トップページarmy
1001コメント343KB

官房長官ですが非合法なら合法化すべきです。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2011/09/05(月) 20:36:15.14ID:???
某半島の人には、国籍を聞いたら失礼になります。(σ゚∀゚)σエークセレント!

前ズラ
民主党ですが台風一過です
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315132743/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1314452361/
難民キャンプ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1298983647/
ユーザーズガイド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
http://www29.atwiki.jp/j-economy/
資料庫
http://p.tl/n0YW
0002名無し三等兵2011/09/05(月) 20:38:09.57ID:???
|  |    当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております
|  |    800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたします
|  |    建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします
|  |    建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください
|  |∧  スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります
|_|・*)
|軍|.o   900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
| ̄|'
"""""""""""""
             ____________
          |;;;;;;;;                ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;                ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧  ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)    ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-`#)ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
0003名無し三等兵2011/09/05(月) 20:39:15.32ID:???
>>1
我が国は遡及法は無いから、過去の犯罪は消えないんじゃないのか?
我が党の悪事だけは消えるんかね
0004名無し三等兵2011/09/05(月) 20:39:37.22ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなるにはまずカレー、とりあえず寸胴鍋で
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○台風には各自注意して週末を過ごすように
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,)  弁助はヌルーするのが大人のマナー
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) \アッカリ〜ン/
0005ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 20:40:16.48ID:???
>>1乙ですことよ。
0006名無し三等兵2011/09/05(月) 20:41:12.98ID:???
>>1

忙しくて新ギレンの野望が全然遊べないおいら(封すら切ってない)に、面白さを自慢してください
0007名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 20:42:55.86ID:???
新ギレンは死んギレンだって聞いた

エピソードスッカスカでDLC地獄だよもん
0008エロ要員(成体) ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 20:53:52.03ID:???
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|     ,.-、
|l|l|l|l|l|l|l|__ //:::.ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. : `:. .、::::::.|
|l|l|l|l|l|l|l|:. :. :.  :. :.\:.|
|l|l|l|l|l|l|l|       '.,
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. :. :. :. :. .:.',
|l|l|l|l|l|l|l|:. :.|:. |:. :.|:. |:. :.l
|l|l|l|l|l|l|l|:.:/| ┼:. |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|:/ j:/L : |:. |:. :.|
|l|l|l|l|l|l|l|'   んi7ハ:.ハ : |
|l|l|l|l|l|l|l|   ムソ/7リハ从
|l|l|l|l|l|l|l|   . イ;/リ
|l|l|l|l|l|l|l| <; Lj
|l|l|l|l|l|とつ:. :ノ从     >>1さん新スレ建造感謝・・・  
|l|l|l|l|l|とつ:. :. :./
|l|l|l|l|l|とつヽ =ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|ノ ム:ハハ
|l|lぐん|l|  | } ヽ
|l|l|l|l|l|l|l|  /.7二j
|l|l|l|l|l|l|l|/
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
|l|l|l|l|l|l|l|
0009 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/05(月) 20:57:07.62ID:???
★<野田首相>「ぶら下がり会見」応じず 再開時期も不明

・野田佳彦首相は新内閣の本格始動となった5日、歴代首相が記者団の質問に
 毎日答えてきた「ぶら下がり会見」に応じなかった。藤村修官房長官は同日の
 記者会見で「検討されている」と繰り返したが、再開時期などには一切触れなかった。

 ぶら下がり会見は自民党政権の小泉純一郎元首相時代に導入され、1日に
 2回行うのが慣例となっていた。しかし、菅直人前首相が「内容より顔色や
 失言ばかりチェックされる」(前首相周辺)ことを警戒して1日1回に限定したうえ、
 東日本大震災を機に応じなくなった。菅前首相は再開を求めた内閣記者会に
 「週1回、定例の記者会見を行う」と通告したが、これも実行しないまま退陣した。

 野田首相も記者団の呼びかけに時折、歩きながら答えるだけの状態が続いている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000089-mai-pol
0010ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 20:57:38.10ID:???
股逃がした?
0011名無し三等兵2011/09/05(月) 20:57:47.85ID:???
で?
野駄目は閣議の議事録とか復活させるのか?
0012エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 20:57:51.37ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  状況 ☆ 開始
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
0013まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 20:58:41.96ID:???
>>1 乙(´・ω・`)
0014名無し三等兵2011/09/05(月) 20:59:21.65ID:???
【政治】 小泉元首相 「民主党、与党の苦しみ解ったはず」「中国、経済的に重要でも相互の安全確保ないのに政策進められぬ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315220718/
0015まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 20:59:29.80ID:???
>>9
超時空宰相が異常なのよねえ(´・ω・`)
0016ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:00:33.35ID:???
鮭も念願の部下を手に入れたはいいけど、
教育と通常業務の両立でお疲れらしい。
薄い本の制作が進まんですよ。
0017名無し三等兵2011/09/05(月) 21:01:30.42ID:???
>>16
何してる人なんだっけ?
0018ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:02:42.79ID:???
>>17
派遣で、半導体研究のプロセスをやってます。
0019名無し三等兵2011/09/05(月) 21:04:06.08ID:???
どうしたサムスン、お前の力はそんなものか

サムスン、発表したばかりの「Galaxy Tab 7.7」を展示ブースから撤去
COMPUTERWORLD.jp 9月5日(月)16時13分配信
韓国Samsungは9月3日、ドイツのベルリンで開催中のコンシューマー・エレクトロニクス・
ショー「IFA 2011」での展示ブースから、9月1日に現地で発表したばかりのタブレット
「Galaxy Tab 7.7」を完全に撤去した。

IFA 2011が開幕した9月2日には、ブースの入り口脇の大きな3つのバックライト・パネルに
それぞれ製品名が掲げられていた。、Galaxy Tab 7.7、スマートフォンの新製品「Wave 3」、
両者の中間のサイズの新型スマートフォン「Galaxy Note」だ。9月4日までに、Galaxy Note
のパネルがGalaxy Tab 7.7のパネルの上に重ねられ、ブースのスタッフは、Galaxy Tab 7.7
や展示変更について固く口を閉ざした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000001-cwj-sci
0020まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 21:04:08.57ID:???
>>14
そう言えば、超時空宰相は反原発だと
喚く人も居ましたねえ(´・ω・`)
0021名無し三等兵2011/09/05(月) 21:04:17.98ID:???
>>18
いいなあ、年収俺の倍はあるんだろうなあ……


ちゃうねん、薄い本のほう聞いたつもりだったん(´・ω・`)
0022名無し三等兵2011/09/05(月) 21:04:26.34ID:???
>1乙

この季節は眠い。
0023名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:05:24.20ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    タッコーでも「最早崖っ淵の民主党政権」とか
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 「ガラスの挙党一致内閣」とか言われてるわねw  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0024名無し三等兵2011/09/05(月) 21:05:38.04ID:???
なwwwがwwwつwwwまwww
0025名無し三等兵2011/09/05(月) 21:07:16.73ID:???
アメリカは読んだ本は捨てる文化だったそうだ。
だからBookOffが進出したとき目からウロコだったとか。
0026ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:07:59.02ID:???
>>21
いあ、たぶん同年代の平均年収行ってないぐらいだと思いますよ。

今度の例大祭SPでサークルデビューするの。
後6日しかないのに下書き3P(16Pぐらいの予定)までしか終わってないぜよ。
0027名無し三等兵2011/09/05(月) 21:08:23.56ID:???
普通読んだ本は捨てね? 漫画なんか特に
0028名無し三等兵2011/09/05(月) 21:08:47.05ID:???
>26
間に合うんかいなwww
0029 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/05(月) 21:08:49.23ID:???
外務省率直すぎw

民主党:衆院外務委員長に真紀子氏 外務省「驚愕の人事」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110906k0000m010075000c.html
0030名無し三等兵2011/09/05(月) 21:11:43.91ID:???
>>26
俺も平均なんて遥か彼方だ

いいか、手応えが思ったよりあったからって、仕事は辞めるなよ、絶対だ……ぞ……
0031名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 21:11:48.09ID:???
>>26
こっそりサークル教えてつかあさい
相方の手伝いするのでついでに襲撃しまふ
0032ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:12:39.53ID:???
>>28
あとがき、裏表表紙、おまけ等含めて16Pでマンガ自体は10P程度の予定なので、
7,8,10日がお休みなんで7日までに下書き終わればなんとかなる!といいな。
0033名無し三等兵2011/09/05(月) 21:13:13.87ID:???
>31
おっちゃんのサークルはどこやねんw
0034名無し三等兵2011/09/05(月) 21:13:18.21ID:???
>>27
雑誌は捨てるんじゃないか?
駅のゴミ箱からホームレスが拾ってリサイクル販売しているが
本を捨てると言う発想は無かった
0035名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 21:14:09.50ID:???
>>33
俺本人は東方で本出してないもの
サイトやシブにこっそり東方絵は置いてるけどな
0036名無し三等兵2011/09/05(月) 21:15:00.97ID:???
ジュニー、老けたなあ・・・

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/09/05(月) 20:05:18.96 ID:???0
★「民主も与党の苦しみわかったはず」小泉元首相が皮肉混じりに批判 

・小泉純一郎元首相は5日、東京・大手町のサンケイプラザで開かれた日本取締役協会主催の
 シンポジウムで講演し、民主党政権について「今後は財政難で政権与党が苦しい時代が続く。
 与党になれば苦しいことをようやく民主党議員が分かってくれて政権交代はよかった」と述べ、
 マニフェスト(政権公約)見直しに苦慮する現状を皮肉混じりに批判した。

 小泉氏は、民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化について「一切税金を投入しない
 制度で民営化したのに、民主党は無料にしてしまった。どうやって道路公団の借金を返すのか。
 税金で自動車を使わない人にも負担をとらせる制度だ」と批判。「民主党は政権を取れば、
 16兆円の財源なんて簡単に出せると言った。見直さないでやってもらいたい」と強調した。

 また、民主党内に根強い日米中「正三角形」論に対しても「中国は経済的にもっとも
 重要な国だが(相互の)安全が確保されていない限り、いかなる政策も進められない。
 あれだけの戦争をして領土を全部返した米国と、沖縄・尖閣諸島を自分の領土だと
 主張している中国と同じ関係でいいという議論は私はとらない」と語り、日米同盟堅持の
 重要性を力説した。

 また、脱原発依存を進め、再生可能エネルギー拡大により国内の技術革新を後押し
 すべきだとし、「民主党も自民党も原発依存度を下げていこうというのが多数派であり、
 脱原発で解散しようという首相がどこかにいたが、争点にならない」と指摘した。

 小泉氏が報道陣の前で講演するのは昨年7月以来。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110905/plc11090519530016-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/110905/plc11090519530016-n1.jpg
0037名無し三等兵2011/09/05(月) 21:15:40.35ID:???
>>32
というかな、あんたはついこないだ休暇をまとめて使い切ってたような気がするんだが
何でそんなに計画性が無いんだよwww
0038ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:15:52.05ID:???
>>30
仕事も好きなんで、止めるつもりは無いですよ。
壁サークルとかなれたら考えてしまうかもw無理でしょうが。

>>31
へたっぴで恥ずかしいからいやんですが、興味があるならサークル名から見つけてみてください。
現コテと似た名前なんで判ると思います。
0039名無し三等兵2011/09/05(月) 21:16:02.00ID:???
>>25
イギリスには古物商みたいなリサイクル屋があったが、アメリカには質屋はあってもそういう店は無いんかな?
0040名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:16:03.44ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    野田君が増税マニアックってw
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 まさにブーメランかしら  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0041名無し三等兵2011/09/05(月) 21:16:51.72ID:???
>>36
今年、69才だで>ジュニー

しかたないべ
0042名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 21:16:59.88ID:???
普段出してる本が表紙フルカラー・B5・24P前後のオンデマンドだけど
ネタ出しから3ヶ月くらい仕事帰ってからちまちま作ってるかなあ
0043名無し三等兵2011/09/05(月) 21:17:04.59ID:???
16×55=28
0044名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 21:17:42.68ID:???
>>41
加納典明と同い年かよ
0045名無し三等兵2011/09/05(月) 21:17:45.23ID:???
>>43
このクサレ脳みそがーッ!(改訂版)
0046ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:18:01.87ID:???
>>37
1日0.5P書けば20日もあれば余裕wと思ってたから。
舐めてました、サーセン。
0047白衣の技師 ◆UezPTKVtTU 2011/09/05(月) 21:21:43.34ID:???
>>12
|・#)ギリギリ
0048名無し三等兵2011/09/05(月) 21:22:38.93ID:???
>>41
Dr.マシリトより10歳も年上だったのかw
0049名無し三等兵2011/09/05(月) 21:22:45.63ID:???
>>47
白衣×エロ
みたいな感じ?
0050名無し三等兵2011/09/05(月) 21:22:47.58ID:???
台湾の国際活動拡大を阻止=中国、WHOに圧力−米公電
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011090500666
0051ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:22:47.87ID:???
うむ。
2chと経済記事ウォッチングを止めればいいんだが、中毒から抜け出せないのだ。
0052QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 21:23:55.43ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1986944.jpg

よく考えたら、人間もしくはそれに相当する種族がいないのは珍しいな
僕はウェディ♀ちゃん!
0053白衣の技師 ◆UezPTKVtTU 2011/09/05(月) 21:24:13.29ID:???
>>49
彼に責めはあらゆる意味で無理
受けるつもりも無いけど
0054名無し三等兵2011/09/05(月) 21:25:51.25ID:???
悪魔が増えすぎたので。バチカンが投入した現役女子高生のエクソシストたち
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52033256.html
0055名無し三等兵2011/09/05(月) 21:25:54.48ID:???
ひねりが欲しいな。

【政治】野田新首相のあだ名…「野田ブー」「使い勝手よし彦くん」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315218500/l50
0056エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 21:26:20.87ID:???
>>47

|  |    
|  |∧  ロールケーキ食べて落ち着くのです 
|_|・*)   
|軍| ,つ@    
| ̄|'     
""""""""""
0057名無し三等兵2011/09/05(月) 21:27:07.65ID:???
>>52
なんかキャッチフレーズの時点でエロいな、ウェディ族
0058名無し三等兵2011/09/05(月) 21:28:13.19ID:???
>>52
実は勇者は人間、それもプレイヤー


としておくとDQ舞台な異世界召喚物が二次創作として流行るかもだw
0059名無し三等兵2011/09/05(月) 21:29:14.98ID:???
>>54
戦闘能力は高そうだな
0060名無し三等兵2011/09/05(月) 21:29:17.28ID:???
あの世界、エルフ以外にいたのね。
0061名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 21:29:18.44ID:???
名無しモスボーラーさんのアニメオタク度は45%です。

ランク: C (A〜E)

偏差値: 50.6

順位: 332,455位 (744,882人中)

総評
アニメイトに通っていませんか?
好きな声優とかいませんか?
携帯の待ち受けを好きなアニメキャラクターに設定してますか?
ポスターとかフィギュアを所有してても飾る勇気が無いのでは?
アニメ好きの一般人レベルです。
まず1日の友達との会話の始めは「昨日のアニメどうだった?」から始めると良いかも


名無しモスボーラーさんのオタクランクは日本人の中で 6521万7391 位です。



名無しモスボーラーさんが行うべき事
秋葉原に行く

ちょっと行ってみようかした
0062名無し三等兵2011/09/05(月) 21:30:07.21ID:???
>52
つか、wiiってそんなに性能良かったっけ。
0063名無し三等兵2011/09/05(月) 21:30:32.67ID:???
>>58
オンラインゲームは複数の職業・種族・容姿と性別を選んで始めるか、
レベルアップで転職する時に選ぶものが多いよ
「主人公のキャラはこれ」って決まってない
0064名無し三等兵2011/09/05(月) 21:31:45.00ID:???
>>62
そもそもwiiって、HDDが無いよな・・・
0065名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:34:30.86ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   オーガー女子が良いわね
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0066名無し三等兵2011/09/05(月) 21:36:55.25ID:???
>64
どうするのかしらん。
外付けでDQHDD新しく作って付けるんかいな。
0067潜水艦学校入校中 ◆Sfgue7Ln3Q 2011/09/05(月) 21:37:51.52ID:???
>>35
東方腐敗と聞いて。
0068名無し三等兵2011/09/05(月) 21:39:15.39ID:???
オンラインだけどMMOじゃないとか?シナリオ引っ張ってくるだけみたいな
記事読んでないからよくわからんけど
0069名無し三等兵2011/09/05(月) 21:39:42.39ID:???
政局王が発言したならそろそろ何かが動くのか?
0070名無し三等兵2011/09/05(月) 21:40:07.29ID:???
>>66
SDカードで32GB入りますねん
0071名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2011/09/05(月) 21:40:16.86ID:???
>>67
「安易に生やしてんじゃねえぞごらああああ」と嫁様がお怒りでござった>東方エロ同人
0072名無し三等兵2011/09/05(月) 21:40:27.55ID:???
>>66
32GBのSD付きとかw
0073KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 21:40:33.51ID:???
あーあ、自転車のバーテープ巻いてたら少し切っちゃったよ(´・ω・`)
0074名無し三等兵2011/09/05(月) 21:40:39.68ID:???
>>63
いや、だからさ、
逆にDQお得意の「勇者」だけなぜかMMORPGでは選べない、って
派生ネタもとにしたジョークw
オフィシャルで似たようなネタかましてた気がしたので、ついねw
0075名無し三等兵2011/09/05(月) 21:40:55.76ID:???
★爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ

・奈良県警は5日、十津川村宇宮原にある建設会社の爆薬庫2棟が近くの
 山の地滑りのために倒壊し、保管していた爆薬(長さ約20センチ、
 直径約3・2センチ)約3800本と雷管(長さ約7センチ、直径約0・5センチ)
 約2900本が熊野川に流出し、下流に向かったと発表した。

 爆薬は雷管がないと反応しないが、雷管は衝撃や通電で爆発の恐れが
 あるといい、県警は注意を呼びかけている。

 県警によると、爆薬庫は、鉄骨平屋建て約6・8平方メートルの2棟。
 同県五條市のトンネル工事現場で使う予定だったといい、県警は「見つけたら
 触らず、すぐに連絡を」と呼びかけている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110905-OYT1T00880.htm
0076名無し三等兵2011/09/05(月) 21:41:39.19ID:???
>70
しかしそれはセーブ用で、アップデートの差分を入れるようなものではあるまい。
書き込み読み込みも遅いだろうし。
0077名無し三等兵2011/09/05(月) 21:42:13.61ID:???
>>66
USBメモリ必須
0078名無し三等兵2011/09/05(月) 21:42:22.55ID:???
>>66
USDメモリが商品にディスクと一緒に付属らしいんで
0079名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:42:50.06ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    ミー君がキレたと聞いて飛んで来たわ(嘘
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0080名無し三等兵2011/09/05(月) 21:43:26.79ID:???
困った時の官僚叩きだな>タッコー
0081QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 21:44:01.39ID:???
>>62
WiiU版も出るらしいし、それにWiiでネトゲ不可能ならPSOなんてだなry

>>74
9では勇者自体いなかったお
0082名無し三等兵2011/09/05(月) 21:44:46.86ID:???
>>75
雷管があったらいかん
0083名無し三等兵2011/09/05(月) 21:46:08.16ID:???
>>71
安易に嫁を生やすような奴は同人にかかわんじゃねえよゴラ、という魂の叫びですね
0084白衣の技師 ◆UezPTKVtTU 2011/09/05(月) 21:46:47.39ID:???
>>56
|〜)モッキュモッキュ
0085名無し三等兵2011/09/05(月) 21:47:04.94ID:???
>>76
デフォルトでUSB同梱だからそれでやるんでしょ
0086名無し三等兵2011/09/05(月) 21:47:22.64ID:???
世の中には二種類の男がいる
0087名無し三等兵2011/09/05(月) 21:47:57.55ID:???
Wii版のドラクエはドラクエソードがすでにあるので
グラフィック的には問題ないと思ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2933756
0088ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 21:48:11.62ID:???
よし、下書き5枚目終了。今日は後2P。
明日までに下書きを終わらせるぞ(明日は部下の歓迎会です)。
0089名無し三等兵2011/09/05(月) 21:48:13.24ID:???
>>75
今後、定期的に爆発して、その度に魚が浮かぶようになるんだろうか・・・
0090名無し三等兵2011/09/05(月) 21:48:20.90ID:???
東方やったことはないけど知り合いのとこに何回かかいたことあるなw
0091名無し三等兵2011/09/05(月) 21:48:44.16ID:???
>>86
せくーすする奴と、せくーすしない奴だな?
0092名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 21:48:47.18ID:???
>>88
作業用BGM あげるぉ
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm274355
0093 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 21:48:50.19ID:???
|  |    
|  |    
|  |    
|  |    
|  |∧  嫁なんてファンタジーです
|_|・*)
|流|.o   
| ̄|'
"""""""""""""
0094名無し三等兵2011/09/05(月) 21:48:52.29ID:???
>87
それはプレイヤーキャラが増えても大丈夫なんだろうか?
0095名無し三等兵2011/09/05(月) 21:49:06.93ID:???
あちゃー、みーくん肛門切れちゃったか……
0096エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 21:49:09.17ID:???
>>84

|  |    
|  |    
|  |∧ ∧
|_|・ω・*) ・・・
|軍|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
0097名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:49:14.83ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>80
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   プロレスで言うブックやアングル
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  と、言う事でわかっているわ 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  つまり民主党と官僚双方に利益をもたらす目的で  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   官僚叩きのポーズと官僚との対立と言う八百長 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     これが成立している、と言う事かしら。
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0098QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 21:49:40.01ID:???
俺の大嫌いなものは2つ
ひとつは人種差別、もうひとつはユダヤ人だ


なんか違うな。ブリテンジョークは難しいな
0099KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 21:49:54.74ID:???
>>95
どうやって肛門の裏からビニールテープ貼るんだよ。
0100名無し三等兵2011/09/05(月) 21:50:39.56ID:???
>>86
変態と、変態という名の紳士ですね
わかります

>>90
こういうとアレだけど、AKB48みたいに
誰か一人は好みの女キャラが居るという点で
大受けする下地があったのかもしれない
0101名無し三等兵2011/09/05(月) 21:51:04.73ID:???
>>99
こう、指を挿入してから曲げてだな。
0102名無し三等兵2011/09/05(月) 21:51:12.91ID:???
え?ミーくん処女喪失?
0103名無し三等兵2011/09/05(月) 21:51:25.07ID:???
【野田内閣】 外務大臣政務官に浜田和幸氏…政務官26人決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315226476/

一方の与謝野さんは会派まで離脱してどうするの?
0104名無し三等兵2011/09/05(月) 21:51:30.80ID:???
タッコーに出てる岸教授と推されてる古賀氏ってどうなのよ?
0105名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 21:51:38.73ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>98
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   「わたしの嫌いなものは二つあるわ
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  人種差別をする奴、そしてユダヤ人ね」 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  こうかしら、よくわからないけど  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0106白衣の技師 ◆UezPTKVtTU 2011/09/05(月) 21:51:39.49ID:???
>>96
|^)コレはご丁寧に…

|・)……

|・)何か企んでます?
0107名無し三等兵2011/09/05(月) 21:51:47.49ID:???
ギリシャ国債、ついに利回りが19%突破 欧州危機再燃
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315224709/

59 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/05(月) 21:22:20.97 ID:+DYPvqUa0
安愚楽牧場 利回り3%
ギリシャ国債10年 19%
ギリシャ国債1年 70%

どうなってるんだよ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0108名無し三等兵2011/09/05(月) 21:52:50.69ID:???
>>103
もう引退かな
彼は、なんだったんだろうね
0109名無し三等兵2011/09/05(月) 21:55:00.31ID:???
>>103
浜田は参院議員だから
社民とか巻き込めば、自公が反対しても参院を通すのに使えるけど
衆院は過半数超えてるのでどうでもいい
0110名無し三等兵2011/09/05(月) 21:55:31.27ID:???
>>107
為替を考慮するとすげー利率を叩き出した牧場ばだw
0111名無し三等兵2011/09/05(月) 21:55:40.89ID:???
>107
1年の方が金利がいいってどうなってるんだw
0112名無し三等兵2011/09/05(月) 21:56:17.02ID:???
>>107
1年でも70%では手が出せないな
ジンバブエみたいに1年で2億3100万%ぐらいじゃないと
0113エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 21:56:34.30ID:???
>>106

|  |    
|  |ハ   
|_| 。)   タクランデ ナイ デスヨ ?
|軍|.o   
| ̄|' 
""""""""""
0114名無し三等兵2011/09/05(月) 21:56:50.70ID:???
複利だからでしょ。
1年物は短期資金目当ての債権だから1年あたりの金利が高い。
0115名無し三等兵2011/09/05(月) 21:57:57.94ID:???
【政治】 輿石民主党幹事長「在日外国人の地方参政権付与に関する法案など、大事な法案については当然、党議拘束をかける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315226686/

全然大事じゃないし
0116名無し三等兵2011/09/05(月) 21:58:01.62ID:???
>114
おお、納得。
しかしそれで10年は恐ろしすぎる。
0117名無し三等兵2011/09/05(月) 21:58:52.46ID:???
俺が大嫌いなものは10個ある

計算しにくい60進法の時刻や角度を使う奴、そして2進法が理解できない奴だ
0118名無し三等兵2011/09/05(月) 21:59:15.26ID:???
>>111
10年物なら償還までにドイツを説得できるという憶測w
0119QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 21:59:38.15ID:???
>>107
20 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/09/05(月) 21:16:51.26 ID:Oh97eLxF0
>>12
パチンコで破産したヤツが金貸してくれたら倍で返すとパチンコ屋の前で言ってる



わかりやすいwww
0120名無し三等兵2011/09/05(月) 22:00:01.05ID:???
【動物】 愛犬のダックスフント、クマに抱えられ食べられそうに→22歳女性がクマに顔面パンチし撃退…米
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315220038/
海外メディアによると、8月28日に自宅近くで愛犬のダックスフント「ファッジ」を
放したところ、直後にほえ始めた。コリンズさんがそちらを見ると、クロクマがまるで
サケを捕らえて食べる寸前のような格好で愛犬を抱えていた。

とっさに駆け寄って鼻にパンチを見舞い、放された愛犬を抱え上げ救出した。
クマは森へ逃げ帰ったという。愛犬は軽傷を負っただけだった。




熊は犬を食べないだろ
0121名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:00:42.79ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    エロ要員の人が白衣の人の*を開発する
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と聞いて飛んで来たわ(アッー!  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0122名無し三等兵2011/09/05(月) 22:01:03.52ID:???
>>114
国債に複利ないだろ。
0123名無し三等兵2011/09/05(月) 22:02:12.26ID:???
>118
国土を切り売りするしかないようなw

それか弱みを握るかホロコーストの本当の話を語り始めるとか。
0124ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/05(月) 22:02:16.09ID:???
>99
テープのロールを肛門に押し込むことで両手フリーにして効率的にテープを巻く技を編み出したのかと。
0125白衣の技師 ◆UezPTKVtTU 2011/09/05(月) 22:02:25.63ID:???
>>113
寸胴鍋一杯のカレーが出てきたとか
コンビニで惣菜パン買い占めちゃったとかあるんでしょう?
吐きなさい、さもないと…

あなたを主賓にオフ会開きますよ!?
0126名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA 2011/09/05(月) 22:02:46.95ID:???
妹が久々にテレビを点けていたら、SDN48なる単語が出てきました。

すぐさまTDN48という毒電波汚染が始まる辺りダメダメなのです。
>>75
きっとここで流れた爆薬がワルプルギスの夜を撃退するために用いられるのです。
0127名無し三等兵2011/09/05(月) 22:03:02.77ID:???
>>122
日本国債は複利じゃないけど、他国は色々
0128名無し三等兵2011/09/05(月) 22:03:03.04ID:???
>>120
すげえw
0129ピンクサーモン ◆fr.UgJ3vKSYQ 2011/09/05(月) 22:03:23.56ID:???
>>107
今日はあまりニュースを見てませんが、
・ECBが最近買ってない
・フィンランドが担保請求を取り下げない
・レストラン業界が納税拒否
・IMF・EUの支援審査中断
・EUR離脱準備疑惑
・野党の支持率リードが拡大

などがありますね。


>>111
金利は絶対に戻るという法則があるので(デフォルトしなければの話ですが)長期を買って逆ざやを狙ってる人達がいる。
0130名無し三等兵2011/09/05(月) 22:03:43.35ID:???
>>124
蜘蛛の糸みたいだぬ
0131名無し三等兵2011/09/05(月) 22:04:11.39ID:???
>>120
普通は、犬を囮にして逃げる
0132名無し三等兵2011/09/05(月) 22:04:15.31ID:???
>126
なんかNTTのネット接続プランみたい>SDN48
0133名無し三等兵2011/09/05(月) 22:04:15.77ID:???
>>129
バルカン半島は現代になっても火薬庫なのか・・・
0134エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 22:04:22.25ID:???
>>125

|  |    
|  |ハ   
|_| 。)  身代わりにのほほん族を・・・
|軍|.o   
| ̄|' 
""""""""""
0135名無し三等兵2011/09/05(月) 22:04:45.29ID:???
>123
日本からの観光客に期待しよう。
「古谷徹と行くギリシア12時間黄道12宮突破ツアー」とか
0136ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:05:26.80ID:???
ん、トリに余計な字を入れてしまった。
0137名無し三等兵2011/09/05(月) 22:06:14.86ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315132743/449

実際の事件も、結果的には民間人を虐殺しただけっぽいんで余計にそう見えるんだろうなあ。
0138ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:06:33.66ID:???
あ、あとEU債がS&Pのせいでおじゃんになりそうなのも材料かも。
0139名無し三等兵2011/09/05(月) 22:06:43.96ID:???
>>129
特に今は絶賛超円高だからねー。
長期間握っていられる(他にも多数オプションを持てる)資金力の有る投資家にとっては
「数ある投資先の一つ」として、それなりに魅力的ではある。
0140名無し三等兵2011/09/05(月) 22:07:29.73ID:???
>>126
判で捺したように48体+予備って事は、アイドル脂肪の廃物がそんなに潤沢に転がってるって事なんだなぁ
ちょっと吃驚
0141名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:07:49.21ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>131
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   日本でも多いけど、愛犬家の中には
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  小型犬を我が子のように扱う人が居るわね 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|  犬を猫かわいがりするような歪な関係だけど  
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'   お座敷犬ではそれが普通かしら。 
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0142名無し三等兵2011/09/05(月) 22:08:52.48ID:???
輪るピングドラムは、つまらんよね

7話ラスト 先生と生徒がHするわけないから、そういう展開にはならない
8話ラスト 2クールもあるのに、弟がクルマにはねられたぐらいでは死なない

常識的にわかるもの
ウテナを作った監督なんだから、もう少しひねって欲しい
0143名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA 2011/09/05(月) 22:08:58.57ID:???
>>132
しかも何だか随分遅そうな気配がするのです。
>>140
戦いは数だぜ、兄貴!なのでしょうか?
0144名無し三等兵2011/09/05(月) 22:09:21.67ID:???
>>140
歌をやりたくて芸能界に入ったのに
事務所の方針で違う事やらされてる、なんて例は多かろう
0145名無し三等兵2011/09/05(月) 22:09:31.72ID:???
>135
ギリシャ丸ごと日本で買うかw
0146名無し三等兵2011/09/05(月) 22:10:37.75ID:???
>>131
なんかファティマと騎士の関係みたいだなや
0147名無し三等兵2011/09/05(月) 22:10:47.53ID:???
ところで与謝野って
・仕事して成果を出した。
・仕事したけど成果が無かった。
・結局飼い殺し

          どれ?
0148名無し三等兵2011/09/05(月) 22:11:17.41ID:???
>>141
そと犬と家犬、どっちも飼った事があるけど
小型犬に限らず、同じ家の中で飼うと接する時間が長いからなのか何なのか
犬が我が子のような感じになる。
0149名無し三等兵2011/09/05(月) 22:11:27.85ID:???
ギリシャなら親しみ深いし観光名所だしいいかもなw
0150名無し三等兵2011/09/05(月) 22:11:42.43ID:???
>>9
>歴代首相が記者団の質問に毎日答えてきた「ぶら下がり会見」に応じなかった

何この当然受けて然るべき権利を踏みにじられたような書き様は。
0151名無し三等兵2011/09/05(月) 22:12:21.69ID:???
>>141
うちも小型犬をお座敷で飼ってるけど
もう家族と変わらん
0152名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA 2011/09/05(月) 22:12:29.41ID:???
>>150
歴代と言いますが、1つ前も応じてなかったような気がするのです。
0153名無し三等兵2011/09/05(月) 22:12:49.31ID:???
>>20
反原発なのかも知れんけど、ロードマップの無い状態で廃棄しようとは絶対しないよね。
0154名無し三等兵2011/09/05(月) 22:13:00.18ID:???
録画してたフォーゼを見てるのだが、殺陣がきちんと学生の喧嘩っぽくていいぬ
0155名無し三等兵2011/09/05(月) 22:13:39.66ID:???
こども財務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0156名無し三等兵2011/09/05(月) 22:13:42.73ID:???
>>150
菅以下の匂いがぷんぷんするwww
0157名無し三等兵2011/09/05(月) 22:14:20.51ID:???
熊と出会ったとき、犬は飼い主に囮にされる


一方、猫は奴隷を囮にした
0158名無し三等兵2011/09/05(月) 22:14:36.78ID:???
>>156
菅以下の首相なんて
存在してたまるかよ
0159まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 22:14:37.33ID:???
>>144
くっ…
0160名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:15:03.81ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    >>148
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   犬の人は順位の確定とスキンシップを求めるから
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  家族の人数が少ないとアルファシンドロームが怖いわね 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|   ちゃんと飼い主をトップにした序列を考慮するなら 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    それもまた、犬と人との健全な関係と言えるかしら
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/      
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0161名無し三等兵2011/09/05(月) 22:15:33.85ID:???
>>158
人材豊富な民主党をナメて貰っては困るな・・・
0162 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 22:15:46.66ID:???
>>152
もう一つ前は、記者へのネタの投下に気遣ってくれていたのにな

.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
0163まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 22:16:18.72ID:???
>>158
鳩山政権の惨状を見てそう思った人は多くいましたが
現実は予想より酷うございました(´・ω・`)
0164名無し三等兵2011/09/05(月) 22:16:31.19ID:???
USC48とか夢が膨らむな
0165名無し三等兵2011/09/05(月) 22:16:56.31ID:???
>>158
大丈夫、民主党の政治家だよ!
0166名無し三等兵2011/09/05(月) 22:17:17.53ID:???
>>66
データは全てネットの向こうw
あるいは、グラフィック関係のアップグレードは一切しない
もしくは、半年に一度、差分のディスクを「有料で」配布
0167名無し三等兵2011/09/05(月) 22:17:22.56ID:???
【野田内閣】拉致被害者家族は悲嘆 山岡担当相、総選挙前の拉致問題アンケートに回答さえせず 民主党政権への不信は募る一方
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314980656/

この人って何で山岡姓を名乗ってるのだろうか?嫁の父親のペンネームでしょ?
0168名無し三等兵2011/09/05(月) 22:17:30.90ID:???
>>162
>二つ前
でも最後はキレかかってなかったっけw

麻生さん・・・
0169名無し三等兵2011/09/05(月) 22:17:43.89ID:???
>>160
いや、犬って悲しいくらいに主人に従順じゃん?
飼って初めて知ったけど
0170KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:17:45.93ID:???
なんか俺の肛門を夢のワンダーランドへの入り口だと思ってるおっさんが居るようだ。

そういうこと考えていいのJKかJDだけだから。
0171名無し三等兵2011/09/05(月) 22:18:05.55ID:???
てれびくん見て、最近はこういう仮面ライダーが流行りなのか、俺は付いていけないなと思ったんだが

ひょっとしてあれはダサいのか?
0172 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 22:18:53.72ID:???
原田ひとみのおっぱい講座
ttp://togetter.com/li/183086


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

ツィッターもファンタジーなのか
0173KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:18:56.39ID:???
>>171
うろうろしてる元気娘が可愛いから見たほういいよ。
0174名無し三等兵2011/09/05(月) 22:19:37.95ID:???
>>109
浜田みたいな無能でもこれだけ優遇されるんだから俺ならもっと・・・
というのが増えるのを期待する、隗より始めよ作戦ですなw
0175ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:20:34.11ID:???
>長期の方が金利が低い

ちなみにこういうの逆イールドと言って、景気後退局面によく見られる現象だそうです。
ブラジルが絶賛逆イールド中で、中国の社債市場でも1年ほど前からたびたび見られるみたいですね。
独や豪もかなり形が歪。

ttp://www.bloomberg.co.jp/markets/rates_brazil.html
0176名無し三等兵2011/09/05(月) 22:20:50.87ID:???
>171
あまり深いことを考えずに見ればいい感じだと思う。
0177 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 22:20:51.09ID:???
>>171
そう言えば、フォーゼのスイッチって幾つあるんだろうか(w
オーズと言い、あくどい商売やなぁ

.    ☆     `、流、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
0178名無し三等兵2011/09/05(月) 22:21:55.30ID:???
子供向け番組なんやで?
0179名無し三等兵2011/09/05(月) 22:21:55.80ID:???
>>170
そう言えば、喰う度に吐くパスタはどうなったの?食べ切っちゃった?
0180名無し三等兵2011/09/05(月) 22:22:06.85ID:vkCiJsBj
>>158意外と野田は菅以下になるやも知れない。それとも閣僚にそういう基地外がいるかも
正直枝野は菅並みだとひとりで思ってる。
0181名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 22:22:22.32ID:???
>>177
40だそうなw
0182QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 22:22:23.07ID:???
>>177
喜べ、40個ある
0183KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:22:31.51ID:???
>>179
食いきったよ。
新しく買いなおしたやつは大丈夫だった。
0184名無し三等兵2011/09/05(月) 22:22:43.10ID:???
>>160
人数はあんま関係ないと思うなw
しっかり躾けるかそうでないかで。

一緒の家で暮らすとなるとへたに甘やかせば、厄介事は全面的に飼い主に降りかかって分
かえって躾はちゃんとしてる人多いんでないかな

何事もそうだけど依存しすぎなければ、健全な関係は作れる。
0185KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:23:06.27ID:???
>>182
40個集めたら、あの元気娘に元気もらえるかな?
0186名無し三等兵2011/09/05(月) 22:23:09.77ID:???
>>120
熊に鼻パンチがきくってのはよく聞くが・・・

>自宅近くで
むしろこっちの方が怖いわ。
0187名無し三等兵2011/09/05(月) 22:23:29.32ID:???
オーズはライダーのデザインがおちつかんのは失敗やと思う。
0188名無し三等兵2011/09/05(月) 22:23:43.15ID:???
>>167
金子のままだと選挙に出れないからだな
0189名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:23:53.51ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      >>169
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    犬は大抵「ご主人はなんでも出来るスゲーやつ」
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 と思って居るから従順になるから、逆に  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  「餌を持ってきて俺に甘えるウゼー奴」と思われれば 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!   それは犬が飼い主より序列が上位に確定していまう 
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     所謂アルファシンドロームと呼ばれる状態で
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      犬にも飼い主にもストレスフルな状況になるわね
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       
0190名無し三等兵2011/09/05(月) 22:24:07.24ID:???
>>181-182
世の親は頭抱えてますよ
0191KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:24:44.73ID:???
>>120
検索したら
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/4/c402ba90.jpg
こんなんが出てきた。これで22歳美容師なのか・・・アメリカってすごい国だな。
0192名無し三等兵2011/09/05(月) 22:25:22.86ID:???
>>180
これからは野駄目と呼ぼうか
0193 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 22:25:26.30ID:???
そう言えば、オーズは、あからさまな「最終形態」が無かったな
全部「コンボ」で済ませたからな
0194名無し三等兵2011/09/05(月) 22:25:27.07ID:???
>>142
>先生と生徒がHするわけないから

つ 神様ドォルズ

>2クールもあるのに

2クールもやんのあれ!
0195名無し三等兵2011/09/05(月) 22:25:50.54ID:???
前は、すげえ宮崎あおいが金髪になってる、と思ったらアンクって男の人だった
0196名無し三等兵2011/09/05(月) 22:26:39.76ID:???
>>188
父親が金田なのに、俳優の息子が金子賢で
よっぽど複雑な家庭なのだなと
子供の頃は思っていた
0197KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:26:46.84ID:???
>>195
あいつけっこう寂しがり屋のいいやつだぞ。
0198 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/05(月) 22:26:49.99ID:???
>>191
これは、ルフィー海賊団の楽師じゃないの
0199名無し三等兵2011/09/05(月) 22:26:52.11ID:???
印刷品質の例
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_03567.jpg

なんでこんなに綺麗に出てるの…
0200名無し三等兵2011/09/05(月) 22:27:15.60ID:???
>>158
もうクダ以下の総理なんて出ない・・・その考えがすでに嵌っている・・・肩までずっぽり・・・
0201名無し三等兵2011/09/05(月) 22:27:39.83ID:???
■特集 “出稼ぎ”のススメ 空洞化が日本を潤す

 「日本ではもうモノ作りができない」「空洞化で日本は衰退する」――。
 超円高が、日本を悲観論一色に染めつつある。だが、待ってほしい。
 空洞化は日本経済にとって本当にマイナスなのか。
 かつて、日本では農家を中心に冬場、経済活動の活発な首都圏などへの出稼ぎが
 一般化していた。
 市場が縮み続ける国内が、企業にとっても人にとっても「稼ぐ場」ではなくなり
 つつある今、新興国を舞台にした現代版“出稼ぎ”こそが日本を再活性化する道で
 はないだろうか。
(多田 和市=日経BPビジョナリー経営研究所長、香港支局 熊野 信一郎、伊藤 正倫、白石 武志)
詳細はこちらから
ttp://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/index.html?xadid=2001
0202QB400SB ◆Kb19MD/h8Y 2011/09/05(月) 22:28:18.44ID:???
>>185
宇宙パワーをふとももからもらえるらしいよ
0203名無し三等兵2011/09/05(月) 22:29:04.72ID:???
>>200
たぶん野田は菅以下だけど、野田でも他の代表候補よりはましだったんだよ
0204KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:29:37.79ID:???
>>202
そうか顔をあの子の太ももで挟んでもらえるのか。
0205名無し三等兵2011/09/05(月) 22:30:00.49ID:???
アンクキャラをもう2、3人出すと思ってたのに、最後まで一人で乗り切ったな。
予算なかったのかしらん。
0206名無し三等兵2011/09/05(月) 22:30:25.29ID:???
>>201
同じ口でいけしゃあしゃあと、少子化対策で移民受け入れとか言ってるんじゃないかと疑いの目で見てしまう
0207まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 22:30:55.36ID:???
>>201
日経は製造業が他国とグローバル市場で
殺し合いしているのを知らんのか…(´・ω・`)
0208名無し三等兵2011/09/05(月) 22:31:31.55ID:???
>>206
人間を労働者としか見てないんだろ
0209名無し三等兵2011/09/05(月) 22:31:34.94ID:???
実効レートはそんなに上がってないんだけどなあ
0210名無し三等兵2011/09/05(月) 22:32:25.57ID:???
大多数の人間に労働者と労働者生産装置以外の価値があると思うのか?
0211名無し三等兵2011/09/05(月) 22:32:32.36ID:???
>>201
円高なら、出稼ぎしたら稼ぎが悪くなるじゃないか。

外国にいく→働いてサラリーもらう→サラリーを円に換金→(゚д゚)マズー
0212名無し三等兵2011/09/05(月) 22:32:35.58ID:???
>206
移民はダメだな。
出稼ぎで本国で稼ぐより多少良いぐらいに設定しておいて、あとは税金でまきあげるべし。
0213名無し三等兵2011/09/05(月) 22:32:58.04ID:???
>>201
で、何処の国に出稼ぎで働けそうな仕事にあふれてる国があるのよ?
すでに中国でさえ失業問題が起きてるのに。
0214KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 22:33:32.48ID:???
>>209
だって名目が上がっちゃって困ってるのだし。
0215名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA 2011/09/05(月) 22:33:43.21ID:???
>>201
いやはや、脳味噌がないというのは悲しいものなのです。
0216エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2011/09/05(月) 22:33:51.98ID:???
>>208

|  |   
|  |∧  労働者というか・・・
|_|・*)  むしろ「機能」としか見ていないような・・・
|軍|.o   学者先生の視点というか・・・
| ̄|'    
""""""""""
0217名無し三等兵2011/09/05(月) 22:34:11.72ID:???
日経は天気予報がたまに当たる程度の新聞だぞ。
0218名無し三等兵2011/09/05(月) 22:34:18.18ID:???
>>162
一つ前の人も最初から応じないなんてことはありませんでした。
0219名無し三等兵2011/09/05(月) 22:34:45.92ID:???
>>210
いわゆる「人間」にはその程度の価値しかないが、「国民」にはそれ以上の価値がある事になってるな。
少なくとも先進国の高度成長期にはその建前が存在したし、いまもその残滓が残っている。
0220名無し三等兵2011/09/05(月) 22:34:48.90ID:???
>>209
物価を考えるとまだまだ円安だとか日経に書いてあったぞ。なんだか嬉しそうな文章だったように感じたが思い違いと信じたいものだ。
0221名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:20.33ID:???
>>180
.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
0222名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:31.74ID:???
>>213
時給120円くらいでいいならアメリカで皿洗いのパートがあるよ!
0223名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:33.25ID:???
八ツ場ダム騒動、再びだな。
更新や増設を考えている自治体が、黙っちゃいないぞ、これ。


TPP答え用意ない・説明会中断知らず…経産相 読売新聞 9月5日(月)22時6分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000934-yom-bus_all

 鉢呂経済産業相は5日、読売新聞などのインタビューで、野田首相が表明した「脱原発依存」の方針に関連し、
中国電力が建設準備中の上関原子力発電所について「計画段階のものを新たに建設するのは困難だ」と述べ、
事業中止を含め検討する方針を示した。

 着工済みの中国電力島根原発3号機などについては、「現実に工事は凍結している。どう考えるかは今後検討
する」と述べ、継続に慎重な姿勢を示した。

 野田首相は原発を新増設せず、寿命が来た原発を廃炉にする方針を2日の就任会見で表明している。鉢呂経産
相は、原発が将来ゼロになるかどうかの質問に対し、「時間がたてば基本的にはそうなる」と答えた。

 環太平洋経済連携協定(TPP)については、米豪など9か国が枠組み合意を目指す今年11月までに交渉参加の
是非を判断することについて、「まだ答えを用意していない」と慎重な考えを示した。また、政府が2月に始め、震災
で中断しているTPPの全国説明会「開国フォーラム」について、「中断したことも知らなかった。(再開するかどうか
は)即断できない」と述べ、そもそも関心が薄かったことをうかがわせた。
0224名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:47.45ID:???
>>216
池田信夫のばーか

とか本当の事を言うのはやめれ
0225名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:56.24ID:???
>>208
労働者というか奴隷としか見てないんじゃないの?
エリートマスゴミ様には一般労働者とか失業者は底辺なんじゃなかろうか。
0226名無し三等兵2011/09/05(月) 22:35:58.08ID:???
>>221
宰相以外不幸社会の間違いじゃないのか
0227名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:36:14.55ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   煙草一箱七百円ってw
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0228まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 22:36:22.69ID:???
>>217
エロ小説も良く当てますよ(´・ω・`)
0229名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA 2011/09/05(月) 22:36:44.14ID:???
>>220
何だか意味が分からないのです。
0230名無し三等兵2011/09/05(月) 22:36:49.38ID:???
>>201
だがちょっと待って欲しい

まで読んだ
0231名無し三等兵2011/09/05(月) 22:37:08.66ID:???
【経済】アマゾンvs実店舗の小売業者・州議会議員 - 米加州のネット新税に対しアマゾン「撤回なら7千人雇用」…対立激化で不買運動も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315220820/
0232名無し三等兵2011/09/05(月) 22:37:23.77ID:???
>>214
混同させることで誰が得するんだろうなあ
0233名無し三等兵2011/09/05(月) 22:38:01.65ID:???
>>223
>原発が将来ゼロになるかどうかの質問に対し、「時間がたてば基本的にはそうなる」と答えた

その分足りなくなる電力の手当てとか、CO2削減問題とかは電力会社の考える事、くらいに思ってそうだなこいつらw
0234名無し三等兵2011/09/05(月) 22:38:30.86ID:???
>>227
今が一箱400円(だったけ?)だから、
1本辺り15円の増税か。
小粋すら510円とか暴動起こすレベルだわ。
0235名無し三等兵2011/09/05(月) 22:38:43.00ID:???
>>225
一般労働者にとっても、失業者は底辺だが
0236名無し三等兵2011/09/05(月) 22:39:02.17ID:???
>>231
つまり7千人雇ってもペイできるほど税金抜いてるのか・・・
0237名無し三等兵2011/09/05(月) 22:39:24.73ID:???
>>220
まあ、まだ円高になる余地はある、って意味では正しいが
0238名無し三等兵2011/09/05(月) 22:40:27.86ID:???
まあまあ妥当な水準だべ>タバコ700円
0239名無し三等兵2011/09/05(月) 22:40:29.32ID:???
>>237
日本の信用(クレジット)に対して通貨(クレジット)が足りていない状態なんだから
解決するのは簡単な話に見えるんだが・・・
0240名無し三等兵2011/09/05(月) 22:40:52.87ID:???
>>216
だってあいつら、自分たちだけは「日本語」という非関税障壁に守られてると思ってるもん

国内から見たら日本語で記事を書けるのは俺たちだけ
外国から見たら日本語で取材した記事を提供できるのは俺たちだけ
0241名無し三等兵2011/09/05(月) 22:41:04.98ID:???
343 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 22:37:45.19 ID:5X4gvA1a
化粧品に税金かけよう、うん。それがいい。アレは完全に嗜好品だからな。
80%までかけていいだろう。
0242名無し三等兵2011/09/05(月) 22:41:38.81ID:???
なぜアルコールに課税しないのだろうか
喫煙者人口は減少傾向にあるのだから
アルコールにこそ希望を見出すべきではなかろうか
0243名無し三等兵2011/09/05(月) 22:41:40.77ID:???
美容整形に税金かけるほうが色々捗ると思うぞ
0244舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 2011/09/05(月) 22:42:18.20ID:???
      ∧__∧      おこんばんわ。
      (´・ω・)     
 ┏ーcく  y c>      よろしければ産業。
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
0245名無し三等兵2011/09/05(月) 22:42:33.98ID:???
むしろ健康食品とか医薬品に課税するというのはどうだろうか
0246名無し三等兵2011/09/05(月) 22:43:00.02ID:???
ある意味、放射能より恐ろしい事態だ

台風12号:火薬庫2棟流される 爆薬3800個など流失
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110906k0000m040109000c.html

爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110905-OYT1T00880.htm?from=main4
0247名無し三等兵2011/09/05(月) 22:43:07.08ID:???
「そうだ!アレに課税しよう」
「アレ?」
「アレか…」
0248名無し三等兵2011/09/05(月) 22:43:12.44ID:???
自慰に課税しろ
0249名無し三等兵2011/09/05(月) 22:43:21.08ID:???
>>242
もうされているんじゃね?
あとアルコールの場合は税金上げると消毒用エタノールなんかも上がるんじゃね?
0250名無し三等兵2011/09/05(月) 22:44:22.89ID:???
民主党員に課税すればよくね?支持してるんだし。支援団体も含めて。
0251まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 22:44:28.40ID:???
>>223
好い加減に現実を見ろと…(´・ω・`)
0252六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 2011/09/05(月) 22:44:41.19ID:???
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J>>242酒税は財務省所管だからじゃねーの。
0253名無し三等兵2011/09/05(月) 22:44:53.72ID:???
>>249
ありゃ、酒税税率あがったのか
あとは井戸窓竈か
0254ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:44:57.38ID:???
>>220
たぶん実効為替レートか、購買力平価だと思いますね。一昔前の。
ビックマック指数とか、アイポッド指数とか。
0255名無し三等兵2011/09/05(月) 22:45:15.23ID:???
日本とアメリカの名目GDP(ドルベース)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000470416/44/img1de8f911zik6zj.png
日本とアメリカのインフレ率
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000470416/43/img48ca3d85zikezj.png

連動してるところから見て、日銀が頑張ってインフレ抑制した結果
GDPが上がらなくなったのではないかと思うのです。

つまり日銀が必要なだけの日銀券を刷らなくてみんな苦しんでいる
0256名無し三等兵2011/09/05(月) 22:45:38.98ID:???
>>249
消毒用エタノールでもIPとか入ってる奴は税金取られないんじゃなかったっけ?
0257名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 22:46:07.11ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   元議員の自殺に古館君がノーコメントだったけど
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  普段ならもっとドヤ顔で批判するのにおかしいわね 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|   テレビアサヒるに届いたお手紙の内容のせいかしら 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    「別件で絞られた、無実なので抵抗の意味で自決する
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/      要約するとそんな内容だったけど。
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
0258名無し三等兵2011/09/05(月) 22:46:19.61ID:xTWV46jC
http://img2.gelbooru.com//images/1066/8a63c2090181bb2ad816d52bc2553315.jpg?1277434
ヤケ酒ほむほむ
0259名無し三等兵2011/09/05(月) 22:46:37.27ID:???
思うのは自由だわな
0260名無し三等兵2011/09/05(月) 22:46:39.69ID:???
いやパチンコだろw
20兆円産業だっけ?
合法化させてやるから税金入れるべき。
化粧品は女性有権者から総スカンだろうし、
以前は物品税って名目で酒にも化粧品にもかかってたけど、
廃止になってるから復活したらそれこそ大問題だと思う。
0261名無し三等兵2011/09/05(月) 22:46:53.82ID:???
>>244
我が党は原発の新造を禁止するらしい
たばこが1箱700円に
同人は計画的に
0262名無し三等兵2011/09/05(月) 22:47:03.92ID:???
>>254
>ビックマック指数とか、アイポッド指数とか。

んな恣意的に値段設定できるもんを例に出されても。
0263名無し三等兵2011/09/05(月) 22:47:21.29ID:???
ヅラに課税しろ
あんなもんはなくても誰も死なん
育毛剤に課税してもいい
0264名無し三等兵2011/09/05(月) 22:47:22.93ID:???
>>242
つ酒税
0265名無し三等兵2011/09/05(月) 22:47:38.92ID:???
>>255
白川・ザ・「日銀の独立性」に言ってくれよ
0266舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 2011/09/05(月) 22:47:57.22ID:???
>>261
      ∧__∧      ありがとう。
      (´・ω・)     
 ┏ーcく  y c>      ま、新政権のお手並み拝見ってなとこですかねー。
 質 |  ソ ン<__ゝ      どっちにしてもあと二年は我慢ぢゃ、我慢(自分に言い聞かせている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
0267名無し三等兵2011/09/05(月) 22:48:09.06ID:???
>>257
我が党関係のきれいな陰謀なんだろ。主席絡みだし。
0268名無し三等兵2011/09/05(月) 22:48:38.65ID:???
>>263
風が吹けば桶屋が儲かるに代わる故事として、

ヅラに課税すると石田彰が儲かる、というのはどうだろうか
0269名無し三等兵2011/09/05(月) 22:48:38.73ID:???
>>265
民主党が自分の首を絞めた形になっているんだけど、たぶん首が絞まっているという自覚は無いんだろうなあ。
0270ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:48:48.81ID:???
>>255
何回か言ってますが、ハイパワードマネー増やした(日銀の金融策)だけじゃ物価は上がらないと思いますね。
よほど非常識に刷ればいくかもしれませんがあまり良いこととは思えませんな。
0271名無し三等兵2011/09/05(月) 22:49:24.40ID:???
>>260
パチンコは風営法を改正して、全ての遊戯における景品交換を禁止にすればいい。
ゲームセンターのゲームと同じくパチンコを健全化すればOK。
遊んでおいて景品もよこせとかふざけるなって話。
0272名無し三等兵2011/09/05(月) 22:49:40.53ID:???
>>236
ついでに言うと我が国にも納税してない筈だw
>>243
朝鮮へ美容整形ツアーを催行する如何わしい業者が増えるだけだろうな
0273名無し三等兵2011/09/05(月) 22:50:00.76ID:???
>>264
いや、酒税値上げしないの?タバコ税並に、と言う意味で。
酒はタバコ並に嗜好品だろ?と
0274名無し三等兵2011/09/05(月) 22:50:15.14ID:???
>>248
ミー君は脱税犯!
0275名無し三等兵2011/09/05(月) 22:50:55.04ID:???
>>269
日本が全部沈没しても、議員宿舎だけ無事なら何も思わないんじゃないかなあ
0276名無し三等兵2011/09/05(月) 22:51:10.52ID:???
なんで国家ぐるみで資源を投入した貴重な医師労働力をそんなところに
無駄に消費しなきゃならんのだ、という問題は多少解決するな
0277舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 2011/09/05(月) 22:51:24.03ID:???
>>272
      ∧__∧      アジア方面で安い手術を受けて、帰国してから後遺症で苦しみ、
      (´・ω・)      結局は健康保険のお世話になるというパターンですかいの。
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     わしらの金をそんなとこで使うなと言いたい(涙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
0278名無し三等兵2011/09/05(月) 22:52:12.06ID:???
>>265
ゼロ金利もスキあらば絞るからなあ
意味がわからない

2000年代で景気が持ち直した時期は
円キャリーと呼ばれるぐらいジャバジャバ資金供給したのに
それを絞ったらたちまち不景気になった

市場でそんな実験する暇があったら
24時間休まず円を刷って市場に流せよ
0279名無し三等兵2011/09/05(月) 22:52:18.21ID:???
>>270
>あまり良いこととは思えませんな。
なんで?
0280名無し三等兵2011/09/05(月) 22:52:40.77ID:???
あの厚労大臣、禁煙の為にたばこ税大増税をって叫んで、
むしろたばこの管轄を財務省から厚労省に、とか財わざわざ務省に喧嘩売ってやがる。
そもそも、自分とこのボスが大の愛煙家で財務省の犬だってことを知らないのか?
0281名無し三等兵2011/09/05(月) 22:52:54.12ID:???
>>256
つーかエタノール課税されて高いからIPA(イソプロピルアルコール)を使ってたよな気が。

さっき今日(5日)の「展性人後」を読んだ。
うん、やっぱりアカヒだw
夕刊は国内政治のニュースほとんど無しかよ。
ひでぇw
0282名無し三等兵2011/09/05(月) 22:53:17.42ID:???
>>276
美容整形医なんか給料貰い過ぎの肉屋だろ
0283名無し三等兵2011/09/05(月) 22:53:27.42ID:???
>>280
財ざわざわ務省に読めて、頭の中で財務省が福本状態
0284名無し三等兵2011/09/05(月) 22:54:22.34ID:???
>>280
自分トコのボスは愛煙家だけど増税賛成論者だからじゃね?
0285名無し三等兵2011/09/05(月) 22:54:30.90ID:???
>>283
円を廃止して我が国の通貨がペリカに
0286ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/05(月) 22:55:32.19ID:???
>274

税務署員:なになに・・・ミーくんさんの申告えーっと、先月の自慰回数150!? これ書き間違いだよなあ。
と言っても呼び出すと彼100キロ先からチャリで来るから気の毒だしなあ。なおしとくか。

ミーくん:お、なんか知らんけどオナ税が予想の1/10だったわ。浮いた金でチェーン更新しよ。


0287名無し三等兵2011/09/05(月) 22:55:32.40ID:???
そう言えば値上げ前の駆け込みで煙草を大人買いしつつ「これがなくなったら禁煙する」とか言ってた人たちは本当に禁煙できたのかな?
0288名無し三等兵2011/09/05(月) 22:55:55.37ID:???
やっぱり政治家税を作ろうぜ。

0289名無し三等兵2011/09/05(月) 22:56:50.24ID:???
じゃ東電税も作ろうかw
0290名無し三等兵2011/09/05(月) 22:57:16.92ID:???
>>282
一人頭億の税金を投入して育成した医師を、
なんで豚肉解体作業のあぶく銭稼ぎなんかに供給せにゃならんのか、と
0291名無し三等兵2011/09/05(月) 22:57:44.36ID:???
>>281
>国内政治

政権与党のふがいなさを叩くだけで一週間はネタに困らないはずなんだが・・・
0292名無し三等兵2011/09/05(月) 22:57:49.66ID:???
タバコは、薬局で売ればいいんだよ
医師が肺の健康診断をして、異常が無ければ処方箋を出して
それを薬局に出すと、医師が大丈夫と認めた本数だけ買える
0293ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 22:58:02.96ID:???
>>279
例えば、アメリカのようにコモディティー市場に流れ込んで、
コストプッシュインフレ→スタグフレーションというようなことになる恐れがありますね。
FRB等いくつかの中央銀行は、金融策だけじゃ景気は回復できないとギブアップ宣言をしていますね。

まあ、私も日銀の擁護したいわけじゃありませんが。
0294名無し三等兵2011/09/05(月) 22:58:12.25ID:???
昨日小網代の桟橋で白衣の怪しい人物が朝っぱらから釣りをしているのを見かけたんだが東大の研究所の人だろうか
0295名無し三等兵2011/09/05(月) 22:58:16.25ID:???
>>287
値上げ分の差額分買って吸って以後継続中なんじゃないかしらね。
当方はお構いなしに吸ってますが
0296名無し三等兵2011/09/05(月) 22:58:28.35ID:???
>>280
野田はそれ聞いてびっくりしてたんだって
相変わらずの我が党
0297名無し三等兵2011/09/05(月) 22:58:42.87ID:???
東電バッシングするならGE/東芝/日立バッシングすべきじゃね
0298名無し三等兵2011/09/05(月) 22:59:29.14ID:???
>>297
なんで?
0299名無し三等兵2011/09/05(月) 22:59:41.37ID:???
>>297
それ生活できなくなるんじゃないのw
0300名無し三等兵2011/09/05(月) 22:59:43.64ID:???
>>297
何故家電メーカーをバッシングしなければいけないのか、と真顔で言われたらどうしよう…
0301名無し三等兵2011/09/05(月) 22:59:59.13ID:???
>>292
日本薬局方「煙草」爆誕か
なんという感慨深い
0302名無し三等兵2011/09/05(月) 23:00:18.60ID:???
>>293
スレの空気に逆らうのかよ? おめえ
0303名無し三等兵2011/09/05(月) 23:00:27.92ID:???
>>300
>>298
0304名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 23:00:41.58ID:???
おや、湯音、たすき掛け覚えたのか
0305名無し三等兵2011/09/05(月) 23:00:46.77ID:???
各メーカー競いあって、できるだけ健康に吸い続けられるタバコの開発に勤しむわけだな
0306名無し三等兵2011/09/05(月) 23:00:51.28ID:???
>>297
あの設計でOKだして、
老朽化するまで放置(いや移転反対運動とかもあったけどさ)してたのは東電なんだから、
東電を責めるべきだろ。
言うなれば実行犯よりも主犯が罪重いのと同じで。
0307名無し三等兵2011/09/05(月) 23:01:12.74ID:???
酒は密造し易いから、あんまり税金を高くすると
密造酒がでまわる事になるよ。
そういえばタバコの密輸とかないのかねぇ。
0308まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:01:19.27ID:???
>>289
それはバカのやる事でしょう(´・ω・`)
0309名無し三等兵2011/09/05(月) 23:01:41.02ID:???
>>304
幼女と因数分解、とはレベルたけーな
0310名無し三等兵2011/09/05(月) 23:01:53.27ID:???
今日のワールドWaveトゥナイトでイラクに新しく建設された原発の電力供給が開始されたというニュースがやってたけ。
そのときの現地人インタビュー↓
「私たちには原発が必要である」
「アメリカやイスラエルはこれで中東戦略がうまくいかなくなると考えるんだろう(しかし私たちに原発は必要だ)」
0311名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:08.21ID:???
>>307
その前にサッチャーが黙っていないと思われ>酒増税
0312ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:02:13.93ID:???
>>302
駄目ですか?
0313名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:15.56ID:???
>>301
でもタバコが無いと一般生活に支障が出る人がいる一方で
吸いすぎると明らかに体に悪い

という事は、精神薬の一種として処方すればいい
0314名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:16.59ID:???
女装オナニーも改名して駄目になったな
0315名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:18.30ID:???
>308
某都知事が銀行税をつくって裁判で負けたじゃないかw
0316名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:22.51ID:???
>>306
そんな設計したGE/東芝/日立バッシングはバッシングすべきだな
0317名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:23.64ID:???
>>306
ジェネリックと称して、クレティックとかメントールとか各社鬩ぎ合うのですね!
0318名無し三等兵2011/09/05(月) 23:02:30.34ID:???
インボイス誤魔化せば個人輸入で煙草買うと1/3位の確率で課税逃れられるかもしれない。
個人輸入で(非課税の物品を)買った時開けられた率が3割以下だったからなw
0319まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:03:35.84ID:???
>>315
なにが言いたいのか理解出来ません(´・ω・`)
0320名無し三等兵2011/09/05(月) 23:03:39.23ID:???
はやく対処可能な宇宙的脅威が宣戦布告してきてくれないかなあ・・・・
0321名無し三等兵2011/09/05(月) 23:04:10.77ID:???
>>313
日本薬局方「葡萄酒」だって、飲み過ぎれば命を削る鉋だし
日本薬局方「蜂蜜」は悶絶する奴が出るw
0322名無し三等兵2011/09/05(月) 23:04:12.96ID:???
>>319
外形税のことだろ
0323名無し三等兵2011/09/05(月) 23:04:19.94ID:???
はやりは配合草。既存のタバコの葉を2種類混ぜあわせるだけで、全く新しい薬として販売できる!


正直糞だろ、医薬品業界
0324名無し三等兵2011/09/05(月) 23:04:19.93ID:???
>>320
エイリアンMODは実装されてないよまだw
0325名無し三等兵2011/09/05(月) 23:05:02.76ID:???
>>314
昔はあんな変なことを言う奴じゃなかったけど
0326名無し三等兵2011/09/05(月) 23:05:11.17ID:???
量子農本主義革命はまだか
0327名無し三等兵2011/09/05(月) 23:05:17.34ID:???
アメリカの一部の州ではアルカリ加水分解葬のサービスが認可されたらしい
有毒ガスを輩出しない分火葬よりも環境にはいいとか
0328名無し三等兵2011/09/05(月) 23:06:13.60ID:???
http://news.nicovideo.jp/watch/nw109851
閣僚期待度「1位蓮舫」「2位玄葉・細野」―内閣支持率40%アップ



左翼は馬鹿なの?
0329名無し三等兵2011/09/05(月) 23:06:52.38ID:???
>>320
ゼントラーディ「お呼びとあらば即参上」
ゴアウルド 「タウリの成長を見てやろう」
ガミラス   「移民しに来ました」
0330名無し三等兵2011/09/05(月) 23:06:52.38ID:???
>>320
最も地球に似た惑星、第2候補を発見
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110831-00000000-natiogeo-int

これってこのスレで聞いた話だっけ?
0331名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:09.18ID:???
40%のうち何%が下駄か気になって仕方が無いw
0332名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:12.39ID:???
>>318
一本1mの煙草が出現するかも知れません
吸う時に吸いたいだけ切って火を付ける
0333KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:07:12.33ID:???
>>323
実際薬局で売られてたタバコがある。今はあるかどうかわかんないけど。
0334名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:18.52ID:???
>>328
左翼じゃなくて日本人が
0335ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:07:27.87ID:???
>金融策だけじゃ駄目

昔から言ってますけどね。


偶には逆らってみてもいいじゃない。

偶にじゃないか。いつも流れ無視して爆撃してすいません。
0336名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:29.07ID:???
>>327
掃除屋が表になるのか…
0337名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:35.37ID:???
おジャ魔女どれみ16
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/b/8/b8bde5af.jpg

少女じゃないから16でもいいのか・・・
0338名無し三等兵2011/09/05(月) 23:07:37.84ID:???
>>295
昔、イギリスに住んでた時はもっと高かったから、この程度って言う近所の爺さんはいるなあ。
婆さんの方は高くなると困るって爺さんの分をまとめ買いしてる様だったが。
0339名無し三等兵2011/09/05(月) 23:08:04.52ID:???
>328
政治もチートだとアメリカが困るだろw
0340名無し三等兵2011/09/05(月) 23:08:32.31ID:???
まあ、日本人に見合いの政権だし
0341名無し三等兵2011/09/05(月) 23:08:44.08ID:???
>>327
その頃英マンチェスターでは火葬の熱を回収して暖房に利用し、会葬者を温めていた
0342名無し三等兵2011/09/05(月) 23:08:52.98ID:???
>>335
公序良俗とやらに反しなければ書きたいことを書けば良いと思うよ?
というか多分1人で踊ってるヤツを無視すれば?
0343名無し三等兵2011/09/05(月) 23:09:04.28ID:???
>>328
BSフジのアンケートだと
ホントの1位は「誰もいない」22%だったw
0344名無し三等兵2011/09/05(月) 23:09:23.62ID:???
>>340
選んだのは日本人だからな
0345名無し三等兵2011/09/05(月) 23:09:38.49ID:???
>>340
見合いならお断りできるはずだ!
0346まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:09:51.04ID:???
>>322
文脈がわからないでしょう(´・ω・`)
0347名無し三等兵2011/09/05(月) 23:10:27.46ID:???
>>335
いや、あれはあれでOK。
0348名無し三等兵2011/09/05(月) 23:10:37.71ID:???
これは財政政策論争で荒れる流れ(´・ω・`)
0349名無し三等兵2011/09/05(月) 23:10:38.01ID:???
>>329
真ん中知らんけど、一番上と下は対処不能だと思うぞ
0350ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:10:38.29ID:???
>>342
どーもです。
はい。レスはしません。
0351名無し三等兵2011/09/05(月) 23:10:53.66ID:???
>>345
次の選挙で
もちろんそれは可能だ
0352名無し三等兵2011/09/05(月) 23:11:03.02ID:???
>>338
まあ毎回欧米のタバコの価格を引き合いに出されますからな。
800か1000円が妥当なんだったか。

そこまでいったら打ち止めになるのかな
いい加減打ち出の小槌扱いはやめてほしいな、とも
0353名無し三等兵2011/09/05(月) 23:11:16.09ID:???
人はどこまででも愚かになれる
0354ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:12:00.96ID:???
>>347
ども。
爆撃需要もたぶんちょっとはあると信じたい。
0355名無し三等兵2011/09/05(月) 23:12:30.63ID:???
>>320
対処可能ってなんだよw
大抵の宇宙人は地球人よりつおいんじゃね?
0356名無し三等兵2011/09/05(月) 23:13:44.83ID:???
>>349
スターゲイトという米のSFドラマに出てくる、天の川銀河を支配する種族でございます。
2千Mt級の水爆食らっても痛くも痒くも無いバリア張れる戦艦を沢山持ってるので、ゼントラーディより強いかもw
0357まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:14:09.87ID:???
>>354
反応しないだけで毎度読んでますよ(´・ω・`)
0358名無し三等兵2011/09/05(月) 23:14:20.20ID:???
>>355
あれだよ アキバに降り立って萌えに目覚めてしまい
地球侵略を断念するうちう人というのはどうでせうか??

可愛いは正義!!!

だわなの
0359名無し三等兵2011/09/05(月) 23:14:49.73ID:???
>>352
昨年増税になったからと言って、車窓から青信号待ちで交差点に捨てられている灰皿の中身の吸い殻がフィルターまで焦げるまで吸われているかと言うとそうでも無い
道をあるきながら火を点け、一口吸っただけで投げ捨てる人が減ったようにも見受けられない
まだまだ余裕w
0360名無し三等兵2011/09/05(月) 23:15:44.82ID:???
> いい加減打ち出の小槌扱いはやめてほしいな、とも
完全に駄々っ子だなw
税収だけ考えればたばこ税は安いほうがいいだろうに、
そうでない理由をよく考えたらいいと思うよ
0361まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:15:50.36ID:???
>>358
キャーティア…(´・ω・`)
0362名無し三等兵2011/09/05(月) 23:16:05.47ID:???
>>356
アルコン帝国が地球の再植民地化にやって来ました
0363名無し三等兵2011/09/05(月) 23:16:17.84ID:???
>>355
対処可能じゃないと現れてもらっても困るだろ
幻想のソビエト的な何かがいいな
0364名無し三等兵2011/09/05(月) 23:16:57.39ID:???
>>354
コテ名無し含めてまともな意見を言ってる数少ない人だから聞いてるよ
0365名無し三等兵2011/09/05(月) 23:17:13.17ID:???
>>329
ボーク「抵抗は無意味だ」
ドミニオン「誕生以来 1万年間、降伏などとは一切無縁」
0366名無し三等兵2011/09/05(月) 23:17:16.76ID:???
>>354
同じく。たまにしか反応してないけど
読んでます
0367名無し三等兵2011/09/05(月) 23:17:26.06ID:???
>>358
でも、萌え萌えになって
「年に一回ぐらいこっち(うちうじんの☆)でコミケやらせろ!!!!」
ってなったら大変だよ!
0368名無し三等兵2011/09/05(月) 23:17:58.29ID:???
>>360
嫌煙の個人的感情がまかり通るとか最悪の世の中だね。
0369名無し三等兵2011/09/05(月) 23:18:25.44ID:???
>>364
数少ないって何よ?
0370KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:19:10.64ID:???
俺が「中学校公民に書いてあることだし」って言って財政政策と金融政策のパッケージを
口走ってもたぶん駄目なんだろう。
0371名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:19:18.55ID:???
>>307
北韓製品で覚醒剤の次に外貨を稼いでくれるのが各種偽煙草

と、言う事でわかっているわ
0372ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:19:37.12ID:???
>>357,364,366

どもどもですよー。
ヽ( ´ー`)丿
0373名無し三等兵2011/09/05(月) 23:19:46.42ID:???
>>369
日本語ですが何か?
0374名無し三等兵2011/09/05(月) 23:20:01.82ID:???
221です。
みなさん本当にご親切にありがとうございます。
不安だった大阪転勤もなんか楽しくなってきました。
去年1か月だけ大阪に住んだのですが、買い物に行くと、お店の人が声をかけてくれたり、
ベビーカーを覗き込んで子供の相手をしてくれたりとみんな優しいナァと感じました。
名古屋ではベビーカーは肩身が狭い思いを何度かしたので・・・

自転車は大阪は坂も少なく便利そうですね。新金岡から堺東駅までハローワークに
通わなくてはいけないのですが、自転車で可能ですか?

あと、小児科や子供のフッ素の為に歯医者を急いで探さなくてはいけません。
私個人的には内分泌科に通院しなくてはいけません。
もし情報ありましたらお願いします。
0375名無し三等兵2011/09/05(月) 23:20:30.82ID:???
>>371
しかし思うんだが、
偽煙草って味で分からないモンなのかなぁ?
そんだけ煙草を味わって吸ってる奴が居ないってことなんだろうけど。
0376名無し三等兵2011/09/05(月) 23:20:44.48ID:???
>>370
ネットで調べたネット王、乙
0377名無し三等兵2011/09/05(月) 23:21:15.51ID:???
http://youpouch.com/2011/09/05/193823/
日本語に翻訳してくれる人募集
0378名無し三等兵2011/09/05(月) 23:21:24.87ID:???
>>370
普段の言動があまりにも三大欲求に忠実だからな……
0379名無し三等兵2011/09/05(月) 23:21:27.93ID:???
>>375
たまに不味かったり、萌え方がおかしい煙草はあるよ
0380名無し三等兵2011/09/05(月) 23:21:33.62ID:???
>>362
読んだことは無いんだよな、あれ。
0381名無し三等兵2011/09/05(月) 23:21:38.69ID:???
タバコの値段を上げて庶民から取り上げるのは、医療費問題や生活保護世帯の減少に繋がるとか妄想してみるw
金持ちは気にせず吸うだろうし、高額医療にも耐える財布をもってるだろうしなw
0382名無し三等兵2011/09/05(月) 23:22:14.64ID:???
>>337
はづきちゃんが眼鏡辞めてコンタクトにしてて、それを見たヒラコーが発狂するに1ステーキ
0383名無し三等兵2011/09/05(月) 23:22:34.97ID:???
>>379
>萌え方がおかしい

よくわかります デザインカッターに萌えを感じるだわなのは
人として変ですよね\\\
0384KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:22:52.35ID:???
>>376
オイオイ、教科書で確認したぞ。

>>378
三大欲求?

・・・ええと・・・
0385名無し三等兵2011/09/05(月) 23:23:13.65ID:???
>>368
私はタバコは吸わないが、タバコ税増税に反対する
なぜなら私は酒を飲むからだ、タバコ税の増税の次は当然に酒税の増税だろうから

実際に、俺タバコ吸わないからタバコ税あげようずって言った総理がいるから、油断ならんのだ
その総理とは、先々代のルーピーのことなのだけれどもw
0386名無し三等兵2011/09/05(月) 23:25:01.93ID:???
>>384
>三大欲求
・ロードレーサー
・MTB
・折り畳み小径車
0387名無し三等兵2011/09/05(月) 23:25:20.55ID:???
>>375
喫煙者には嗜む人と依存症の二種類が居て代替物質でも済むのは普段安煙草を吸う依存症患者だからでしょう
0388名無し三等兵2011/09/05(月) 23:25:30.51ID:???
>>384
乳、尻、太もも
0389名無し三等兵2011/09/05(月) 23:26:12.00ID:???
酒も飲まないし
タバコもやらないのが最強
0390名無し三等兵2011/09/05(月) 23:26:13.59ID:???
>>388
鎖骨をはぶるとはいい度胸だ。
0391名無し三等兵2011/09/05(月) 23:26:22.68ID:???
>>385
もうルーピーは何でもルーピーだから、
で納得してしまうしかないなぁ…。
野良犬に噛まれたと思うべきなのか…。
いやちゃんと2008年の選挙じゃ我が党に入れてないんだけどねw
0392名無し三等兵2011/09/05(月) 23:27:00.86ID:???
>>387
学生の頃は、デートのときはかっこつけてハイライト吸ってたなあ
フィルターついてるタバコ格好よかったんよ
0393名無し三等兵2011/09/05(月) 23:27:33.16ID:???
>>384

三大欲求とは 生理的本能的欲求・生存本能的欲求・心理的・社会的欲求の三つ

異論反論は認める

だわなの
0394ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:27:47.63ID:???
三大欲求
・ブルマ
・スク水
・制服
・黒タイツ
0395名無し三等兵2011/09/05(月) 23:27:48.60ID:???
海江田艦長「………」
0396名無し三等兵2011/09/05(月) 23:28:03.59ID:???
>>394
しまった四つだ!
0397名無し三等兵2011/09/05(月) 23:28:15.94ID:???
>>374
4kmほどなので可能ですね
0398名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:28:20.15ID:???
>>374
公共交通を利用するならバスで直行するか、
中百舌鳥までバスに乗って南海高野線に乗る方が良いかしら、

往きは下り坂で楽だけど帰りが登りになるから、
それがキツくないなら自転車が交通費がロハで良いわね。
0399名無し三等兵2011/09/05(月) 23:28:32.00ID:???
>>394
prpr
0400まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:28:39.53ID:???
>>394
四つ!四つ!(´・ω・`)
0401ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:29:54.75ID:???
>>396,399,400
どれを外せって言うんだよ!
0402名無し三等兵2011/09/05(月) 23:30:07.31ID:???
>>398
大阪人はあの程度の坂でも「しんどい」と感じるんだな

面白いな
0403名無し三等兵2011/09/05(月) 23:30:30.69ID:???
>>401
むしろ増やす方向で攻めるべき。
0404名無し三等兵2011/09/05(月) 23:30:58.11ID:???
>>401
ブルマを外してスパッツを入れるべきだ
0405名無し三等兵2011/09/05(月) 23:31:08.38ID:???
誤爆したみたいで失礼しました
0406名無し三等兵2011/09/05(月) 23:31:16.17ID:???
>>401
スク水じゃね?
後の三つは、何が楽しいのかなんとなく想像できるけど、スク水に関しては根源からして理解できないし。
0407名無し三等兵2011/09/05(月) 23:31:45.10ID:???
>>401
和服を追加して五大欲求に
0408名無し三等兵2011/09/05(月) 23:31:54.17ID:???
>>401
七不思議とか多数方面でおねがいします
0409名無し三等兵2011/09/05(月) 23:32:00.44ID:???
>>405
真面目にどれが誤爆なのかわからんのだが
0410名無し三等兵2011/09/05(月) 23:32:13.86ID:???
>>402
谷町らへんに住んどったときはヘでもなかったけどな
もうちょい平らなとこに引っ越すとしんどなんねん
0411ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/05(月) 23:32:42.73ID:???
>335
スレの空気だか流れだか言って絡んでくるのは弁類。
0412名無し三等兵2011/09/05(月) 23:32:58.27ID:???
>>401
そこは出直して
我々の欲求は四つ!
・ブルマ
・スク水
・制服
・黒タイツ
・眼鏡

と言うべきではなかろうか
0413名無し三等兵2011/09/05(月) 23:33:00.97ID:???
>>405
エスパーすると育児板ですね
0414名無し三等兵2011/09/05(月) 23:33:11.72ID:???
ちなみに、だわなの的には

制服・ハイソックス・革靴

だわなの
0415名無し三等兵2011/09/05(月) 23:33:14.85ID:???
>>105
嫌いなだけならいいんじゃね?
0416名無し三等兵2011/09/05(月) 23:33:21.69ID:???
>>328
>「1位蓮舫」

日本人が仕分けされる可能性を考えないんだなw
0417名無し三等兵2011/09/05(月) 23:33:33.50ID:???
>>409
転勤の人だろうjk
0418名無し三等兵2011/09/05(月) 23:34:02.82ID:???
>>406
スク水が理解できないお前のほうが理解できないよ
0419名無し三等兵2011/09/05(月) 23:34:32.01ID:???
>>413
育児坂は辛いなぁ とお約束の空目
0420名無し三等兵2011/09/05(月) 23:35:01.59ID:???
大阪、ほんと平らだよなあ

誰かの胸みたいに
0421名無し三等兵2011/09/05(月) 23:35:18.95ID:???
>>412
変だな、数えると5つあるぞ。
きっと疲れているんだな。
0422名無し三等兵2011/09/05(月) 23:35:58.23ID:???
>>356
>2千Mt級の水爆食らっても痛くも痒くも無いバリア張れる戦艦を沢山持ってるので、ゼントラーディより強いかもw

ダンバインのオーラ・バリアーなら核兵器直撃でも大丈V
0423名無し三等兵2011/09/05(月) 23:36:15.91ID:???
>>421
眼鏡かけ忘れてるんだきっと
0424名無し三等兵2011/09/05(月) 23:36:32.89ID:???
>>420
後ろに殺気を感じませんでしたか?
0425まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:37:01.49ID:???
・まこまこりん

ええと、あと二つ…(´・ω・`)
0426名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:37:09.50ID:???
黒のスパッツ/タイツ/ニーハイならどんな組み合わせでも
0427 【九電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/09/05(月) 23:37:26.22ID:???


こんばんわ ですがスレ

野田政権の人事に野田の性格の悪さを感じる(´・ω・`)
コヤツは、管と同系列でより腹黒い人間ではないだろうか・・・
0428ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:37:43.79ID:???
>>404
ですよねー。

>>404,407,412
という訳で、好きなものを好きなだけ。

袴いいよね。ハイカラさんが好き。
スパッツも好きだが・・・やはりブルマには勝てん。

>>406
ブルマが解って、スク水が解らんというのもちょっと、解せませんね。

>>411
でしょうね。
0429名無し三等兵2011/09/05(月) 23:38:36.17ID:???
>>320
> はやく対処可能な宇宙的脅威が宣戦布告してきてくれないかなあ・・・・

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   
          |     (__人_)  |    やらないか 
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
0430名無し三等兵2011/09/05(月) 23:38:49.50ID:???
0905 housute 野田内閣本格始動支持率上昇・・・復興への道筋は 3次補正と復興増税 安住財務相▽たばこ700円台に・小宮山厚労相
http://syslabo.org/up077/download/1315232924.zip
DLKEY asahi
0431名無し三等兵2011/09/05(月) 23:39:30.81ID:???
総理としての資質は管よりはマシだろうが、鳩・管内閣のように各大臣を統制できずに学級崩壊しちゃうだろ。そのうち。
0432名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:39:30.19ID:???
腹黒くない民主党員なんか居るのかしら
0433名無し三等兵2011/09/05(月) 23:39:33.15ID:???
>>422
あれ、終盤だとバリアが弱くなって防ぎ切れなくなるんだぜw
0434KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:39:37.78ID:???
>>386
・ロード
・食欲
・性欲

いやまだJKとか鉄分とかあるはずなんだが

>>388
ちがう、下乳、元気、笑顔だろう。

>>393
書き方がちょっとまずくて四つにケツが割れてる気がする。
0435ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:39:46.35ID:???
くそっ、原稿が進まんw
0436名無し三等兵2011/09/05(月) 23:39:58.45ID:???
>>420
京橋から天王寺まで上町筋経由で行ってみたらええねん
0437名無し三等兵2011/09/05(月) 23:39:58.29ID:???
>>427
世論調査とかでさ

誠実そう とか 人柄が信頼できそうとか そういう反応があったら
大抵の場合は腹黒い人なのは ガチ

だわなの
0438名無し三等兵2011/09/05(月) 23:39:59.65ID:???
>>429
あんたはアメリカでさえ対処できない宇宙人でしょw
0439名無し三等兵2011/09/05(月) 23:40:24.13ID:???
>>435
とうとう気が付いたのかw
0440名無し三等兵2011/09/05(月) 23:40:38.84ID:???
>>436
上町台地は大阪の乳首かよww
0441名無し三等兵2011/09/05(月) 23:40:43.02ID:???
>>393
> 三大欲求とは 生理的本能的欲求・生存本能的欲求・心理的・社会的欲求の三つ
>
> 異論反論は認める

ネタにはじるすかこわるい
0442名無し三等兵2011/09/05(月) 23:41:15.65ID:???
>>435
よし、ロケットおっぱいだ
0443名無し三等兵2011/09/05(月) 23:41:34.18ID:???
おまわりさん、このスレです。特にコテ付き。
0444名無し三等兵2011/09/05(月) 23:41:56.96ID:???
>>432
ポッポは腹黒くも表裏も無かったかと。ある意味で岡田氏も。
天然で言ってたからあれだけの混乱に繋がったんでしょうが。
0445名無し三等兵2011/09/05(月) 23:42:07.29ID:???
>>418>>428
ブルマも比較的意味不明な方だが、足の露出が多いのでおそらくはそれが好ましいのであろうと推察できる。
スク水は、形状的にも露出度的にも、評価できそうなポイントがないだろう?
0446名無し三等兵2011/09/05(月) 23:42:17.76ID:???
>>402
東京がイメージに反してアップダウンが多いのと反対に、
大阪は上町台地以外はひたすら平地が広がるからね。
0447まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/05(月) 23:42:39.15ID:???
>>441
なにそのクーラー破壊ゲーム(´・ω・`)
0448名無し三等兵2011/09/05(月) 23:43:09.30ID:???
>>437
>誠実そう とか 人柄が信頼できそうとか 

年齢50歳超えてるんだからもっと褒める所あるだろ、と思うんだが…(・ω・;)
0449名無し三等兵2011/09/05(月) 23:43:54.39ID:???
大体野田の奴なんだよ
政治の素養は時代小説で学びましたって
そんな事を公の場でしゃあしゃあと言う奴が信用出来るかボケ
0450名無し三等兵2011/09/05(月) 23:44:00.87ID:???
>>445
おめえさん、コスプレえっちするときに、さっさと脱がすタイプじゃな
0451名無し三等兵2011/09/05(月) 23:44:26.42ID:???
>>444
それは傍からみれば、天然で黒いということでは?
0452名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:08.71ID:???
Googleのトップページのクイーンのボーカル、フレディーマーキュリーの動画部分
限定公開らしいので、今日中に消されるかも
http://www.youtube.com/watch?v=KX2BQM0D01M
0453名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:15.19ID:???
>>432
ずばり羽田
0454名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:19.65ID:???
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/f/u/k/fukouji/20090828jimin1.jpg

見てないって人はいないと思うんだけどあ。
0455名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:26.10ID:???
>>416
自然や他人の「害意」に徹底的に見てみぬ振りをするというのがここ数十年の国民感情なので
現実逃避とも言う
0456名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:41.26ID:???
>>434
一つ目が 生命を維持し種を存続させる為の欲 睡眠欲・性欲・食欲など
二つ目が 安全を確保しリスクを避けるための欲 逃避・闘争・宗教的な祈りなど
三つ目が 心理的社会的欲求
       知識欲とか収集欲とか出世したいとか支配したいとか支配されたいとか
       探求したいとか解明したいとか可愛いは正義とか萌え萌えキュンとか

雑ですけど・・・

だわなの
0457名無し三等兵2011/09/05(月) 23:45:50.91ID:???
>>435
>くそっ、原稿が進まんw

テッテッテー テッテッテテー ♪
0458名無し三等兵2011/09/05(月) 23:46:06.89ID:???
>>448
他に褒めどころがないというか、知らないというか、そう言っとけば少なくとも失礼にはならんという逃げですね。
0459名無し三等兵2011/09/05(月) 23:46:12.13ID:???
>>445
競泳水着は正義だろうが
0460名無し三等兵2011/09/05(月) 23:46:14.87ID:???
>>445
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001042551_bisaid_feminism.php
http://shop.melonbooks.co.jp/img2/m/212001042551c.jpg
0461名無し三等兵2011/09/05(月) 23:47:04.47ID:???
誠実そう、人柄が信頼出来そう
したたかと一緒で褒めるとこが無い時に無理やり褒める為に使うフレーズに成り下がった
0462名無し三等兵2011/09/05(月) 23:47:10.81ID:???
>>450
パッケージに重きを置くとか分からない(´・ω・`)
0463名無し三等兵2011/09/05(月) 23:47:16.27ID:???
>>453
いやあれはもうぼけちゃってそれどころでは・・・
0464名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 23:47:17.92ID:???
>>435
作業BGMやるからかけっぱなしにしとれw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2288548
0465名無し三等兵2011/09/05(月) 23:47:29.67ID:???
>>458
>他に褒めどころがないというか、知らないというか、そう言っとけば少なくとも失礼にはならんという逃げですね。

友人の彼氏に対する褒め言葉キタコレ
0466ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:47:47.17ID:???
>>439
でも見ないでやるよりは進んでるような気もする、
平日に1.5Pも進むこと今まで無かったもんなあ。忙しいほうが反って集中力が増すのかも。
もっと早く気が付いていれば・・・。

>>445
ちがう、違うんだよ。
生地のつやと質感が体のラインをフラットかつむっちりと引き立てるんだよ。
0467名無し三等兵2011/09/05(月) 23:48:07.87ID:???
>>448
だってさ、誠実とか人柄が信頼できる というのは
本当の事は言わないお 言わないお 

そういう意味ですから・・・

だわなの
0468名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:48:17.45ID:???
「よいこ」のふうかよりひでぇや

と、聞いて飛んで来たわ
0469KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:48:29.98ID:???
>>456
ロードレーサーに乗りたいってのは何番目なんだろうか・・・
0470名無し三等兵2011/09/05(月) 23:48:33.82ID:???
>>454
つうか無能すぎて4番目以外実現出来てないと言う事実w
0471名無し三等兵2011/09/05(月) 23:48:42.94ID:???
>>451
結果的に誰も幸せにならなかっただけで、本人に悪意は無かったと思うんだ。
彼は地獄への道に善意を敷き詰める役目だったんだよ。
0472名無し三等兵2011/09/05(月) 23:48:58.99ID:???
ごめん俺、嫁さんの写メ見せられたときに「やさしそう」って言ったことあるわ
なんか、出てこなくて
0473ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:49:07.71ID:???
>>464
御気使いに感謝しますが、それはテロでし。
0474KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/05(月) 23:50:02.45ID:???
>>445
>>466
ジャンスカ制服の体のラインをある程度見せるという意味での良さが分かるようでないと
ブルマやスク水に対する感覚が鋭いとは言えない。
0475名無し三等兵2011/09/05(月) 23:50:43.48ID:???
ほんとうに魅力になるところまで誠実だったり優しかったりする外見の人は居る
0476名無し三等兵2011/09/05(月) 23:50:59.23ID:???
乳尻太ももー
といえば横島だろうJK
0477ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:51:21.86ID:???
あ、そう言えばメシ食ってなかった。
0478名無し三等兵2011/09/05(月) 23:51:58.07ID:???
>>454
自民党の中にしか政治家は居なかったという話ですね
自民党から出ると政治屋に成り下がる

自民党みたいに新人にも法律書けと言ったり
(下野した一昨年とか去年でさえ1人1本書けと激を飛ばしていた)
毎朝勉強会に出たり、夜遅くまで部会に残ったり
ある程度のベテランになったら今度は新人官僚を集めて
一般案件のこなし方から条約の書き方までレクチャーしたり
民主党の議員はそんな事しないもんね

勉強会も左翼連中と反日勉強会でしょ
0479名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/05(月) 23:52:03.23ID:???
>>473
仕方ねーなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12347118
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14386978
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1071610
0480名無し三等兵2011/09/05(月) 23:52:14.89ID:???
>>450
コスプレエッチは、シュチュエーションプレイこそが神髄だと推測するが、
スク水を使った状況というのがさっぱりわからん。

むしろ、普通の水着の方が汎用性が高くないかね?

>>459
まぁ、レオタードのようなものの一種だと考えれば、悪くは無いんじゃなかろうか。

>>460
実に残念だとしか思えないのですよ。

>>466
さっぱりわからん。
それなら、黒いワンピースタイプの水着なら何でもよいのではないか?
色々と遊んだり工夫できる分、そっちの方が便利だと認識するが。
0481名無し三等兵2011/09/05(月) 23:52:24.80ID:???
>>474
やっぱジャンスカだよな
0482名無し三等兵2011/09/05(月) 23:52:33.95ID:???
>>473
原稿が進まないってピンチなの?

んじゃこれをBGMに
http://www.youtube.com/watch?v=kfU1E47VgEc
0483名無し三等兵2011/09/05(月) 23:52:42.62ID:???
>>462
コスプレエロはコス=キャラクター性に意味があるんですよ? 剥いたら、ただの女で普通のセックスじゃないですか。
0484名無し三等兵2011/09/05(月) 23:53:50.43ID:???
>>460
こちらの方が有効かもしれない
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201104212301300002.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201109052352420000.png
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201010191327320000.jpg
0485名無し三等兵2011/09/05(月) 23:53:51.90ID:???
>454
ネガキャンなんてさいてーですよね!!!1111

と言っていたヤツがいたな。
本当の事言うだけでネガキャンと言われる世の中なんて。
0486名無し三等兵2011/09/05(月) 23:54:34.79ID:???
>>469
欲というのは、満たされないと非常な苦痛を感じる物 と定義した場合ですお お

寝なかったりお腹が空くと辛いし 敵と認識したものが近くにいると怖くてやだし
出世できなかったり支配できなかったり自分と違う意見があると凄くムカついたり

そういう時は もの凄く 苦痛を感じるけど

ロードレーサに乗れなくても なんつうか苦痛は感じないでしょう
乗ると楽しくて嬉しいけど
だから、ロードレーサーに乗れない というのは欲ではない と解釈しています。
趣味とか遊びとか そういうのは人のみが獲得した高次元の行為であって
欲とは切り離して考えるべきですよ

だわなの
0487名無し三等兵2011/09/05(月) 23:55:05.19ID:???
>>471
結果的にっても、最初から誰も幸せにならない方向に突進して、行き詰るたびに迷走を深めていったようにしか
見えませんでしたが。どこかを間違えたってレベルじゃない。
0488名無し三等兵2011/09/05(月) 23:56:22.01ID:???
>>454
想像以上に、人々はたいして関心を持たないものについては
イメージや断片的な情報で判断しがちだからね

だからマスコミにすぐ騙されてしまう・・・
0489名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/05(月) 23:56:41.60ID:???
地球人類の生体研究で皮を剥いてみたら
メスは断末魔の悲鳴をあげて苦しんだけど
オスはそれを見て興奮、発情した、ふしぎ
と、どこかの宇宙人が言っていたわね。
0490名無し三等兵2011/09/05(月) 23:56:45.73ID:???
>>487
シャツのボタンのかけちがえどころか裁縫から間違えたってレベルだったよねルーピーw
0491名無し三等兵2011/09/05(月) 23:58:17.17ID:???
>>489
星新一ですの。
初めて読んだ時にこれもSFか!とびっくりした記憶がw
SFって言うとスターウォーズみたいな大仰なのしか知らなかったからw
0492名無し三等兵2011/09/05(月) 23:58:18.06ID:???
>>490
なぜあれが首相になれたのか、本気で理解に苦しむレベルだよな
他の政党ではありえ・・・いや、みずぽたんの方がまだ・・・?
0493ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/05(月) 23:58:25.49ID:???
>>472
とりあえず聞いてみますが、一個は明らかに罠なような。

>>482
この焦燥感はwなんか心臓が痛くなる。

>>480
うーんなんて言うか、説明が難しいですけど、プライスレスな何かがあるんですよ三種の神器には。
0494ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 00:00:42.46ID:???
ぽっぽはね きっとみんながぼくをたすけてくれる と 本気で考えていたとしか 思えんのですよ
多分 彼には 仲間と奴隷の 区別はないですよ
0495名無し三等兵2011/09/06(火) 00:03:46.52ID:vkCiJsBj
タックルで連砲行政刷新何とかが出たら会場から失笑が起こった時にリアルに爆笑してしまった
0496名無し三等兵2011/09/06(火) 00:04:08.92ID:???
野田の豚も国連に行って、また無謀な約束をしてきそうな気がする。

温暖化ガス削減25%
1000万戸にソーラー発電

これより無謀で売国な約束

いくら斜め上でも、君らなら想像付くんじゃない?
0497名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/06(火) 00:04:39.69ID:???
女体の曲線の一部を隠蔽する事で、
それを見る時に、見えない隠された部分は、
個人の理想曲線で脳内補完される、と
着衣だけ女体無しでエロ絵を描く絵師の人が言ってたわ
0498名無し三等兵2011/09/06(火) 00:05:03.88ID:???
>>494
自分以外を等しく「他人」のカテゴリにしてるだろ。むしろ、人として見てないというか、
対等の人間とすらみてない。
0499名無し三等兵2011/09/06(火) 00:05:16.98ID:???
しかし、2年前の8月31日、なぜかテレビに呼ばれた自民党員は一仕事終えたような余裕綽々ぶりで
いろいろ聞かれてる民主岡田とか就任会見やってる平野のほうが「やっちまった」感ありありだったのは気のせいか
0500名無し三等兵2011/09/06(火) 00:05:42.74ID:???
>>493
ゆっくり頑張ってね!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ZehZgqbj2I

>>491
SFと言えば、宇宙旅行だのタイムスリップとか宇宙人襲来のイメージだけど
結構、一般的なSFのイメージに当てはまらないSF小説も多いよね
「ロストワールド」、「アルジャーノンに花束を」、「航路」とか
0501KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:06:13.40ID:???
>>486
うーん、どうなんだろうw
手近にいつも転がってるせいか、乗れないと乗りたい乗りたい乗りたい乗りたいって感じで。
変なとこに入ってるのかしらん?

>>481
俺はジャンスカはエロいからじゃなくて、さっそうと歩くとかっこいいから好きだったりする。
0502KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:07:09.41ID:???
>>499
最近はあの初々しさが無くなってきてる気がするw
0503名無し三等兵2011/09/06(火) 00:07:21.56ID:???
>>490
スーツを仕立てると言いつつ、用意しているのは端切れが少し。型紙どころか寸法取りすら怪しい。自民の用意して
いた布も型紙も捨てちゃった。それで客(アメリカ)に「トラストミー」。布選びもとてもスーツに使えない材質、柄の
ものばかり脈絡なく選んで揉めっぱなし。端切れを何枚か縫いあわせて、「杭を打った!」
客の家族からはルーピー呼ばわりされた挙句に時間切れで、本人は逃亡。
これで悪意がないって言われても……息を吸うくらいナチュラルな悪意だろ、と。
0504名無し三等兵2011/09/06(火) 00:07:24.95ID:???
>>494
我が党の関係者と支持者はみんな俺達は正しい事言ってるんだから
俺達の気分が良い世界を官僚やら学者やら大企業やらとにかく俺達以外の何処かの誰かが
俺達の指示を素直に聞いて頑張れば俺達の理想は実現すると考えてるんだと思うよ
今でも、そして未来でも
0505名無し三等兵2011/09/06(火) 00:07:56.85ID:???
>>501
ロードに乗れないと禁断症状がでるだろ?w
0506KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:08:11.83ID:???
>>504
幼児的全能感とか、アダルトチルドレンとか、そんな単語が思い浮かぶ。
0507名無し三等兵2011/09/06(火) 00:08:30.32ID:???
>>493
ともかく、推測すらできないレベルのフェティシズムは、単なる異常性癖と変わらんのですよ。


まぁ、スク水以外に関しても、理解度はおそらく最低レベルだと思うが。
メイド服は可愛いけど、メイドというキャラに関してはただひたすら「うざい」としか感じられん人間だし。
0508KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:09:01.92ID:???
>>505
出る出る、冬場とか死ぬほど緊張するの分かっててアイスバーンの上を走りたくなる。
んで、車の無い夜に軽く乗ったりとか。
0509名無し三等兵2011/09/06(火) 00:09:22.45ID:???
>>496
沖縄のアメリカへの譲渡
0510名無し三等兵2011/09/06(火) 00:09:41.72ID:???
民主党は嫌いだがたばこ税増やすのであれば支持する。
0511 【関電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/06(火) 00:09:53.27ID:???

          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               < の  フ >
               <    ァ >
               < 予  ン >
 ─────────<      タ  >──────────
               < 感  ジ  >
               < !!!!  | >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           / <⌒/ヽ-、___       \
.         //<_/____/       \

0512ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:09:56.49ID:???
>486
> ロードレーサに乗れなくても なんつうか苦痛は感じないでしょう

自転車乗りが趣味の人は感じると思うんだw。
0513名無し三等兵2011/09/06(火) 00:10:38.20ID:???
>>500
SFってそのイメージだけで食わず嫌いしてる人もおおいんだろうなぁ
SFと思わずに読んでたり
0514名無し三等兵2011/09/06(火) 00:11:04.37ID:???
ここがヘンだよ日本人の思い出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315230292/

これテレ東あたりでやれば面白いのにな。
0515名無し三等兵2011/09/06(火) 00:11:30.14ID:???
>>503
なので、実はあの人は昼行灯の振りをして世界を憎んでる所があるんじゃないかと頭の隅で思うのです
0516名無し三等兵2011/09/06(火) 00:11:36.38ID:???
>>510
子供お手当て欲しさに我が党へ票を投じたのと同じだのう
0517ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:13:01.52ID:???
>493
この辺からあとかけっぱなしで。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6951215
0518名無し三等兵2011/09/06(火) 00:13:04.61ID:???
>>513
SFオタがスペオペを認めたがらない理由の一つがそれですからね。
SFの一分野の舞台装置だけを切り取って、SFだと主張されるのが嫌なんですよ。
本当のSFを見てほしいというか。
0519名無し三等兵2011/09/06(火) 00:14:01.34ID:???
>>499
そりゃラ党としては楽しくて仕方無かっただろw
これ程ザマァとかプギャーって言葉が似合う事象も珍しいし
我が党とマスコミと有権者が繰り広げるコント発生は確定事項だったし
0520名無し三等兵2011/09/06(火) 00:14:45.76ID:???
>>510
健康食品で中毒死する類いだな、あんたw
0521名無し三等兵2011/09/06(火) 00:14:49.59ID:???
>>515
そりゃ宇宙人だからな。
0522ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 00:14:59.93ID:???
今月のFOMCで追加緩和の公算、雇用への寄与は限定的に−民間予想 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aHMpQxuKXTCw
>FRBの取り組みが国債のイールドカーブ(利回り曲線)に与えると予想される変化に触れながら、
「市場はすでに『オペレーションツイスト』を織り込んでいる」
>「現時点でFRBに本格的な量的緩和第3弾(QE3)の用意が整っているとは考えていない」
>保有する米国債を期間の長い物に入れ替えることには「大きな効果がない」
>FRBがそれを行うのは「FRBが行動しているということを人々に印象付けるためだ」
>現状では金融政策より財政政策の方が景気を支え雇用を創出するのにより適している。

米投機家の農産物買い越し:約1年で最大の増加−供給途絶のリスクで - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aWZvaSl5W.TY
>天候不順が続く中、供給が逼迫(ひっぱく)する兆しが示されたことが要因。
>増加率は2010年8月3日以降で最大。小麦の買い越しが3倍以上に増えたほか、
トウモロコシは11週間ぶりの高水準に、大豆は10年11月以来の高水準に、それぞれ増加した。
>テキサス州では干ばつによる被害額が過去最高に達し、米国産綿花の供給が抑制される可能性があるほか、
グレートプレーンズ(大平原地帯)では乾燥した天候の影響で冬小麦の作付けが減少する見込み。
>「金融市場のパニックにより手じまいが続いていたが、
一部の市場関係者は供給が途絶した場合のリスクがなお極めて高いことに気付いている」

という訳で、昼までのニュースしか見てないし纏め切っていませんが爆撃していきます。
追加緩和はあるが小規模という見方が強いようですね。
原油は安くなりましたがコモディティーバブルは続くようで。
0523ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 00:15:36.11ID:???
独与党CDU、メルケル首相の地元の州議会選で敗北−メディア予測 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ajzVq0Ny3qRg
>敗北が確実となった。ZDFテレビが4日、選挙結果の予測として伝えた。
与党陣営は今年に入って4回連続の州議会選挙敗北となる。
>社会民主党(SPD)の同州議会選挙での得票率は36.5%。
CDUは23.3%と1990年のドイツ再統一後の1990年以来の低水準となる見通し。
>与党陣営は今年これまでの6州議会選挙全てで敗北するか票を減らした。

ギリシャの最大野党ND、支持率で与党とのリード拡大−世論調査 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aYXrvPYmRH78
>最大野党、新民主主義党(ND)の支持率は、与党の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)を5.1ポイント上回っている

ゲラゲラ。


キャメロン英首相、新銀行規制案の大幅緩和を目指す−英紙テレグラフ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=amO.7A3pi7so
>新規制が経済成長を阻害し、銀行の英国脱出につながるとの懸念が理由だという。
>政府は、計画されている規制が実施されれば、
HSBCホールディングスなどの銀行が国外に事業を移す恐れがあると警戒している。

危機時にやるこっちゃ無いですよなあ。
0524名無し三等兵2011/09/06(火) 00:15:36.89ID:???
スターウォーズを谷甲州風に!

指揮所にぎゅうぎゅう詰めになった宇宙服がひたすらキーを叩く映画
0525KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:15:50.49ID:???
>>519
自民党は50年かかっても自民党の良さを証明できなかったのに、民主党は2年でやってのけた。

って、麻生元総理が言っても委員会で言っちゃうくらいだもんなぁw
0526ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 00:16:27.38ID:???
紙巻タバコは 全面禁止して パイプと煙管と葉巻だけにすればいいと思う
フィルターも禁止すべきだし ニコチンは最低含有量を定めるべき
0527名無し三等兵2011/09/06(火) 00:16:37.53ID:???
>>525
なんだかなあ・・・
0528ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 00:16:41.56ID:???
フィンランドがギリシャへの担保要求で妥協案を模索−IMFは反対 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aOuM9WwieMaE

イタリア外相:ECBの懸念を行動で解消へ−緊縮策の議会承認に自信 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aiWv.XPuO4Bs
>議会が「信任投票を行う理由は率直に言って見当たらない」とし、迅速に承認されると確信していると述べた。

ECB、スペインに財政赤字削減と労働規則見直しを要請−ムンド紙 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=anBo_Aff9VxY
>トリシェ総裁はスペイン政府に書簡を送り、財政赤字への対処と雇用対策を求めた。
>給与の大幅な修正を容認する賃金交渉規則の新たな見直しを求めたほか、
採用規則をより柔軟なものにするよう訴えたという。

ドイツ財務相:ユーロの安定化は不可欠−ドイツ紙ライプツィガー - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=axz58lk4JF0w
>「ユーロは欧州統合の原動力だ」とした上で、「欧州というプロジェクトがなければ、
グローバル化が進む世界でドイツも含めいかなる国も発展する好機を得られないだろう」と述べた

IMF専務理事:欧州と米はリセッション回避のため成長刺激策検討を - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aGnrwep.kFdY
>ラガルド専務理事はリセッション(景気後退)を回避するため、欧州と米国が景気刺激策を検討するよう要請した。
>同専務理事はドイツは輸出への依存を軽減し、近隣諸国を助けるために内需促進が可能だと指摘した。

欧州の首脳陣は皆正気じゃないと思いますね。私は。
0529ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 00:16:55.27ID:???
キャメロン英首相、新銀行規制案の大幅緩和を目指す−英紙テレグラフ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=amO.7A3pi7so
>新規制が経済成長を阻害し、銀行の英国脱出につながるとの懸念が理由だという。
>政府は、計画されている規制が実施されれば、
HSBCホールディングスなどの銀行が国外に事業を移す恐れがあると警戒している。

危機時にやるこっちゃ無いですよなあ。
伊財務相:EU当局者はユーロ共同債について議論する必要ある - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a9dpqo5IvpU0
>「大きな公共投資に基づくモデルについて協議を始める必要があり、これがユーロ共同債構想の背景にある」
>同相はまた、英政府が同構想を支持していると指摘。「ユーロ共同債はイタリアのアイデアだとの主張が聞かれるが、
それではなぜ英政府はこれを支持しているのか」と述べた。

EFSFの融資保証でドイツの負担額増加の可能性−シュピーゲル誌 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=advk1fM4ZBpw
>ドイツの融資保証負担額が引き上げられ、少なくとも2500億ユーロ(約27兆2000億円)となる可能性がある。
>同誌によると、ドイツ政府は必要なら金額を20%増やす条項を承認している。これまでの負担は2110億ユーロ。
>ベルギーのレインデルス財務相の発言として、フィンランドは担保と引き換えに、
EFSFへの拠出金で一段の低金利を受け入れざるを得なくなる可能性があると伝えた。

なんかアフリカ戦線を彷彿させられるますね。
0530KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:17:19.04ID:???
>>527
とりあえず、民主党絶対不支持層は増えたんじゃないかい?
0531名無し三等兵2011/09/06(火) 00:18:50.53ID:???
>>530
アカヒの「転成塵誤」は「まだまだまだ」みたいな書き方してたw
0532ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 00:19:18.29ID:???
ベニゼロス財務相:ギリシャとEU・IMF・ECBは優先事項を認識 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aA6_AjitOuZ8
日本株続落、米雇用と欧州債務を警戒−輸出や金融など景気敏感売り - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aI4jROeqjP8Q
中国政府、エコカーの補助金ルールを厳格化へ−財政省当局者 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a_PngQS7Vtsk
円は上昇し対ドル76円後半、米欧の不透明感背景にリスク回避圧力 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aCEb_HUADHjM
ユンケル議長:財政安定成長協定の違反国への制裁検討−ベルギー紙 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a84TF63rX6GQ
ABNアムロCEO:銀行間融資がより困難に−自行の流動性維持で(1 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aoFdKMdtk5wg
米アップル社員、警察の協力仰ぎ「遺失物捜し」−いまだ発見されず - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aoKaWx3Bt5tY
サムスン、新型タブレットの展示中止−独地裁がアップルの申請認可 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a0G6U5SX1Igs
独FDP幹事長:ギリシャは予算修正をあらためて公約する必要 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ahE9jy97WTW4
日本株下げ広げる、欧米懸念で輸出や金融、資源売り−Fリテイリも - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a_RINT3CJN0k
韓国LG電子:世界の3Dテレビ市場で年内にシェア5倍目指す - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=augkULrlUPCY
【クレジット市場】メガバンク債券保証コスト、過去最高から急低下(1 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aZzRjzsI6Pzk

その他気になったけどまだ読んでないニュース。
3DTVは始まる前から終わってる気がしますなあ。まだ研究したほうがいいでしょ。
0533名無し三等兵2011/09/06(火) 00:19:45.11ID:???
>>530
そう言う層は選挙の際に投票に行かなくなっちゃうんじゃないかなぁ と
自分の票でみんす政権が出来た事で
0534名無し三等兵2011/09/06(火) 00:19:56.84ID:???
なんつーか、建てられる偉業といったら最短記録狙うしかないよな
0535名無し三等兵2011/09/06(火) 00:20:28.63ID:???
>>530
増えたのは増えただろうけど
大勢に影響ある数かどうか?
0536ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 00:20:48.43ID:???
>>530
問題は、そいつらが第二民主党ことみんなの党に流れそうなことかと
100点満点でなきゃ零点と同じ扱いだから、民主≒自民と思っている節がある
0537名無し三等兵2011/09/06(火) 00:20:54.33ID:???
>>527
・小泉純一郎元首相は5日、東京・大手町のサンケイプラザで開かれた日本取締役協会主催の
 シンポジウムで講演し、民主党政権について「今後は財政難で政権与党が苦しい時代が続く。
 与党になれば苦しいことをようやく民主党議員が分かってくれて政権交代はよかった」と述べ、
 マニフェスト(政権公約)見直しに苦慮する現状を皮肉混じりに批判した。

 小泉氏は、民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化について「一切税金を投入しない
 制度で民営化したのに、民主党は無料にしてしまった。どうやって道路公団の借金を返すのか。
 税金で自動車を使わない人にも負担をとらせる制度だ」と批判。「民主党は政権を取れば、
 16兆円の財源なんて簡単に出せると言った。見直さないでやってもらいたい」と強調した。

 また、民主党内に根強い日米中「正三角形」論に対しても「中国は経済的にもっとも
 重要な国だが(相互の)安全が確保されていない限り、いかなる政策も進められない。
 あれだけの戦争をして領土を全部返した米国と、沖縄・尖閣諸島を自分の領土だと
 主張している中国と同じ関係でいいという議論は私はとらない」と語り、日米同盟堅持の
 重要性を力説した。

------
日本取締役協会が鳩山じゃなくて小泉を呼んだのはなぜだろう
0538名無し三等兵2011/09/06(火) 00:23:04.48ID:???
>>532
いつもは全部目を通してるのかwどこのスパイだよww
そら原稿が進まんわw
0539KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:23:11.45ID:???
>>531
のぼせあがるためにはいいんじゃないでしょうか。

>>533
それはそれでいいんじゃない?公明の力が増すからw

>>535
それはそのうち分かるっしょ。

>>536
みん党に流れる分にはいいよ。あそこ何だかんだ大勢を得られそうに無いから。
0540名無し三等兵2011/09/06(火) 00:23:20.61ID:???
>>534
9月12日の臨時国会冒頭で総辞職

これでぶっちぎり最短記録

解散だと、解散して選挙して特別国会まで2ヶ月居座る事になるので
羽田の記録は抜けない
0541名無し三等兵2011/09/06(火) 00:23:23.45ID:???
>>496
> 野田の豚も国連に行って、また無謀な約束をしてきそうな気がする。
>
> 温暖化ガス削減25%
> 1000万戸にソーラー発電
>
> これより無謀で売国な約束


外交的にはその二つの撤回だな。
あの、バカみたいに律儀に約束を守る国だった日本が、
ロシア人とか朝鮮人とか中国人並みに、公の場で平気で嘘をついて恥じもしない、そういう国に成り下がるんだ

国を救うかもしれんが、同時に世界中から信用をなくす
0542名無し三等兵2011/09/06(火) 00:23:27.84ID:???
政局が動くのか?
0543名無し三等兵2011/09/06(火) 00:23:42.83ID:???
>>537
だってぽっぽを呼んで喋らせると「絵雨r負いtvうあゆよえ@あwぽえrか3」ってなって
意味不明なんだもん。
0544名無し三等兵2011/09/06(火) 00:24:28.91ID:???
>>537
ぽっぽ呼んだらそれこそ責任問題だからじゃね?w
0545KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:25:19.77ID:???
>>541
なんか自民党は「約束にも破り方がある」って言って撤回してくれそう。
0546名無し三等兵2011/09/06(火) 00:25:47.41ID:???
>>537
頭がメンヘラの団塊経営者でさえ、小泉時代を懐かしんでいるのかもしれませんよ
0547名無し三等兵2011/09/06(火) 00:26:19.47ID:???
>>537
> 日本取締役協会が鳩山じゃなくて小泉を呼んだのはなぜだろう

時間と金をドブに捨てるような真似は、取締役みたいな人がやっちゃいけないの
0548名無し三等兵2011/09/06(火) 00:26:27.54ID:???
ttp://plaza.chu.jp/diary/2011/09/ghibli-kaze-tathinu.html

御大がとうとう切れたようだw
本気なら楽しみである。
0549名無し三等兵2011/09/06(火) 00:27:09.33ID:???
>>519
見物料は高くついたがな
0550名無し三等兵2011/09/06(火) 00:27:18.57ID:???
久しぶりにジャンプ読んで驚いた
何時の間にBLEACHがあんなにケツに・・・
(円満)打ち切りコースに入ったという噂はマジだったのか?
0551名無し三等兵2011/09/06(火) 00:27:45.96ID:???
>>545
「民主党政権とソレを選択した我が国の有権者には責任を果たす能力は有りませんから」
これで大丈夫だ_____。
0552名無し三等兵2011/09/06(火) 00:27:53.96ID:???
>>541
その前に、野田に鳩山と菅の外交公約を守る気はあるのか聞くべきですね
25%削減と1000万戸太陽電池を守るのか撤回するのか
0553名無し三等兵2011/09/06(火) 00:28:08.26ID:???
>>536
みんなの党は、国民から大政党になれる政党として、見られてない気がする
下手に拡大しても新進党みたいになりそう
0554名無し三等兵2011/09/06(火) 00:28:16.27ID:FNCuHuFG
>>537鳩をよんだらまた「伝説」が作られてしまうから。誰も伝説の目撃者にはなりたくない
0555名無し三等兵2011/09/06(火) 00:28:20.30ID:???
>>546
もうあの世代の人は、死ぬまで心理ブロック?みたいなのが外れないんじゃないかな
0556名無し三等兵2011/09/06(火) 00:28:31.46ID:???
我が党を政権与党にした日本人が言う事でもないかもしれんが
欧州、特にメルケルとサルコジとキャメロンは薬でもキメながら政務執ってるのか?
0557KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:28:35.59ID:???
>>551
いやそういうんじゃなくて、「これこれこうしてこうなるから、お前らもお得だろ?」的な。
0558名無し三等兵2011/09/06(火) 00:28:57.27ID:???
良い(水着)話であった。

が、端折りすぎだw>ロウきゅーぶ
0559名無し三等兵2011/09/06(火) 00:29:29.05ID:???
>>548
一瞬、上の画像の主人公がムスカに見えてしまったw
0560名無し三等兵2011/09/06(火) 00:29:30.37ID:???
>>546
ぽっぽを本気で呼びたがった団塊経営者がいたら、そいつの同業他社は部下に電話してるだろうな。
「あそこは上が本気のバカだ。奴らのシェアは確実に奪える」
0561名無し三等兵2011/09/06(火) 00:29:33.44ID:???
>>509
割譲は現実的じゃないが租借はいいかもしれんね。
賃料は日本防衛でチャラと言う事で。
0562ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 00:30:06.08ID:???
しかし 我が党は 対応が遅い
2009年7月の豪雨災害では 自民党政権は 防災担当大臣を団長にした 政府調査団を現地に派遣していたぞ
0563名無し三等兵2011/09/06(火) 00:30:07.35ID:???
>>548
モデルグラフィックスで連載してた零戦が出てくるやつか
0564名無し三等兵2011/09/06(火) 00:30:12.39ID:???
>>552
それ聞いて公の場でNoって言ったら、結局おんなじことだろがw
0565名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/06(火) 00:30:44.02ID:???
さて、最後にもっかいだけ作業用BGM貼って寝るぉ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8593419
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6356994
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3335835
0566名無し三等兵2011/09/06(火) 00:32:26.61ID:???
>>562
そう?
俺、来月まで災害対策本部なんてできないと思ってたけど。まさか台風消滅前に立ち上がるなんて予想外もいいとこ。
もしかして野田って仕事早いんじゃね?
0567名無し三等兵2011/09/06(火) 00:33:01.77ID:???
>>518
認めるも何も全然別物だし・・・
星新一の宇宙を舞台にした短編をスペースオペラと言われても困るだろうし、
クラッシャージョウの一巻をSFだと主張されても、その、なんだ、苦笑いしか出ないし。
0568名無し三等兵2011/09/06(火) 00:33:02.16ID:FNCuHuFG
>>548「NO原発」でなく「NOフジ」だったらうけたんだが・・・・誰かどういうの作らないかなw
0569名無し三等兵2011/09/06(火) 00:33:58.58ID:???
夜中だしこんなもんしか出せないが・・・
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/f/5f3a5a62.JPG
ttp://www.my-cosmos.jp/images/blog/43/42443/1234484083456_0.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/19/79/a0160079_14492283.jpg


そして少し控えめ
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/r/a/j/rajical610/2008050314320000.jpg
0570KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:35:21.40ID:???
>>569
もうだめぽ
0571名無し三等兵2011/09/06(火) 00:36:03.72ID:???
>>563
零戦でなく九六式艦戦でないべか?
0572名無し三等兵2011/09/06(火) 00:36:19.06ID:???
>>552
「え?!」とか言ってくれそう。 なんですかそれ?みたいな。
0573名無し三等兵2011/09/06(火) 00:36:23.59ID:???
>>567
一般人にとって、SF=超科学の話≒宇宙で色々やっている話なんですよ。
まぁ、宇宙で普通に暮らす時代について真面目にその時代の常識を考察していけば、
それは間違いなくSFと呼べるものになるでしょうしね。
0574名無し三等兵2011/09/06(火) 00:36:36.06ID:???
>>569
一番上たまらん
0575名無し三等兵2011/09/06(火) 00:36:43.29ID:???
>>567
面倒だから全部SFで良いじゃない。
0576名無し三等兵2011/09/06(火) 00:37:02.80ID:???
>>567
アシモフ御大の「ファウンデーション」はどっちなんですかね?
0577名無し三等兵2011/09/06(火) 00:37:11.03ID:???
なにこれ・・・

【速報】ドリームハウスでまたとんでもない家が出来上がる これは酷いだろ・・・
http://blog.esuteru.com/archives/4703139.html
0578ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:37:48.96ID:???
>548
うへえ。
正直言ってなんかその、陳腐なジジイロマンだったからあの話はパスだ。

肺結核の少女との悲恋物語を堀越二郎でやって何が楽しいのよと。
実際の堀越の伝記でもやりゃいいのに。
0579名無し三等兵2011/09/06(火) 00:40:30.41ID:???
【政治】日教組出身者を文科政務官に…高まる介入の懸念 輿石氏に配慮か?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315231043/

もうやりたい放題だなwww

代表選に勝つためにどれだけ無謀な約束をしたのやらwww
0580ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:40:34.59ID:???
>577
昨日のこのスレでは74と俺とあと数名がラブホ呼ばわりしてた。

むしろほかにどう呼びようがあるのかという次元。
0581名無し三等兵2011/09/06(火) 00:41:02.69ID:???
そう言えば、貧乏子沢山に無理やり一戸建てを買わせた番組はどうなった?
0582名無し三等兵2011/09/06(火) 00:41:35.09ID:???
>>580
刑務所?
0583名無し三等兵2011/09/06(火) 00:41:37.79ID:???
>>566
骸が回収できる内に対策本部が出来るだけ我が党にしては動きが速いよなw
0584名無し三等兵2011/09/06(火) 00:41:50.66ID:???
>>573
谷甲州の外惑星動乱シリーズをSFと呼ぶのも若干抵抗が・・・
短編や初期のはまだしも、ダンテ隊長が絡んだ話はあれSFというより
スペオペもしくは仮想戦記だよなあ。
0585名無し三等兵2011/09/06(火) 00:42:18.59ID:???
>>518
そうやって「真のSFファン」達が、新参者やヌルいファン達を薙ぎ倒して、純SFを追及した輝かしい成果が、現状
だが当人達は至って満足そうなので、それはそれでアリだろう
0586名無し三等兵2011/09/06(火) 00:42:28.26ID:???
>>578
働きすぎで結核になって倒れるジジイの話のほうがもっとつまらんやろがー
そんなん見て「ああよかった」とかいう奴おるかー

しかもこの映画のオチはあれだぞ、
「こうして堀越技師のリタイアにより、零戦と雷電の改良、烈風の完成は遅れに遅れたのです…」
なんてことになるんだぞー!
0587名無し三等兵2011/09/06(火) 00:42:29.21ID:???
>>580
朝鮮式家屋だろうw
だってトイレと台所が同居する家作る連中だぜ?w
0588名無し三等兵2011/09/06(火) 00:42:34.43ID:???
なんか野田擁護厨が素早く湧くなあ
0589名無し三等兵2011/09/06(火) 00:43:11.12ID:???
やっぱり野田は菅より酷そうだな
こいつ昔から嫌いだったんだよ

いや、我が党の議員みんな嫌いだけどさ
0590名無し三等兵2011/09/06(火) 00:43:27.77ID:???
>>579
日教組・同和・在日といった日本の暗黒面を背景にした連中は、野田の統制力が弱いのを
いいことに、ここぞとばかりに利権を掻っ込みに走り、幾らか現実の見える奴は、それに反発
を示し・・・いい具合に、野田の足元が液状化してきたな。
あとは外からちょっと突っつけば、立ちどころに泥沼化だ。
0591名無し三等兵2011/09/06(火) 00:43:59.28ID:???
>>589
誰ならいいのよ?
0592名無し三等兵2011/09/06(火) 00:44:05.61ID:???
>>569
卵かけご飯は、前もって混ぜたものをかけるべき!
0593名無し三等兵2011/09/06(火) 00:44:06.00ID:???
真のSFファンというのは、「真のプログラマーはFORTLANでリスト操作する」ってのと同じく匂いがするな
しかも嬉しそう
0594名無し三等兵2011/09/06(火) 00:44:39.60ID:???
>>585
屈辱の妥協より孤高の衰弱死を選んだのか。
0595名無し三等兵2011/09/06(火) 00:44:52.41ID:???
>>591
ラ党で
0596 ◆700oufDTt. 2011/09/06(火) 00:45:05.37ID:ksFagtnp
>>585
五飛教えてくれ 俺達はいつまでチハ車の事をチハタンよばわりするヤツらを叩けばいいんだ? 
0597名無し三等兵2011/09/06(火) 00:46:12.76ID:???
>>585
だって、スペオペはSFの一種ですらないんだもん。
もちろん、SFであるスペオペもあるけど、根本的に別物。

ぬるいとか浅いとかじゃなくて、全く別のものを求めている奴らを、どうやって仲間と認めろというのさ。
0598KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 00:46:16.08ID:???
>>585
それやった奴が自転車でもなんか喚いてるのが。
0599名無し三等兵2011/09/06(火) 00:46:27.23ID:???
>>588
まだ未確定だからなあ
0600名無し三等兵2011/09/06(火) 00:46:41.51ID:???
>>588
擁護とかじゃなくてさ、
今回の台風対策に関して言えばさ、あの民主党がたった一つとはいえ日本人が助かる何かをしたんだよ。
これって革命的な出来事じゃね?ありえなくね?
0601名無し三等兵2011/09/06(火) 00:47:07.04ID:???
>>600
不良が猫拾ったのと同じだろw
0602名無し三等兵2011/09/06(火) 00:47:17.77ID:???
>>596
あの脳筋になんか聞いてもろくな答えは返ってこないと思うの。
0603名無し三等兵2011/09/06(火) 00:47:20.05ID:???
>>596
聞きたいか?  昨日までの時点ではあと9万9882日だ。
0604名無し三等兵2011/09/06(火) 00:47:34.73ID:???
>>600
「対策本部を立ち上げました」って記者クラブで読み上げるだけなら、小坊にだってできる件。
0605名無し三等兵2011/09/06(火) 00:47:48.71ID:???
>>585
でもなんか、一時期SFとは言い難いようなフェミっぽい駄ラノベでハヤカワ文庫とSFマガジンが埋まってた時期があっただろう
女がカエルになったり下水道の話とか
あれ以来SFから離れたんだけど
0606名無し三等兵2011/09/06(火) 00:48:26.29ID:???
>>596
五飛にだって……わからないことぐらい、ある……
0607名無し三等兵2011/09/06(火) 00:48:43.52ID:???
>>597
いいんじゃないか?
その狷介さは正しくSF者だ
0608名無し三等兵2011/09/06(火) 00:48:55.63ID:???
【韓国】1980年代に大韓剣道会が発掘、現在復元作業中…韓国固有の剣法「朝鮮勢法」、世界陸上の役員に披露★3[09/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315220512/

朝鮮勢法とは1621年に中国の茅元儀がまとめた武備志の中で、
本国剣法と共に紹介されている朝鮮固有の剣法だ。
本国剣法よりも古いことでも知られており、1980年代に大韓剣道会が発掘し、現在復元作業が行われている。

大邱市東区屯山洞にあるオッコル古宅で先月28日に行われた朝鮮勢法のデモンストレーション。
2日には国際陸上競技連盟(IAAF)の役員を招待し、徐相敦古宅で同じくデモンストレーションが行われる。
http://file.chosunonline.com//article/2011/09/02/898876982510089026.jpg




1 日本が持ちこんだ剣道を日本の統治が無くなったあとも続けていた売国奴を処刑しなかったのはなぜか?
2 韓国勢法じゃなくて朝鮮勢法なのはなぜなのか?韓国って嘘名称だったのか?
3 朝鮮勢法があるのならクムドって何だったのか?剣道を朝鮮発祥だと嘘ついていたということか?
0609名無し三等兵2011/09/06(火) 00:49:08.65ID:???
>>604
幼稚園児以下の奴らが小坊並みのことをやってのけたんなら
それは褒めてやるべきではないだろうかw
0610名無し三等兵2011/09/06(火) 00:49:09.19ID:???
>>597
SFの定義って、一体なんぞ?
あとそれを完璧に満たした日本の作品は?
0611名無し三等兵2011/09/06(火) 00:49:57.06ID:???
>>594
むしろ逆で、妥協する必要がないぐらい「浅いSF」が世に広まった結果、
SF者と定義するには狭く深く切り込まないといけなくなったんだと思う。

ライトなSFって、要するにドラえもんだよ?
少し不思議とかいうけど、ドラえもんは間違いなくSFの範囲内だし。
0612ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:50:12.56ID:???
>597
せんせーキンザザはSFに入りますか?
0613名無し三等兵2011/09/06(火) 00:50:35.99ID:???
>>605
やりかたを失敗したんだよ
方向転換は難しい
新たな支持者を獲得する前に以前からの支持者が離れていった
0614名無し三等兵2011/09/06(火) 00:50:47.27ID:???
突然低議論を持ちだす奴は、そもそもSFに興味がない
0615ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 00:51:35.32ID:???
>>597
海底二万マイルや 神秘の島と そんなに 変わらんと思うがなあ>スペオペ
0616名無し三等兵2011/09/06(火) 00:51:46.78ID:???
浅いSFは今でも広く受け入れられてるわな
0617名無し三等兵2011/09/06(火) 00:52:14.97ID:???
>>608
それよりも、朝鮮内に何の資料も無いのがすごいな、しかもそれで起源主張
1600年とか日本だと資料の山で埋まるだろ、日記とかだけでも何千冊も残っているし
0618名無し三等兵2011/09/06(火) 00:52:41.66ID:???
>>610
SFの定義=センス・オブ・ワンダー
それを完璧に満たした日本の作品・ドラえもん。

SFは常識になったから、逆説的に衰弱しているのさ。
0619名無し三等兵2011/09/06(火) 00:52:59.24ID:???
>569
一番下ご飯あまるんとちゃうかw
0620名無し三等兵2011/09/06(火) 00:53:37.19ID:???
>>610
> SFの定義


・このよでいちばんすぐれているぶんがくのじゃんるです
・すぐれているじゃんるをあいするおれさまはほかのやつよりえらいのです
・だからたたえなさい
0621名無し三等兵2011/09/06(火) 00:54:08.20ID:???
>>613
お利口っぽいフェミ女みたいなのに編集部が勝手されただけじゃね?
0622名無し三等兵2011/09/06(火) 00:54:19.10ID:???
ハルヒってSFかなあ

分裂、驚愕を読んでもSF臭は、タイムトラベルの話ぐらい。

全体を通して、凄いと思ったのは過去から現代に戻る手段として
時間凍結を使ったところぐらいかな
0623ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:54:22.82ID:???
>608
問4
この朝鮮勢法からどのようにクムドまで変遷したのかを述べよ
0624名無し三等兵2011/09/06(火) 00:54:26.81ID:???
サイエンスをやってるSFなんてとんと見なくなったなぁ
ま、ストーリーとキャラクターの方が多くの人を引き付けるよね
0625名無し三等兵2011/09/06(火) 00:54:27.91ID:???
>>609
しかし中身はどうなんだろ?
0626名無し三等兵2011/09/06(火) 00:54:56.81ID:???
1年粘れば自民党総裁選で自民党が紛糾すると考えているんだろうか。
0627六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 2011/09/06(火) 00:55:19.45ID:???
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J >>616むしろ「浅いSF」がエンタメ/純文学問わず取り入れられてしまった
訳で,「ブンガクっぽいSF」は拡散というか放散してしまったわけで。筒井康隆の90年代
以降を見ればわかるわけで。
0628ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 00:56:05.58ID:???
>622
コールドスリープで未来に行く方式のバリエーションだな。
寝てたしw。
0629名無し三等兵2011/09/06(火) 00:56:05.83ID:???
>>626
しかし紛糾するんかね?
0630名無し三等兵2011/09/06(火) 00:56:33.06ID:???
>>615
SFというのはセンス・オブ・ワンダーで要するに発想の勝利だから、
極端なことを言えば二番煎じはSFじゃないんだよ。

海底二万マイルはあの時代ではSFだったし、過去にSFだった事実を持って今でも古典SFと呼ばれるけど極端なことを言えばそれだけ。
古典SFではあるけど、現代の基準ではSFではないのさ。
0631名無し三等兵2011/09/06(火) 00:56:57.82ID:???
>>621
ライト層や女性層の開拓って訳じゃなかったんかのう・・・
0632名無し三等兵2011/09/06(火) 00:57:28.82ID:???
>>625
ズボンはちゃんとはいてたし、ネクタイは締めてたし、ボタンもちゃんとはめてたのはテレビで確認した。
あと、朝ごはんが口についてるとかもなかったから、少なくとも今度の総理は幼稚園児以上のしつけは行われているっぽい
どっかの組の若衆がやってあげてる可能性もあるが。
0633名無し三等兵2011/09/06(火) 00:57:58.47ID:???
>>630
と学会の山なんとかがそのネタで俺に書かせろ!とかブログに書いてたな。
0634名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/06(火) 00:58:12.89ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    クラッシャージョウは作者曰くスペースオペラ
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 ダーティペアは世界観を引き継いだその続編ね  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  時代設定的にはダーティペア→クラッシャージョウの時間軸で 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  今現在の目から見ればダーティペアは本邦初のライトノベル  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/    と言うのが、メディア展開から鑑みたその正当な評価ね 
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/     作者のSF界隈での言動がブーメランとして突き刺さった形になるかしら 
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ      実際極初期の海外アニメファンはそのように見て居るようね。
0635名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:35.73ID:???
>>616
真のSF者が死に物狂いで叩いてるな
とあるシリーズとかあの辺を
0636名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:42.90ID:???
>>618
つまり、考えるな、不思議を感じろ。って事か?
ドラえもんは未来の不思議な道具で楽しませてくれるからSFであると?
0637名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:45.54ID:???
>>632
それは中身ではなく外見だw
0638名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:46.76ID:???
>>597
はッ! SFをきちんと定義してから言ってみろと言いたくなりますな。
スペオペに限らず、周辺領域やグレーゾーンがどんだけあるか……それらをまとめて「SFじゃない」とまとめて
斬ってごらんなさいてなもんで。
0639名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:48.37ID:???
>>622
超科学はSFの必要条件じゃないんだな。
むしろ、憂鬱のラストシーンあたりが一番SFをしていたと思う。

SF=科学とかSF=宇宙という認識が嫌だから、SF者はスペオペにアレルギーを示すんだよ。
0640名無し三等兵2011/09/06(火) 00:58:51.76ID:???
>>629
3年かかっても政権奪還できないとは何事かということになるかな?
0641名無し三等兵2011/09/06(火) 00:59:31.27ID:???
>>630
SFってサイエンス・フィクションの略じゃないの?
0642名無し三等兵2011/09/06(火) 00:59:54.02ID:???
>>641
少し不思議の略に決まってるでしょうが!111!
0643名無し三等兵2011/09/06(火) 01:00:11.55ID:???
>>636
秘密道具よりも、のび太の「道具の使い方」とそれに伴う因果応報なオチがSFなのさ。
0644名無し三等兵2011/09/06(火) 01:00:15.99ID:???
>>622
最初にハルヒが口にした「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい」
のセリフで集まった面子の中に、なんで未来人がいないのかと言う疑問が解消された時はちょっとセンスオブワンダーを
感じた。 その後にキョンが覚悟を決めた部分も含めて。 アニメしか知らんけど。
0645名無し三等兵2011/09/06(火) 01:00:27.58ID:???
>>569
びっくりドンキーでガリバー(400g)を頼んだ時には、400gですよ?本当に良いんですか? と聞いてきやがった
量的には問題無いんだけど、細かく挽き過ぎで噛んでも歯応えが全く無いのと焼きかたが最悪で肉汁がダラダラに流れ出ているので、あそこでは二度と食わん
0646名無し三等兵2011/09/06(火) 01:00:52.94ID:???
>>640
ん?
どこかの銀髪が「3年ぐらい野党暮らしやってもいいんじゃね?楽しいぜ」って言ってなかったっけ?
(そーいや昨日も面白い事言ってなた銀髪)
0647名無し三等兵2011/09/06(火) 01:01:29.37ID:???
>>637
中身か。円の急上昇を自信を持って見送ったあたり、動体視力はよさそうだ。
0648名無し三等兵2011/09/06(火) 01:01:48.62ID:???
>>642
俺は「死ぬほど不思議」の略だと聞いたが
0649ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 01:02:18.84ID:???
>>630
なんか サルがタマネギのを延々と剥いているのを見てるような気分だわ
結局 何も残らない ためにするだけの定義じゃない
0650名無し三等兵2011/09/06(火) 01:02:36.42ID:???
ヤマモトヨーコはSFでいいんかい?
0651名無し三等兵2011/09/06(火) 01:02:40.93ID:???
>>641
すこしもふくらまない
だから貧乳スキーの隠語だと思ってた
0652名無し三等兵2011/09/06(火) 01:02:49.53ID:???
偏狭だなあ
ハインライン御大は「宇宙の呼び声」の婆さんがバイトでスペオペの脚本を書くときに
「今度はシェークスピアにロケット括り付けて飛ばしてやるぜwww」
とか言わせてるのに
0653名無し三等兵2011/09/06(火) 01:02:52.05ID:???
>>644
あれ?異世界人って誰か相当するキャラ居たっけ?
0654名無し三等兵2011/09/06(火) 01:03:14.65ID:???
>>647
逆じゃね?
上昇速度が速すぎて見えなかったんじゃね?
0655ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:03:20.33ID:???
なんかこの

> 極端なことを言えば二番煎じはSFじゃないんだよ。

って人は前にも同じことを言ってた気がするなw。


『このネタにこんな料理の仕方が!?』
というのは無しなのかアリなのか。
0656名無し三等兵2011/09/06(火) 01:03:25.83ID:???
しかしラ党総裁選が特に紛糾せず結束を見せたら我が党どうするの?
0657名無し三等兵2011/09/06(火) 01:03:30.64ID:???
SFには、「その時代の理論物理学で不可能が確定されている現象を含んではならない」という束縛がある以上、
科学の発展と共にニッチになってつまらなくなるのは避けられないのでした
0658KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:03:42.20ID:???
SFってあれだろ、すげー可愛い女子高生とファックするやつのちんこをもぐ嫉妬マン友の会の略だろ?
0659名無し三等兵2011/09/06(火) 01:03:53.33ID:???
スペースファンタジーじゃないの?>SF
0660名無し三等兵2011/09/06(火) 01:04:17.78ID:???
>>609
でも、その「幼稚園児以下の奴ら」はいい歳したオッサンなんだ。褒められるか?
0661名無し三等兵2011/09/06(火) 01:04:19.54ID:???
スペキュレイティヴ・フィクション派はどこへ行けばいいんだ
06626442011/09/06(火) 01:04:40.06ID:???
おう間違えた未来人ちゃう、異世界人だった。

>>653
言っていいの?
0663名無し三等兵2011/09/06(火) 01:04:42.40ID:???
結局、SFってのは全盛時代を同時代として生きて体験した者のしか
本当の良さは味わえない

お前らにはSFなんて求めなくても、パンツが空を飛んだりするし
それで良いじゃないか
0664名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:18.38ID:???
>>656
きっとこう思う
「我が党もきっといつかは」
0665名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:21.37ID:???
夢見る宝石とかのSF小説も好きなんだが
あれはSF小説でいいのだろうかとも思う

>>645
爆弾ハンバーグの方が旨いお
0666名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:27.45ID:???
<玄葉外相>北朝鮮拉致問題 解決の「定義」議論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000101-mai-pol

玄葉光一郎外相は5日、毎日新聞などの取材に対し、北朝鮮による拉致問題について「何をもって解決とするかという定義は大事な問題で、きちんと省内で検討したい」と述べた。
北朝鮮に求める解決の内容を明確にしたい意向とみられるが、具体的な内容については「自分自身の考えはあるが、まだ議論していないのでここ(まで)にとどめたい」と言及を避けた。

日本政府は拉致被害者として17人を認定しており、「すべての被害者の一刻も早い帰国を実現する」との立場。
外相周辺は「従来の政府の立場の範囲内で、問題の最終解決に資する定義を検討する趣旨だ」としている。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0667名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:28.49ID:???
>>620
なんだ、明治あたりの文学かぶれの同類か。
0668名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:36.13ID:???
なんだ年寄りの繰り言か
0669名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:47.07ID:???
>>649
それでも新しいネタは年々出てくるんですお。
0670名無し三等兵2011/09/06(火) 01:05:52.35ID:???
>>611
うる星奴等は当然SF
0671名無し三等兵2011/09/06(火) 01:06:14.74ID:???
>>661
何それ?
0672ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:06:30.73ID:???
んでオチも同じかSF者w。
0673名無し三等兵2011/09/06(火) 01:06:40.96ID:???
コンバトラVとライディーンとザンボットとダイターンはSFではないと仮定した場合

ガンダムはSFかどうか
0674名無し三等兵2011/09/06(火) 01:07:05.61ID:???
普通に戦績みたら谷垣降ろす理由はないだろうけどw

選挙は連戦連勝、統一地方選挙も参院選も勝って、首相は二人撃沈、
党内もあの敗戦にあっても落伍者はほとんど出していないし。

これでマスコミが谷垣降ろせキャンペーンやりはじめたら本物w
0675名無し三等兵2011/09/06(火) 01:07:25.64ID:???
>>649
そうだよ。
SFというのは究極の出落ちジャンルだから。
未発表のSFだけが真のSFで、発表されて人々がそれを読んだ瞬間にSFはSFじゃなくなるのだ。
だからこそ、一期一会である「センス・オブ・ワンダー」を追いかけるのがSF者なんだし。

逆にいえば、非常に度し難いジャンルであり、そこに住んでいる人もそれを自覚しているんだが。
0676名無し三等兵2011/09/06(火) 01:07:27.14ID:???
>>666
黙っていた方が賢く見えるから、お前口をきくな、と誰か助言すべきなんでは・・・
0677ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 01:07:45.00ID:???
舌禍しか起こさない連中だな
北韓がらみの問題発言は 下手をすれば致命的だぞ

報道されれば だけど
0678名無し三等兵2011/09/06(火) 01:08:04.50ID:???
>>663
> 結局、SFってのは全盛時代を同時代として生きて体験した者のしか
> 本当の良さは味わえない


pgr
0679名無し三等兵2011/09/06(火) 01:08:21.84ID:???
>>672
ごっぐは本質的にオタクじゃないから、きっと理解出来ないんだろうなあ
0680名無し三等兵2011/09/06(火) 01:08:33.69ID:???
いいから降伏の儀式とエンダーのゲームを映像化しろよ
オウ早くしろよ
0681名無し三等兵2011/09/06(火) 01:08:35.79ID:???
>>630
二番煎じでも何でも、初めてそのネタを扱った作品を読んで新鮮な感動を覚えた新参者を、「そんなネタはとっくに既出だ、出展は○○だ」と蹴散らしてきたんだな。
真のSF者にとっては出涸らしの使い古されたネタでも、その人にとっては初めて触れた発想で、センスオブワンダーを与えてくれた、真のSFだったというのに。
0682名無し三等兵2011/09/06(火) 01:08:42.12ID:???
>>644
笹の葉ラプソディーを読んで

異世界人=ジョンスミス
という所で作者のセンスを感じた
0683名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:13.70ID:???
>>656
ラ党の要らない子をポストで釣って、党内分裂と喚きわまる
0684名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:30.48ID:???
>>674
マスゴミ必死だな
ってかw
0685名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:35.94ID:???
流離がSFオタだったばっかりに、SF者は幾らでも叩いても良いスレになっちゃったからなあ
0686名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:39.95ID:???
>>662
いや、俺はハルヒ読者じゃないけど、それファンにはネタバレになるだろうから聞かないでおく
0687名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:41.96ID:???
現実が想定していたSFの世界とだいぶ違った方向へぶっ飛んでるからなぁ…
バーチャルアイドルがああいうカタチになるとは思っていなかったようだしw

SFを今の時間軸から再構築するべきなのかもしれない。
つまらないかもしれないけど。
0688名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:47.26ID:???
>>678
いやあ挿絵付きのガーンズバックの小説をどきどきしながら読めるのは
当時の、少なくとも80年代までの人の特権でしょう。
0689名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:53.62ID:???
あのワクワク感を後から(時代が進んでから)体験するのは
どう歯噛みしても無理だよ

お前らはお前らの時代の楽しみを見つければいいじゃん
0690名無し三等兵2011/09/06(火) 01:09:56.90ID:???
よくわからんが、SFとは現在の科学理論を基にしたアイデアそのもののことであり、
二番煎じはSFとはならず、SFを舞台装置としてつかった恋愛小説や冒険小説等であるってことか?
0691名無し三等兵2011/09/06(火) 01:10:10.18ID:???
>>667
SF者が面接くると厄介なんだよねー。延々語りたがるから。
うぜーんだよバカ。売れない本作りたがる奴はいらねーっての
0692名無し三等兵2011/09/06(火) 01:10:27.24ID:???
>>655
別に深海モノでSFを作れないとは言ってないさ。
逆にいえば、人類がまだ想像もしたことがないすごい世界を舞台にした話があっても、
それがSFになるとは限らない。

全く新しい料理法で、センス・オブ・ワンダーを示せるのなら、それはSFだよ。
例え舞台が古代ローマだろうと、中つ国だろうと、はたまたホワイトハウスであろうとだ。
0693ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:10:29.94ID:???
>679
間違った思い込みを理解してあげる必要はないなあw。
0694名無し三等兵2011/09/06(火) 01:10:40.33ID:???
>>673
物理法則を考えてるかどうか、物理法則を破る場合に屁理屈をこねてるかどうか(ワープとか)
だろうな。
ガンダム以前は考えてないな
イデオンでは考えてるけど
0695名無し三等兵2011/09/06(火) 01:10:51.72ID:???
>>690
定義の中に定義を持ち込むな
0696名無し三等兵2011/09/06(火) 01:11:02.46ID:???
>>666
そのうちニュースピークのように言語そのものを民主党体制のため再構築しそうだな。
1984年の世界が日本から勃興するだなんて、オーウェルだって気づかなかったに違いない。
0697名無し三等兵2011/09/06(火) 01:11:07.60ID:???
>>662
出てるの?
0698名無し三等兵2011/09/06(火) 01:11:32.84ID:???
>>693
いや、それほど間違ってない考察だから、きっとわからない奴には分からないんだろうなあ、と横からつぶやいただけ
0699名無し三等兵2011/09/06(火) 01:11:50.13ID:???
結局の所童貞のオナニーじゃないか。
0700名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:04.07ID:???
>>685
SF者=流離になっちゃったのがかわいそう。
奴の同類とか死んでも勘弁www
0701名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:11.57ID:???
>>674
谷垣ネガティブキャンペーンは更に激しくなると思うよ
だって本物だもん>マスコミ
0702名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:14.58ID:???
純文学の定義並に無意味だろて
0703名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:50.11ID:???
>>683
しかしその結果、我が党が割れたりしてw

そういえば犬HKで誰かが「一人釣れただけで大騒ぎになったから、その手はもうダメだと思うw」って言ってたよ。
0704名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:51.44ID:???
ごっぐも40代なら、子供の頃に
ニューウエーブとか、最後のSFの輝きをリアルタイムで体験できたのにな

可哀想に
0705名無し三等兵2011/09/06(火) 01:12:59.71ID:???
純文学が存在するのならば、不純文学ってのは何を意味するんだ?
0706ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 01:13:03.10ID:???
なんかこう あれだ
メットかぶってゲバ棒持って暴れてた連中に 通じる考え方してるような気がしてきた
なんでそう 自分の考えたSFに向かって 純化したがるんだ
しかも お前らにわわからんだろうよって それは 学生運動崩れの方々が 当時を聞かれたときのテンプレ回答だし
0707名無し三等兵2011/09/06(火) 01:13:05.51ID:???
>>702
作者にとり純文学の定義はあっさりした物だ
「売れてない」
0708名無し三等兵2011/09/06(火) 01:13:12.82ID:???
>>663
SFってジャンルを古くから追っかけてきたファンにとってはそうだろうね。
でもあなた方にとっては既出のネタでも、新しく踏み込んでくる者にとっては新鮮な驚きの鉱山なのだ。
あなた方がせせら笑いながら、「そんなのが面白いの?とっくに出涸らしになったネタなのに」と水を差すまではね。
0709名無し三等兵2011/09/06(火) 01:13:32.43ID:???
>>705
単純に純文学以外だろ
0710名無し三等兵2011/09/06(火) 01:13:44.07ID:???
そんなにこだわるんなら特許netでも読んでればいいのに
0711名無し三等兵2011/09/06(火) 01:13:55.86ID:???
>>704
40代だぞこのおっさんはw
0712名無し三等兵2011/09/06(火) 01:14:28.34ID:???
>>701
消去法で言うと、いまだに谷垣しか残らない

年齢を無視すれば、麻生、高村、町村あたりでもいいのだが
年齢を考えると、谷垣以上にバランスの取れた総裁は居ない

ゲル、河野、そのあたりは駄目だと思う。人間として駄目
0713名無し三等兵2011/09/06(火) 01:14:28.45ID:???
>>706
それは純化を許さない、という方向で純化してるだけだと思うがw
あ、横からだけどね
0714ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:14:42.62ID:???
>698
>630と>681を比較して前者が正しいというんなら『それほど間違ってない考察』なんだろうね。
0715名無し三等兵2011/09/06(火) 01:14:46.84ID:???
SFって
「さっさとあっち行けよ、フ○○」の略じゃないの?
0716名無し三等兵2011/09/06(火) 01:15:15.35ID:???
>>700
かわいそうと言うが、今暴れてるのは流離いと同レベルだと思うぞ。
0717名無し三等兵2011/09/06(火) 01:15:23.31ID:???
>>656
予定調和でシャンシャンとか言い出す
0718名無し三等兵2011/09/06(火) 01:15:27.49ID:???
さっさとあっち行けよ、フミヤ?
0719名無し三等兵2011/09/06(火) 01:15:42.10ID:???
>>706
わからんとかじゃなくて、無理なんだよ

その時代の実際の科学技術や未来への展望とリンクしながら楽しむのが
ないものねだりなんだよ
0720名無し三等兵2011/09/06(火) 01:16:02.58ID:???
>>718
あ、○が一個足りなかったw
0721名無し三等兵2011/09/06(火) 01:16:35.26ID:???
>>708
そうじゃなくてネタが普遍化して陳腐化してしまうって意味じゃないの?
有名なところだと光速近辺におけるウラシマ効果とかさ。
0722名無し三等兵2011/09/06(火) 01:16:56.83ID:???
>>711
知ってるよ

だから、多分、小学生、中学生の頃にスチームパンクや、ニューウエーブを読む
「ませたガキ」じゃなかったんだろう
だからあの「ワクワク感」が理解できない
0723ななしこうぼく ◆7SMmAe5bug 2011/09/06(火) 01:17:11.50ID:???
>>717
庶民の良識
風刺まんがにおいては、庶民の良識に基づいて政治や社会情勢を風刺する。その庶民の良識とは、

権力は悪い
昔はよかった

の2種類のみである。

ですね わかります
0724名無し三等兵2011/09/06(火) 01:17:29.12ID:???
>>694
富野は何で急に、スペースコロニーとか量産型モビルスーツとか
そんな現実的な要素を持ち込もうとしたのだろうか?

イデオンでワープとか使ってるくせに
0725名無し三等兵2011/09/06(火) 01:17:30.61ID:???
>>690
科学に裏打ちされたアイディアというよりは、詭弁そのものだな。
もちろん、詭弁により説得力を持たせるために既存の科学技術を利用することはあるけど、
それは詭弁を補強するための道具に過ぎない。

日本料理をSFだとするなら、スペオペは箸で食べる料理みたいな感じだ。
確かに目立つ特徴ではあろうが、根本的に間違っている。
0726名無し三等兵2011/09/06(火) 01:18:39.89ID:???
>>725
じゃなくて、詭弁だからこそ、同時代でないと上手く騙されないってことなんだよ
同時代でないと楽しめない
0727名無し三等兵2011/09/06(火) 01:19:16.58ID:???
>>724
同業者が手をつけてない分野だったからじゃね?
他人に差をつけなきゃ目立たない=売れないんだしさ
0728名無し三等兵2011/09/06(火) 01:19:29.65ID:???
>>724
>量産型モビルスーツ
毎回敵メカを発注する手間が省ける、とか。

>スペースコロニー
高千穂が持ち込んできたから、とか。
0729名無し三等兵2011/09/06(火) 01:20:06.93ID:???
>>727
でもガンダムは初回放送時は視聴率悪くて打ち切られたんや
0730名無し三等兵2011/09/06(火) 01:20:32.12ID:???
やっぱり金星人以外の宇宙人に一度侵略してもらわないといかんな。
運悪く地球側が負けちゃってもこの程度なら良しとするか。

http://labaq.com/archives/50711867.html
0731名無し三等兵2011/09/06(火) 01:20:54.40ID:???
>>729
ネタかぶってるっていわれて企画で没にされるよりナンボかましや!
0732ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:21:23.53ID:???
>722
ニューロマンサーは読んでみて単純につまらないとしか思わなかったなあ。
小学校の図書館で読んだ『生きている首』とか『両棲人間』の方が面白かったよw。
0733名無し三等兵2011/09/06(火) 01:22:06.25ID:???
シャンシャンならデキレース、紛糾したら党分裂、普通に選挙やれば注目を集めるためにやっているとか叫ぶんだろうけどw
0734名無し三等兵2011/09/06(火) 01:22:26.34ID:???
>>732
んじゃあ、それでいいじゃん
あんたにはあのジャンルは合わなかった
そんだけのこと
0735名無し三等兵2011/09/06(火) 01:22:55.01ID:???
>>708
そんなもん、オタはみんなそうだろう。
ガンダムZはガンダムSEEDのパクリ「と騒いでいる腐女子に対するオタの突っ込みと同レベルだ。
0736名無し三等兵2011/09/06(火) 01:23:04.77ID:???
>>716
流離と同レベルっつうか、あいつが名無しでやってんだろ。
無職童貞40代が必死になってんだ。生暖かい目で応援してあげようやw
0737ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:23:12.86ID:???
>726
> 同時代でないと上手く騙されないってことなんだよ

やっと主張の根幹が判った。そして呆れた。

それはつまり『小説を読む能力が低いだけ』だと思うんだ。
0738名無し三等兵2011/09/06(火) 01:23:39.51ID:???
SFが単なるアイデアであるとするならば、SF小説なる物は存在しないことになる気がする

0739名無し三等兵2011/09/06(火) 01:23:59.34ID:???
>>734
ジャンルが合わなかったっつうより
古典的なSFのほうが性に合ってたんだろ

時代感の中でワクワクする体験よりも
0740名無し三等兵2011/09/06(火) 01:24:01.93ID:???
>>737
ひどスwwwww
俺が突っ込むの我慢してたのにwwwwww
0741名無し三等兵2011/09/06(火) 01:24:08.44ID:???
俺にとってのSF小説と言えばスカイラーク号の冒険だな
0742名無し三等兵2011/09/06(火) 01:25:17.74ID:???
>>737
こりゃ、議論は無理だな
0743名無し三等兵2011/09/06(火) 01:25:37.36ID:???
横からだけど、純文学なんかでも、「同時代性」は重要な概念なんだよ
これは、小説を読む能力とは別のものだから
0744名無し三等兵2011/09/06(火) 01:26:08.13ID:???
>>738
普遍的なSF小説は存在しないって言ってるじゃん。
発表された時点でSFじゃなくなるんだから。
0745名無し三等兵2011/09/06(火) 01:26:10.15ID:???
スカイラーク号の冒険、あの塩で装甲版が強化される設定が堪らん
0746名無し三等兵2011/09/06(火) 01:26:17.95ID:???
そんなことはどうでもいいからおっぱいしようぜ
0747名無し三等兵2011/09/06(火) 01:27:09.40ID:???
誰か議論してる人が居るなら手を挙げて
0748名無し三等兵2011/09/06(火) 01:27:15.27ID:???
まぁアニメでも同時代性は重要だと思うけどな


ま、世の中で評価の高いものは同時代性以外にも、どの時代でも通じる普遍的な面白さも同時に持っているものだが
0749名無し三等兵2011/09/06(火) 01:27:35.88ID:???
ttp://imefix.info/20110904/391066/
0750KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:27:49.82ID:???
>>743
普通にその時代の感覚に頭染めればいいだけじゃん。
0751名無し三等兵2011/09/06(火) 01:27:50.73ID:???
>>734
ならお前ももう良いだろ
両陣営手打ちで
0752名無し三等兵2011/09/06(火) 01:27:52.37ID:???
いやいやいやいやwwww

同時代なんて関係ないし意味ないしwww

でなきゃ、今の時代の今の作品しか見れないし読めないwww

ひぃーー腹痛いし頭痛いwww
0753名無し三等兵2011/09/06(火) 01:28:30.22ID:???
>>729
でもね、番組終わる直前〜直後にプラモが出たんだよねえ。
300円シリーズの一つとして、だけどバンダイのあの嗅覚の高さは正直感服した。
0754名無し三等兵2011/09/06(火) 01:28:30.81ID:???
>>745
アレナック金属?
銅が動力源だったっけ..
記憶があいまいだな、小学生の頃読んだ物だし(しかも小児向けリライトだろう
0755名無し三等兵2011/09/06(火) 01:28:34.40ID:???
俺も横からだけど、筒井が虚構船団の前あたりから
どんどん変わっていった時期をリアルタイムで体験したけど
あれは面白かった

ああいう楽しみは同時代じゃないと無理だな
0756名無し三等兵2011/09/06(火) 01:28:36.59ID:???
要するにSFというのは、だまされることを楽しんでいる手品のようなものでOK?
0757名無し三等兵2011/09/06(火) 01:28:43.80ID:???
>>744
アイデアでしかないのなら、小説にはなりえないでしょ>SF
初めからSF小説なる物は存在しなかったんだよ
SFのアイデアが含まれている○○小説ってのがあるだけで
0758名無し三等兵2011/09/06(火) 01:29:18.21ID:???
そんなことはどうでもいいからパンスト被ろうぜ
0759名無し三等兵2011/09/06(火) 01:29:22.89ID:???
昔の小説が、今読んでも面白いかどうかは
その小説が普遍性を持っているか否かというだけ

自分は最近になってSF小説に嵌ったけど
ハイペリオン、月は無慈悲な夜の女王、リングワールドとか
今読んでも古さを感じないし、面白いね
0760名無し三等兵2011/09/06(火) 01:29:37.83ID:???
>>737
> それはつまり『小説を読む能力が低いだけ』だと思うんだ。

んでもって『小説を読む能力が低いだけ』の奴はそもそもモノを考えることに向いてないとくるわけですよ旦那www
可哀想やしもうちょい『議論』とやらにつきあってあげよかwww
0761名無し三等兵2011/09/06(火) 01:29:43.80ID:???
同時代性ってのは解らんでもないなあ
初代ガンダムなんて今の子が見たら小汚い泥アニメとしか見えんだろう
0762名無し三等兵2011/09/06(火) 01:30:02.04ID:???
>>748
SFでもそれは同じだな。

SFとしては面白いけど、物語としては微妙という話は時々ある。
0763名無し三等兵2011/09/06(火) 01:30:07.08ID:???
俺も江戸後期に池波の剣客商売を読んでたけど
ああいうワクワク感はお前らには到底体験できないだろうな
0764名無し三等兵2011/09/06(火) 01:30:18.20ID:???
>>752
草生やしすぎだ
刈るの大変なんだよ

  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
0765名無し三等兵2011/09/06(火) 01:31:03.52ID:???
>>750
それは「小説を読む個人の能力」であって、「小説と読み手の同時代性」じゃないんだよ
0766名無し三等兵2011/09/06(火) 01:31:34.97ID:???
>>763
源氏物語をリアル同人誌として読んだ俺に比べたら若造だな
0767名無し三等兵2011/09/06(火) 01:31:37.40ID:???
>>761
同時代でもそう思ってたちゅうねん。
映画「めぐりあい宇宙」がなかったら、今日まで生き残ってないって
0768名無し三等兵2011/09/06(火) 01:31:58.82ID:???
▼1979
  .04 -----『機動戦士ガンダム』放映開始-----
▼1980
  .01 -----『機動戦士ガンダム』放映終了-----
  .03 月刊OUT4月号「機動戦士ガンダム特集Part2」
     ・高千穂遙「ガンダム雑記」
      〈3話までは傑作。ゆえにSFマガジンにレビュウを書いた。5話を過ぎてからSFでなくなり苦痛〉との小論を寄せる
  .04 別冊奇想天外11「SFアニメ大全集」
     ・高千穂遙「SFアニメに未来はない!」他多数
  .06 月刊アニメーション7月号
     ・高千穂遙「ぼくはSFにこだわっているのだ」
  .06 ロマンアルバム・エクストラ35「機動戦士ガンダム」
     ・「PRISM」としてアニメ関係者ほか、光瀬龍、高千穂遙などSF作家にアンケート
  .11 月刊OUT12月号
     ・(霜月たかなか)「アニメジュンの大発見 SFでなけりゃどうなのだ!!」
▼1981
  .01 月刊OUT2月号「大特集機動戦士ガンダム」
     ・霜月たかなか「SFじかけのテレビ・アニメ」
     ・高千穂遙「SFを考える」
  .03 月刊OUT4月号「大特集・映画「機動戦士ガンダム」」
     ・「デス・マッチ対談 富野喜幸VS高千穂遙」
     ・辻真先「だれかSFアニメを知りませんか」他

ロマンアルバムは今でも覚えてるけど高千穂遥が
「再会母よ以外はクソ(要約)」と書いてた。
全体を通して高千穂遥が全部悪い。
0769名無し三等兵2011/09/06(火) 01:32:01.63ID:???
>>761
リアルタイム(再放送)を見てたおっさんでも、そう思う
アニメの手法とか変わり過ぎてるからね
リマスターされた攻殻みても、感じるのは「こんなに古くてダサかったっけ....」
0770KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:32:06.41ID:???
>>765
いいじゃん能力で同時代性を獲得して楽しめるなら勝ちじゃん?駄目なの?
0771名無し三等兵2011/09/06(火) 01:32:32.37ID:???
>>757
だよ。
だから、舞台が中つ国だろうと古代ローマだろうとホワイトハウスだろうとSFは成り立つといったじゃん。
もちろん、スペオペでもSFは成立するし、人型機動兵器が暴れまわる話でも成立するだろうさ。

SFとはSFであり、他の何物でもないなんて主張している奴はいないよ。
0772名無し三等兵2011/09/06(火) 01:32:55.01ID:???
>>737
上の方で書いたけれど、90年代のアニメ者がガーンズバックやハミルトンを
心底楽しみながら読むのは難しいと思うんだ。 これを同時代性と呼んでいるんだと思う。

>>754
キャプテンフューチャーの宇宙船も銅が燃料なんだよね。
なんかあるんだろうか。
0773名無し三等兵2011/09/06(火) 01:33:16.39ID:???
>>770
勝ちとか突然言われても分からん
0774名無し三等兵2011/09/06(火) 01:33:33.03ID:???
同時代でしか楽しめないという意味ではノストラダムスの予言関係の作品は当てはまるだろうか
0775KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:33:50.36ID:???
>>773
え、「楽しんだもの勝ち」っての駄目なん?
0776名無し三等兵2011/09/06(火) 01:33:54.09ID:???
考え方は2つあって

A ロボットが出てくればSF
B 科学を考慮してあればSF、超能力や魔法や怪獣だとファンタジー
0777KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:34:01.69ID:???
(*´∀`)ノ777now!
0778名無し三等兵2011/09/06(火) 01:34:38.44ID:???
>>768
>高千穂遥

ここだけは激しく同意。 アレが手を出すとろくな事にならん。
0779名無し三等兵2011/09/06(火) 01:34:45.58ID:???
>>774
昔:人類は滅亡するんだよ!


今:人類は衰退しました
0780ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:34:48.14ID:???
>745
戦前に発表されたスカイラークの第一作で、ドロシーがシートンを寝かしつけるためにストラディバリウスを借りてくる場面、

エ ア コ ン 付 の 車 で 持 っ て き た 

って描写があったんだよな。読んだ時は何とも思わなかったがあとで発表年を知って驚いた。
あと日本人の召使い強すぎw。

しかしあの電解槽がいきなり一直線に飛んで行ったというオープニングはSFの定義がどうとかいう議論なぞどうでもいいくらい胸躍るものだった。
0781名無し三等兵2011/09/06(火) 01:35:25.98ID:???
>>756
ネタばらしされた手品を見てもつまらないだろ?
0782名無し三等兵2011/09/06(火) 01:35:42.39ID:???
>>775
駄目とか勝ちとか言われても意味分からん
0783名無し三等兵2011/09/06(火) 01:35:54.76ID:???
>>780
戦前に車に収まるエアコンがあったってことに驚いた。
いやSFだからそういうのも夢だったってことなのか?
0784名無し三等兵2011/09/06(火) 01:36:26.38ID:???
>>769
サイバーパンクというネタが古くなったしねぇ
賞味期限としては20世紀までだったのかもしれぬ
0785名無し三等兵2011/09/06(火) 01:36:48.95ID:???
>>724
オリジンに付いてた安彦、大河原の対談で出た話でSF考証は裏でぬえががんばってたそうです。
0786名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:22.61ID:???
>>781
マギー司郎面白いよ
0787名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:47.24ID:???
>>745
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4265951333/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
0788名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:51.23ID:???
>>780
多分あれがアルコン帝国の宇宙技術の一つであるインパルスエンジンに繋がってるんだろうなぁ と
加速したプラズマを異次元に飛ばしてその反発力が推力となる
0789名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:51.41ID:???
ttp://www.mmv.co.jp/special/jintai/support.html
>虚淵玄
>田中ロミオが抱える闇は、この私など比較にならないほど深く、濃い。
えー?
0790名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:56.60ID:???
どちらかというと手品ばらしされたネタという方が近い
0791名無し三等兵2011/09/06(火) 01:37:57.65ID:???
>>768
3話と5話って何だっけ?

2話がガンダム破壊命令だっけ?
3話は何だっけ
0792名無し三等兵2011/09/06(火) 01:38:18.65ID:???
>>768
>・高千穂遙「ガンダム雑記」
>      〈3話までは傑作。ゆえにSFマガジンにレビュウを書いた。5話を過ぎてからSFでなくなり苦痛〉との小論を寄せる

そして20余年が過ぎ、安彦良和とこの発言について座談会を開くことになった高千穂先生は、

安彦氏の「で、ガンダムのどこがSFじゃないの?そもそもSFって何?」

との質問に、

「んなこといってーねーし」「俺ガンダム認めてるし」

とわめき散らしたのでした
0793名無し三等兵2011/09/06(火) 01:38:45.02ID:???
>>783
>アメリカ車においては早くは1930年代にはミスト散布の原理を用いたカークーラーの導入が始まり、
>1939年にはパッカード製自動車においてコンプレッサーを用いた冷房装置が採用された。

>戦前から戦後間もなくの車種においては外気を導入する為の手動式ベンチレーターや三角窓のみが
>装備されているに留まっていた

くそうアメ公め汚いさすが汚い
0794KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:39:03.52ID:???
>>782
んじゃなんでこんなことになってるの?
0795名無し三等兵2011/09/06(火) 01:39:42.54ID:???
>>754
たぶん俺が読んだもの小児向けの方だと思う

宇宙船を作って宇宙に飛び出したら未知の宇宙人に遭遇して、
歓待されて料理を振舞われて、でも味が足りなかったので塩気が欲しくなって、
余興の手品で手元から塩の小瓶を取り出してみせたら、
実はその星では塩は宇宙船の装甲に使う金属を飛躍的に強化する希少元素で、
その宇宙人は手品のせいで人間が大量の塩を体内に蓄積してる生物だと勘違いして、
捕まって解剖されそうになるも間一髪で脱出に成功するも追っ手の艦隊を差し向けられ、
でもその星の宇宙戦艦は塩が足りなくて紙装甲で、
塩気が十分に効いたスカイラーク号の法外な装甲強度による体当たりで殲滅される

というお話だった
0796名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:01.28ID:???
>>793追記

後段は日本車のエアコン事情ですたorz
0797名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:02.15ID:???
>>781
それは演者が未熟だからだね
0798名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:06.02ID:???
アメリカングラフティーは日本人や、ほとんどのアメリカ人にとっては
楽しい映画だけど、ある世代のアメリカ人にとっては
「胸をしめつけられるような映画」らしいね
0799名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:15.96ID:???
>>791
敵の補給艦を叩け

補給艦を地道に潰すとかwwwww
弾薬の無駄

5話は大気圏突入
これは傑作じゃん
0800名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:23.36ID:???
>767
んなこたーない。
ダイターンもザンボットもトライダーもみんなああだったんだから、比べようがない。
残る作品だからこそ映画も作られたのだし。
0801名無し三等兵2011/09/06(火) 01:40:33.84ID:???
>>794
こんなことって?
0802ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 01:40:48.86ID:???
>783
SF小道具ではなさそうだったんだ。多分当時既に実在していたんだろう。
少なくとも読者が説明抜きで理解できるものだったはず。
0803紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB 2011/09/06(火) 01:40:53.73ID:???
>>735
そんなアホおるんか。
0804名無し三等兵2011/09/06(火) 01:41:03.22ID:???
>>781>>786
そういうことだわな。
ネタばらしまで含めて新しい手品を見せあって楽しむ会合がSF者で、
そこにそれをよくわかっていないやつが入ってくるから毛嫌いされると。

そして、物語として優れたSF=芸として優れた手品は、ネタがわかっていても驚けるし、楽しめる。
0805名無し三等兵2011/09/06(火) 01:41:24.19ID:???
>>793
その一文の後の、
>この時代のコンプレッサー式カークーラーはトランクをほぼ丸ごと占有する程巨大なものであったため、戦前は余り普及しなかった。
が抜けてるがな。
まぁそれでも戦前辺りで積んでたって事実だけでもアメリカ△になるんだがw
0806KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:41:30.69ID:???
>>801
なんか一部がキリキリしてるじゃん?
0807名無し三等兵2011/09/06(火) 01:42:08.17ID:???
>>806
一部って誰さ?
0808名無し三等兵2011/09/06(火) 01:42:32.39ID:???
>>795
うお全然わけわからんw その塩がないと硬化処理できない金属(合金?)ってなんだ?
スカイラーク号はなんで塩を混ぜた金属で建造しようという気になったんだ?
0809名無し三等兵2011/09/06(火) 01:42:36.70ID:???
>>803
さすがにネタだと思いたいが、そういうコピペがあるんだよ>ZはSEEDのパクリと騒ぐ腐女子
0810名無し三等兵2011/09/06(火) 01:42:43.32ID:???
>>789
田中ロミオのは闇っていうよりシュペーアの廃墟の美学に通じる何かな感じがする
うろたんとは別ベクトルかと
0811名無し三等兵2011/09/06(火) 01:42:54.48ID:???
>>798
バックトゥーザフューチャーの
マーティーの両親が高校生だった頃=1960年代の風俗もそんな感じなのかな
ベトナム戦争には行かなかったのかな
0812名無し三等兵2011/09/06(火) 01:43:04.47ID:???
キリキリしてるのは「時代性否定派」のほうに見えるが
0813名無し三等兵2011/09/06(火) 01:43:30.04ID:???
話を聞く限り、ナイフとフォークでホモ話ができる腐女子と変わらんような気がする>SFオタ

0814名無し三等兵2011/09/06(火) 01:43:33.27ID:???
>>808
暗喩か言葉遊びか南下じゃないのかのう
0815KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:43:37.73ID:???
>>807
いや故意に無視してるならいいです。
0816名無し三等兵2011/09/06(火) 01:43:43.86ID:???
>>795
その未知の宇宙人も二つの勢力が無かったっけ...
スカイラーク号の装甲強化をしてくれた勢力とそれと敵対する勢力が有った気がする
0817名無し三等兵2011/09/06(火) 01:44:04.23ID:???
対象物を読んで楽しむ能力と、対象物が何であるか読んで考える能力は別物だからねえ
0818名無し三等兵2011/09/06(火) 01:44:24.75ID:???
>>803
新訳Z見に行ったらそんな子いてたで
ただ…ネタでいうてるようにしか見えんかったけどな。
だってめっちゃ楽しんでたもん

ぬっちゃけ、腐女子やっとるような子がZを欠片も見てないとか存在も知らんとか、
そっちの方がネタや思うけど。
0819名無し三等兵2011/09/06(火) 01:44:47.89ID:???
ウルトラセブンはSFかどうか
0820名無し三等兵2011/09/06(火) 01:44:56.32ID:???
>>795
なにこの・・・なに?
0821名無し三等兵2011/09/06(火) 01:44:57.66ID:???
>>814
戦前のアメリカのSFを舐めるなよ?
スカイラークシリーズは読んだこと無いけど、たぶん文字通り「塩」を使うと書いてあったと思う。
0822名無し三等兵2011/09/06(火) 01:45:13.15ID:???
ここのコテは相変わらず相手を罵倒するためだけにレスつけようとしてんのか……
0823紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB 2011/09/06(火) 01:45:14.05ID:???
そうそう深海のYrrは実に良い作品ニダ、所々思想臭いのはご愛嬌。
0824名無し三等兵2011/09/06(火) 01:45:36.89ID:???
>>812
いやいやいやいやwwwww
0825名無し三等兵2011/09/06(火) 01:45:46.14ID:???
>>795
急に塩の結晶の付いた梅干しが食べたくなった
最近のは減塩で梅干しが黴びる
あろうことか蜂蜜付け梅干しなんてのも出るしまつ
0826名無し三等兵2011/09/06(火) 01:45:49.44ID:???
>>821
ガンダムにも塩が出てきました
0827名無し三等兵2011/09/06(火) 01:46:00.79ID:???
宇宙戦争を要約すると
「火星人はザルな防疫で自滅しました」
0828KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:46:32.48ID:???
>>813
前書き・後書き読んで適当にそれっぽい感覚に染まれる脳みそに生まれてよかったなり。
90年代なってからでもスカイラークとか合成脳とか面白かったもんなァ。
0829名無し三等兵2011/09/06(火) 01:46:41.60ID:???
>>822
わかったわかった。SFエライ。アンタもエライ
アンタの勝ち


こんでええか?
0830名無し三等兵2011/09/06(火) 01:46:51.33ID:???
>>822
どなたさまです?
0831名無し三等兵2011/09/06(火) 01:46:55.92ID:???
>>799
兵站においてピストン輸送に従事している輸送船を潰すのはちゃんと意味が有る事だけどね
0832KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:47:28.33ID:???
>>822
ケツ割ってんじゃねぇよカス。
0833名無し三等兵2011/09/06(火) 01:47:36.01ID:???
>>822
あー、お客様ね
0834名無し三等兵2011/09/06(火) 01:47:43.90ID:???
>>795
あーそれ、俺も読んだことがあるような気がする。
0835名無し三等兵2011/09/06(火) 01:48:04.97ID:???
>>811
いや、そういう漠然としたことじゃなくて
アメリカングラフティーの描いてる時代は60年代はじめなんだとさ
で、流れる音楽も風俗も50年代のロックンロール全盛時代風
勘違いしやすいけど、60年代初めの短い時期、アメリカが凄く後ろ向きで
風俗のリバイバルブームがあったその時期をピンポイントに描いてるらしい

あのあと、ヒッピームーブメントとベトナム反戦の時代が来る

そういう感覚が日本人やほとんどのアメリカ人には今ではわからないんだと
0836名無し三等兵2011/09/06(火) 01:48:16.51ID:???
>>832
誰が尻アゴかっ!
0837KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:48:42.11ID:???
>>836
うっせーよケツアゴシャア
0838名無し三等兵2011/09/06(火) 01:49:57.28ID:ZTPzCOme
>>822
ここのスレがまともな奴なら、ですがスレそのものが存在しないって(w
馬鹿ども雑談スレから叩きだされたから、ですがスレが存在する。

08398222011/09/06(火) 01:50:01.84ID:???
>>830
>>832
>>833
俺は単なる通りすがりのお客様で間違いないぞ
0840名無し三等兵2011/09/06(火) 01:50:06.59ID:???
>>837
ジオンで最悪の拷問にかけてやる
0841名無し三等兵2011/09/06(火) 01:50:07.50ID:???
>>837
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTHなんて知りません!
0842名無し三等兵2011/09/06(火) 01:50:08.77ID:???
>>834
たぶん俺もw
味がある・・・としか言いようのない挿絵が雰囲気満点だった
0843名無し三等兵2011/09/06(火) 01:50:18.76ID:???
>>819
アンヌの乳は反則だ
0844KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:50:30.74ID:???
>>835
へぇ・・・と、アメグラのメドレー12曲?を思い出してみる。
0845名無し三等兵2011/09/06(火) 01:50:53.08ID:???
だいたい携帯電話なんて単純な発想も出来なかったのは問題あるよね。
物語作りが難しくなるからってのもあったんだろうけどw

待ち合わせ?そんなもん携帯で連絡取ったらいいじゃんで終わると話が出来ないw
0846名無し三等兵2011/09/06(火) 01:51:15.01ID:???
>>831
今までのロボットアニメなら補給なんか考える必要も無かったのに
ガンダムにやられたザクの補給をしてるのが、新鮮でしたね
0847名無し三等兵2011/09/06(火) 01:51:27.91ID:???
>>838
たたき出すとか不可能ですから。
単に話題の違いから別々になっただけ。
0848名無し三等兵2011/09/06(火) 01:51:47.18ID:???
>>821
食事を供されて「塩足ねー」と取りだしたテーブル用(キャンプ用のバスケットに入れておくようなサイズだったかも)の小瓶入りの塩で、その惑星に有るより多いくらいの超希少物質だった筈だな
0849名無し三等兵2011/09/06(火) 01:52:11.18ID:???
どうでも良いけど、星新一氏に対するある人たちの手のひらの返しっぷりには涙をきんじえない

0850名無し三等兵2011/09/06(火) 01:52:11.83ID:???
>>842
子供向けバージョンの邦訳・翻訳版って、いろんな意味で味があったなあ。
あの頃のフリーダムさは貴重だと思う。いろんな意味で。
0851名無し三等兵2011/09/06(火) 01:52:31.46ID:???
>>798
> 楽しい映画だけど、ある世代のアメリカ人にとっては
> 「胸をしめつけられるような映画」らしいね

せやんなあ。なんせあんとき、ロン・ハワードまだフッサフサやもんなあ。
動くたびに頭がフッサフッサ揺れてたもんなあ。
バナーたんとか見たら涙するやろな
0852名無し三等兵2011/09/06(火) 01:52:49.87ID:???
>>799
うまく行けば補給のザクごと沈める事が出来て、大気圏突入時の戦闘は回避できた。
ジリ貧になる前に時間を稼ごうとしたんだろう。
0853名無し三等兵2011/09/06(火) 01:53:02.23ID:???
ほキュウせん!

というエロゲが発売されてエロゲヲタがロジスティクヲタ化しないものか
0854名無し三等兵2011/09/06(火) 01:53:59.49ID:???
>>820
実験中に銅をなんか処理したらすっ飛んで行ったので、これ動力源に使えね〜か?と取りあえず宇宙船を作って地球から飛び出して行った
男女含めた数名の若者
0855名無し三等兵2011/09/06(火) 01:54:04.47ID:???
結局希少なのは、Naの方だろうか、それともClの方だろうか、両方だろうか
0856KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:54:14.01ID:???
>>843
俺の画像フォルダ、ヌードのjpgあったような無いような

>>841
おもしれぇw まんなかあたりから後ろwww
http://www.youtube.com/watch?v=5bxB2osp_t8

>>840
制服JK(にこにこ美人)と二人きりで密室に入れられて手を出せないっていうアレかよ・・・最悪だな・・・
0857名無し三等兵2011/09/06(火) 01:54:24.04ID:???
>>846
確かに、やけに初代ガンダムは補給や補給隊のシーンが印象に残ってるな
最近はスーパーロボットに逆戻りしてるけど
0858名無し三等兵2011/09/06(火) 01:54:54.60ID:???
>>853
補給に失敗すると罰として犯されるけど、成功しないと自陣営が敗北してマジで欝になるようなバッドエンド
0859KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:55:09.50ID:???
ああ、こんな禿かかったカイシデン・・・・・
0860 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 01:55:16.42ID:???
なんというか、あれはSFだこれはSFじゃないだの、
お前等の時代にSFは無いとかいう説法は半年か一年ぐらい前にもあったが…

議論に紛れ込んでも、傍観してても本当にうんざりするな。
0861名無し三等兵2011/09/06(火) 01:55:25.24ID:???
>>857
「スーパーロボットやりたいって言ったら、誰も視てくれなくなるじゃないですか(嘲笑」
0862名無し三等兵2011/09/06(火) 01:55:40.84ID:???
>>827
大阪人舐めるな
0863名無し三等兵2011/09/06(火) 01:55:44.52ID:???
http://www.gutenberg.org/ebooks/20869

英文学専攻とかじゃないから分からん。
saltとそのまま書いてあるのは分かるが。
0864名無し三等兵2011/09/06(火) 01:56:04.95ID:???
>>842
うろ覚えだが、あの絵柄は朝鮮日報の味がありすぎる一こまマンガに匹敵するレベルの味だった
0865名無し三等兵2011/09/06(火) 01:56:27.73ID:???
>>820
しょっぱいなw

>>858
補給物資(アレ)を前線部隊に補給する補給部隊の女の子達が主役かね
0866KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 01:56:47.05ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4JyNe8V0eVc

ああ、こっちだと冒頭から楽しめるwwww
0867名無し三等兵2011/09/06(火) 01:56:59.50ID:???
>>860
そもそも議論がかみ合っていないからな。
0868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 01:57:27.65ID:???
>>857
Zの時点で既に、超能力バトルアニメになりやがったpgrとか
言われてたらしいな
0869名無し三等兵2011/09/06(火) 01:57:43.22ID:???
というか、ガンダムは補給どうのってピンと来るのは年取ってからだろw

俺小学生だったからよくわかってなかったよ。
毛色が違うなぁってのはわかったけど。
0870名無し三等兵2011/09/06(火) 01:57:48.67ID:???
>>857
概ねマチルダさんのおかげだと思う。
0871名無し三等兵2011/09/06(火) 01:57:56.55ID:???
お前ら、SF、好きなんだな
0872名無し三等兵2011/09/06(火) 01:58:26.29ID:???
もうちょっと思い出してきた
宇宙人に二つの勢力があるように、地球から宇宙船で出掛けて行ったのも二組だった(片方は市場で流通している銅を全部買い占めちゃえるほどの金持ちか企業)
若者側は教会の銅葺きの屋根を引っぱがして宇宙線の動力源にしたw
0873名無し三等兵2011/09/06(火) 01:58:33.32ID:???
弁明が居なくなった今も、対弁明NGワード集は実によい仕事をしてくれるわあ。
0874名無し三等兵2011/09/06(火) 01:58:45.06ID:???
>>855
一応、人間が食える食事が出されたってことを考えると、栄養素の点で共通性があるとおもわれる
ナトリウムはイオンの形で人体の体内でよく役にたってるから、足りないのは塩素のほうかな?
0875名無し三等兵2011/09/06(火) 01:59:01.58ID:???
>>860
ああいう中年SF者ってさあ、小沢さとるリアルタイム世代とかに話ふられるとじーっと黙ってるんだぜw
ようは「俺達の時代はよかったんだよ」って自慢したいだけなんだから。
あーうぜ。ちっせ
0876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 01:59:03.09ID:???
>>860
議論じゃなく、自らの定義を布教して
相手を折伏しようとしにかかって来ている節があるからな…
0877名無し三等兵2011/09/06(火) 02:00:05.86ID:???
>>874
残る問題は、塩で銅を如何にして強化したかと言う点だな。しかも小瓶なんか目じゃない少量で。
0878名無し三等兵2011/09/06(火) 02:00:49.02ID:???
パトレイバーって巨大ロボットの整備員にスポットを当てて描いたそうだが、整備員っておやっさんとシゲさんの"キャラクター"しか印象に残ってないんだよな
それ以外では雑魚寝とエロ本くらいだ

太田と整備員との間で何時殴り合いが始まってもおかしくない確執があるべき
0879名無し三等兵2011/09/06(火) 02:00:58.70ID:???
>>875
アポロノーム編の結末は何とかしろよと本気で思う。
よくあれで許されたな。
0880名無し三等兵2011/09/06(火) 02:01:05.95ID:???
>>877
塩に微量に含まれるアルミ化合物(ミョウバン)で

ジュラルミン
0881名無し三等兵2011/09/06(火) 02:01:12.22ID:???
>>868
資金難と支援者に常に悩むエゥーゴとか妙にリアルだったなあって記憶がある
実家が(世間的な意味での)自営業だったからってせいもあるが
0882名無し三等兵2011/09/06(火) 02:02:13.52ID:???
>>871
そんなことないよ
俺FSのほうが好きだし
0883ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 02:02:13.82ID:???
>808
鋼鉄の500倍の硬度強度靭性を誇る謎の金属アレナックは精製に塩が必要。
ただし塩がその惑星オスノームではとんでもない貴重品なので装甲材としてのアレナックの使用には制限があった。
主人公側は大量の塩を持ち合わせていたので、分厚い高強度鋼で造っていたスカイラーク号の外殻をそのままアレナックに置き換えた物を建造できた。
んで攻防とも敵戦艦と隔絶していたため大勝利。

ちなみにアレナックは成型時にマスキングと通電の具合で不透明にできるが基本は無色透明。窓も硬いのだった。
0884名無し三等兵2011/09/06(火) 02:02:18.13ID:???
>>878
雑魚の整備員じゃ束になっても勝てないほど、実は強い説を提唱してみる>太田
0885名無し三等兵2011/09/06(火) 02:03:12.17ID:???
SF論を楽しむものと、SFを楽しむものは分けて考えたほうがいいんだろうなあ
SFを楽しめてSF論も分かって楽しめる人間も居るだろうけど、
SFを楽しめるのにSF論は分からない人も居る、それだけの話な気もする
0886名無し三等兵2011/09/06(火) 02:03:17.93ID:???
>>880
それもなんか納得がいかないが、それはそれとして青銅がジュラルミンになったところで
どれほどの違いがあるというのだろう・・・
0887名無し三等兵2011/09/06(火) 02:03:18.39ID:???
>>835
良く出来た手品と同じだな

時代感覚がわからなくても良く出来た映画だから
いろんな世代が一応は楽しめる

けど、監督の意図したテーマはその世代にしかわからないし
見たほうの感じ方も全然違う
0888名無し三等兵2011/09/06(火) 02:03:23.10ID:???
>>879
もうちょいあとの「ストーリー漫画」でも大概なやつ多いでしょ。
どっちかってとノリ命的な時代だから、多少は荒くても許された
0889名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/06(火) 02:04:04.17ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    高千穂君の言説がお粗末なのは
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 機動戦士ガンダムのSF考証を担当したのが  
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|  誰あろう「SF考証の為のスタジオぬえ」であり 
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!  自分の仕事を必至に否定していたからね  
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/    わたしに言わせればクラッシャージョウは 
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/     「ガンダムに良く似たキャラクターの出てくるアニメ」で 
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ      ダーティペアは「スペースピンクレディ」だから
0890KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 02:04:21.45ID:???
>>875
http://homepage2.nifty.com/mtomisan/page174.html
なんだと思って検索してこんなのに行き当たった。

いやおもしれぇなwwwww
0891名無し三等兵2011/09/06(火) 02:04:23.02ID:???
>>882
フライング・シャイン?
0892名無し三等兵2011/09/06(火) 02:04:23.51ID:???
>>884
そうすると旧海軍の一部みたいに搭乗員が整備員に難癖をつけまくるのが暗黙で許可されているという
困った組織になってしまう悪寒が
0893名無し三等兵2011/09/06(火) 02:04:58.63ID:???
>>883
全惑星の資源全部かき集めても食卓塩程度しかない物質なんかさっさと見切りをつければよかったのに・・・
0894名無し三等兵2011/09/06(火) 02:05:25.25ID:???
AoEのネット対戦で鍛えた俺にはロジスティクスの重要性は自明の理だった
0895名無し三等兵2011/09/06(火) 02:05:46.26ID:???
>879
あれは普通に打ち切りじゃなかろうかw
0896名無し三等兵2011/09/06(火) 02:05:50.10ID:???
>>887
ようわからんが、70年代に製作された、60年代初めの50年代風俗ブームを
描いた映画ってこと?
俺が見たのは90年代だけど

ややこしいなあ
0897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 02:06:07.76ID:???
>>875
まあ、そういう事だろうな…うんざりする、と書いた中には
自己陶酔、それも他のものを見下して陶酔に耽る類の物を
感じるというニュアンスもあったのだけれど

>小沢さとるリアルタイム世代
流石にどんなものか想像つかん…しかし、青の6号にせよサブマリン707にせよ
昭和末期生まれの世代が読んでも、鮮やかさや新鮮味というものは感じるものだ

以前のこれとまったく同じ議論、というか宣教の時もこういう事書いた覚えがあるんだけどね…
0898名無し三等兵2011/09/06(火) 02:06:08.77ID:???
補給なんてコンビニにいけば欲しいものが手に入るじゃないですかwww
0899名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:08.85ID:???
>>898
貴様、海兵隊だな。
0900名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:25.59ID:???
>>893
一時、核爆弾に使えないかと研究されたカリフォルニウムを連想したねぇw
100g7兆円する代物らしいけど、あんな代物をバカスカと撃ちまくってたのか、RX-7はw
0901名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:29.43ID:???
>>887
これほんとにマジック(魔法)なんじゃないか!?って驚きは
その手品が陳腐化する前の世代にしか感じられないものな
0902名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:30.72ID:???
要するに生み出すものが無い懐古厨は黙ってろって結論か。
0903名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:34.55ID:???
押井が、「映画に国境はある。ランボーはアメリカ人と日本人では受け取り方が違うはずだ。」とかなんとか言っていたが
それと同じことが世代差にも言えることなんだろうよ
0904名無し三等兵2011/09/06(火) 02:07:58.04ID:???
>>890
お、おお?
ttp://homepage2.nifty.com/mtomisan/Imagesum001.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mtomisan/zimg38351.jpg
0905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 02:08:10.63ID:???
>>879
>>888
あれは作者の事故で執筆状況がgdgdになった所為もあったんじゃなかったっけ?
0906名無し三等兵2011/09/06(火) 02:08:27.45ID:???
>>889
つうかガンダムの盛り上がりと安彦のイラストがほぼ全てでしょあれ。
0907名無し三等兵2011/09/06(火) 02:08:54.73ID:???
>>891
いや、F-2、F-1、FS-T2改とか
0908名無し三等兵2011/09/06(火) 02:09:23.18ID:???
>>877
銅は動力源で装甲とは別なのよ
塩で強化されるのは透明なアレナック金属と呼ばれる物
0909名無し三等兵2011/09/06(火) 02:09:23.51ID:???
昭和の作品は良くも悪くも生々しいのが多い。

やっぱり戦後を引き摺ってたんだろうな。
0910名無し三等兵2011/09/06(火) 02:09:49.88ID:???
>>902
似たジャンル(同じテーマ)が時代によってどう変わっていったかって探すほうが好きだなあ
0911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2011/09/06(火) 02:10:56.44ID:???
>>883
レンズマンのエピソードだっけ?鉄の無い惑星の住人が
鉄資源を狙って地球に攻めてくる話がありましたね。
最終的に和解して恒星間貿易の切欠になるのですが…
0912名無し三等兵2011/09/06(火) 02:11:19.41ID:???
>>900
しかも半減期は6時間程度w
0913名無し三等兵2011/09/06(火) 02:12:26.69ID:???
>>900
小説版の宇宙戦艦ヤマトの主砲弾もカリフォルニウム弾頭だった気がする
0914名無し三等兵2011/09/06(火) 02:13:08.00ID:???
>>909
帰ってきたウルトラマンまでと、それ以降だと制作方針の違いもあるだろうけど
生々しさが違うよね。
0915名無し三等兵2011/09/06(火) 02:14:30.59ID:???
ああわかった
SFにわくわくする感覚って、イギリスの新兵器のアイデアにわくわくする感覚と似たようなものなんだ

うん、その当時の人にしか実感できないはずだ
0916ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb 2011/09/06(火) 02:14:53.62ID:???
>893
その金属がウロコになって生えてる巨大な鳥(みたいなの)とかいう非常識な生き物もいるから、対抗上なかなか手放せないのではないかとw。
ちなみに塩は触媒なので回収して大事に使いまわす。

銅は装甲材で無く動力源で、ホワッチトロン(正式名称不明なサイクロトロンの一種)の影響下で隕石由来のプラチナ同位体(X金属)と反応させ通電すると

・核融合でも核分裂でもない方法で100%エネルギーに変換される

という設定。このエネルギーはどうやるのか判らないが斥力にも牽引力にもできる。
一気に開放すれば爆発させることも。


0917名無し三等兵2011/09/06(火) 02:14:59.24ID:???
>>900
超ウラン元素の中でもかなり重い物体で、実験室レベルで合成しないといけないからな。
トップ世界は元素転換機があるからなんとでもなるんだろう。
0918名無し三等兵2011/09/06(火) 02:15:18.91ID:???
>>900
菅直人ですがカリフォルニウムで脱原発です

総理より最高顧問のほうがえらいのです (σ゚∀゚)σエークセレント!
0919名無し三等兵2011/09/06(火) 02:15:39.56ID:???
>>911
最初から鉄の無い星の人が何で鉄なんか欲しがるんだろう? と一瞬思っちゃったけど良いやw
0920名無し三等兵2011/09/06(火) 02:16:04.10ID:???
>>896
あの時代のアメリカの特異な点は
「たった5年ほど前の風俗がリバイバルした」ってことらしい
普通、風俗のリバイバルは最低でも20年は時間を置いて発生する
世代が完全に入れ替わってから見直されてブームになるのが普通

それがあの時代は、普通ならダサい筈の5年前、10年前の風俗が
リバイバルしてる

それだけアメリカの若者が混迷してたっていうか、何やれば良いのか?
わからなくなってたって事らしい

で、あのあと怒涛のごとくヒッピーとか、ベトナム反戦とか、サイケデリックとかの
エキセントリックな風俗の時代が来る

「最後の良きアメリカ、それもまがいものの」って感じで、ある世代の人間には
とても感傷的な映画らしい
0921名無し三等兵2011/09/06(火) 02:16:40.58ID:???
【毎日新聞】 伊藤智永「麻生太郎氏……あれ、『踏襲・未曽有』(フシュウ・ミゾユウ)騒ぎしか思い出せない」 〜どじょう占い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315238789/-100

>意表は突いた。が、おせじにも政治史上の鑑賞に堪える引用とは言えまい。目先受けを狙った思い付きの気配は、
>相次ぎ撤回したマニフェストの成り立ちと通じる。増税もA級戦犯も、どじょう一匹で忘れるところに民主党の底浅さが表れている。

>安倍晋三氏「美しい国」。気負いすぎ。腹痛で挫折。福田康夫氏「自立と共生」。反対に地味すぎて忘れられた。
>麻生太郎氏……あれ、「踏襲・未曽有」(フシュウ・ミゾユウ)騒ぎしか思い出せない。
>
>鳩山由紀夫氏「友愛革命」と菅直人氏「奇兵隊内閣」は、言動のフワフワ感や政策の変転ぶりを見事に予告していた。
>第一声には、政治家の全人像が投影される。

民主党政権に見切りをつけたかのような批判記事だが、自民党を落とすのも忘れませんでしたとさ。
0922名無し三等兵2011/09/06(火) 02:17:03.26ID:???
>>918
うへっ・・・!?
立てなきゃダメっすか・・・?
0923名無し三等兵2011/09/06(火) 02:17:53.02ID:???
>921
中途半端な記事やのぅ…
0924名無し三等兵2011/09/06(火) 02:18:51.62ID:???
一部の人に逝っておくが、中年ってオマエラもすぐになるんだぜ
そのとき、『まどマギがぁ』とか逝っても、『ハイハイそうですか』(・・・・また始まった・・・・)と流される訳でさ
0925名無し三等兵2011/09/06(火) 02:19:23.21ID:???
>>923
とても新聞に載せる内容じゃないよねw
0926名無し三等兵2011/09/06(火) 02:19:53.60ID:???
我が党を貶す時はラ党も一緒に貶さないと駄目みたいなルールがあるのかしら?
0927名無し三等兵2011/09/06(火) 02:20:45.83ID:???
>925
もうちょっとなんとかならんかったんかとw
0928名無し三等兵2011/09/06(火) 02:21:47.77ID:???
>>920
確かに五年やそこらでのリバイバルってのは珍しい

そういった特異な時代を経験してみたいもんだと
傍観者にありがちな無責任な好奇心で思うけれど
実際体験してみるといいもんではないんだろうな
0929名無し三等兵2011/09/06(火) 02:21:51.60ID:???
>>920
あの映画、「楽しい50年代ファッション」ってことで少ない制作費で世界中で
大ヒットして、それで出世して念願のスターウォーズ(黒沢明のスペオペ版)が
やれたんだよなあ
09309002011/09/06(火) 02:22:01.97ID:???
一応立てようとしてみましたが…何故かスレ立て規制喰らいましたOTZ
0931名無し三等兵2011/09/06(火) 02:22:27.34ID:???
>>915
その理論だとSFファンは軒並みブリテン脳級のHENTAIということにw
あまり間違っていない気がするので困る。
0932名無し三等兵2011/09/06(火) 02:22:36.16ID:???
>>928
いまからルーズソックス大流行とか?
0933名無し三等兵2011/09/06(火) 02:25:18.64ID:???
【日独】機能不全、東京のドイツ大使館…原発事故後空席10[11/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1315187525/-100

テラチキンw
でもいきなり切れるんだな>ドイツ人
0934名無し三等兵2011/09/06(火) 02:29:01.60ID:???
>>932
5年前といえば、2006年か
ttp://dic.nicovideo.jp/a/2006%E5%B9%B4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2006%E5%B9%B4

うーん・・・
0935名無し三等兵2011/09/06(火) 02:29:04.97ID:???
しかし自然に浴びる放射線より人工の放射線の方が同じ量より危険ってマジかいな?
なんか嘘臭い
0936名無し三等兵2011/09/06(火) 02:34:15.61ID:???
>>935
よくわかんないけど人工の線源だと指向性や線密度が高くなるからとかそんなんじゃねーの?
同じ量でも全身に平均して当たるのとある程度の範囲にまとめてあたるのでは当然ダメージは違うわけで
0937名無し三等兵2011/09/06(火) 02:35:12.47ID:???
>で、あのあと怒涛のごとくヒッピーとか、ベトナム反戦とか、サイケデリックとかの

音楽で言えば、ロックってなんだべさ?あれぇミシシッピ・デルタじゃまいか?を分かっていたのがエゲレス人な訳でw
メリケン白人(マジョリティ)がソレ(白人・黒人のソレ(ブルーグラス/ブルース)もディープサウスは本物)を知るのがあの頃以降なわけなのか
しっかしブルーグラス・カントリーって日本じゃ評価低いのよねメリケンでは白人に圧倒的影響力あるのにタカ派(白人優位主義)で共和党支持だけど反戦ってのがあったりして面白いんだけどなぁ
0938名無し三等兵2011/09/06(火) 02:35:45.67ID:???
>>935
嘘臭いというか、完全に感情論でしょう
気持ちはわからなくもないが、大の大人が寄って集ってそんな程度の論理でしか考えられない
というか、そう誘導してるのが本邦メディア
騙す側も騙される側もあまりに幼稚
0939名無し三等兵2011/09/06(火) 02:36:46.97ID:???
>>937
そもそも戦争始めるのは民主党政権てのが定番な件
0940名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 2011/09/06(火) 02:36:54.46ID:???
          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   風に乗って飛んで来る放射性物質を
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、   
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i  原発由来と核実験由来と天然線源とで 
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|   ハッキリクッキリ判別出来るなんて素晴らしい技術ね 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ     
09419002011/09/06(火) 02:38:55.09ID:???
当方、スレ立て規制に引っかかってしまったようです。
申し訳ないですが、>>950に投げさせてもらいます。
0942名無し三等兵2011/09/06(火) 02:43:55.19ID:???
対テロ戦争も巡航弾だけブチ込むとか情報機関はガタガタにするとか
散々っぱらおざなりな対応したツケが回った話だしな


大体民主党が悪いって言い掛かりとは言えないのが何とも言えないw
0943名無し三等兵2011/09/06(火) 02:49:32.95ID:???
某新宿のシネコンの発券がアナログ・デジタルのチョー融合(オバカ)システムらしいので今日あたり体験してこようっと
0944名無し三等兵2011/09/06(火) 02:52:13.22ID:???
アメリカや韓国や中国はサイバーテロ対策に優秀なハッカーの囲い込みを始めたようだけど飼い慣らせるのかねえ
0945名無し三等兵2011/09/06(火) 03:00:15.96ID:???
外相「もしかして拉致問題って既に解決してね?めぐみさんは死んでるしこれ以上進展しようないよね」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315243845/

野田総理はぶら下がり会見を拒否
財務大臣はG7に出るために猛勉強
外務政務次官に自民から引き抜いた浜田議員
文科政務次官に日教組
防衛大臣は何も知らないけど庶民的でしょ?それで勤まるかぼけ
官房長官は韓国人からの献金を合法化しましょうと発言
その他色々


全部の地雷を踏み抜くのがすごい
少しは避けろよ
0946名無し三等兵2011/09/06(火) 03:03:47.72ID:???
我が党はある意味一度も期待を裏切った事はないよねw
野党時代から本音、本性剥き出しw
0947名無し三等兵2011/09/06(火) 03:05:37.50ID:???
>>945
だがちょっとまってほしい
クローラーで地雷処理をしているだけではないか
0948名無し三等兵2011/09/06(火) 03:08:32.67ID:???
玄葉は予想の斜め下の逸材かもしれないな
流石は野田が外務相に選んだ男だ
0949KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 05:10:58.97ID:???
腹減って目が
0950名無し三等兵2011/09/06(火) 05:36:02.05ID:???
みーくんが近所だったら飯作ってやるんだがw
0951KC57 ◆KC57/nPS5E 2011/09/06(火) 05:40:39.84ID:???
(´・ω・)ゴハンタイタヨ・・・

でも炊き立ての宮城県産ササニシキにマヨネーズかけて食うのは何かを冒涜してる気がしてならない。

そして
http://blog.livedoor.jp/ikuzi2p/archives/4340653.html#more
なんで普通にクマが?
0952名無し三等兵2011/09/06(火) 05:41:07.62ID:???
>>950
腹の空ききった次ヌレplz.(941で指名済み)

みんす党ですが常に勉強です

何時でも常に付け焼刃なんですがね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

お腹の空ききった前ヌレ
官房長官ですが非合法なら合法化すべきです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315222575/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1314452361/
難民キャンプ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1298983647/
ユーザーズガイド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
http://www29.atwiki.jp/j-economy/
資料庫
http://p.tl/n0YW

0953名無し三等兵2011/09/06(火) 05:49:51.16ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000004-jct-ent
AKB、NMBから謹慎続出 人数多すぎて管理不能状態
男性との交際などが原因でAKB48と姉妹グループNMB48メンバーの謹慎が相次いでいる。

まぁ、質の悪いのを数で勝負だからw
0954TFR ◆IBMOSAtBIg 2011/09/06(火) 06:10:13.24ID:???

>1 もさ。

>320
がおー。


 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l毛|
    ゜     : ..:| |l_|   /^l
  :       ゚   ..:|;:;:.... |~'"''゙'  |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |∀ `  ミ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |    ,;
  。           ゚ ..:|;:;:.... | と  ミ
   :     :   ..:|;:;:.... |    ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |    ;'
  :      :   ..:|;:;:.... |゙''~''ヽJ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

さておき、大きなもっさりさんはSFオタクではないもさ。

だから昨夜の流れはよくわからないもさ。
0955名無し三等兵2011/09/06(火) 06:23:23.47ID:???
神足裕司さんがクモ膜下出血の意識不明の重体
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315254772/
133 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 06:17:33.85 ID:NBxapTxP0
誰って言ってるやつに一発でよくわかる画像持ってきたやったぞ、感謝しろよな
http://ro69.jp/images/entry/450x450/39119/1.jpg
0956名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/06(火) 06:23:27.12ID:???
おはうよ
まだ次スレ立ってないんか

449 名前:∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl. [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 23:07:16.48 ID:JWf0X4kT [1/2]
お待たせしました。本日 09/05(月) 本戦1回戦 E03/E07/E11組 の準確定結果です。

有効コードがある票の順位

E03組
1位 445票 美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ
2位 291票 和倉結名@花咲くいろは
3位 40票 草野@セキレイ 〜Pure Engagement〜

E07組
1位 271票 高原歩美@神のみぞ知るセカイ シリーズ
2位 242票 フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE
3位 149票 レキ@緋弾のアリア

E11組
1位 407票 松前緒花@花咲くいろは
2位 177票 沢夏琴音@そふてにっ
3位 86票 津田コトミ@生徒会役員共

詳細は http://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_004403.txt をご覧下さい
09579502011/09/06(火) 06:38:42.88ID:???
立った!新スレが立ったわ!

みんす党ですが常に勉強です
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315258673/
0958携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/06(火) 07:10:20.09ID:???
>>957
乙ニダ


さぁ、どーなる

371 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 06:57:13.43 ID:McFcxf6h [2/2]
【速報】菅前首相、捜査対象に
http://i.imgur.com/z6Jgz.jpg
0959ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 07:21:00.83ID:???
>>641
S そっとしておいて下さい。
F 触れないでください。
0960ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 07:25:28.09ID:???
>>958
おー、ついに特捜の出番かー。
今だー負けんなよー。
0961携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/06(火) 07:27:02.86ID:???
>>959
原稿進んだニカ?
0962ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 07:31:35.31ID:???
>>961
下書きが6Pまで終わったとこで、今7Pやってます。
大丈夫だ。鮭はやればできる子だ。逃げちゃ駄目だ。

>>921
痴呆なんじゃないですかね。書いた記者。
0963名無し三等兵2011/09/06(火) 07:31:39.90ID:???
      /:::::::::::::::::::::::::::::::    ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
     /:::::::::::::::::::::::::::   , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|
     |::::::::::::::::::::::::  /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
     |::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
     ヾ:::::::::,__::: /"      :.:.:.:.:.:.:.:.     | :::/
      ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__      , .-‐、|:::/
      ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__  ,-‐―-、и
       ヾ ;;;;  :.:.:.:|      リーf    ノ/
        ヾ、  :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
        λヽ、 :.:.:.        :.:|    |
         ヾ~`|, .:.:.        , .j    .i          中の人が35歳年下の嫁をもらったそうだよ
          yゝ:.:.:   _          /
           | ヽ:.:.   `ー‐-----   /
           |:.:.:ヽ.:.      __   /
          Y、_.:. ヽ      .:.   /
          || `‐-、_y_        /  |、_
       /~ |‐-、_   " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、  〜、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_     `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ー----フ´  λヽ'   |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /    |ヾ ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /      ヾ|  \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;
0964名無し三等兵2011/09/06(火) 07:33:58.71ID:???
>>921
馬鹿を晒してると思うような読者は少いだろうなあ
大多数の読者はこの記事を見て共感するんじゃね
0965ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s 2011/09/06(火) 07:38:09.95ID:???
>>963
もげろ。

会社行きたくねー。
0966バーナーたん ◆UpHosyuUiU 2011/09/06(火) 07:43:26.97ID:???
羽田のラウンジで読売見てるんだが、海自輸送隊のYSの置き換えの話が出てる。
米軍のハーキュリーズのちうこ6機だってさ。
もっさりさんがレスしてた秘匿兵器も積めるな。
0967名無し三等兵2011/09/06(火) 07:46:28.37ID:???
ハーキュリーズなんて買うぐらいならC-2買えよばかー!!
クラスが微妙に違う?知るか馬鹿!!
0968名無し三等兵2011/09/06(火) 07:52:48.88ID:???
>>935
何が同じなのかわからないと、何とも言えないわな
場合によっては正しい
0969携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA 2011/09/06(火) 07:55:16.85ID:???
>>962
『まもるくん』『紅マグロ』『テングサの歌』あたりをヘビーローテで流すといい感じにトリップできるぉ
0970名無し三等兵2011/09/06(火) 08:14:16.86ID:???
おはよう諸君
0971名無し三等兵2011/09/06(火) 08:16:13.62ID:???
>>967
中古のを6機買うって未確認情報があるな。

間違っても新造機じゃない。
0972名無し三等兵2011/09/06(火) 08:24:27.00ID:???
791 :日出づる処の名無し [sage] :2011/09/06(火) 06:18:18.51 ID:urZHxJG9
ガソプー
「税金以外の収入を兆単位で確保しろと財務官僚に指示した。
これで復興財源にする兆単位のカネが出てくる」

ないわwww
0973名無し三等兵2011/09/06(火) 08:28:47.57ID:???
「損害を出さずに敵を殲滅しなさい」と自衛隊に命令したい
0974名無し三等兵2011/09/06(火) 08:29:55.66ID:???
>>973
TASさんに指揮を取らせるほかないな___
0975 【関電 61.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ携帯 ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/06(火) 08:45:01.03ID:???
三分間レスが無ければ、金運アップ
0976名無し三等兵2011/09/06(火) 08:46:36.15ID:???
おめでとう
0977 【関電 61.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 流離いのプログラマ携帯 ◆DiTsPw1kxX.L 2011/09/06(火) 08:47:26.90ID:???
解せぬ
0978名無し三等兵2011/09/06(火) 08:47:29.14ID:???
>>973
J隊「アストラナガンの開発予算を下さい」
0979名無し三等兵2011/09/06(火) 08:50:32.44ID:???
事実なら、パヤオ先生には全力投球してもらいたいところ。


宮崎駿の新作は「風立ちぬ」の可能性浮上「デッカイ飛行機つくるぞ」
http://plaza.chu.jp/diary/2011/09/ghibli-kaze-tathinu.html

>ジブリ宮崎駿監督の最新作が「風立ちぬ」ではないかという予測が浮上しました。「風立ちぬ」は宮崎駿監督が月刊
>モデルグラフィックス誌に連載していた漫画で、零戦設計者の堀越二郎の若き日を描いた漫画です。
0980名無し三等兵2011/09/06(火) 08:55:02.81ID:???
>>979
モグラのアレなら模型飛行機の偉い人に発注してこんなの作ってたの覚えてる
http://www.youtube.com/watch?v=VnfiHzsGkoc

で初飛行の時に御大も読んで飛ばしてるの見た
0981名無し三等兵2011/09/06(火) 09:04:41.86ID:???
>>973
「戦略核の使用を具申します」
0982名無し三等兵2011/09/06(火) 09:14:00.13ID:???
歴史も経営もそして政治も「科学する目」を持とう
加藤陽子・東京大学文学部教授に聞く【最終回】
池上 彰
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110905/222471/

>池上:実は、子供の頃から「軍事オタク」だったんです(笑)。軍事雑誌『丸』を小中学生のころ愛読しておりました。
>なので、私自身も、近代史とりわけ戦争の歴史を語るうえで軍事技術についての考察は不可欠だな、と個人的に
>思っていました。

> さらに対日戦のインフラとなったシベリア鉄道での輸送についても、実に合理的は作戦をソ連はとっていた。シベリア
>鉄道は単線でした。だから、モスクワから沿岸部へ物資を鉄道で輸送したのち、空になった列車を内陸へ戻していたら、
>空の列車がモスクワに帰り着くまで次の物資を送り出せない。ものすごいロスです。そこでソ連は、意外な戦略をとり
>ました。沿岸に届いた列車を次々に燃やしてしまうのです。列車を消費財どころか消耗財とみなし、輸送効率を徹底的に
>優先させて、ロジスティクスを確保しました。


( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0983名無し三等兵2011/09/06(火) 09:22:46.95ID:???
>>982
内容を読むと、以外なことに非常にまっとうな対談だなあ
池上のくせに
女東大文学部教授のくせに
0984名無し三等兵2011/09/06(火) 09:30:19.80ID:???
>>983
この加藤って学者、知らないことは知らないと
はっきり言ってるなあ
あと、なんかこう歴史資料をちゃんと勉強して
事実に基づいて考察してるっぽい

女東大文学部教授のくせに
0985名無し三等兵2011/09/06(火) 09:33:31.94ID:???
知らないことを知らないって平気で言える専門家は信頼できる、それは確か
女東大文学部教授のくせに
0986名無し三等兵2011/09/06(火) 09:34:50.18ID:???
>>982
池上:
原発事故を後世に役立つかたちに残すには、「理系の視点」「科学の目」を継ぐ
人たちを育てていかなければいきません。ところが、今のメディアの論調や世
論で「情緒的な」反原発のトーンだけが強くなると、たとえば東京大学工学部で
原子力工学を志そう、という学生がどんどん減ってしまうおそれがある。

加藤:
それはゆゆしき事態ですね。仮に原発を減らすにしても、撤退するにしても、
その過程には現場を担う技術者や専門家の存在が不可欠です。廃棄物処理には、
高度な科学技術のバックアップが不可欠です。撤退戦が一番難しいのと同じで、
原子力に関する評価を公正におこなうためにも、その要員を養成するためにも、
若い人々がこの領域を志すように、また研究資金という点でも十分に考慮してゆ
く必要があると思います。

池上:
今回の福島原発事故を、「役に立つ原発事故」にするための、必須条件ですね。



なんだ、この糞対談のこの糞結末は
「ですがスレ」できないじゃないか

0987名無し三等兵2011/09/06(火) 09:37:20.61ID:???
加藤 陽子(かとう ようこ、1960年10月 - )
は日本の歴史学者。東京大学教授。専門は、日本近代史。博士 (文学)。
戸籍名は野島陽子だが、論文等では旧姓の加藤に統一している。埼玉県大宮市出身。

通名を名乗ってる時点で詐欺師だろ

0988名無し三等兵2011/09/06(火) 09:38:41.42ID:???
内容読んでると、鳥坂と対談させたいような奴だな
女東大文学部教授のくせに
0989名無し三等兵2011/09/06(火) 09:39:47.39ID:???
「旧姓」は「通名」とは別物だね。
0990名無し三等兵2011/09/06(火) 09:40:49.69ID:???
さすが、ザワ帝国。

支持政党トップ民主32% 自民10% 4年前より差開く(岩手)
2011年9月6日 読売地方版
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110906-OYT8T00044.htm
0991名無し三等兵2011/09/06(火) 09:41:27.28ID:???
でも女東大文学部教授なんだろ?
0992名無し三等兵2011/09/06(火) 09:42:48.82ID:???
>>987
そのうちペンネームも通名と言いそうな勢いだなおいw
0993名無し三等兵2011/09/06(火) 09:43:43.92ID:???
まあ女東大文学部教授だし
0994名無し三等兵2011/09/06(火) 09:45:14.14ID:???
なんだ、女東大文学部教授か
0995まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/06(火) 09:47:07.57ID:???
おはようございます(´・ω・`)

この学者クラスの人材は我が党に欲しい(´・ω・`)
0996名無し三等兵2011/09/06(火) 09:51:43.45ID:???
【政治】菅前首相「原発事故前からいろんな意見があったのに、備えをしなかったという意味で原発事故は人災だ」[09/06]

 菅直人前首相は5日、東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を巡る読売新聞のインタビューに応じ、
「事故前から色んな意見があったのに、しっかりした備えをしなかったという意味で人災だ」と事故を振り返った。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315269470/

いや、事後対応の不味さのほうが遥かに人災だろ・・・
こいつ絶対「俺は無能どもの尻拭いをしてやった」とか思ってるぜ ( 'A`)
0997まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ 2011/09/06(火) 09:56:04.93ID:???
>>996
原発事故を想定した災害訓練を覚えていなかった
なんて御仁が良く言うわね(´・ω・`)
0998名無し三等兵2011/09/06(火) 09:57:18.25ID:???
>>996
1年半あったんだから、政治主導で命令しておけばよかったんじゃね?
0999名無し三等兵2011/09/06(火) 10:01:47.96ID:???
残暑だから来月から本気だす
1000名無し三等兵2011/09/06(火) 10:02:41.76ID:???
人生詰んでます
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。