りゃ良いんだが。
なのに娯楽の楽しみ方も知らんでゴチャゴチャ言ってる奴が本当にウザい。
0941名無し三等兵2013/04/07(日) 09:47:25.69ID:???
この作品は重要度の低い設定まで叩かなきゃならない程の傑作なのか?
0942名無し三等兵2013/04/07(日) 09:47:52.16ID:???
それが楽しいという人もいるんです。
俺には940のような、とにかく許さない君の方がウザイね
0943名無し三等兵2013/04/07(日) 09:51:42.53ID:???
引き篭もったまま戦車を動かす事をリアルだと思えるのならそうなんでしょうね
0944名無し三等兵2013/04/07(日) 09:54:54.14ID:???
まあ結局のところ、自分本位の狭量な意見以外、いわゆる絶賛以外許さないってだけだろうね
放置する事だってできるはずだが、それはせず、娯楽の楽しみ方とか、もの凄い俺様傲慢意見なんだが
自分以外の意見は全てアンチなんだろうな、本当に何様精神いっぱい
0945名無し三等兵2013/04/07(日) 09:58:52.70ID:???
ツッコミ上等。批判だって面白い。
ただし、程度の低いツッコミを何度も繰り返す奴は本当にウザいね。
自分はさも上等な事を言ってる気でいるから、始末に負えない。
で、文句を言うと「絶賛以外許さないのか」だってさw
0946名無し三等兵2013/04/07(日) 09:59:48.84ID:???
アニメをアニメとして楽しめない人って可哀想だな
0947名無し三等兵2013/04/07(日) 10:03:13.64ID:???
945はツッコミ上等とか批判も面白いとかいって
程度の低いツッコミ許さないとか、矛盾してるわけだが、単に嘘つきなだけだろw
だいたい初めてそれを言う奴はどうするのか、その程度とやらは誰が判断するのか。
945が一つも許すはずはなさそうだがw
0948名無し三等兵2013/04/07(日) 10:04:39.36ID:???
程度の低い発言を繰り返していたら、どこの板だって後ろから弾が来るのが普通
0949名無し三等兵2013/04/07(日) 10:07:28.13ID:???
程度が低いのは娯楽の楽しみ方とか言って自分の意見を押しつける、極めて傲慢な人だと思うがねえw

やっぱ誰かが言ってたように、絶賛以外は許さないということでFAなんだろう
0950名無し三等兵2013/04/07(日) 10:08:33.55ID:???
「最近見始めたにわか」とか言ってるやつが
自分が批判されると「何様精神」だってさww
0951名無し三等兵2013/04/07(日) 10:09:58.80ID:???
>>950
俺がそうだとは言ってない。バカ?
0952名無し三等兵2013/04/07(日) 10:11:23.77ID:???
>>949
>やっぱ誰かが言ってたように

クスクス
0953名無し三等兵2013/04/07(日) 10:12:02.22ID:???
アンチは無能というイメージ作りのためにやっているようにも見える
0954名無し三等兵2013/04/07(日) 10:14:56.94ID:???
頭を出していたら危ないよ!危ないよ!危ないよ!

自分では大発見のつもりなんだろうな。
他に言うことはないのかと。
0955名無し三等兵2013/04/07(日) 10:15:57.13ID:???
俺は上で最初に話題出してた奴とは別人なのにな
つか、別人をあくまで同一人物にしたがるとか上で騒いでたキチガイ絶賛君ぽいなあw
0956名無し三等兵2013/04/07(日) 10:17:12.47ID:???
すぐアンチ認定したがる部分とか、自ら証明してるわけで語るに落ちる何だがな
0957名無し三等兵2013/04/07(日) 10:21:29.87ID:???
>>955
俺はそういう疑いを掛けられたら相手にしないよ。懸命に否定したらどう見られるかくらいは分かるからな。
0958名無し三等兵2013/04/07(日) 10:35:31.01ID:???
ロボ物と言えば今度始まったマジェスティックプリンスはひでえな。
平井キャラってファフナーや種ガンみたいなシリアスなイメージだから
コメディ調の崩した表情がわざとらしくて鼻につくし
女上官はミサトだし司令官はヱヴァQのゲンドウだし
ロボの制御システムなんかまんまヱヴァだし
主人公チームの無双ぶりはソレスタルビーイングだし
敵はゼントラーディか木星蜥蜴だし
なんか全体的に90年代臭が漂うし
友軍と避難民が撤退する時間を稼ぐ為の作戦とか大戦末期のドイツ軍だし
パクリだらけじゃねーか。
0959名無し三等兵2013/04/07(日) 10:43:25.89ID:???
と言うか同じような箱隅主張で粘着するのが2人も張り付くと考える方が無理があるし
仮に別人でも同じ相手として対応してなんか問題でもあるのか?コピー一枚ごとに別対応しろと?
0960名無し三等兵2013/04/07(日) 10:46:56.44ID:???
アニメ板はID出るから、あちらだと相手にされないんじゃないか?
0961名無し三等兵2013/04/07(日) 10:47:31.53ID:???
ならアンチはバカと一括して扱うのも問題ないことになる
0962名無し三等兵2013/04/07(日) 10:51:14.27ID:???
>>958
まあ、納得出来る部分もあるが、とりあえずこっちに行けば?

軍事板アニメ総合スレッド67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365273658/
0963名無し三等兵2013/04/07(日) 10:52:10.38ID:???
ガルパンは頭出して戦う知障姉妹がすべてをブチ壊す糞アニメ
0964名無し三等兵2013/04/07(日) 10:53:43.26ID:???
馬鹿な粘着のおかげで>>910みたいな書き込みが埋もれてしまう。
0965名無し三等兵2013/04/07(日) 10:56:36.05ID:???
>>922
もっとマシな言い訳思いついてから書けよ
最終話まで観続けてきた人間がIV号とティーガーの区別が付かないわけないだろ
0966名無し三等兵2013/04/07(日) 10:57:02.95ID:???
>>916
海岸走っているのアレってシャーマンなんですが

>>958
種がしりあす()って時点で釣りだな
0967名無し三等兵2013/04/07(日) 10:58:38.06ID:???
キューポラ君は無視した方が良いのではないか
0968名無し三等兵2013/04/07(日) 11:00:06.22ID:???
>>966
もっとツッコむ所があるだろ。
マチルダの砲塔が手動旋回(動力旋回が正解)だのディエップのオマージュだの。
(ディエップ上陸作戦に投入したのはチャーチル)。
0969名無し三等兵2013/04/07(日) 11:02:33.80ID:???
>>964
そういう目新しいネタを流されるのは迷惑だな
0970名無し三等兵2013/04/07(日) 11:04:21.03ID:???
ヘッツァーが潜りこむだけの幅がない
http://www.1999.co.jp/itbig05/10052134t2.jpg
0971名無し三等兵2013/04/07(日) 11:12:18.33ID:???
いやヘッツァーの車体幅で足りないくらいマウスの履帯が狭かったら
マウスただの穴掘り機になってまうだろ
0972名無し三等兵2013/04/07(日) 11:29:09.43ID:???
ID出ない板で別人ですとか自演自白してるようなものじゃない
バカなの?
0973名無し三等兵2013/04/07(日) 11:31:12.20ID:???
>>968
マチルダって車内描写なかったはずだが
0974名無し三等兵2013/04/07(日) 11:32:41.32ID:???
まったくだな ちなみに俺は>>972とは別人
0975名無し三等兵2013/04/07(日) 11:47:19.41ID:???
批判に反論すると即「絶賛」とかいう人だけが、いなくなれば
いたって平和になる。
0976名無し三等兵2013/04/07(日) 11:48:30.32ID:???
1か0かでしか物事を見られないアスペ脳
0977Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/07(日) 12:35:41.31ID:???
>912
>観戦のシーンも西洋人たちが「いただきます」なんて言ってる。

やつら日本人だぞww
0978名無し三等兵2013/04/07(日) 12:37:27.49ID:???
>>964
俺もあそこは気になったなぁ
後は煙幕張ってる間にワイヤー張れるのかとかそういう部分も含めて

ただ奇抜さという意味だと面白いとは思ったけどね

んでそういう部分の検証とかやりたいのにさ、アンチ活動頑張られて話を進められないっつーのがなー
0979Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/07(日) 12:38:14.87ID:???
>916
>OPでも海岸で走りながら撃ってるだろ
>あれはディテップ上陸作戦のオマージュだな。

海岸走ってたのはM4でsyが、なにか?
M4ってデュエップ強襲に参加してたっけ?
0980名無し三等兵2013/04/07(日) 12:38:23.15ID:???
>>977
みんな全力で無視してたのに...
0981Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/07(日) 12:41:23.12ID:???
>992
>戦車から頭出してるのは戦車の区別が付かない人でも誰が乗ってる戦車か分かるようにするための演出技法だが、これにもっともらしい戦術的意味を見いだせる者はいないのか。

【戦闘時の乗員の役割】
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し自分の眼で周囲の地形を把握して、操縦手に移動に関する指示を与える。
敵の砲撃等でハッチを閉めざるを得ない時は、車長用の潜望鏡や視察窓等を使って攻撃目標をいち早く発見し、砲手に方位や距離を伝え、
装填手装填する弾丸の種類を指定する。


指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けて頭を出し
0982名無し三等兵2013/04/07(日) 12:44:10.39ID:???
>>973=916
車内描写って何なの?アニメの話?
アニメで描写されようがされまいがマチルダの砲塔旋回は人力じゃなく動力なんだよ。
わけの分からない無駄な抵抗する前に己の無知を恥じてみてはどうだろう?
あとディテップではなくディエップだからね。
0983名無し三等兵2013/04/07(日) 12:46:22.02ID:???
次ぎ消化スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360019542/
0984名無し三等兵2013/04/07(日) 12:47:40.36ID:???
>>982
だから何言っているんだ?
描写の一つでもあったならそう言うの言えよ
0985名無し三等兵2013/04/07(日) 12:50:18.42ID:???
>>981
そりゃ単なる視察目的だ。
最終回の一騎打ちみたいな閉鎖されたごく狭い空間で
「撃ち合ってる最中」にキューポラから上半身乗り出しっぱなし
のゴミクズ演出だから叩かれてるんだろ?
0986名無し三等兵2013/04/07(日) 12:51:44.08ID:???
>>984
もはや反論にもなってないな。
春厨アニヲタニワカ豚が軍板に来るのが間違い。
0987名無し三等兵2013/04/07(日) 12:52:29.82ID:???
>>910
引っ張れるよ
模型で検証したから間違いない
0988名無し三等兵2013/04/07(日) 12:53:03.47ID:???
>>986
オナニーはブログでやれ、お前程度の知識なぞ常識レベルだ一々ドヤ顔で喚くな
0989名無し三等兵2013/04/07(日) 12:53:13.03ID:???
>>984
だめだこいつ
0990名無し三等兵2013/04/07(日) 12:53:50.64ID:???
986=989
0991名無し三等兵2013/04/07(日) 12:54:09.73ID:???
>>988
じゃあ君はバカッターでやっててね
0992名無し三等兵2013/04/07(日) 12:54:26.40ID:???
そろそろ次スレを立てる奴があらわれるな
0993名無し三等兵2013/04/07(日) 12:54:34.09ID:???
あそこの主題は姉妹対決なんだから、あそこで顔が見えないとそれこそ演出失敗だ
そもそもそこにツッこむくらいならなぜ「あんなでかい船がつくれるわけねーだろ」ってとこに
ツッこまない
0994名無し三等兵2013/04/07(日) 12:55:00.85ID:???
春だなぁ〜
0995名無し三等兵2013/04/07(日) 12:55:01.94ID:???
>>993
だよな
0996名無し三等兵2013/04/07(日) 12:56:56.19ID:???
>>988
お前の常識だとマチルダの砲塔旋回は手動だしマチルダはディエップ上陸作戦に投入されたし
(ディテップって何??)
アニメのOPで海岸で行進間射撃してるのはシャーマンじゃなくマチルダなのかwww
0997名無し三等兵2013/04/07(日) 12:57:42.78ID:???
うわぁ責任転嫁始めたよ
0998Lans ◆xHvvunznRc 2013/04/07(日) 12:57:47.70ID:???
>985
戦闘中に周囲視察による状況把握は不要と言いたいのかな?
それとも、視察窓から全部完璧に把握できると言いたいのかな?

そもそも視察は何のためにやるの?

にはは
0999名無し三等兵2013/04/07(日) 12:58:25.30ID:???
埋め
1000名無し三等兵2013/04/07(日) 12:58:34.20ID:???
だから「戦車道」と「史実の実戦」を混同するなよ
Lansはもしかして一番設定理解していない人間なのか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。