トップページarmy
1001コメント253KB

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2084◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵2011/10/29(土) 18:18:42.56ID:???
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
あんな話題やこんな話題等も歓迎です。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2083◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319709316/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 721
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319293175/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
0362名無し三等兵2011/10/30(日) 10:23:55.30ID:???
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
0363名無し三等兵2011/10/30(日) 10:24:27.82ID:???
>>358
マジレスするとそれは国内の公道走れないし

海外勢はわざわざ日本の法律に合わせた商品開発なんてしてないから電動アシスト自転車は完全にガラパゴス商品なんだよな
0364名無し三等兵2011/10/30(日) 10:25:29.88ID:???
緑の常識もガラパゴス
0365名無し三等兵2011/10/30(日) 10:25:30.59ID:???
多足戦車最強
0366名無し三等兵2011/10/30(日) 10:26:42.02ID:???
>>361
日本の電アシはサッチョーの指導で時速24キロまでしかアシストしない。
それ以上スピード出そうとしたら、逆に重すぎるデッドウェイトに。

海外の電動は、電「アシ」じゃなく「電動」だから、自分で漕ぎたいってんなら
やっぱり意味がない。
0367名無し三等兵2011/10/30(日) 10:26:46.98ID:???
多脚戦車最強なら分かるが多足って馬鹿?
0368名無し三等兵2011/10/30(日) 10:26:59.65ID:Jol6UUUk
電動アシストMTBは普通に市販されてるんだよなあ。
それ、わざわざMTBに乗る意味があるのかと思わなくもないが、それなりに需要はあるのだろう。
0369名無し三等兵2011/10/30(日) 10:27:51.85ID:???
>>366
なんか夢が壊れた
0370名無し三等兵2011/10/30(日) 10:27:58.92ID:Jol6UUUk
>>365
素直に騎兵にしてしまえ。
0371名無し三等兵2011/10/30(日) 10:28:56.83ID:???
マンセーの禿頭にヤスリかけたい
0372名無し三等兵2011/10/30(日) 10:29:45.06ID:???
>>370
機甲化を馬鹿にしてます?
そりゃあ俺たち機構化の祖は騎兵だけどさ
0373名無し三等兵2011/10/30(日) 10:29:50.40ID:???
この軍用折りたたみMTBが
ttp://news.2chblog.jp/archives/51492536.html

電動化改造されてこんな事に
ttp://www.treehugger.com/files/2009/05/montague-paratrooper-folding-cycle-goes-electric.php
0374名無し三等兵2011/10/30(日) 10:29:53.04ID:???
第二次世界対戦の時の自転車化部隊は騎兵扱いされてたのだろうか?
それとも単なる歩兵なのか?
0375緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:29:58.71ID:6wOctgVu
>360
ゲルと同類かよ・・・orz

>361
出るだろうなあ・・・100キロ越えとか。

>362
ごめん、笑った(笑)

>368
仕事で乗る人もおるだろ。
営林署の人の見回りとか、趣味以外での利用があるんじゃないのかな。

軽トラに電動MTB積んでいけば、楽だろうなあ。
0376名無し三等兵2011/10/30(日) 10:30:31.53ID:???
>>368
大多数はMTB風ってやつじゃないの?RAV4とかCR-Vみたいなやつ
0377緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:31:27.03ID:6wOctgVu
>374
職種は形態だけじゃない重いもんだからね。

普通科が自転車使っても、機甲科にはならんよ・・・
0378名無し三等兵2011/10/30(日) 10:31:55.31ID:???
>>375
同類も何も普段の言動からしてゲルに似すぎてるぞ
0379名無し三等兵2011/10/30(日) 10:33:25.85ID:Jol6UUUk
ちなみに、空自の基地内の主要交通手段は自転車。
だだっ広いし、傾斜は少ないし、あれが一番便利なんだよなあ。
0380名無し三等兵2011/10/30(日) 10:33:47.55ID:Jol6UUUk
>>372
ごぬん。
0381緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:34:53.36ID:6wOctgVu
>378
ナニっ!?

・・・そうか、ゲル野郎俺のレス読んでマネしてやがったんだなあ。
ということは、俺が元ネタなのか!?
0382名無し三等兵2011/10/30(日) 10:36:26.07ID:???
>>379
浜松基地で自転車の移動を体験してから言いましょう。
以前男色空曹殿が燃料高の時に文句を言っておりました。
0383名無し三等兵2011/10/30(日) 10:36:27.70ID:???
電動スクーターって売れないねえ
スクーターの稼動時間や距離ならもっと売れてもいいような気もするけど
0384名無し三等兵2011/10/30(日) 10:37:24.96ID:???
>>381
ゲルの方が一歩も二歩も緑を先んじてるぞ
0385名無し三等兵2011/10/30(日) 10:37:30.31ID:???
みどりっていつも楽しそうだな。
0386名無し三等兵2011/10/30(日) 10:37:58.95ID:Jol6UUUk
>>382
そりゃ、南地区と北地区の往復をチャリンコでやるのはきついだろうよ。
1Wの司令部ってまだ南地区なんだろうか?
0387緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:38:48.33ID:6wOctgVu
>383
回生ブレーキつければ充電しながら走れますが、きっとモーターが倍になって重くなるので
スクーターレベルでは致命的なものになるのでしょうなあ。

ここはひとつ、主要幹線道路に架線張って、ポール集電で走れる電動スクーターを(ry
0388名無し三等兵2011/10/30(日) 10:39:09.10ID:???
電動スクーターが主流になると特別天然記念物の暴走族がどのような改造をするのだろうか?
0389緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:39:29.45ID:6wOctgVu
>384
ちくしょうめ(笑)
0390名無し三等兵2011/10/30(日) 10:40:15.32ID:???
>>386
きついと知りながら一番便利と言い切るなんて酷い奴だな
0391緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:40:49.73ID:6wOctgVu
>388
つ「走行音がドレミファインバーター」
つ「エアフォーンから電動フォーン」
つ「フォーンのメロディがハイケンスのセレナーデ」
0392名無し三等兵2011/10/30(日) 10:41:07.78ID:???
>>389
緑って政治屋に向いてるんじゃね?
0393名無し三等兵2011/10/30(日) 10:42:25.31ID:???
南関東の都市部に駐屯する部隊は重自動車化部隊とチャリ、カブ、軽トラ編成の軽自動車化部隊がいたらいいと思うの。
0394名無し三等兵2011/10/30(日) 10:42:56.47ID:Jol6UUUk
>>390
浜松は所在部隊が南北に別れてる、特殊な例なんだもん。
普通の航空団は、庁舎地区・整備地区・飛行場地区が隣接してるんで、
下手に自動車や自動二輪を使うより、自転車の方が便利。
0395名無し三等兵2011/10/30(日) 10:43:27.37ID:???
>>391
ゲルの趣味も緑と同じ鉄だったな、
あまりにも似すぎてあやしいな
0396緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:43:59.50ID:6wOctgVu
>393
軽自動車化連隊って、別に軽トラ化された部隊のことでわなく(ry
0397名無し三等兵2011/10/30(日) 10:44:43.40ID:???
東京貨物タではJR貨物の連中はキャノピーに回天灯つけたピザ屋バイクで移動してるな
こじんまりとした隅田川ではチャリで移動してるけど
0398名無し三等兵2011/10/30(日) 10:44:57.05ID:Jol6UUUk
>>395
ゲルはキャンディーズの歌をカラオケで歌うのが趣味らしいが、
緑のおじさんもカラオケの腕前はなかなかと一部で評判だの。
0399名無し三等兵2011/10/30(日) 10:45:45.95ID:Jol6UUUk
>>396
軽トラではない、軽自走運搬車様と言え!
0400名無し三等兵2011/10/30(日) 10:46:03.45ID:???
IDがUUU
0401緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 10:46:05.16ID:6wOctgVu
>395
え?
ゲル公って戦闘機のプラモを1晩で秘書に作らせて、マスコミに「ヲタです」って言うことだろ。

鉄は前原だろ?
写真の腕はなかなかで、オレカにも使われてるしな。

SLの撮影地で前原見たって奴がけっこうおるから、奴は本物だよ。
0402名無し三等兵2011/10/30(日) 10:47:33.96ID:Jol6UUUk
>>401
前原さんが蒸気の運転台に乗り込んだときの写真、凄く嬉しそうだったなあ。
0403名無し三等兵2011/10/30(日) 10:47:45.44ID:???
>>394
お前みたいに身一つで移動する稀な奴だけじゃねえぞ
0404名無し三等兵2011/10/30(日) 10:48:47.24ID:???
>>401
ゲルは緑と同じ乗り鉄だよ
0405名無し三等兵2011/10/30(日) 10:49:13.91ID:???
そういや、自衛隊って米軍みたくトラックの荷台を使用した指揮車無いの?
0406名無し三等兵2011/10/30(日) 10:49:37.36ID:???
>>401
前原も自称防衛通w
0407名無し三等兵2011/10/30(日) 10:51:11.47ID:???
>>402
あれは職権乱用で騒がれたんじゃなかった?
0408名無し三等兵2011/10/30(日) 10:51:42.65ID:???
>>405
指揮官・幕僚用のパジェロは無線機を増載してる
0409名無し三等兵2011/10/30(日) 10:53:49.32ID:???
SatoMasahisa民主党政権が国会に提出中の自衛官定数削減法案や自衛官
を含む公務員給与最大10%削減法案には佐藤も自民党は反対だ。この2つ
の法案は災害派遣の最中に出されたが、現場は自衛官が足らない、もっと人
がいれば更に多くの方を救うことができたとの声が多数。首都・東海地震を全
く考えていないのでは?

http://twitter.com/SatoMasahisa/status/130403702434578432
0410名無し三等兵2011/10/30(日) 10:55:27.65ID:???
>>409
釣れますか?
0411名無し三等兵2011/10/30(日) 10:56:43.79ID:???
おや、もうティータイムの時間を過ぎてるではないか。
0412名無し三等兵2011/10/30(日) 10:57:13.11ID:???
無線に頼らなくてすむように幹部はテレパスに限定
0413名無し三等兵2011/10/30(日) 10:59:43.74ID:???
 昨日は一日、マヤ歴が終わるから人類滅亡、とあちこちで話題になっていたけれど
今日から暦が無くなって、さぞかしお困りになるであろうマヤ族の皆さんについて
言及する人がいなかったのは片手落ちだと思う今日この頃。
0414名無し三等兵2011/10/30(日) 11:00:02.32ID:???
無線だと傍受や故障の危険があるので、伝書鳩部隊の復活を
0415名無し三等兵2011/10/30(日) 11:01:03.55ID:???
コピペ馬鹿は何がしたいのかと
0416名無し三等兵2011/10/30(日) 11:01:23.69ID:???
最近は携帯などの電波の影響下伝書鳩レースで戻ってこない率が高いらしい
0417名無し三等兵2011/10/30(日) 11:02:26.14ID:???
>>407
停車時なら問題はないとは言わないけど少ないんじゃない?
大井川鉄道千頭駅でも、折り返しの下り「かわね路」発車準備までの間、
上り「かわね路」に乗ってきた親子連れ相手に、機関士が運転台に入れてあげたりのサービスしてるし。
0418名無し三等兵2011/10/30(日) 11:03:16.48ID:???
>>413
マヤ暦は、1サイクルが終わるごとに頭から再利用する方式なので、問題ない
0419名無し三等兵2011/10/30(日) 11:04:32.60ID:???
>>417
大臣在職中だったから騒がれたんだが
0420名無し三等兵2011/10/30(日) 11:05:16.42ID:???
>>418
【誰か】軍事板難民キャンプ96【微笑をください】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316327374/114
0421名無し三等兵2011/10/30(日) 11:09:44.84ID:???
>>407
誰が騒いだんだ?
ホスト側が補助金&マスコミの話題で観光客うp目当てに、
わざわざサイズ合わせた機関士の制服まで用意してお出迎えしたのに?
0422名無し三等兵2011/10/30(日) 11:10:39.96ID:???
騒ぐ人ならネットにいっぱいいると思うの
0423名無し三等兵2011/10/30(日) 11:11:55.40ID:???
胸騒ぎの雑スレ
0424名無し三等兵2011/10/30(日) 11:13:03.26ID:???
>>421
情弱だね
0425名無し三等兵2011/10/30(日) 11:13:32.78ID:???
まぁ、とりあえず紅茶なり、珈琲なり、緑茶でも飲んで落ち着け。
それでもダメならカモミールのハーブティーや西洋弟切草のハーブティーでも飲みたまえ。
0426名無し三等兵2011/10/30(日) 11:15:17.66ID:???
>>421
マスコミが騒ぎましたが何か?
0427名無し三等兵2011/10/30(日) 11:15:31.29ID:???
4足歩行の歩兵科行軍支援ロボット「BigDog」脅威のメカニズム
ttp://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U&feature=related
0428名無し三等兵2011/10/30(日) 11:17:02.03ID:???
共産党マンセーなセレで民主マンセーな場違いが居ますね。
0429名無し三等兵2011/10/30(日) 11:18:22.13ID:???
また頭の悪いサヨクが暴れているのか
0430名無し三等兵2011/10/30(日) 11:19:00.05ID:???
この馬鹿っていつも居ついてるけど、どっから収入得てるんだろ?
0431名無し三等兵2011/10/30(日) 11:20:02.64ID:???
>>430
スカッドやマンセーもなw
0432名無し三等兵2011/10/30(日) 11:20:41.49ID:???
紅茶が美味いのう。
魔の山とかでも久々に読むかのう。
0433名無し三等兵2011/10/30(日) 11:22:10.32ID:???
一々行動を報告する馬鹿は何がしたいのやら
誰も気にしちゃいないのにねえ
0434名無し三等兵2011/10/30(日) 11:23:39.39ID:???
4足歩行の歩兵科行軍支援ロボット「BigDog」脅威のメカニズム 〜その2〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=ptyV1cpE14o&feature=relmfu
0435名無し三等兵2011/10/30(日) 11:25:16.98ID:???
>>427
>>434
【誰か】軍事板難民キャンプ96【微笑をください】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316327374/116

ニヤニヤ(・∀・)
0436名無し三等兵2011/10/30(日) 11:26:34.51ID:???
>>427
パチもん…
0437名無し三等兵2011/10/30(日) 11:29:14.60ID:???
>>434
孔明の木牛流馬か
0438名無し三等兵2011/10/30(日) 11:29:17.52ID:???
コピペ馬鹿はレスが欲しいだけのレス乞食ですねい。
0439名無し三等兵2011/10/30(日) 11:30:11.39ID:???
奴はレスが貰えないと自演でレスをするよなw
0440名無し三等兵2011/10/30(日) 11:30:31.75ID:???
>>434
そっちもパチモンと思ったら、ちょwwwなにやってんだ米軍www
0441名無し三等兵2011/10/30(日) 11:31:18.12ID:???
草を生やす馬鹿うざし
0442名無し三等兵2011/10/30(日) 11:31:57.85ID:Jol6UUUk
>>434
楽しそうだなあ。
0443名無し三等兵2011/10/30(日) 11:32:50.17ID:???
【マスコミ】笠井「カルフォルニア米10キロ342円の激安に」と紹介 前日と違って元経産官僚のTPP賛成論取り上げた28日フジとくダネ!★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319940600/

美味いらしいが不味そうだ…
0444名無し三等兵2011/10/30(日) 11:32:55.19ID:???
フェリーだけで移動するかと思ってた。
貨物列車も使えーーってみろりんが怒ったのかな。

装甲車を貨物列車に…大分の演習へ積み込み開始
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111030-OYT8T00061.htm
0445名無し三等兵2011/10/30(日) 11:33:06.82ID:???
もとねじがコピペ馬鹿なの?
0446名無し三等兵2011/10/30(日) 11:34:00.29ID:???
ねじは空気の読めない愚か者だから女に嫌われ捨てられるwww
0447名無し三等兵2011/10/30(日) 11:36:04.96ID:???
>>442
実線部隊での検証段階だからな。
枠に囚われない自由な発想でおもしろいおもちゃを・・・
おっと、多方面からの新装備の検証をだな
0448名無し三等兵2011/10/30(日) 11:40:17.51ID:???
貴重な73式じゃねーか
もうじき耐用で後継は96APCか下手すりゃトラックだろ?
鉄道輸送なんて無理なのに、この訓練何の意味あるんだ
0449名無し三等兵2011/10/30(日) 11:40:29.42ID:???
やはりここは水陸両用戦闘車両の開発をだなあry
0450名無し三等兵2011/10/30(日) 11:42:12.81ID:???
>>434
4足歩行ロボットを開発してるのは以前から報道されてたけどなにやってんだよw
しかし、足の部分はこれを見ると人間が向かい合って板をかついでるようだな
0451名無し三等兵2011/10/30(日) 11:50:02.80ID:???
中の人に失礼だろ
0452名無し三等兵2011/10/30(日) 11:51:47.61ID:???
 |<^♯^>二二<^♯^>|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
0453名無し三等兵2011/10/30(日) 11:55:05.29ID:???
>>442
>>434の関連動画として登場するこちらのほうが、男子には楽しそうだ

 Day Two: The Making-of Amber Doll 
  http://www.youtube.com/watch?v=NxGAEZbpNGQ
0454名無し三等兵2011/10/30(日) 11:56:33.88ID:???
真帆の頑張りが足りないってこと?

 http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_8927.jpg
0455名無し三等兵2011/10/30(日) 11:59:42.53ID:???
専務は頭痛か
ttp://livedoor.blogimg.jp/umashika1209/imgs/c/e/cee57696.jpg
0456名無し三等兵2011/10/30(日) 12:02:50.98ID:???
>>454
こうして見るとドラゴンボートの力は圧倒的だな。
連載終了から何年経ってると思ってんだよ…
キン肉マンも大したもんだが。
0457名無し三等兵2011/10/30(日) 12:05:18.33ID:???
ドラゴンボールはリメイクやってるんだっけ?
ガンダムやマクロスは再放送すらしないんだよね
0458スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/10/30(日) 12:05:34.23ID:???
>>329
最近のシムシティは車社会アメリカ基準にリアルになっているから、
どんなに公共交通機関整備してもプチブルは絶対に車通勤するから
都市が発展して住民が豊かになるほど、道路>>>>鉄道になる、鉄道涙目仕様なんだぜ?
>>450
良く分からんが、ガンダムよりも先にゾイドが完成する。ただし動きは超きめぇ!って事ですね。
0459名無し三等兵2011/10/30(日) 12:14:18.74ID:???
ガンタンクはいつ開発されるの?
ttp://v004.gundam.info/content/415
0460名無し三等兵2011/10/30(日) 12:14:26.14ID:???
緑のエロゲ豚涙目仕様
0461緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 2011/10/30(日) 12:15:26.10ID:6wOctgVu
>413
ナニ?
マヤ検の運行予定がなくなったって?

そらあんた、イースト愛があるからもういらんのだろう、マヤ検も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています