再びイスラエル国防軍を語る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2012/04/20(金) 20:38:08.37ID:???※テーマがテーマなので必ずアレな方がわくかと思いますが、放置プレイを推奨。
0002名無し三等兵
2012/04/20(金) 20:38:27.78ID:???|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| あとはバランタイン30年で一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) サカタハルミジャン
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ コンボラ!!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0003名無し三等兵
2012/04/20(金) 20:38:52.31ID:???相手にするだけ無駄なので無視に限る
ttp://japanese.irib.ir/
ttp://www.presstv.ir/
ttp://124.217.252.55/
ttp://theunjustmedia.com/
ttp://www.liveleak.com/
単発レスには「テロリカ、ダメリカ、米ポチ」などの頭悪いキーワードも有効
国防総省のアドレスもNGにしたいが他のレスまでNGの可能性もあるので注意
ttp://www.defense.gov/
NATO軍ISAFのサイト、同じくNGにすると有益なニュースまで消えるかもしれないが現状戦死者数えて喜ぶ基地外ぐらいしか貼らない
ttp://www.isaf.nato.int/
0004名無し三等兵
2012/04/20(金) 21:18:38.98ID:???『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は
NHKが汚れているから
史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。
薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
0006名無し三等兵
2012/04/23(月) 23:10:16.21ID:???UZIとガリル?
0008名無し三等兵
2012/04/25(水) 18:42:54.27ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/04/post-2520.php
ドイツ人作家の直言にイスラエル激怒
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/04/post-2517.php
0010名無し三等兵
2012/04/26(木) 13:26:25.71ID:???容量節約のためhは抜きましょう
0011名無し三等兵
2012/04/26(木) 17:11:38.61ID:mZ/UOfTWUボートで南米へ逃亡し、二人の子供を作った。
フリードリヒとオルガは、現CJAの高官である、迅速に行動することを要求する。
当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
大イスラエル帝国の建設の共同作業は、すでに5000年に渡って発動されている。
それらは中止することができないものである、覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
我々がさらにもう一人殺したところで、誰も気づきやしない。
デービッド・ホールドシュタイン・CJAエージェント(ユダヤ非公然同盟)
http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM
あんたね、こっち側に寝返ればいい生活保障するよと書いてあった英語で、本当に。
あなたは極めて優秀な人間であると、したがってこれはいい提案だと思うんだけど。
こっち側に寝返らないか、そうすればロックフェラーやブッシュのような、
安楽な生活を保障できると書いてあった、で普通の人はあらよっと乗り移るんだろうけど、
私の場合はすぐさまそのメールを貼り付けた、ネットにね。
そして公開することによって彼らが手を出せないようにした、
http://www.youtube.com/watch?v=Jf8mdHnskmE
そしてロックフェラーを長とするユダヤ権力は、大イスラエルを建設すると言ってるんです。
これ全部同じことなんです、みんな結局おかしなこと言ってるけども大イスラエル計画というのは、
翻訳すればニューワールドオーダーなわけです、みんな同じことなんですよ。
だから一緒になってるんです、みんな同じ目的なんです、言い方を変えてるだけなんです。
地上天国=NWOなんです、NWO=相対革命=金日成主義なんです。
つまり北朝鮮とニューヨークのユダヤ権力と統一教会と創価学会は、
要するに同じ目的のために協力してるんです、ここに物凄く汚い癒着関係がある。
http://www.youtube.com/watch?v=GOw-iDuRrD8
0012名無し三等兵
2012/04/26(木) 17:33:11.48ID:???0013名無し三等兵
2012/04/26(木) 19:12:48.47ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83P04E20120426
0014名無し三等兵
2012/04/26(木) 21:06:18.86ID:???0015名無し三等兵
2012/04/26(木) 21:54:39.79ID:???0016名無し三等兵
2012/04/27(金) 00:04:39.35ID:???兵器関係では割といろいろあったろ
0017名無し三等兵
2012/04/27(金) 00:50:51.73ID:???米国経由で日本にも配備される日が来るんだろうか
0018名無し三等兵
2012/04/27(金) 02:04:02.72ID:???0019名無し三等兵
2012/04/27(金) 06:35:56.52ID:???0021名無し三等兵
2012/04/27(金) 08:23:44.45ID:???ロシアがイランに売ったTorM1の情報を獲得したってニュースはイスラエルとロシアどっちの思惑で流されたんだろう
0022名無し三等兵
2012/05/01(火) 18:56:10.52ID:???ttp://jp.wsj.com/World/node_435791?mod=WSJFeatures
0023名無し三等兵
2012/05/02(水) 18:29:21.63ID:f4tiXrtMttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a4%a5%b9%a5%e9%a5%a8%a5%eb&k=201204/2012042800240
イラン攻撃自制を=玄葉外相、イスラエルに求める
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012050200070
0024名無し三等兵
2012/05/06(日) 18:04:57.84ID:D6qD1yzattp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a4%a5%b9%a5%e9%a5%a8%a5%eb%a1%a1%a5%a8%a5%b8%a5%d7%a5%c8&k=201204/2012042300033
「エジプトはイランより厄介」=イスラエル外相発言が波紋
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a4%a5%b9%a5%e9%a5%a8%a5%eb%a1%a1%a5%a8%a5%b8%a5%d7%a5%c8&k=201204/2012042400748
0025名無し三等兵
2012/05/08(火) 20:21:40.22ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE84605U20120507
0026名無し三等兵
2012/05/08(火) 20:38:20.73ID:???ttp://mainichi.jp/select/news/20120509k0000m030028000c.html
0027名無し三等兵
2012/05/08(火) 22:45:19.09ID:???http://news.militaryblog.jp/e326111.html
0028名無し三等兵
2012/05/13(日) 17:45:03.98ID:???ttp://www.cnn.co.jp/world/30006562.html
0029名無し三等兵
2012/05/15(火) 18:11:31.18ID:???ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120515/cpd1205150505008-n1.htm
0030名無し三等兵
2012/05/22(火) 18:05:04.90ID:???米国も活発な議論を
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1902
0031名無し三等兵
2012/05/29(火) 06:44:15.15ID:+atO2SuB軍事技術流出を警戒する米国、イスラエルは「テロ対策が主眼」と弁明
ttp://melma.com/backnumber_45206_5569000/
0032名無し三等兵
2012/05/30(水) 18:54:48.51ID:???ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2881128/9021276
0033名無し三等兵
2012/05/31(木) 19:12:49.20ID:???イスラエルと組む中国 日本を追い越す日
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120531/chn12053108130001-n1.htm
0034名無し三等兵
2012/05/31(木) 22:06:57.66ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012053100979
0035名無し三等兵
2012/06/02(土) 00:38:58.95ID:???その無力化するコードとかヨタ話で良く出て来るけど
実際はIFFで味方と識別されてる相手に対してさえ普通に攻撃できる訳であってな・・・
イラク戦争でF-16がペトリオットに誤射されそうになってHARMで逆に破壊したりとか
コード1発で外部から無力化なんてのは現実にはあり得ないぜ
0036名無し三等兵
2012/06/02(土) 03:58:38.20ID:???0037名無し三等兵
2012/06/04(月) 18:06:06.37ID:CjJ0xz5Bttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/1947
0038名無し三等兵
2012/06/05(火) 00:39:54.06ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/120604/mds12060414420006-n1.htm
0039名無し三等兵
2012/06/05(火) 18:02:47.74ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/06/post-2569.php
0040名無し三等兵
2012/06/05(火) 20:06:44.10ID:???ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_455006?mod=WSJFeaturesAuto
0041名無し三等兵
2012/06/06(水) 22:24:12.19ID:???ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/07/news022.html
> また、最上位に評価された3カ国については
「地理的条件および歴史的背景から軍事・防衛への意識がもともと高いことがサイバー防衛力にもつながっている」、
中国については「広い国土を守るインフラが整っていない」、
最下位のメキシコについては「サイバー防衛よりも麻薬の取り締まりのほうが喫緊の課題」といった見方を示した。
0042名無し三等兵
2012/06/10(日) 19:38:04.25ID:???イスラエルで強まるアフリカ移民排斥感情
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120610/mds12061007000001-n1.htm
0043名無し三等兵
2012/06/11(月) 19:10:20.42ID:???ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2883312/9095441
0044名無し三等兵
2012/06/12(火) 18:03:44.13ID:???ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120607/233059/?ST=world
0045名無し三等兵
2012/06/13(水) 19:26:52.61ID:???ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120613/cpd1206130503005-n1.htm
0046名無し三等兵
2012/06/19(火) 22:10:03.35ID:???ttp://mainichi.jp/select/news/20120620k0000m030104000c.html
0047名無し三等兵
2012/06/21(木) 19:33:06.81ID:l/JjHd7Yttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_465034?mod=WSJFeatures
0048名無し三等兵
2012/06/21(木) 19:45:36.27ID:???ttp://www.cnn.co.jp/world/30007059.html
0049名無し三等兵
2012/06/21(木) 20:06:40.48ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012062000765
0050名無し三等兵
2012/06/22(金) 19:33:27.23ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85L01220120622
0051名無し三等兵
2012/06/24(日) 18:48:46.11ID:???ttp://www.cnn.co.jp/world/30007092.html
0052名無し三等兵
2012/06/26(火) 18:47:48.42ID:???ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_467268?mod=WSJFeatures
0053名無し三等兵
2012/06/28(木) 19:32:56.10ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE85R04E20120628
0054名無し三等兵
2012/07/01(日) 18:20:55.89ID:???ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_470134?mod=WSJFeatures
0055名無し三等兵
2012/07/03(火) 15:42:57.95ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/news/120703/mds12070313110005-n1.htm
>米国風にアレンジされたすしが大ブームのイスラエルで、兵役を終えた元兵士への職業訓練としてすしの
>作り方などを教える「アジア料理講習」が行われている。アジア系労働者が多いすしバーでイスラエル人の
>雇用を増やす狙いもある。
0056名無し三等兵
2012/07/09(月) 22:05:48.32ID:???ttp://mainichi.jp/select/news/20120710k0000m030032000c.html
0057名無し三等兵
2012/07/10(火) 20:23:29.97ID:vEcwQE4Ottp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120710001&expand#title
0058名無し三等兵
2012/07/12(木) 18:53:34.92ID:???0059名無し三等兵
2012/07/13(金) 17:54:47.99ID:???58 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 07:19:26.81 ID:???
イスラエル、メルカバの後継となる戦車を2020年までに実用化
ttp://www.jpost.com/Defense/Article.aspx?ID=277178&R=R1
イスラエルでは昨年からメルカバの後継となる戦車の設計を開始している。Yigal Slovik陸軍
准将は、次世代戦車に関して、存在する全ての技術を検討対象としていると述べた。
電磁砲やレーザー砲については、まだあまりに大きく現実的ではないが将来的には採用さ
れるかもしれない。ハイブリッドエンジンの採用検討についても言及した。
将来戦車は現在の戦車よりも小型となり2名の乗員で操縦可能となるとした。それは、より
速くより防御力が高く、そして共同運用が可能で、攻撃力も高くなるだろう。
メルカバの後継となる新しい戦車の開発という決定は、トロフィーAPSの成功によって引き
起こされた。国防機関の考えでは、分厚い装甲は戦車の燃費と生産コストを上昇させるこ
とから、装甲を軽減してAPSを増やす方向性を取るとのこと
0060名無し三等兵
2012/07/16(月) 18:23:58.31ID:mTiZYv3fttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120716/mcb1207160503012-n1.htm
0061名無し三等兵
2012/07/16(月) 18:25:18.08ID:???ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120716/mcb1207160503008-n1.htm
0062名無し三等兵
2012/07/17(火) 19:19:02.77ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86G01420120717
0063名無し三等兵
2012/07/19(木) 19:37:39.92ID:uuaDsEkcttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2890363/9265401
ブルガリアのバス爆発で6人死亡、イスラエル首相「イランの犯行」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86I00720120719
イスラエル、ブルガリアのバス爆発は「イランによるテロ」
ttp://www.cnn.co.jp/world/30007387.html
0064名無し三等兵
2012/07/20(金) 20:27:41.75ID:???ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_480930?mod=WSJFeatures
ブルガリアのバス爆発事件、自爆犯らしき男の映像を公開
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2890641/9267514
0065名無し三等兵
2012/07/23(月) 14:48:05.65ID:???0066名無し三等兵
2012/07/25(水) 19:34:53.20ID:???ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120724/cpd1207240505011-n1.htm
0067名無し三等兵
2012/07/25(水) 20:20:40.89ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120725/amr12072519250004-n1.htm
0068名無し三等兵
2012/07/28(土) 21:46:25.75ID:???ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2891963/9293243
0069名無し三等兵
2012/07/29(日) 19:50:20.53ID:???ttp://www.cnn.co.jp/usa/35019764.html?tag=cbox;usa
0070名無し三等兵
2012/07/29(日) 19:54:10.23ID:???ttp://www.cnn.co.jp/usa/35019756.html
0071名無し三等兵
2012/07/30(月) 20:18:56.96ID:???ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_485542?mod=WSJFeatures
イスラエル訪問のロムニー氏、イラン核開発阻止に「あらゆる措置」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86T04F20120730
「米大使館を首都エルサレムに移転」 ロムニー氏が強調
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35019775.html
0072名無し三等兵
2012/07/31(火) 18:32:04.30ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/07/post-2638.php
0073名無し三等兵
2012/08/02(木) 21:15:55.91ID:eeGzB7nuttp://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m030047000c.html
0074名無し三等兵
2012/08/06(月) 21:25:17.41ID:???ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2893688/9333456
過激派がエジプト治安要員16人を殺害 イスラエル浸入企て襲撃
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_489636?mod=WSJFeatures
過激派がエジプト警官15人殺害、イスラエル軍が強奪車両爆撃
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87400X20120805
エジプト大統領「実行者捕まえる」 検問所襲撃で24人死傷
ttp://www.cnn.co.jp/world/35020098.html
0075名無し三等兵
2012/08/07(火) 20:33:20.31ID:o5OD5saAttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120807/k10014120541000.html
0076名無し三等兵
2012/08/08(水) 21:55:42.92ID:???ttp://mainichi.jp/select/news/20120809k0000m030076000c.html
エジプト軍がシナイ半島で軍事攻撃、武装勢力20人以上を殺害
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87702J20120808
覆面グループが6カ所を同時襲撃、2人負傷 エジプト・シナイ半島
ttp://www.cnn.co.jp/world/35020210.html
0077名無し三等兵
2012/08/09(木) 20:41:45.13ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120808/mds12080821570005-n1.htm
0078名無し三等兵
2012/08/13(月) 22:09:35.04ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87C01K20120813
0079名無し三等兵
2012/08/13(月) 22:47:02.16ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012081200266
0080名無し三等兵
2012/08/16(木) 20:24:08.70ID:EFcKDncmttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87F04320120816
0081名無し三等兵
2012/08/17(金) 19:05:55.71ID:SyPYPhawttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120817/mcb1208170502010-n1.htm
0082名無し三等兵
2012/08/18(土) 20:00:48.42ID:DHNIBRvittp://mainichi.jp/select/news/20120819k0000m030017000c.html
0083名無し三等兵
2012/08/18(土) 20:34:37.11ID:???イスラエルは全力でイラン攻撃が可能だな
0084名無し三等兵
2012/08/19(日) 03:36:35.31ID:???0085名無し三等兵
2012/08/19(日) 03:54:23.69ID:???0086名無し三等兵
2012/08/19(日) 09:12:42.68ID:???0087名無し三等兵
2012/08/19(日) 12:00:58.54ID:???まぁ、イスラエル空軍機は、しょっちゅうダマスカス上空侵入に成功しているから、計画的に実行すれば元から
そんなに難しいことじゃないのかもしれないが。
0088名無し三等兵
2012/08/19(日) 17:48:39.47ID:H4DH3uATイラク・シリアと違って遠距離で目標が多数あって核施設は稼働中だというしね。
アメリカの尻を叩くための脅しじゃないの?
0089名無し三等兵
2012/08/19(日) 17:57:17.24ID:???0090名無し三等兵
2012/08/20(月) 19:00:21.08ID:AML1Wnw60091名無し三等兵
2012/08/22(水) 18:10:25.51ID:???イスラム主義者の冬でもなく」
エジプトの将来
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2136
0092名無し三等兵
2012/08/24(金) 21:44:08.19ID:???ttp://mainichi.jp/select/news/20120825k0000m030023000c.html
0093名無し三等兵
2012/08/28(火) 20:55:55.29ID:???ttp://www.cnn.co.jp/world/35021016.html
0094名無し三等兵
2012/08/30(木) 21:15:06.76ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2012082900622
0095名無し三等兵
2012/09/02(日) 01:25:14.01ID:???ダヤンだったかな?…発言者
ヨムキプール戦争全史に載ってた
0096名無し三等兵
2012/09/02(日) 17:19:16.83ID:???どこかで読んだ記事によると、エジプトとダラダラとした消耗戦争を行っていた時期に一度、空振りとなった動員を
実施したことがあって、その時は議会などからさんざんと叩かれたために、必要以上に慎重になったとか。
0097名無し三等兵
2012/09/04(火) 22:21:49.57ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88301020120904
0098名無し三等兵
2012/09/06(木) 20:58:43.33ID:???ttp://jp.wsj.com/US/Politics/node_507150?mod=WSJFeatures
0099名無し三等兵
2012/09/08(土) 19:21:24.73ID:???ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120907-OYT1T01068.htm
0100名無し三等兵
2012/09/12(水) 20:05:38.15ID:7gPo2aTettp://jp.wsj.com/World/Europe/node_510562?mod=WSJFeaturesAuto
0101名無し三等兵
2012/09/12(水) 20:09:55.06ID:???ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE88B01820120912
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています