>>294
おーー
ありがとうございます
いただいたモデルの煙突間を見ると……
該当箇所2箇所には、T字型の背の低いアンテナっぽいものが設置されてます
んーー、これなんのアンテナだろ
で、機銃と両立しなさそうです

ここ参考にしてみると
http://www.navypedia.org/ships/japan/jap_cr_nagara.htm
建造時はそもそも機銃は6.5mmで(たしかに同時期の峯風も6.5mmだった)
1932年ごろに7.7mmに更新されて
1941年ごろまで現役だったようなのですよ
1941年12月開戦時を再現するなら不要なんですが(サイドの機銃は25mm連装にする必要あり)
1937年を再現するなら7.7mm要るんじゃないかと
アンテナのけるか

あっ、ちなみに、学研本Amazonに注文しました