APG-66改でF4EJ改はASM-1/2の運用も可能になった
ということは、おなじINS/ARH方式のハープーンも、機体からの目標の概略位置データ
のミサイル側への情報伝達ができれば、あとはミサイルが慣性航法で飛んで行って
近距離でレーダーを作動させて突入できるんだから、A型でも使えたんじゃなかろうか