[動画・映像総合]TV番組・アニメ・映画・ドラマ・報道021
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2012/08/09(木) 12:04:51.23ID:???最近話題のネット動画から懐かしのFlash動画作品、
軍事評論家の解説映像、TV(テレビ)番組で登場した現地ニュース映像、戦争報道、
オリジナルビデオ作品映像・アニメ・ドラマ・映画で登場した軍事色の強いワンシーンまで
何でもマータリ語るスレです。
関連スレやお約束動画については>>2以降参照。
このスレでのお願い。
直リンは避け、2ch外のURLを貼るときは先頭のhを外すこと。
900を踏んだ人は950までに次スレを立てて次スレへの誘導レスを付けること。
950以降でも次スレが無い時は、随時気が付いた人が次スレを立てて、次スレへの誘導レスを付けてください。
前スレ
軍事動画 Flash等総合スレ 20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234783502/
0527名無し三等兵
2014/05/09(金) 00:37:38.76ID:v5hiczd1BS世界のドキュメンタリー 第一次世界大戦開戦100年「史実“戦火の馬”」の方でも見た方がいいや
0528名無し三等兵
2014/05/10(土) 12:06:05.49ID:EwR3rxquhttp://www.imagica-bs.com/feature3/GenerationWar/
6月3日(火) 12:45- 「ジェネレーション・ウォー #1」
6月4日(水) 12:45- 「ジェネレーション・ウォー #2」
6月5日(木) 12:45- 「ジェネレーション・ウォー #3」
0529名無し三等兵
2014/05/11(日) 23:18:51.82ID:95b9IlwV2014/05/12(月) 02:00:00 〜 2014/05/12(月) 03:30:00
別冊アサ(秘)ジャーナル
今回の別冊アサ秘ジャーナルは空自パイロットの金のたまごを育てる航空自衛隊の第12飛行教育団へ!
厳しい飛行訓練から驚愕のシミュレーターまでトップガン育成現場に迫る
0530名無し三等兵
2014/05/12(月) 00:31:51.90ID:Z8FWj1Eb5月19日(月)後8:00 他 ヒットラー 第1部:我が闘争
5月26日(月)後8:00 他 ヒットラー 第2部:独裁者の台頭
http://www.bs-sptv.com/program/page/000181.html
http://www.bs-sptv.com/program/page/000182.html
0531名無し三等兵
2014/05/12(月) 11:58:39.17ID:4LfhD2Sa0532名無し三等兵
2014/05/12(月) 13:01:16.69ID:VVY2QKIk大映「あゝ陸軍 隼戦闘隊」なかなかおもしろかった。
実物大の隼I型戦闘機を造ったんだね。特撮も空中戦など多彩。
特撮監督は「ガメラ」シリーズの湯浅憲明なんだね。
戦中の東宝「加藤隼戦闘隊」のリメイクといった感じだが、
人間ドラマはより深くなってる。
加藤隊長が愛用したコンタックスIカメラは、ちゃんと本物だった。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000968_0001.html
0533名無し三等兵
2014/05/13(火) 01:34:23.92ID:VUwiSlK3https://www.youtube.com/watch?v=iaYqjVJvHgk
ブラックラグーンOP1 2 ED後半 日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg
【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン 【復讐編】
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU
ルパン三世_初期EDテーマ曲 46,759
https://www.youtube.com/watch?v=8cz1QDofNRY
恋するフォーチュンクッキー踊ってみた 3,740
https://www.youtube.com/watch?v=LJKMQhAFtgQ
【踊ってみた】フライングゲット【キリタロー。】 684,013
https://www.youtube.com/watch?v=zI9OWrYDnkw
0534名無し三等兵
2014/05/13(火) 02:56:16.07ID:lhA+VPTN戦後の作品だと、飛行シーンがみんなミニチュアなのはご愛嬌か…
ttp://www.youtube.com/watch?v=srCG6TR0dtw
0535名無し三等兵
2014/05/13(火) 13:45:31.57ID:ieXmcoBgもっと話題になってもよい航空映画だと思う。
隼の開発物語も盛り込まれている。
実物大の97式戦闘機や隼I型戦闘機に感心した。
虎の絵を胴体に描いたイ−16もなかなか。
加藤健男隊長を演ずるのが佐藤充ということもあり、
東宝作品かと思っちゃうほどの雰囲気。
空中戦の編隊や機動は、円谷英二特撮のほうが自然だが、
物量派の湯浅憲明特撮もなかなか。後のガメラで開花。。。
0536名無し三等兵
2014/05/14(水) 14:59:17.85ID:SXV94tLUhttp://blog.livedoor.jp/michikusa05/archives/51234331.html
終戦直後混乱期の昭和25年に公開された反戦映画で悲惨な戦闘描写と人間模様が生々しい
0537名無し三等兵
2014/05/16(金) 07:24:31.39ID:spCi1WJBテレビ朝日 5月18日(日) 18:56 〜 20:54
番組内容
2013年、ボストンマラソンテロ。犯人逮捕のきっかけは被害者青年の命がけの証言だった
2000年、西鉄バスジャック事件。緊迫の15時間。突入作戦の全てをカメラが捉えた
1983年、フィリピンの英雄ベニグノ・アキノ氏暗殺。日本の声紋分析が真相解明!
2012年、コンコルディア号事故。乗客が撮影した傾く船内。緊迫の映像が事故の真相を明らかにする
1981年、レーガン大統領暗殺未遂事件。犯人の驚くべき動機とは?そしてそのウラにあった、もうひとつの暗殺未遂事件。アメリカの権力者を狙った犯人たちの心の闇が連鎖する…
ゲスト
北村総一朗、伊集院光、北斗晶、春香クリスティーン
手嶋龍一(ジャーナリスト)、孫崎享(元外交官)
0538名無し三等兵
2014/05/19(月) 23:31:52.09ID:WLqr2eFvフジテレビ 5月22日(木) 19:57〜20:54
1968年6月16日、東京駅と久里浜駅を結ぶ横須賀線、その上り電車で事件は発生した。
この日は父の日の日曜日、あいにくの雨だったが休日を過ごす家族連れが多く、車内は和やかな空気に包まれていた…。
10両編成の6両目に乗り合わせていたのは63名の乗客。
網棚にある新聞紙に包まれた奇妙な物体には誰も気づいていなかった…。
列車が北鎌倉駅を出て大船駅の手前200メートルのところへ差し掛かったとき、車内に轟音が響き渡る。
舞い上がる白煙…平和だった車内は一瞬にして目を覆うばかりの惨状となった。
原因はあの新聞紙に包まれた奇妙な物体!なんと時限式の爆弾だったのである。
この爆発で、30歳の男性会社員が死亡、重傷者7名、28名が軽傷を負った。
翌日の新聞紙面には、すさまじい事件の様子とともに、亡くなった会社員の兄の「残された妻子をどうしてくれるんだ。
犯人も人の子で、血も涙もあるなら、この妻と赤ん坊の泣き声を聞いてもらいたい」という悲痛な叫びも掲載されていた…。
この爆破事件はすぐさま広域重要事件に指定され、捜査員述べ2万5千人を動員する全国的な捜査態勢が組まれることとなる。
そして、捜査陣は爆弾が包まれていた新聞紙の破片をつなぎ合わせるという地道な作業からある手がかりを発見、捜査は急展開する。
一体犯人はなぜ、罪もない人々を無差別に襲ったのか?その動機が明らかとなったとき、さらなる衝撃が日本中を駆け巡る
0539名無し三等兵
2014/05/19(月) 23:33:11.79ID:WLqr2eFv0540名無し三等兵
2014/05/19(月) 23:35:47.68ID:WLqr2eFvEテレ 5月24日(土) 夜11時〜
スタジオ出演
明治大学特任教授 山内昌之さん(歴史家 中東・イスラム地域研究)
京都産業大学教授 東郷和彦さん(元外務省欧亜局長 国際関係論)
国際経済研究所主席研究員 西谷公明さん(独立後のウクライナで経済再建に尽力)
NHK解説委員 石川一洋(90年代、00年代の2度、モスクワ支局勤務)
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0524.html
0541名無し三等兵
2014/05/20(火) 14:55:50.18ID:Y4t81npyhttps://www.youtube.com/watch?v=9shngGf0huo
【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン 【復讐編】
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU
ブラックラグーンOP1 2 ED後半 日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg
天才花京院 壮絶な最期 583,885
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw
閲覧注意 マクロスプラス 死闘 YF-21 vs X-9 344,909
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk
手榴弾を落とす後にも先にも無い究極のドッキリ 1,903,834
https://www.youtube.com/watch?v=0VLYnWN7CBo
吉本新喜劇 収録中に突然倒れる 2,989,132
https://www.youtube.com/watch?v=ius7GiK6EAo
アナと雪の女王 Let It Go ♪ 口パクして踊ってみた 2,206
https://www.youtube.com/watch?v=n-6cPTDVjQc
0542名無し三等兵
2014/05/25(日) 05:10:11.64ID:E0AAcl+4ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv179582445
2014/05/25(日) 開場:14:50 開演:15:00
0543名無し三等兵
2014/05/25(日) 05:12:42.21ID:E0AAcl+4平成26年度 阿賀野川総合水防演習 (番組ID:lv179582445)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179582445
2014/05/25(日) 開場:07:57 開演:08:00
0544名無し三等兵
2014/05/27(火) 09:26:57.50ID:e+FkSbxEhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLHZ3p0M53eBeTs2M6w34oiGBFejrg5Ujw
4K画質でどうぞ
0545名無し三等兵
2014/05/29(木) 04:54:12.31ID:gc/+2DWuディスカバリーチャンネル
13:00〜14:00
フューチャーウェポン 究極の命中精度
14:00〜15:00
フューチャーウェポン 恐怖の大規模爆弾
15:00〜16:00
戦争史に残るリーダーたち サッチャー
16:00〜17:00
戦争史に残るリーダーたち ノリエガ
17:00〜18:00
怪しい伝説 スパイ用特殊車両対決
22:00〜23:00
エベレスト・大雪崩の悲劇
24:00〜25:00
SF界の巨匠たち:ジュール・ヴェルヌ
0546名無し三等兵
2014/05/29(木) 04:55:47.46ID:gc/+2DWu12:00〜13:00
眠ったお宝探し隊 アメリカン・ピッカーズ S5 #84 航空博物館
13:00〜14:00
古代の暴君 #6 ハンニバル
14:00〜15:00
古代の暴君 #7 チンギス・ハン
15:00〜16:00
古代の暴君 #8 クレオパトラ
16:00〜18:00
暴君カリギュラ〜恐怖の1400日〜
21:00〜22:00
THE ナンバー2〜歴史を動かした陰の主役たち〜 #28 大岡越前
22:00〜23:00
THE ナンバー2〜歴史を動かした陰の主役たち〜 #31 遠山金四郎
23:00〜24:00
THE ナンバー2〜歴史を動かした陰の主役たち〜 #29 長谷川平蔵
24:00〜25:00
THE ナンバー2〜歴史を動かした陰の主役たち〜 #27 大石内蔵助
25:00〜25:30
日本史 汚名返上〜「悪人」たちの真実〜 #8
0547名無し三等兵
2014/05/29(木) 04:57:06.08ID:gc/+2DWu08:00〜09:00
史上最悪の地球の歩き方4「#1 ママはコカインの運び屋」
09:00〜10:00
史上最悪の地球の歩き方4「#9 コロンビアで拉致」
10:00〜11:00
史上最悪の地球の歩き方4「#5 サダムの息子」
11:00〜12:00
史上最悪の地球の歩き方4「#6 ハリウッドから地獄へ」
12:00〜13:00
史上最悪の地球の歩き方4「#10 カリブ海の悪夢」
26:00〜27:00
アメリカ空軍 救難員日記「新人への洗礼」
27:00〜28:00
アメリカ空軍 救難員日記「帰還の時」
0548名無し三等兵
2014/05/29(木) 05:06:05.26ID:gc/+2DWuシリーズ ノルマンディー上陸作戦 70年
D-Day 壮絶なる戦い 前編
6月2日 月曜深夜[火曜午前 0時00分〜0時50分]
D-Day 壮絶なる戦い 後編
6月3日 火曜深夜[水曜午前 0時00分〜0時50分]
海底調査でよみがえるD-Day 前編
6月4日 水曜深夜[木曜午前 0時00分〜0時50分]
海底調査でよみがえるD-Day 後編
6月5日 木曜深夜[金曜午前 0時00分〜0時50分]
シリーズ イラク戦争 迷走の10年(再)
イラク戦争 終わりなき戦い 第1回 フセイン政権を転覆せよ(再)
6月23日 月曜深夜[火曜午前 0時00分〜0時50分]
イラク戦争 終わりなき戦い 第2回 混迷の新政権樹立(再)
6月24日 火曜深夜[水曜午前 0時00分〜0時50分]
イラク戦争 終わりなき戦い 第3回 大統領、もう“地獄”です(再)
6月25日 水曜深夜[木曜午前 0時00分〜0時50分]
ジャーナリストたちの“戦場”(再)
6月26日 木曜深夜[金曜午前 0時00分〜0時50分]
0549名無し三等兵
2014/06/02(月) 01:37:54.29ID:PwvaX5QG0550名無し三等兵
2014/06/06(金) 11:09:04.82ID:dsG7pcyEプレミアムシネマ「史上最大の作戦」 <字幕スーパー>
2014年6月6日(金) 13時00分〜16時00分
1944年6月6日、第二次世界大戦の勝敗を決めた連合軍のノルマンディー上陸作戦を再現した超大作。
0551名無し三等兵
2014/06/10(火) 09:42:35.16ID:YvDiIUYQBS1 6月11日(水) 午後5:00〜午後5:50(50分)
2003年3月に米英軍が始めたイラク戦争は10万人以上が犠牲となったが、いまだイラクに平穏な日は訪れていない。
番組では10年以上にわたりバグダットで暮らすサクバン一家を記録しつづけた。
平和に暮らしたいと願ったサクバン一家だが、米軍の空襲や、宗派間抗争などによって9人の家族を失ってしまった。
国際情勢に翻弄されてきたイラクの道のりをたどり、終わらない戦争の実像を浮かび上がらせる。
0552名無し三等兵
2014/06/10(火) 09:49:30.15ID:YvDiIUYQEテレ 6月15日(日) 午前0:45〜午前2:16(91分)
一般住民を巻き込んだ地上戦で10万人以上が犠牲になった沖縄戦。
そのせい惨な体験を語る沖縄人の言葉は重い。
このオバァ、オジィたちの証言を映像で記録している人たちがいる。
「琉球弧を記録する会」――琉球弧に伝わる言葉と文化を記録に残そうと97年に発足した――の写真家・比嘉豊光と郷土史家・村山友江だ。
証言者の語りは、すべて彼らが使ってきたシマ(集落)の言葉。
これまで「戦争のことは語りたくない」と口を閉ざしてきたオバァ、オジィたちが、細かな感情とともに、標準語では語れなかった生々しい沖縄戦の記憶を、一気に吐き出している。
これまでに集めた証言は400人を超えた。終戦60年の今年、新たに500人の証言を撮影することを目標に、日々記録作業が続けられている。
沖縄にはシマ(集落)の数だけ、シマクトゥバ(方言)があると言われる。もともと水源に乏しく、台風などかれつな気候下で集落の団結力を高めて生きてきた結果だとされる。
シマクトゥバとは、集落の人々の暮らしを表すものであり、人々の結びつきの象徴だった。戦前から「本土復帰」に至るまで、様々な「方言撲滅運動」にもかかわらず、シマクトゥバは生き続けてきた。
それは、戦争と復興の中で傷つきながらも、集落の暮らしと人々の結びつきが生き残ってきたことを意味している。
比嘉たちの聞き取りを追いかけながら、老人たちがシマクトゥバで語る沖縄戦の実相と、シマクトゥバの世界を描く。
0553名無し三等兵
2014/06/13(金) 09:58:31.98ID:+fYQE6/2テレビ朝日 6月14日(土)昼12時〜
事件救命医2〜IMATの奇跡〜
テレビ朝日 6月15日(日)夜9時〜
ttp://www.tv-asahi.co.jp/imat/
0554名無し三等兵
2014/06/21(土) 23:44:51.08ID:pMc+jpzX緊迫イラク 〜勢い増すアルカイダ系勢力〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
0555名無し三等兵
2014/06/21(土) 23:46:31.03ID:pMc+jpzXBSフジ 6月23日(月)
『どうなるイラク情勢 過激派ISISの正体 米国の思惑と日本の道』
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html
0556名無し三等兵
2014/06/21(土) 23:49:55.52ID:pMc+jpzXシリーズ アメリカ“監視社会”の実像
NSAの内幕〜機密大国・アメリカ〜 第1回(仮)
7月15日 火曜深夜[水曜午前0時00分〜0時50分]
NSAの内幕〜機密大国・アメリカ〜 第2回(仮)
7月16日 水曜深夜[木曜午前0時00分〜0時50分]
NSAの内幕〜機密大国・アメリカ〜 最終回(仮)
7月17日 木曜深夜[金曜午前0時00分〜0時50分]
0557名無し三等兵
2014/06/26(木) 00:42:51.82ID:VUGrPoyuできれば現在でもDVD・BDをレンタル、購入できる物でお願いします。
0558名無し三等兵
2014/06/27(金) 08:12:03.42ID:Bl3RUPrcTBS 2014年6月28日(土) 18時55分〜20時54分
▽暴力団に潜入捜査していた!?元麻薬取締官が語る(秘)潜入術
▽最新泥棒事情を大公開!!泥棒は何階でも侵入できる!?夏に増える意外な手口とは
▽要人警護にあたるSPはお風呂に入る時、拳銃を頭にのせて入る!?
▽元交通課・女性警察官がぶっちゃけ!!パトロール中に彼氏に会いに行っちゃう!?
▽“ミスターぶっちゃけ”飛松が危険トーク連発!!被害者が美人の時だと…
▽元白バイ隊員が明言!!交通違反の取り締まりには○○○がある…
▽刑事ドラマのウソ・ホントに迫る!!警察手帳を出す時はやっぱりドヤ顔!?警察官たちが頼る(秘)情報屋とは!?警察は事件を押し付けあう!?
▽警察犬訓練士がホリケンを調教!?驚きの展開にスタジオ大爆笑!!
0559名無し三等兵
2014/06/27(金) 08:16:44.96ID:Bl3RUPrcBSプレミアム 2014年6月28日(土) 午後9:00〜午後11:00
今回は発展めざましい「ロボット」がテーマ!
福島第一原発事故の教訓をうけ本格化し始めたヒューマノイド・ロボット開発、福祉の世界で進化しつづける介護ロボ、重労働の世界や障がい者サポートで開発競争が激化するロボットスーツ。
さらに、アメリカ国防総省の関連機関は、世界の精鋭ロボット技術会社や研究機関を対象に、未来の二足歩行ロボット開発のための「ロボティクスチャレンジ」を開催。
私たちの未来はどうかわるのか!
0560名無し三等兵
2014/06/27(金) 08:18:52.59ID:Bl3RUPrcBS1 6月28日(土)午後10:00〜10:49
ゴルバチョフ氏の独占インタビュー。
人々がソチ・オリンピックにわく前に、ウクライナ危機を解決しなければ世界は大変なことになると、いち早く警鐘を鳴らしていた。
どうすれば危機と決別できるか? 重要なのは欧米とロシアの対立解消、その手がかりは、25年前、ベルリンの壁崩壊と東西冷戦終結を実現した時代にあるという。
ソ連の最高指導者として、世界の枠組みを変えるのに尽力した当時の体験から、大胆な解決策を提言する。
【出演】元ソ連大統領…ミハイル・ゴルバチョフ
【きき手】山内聡彦
0561名無し三等兵
2014/06/27(金) 08:20:34.56ID:Bl3RUPrcttp://live.nicovideo.jp/watch/lv182667762
2014/06/27(金) 開場:20:00 開演:20:30
0562名無し三等兵
2014/06/27(金) 08:23:40.77ID:Bl3RUPrcttp://live.nicovideo.jp/watch/lv181775017
2014/06/28(土) 開場:24:50 開演:25:00
番宣
ttp://www.youtube.com/watch?v=it8G48vOkcI
0563名無し三等兵
2014/06/29(日) 20:32:57.47ID:xUyHAcgxいませか特集/第一次世界大戦百年
・市民を総力戦に駆り立てるポスターなどから、望まない戦争はなぜ起きたのか、
を英仏日で総力取材。その後の国際社会に及ぼした影響や、
はるか欧州まで派兵した日本の真意なども探る。
第一次大戦で欧州に遠征し雷撃を受けたた駆逐艦榊の物語など。
榊乗組員の孫と、攻撃したUボート乗組員の曾孫がインターネットで対面。
0565名無し三等兵
2014/07/01(火) 19:49:15.01ID:+QOw1Pnt2014年7月1日(火) 18時57分〜20時54分
第二次大戦中に420 人のイギリス兵を救った日本人
日本海軍「雷」の船長だった『工藤俊作』。
第二次世界大戦の最中に、自らの職と命を賭け、
敵国であった420 人ものイギリス兵の命を救った知られざる奇跡の物語。
http://tv.yahoo.co.jp/program/89766962/
0566名無し三等兵
2014/07/02(水) 00:26:47.91ID:rXVZg30k0567名無し三等兵
2014/07/02(水) 11:07:42.17ID:oSHvZi+Dttp://live.nicovideo.jp/watch/lv182665690
2014/08/24(日) 開場:09:30 開演:10:00
0568名無し三等兵
2014/07/02(水) 11:38:50.35ID:TTwN8iafプレミアムシネマ「ウインドトーカーズ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
ジョン・ウー監督と主演ニコラス・ケイジの「フェイス/オフ」コンビが放つ戦争ドラマ。
第二次世界大戦下のサイパンを舞台に米海兵隊員とナバホ族の通信兵との友情を描く。
0569名無し三等兵
2014/07/04(金) 10:40:16.61ID:y7Fn/X4Aディスカバリーチャンネル
13:00〜14:00
フューチャーウェポン アーチャー榴弾砲
14:00〜15:00
フューチャーウェポン 自動式散弾銃
15:00〜16:00
兵器のテクノロジー 爆撃機
16:00〜17:00
兵器のテクノロジー 軍用ロボット
ヒストリーチャンネル
08:00〜10:00
JFK:アメリカを変えた3発の銃弾(前編)
25:00〜26:00
指揮官たちの決断〜東日本大震災と自衛隊〜
ナショナルジオグラフィックチャンネル
08:00〜09:00
黙示録:カラーで見る第二次世界大戦「上陸作戦」
09:00〜10:00
黙示録:カラーで見る第二次世界大戦「原爆投下」
10:00〜11:00
第二次世界大戦の英雄たち#5「バルジの戦い」
11:00〜12:00
第二次世界大戦の英雄たち#6「ベルリンの戦い」
12:00〜13:00
英国情報部 VS ナチス〜極秘盗聴作戦〜
0570名無し三等兵
2014/07/04(金) 10:41:00.34ID:y7Fn/X4A04:00〜05:00
CNN特選ドキュメンタリー「冷戦」
ザ・シネマ
06:00〜10:00
戦争と平和(1956)
テレ朝チャンネル1
13:30〜15:10
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
0571名無し三等兵
2014/07/04(金) 10:51:29.69ID:y7Fn/X4Aパリ 狂騒の1920年代(仮)
8月7日 木曜深夜[金曜午前0時00分〜0時50分]
ヒトラー 権力掌握への道 前編(仮)
8月11日 月曜深夜[火曜午前0時00分〜0時50分]
ヒトラー 権力掌握への道 後編(仮)
8月12日 火曜深夜[水曜午前0時00分〜0時50分]
迫害に立ち向かったユダヤ人教師(仮)
8月13日 水曜深夜[木曜午前0時00分〜0時50分]
トレブリンカ 発掘された死の収容所(仮)
8月14日 木曜深夜[木曜午前0時00分〜0時50分]
Jストリート イスラエルの可能性を求めて(仮)
8月28日 木曜深夜[金曜午前0時00分〜0時50分]
0572名無し三等兵
2014/07/04(金) 10:53:05.65ID:y7Fn/X4ANHKスペシャル
立花隆 思索ドキュメント 人は死んでどこへ行くのか〜“臨死体験” “生と死の謎”に迫る〜(仮)
NHK総合 7月20日(日)午後9時00分〜10時13分
0573名無し三等兵
2014/07/04(金) 11:12:07.56ID:y7Fn/X4A午後11:45〜午前1:55
プレミアムシネマ 「ホワイトアウト」
2000年・ 日本
午後9:00〜10:41
プレミアムシネマ 「ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版」
1954年・日本
午後9:00〜10:45
プレミアムシネマ 「ゴジラ」
1984年・日本
午後1:00〜2:30
プレミアムシネマ 「モスラ対ゴジラ」
1964年・日本
午後1:00〜2:34
プレミアムシネマ 「三大怪獣 地球最大の決戦」
1964年・日本
午後9:00〜10:44
プレミアムシネマ 「ゴジラVSデストロイア」
1995年・日本
午後1:00〜2:35
プレミアムシネマ 「怪獣大戦争」
1965年・日本
0574名無し三等兵
2014/07/04(金) 11:13:24.28ID:y7Fn/X4Aプレミアムシネマ 「ゴジラVSメカゴジラ」
1993年・日本
午後1:00〜2:46
プレミアムシネマ 「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」
2001年・日本
午後9:00〜10:29
プレミアムシネマ 「ゴジラ×メカゴジラ」
2002年・日本
午後11:45〜午前1:52
プレミアムシネマ 「ザ・シューター 極大射程」
2007年・アメリカ
午後8:30〜10:56
プレミアムシネマ 「のぼうの城」
2011年・日本
午後9:00〜10:37
プレミアムシネマ 「ガメラ 大怪獣空中決戦」
1995年・日本
午後9:00〜10:41
プレミアムシネマ 「ガメラ2 レギオン襲来」
1996年・日本
午後9:00〜10:49
プレミアムシネマ 「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」
1999年・日本
0575名無し三等兵
2014/07/04(金) 11:14:57.81ID:y7Fn/X4A映画カレンダー
ttp://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
0576名無し三等兵
2014/07/04(金) 23:50:28.54ID:wiSEimfz0577名無し三等兵
2014/07/05(土) 11:48:00.63ID:VTAgujvS目撃!日本列島・選「特攻隊員“破られた遺書”をたどって」
家族に送ることなく破り捨てられた特攻隊員の遺書が見つかった。
そして、その遺書を見つけた母親が、
その断片を見つけつなぎ合わせて保管していたことも分かってきた。
http://tv.yahoo.co.jp/program/89926981/
0578名無し三等兵
2014/07/06(日) 07:05:23.22ID:oBYBG1+zttp://www.twellv.co.jp/event/jak2/backnumber/055.html
昨日やってた番組だけど何度か再放送があると思う
0579名無し三等兵
2014/07/07(月) 08:19:29.42ID:b6raGo9a0580名無し三等兵
2014/07/08(火) 23:44:06.91ID:UuTfTs2Zttp://live.nicovideo.jp/watch/lv182836856
2014/07/09(水) 開場:21:20 開演:21:30
0581名無し三等兵
2014/07/09(水) 15:35:17.46ID:z8vdVZWH勝地涼 徳永えり ディーン藤岡 大地康雄 他
実在したに日米中の3人の戦闘機パイロットの人生をドラマ化
BSプレミアム 8月9日(土)午後7:30〜9:00(前編)
BSプレミアム 8月16日(土)午後7:30〜9:00(後編)
BS1スペシャル「山本五十六・70年目の真実〜初公開・書簡に込められた思い〜」
BS1 8月11日(月)午後9:00〜10:50
BS1スペシャル「女たちのシベリア抑留 何が、なぜ語られなかったのか」
BS1 8月12日(火)午後9:00〜10:50
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2014/06/001.pdf
0583名無し三等兵
2014/07/11(金) 11:50:45.69ID:XxDIzb0ATBS 7月12日(土) 午後17:30〜18:50
日本列島を縦断した台風8号。その爪あとと教訓。
▽国産ステルス機第一号の完成までを独占取材。なぜ今ステルス機開発なのか?
0584名無し三等兵
2014/07/15(火) 05:35:26.44ID:ICuVniHA引き裂かれた大地〜グルジア境界にロシアの影〜
BS1(101)
放送: 7月19日(土)22:00〜22:49
再放送: 7月23日(水)17:00〜17:49
0585名無し三等兵
2014/07/15(火) 05:37:37.15ID:ICuVniHA総合 7月19日(土) 午前11:30〜午前11:54(24分)
沖縄県宜野湾市。その住宅地の真ん中にアメリカ軍・普天間基地がある。
去年末、沖縄県の仲井真知事は、普天間基地の移設をめぐり、政府による名護市辺野古沖の埋め立て申請を承認。
普天間基地周辺に暮らす人たちは「故郷が返ってくるかもしれない」と考え始めている。
基地のない未来の街を思い描く一方で、同じ県内に基地を移設していいのか悩む人々。
そんな中、基地に消えた村の記憶をたどりながら、未来を模索する人々をみつめる
0586名無し三等兵
2014/07/15(火) 05:41:25.17ID:ICuVniHA水爆60年 ビキニの真実
〜ヒロシマが解く “埋もれた被ばく”〜(仮)
2014年8月6日(水)午後10時00分〜10時58分
長崎原爆 爆心500mの衝撃
〜城山国民学校137人はこうして亡くなった〜(仮)
2014年8月9日(土)午後10時00分〜10時49分
狂気の戦場・ペリリュー
〜新発見フィルムが語る“忘れられた島”の現実〜(仮)
2014年8月13日(水)午後10時00分〜10時49分
少女たちの戦争
〜ある学級日誌が語る心の軌跡〜(仮)
2014年8月14日(木)午後10時00分〜10時49分
シリーズ日本新生
戦後69年 日本の平和を考える(仮)
2014年8月15日(金)午後7時30分〜8時43分
戦場のメロディー
〜作曲家・吉田正が託したもの〜(仮)
2014年8月17日(日)午後9時00分〜9時49分
0587名無し三等兵
2014/07/15(火) 10:38:23.06ID:ICuVniHABS1
▽特集:中東混乱の背景をひもとくと…今も影を落とす第一次世界大戦の密約・分断された民族
▽波乗りワンちゃん大集合!妙技連発・犬の全米サーフィン大会 ほか
7月15日(火) 午後10:00〜午後10:50(50分)
▽特集:「恐怖指数」って知ってますか?世界にあふれるマネー・投資先を求めてこんなところにも…
▽小野田元少尉が潜んだ森はいま・激戦地フィリピンで広がる平和の願い
7月16日(水) 午後10:00〜午後10:50(50分)
▽アメリカで再び高まる「内なるテロ」の脅威・イスラム過激派による若者の勧誘活動・その実態は?
▽絶滅から復活・フランスのオオカミ急増で襲われる羊・対策は? ほか
7月17日(木) 午後10:00〜午後10:50(50分)
▽特集:合意期限直前・イラン核開発問題 交渉はどうなる?
▽ニュースにならない人々の物語・フォトジャーナリスト林典子が切り取る世界・黒木キャスターが迫る
7月18日(金) 午後10:00〜午後10:50(50分)
0588名無し三等兵
2014/07/15(火) 21:04:35.65ID:s/rrZ1Ajスタミナ羊肉トンコツやさいスペイン侍ラーメン
スタミナ羊肉トンコツやさいスペイン侍ラーメン
スタミナ駐車禁止代ラーメン
0589名無し三等兵
2014/07/16(水) 01:28:00.74ID:rCH8HP/hムービープラスHD CS240 8月3日(日)9:00〜11:45
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200802137-112
http://www.youtube.com/watch?v=KAmwJoNYOz8
0592名無し三等兵
2014/07/17(木) 23:10:50.80ID:IKE/+pNV0593名無し三等兵
2014/07/25(金) 06:50:04.23ID:dqfdMCtR0594名無し三等兵
2014/07/25(金) 16:08:24.59ID:/Txs8d7jBS-TBS 7月26日(土)18:30〜20:54
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/anofficerandagentleman/
荒鷲の要塞(吹替)
BSジャパン 8月1日(金)20:00〜21:54
http://www.bs-j.co.jp/cinema/d140801.html
男たちの大和/YAMATO
BS朝日 8月9日(土)18:00〜20:54
http://www.bs-asahi.co.jp/movie/
トラ・トラ・トラ!(吹替)
BS-TBS 8月9日(土)18:30〜20:54
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/toratoratora/
父親たちの星条旗
日本テレビ 8月11日(月) 25:59〜27:58
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/20140811.html
ステルス(無料放送)
スター・チャンネル1 BS200(BS10) 8月23日(土)16:00〜18:30
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=22649
スターチャンネルは、7月から毎週土曜日、日曜日に一部時間帯のみ無料放送
http://www.star-ch.jp/muryo/index.php?refid=pickup
ハノーバー・ストリート −哀愁の街かど−(前半不倫モノ+後半戦争アクション)
BSプレミアム 8月27日(水) 13:00〜14:50
http://www.youtube.com/watch?v=YigOeYvBhtg
0595名無し三等兵
2014/07/26(土) 19:31:53.58ID:qZOBxi9Ihttp://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00773
今日、21時から。名作だよ〜。
0596名無し三等兵
2014/07/27(日) 10:56:29.23ID:AuUNQuzA関東ゲンダイナンバープール金メガステハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐ソートン塩豚マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
関東ゲンダイナンバープール金メガステハ二虎兄弟大阪パク英ランチマナーズ瀬戸麻婆豆腐ソートン塩豚マックスみらいTVフレンチテレビ桜肉ラーメン
スタミナ日テレトイレTBSディナー重複受給ラーメン
■おっさん保全王すれちがい男子巡回ハラペコノートン社員■
↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓
0597名無し三等兵
2014/07/27(日) 14:44:05.93ID:5sbXg0sp日曜プレミア 絶景を独り占め 誰でも行ける!無人島の旅
2014年7月27日(日) 13時30分〜15時00分
和歌山県・友ケ島要塞。
大阪湾防備の砲台・弾薬庫跡など、軍事施設探訪もあり。
0598名無し三等兵
2014/07/28(月) 13:59:09.06ID:zXH7XAClNHK BS ザ・プレミアム「撃墜 3人のパイロット」
8月9日・16日(土)午後7時30分〜9時
http://www4.nhk.or.jp/gekitsui/
1984年、アメリカ海軍の元パイロット、ロバート・アップルゲートのもとに、
一人の歴史研究家が訪れる。
彼は、愛媛県久良湾で引き上げられた旧日本軍最強の戦闘機「紫電改」の写真を見せ、
この戦闘機を撃墜したのはあなただと告げた。
操縦していたのは、後に「空の宮本武蔵」と呼ばれることになる名パイロット・武藤金義であると言う。
自分が撃墜したのはどんな男だったのか。調べるうちにアップルゲートは、武藤金義も日中戦争で中国空軍の英雄であるパイロット・楽以琴を撃墜していたことを知る。
中国の英雄を日本の英雄が撃ち落とし、その日本の英雄をアメリカ人である自分が撃ち落とす。3人のパイロットの不思議な因縁を感じたアップルゲートは、大空に散った2人の人生を知る旅に出た…。
0600名無し三等兵
2014/07/28(月) 22:43:30.75ID:zXH7XAClhttp://www.necoweb.com/neco/nextmonth/
聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―
出口のない海
大東亜戦争(全2話)
人間魚雷出撃す
間諜中野学校 国籍のない男たち
花の特攻隊 あゝ戦友よ
他に市川雷蔵の「陸軍中野学校」シリーズ5編一挙放送
0601名無し三等兵
2014/07/29(火) 00:02:27.08ID:/mmFpQQtフジテレビ 8月15日(金)21時〜23時12分
上川隆也、溝端淳平、北乃きい、加藤雅也、大杉漣、仁科亜季子、木村多江、小林稔侍
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/i/140722-i133.html
テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画 遠い約束〜星になったこどもたち〜
TBS 8月25日(月)よる9:00から
松山ケンイチ、二階堂ふみ、加藤清史郎、山田望叶、高澤父母道、森遥野
五十嵐陽向、深田恭子、伊藤かずえ、柄本時生、前田吟、笹野高史
宝田明(特別出演)、椎名桔平(友情出演)
http://www.tbs.co.jp/drama/dramasp_20140820/
0602名無し三等兵
2014/07/29(火) 02:58:40.31ID:bApaqTMK深まる断絶 ガザ 戦闘の行方
2014年7月29日(火) 午後7:30〜午後7:56(26分)
0603名無し三等兵
2014/07/30(水) 11:13:50.20ID:8FShLyaz8/5「夏の三浦半島 横須賀から三浦海岸、城ケ島へ」
八景島シーパラダイスを越え、横須賀市からスタート。小さなトンネルが数多く並ぶ景色や、谷から山へ階段が果てしなく続く光景を眺めて行きます。
海上自衛隊横須賀基地で、護衛艦の内部を見学し横須賀市の中心部へ。ドブ板通りの新しい名物を味わい、かつて駅前が砂浜だった馬堀海岸を越え、観音埼灯台を経て浦賀へ。
浦賀では地面にぽっかり空いた大きな穴や、神社のような船を発見します。
その先の久里浜は、江戸時代末期にペリーが日本へ来た際、上陸した場所。ペリーを愛する人がペリーにちなんだユニークな商売をしています。
さらに海沿いを進み三浦市へ。海水浴場で有名な三浦海岸を越えると、畑と小さな漁港が増えてきます。この辺りで獲れたサバは高級品として知られています。
さらに進み、全国有数のマグロ漁港、三崎の市場で高価なマグロの見極め方を教えてもらい、絶景の城ケ島を目指します。
0604名無し三等兵
2014/07/31(木) 18:35:46.79ID:wqDixT4q7月31日午後6時〜
【特集】隠された戦争の真実@ 〜模擬原爆、広島、長崎、そして・・・〜
8月1日午後6時〜
【特集】隠された戦争の真実A 〜殺人光線研究所〜
0605名無し三等兵
2014/08/01(金) 01:04:17.04ID:p5fJPZB1TBSチャンネル2 CS297 8月3日(日)午後7:20〜午後10:00
檀ふみ、中野良子、大竹しのぶ、小林桂樹、香川京子、竹脇無我、高橋幸治、柴俊夫
田村亮、高松英郎、伊東四朗、相原友子、西村晃、垂水悟郎、三宅邦子、奥田英二
河原崎長一郎、安部徹 ほか ナレーター:小池朝雄
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2353/
日曜劇場「栄光の旗」1965年 モノクロ作品(無料放送)
前編 TBSチャンネル2 CS297 8月3日(日)午後10:00〜午後11:00
後編 TBSチャンネル2 CS297 8月3日(日)午後11:00〜深夜0:00
鶴田浩二、岸田今日子、千葉真一、南宏、関口銀三、野口泉、菅原装男、山崎直衛
新村礼子、滝島孝二、村瀬正彦、佐野タダエ、蓑和田良太 ほか
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1142/
0606名無し三等兵
2014/08/01(金) 11:40:33.91ID:pTfgBlF9ディスカバリーチャンネル
13:00〜14:00
ウェポン:イスラエル軍最新兵器1
14:00〜15:00
ウェポン:最新式ガトリングガン
15:00〜16:00
兵器のテクノロジー:特殊部隊
16:00〜17:00
戦車対決2:アメリカ機甲部隊
0607名無し三等兵
2014/08/01(金) 11:41:14.98ID:pTfgBlF908:00〜10:00
ベトナム戦争〜兵士が見た泥沼化の真実〜 #1#2
11:00〜12:00
第一次世界大戦〜最初の近代戦争〜 #3
12:00〜13:00
第一次世界大戦〜最初の近代戦争〜 #4
13:00〜14:00
知られざる第一次世界大戦 #6
14:00〜15:00
知られざる第一次世界大戦 #7
15:00〜16:00
知られざる第一次世界大戦 #8
16:00〜17:00
知られざる第一次世界大戦 #9
17:00〜18:00
知られざる第一次世界大戦 #10
21:00〜23:00
ノルマンディー上陸作戦〜失われたフィルム(後編)
23:00〜24:00
激戦タラワ〜日米将兵の再会〜
0608名無し三等兵
2014/08/01(金) 11:43:10.78ID:pTfgBlF908:00〜09:00
解体!F-4ファントム戦闘機
09:00〜10:00
世界の巨大工場5「戦闘機ユーロファイター」
10:00〜11:00
戦闘ヘリの限界に挑む!「タリバンvs米海軍SEAL」
11:00〜12:00
ギャラクシーC-5:アメリカ空軍巨大輸送機
12:00〜13:00
戦闘ヘリの限界に挑む!「ベトナムvs米軍ヘリ部隊」
ムービープラスHD
09:00〜11:45
グリーン・ベレー(1968年:アメリカ)
0610名無し三等兵
2014/08/01(金) 11:51:29.60ID:pTfgBlF9フジテレビ 2014年8月2日(土) 19時00分〜19時57分
0611名無し三等兵
2014/08/01(金) 12:04:11.51ID:pTfgBlF9ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv187356947
2014/08/03(日) 開場:08:57 開演:09:00
0612名無し三等兵
2014/08/02(土) 20:26:24.40ID:hvmjFLemhttp://www4.nhk.or.jp/dramatic/x/2014-08-02/31/27448/
多分次の次の日曜
0613名無し三等兵
2014/08/03(日) 12:38:17.94ID:76mDJyCs報道ステーションSUNDAY「石油が来ないというのは本当に自衛隊が出動して武力行使するに値するものなのか」への反応
http://togetter.com/li/698625
無謀な大陸侵略と領土の掠め取りを画策した結果、米英から当然の制裁されて蘭に対しても
まともな交渉放棄した挙句、逆切れで開戦した戦争を「自存自衛」「学んでない」だとさ
やっぱり自称リアリストは自慰史観なんだな
920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:54:37.92 ID:Ie53n795
>>917
資源輸入国それ自体と敵対したらそりゃ資源は来ませんね、という当たり前の話
シーレーン防衛とは状況がとても違うと思うのだが
サウジやインドネシアから断交される外交を展開すればそうなるかもねw
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:58:11.79 ID:VG7lBaLv
そうだよな。シーレーン防衛の大前提はまず「資源を輸出している国と敵対しないこと」
だよな。
相手国と敵対して資源そのものをストップされたらシーレーンもクソもない。
自衛隊を出すことで相手国を刺激するケースだってある。軍事力の行使って恐ろしく
デリケートな部分もあるんだけど、そういった視点からの意見が一切無いってのもなあ・・・
0614名無し三等兵
2014/08/03(日) 16:30:34.80ID:4BWk3dO30615名無し三等兵
2014/08/04(月) 22:04:01.36ID:flJEcoL30616名無し三等兵
2014/08/05(火) 11:38:09.88ID:pYq6//DEそれにしてももう完全に8月映画の常連になったのなこれ
0617名無し三等兵
2014/08/05(火) 20:42:56.67ID:hIQ6gQXK実物大の疾風が出てくる。
知覧の陸軍特攻隊と富屋旅館の話という点では、
「俺は君のために死にに行く」と同じだが、
飛行機は隼の方が出来がよいのは時代の差かな?
0618名無し三等兵
2014/08/05(火) 23:47:41.80ID:pYq6//DE0619名無し三等兵
2014/08/08(金) 07:25:38.17ID:2WIW/VVG60年目の自衛隊 〜現場からの報告〜
NHK総合 2014年8月10日(日)午後9時00分〜9時58分
7月1日。
政府は、これまでの憲法解釈を変更して、集団的自衛権の行使を容認することを閣議決定し、戦後日本の安全保障政策は大きな転換点を迎えた。
同じ日、自衛隊は創設から60年を迎えた。
自衛官は、発足以来、「日本国憲法及び法令を遵守し、政治的活動に関与せず、事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえる」などとする任官時の宣誓のもと、訓練や任務に臨んできた。
今後の議論次第では任務が大きく変わる可能性があるいま、隊員たちは、どのような思いでいるのか。
番組では、国内外の訓練の現場などを取材。自衛隊がこれまで積み上げてきたものを明らかにするとともに、60年目の今の姿を伝えていく。
0620名無し三等兵
2014/08/09(土) 22:37:18.41ID:uuOPhrgv2014年8月14日(木) 22時00分〜22時50分
戦争末期の昭和19年4月から1年間、小学5年生の少女たちが197枚の絵日誌を描いた。
その目には一体何が映っていたのか。子供たちの戦時下の暮らしと戦争を見つめる。
http://tv.yahoo.co.jp/program/91736682/
0621名無し三等兵
2014/08/10(日) 02:04:44.53ID:5FuGj57bhttp://www.bs-tbs.co.jp/houdoubu/topstory/index.html
8月10日夜9時から
0622名無し三等兵
2014/08/10(日) 11:46:19.22ID:igyHJdSE0623名無し三等兵
2014/08/10(日) 12:03:14.48ID:G8eZk+UJシネマスペシャル『大脱走』
第二次世界大戦中、脱走不可能といわれたドイツ軍捕虜収容所から
連合軍の将校たちが大脱走を敢行する豪快な一大アクション映画。
0624名無し三等兵
2014/08/11(月) 12:41:55.29ID:zkrDBZIS8月11日(月) 午後9:00〜午後10:50(110分)
BS1スペシャル「女たちのシベリア抑留」
8月12日(火) 午後9:00〜午後10:50(110分)
BS1スペシャル「遠い祖国〜ブラジル日系人抗争の真実〜」(前編)
8月15日(金) 午後10:00〜午後10:50(50分)
BS1スペシャル「遠い祖国〜ブラジル日系人抗争の真実〜」(後編)
8月16日(土) 午後10:00〜午後10:50(50分)
0625名無し三等兵
2014/08/11(月) 12:43:29.23ID:zkrDBZISBS1 8月13日(水) 午後5:00〜午後5:50(50分)
タイ軍部によるクーデターから二か月余。
今、予想外の事態が進んでいる。
タクシン元首相を支持していた「赤シャツ派」の牙城である北部の農村で、軍部を支持する声が広がっているのだ。
軍部は“漂白運動”と呼ばれる方針も打ち出した。
タクシン派(赤シャツ派)、反政府派(黄シャツ派)に分かれての争いをやめよという号令が、職場や学校、家庭に広がっている。
タイの民主化はどこへ向かうのか?農村のリーダーや住民に密着する。
0626名無し三等兵
2014/08/11(月) 12:45:33.43ID:zkrDBZISBS-TBS
8月15日(金) 21時00分〜21時54分
THE歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜「連合艦隊司令長官・山本五十六 第2部」
BS-TBS
8月15日(金) 22時00分〜22時54分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています