反原発デモでの日比谷公園使用認めず…東京地裁
(2012年11月2日23時49分 読売新聞)

 首相官邸前で反原発デモを続ける「首都圏反原発連合」が11日に予定しているデモ行進を巡り、東京都側が
日比谷公園の使用を許可しなかったのは不当として、団体側が都に使用を認めるよう求めた申し立てについて、
東京地裁(川神裕裁判長)は2日、却下する決定をした。 団体側は同日、即時抗告した。

 団体側は10月26日、デモの集合地点とする為、同公園を管理する都側に使用を申請したが不許可となり、
処分取り消しを求めて提訴。
デモが近い為、「表現の自由を行使する機会が失われる」などと緊急的に使用を認めるよう求めていた。

 しかし、地裁は、デモ当日に公園内でイベントが予定されている事や、数千人のデモ参加者が予想される事
などから、「収容能力を超えており、都側が公園管理上の支障を理由に不許可としたのは適法だ」と結論づけた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T01715.htm?from=ylist

確かこれ退潮著しい反原発派(というかそれを散々しゃぶり尽くしてきた極左ども)が反転攻勢を目論み
「反原発100万人大集会」なんてぶち上げた奴じゃなかったかな?

まあ既に日比谷公園で別のイベントが開催されるのに、何の調整もせずに割り込みを図っても断られるのは
当たり前だよな。