オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2012/04/09(月) 20:45:13.65ID:LBDtvQMU魔法少女やアニメは専用スレがありますのでそっちでおながいします。
過去スレ
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1058948584/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101737149/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123866072/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136468714/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ5 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157714989/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147001657/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ7 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178583009/
オリジナル仮想戦記の見所とプロットを評価するスレ2 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611757/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ9 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1216932906/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ10 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233326535/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ11 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1268998408
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284767717/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ13 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299093926/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ14 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320297004/
まったりとプロットを発表し、まったりと評価するネタスレです。
0613名無し三等兵
2012/10/23(火) 00:34:25.48ID:???この動きを知った日本は、半島中に間諜を送り込み、ロシアに対する抵抗運動の
実質指導権を握る とは言え出来ることは限られており、少々ロシア軍の兵站とか
妨害しても見せしめに村ごと焼き払われるとかで大抵決着が付いてしまう
(まぁどうせ死ぬのは朝鮮人だし)
戦線の縮小と豊富な補給により釜山に鉄壁の防衛ラインを構築した日本軍は
攻めあぐねるロシア軍と膠着状態に陥る(機銃や弾薬は英国が低金利で貸してくれた)
こうして日本が守る陣地へ、ロシア軍が突撃して全滅するという状況が長々続き
半島全域での反乱も収まらず、これへの対処に兵が忙殺され、ソウルに置かれていた
ロシア極東軍司令部の守備は弱くなっていた
これを察知した日本は、半島全土での民衆一斉蜂起を指示してロシア軍を
振り回し、釜山の守りから密かに兵力を抽出して後送、英国艦隊の護衛の元
仁川に上陸し、ソウルを攻めた
この作戦によりソウルは陥落!司令部の主要人物がのきなみ戦死・捕虜となり
半島に展開していたロシア軍はなだれをうって壊走!戦争は日本の勝利に終わる
(敗走するロシア軍に対し、恨み重なる朝鮮民衆は略奪を行おうとしたが、手負いの
羆にちょっかい出して大怪我する事例も多かった:まぁどうせ死ぬのは朝鮮人)
こうして日本海軍惨敗、陸軍快勝のシナリオが完成
0614名無し三等兵
2012/10/23(火) 08:50:15.41ID:???まぁどうせ死ぬのは朝鮮人だしw
0615名無し三等兵
2012/10/23(火) 15:08:41.12ID:???0617名無し三等兵
2012/10/23(火) 17:35:29.87ID:???大陸やら満蒙での利権がさらに拡大して、軍閥化がさらに酷くなる。
0618名無し三等兵
2012/10/23(火) 18:09:12.46ID:???太平洋戦争の終結が遅れてしまい、朝鮮半島ではなく日本が分断されてしまった世界。
南千島を除く北海道が日本民主主義人民共和国、本州以南が日本国として1948年に独立した結果、
日本国は早い時期に再軍備に迫られ、後年にGNP比2%まで防衛費が認められることに。
史実程経済発展が望めない代わりに、自衛隊が強大な日本国のその後の行方は?
0619名無し三等兵
2012/10/23(火) 18:19:53.23ID:???海自と空自は質・量ともに充実してるだろうけど、陸自は20万以内に留まってそうだな
0620名無し三等兵
2012/10/23(火) 18:41:17.19ID:???東欧みたいにソ連邦に組み込まれるのか、北朝鮮みたいにある程度の独自性が出せる国になるのか
軍隊はどうなるのか ソ連軍駐留か独自軍の整備か
あの広大な平野はどうなるのか ウクライナのような食料基地になるのか工場まみれになるのか
海防はどうなるのか 対艦ミサイルや沿岸砲台でハリネズミみたいになるのか 原潜がうろうろし始めるのか
都市はどうなるのか 札幌に近い石狩や小樽の港は軍港になるのか 食文化は アイヌ民族は etc
道民として気になる
0621名無し三等兵
2012/10/23(火) 19:20:58.89ID:???0622名無し三等兵
2012/10/23(火) 19:36:04.57ID:???0623名無し三等兵
2012/10/23(火) 20:45:35.91ID:???それと似たような感じで、東ドイツが旧プロイセン領も含んでいたりとか
0624名無し三等兵
2012/10/24(水) 00:20:21.18ID:???ついでに新潟と北関東もあげよう
でもここまでしても産業のほとんどが西側にありそうなのが・・・
0625名無し三等兵
2012/10/24(水) 06:21:54.28ID:???0628名無し三等兵
2012/10/24(水) 11:36:45.63ID:???0629名無し三等兵
2012/10/24(水) 12:09:38.35ID:???0630名無し三等兵
2012/10/24(水) 12:13:44.79ID:???0631名無し三等兵
2012/10/24(水) 12:57:10.16ID:???保存用愛読用紹介用で3冊買う。
あいつらに生活保護をあげると日本がおかしな方向に行ってしまう。
0632名無し三等兵
2012/10/24(水) 14:03:44.21ID:???0633名無し三等兵
2012/10/24(水) 15:17:50.19ID:???0634名無し三等兵
2012/10/25(木) 22:38:15.64ID:bKZinlY1台湾が日本領か・・・
プロ野球やjリーグはどんな影響受けたんだろうな?
プロチームがあっても台北と高雄にしかなさそうだけど
0635名無し三等兵
2012/10/25(木) 23:57:58.09ID:???0636名無し三等兵
2012/10/26(金) 09:19:33.63ID:???0637名無し三等兵
2012/10/26(金) 10:54:23.89ID:???見所を評価なんて出来ないよ
やり直せ
0638名無し三等兵
2012/10/26(金) 11:00:09.72ID:???九条の有無なんて実際の戦闘行為には何の影響もない
与えられる予算に変化が無いなら、調達出来る兵器に差もない訳で、殆ど意味が無い
0639名無し三等兵
2012/10/26(金) 11:48:26.01ID:???九条の有無を左右する政治情勢を考えると雲泥の差が出るけどな。
今でもいざ戦闘が始まったら迎撃できるように「法規上」なってるが、左巻きが全力で妨害するのは目に見えてるし。
0640名無し三等兵
2012/10/26(金) 16:17:04.16ID:???0641名無し三等兵
2012/10/26(金) 20:23:46.95ID:???0642名無し三等兵
2012/10/26(金) 20:41:38.01ID:???0643名無し三等兵
2012/10/26(金) 22:17:55.29ID:???・・・戦争自体起こらないからダメか、今までの戦争は全て共産主義が原因だし
0644名無し三等兵
2012/10/26(金) 22:19:37.38ID:???0645名無し三等兵
2012/10/26(金) 23:25:55.69ID:???今でもいざ戦闘が始まったら迎撃できるように「法規上」なってるが、左巻きが全力で妨害するのは目に見えてるし。
643 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 22:17:55.29 ID:???
なら左翼の存在しない世界・・・
・・・戦争自体起こらないからダメか、今までの戦争は全て共産主義が原因だし
↑別人だろうが、並べてみるともの凄い矛盾だなw
左翼のせいで戦争が妨害されると思ってるアホたれと、
左翼のせいで戦争が起きると思ってるアホたれのコラボレーションw
0646名無し三等兵
2012/10/26(金) 23:28:31.32ID:???0647名無し三等兵
2012/10/26(金) 23:28:42.63ID:???国内から一切妨害も批判もされずにフリーハンドで軍が行動出来る国家が理想だとでも思ってんのかね?
そんな国家はそれこそ「将軍様」が国家主席やってる左翼国家くらいしか無いぞw
0648名無し三等兵
2012/10/26(金) 23:47:51.67ID:???最高司令官である内閣総理大臣に背いたら最悪銃殺刑もあるような状態になって嬉しいですか?」と聞いたら喜ぶ人と嫌がる人は半半だと思うが。
国軍化と軍法会議の設置、軍規の粛正は100%セットだからな。
自衛隊も軍属では無いと言う曖昧な立場で甘えてきた部分は大いにあるから、実際どれほどの人が賛成するやら。
0649名無し三等兵
2012/10/27(土) 01:19:25.45ID:???アメリカ擁する西側諸国と対立路線になっちまうのは間違いないとこだもんなぁ。
良いとか悪いとか正義とか邪悪とか関係なしに、地政学的な理由でそうとしかなりようがないわけで。
もちろん国民とか同盟国とか納得させるには、イデオロギーの問題にすりかえたほうが良いから
国としてはイデオロギーを全面に出すのも当たり前のことなんだけどね。
「俺は世の真実を把握している左翼の陰謀には騙されない」とか言いつつ
ただ国家の都合で行われただけの宣伝活動を鵜呑みにしているという滑稽さ。
0650名無し三等兵
2012/10/27(土) 02:14:44.81ID:???Russian Empire (plus Poland and Finland), 1914 173.2m (176.4m) 21.7m km2 (22.1m km2) $257.7b ($264.3b)
French Third Republic, 1914 39.8m (88.1m) 0.5m km2 (11.2m km2) $138.7b ($170.2b)
The British Empire, 1914 46.0m (446.1m) 0.3m km2 (33.3m km2) $226.4b ($561.2b)
Empire of Japan (plus colonies), 1914 55.1m (74.2m) 0.4m km2 (0.7m km2) $76.5b ($92.8b)
Kingdom of Italy (plus colonies), 1915 35.6m (37.6m) 0.3m km2 (2.3m 2 ) $91.3b ($92.6b)
United States (plus overseas dependencies),[8] 1917 96.5m (106.3m) 7.8m km2 (9.6m km2) $511.6b ($522.2b)
Allied approximate Total by 1917 928.7m 79.2m km2 $1,703.3b
Economic statistics of the Central Powers[2]
Population Land GDP
German Empire (plus colonies), 1914 67.0m (77.7m) 0.5m km2 (3.5m km2) $244.3b ($250.7b)
Austro-Hungarian Empire, 1914 50.6m 0.6m km2 $100.5b
Ottoman Empire, 1914 23.0m 1.8m km2 $25.3b
Kingdom of Bulgaria, 1915 4.8m 0.1m km2 $7.4b
Central Powers total in 1914 151.3m 6.0m km2 $376.6b
0651名無し三等兵
2012/10/27(土) 02:31:46.44ID:???衰退し先進国の座からも転落し少子化で人口減少
いまや2050年現在世界GDPはたった1.9%まで下落し
経済成長率すら西ヨーロッパを下回り。
一人辺りGDPは2010年代、アメリカの70%だったのが。
2050年には58.3%迄下落し正にジリ貧だった。
しかも韓国が北朝鮮との南北統一の試練を乗り越え
2050年統一高麗は旧韓国一人辺り対米105.0%
統一後の旧北朝鮮ですら日本を超えて対米65.9%
人口も南北統一で日本に並び遂に経済で朝鮮が日本を
追い越していた。
中国ですら1人辺りでも対米52.3%と日本に迫り世界最大の
経済軍事大国になり台湾併合に成功していた。
その時に日本にタイムマシンがやって来た果たして
お先真っ暗な日本人はタイムマシンを使い何年の過去から
やり直せれば繁栄できそうか。
0652名無し三等兵
2012/10/27(土) 02:53:42.61ID:???それは日清戦争の際史実と違い清国艦隊が
青島迄定遠、鎮遠以下北洋水師がフリートインビーングに
成功し。日本は辛うじて戦争に勝ち僅かな賠償と台湾澎湖島得たものの
清国本土は無傷で朝鮮中立地帯と日本には不満が残る内容だった。
0653名無し三等兵
2012/10/27(土) 03:43:30.21ID:???中国人達もタイムマシンを使って、先にタイムマシンを使い
タイムスリップした日本人達の目論見を阻止どころか
足引っ張り、疫病神になるべく後をつけねらっていた。
0654名無し三等兵
2012/10/27(土) 08:04:49.18ID:???いやそもそも社会主義なかったら第二次大戦起こらないというオチ
イデオロギーも地政学も社会主義があるからこそ存在できるし
0655名無し三等兵
2012/10/27(土) 22:51:11.50ID:???清露戦争に日本が清国側につきロシアに対し戦端ひらく。
義和団事件後1906年東清鉄道沿線にて反ロシア暴動をロシア軍が
強引に弾圧、現地清軍とも衝突、ロシア側は清討つべしと
出兵開始、清側も満州からロシアを追い出すべく出兵。
ロシア帝国VS大清帝国の全面戦争になりつつあった。
そして日本は……戦艦8隻、装甲巡洋艦8隻のいわゆる八八艦隊をもって
臥薪嘗胆後介入の機会を伺っていた。
0656名無し三等兵
2012/10/28(日) 03:06:12.10ID:???0658名無し三等兵
2012/10/28(日) 12:23:10.84ID:???2050年の衰退した日本からタイムマシンで逃げ出した日本人達
それを追いかけてタイムマシンでついてくる統一朝鮮人達と中国人民達
彼らは複数に分かれて無数の過去の歴史に干渉し幾多の平行世界を作り出していた。
その中には大胆にも江戸時代の鎖国より前の16世紀末期の日本に干渉し。
例えば本能寺の変の阻止で織田信長、信忠父子を生存させ織田統一政権造らせ。
或いは豊臣秀長、豊臣秀次を生存長生きさせて豊臣政権を永らえさせ。
日本の目を海外、特に南方の台湾、呂宋(フィリピン)、インドネシア、
ニューギニア、ソロモン諸島、豪州大陸、新ゼーラントを
西欧勢力より先に日本ら東洋人に獲得、入植地と農業地、資源を
確保させ、19世紀には西欧諸国に負けない国力を付けさせようと
するいささか浅はかな試みだった。
更に訳にたちそうと、麻原以下オウム真理教団の奴等も連れてきて。
0659名無し三等兵
2012/10/29(月) 11:43:43.53ID:???大雑把過ぎる。
0660名無し三等兵
2012/10/30(火) 17:33:56.83ID:???太陽のサイトに粘着してたからもう来ないかと思ってたんだがまた来やがったか。
0661名無し三等兵
2012/10/30(火) 21:55:58.55ID:???手前ぇの歪んだ欲望を充足させるためのオナニーグッズにしてるだけでしかないのが痛い
ご大層な設定も前置きも全部自分のオナニーだろとw
0662名無し三等兵
2012/10/31(水) 00:09:13.74ID:???それでも止められないあたり、かなり病状が悪化してる
0663名無し三等兵
2012/10/31(水) 03:16:36.36ID:???確かに織田幕府以下早期の海外進出は始めイケイケドンドンで成功し
一時は東シベリア、アラスカ、北米西海岸、樺太、千島、台湾、フィリピン、
インドネシア、オーストラリア、南洋諸島、ニュージーランドを占有し。
東洋のオスマントルコ帝国と西洋を恐れさせる事には成功したが。
ヨーロッパ諸国を完全に怒らせて18世紀末から総反撃の嵐を喰らい。
まずナポレオン戦争時代、フランスに味方したばかりに敗戦し。
バイカル湖ヤクートの東シベリアをロシア帝国に奪われ、更に折角の入植地の濠州、ニュージーランドを
イギリスに分捕られ、北米西海岸植民地も削られはじめ。
次に東西北米争奪戦で北米西海岸をアメリカ合衆国に分捕られ、更に南北戦争に介入したら
失敗した挙く、北米の日系人を見殺しにし、フィリピン、台湾で反乱勃発。
日清戦争には勝ったが、アメリカ、ロシアに喧嘩吹っかけられて。
第一次太平洋戦争で東シベリア残存植民地、カムチャッカ、沿海州をロシアに
アラスカ、ハワイ諸島をアメリカに分捕られ。
第一次世界大戦も引き分けドローの末路で稼ぎに失敗。
そしてアメリカ初世界恐慌で大打撃受けて。
最後は第二次世界大戦に巻き込まれた挙句、アメリカを苦しめたが。
アメリカ西海岸に原爆投下したら、十倍の原爆が本土に落とされ。
ついに本土まで、アメリカ、中国、ロシアにより三分割。
同盟国だった大英帝国、ドイツ第二帝国、オーストリアハンガリー帝国、
オスマントルコ帝国も敗戦、イタリアはやはり裏切り。
最後は史実以上の大惨敗の末路だった。
それから100年後の2050年ようやく本土統一したが。
今だ台湾、沖縄は中国に、樺太、北海道、千島はロシアに
南洋植民地はアセアン連合で独立、濠州の日系人は二級市民。
北米西海岸の日系人は世界大戦中にアメリカ連合の
絶滅強制収容所で強制労働後絶滅。
史実以上に中進国で停滞し衰退し活力失い。
中国に土下座するなかつての大帝国日本の惨状だった。
あ、あ、あ、アイゴー!(日本人が火病状態)
0664名無し三等兵
2012/10/31(水) 08:33:10.71ID:???0665名無し三等兵
2012/10/31(水) 09:59:39.76ID:???在 日 オ ナ ニ ー !
0666名無し三等兵
2012/10/31(水) 12:44:45.54ID:???0667名無し三等兵
2012/10/31(水) 13:08:27.50ID:???繰り返す、繰り返す、日本人達が繁栄できる2050年になるまで
何度でも、何度でも歴史に干渉して、平行世界を作り出す。
(by 暁美ほむら風)
0668名無し三等兵
2012/10/31(水) 20:04:25.36ID:???アメリカも日本のバブル期には「日本を再占領してジャップを懲らしめる」仮想戦記が流行った
韓国では日本を占領する仮想戦記が流行った
負け犬が妄想で自尊心を満足させるだけの駄文、それが仮想戦記
0669名無し三等兵
2012/10/31(水) 23:51:59.84ID:???0670名無し三等兵
2012/11/01(木) 07:22:51.40ID:???イギリスに「ドイツに負けて占領された世界」の話があるのだが、
668は自分が負け犬オナニーな本だけ読んでますと自慢したいのか
0671名無し三等兵
2012/11/01(木) 16:09:39.41ID:???以前も紹介したけどそれっぽいのだと……
・Sed'maya Chast' T'my (闇の第七部) 帝政ロシアが共産ドイツとの長期戦をやってる1933年
・Za seleznyami (鴨撃ち) レーニン、トロツキー、スターリン、ヒトラーが四人とも別の人生を歩んだ世界
・Остроб Крым (クリミア島) クリミアが島だったので白軍が立て篭もり現代まで存続
・Vse, sposobnyye derzhat' oruzhie… (誰もが武器を持てます) ヒトラーが死んでドイツがソ連に勝利
あと、冷戦にソ連大勝利!な 1985 という小説(ハンガリーの作家が書いた同名の小説とは別)や
19世紀中にオスマン征服して20世紀には西欧連合と真っ向勝負!な Ukus Angela (天使の御業)、
日露戦争?なにそれおいしいの?な平和主義立憲ロシアが成立した Gravilyot "Tsesarevich" (宇宙船チェザレヴィッチ)、
あとはプガチョフの乱が成功した小説やデカブリストの乱が成功した小説なんかもあるね
アンソロジーだと Rossiya, Kotoroi ne Bylo (ロシアはこうならなかった)というやつがあるらしい
東西教会が合一したのでカトリック化したロシアとか、逆にイスラム化したロシアとかが書かれてるそうな
0672名無し三等兵
2012/11/01(木) 20:13:53.73ID:???なんて未来架空戦記があったな
まぁこの手の本は「こうならないためには」という啓蒙書だな
0673名無し三等兵
2012/11/01(木) 21:33:30.88ID:???劇中劇で「もしアメリカが勝ってたらと言う仮想戦記が流行ってる」と言う設定はおもろいが。
0674名無し三等兵
2012/11/02(金) 20:07:26.06ID:???「義母とはいえ、その遺言には逆らえん。更に兄弟を討つことなどできようか、我ら一同、上皇に味方する。」
藤原宗子(池禅尼)が、1154年に夫の後を追うように急死した際、平清盛以下の息子たちに遺言したのは、
返す返すも上皇(崇徳院)を害することが無いように、とのことだった。自ら乳を与えた重仁親王の実父である
上皇と鳥羽院の対立は藤原宗子も知ってはいたが、まさか鳥羽院が上皇を殺すことはあるまい、と彼女は
考えていた。それでも不安を覚えた彼女は息子たちに遺言した。しかし、この遺言はその後で思わぬ効力を発揮する。
鳥羽院の死後、彼女の遺言を覚えていた後白河天皇や藤原信西、源義朝たちは、平清盛達に対して様々な
圧力を加えた。これを見た平頼盛は上皇方に走り、ここに清盛は弟を殺して、自らも出家するか、
上皇に味方するか、の二者択一を迫られた。藤原信西らは、勅命に平家が逆らうことはない、
清盛は弟を殺して、自らも出家する、と考えていた。しかし、清盛は冒頭の決断を下す。
保元の乱の行方はどうなるか。
0675名無し三等兵
2012/11/03(土) 13:03:04.90ID:???冷戦時代のアメリカにもジョン・ボールの「原子力潜水艦北へ」みたいにヒッピーとリベラルのせいで
アメリカが内部崩壊してソ連に占領される話とかあったな
0676名無し三等兵
2012/11/03(土) 20:12:33.49ID:???「プライスオブフリーダム(?)」というのが冷戦期にあったはず。(題名は違っているかも)
そういうのが公然と発売され、特に問題にもならず人気商品になっていたというのはすごいと思う。
0677名無し三等兵
2012/11/03(土) 20:16:57.14ID:???それと同時にこんなゲームが売られてるなんて、懐が深すぎるなアメリカw
0678名無し三等兵
2012/11/03(土) 20:57:04.29ID:???0679名無し三等兵
2012/11/04(日) 02:48:00.85ID:???0680名無し三等兵
2012/11/06(火) 22:14:28.42ID:q3meSBmWあんまし面白くないんだよね・・・
南北分断なら北日本は東北+北海道になるし
朝鮮戦争勃発時の1950年代初頭の南日本、北日本のGDP比率は
全体で北が南の3分の1近くで、人口も4分の1以下だったはず
東北の場合、東京への人口流出が・・・
と主張する人もいるけど
それでも現在の人口比率から考えて3分の1近くになる事は絶対に無いと思う
朝鮮の場合は北の人口は南の半分だったけど
GDPは2倍近くあったから南に対抗できて、初戦は優勢だったた
首都もソウルは非武装地帯から50キロ圏内だったけど
東京23区〜栃木県・福島県境まで200キロを超え
距離は4倍にもなる
しかも新潟県から攻め込まれる事も念頭にいれなければなれないので
最低限、安全策として長岡を占領する必要
栃木県ー埼玉県ー東京都のルートの他に茨城県のルートも考えられ
軍勢が北朝鮮と比べて分散される
占領しなければならない面積については
非武装地帯〜釜山間の距離は日本に当てはめると福島県境〜名古屋市まで
まだ占領しなければならない地域は半分以上ある
総面積も南日本は韓国の2.5倍になる
実際日本が南北に分断された場合をシュミレーションするよりも
北日本がどうやって南を併合するかの方が面白いと思う
(上記にも書いてある通り無謀な試みだけど)
0681大義私 ◆aWfrM7UWWY
2012/11/06(火) 22:35:51.56ID:???朝鮮戦争が共産党勢力の大勝利となり、そのまま南下して南日本が共産党支配下に
アメリカはソビエトに一矢報いるために北日本を支配下に置くってのはどうなんだろ
米領北日本 独立国日本(天皇陛下いられる) 南日本共和国
0682名無し三等兵
2012/11/07(水) 04:39:27.28ID:???>南北分断なら北日本は東北+北海道になるし
北日本は東北+北海道で無ければならないという決まりはどこにも無いんじゃないか?
南の方が優勢で面白くないと言うなら、北日本の勢力が関東半分とか関東全域、さらに中部地方まで押し下げるとかいくらでもやりようがあると思われるが
どのラインで分けようとも、北日本・南日本という俗称で呼ばれるだろうよ
0683名無し三等兵
2012/11/07(水) 09:46:48.77ID:???日本分割統治プランだとソ連の取り分がそこだからな。しかし中国、九州が英国に四国が中国になる話は聞かない。
0684名無し三等兵
2012/11/08(木) 03:46:20.19ID:???もしこういう動画なんかを10〜20年前の各国にばら撒いてみたら、違和感なく「アメリカはもうこんな兵器を!」って思わせられないだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=1Kgnh4neVaY&feature=related
0686名無し三等兵
2012/11/08(木) 17:37:29.70ID:???よくある「戦後の兵隊が第二次大戦に!」じゃなく「戦後の情報が第二次大戦に!」ってのを考えた
なんかそういうのあった気もするが、こういう広報映画とかは「具体的かつ抽象的」な物だからどーかなと
0687名無し三等兵
2012/11/08(木) 17:40:49.14ID:???0688名無し三等兵
2012/11/08(木) 18:05:24.86ID:???配備するだけなら可能だろうが弾薬の補給がまにあうまい
0690名無し三等兵
2012/11/08(木) 19:44:59.23ID:???0691名無し三等兵
2012/11/08(木) 22:51:41.50ID:???0692名無し三等兵
2012/11/08(木) 23:13:43.46ID:???0693名無し三等兵
2012/11/12(月) 15:15:54.61ID:???この影響で、米ソ日伊が不参戦のまま1943年にドイツが英仏に降伏して戦争が終結してしまう
ムッソリーニはスペインのフランコに倣い米英仏と宥和しつつも反共・ファシスト路線は維持し、
日本は結局支那からの撤退を余儀なくされて国際的に孤立化した状態で米ソ冷戦を迎える
以後の大日本帝国(と死守に成功した満州国)はどうやって生き延びていくべきか
0694名無し三等兵
2012/11/12(月) 15:47:41.49ID:???0695名無し三等兵
2012/11/12(月) 18:57:56.39ID:???しかしこの情勢だと日本は米ソどちらにも喧嘩腰で無理な重軍備を強いられて早期に北朝鮮化してしまいそう。
0696名無し三等兵
2012/11/12(月) 20:24:25.10ID:???無理、
マンシュタインプランが通らなくても、フランスは崩壊している。
実際、独仏戦の経緯を詳細に調べるほど、英仏軍が1940年当時はガタガタだったのが分かってくる。
逆にマンシュタインプラン不採用の方が、ダンケルクからの撤退が無くて、英陸軍の損害が大きく、
北アフリカ戦線等で連合軍が不利になった公算が大。
0697名無し三等兵
2012/11/12(月) 23:14:40.21ID:???たしかに、時間がかかってもドイツが押し切りそうなきがするなぁ。
でも、マンシュタインプラン無しだと相応に英仏も対応して正面対決になると思うから、
独逸も損害が増えてくるから一概に独逸有利になるかどうか・・・。
0698名無し三等兵
2012/11/13(火) 03:28:49.35ID:???ここだと当時の英仏軍はガタガタであるとしながらも、時間次第ではドイツ軍の前進は危うかったとしているね
軍拡開始の時期で命運分けたんだろうなあ
0699名無し三等兵
2012/11/13(火) 19:52:38.85ID:???アルジェ等へ首都を移転、全てのフランス領を占領されるまで決して講和しない、という方が
まだあり得そうな気がする。
実際、ポーランドやノルウェー等は本土を占領されても亡命政府を樹立して徹底抗戦をつづけたし。
その点では、広大な植民地を持っているフランスの方がポーランド等より有利なくらい。
こうなると、当然、日本の仏印進駐もないし、イタリアも北アフリカから一掃されるだろう。
さて、そうなると歴史の流れがどうなるか、結構、興味深いな。
0700名無し三等兵
2012/11/13(火) 19:59:20.11ID:???・海軍はそこそこ維持
・陸軍は軽装備の歩兵中心
・空軍は操縦士と機体くらいは確保
ってところ?
なんのかんのアメリカ待ちなんだろうけど、こういう状況で
ヒトラーがソ連へ侵攻するかどうかがカギなんかな
0701名無し三等兵
2012/11/13(火) 20:14:54.30ID:???0702名無し三等兵
2012/11/13(火) 21:04:27.45ID:???地中海に深入りするどころか、地中海戦線から足元が下手をすると崩れそう。
北アフリカのフランス軍が交戦をつづけたら、イタリア軍のエジプト侵攻なんて夢のまた夢。
大体、1940年段階で、フランス海軍+イギリス地中海艦隊相手にイタリア海軍が戦うなんて、
マリアナ海戦直前の日本海軍対アメリカ海軍の方がまだマシに見えてくるくらい勝算が薄い。
こうなってくると、ユーゴスラビアの対枢軸クーデターも史実より早く発生してくるだろうし。
1942年春にソ連からドイツへの侵攻作戦が発動されてもおかしくないな。
0703名無し三等兵
2012/11/13(火) 22:45:36.57ID:???参戦するなんて事が起こらないような気がするのだが
イタリアがおとなしくしていたら、アフリカ戦線も起こらないし
バルカンへ踏み込むことも無さそう
地中海は、枢軸側ではあるものの参戦してないから中立扱いの
イタリアが居るけど、フランスもイギリスも戦う相手が居ないので
波静かなもんじゃないだろうか
参戦してないイタリアなんてスペインと同じだろ
0704名無し三等兵
2012/11/13(火) 23:00:29.24ID:???アルジェリアが対ドイツの正面になるんじゃない?
そうしたら地中海での戦闘は必然だし、
ムッソリーニがそれを黙ってみているかどうかはなんともいえん
0705名無し三等兵
2012/11/13(火) 23:29:22.53ID:???重装備に関する補給が乏しくなるのが厄介だね
長期的な抗戦となってくると装備体系を徐々に英米化していかないといけないな
0706名無し三等兵
2012/11/14(水) 03:13:11.75ID:???そもそもフランス本土落とした時点でフランス攻略は実質成功
だから、失敗ネタの前提がちょっとおかしい
兵器供給大元のフランス本土が全機能停止な以上、増援が期待できなくなる
フランス軍にとってもドイツ軍にとっても、その徹底抗戦フランスは自由フランス軍と実質大差無い存在
0707名無し三等兵
2012/11/14(水) 19:56:28.69ID:???日本の仏印進駐や、イタリアのエジプト侵攻ができたのは、ヴィシーフランスの影響なのだが。
米国のレンドリースは、フランス軍に回らないとでも。
米国製の兵器には、フランスの影響を受けているのも結構あるのだが。M1897野砲とか。
そして、訓練を積んだ植民地に駐屯している十万を超える兵士が連合国として抗戦をつづけ、
植民地在住のフランス人等からも徴兵できる。
それなのに自由フランス軍と同等というのには首を傾げるけど。
1940年フランス本土降伏当時、自由フランス側についた植民地がいくつあったろう?
0708名無し三等兵
2012/11/14(水) 22:13:08.32ID:???まぁ、実戦力として期待できるのは地中海での海軍力くらいかもしれんね
フランスとイタリアの旧式戦艦同士が西地中海で激突!とかはちょっと燃えるかな
ただ、フランス軍の扱いを粗略にできなくなる分、指揮権の問題とか自由フランス以上に揉めそうな気もw
てかまず逃亡組を指導するのはやっぱりダラディエ&ノゲなのだろうか
0709名無し三等兵
2012/11/15(木) 02:18:02.81ID:???それは日本やイタリアの都合であって、フランスやドイツの都合じゃないでしょ
当事者の英仏独から見れば、フランス本土陥落したにも関わらずフランス攻略失敗と見る方が首傾げるだろうな
フランス本土を欠いたフランス軍から比べれば、仮想徹底抗戦フランス軍も自由フランス軍も五十歩百歩の存在でしかないよ
フランス攻略失敗ネタなはずなのにフランス攻略失敗してないって所を変と感じないのか?
>>708
ただそれも砲弾系統の補給が期待できないって仏海軍にとって痛いだろうね
0710名無し三等兵
2012/11/15(木) 17:24:17.73ID:???史実で英海軍が押さえた戦艦も大戦後半までは宿泊艦みたいな扱いだったし
0711名無し三等兵
2012/11/15(木) 19:48:51.17ID:???確か、フランス海軍は世界4位の規模を誇りましたが、それが中立か、連合軍として抗戦するか対応が違っても
大西洋戦線に全く影響なしなんて、英米日海軍がいかに隔絶した存在か分かりました。
ドイツ海軍は絶望的な戦いに最初から挑んでいたのですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています