>>4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336749459/856-861
>856 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 22:59:31.63 ID:???
>>851
>小説原作の映画をみてしまうとそんな感じの理由から
>大抵小説を買う羽目になって困るw

>模倣犯とか、アイ・アム・レジェンドとか

>857 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:00:18.34 ID:???
>Wikiあたりにも書かれているのかも知れないが
>原作ではゲンスブールが女であることとセーラー服着た男の娘がいることが重要なキーなんだよ

>858 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:01:13.31 ID:???
>>851
>大阪には大阪の人間しか居ないのかってのもそうなんだけど、
>瓢箪一つでこれだけ人が集まるんなら、国に5億せびらんでも集まってる人間の中で余裕のある人間が寄付したらそれ以上に集まるだろうにと(´・ω・`)

>859 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:02:15.80 ID:???
>>857
>原作は 大阪の男はアホやねん(そこがカワイイんやけどな)By大阪の女 だからなー

>860 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:02:49.18 ID:???
>>858
>五億じゃなくても、1万円でも
>国から正式に支出させ続けることが肝要なんじゃねえの?

>861 :名無し三等兵:2012/05/12(土) 23:04:29.24 ID:???
>>858
>大阪国側から見ると「もらってやっている」感じだが、東京からするとあの金は大阪国が事を荒立てないための重しだから