>>203
国立大の広域再編も、都市銀行の再編によるメガバンク化など、各種業界の再編により、
カルト、特定在日外国人、特定帰化人の中の人が、勢力を伸ばした、ということにな
るようでは、お話にならず、領土領海問題を抱えた国家、全体主義国家などの国民
を排除し、日本国に忠誠を誓う 帰化システム整備、スパイ防止法制定や、「再入
国禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、250万人以上の母
国への寿ぐべき帰還など、人道的「御一新」は、大前提、というだけのこと
であり。

>>213
東京電力労働組合は、民主党連立政権と、一心同体であり、労働組合、執行委員の両方
とも、糾弾されるべきであり、執行委員の中の人は、吊し上げられるべき、というこ
とになるのか、などと、嘯いてみたり。

>>246
英国ポルトガルでの自由貿易論争、国家機能としての富の配分に、ニクソンショック以
来、五千万人以上の過剰な人口を抱え、不法入国者、不法滞在者は、更に別枠で、野
放図な、米ドル、米国債の発行を続けてきた米国など、国際貿易のルール作り以前
の問題が、ということもあるのか、などと、電波の発信など試みてみたり。