イスラエル大使館が「ゆるキャラ」募集 「身近に感じてほしい」
産経 2013.1.10 15:22

 在日本イスラエル大使館が公式キャラクターとして「ゆるキャラ」を募集している。
 昨年11月に着任した広報官が「日本ではイスラエルのイメージが『ない』という人が多い」と気付き、
「日本のサブカルチャーである『ゆるキャラ』を通じてイスラエルをもっと身近に感じてほしい」(広報室)と企画した。

 採用されれば、大使館の公式ホームページやツイッター、フェイスブックで使用するほか、大使館職員の名刺や
各種イベントのポスターなどでの“活躍”を期待しているという。

 未発表作品であれば特に条件はなく、2月14日の締め切り後、大使館のフェイスブック上の人気投票で最優秀賞
など上位10位を決める。
 詳細は、大使館フェイスブック(https://www.facebook.com/IsraelinJapan)へ。

 在日本の外国公館では、フィンランド大使館が昨年7月に公募した「フィンたん」を公式ツイッターのプロフィル画像に
採用している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130110/trd13011015230016-n1.htm

さてどんなのが採用されるのやら?