F-16ファイティングファルコン総合スレBlock11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2012/02/18(土) 01:05:02.00ID:???前スレ
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1313992169/
過去スレ
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303630464/
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1264247584/
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235523865/
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1211988180/
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock5
0002名無し三等兵
2012/02/18(土) 01:07:37.34ID:???F-16ファイティングファルコン総合スレ4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1172940780/
F-16ファイティングファルコン総合スレ3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1153661608/
F-16ファイティングファルコン総合スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138445394/
F-16ファイティングファルコン総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113549993/
0004名無し三等兵
2012/02/18(土) 08:21:37.04ID:???前スレ完走までまだ月単位でかかるだろ
0006名無し三等兵
2012/02/21(火) 23:43:20.50ID:???0007名無し三等兵
2012/02/25(土) 23:31:29.66ID:???0008名無し三等兵
2012/02/26(日) 13:31:05.33ID:9Pn2gMav0009名無し三等兵
2012/02/26(日) 15:42:09.04ID:???0010名無し三等兵
2012/02/26(日) 15:58:40.78ID:???(;´Д`) ハァハァ
0012名無し三等兵
2012/02/26(日) 23:56:20.31ID:???0013名無し三等兵
2012/02/27(月) 10:27:55.65ID:???0014名無し三等兵
2012/02/27(月) 23:57:21.63ID:???を乗せ換えて使い続けられるんだろうなぁ。
ロッキード・マーティンもF35が米議会で輸出規制されて輸出製品としてはこけても、F16が
あれば、当分は新造機の需要も見込めるだろうし。
0015名無し三等兵
2012/02/28(火) 00:05:19.23ID:???0017名無し三等兵
2012/02/28(火) 22:54:50.92ID:???0020名無し三等兵
2012/03/01(木) 10:55:31.59ID:???0021名無し三等兵
2012/03/01(木) 16:13:54.09ID:???0022名無し三等兵
2012/03/01(木) 20:14:44.27ID:???日本が新規に導入することになるよ。
0023名無し三等兵
2012/03/01(木) 20:35:24.92ID:???0024名無し三等兵
2012/03/01(木) 20:48:29.58ID:???0025名無し三等兵
2012/03/02(金) 12:28:46.83ID:???F-15SAを見れば、F-15が時代遅れなんて言えんぞ。
GBU-28なんてF-15Eクラスじゃなきゃ運用できないしね。
0026名無し三等兵
2012/03/02(金) 15:06:59.14ID:???純粋な征空戦闘機に近いのはF-16の方
0027名無し三等兵
2012/03/02(金) 16:16:13.59ID:???0028名無し三等兵
2012/03/02(金) 17:55:58.09ID:???0030名無し三等兵
2012/03/02(金) 20:39:35.40ID:???0031名無し三等兵
2012/03/02(金) 22:01:53.41ID:???F-15A -> F-15E
なら
F-16A -> F-16E
だろw
0032名無し三等兵
2012/03/02(金) 22:34:59.34ID:???0033名無し三等兵
2012/03/02(金) 22:54:14.14ID:???0034名無し三等兵
2012/03/02(金) 23:57:05.24ID:???最強ってこったな・・・
ねーよw
0035名無し三等兵
2012/03/03(土) 00:06:36.69ID:???0036名無し三等兵
2012/03/03(土) 00:13:26.12ID:???それに適合しないケースにも対処できる能力を併せ持っていない限り「強い」とは認識されない
0037名無し三等兵
2012/03/03(土) 10:54:04.54ID:???0038名無し三等兵
2012/03/03(土) 11:38:04.67ID:???0039名無し三等兵
2012/03/04(日) 19:33:50.36ID:???ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/04/0200000000AJP20120304001200882.HTML
0040名無し三等兵
2012/03/04(日) 19:56:29.04ID:???こんな景色は見れないんだろうな
0041名無し三等兵
2012/03/04(日) 20:56:19.16ID:???0042名無し三等兵
2012/03/04(日) 23:17:02.45ID:???フル兵装する場合だとアムラーム×3でサイドワインダーは翼下の一発だけだね
もう短距離AAMは念のためのお守りといった認識なのかな
0043名無し三等兵
2012/03/05(月) 19:47:51.06ID:???それと同じだと思いますが?違う認識でしょうか?
0044名無し三等兵
2012/03/05(月) 19:56:54.38ID:???アムラーム*4のサイドワインダー*2積みたいのに積めないから両者減らして3+1だと思うんだけど
念のためのお守りじゃなくてF-16だとこうなってしまうってだけじゃない?
0045名無し三等兵
2012/03/06(火) 19:20:16.68ID:???があったほうがいいからなんでしょうな。
最後のガンファイターwのF8の頃から、AIM-9Cなんてサイドワインダー唯一のレーダーホー
ミングを乗っけてたくらいだし。
自衛隊だったかで、米軍と模擬空戦をしたとき、AMRAAMを使われたら太刀打ちできんかった
んじゃなかったっけ?
0046名無し三等兵
2012/03/06(火) 19:23:11.47ID:???0047名無し三等兵
2012/03/06(火) 20:08:19.48ID:???0048名無し三等兵
2012/03/06(火) 20:58:03.03ID:???0049名無し三等兵
2012/03/06(火) 23:07:13.43ID:???0050名無し三等兵
2012/03/06(火) 23:39:03.54ID:???0051名無し三等兵
2012/03/07(水) 09:12:22.59ID:???F-8のAIM-9Cは基本夜間迎撃用装備だぞ。
AIM-9Cの装備が可能になったF-8Dから胴体下ロケットパックが無くなった。
それにAIM-9Dの登場とともにAIM-9Cは使われなくなった。
0052名無し三等兵
2012/03/07(水) 20:19:05.62ID:???0053名無し三等兵
2012/03/07(水) 21:48:29.42ID:???0054名無し三等兵
2012/03/07(水) 23:17:56.87ID:???ちげーよw
尖閣を脅かす中国だろ、経済とかよ
竹島でいろいろ問題ある韓国だが、中国とやると空気読んで仲間に
なるんじゃないかと思うぞ
日本のF-2と韓国のKF-16と台湾のF-16で劣化ロシア兵器の
中国をやっつけてやろう
・・・半分ネタ、いや全部ネタ
0055名無し三等兵
2012/03/08(木) 00:13:41.38ID:???0056名無し三等兵
2012/03/08(木) 00:43:00.81ID:???0057名無し三等兵
2012/03/08(木) 00:51:32.73ID:???Block20とミラージュ2000がいつまで対応できるかが問題じゃね
0058名無し三等兵
2012/03/08(木) 01:16:51.35ID:???0059名無し三等兵
2012/03/08(木) 01:23:07.43ID:???いくら米軍の後ろ盾があるにしてもよくこんな装備で中国と睨み合いできるな
0060名無し三等兵
2012/03/08(木) 01:38:00.13ID:???0061名無し三等兵
2012/03/08(木) 02:34:57.51ID:???營區開放でも吊るして展示されてるから保有もしている
でも同様に持ってる筈のAMRAAMは見たことないんだよな…
0062名無し三等兵
2012/03/08(木) 05:38:58.39ID:???[ROCAF F-16A block 20 AMRAAM]、
[中華民國空軍 F-16 戰隼 先進中程空對空飛彈]
どっちでも検索で引っ掛かるけど
因みにAIM-7は麻雀飛彈な
0066名無し三等兵
2012/03/08(木) 21:51:53.06ID:???0067名無し三等兵
2012/03/09(金) 13:30:34.31ID:???0068名無し三等兵
2012/03/09(金) 14:32:22.34ID:???0069名無し三等兵
2012/03/09(金) 15:44:22.33ID:???0070名無し三等兵
2012/03/09(金) 19:40:09.65ID:???0071名無し三等兵
2012/03/09(金) 20:20:24.95ID:???0072名無し三等兵
2012/03/09(金) 21:53:43.44ID:???0073名無し三等兵
2012/03/09(金) 22:13:52.64ID:???0074名無し三等兵
2012/03/10(土) 14:31:47.00ID:???0075名無し三等兵
2012/03/10(土) 16:57:10.68ID:???0076名無し三等兵
2012/03/10(土) 17:22:45.45ID:???0077名無し三等兵
2012/03/10(土) 17:44:34.12ID:???0078名無し三等兵
2012/03/10(土) 20:22:30.21ID:???0080名無し三等兵
2012/03/10(土) 22:20:23.77ID:???0081名無し三等兵
2012/03/10(土) 23:05:30.34ID:???block30以降(もしくは相当)なら、高々インターフェイス用アダプタと
ソフトのインスコだけでおk
0082名無し三等兵
2012/03/11(日) 01:00:18.13ID:???0083名無し三等兵
2012/03/11(日) 10:05:54.80ID:???0084名無し三等兵
2012/03/11(日) 12:24:12.36ID:???また新造してくれ、F-15Eなんかより優雅で好きだったな
0085名無し三等兵
2012/03/11(日) 22:21:29.34ID:???同意
ただドーサルスパンとかコンフォーマルタンクが張り付く状態はちょっと
あくまであのスレンダーな機体の翼下にMk.82低抵抗爆弾を鈴なりにして
目標周辺を整地しちゃるというような気構えを感じられるのは素敵
まぁAMRAAMを装備できるだけ積んでフランカーあたりとガチンコ勝負を
挑む姿にも魅力を感じる
0086名無し三等兵
2012/03/11(日) 23:01:25.78ID:???0088名無し三等兵
2012/03/11(日) 23:14:20.33ID:???0089名無し三等兵
2012/03/11(日) 23:44:23.66ID:???0090名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:03:31.21ID:???0091名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:05:18.25ID:???エロい人にはそれがわからんのです
0092名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:06:59.55ID:???あの方が旋回性だとか発射順の関係で利があるんだ、と言われるとそんなものかとも思うけど、
やっぱり翼端はAIM-9系がいいよねえ。
翼と一体化したすっきりフォルムが、いかにも出自はドッグファイターなのだという自己主張を見るようで。
0093名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:09:20.95ID:???0094名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:12:52.83ID:???0095名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:23:16.79ID:???0096名無し三等兵
2012/03/12(月) 00:29:10.14ID:???0097名無し三等兵
2012/03/12(月) 01:43:33.64ID:???0098名無し三等兵
2012/03/12(月) 07:03:30.83ID:???0099名無し三等兵
2012/03/12(月) 10:11:59.11ID:???往年の初期型マーベリック3連装ランチャーも好きだった
0100名無し三等兵
2012/03/12(月) 11:40:15.32ID:???0101名無し三等兵
2012/03/12(月) 20:00:27.09ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています