トップページarmy
1001コメント222KB

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1950◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2011/03/11(金) 20:42:17.86ID:8ckZu2RU
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールや改宗・他宗派の弾圧の体験談等の話題も歓迎です。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1949◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299720247/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 693
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299421074/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
0002名無し三等兵2011/03/11(金) 20:44:27.14ID:???
>>1
0003名無し三等兵2011/03/11(金) 20:45:06.04ID:???
おつだ
0004名無し三等兵2011/03/11(金) 20:46:04.36ID:???
仙石線の列車1本と連絡が付かない状態だって
0005(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 20:46:56.94ID:XaiKDSO0
>>1
'`ィ (゚д゚)/  ピカピカ頭ですね
0006名無し三等兵2011/03/11(金) 20:47:22.46ID:???
松島の観光船が転覆したとか
0007名無し三等兵2011/03/11(金) 20:47:46.21ID:???
>>1

被災地に何持っていくべきかな…う、また揺れてる
0008名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:20.70ID:3PFgIk9N
            (~)
          γ´⌒`ヽ
. ━━━━O{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━ロニニ>    
     ∧,,∧(`・ω・´)  >>1乙                  
    /ο ・ )Oニ)<;;>             
    /   ノ lミliii|(ヾゝ           
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_      
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
0009名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:21.09ID:???
まだ揺れてる@松戸
0010名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:32.81ID:???
 (・_・ )( ・_・)キョロキョロ

行方不明の関東・東北方面コテハン、最終書き込み

  272 名前: アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 02:15:07.90 ID:???
     高速料金1000円かー。夢が色々と広がるな。 


  232 名前: 緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日: 2011/03/01(火) 20:40:42.04 ID:eD+KMLCt 
     >231  
     ええのぉ、なんかそんなに長い旅してきた荷物なんてお得な感じだが。  

     よど号ハイジャック事件では、機内に積まれた速達郵便が当然遅れてきたわけだが、  
     ごていねいに「北朝鮮まで行ってしまって遅れました」という付箋が貼られていたらしい。
0011名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:33.53ID:???
市原の爆発すごかった
こんなとこで爆発の衝撃波体感できると思わなかったぞ
0012名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:34.83ID:???
こんどは岩手が震源か
0013名無し三等兵2011/03/11(金) 20:48:54.38ID:???
>>1

国家公安委員長「死者・行方不明3ケタ超す」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000867-yom-soci
>中野国家公安委員長は11日夜、東日本巨大地震の被害について、首相官邸で記者団に、
>「死者と行方不明者を合わせたら、3ケタを超えている。阪神大震災との違いは、火事ではなく、
>津波でごっそりやられていることだ」と述べた。
0014名無し三等兵2011/03/11(金) 20:49:02.94ID:???
>>7
毛布とか暖かい物がいいぞ
0015名無し三等兵2011/03/11(金) 20:49:54.38ID:???
>>10
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1298983647/76
0016名無し三等兵2011/03/11(金) 20:50:38.13ID:???
>>7
ミネラルウォーター、保存食
毛布、寝袋
冬物の衣類
バールのようなもの
0017名無し三等兵2011/03/11(金) 20:51:53.97ID:???
ガチでバールは必要だな
あと補給重視
0018(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 20:52:45.32ID:XaiKDSO0
都内避難所
http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html

0019名無し三等兵2011/03/11(金) 20:52:49.93ID:???
今なら窃盗してもバレないぞ
0020名無し三等兵2011/03/11(金) 20:52:52.19ID:???
>>15
なんてこった
0021名無し三等兵2011/03/11(金) 20:53:02.35ID:8ckZu2RU
>>7
スコップ
保存可能な糧食
0022名無し三等兵2011/03/11(金) 20:53:17.31ID:???
鉄道が動かないこともあってか都内の道路は大渋滞だな
0023名無し三等兵2011/03/11(金) 20:53:32.70ID:???
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031120040159-n1.htm
> 航空自衛隊の小松(石川)、三沢(青森)両基地のF15戦闘機、映像伝送機能を持つ陸上自衛隊の 
> UH1ヘリコプターなど航空機計25機も被災地上空を飛行させた。 

F-15Jは何に使うんじゃ?
0024名無し三等兵2011/03/11(金) 20:54:15.90ID:???
>>23
取りあえず目視で現地を見て報告させる為に、アラート任務付いてた戦闘機がいの一番に飛び立つ
0025名無し三等兵2011/03/11(金) 20:54:36.71ID:???
こうして見てると、非常時に必要なものって歩兵の携帯品だな
0026名無し三等兵2011/03/11(金) 20:55:10.60ID:???
>>15
> 76 名前: アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 13:54:29.53 
>      >宮城県沖地震 
>      10年も前から「10年以内に30%、20年以内に90%、30年以内に99%!」って 
>      言われてるんだが、起きるならとっとと起きて欲しい。 

非常識な小僧だな
0027名無し三等兵2011/03/11(金) 20:55:57.80ID:???
本人が一番後悔してるだろ
0028名無し三等兵2011/03/11(金) 20:56:17.95ID:???
松島のF-2の相当数が全損だとか
0029名無し三等兵2011/03/11(金) 20:56:51.32ID:???
お望みどおりになっちまった分けか
ただまあ気持ちはわかるけどなぁ
こっちだって、東海地震がいつ来るかやきもきするのは結構しんどい
こういう近所の地震見るたびに、次はわが身とびくびくする
0030名無し三等兵2011/03/11(金) 20:57:01.18ID:???
着上陸侵攻対処能力が消えた
0031名無し三等兵2011/03/11(金) 20:57:22.34ID:???
>>29
んなこと言ってると、明日あたりにどっかんと
0032名無し三等兵2011/03/11(金) 20:57:30.61ID:???
>>22
府中から調布まで2時間掛ったぜ
0033名無し三等兵2011/03/11(金) 20:57:32.67ID:???
海水につかっていた機体だけで3機くらい確認できた。
飛んでなけりゃ壊滅だ。
0034名無し三等兵2011/03/11(金) 20:58:06.60ID:???
>>31
できれば俺が寿命でくたばった後に……そういうわけにもいかないんだろうなorz
0035名無し三等兵2011/03/11(金) 20:58:13.50ID:???
両親は無事確認だが、兄二人と連絡がつかん・・・。
0036名無し兵2011/03/11(金) 20:58:26.21ID:???
14時50分 防衛省災害対策本部設置(本部長:防衛大臣)。
14時50分 東北方面総監部から連絡員を宮城県庁へ派遣。
14時52分 岩手県知事より災害派遣要請。
14時57分 海自第73航空隊(大湊)のUH−60J×1機が離陸。
15時01分 陸自東北方面航空隊のUH−1×1機(ヘリ映伝)が離陸。
15時02分 宮城県知事から東北方面総監に対し、災害派遣要請。
15時05分 空自三沢基地のF−15×2機が離陸。
15時05分 空自百里基地のF−15×2機が離陸。
15時05分 空自小松基地のF−15×2機が離陸。
15時15分 海自第2航空隊のP−3C×1機が離陸。P−3C×1機が離陸準備中。
15時15分 陸自東部方面航空隊のUH−1×1が離陸。
15時20分 海自第4航空隊のP−3C×1機が離陸。
15時23分 東北方面総監部から連絡員を福島県庁へ派遣。
15分25分 陸自北部方面航空隊のUH−1×1機(ヘリ映伝)が離陸。
15時26分 陸自第21普通科連隊の連絡員を秋田県庁へ派遣。
15時30分 海自第51航空隊のUP−3D×1機が離陸。
15時30分 海自第21航空隊(大湊)のSH−60×1機が離陸。
15時30分 海自第21航空隊(館山)のSH−60J×1機が離陸。
15時30分 海自第31航空群(岩国)のEP−3×1機が離陸。
15時30分 陸自第2施設団の連絡員を宮城県庁へ派遣。
15時55分 海自第21航空隊(大湊)のSH−60J×1機が離陸。
15時55分 海自第21航空隊(館山)のSH−60K×1機が離陸。
16時03分 陸自第6師団の連絡員を宮城県庁へ派遣。
16時10分 海自第5航空群(那覇)のP−3C×1機が離陸。
16時10分 海自第24航空隊(舞鶴)SH−60J×3機が飛行中。

航空機 計約25機
0037名無し三等兵2011/03/11(金) 20:58:32.59ID:???
節電のお願い
○ 本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、
   今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。

○ お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
  不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。

○ なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。

東京電力
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
0038名無し三等兵2011/03/11(金) 20:58:59.76ID:???
民主・自民のアホどもは、地震被害への緊急予算審議ぐらいはちゃんとやってくれるんかね?


0039名無し三等兵2011/03/11(金) 21:00:08.03ID:???
>>38
挙国一致でなんとかしよう、予算案はあれでいいよで緊急予算組まなきゃ
って19時に首脳合意に達したばっかだよ
0040名無し三等兵2011/03/11(金) 21:00:56.00ID:???
地震に備えて、頑丈な脚をもつF/A-18E/FこそF-Xにふさわしい!

0041名無し三等兵2011/03/11(金) 21:01:12.91ID:???
三沢にF15なんかおったかの?
0042名無し三等兵2011/03/11(金) 21:01:27.51ID:???
いや、Su-25だ
0043名無し三等兵2011/03/11(金) 21:02:03.96ID:???
気仙沼で大火災、石巻の100人乗り船流される
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000889-yom-soci

気仙沼もえらいことに
0044名無し三等兵2011/03/11(金) 21:02:04.39ID:???
>>39
ここで民主党幹部が「神風が吹いて助かった」と失言して大問題に!
0045名無し三等兵2011/03/11(金) 21:02:41.36ID:???
頑丈な脚と豊富な実績に裏打ちされたF-4こそF-Xにふさわしい
0046名無し三等兵2011/03/11(金) 21:03:23.55ID:???
自宅確認・・・・・
オマエラに比べると丘程度の文庫連峰積読丘陵だけど書籍流が発生しノートパソコンが埋もれていた
0047名無し三等兵2011/03/11(金) 21:04:24.28ID:???
滑走路が使えなくても飛べるハリアーこそ次のFXにふさわしい
0048名無し三等兵2011/03/11(金) 21:06:05.48ID:???
岩手・大船渡市内で400戸流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00885.htm

おいおい・・・
0049名無し三等兵2011/03/11(金) 21:06:11.10ID:???
集落が流されたところが10か所以上@NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014609321000.html
0050名無し三等兵2011/03/11(金) 21:07:27.89ID:???
集落が流されるって、ニューギニアあたりの地震で時々聞くけど
現代の日本であるとはねぇ
0051名無し三等兵2011/03/11(金) 21:07:34.57ID:???
海の見えるところに住みたいと思ってたが、そんな気分は完璧に吹っ飛んだ
0052名無し三等兵2011/03/11(金) 21:08:56.25ID:???
海なんて、ロリばかりだもんな
0053名無し三等兵2011/03/11(金) 21:09:22.19ID:???
NHK、宮城 名取川付近の映像が凄まじいな
0054名無し三等兵2011/03/11(金) 21:09:25.01ID:???
>>50
岩手辺りのリアス式海岸ではどうにもならんだろう。
想定外の巨大地震だしな。
0055名無し三等兵2011/03/11(金) 21:10:59.02ID:???
魔法少女まどか☆マギカのほむほむのおっぱいが地震でゆれてる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299836741/l50
ユレ揺れユカイ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299843876/l50
何人死ぬか予想しようぜwwwwwwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299845104/l50
TUNAMIのCD買い占めて、救援物資として被災地に送ったら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299844662/l50
津波に飲まれても浮き輪つければ死なないじゃん
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299845212/l50
声優の生存を確認するスレ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299838503/l50
母ちゃんに今回の地震に俺が関与してると思われてる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299845028/l50
地震を楽しむ方法
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299844864/l50
0056名無し三等兵2011/03/11(金) 21:11:52.33ID:8ckZu2RU
福島第一原発がやばい
0057名無し三等兵2011/03/11(金) 21:12:03.07ID:???
だって家が束なんぼって勢いで津波に乗ってサーフィンしてたろ
0058名無し三等兵2011/03/11(金) 21:12:30.21ID:???
>>51
海が見える高台に住め
そして風雨で苦しめ
0059名無し三等兵2011/03/11(金) 21:12:34.52ID:???
ここまで来ると、政府は非常事態宣言?みたいなのを出さないといかんのではないかい?

出したからって何か変わるわけじゃないだろうけどさ。
0060名無し三等兵2011/03/11(金) 21:12:54.33ID:???
それこそ、海岸全域に高さ10mの堤防設置と鉄筋コンクリート家屋の義務化ぐらいしないと被害は減らせないな
0061名無し三等兵2011/03/11(金) 21:13:03.25ID:???
JR東の諦めの早さに驚いた
まだ19時前なのに中野駅のシャッターが閉まってた
0062名無し三等兵2011/03/11(金) 21:13:07.54ID:???
高台だと土砂崩れとかありそう
0063名無し三等兵2011/03/11(金) 21:13:12.84ID:???
>>59
独裁政権の始まりですか
0064名無し三等兵2011/03/11(金) 21:13:34.48ID:???
物理的に鎖国しようぜ
0065名無し三等兵2011/03/11(金) 21:13:38.21ID:???
メルトダウンだけはよしてくれよ
0066名無し三等兵2011/03/11(金) 21:14:35.36ID:???
明日の運転は決まっていないとか、いや何とか動かせよな東

う、また揺れてる
0067名無し三等兵2011/03/11(金) 21:14:38.85ID:???
津波にのって油が広がり、それに火がついてるらしい
0068名無し三等兵2011/03/11(金) 21:14:43.74ID:???
ゆれておる
0069名無し三等兵2011/03/11(金) 21:15:48.61ID:???
>>60
たとえそうやっても名取川のように河口から津波が侵入する。
0070名無し三等兵2011/03/11(金) 21:16:31.41ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00860.htm?from=y10
炉心を冷やす「緊急炉心冷却装置(ECCS)」を稼働させる
非常用電源(ディーゼル発電機)が故障するトラブルが発生した。

ECCSが死んでるのかよ。それは困りますねえ
0071名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:02.05ID:???
射精さんはレイプ中
0072名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:05.97ID:???
おいおいこれはは本当に非常事態宣言でもおかしくないぞ
0073名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:11.74ID:8ckZu2RU
>>70
それどころか冷却水も漏れているときたもんだ
炉心暴走の危機です
0074名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:18.54ID:p7HHtFXT
このNHKの生中継動画がいちばん凄い。(1分10秒ころから)
街が、畑が・・・住宅は流されて津波に飲み込まれていく・・・・。
走行中の自動車も・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
0075名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:23.41ID:???
戦闘機って見ずに漬かったらもうアウト?
0076名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:47.07ID:???
横田基地からヘリがたくさん出発した
0077名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:48.78ID:???
原発は関東大震災クラスの地震が直撃しても大丈夫だって原発の人が言ってたのに
0078名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:48.88ID:???
>>70
リスク管理が甘いよ
0079名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:56.79ID:???
プレート型地震だそうなので、明日東南海地震が起きてもおかしくはないな
0080名無し三等兵2011/03/11(金) 21:17:57.26ID:???
うわあああああ仙台が……なんてこった@NHK
0081名無し三等兵2011/03/11(金) 21:18:23.25ID:8ckZu2RU
>>75
エンジン浸かったら死亡
真水じゃなくて塩水だからなおさら
0082名無し三等兵2011/03/11(金) 21:18:47.54ID:???
エンジン交換じゃダメなん?
0083名無し三等兵2011/03/11(金) 21:18:48.85ID:???
>>77
関東大震災の32倍なんだから仕方が無い
0084名無し三等兵2011/03/11(金) 21:19:42.46ID:8ckZu2RU
>>77
今回の地震のエネルギーは、
関東大震災のエネルギーの20倍ですよ
強度マージン取っていたとしても20倍も取れてはいまい
0085名無し三等兵2011/03/11(金) 21:19:53.28ID:???
単純計算で阪神の150倍らしいな
今回の地震
0086名無し三等兵2011/03/11(金) 21:19:57.01ID:???
福島第1・2号機の原子炉水位低下=付近住民に避難要請−福島県
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031101093
0087名無し三等兵2011/03/11(金) 21:19:57.24ID:???
>75
TFRによると新造時の半額程度のカネをかけて
洗浄、再組み立てをすればなんとかなるとか言ってたぞ
0088名無し三等兵2011/03/11(金) 21:20:03.17ID:???
エンジンは新品に換えればいいけど、中の計器から配線から交換とか部品取りにするしかないんじゃないの。
0089名無し三等兵2011/03/11(金) 21:20:09.84ID:???
やばいな
空自の予算次第では戦闘機の稼働率が・・・
0090名無し三等兵2011/03/11(金) 21:21:01.77ID:???
>>48
TVで見たがインド洋大津波の被害地みたいになってた>大船渡
0091名無し三等兵2011/03/11(金) 21:21:11.34ID:???
飯喰える状況にある奴は飯にしようぜ
喰える時にくっとかにゃあ
0092名無し三等兵2011/03/11(金) 21:21:29.75ID:???
緑も情報本部の本業が忙しくてツーちょんぬるで軽口どころじゃねえか
今夜は市ヶ谷泊まりなんだろうな
0093名無し三等兵2011/03/11(金) 21:21:50.73ID:???
あちこちの原発ヤバイな
0094┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 21:22:12.87ID:0svr3j6f
福島第一第二原発、放射線漏れの恐れ。
半径2キロの住民に非難要請
0095名無し三等兵2011/03/11(金) 21:22:52.61ID:8ckZu2RU
>>93
女川は火事、福島第一はメルトダウン・・・
0096名無し三等兵2011/03/11(金) 21:22:53.60ID:???
じゃ、エンジンと計器と配線と機体を交換したら何とかなるんだね!
0097名無し三等兵2011/03/11(金) 21:23:24.48ID:???
>>74
縮尺がおかしい
0098名無し三等兵2011/03/11(金) 21:23:30.17ID:???
この状況下でどこに避難できるんだ……>福島
0099名無し三等兵2011/03/11(金) 21:23:32.21ID:???
なんだか、二親を茨城から連れ出した方がいい気がしてきた
歳食った親に避難所生活なんぞさせられるか

俺がどっかに部屋借りてやればいいんだし
0100名無し三等兵2011/03/11(金) 21:24:08.63ID:???
避難要請って安全確認できないなら当然なんじゃねの
0101名無し三等兵2011/03/11(金) 21:24:27.26ID:8ckZu2RU
非難要請から避難指示に

こりゃやばい
0102名無し三等兵2011/03/11(金) 21:24:31.45ID:???
被災地から無理やり連れ出す方が
避難所暮らしより過酷な気も
0103名無し三等兵2011/03/11(金) 21:24:54.93ID:???
津波で300人死亡か 福島・相馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000154-mai-soci
0104(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:24:59.64ID:XaiKDSO0
>>99
とりあえず同居だべ
0105名無し三等兵2011/03/11(金) 21:26:33.34ID:???
>>104
この狭いアパートに同居は無理

広いとこ借りて同居するのは、やぶさかではない
0106名無し三等兵2011/03/11(金) 21:26:43.93ID:???
>>99
できるうちに親孝行するに越したことはないな
いなくなられて正月に食う雑煮の味を思い出すようになってからじゃしょうがねえもんな
0107(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:26:56.08ID:XaiKDSO0
被災したとこもアレじゃが

帰宅困難難民が大量に発生してるのも・・・
0108名無し三等兵2011/03/11(金) 21:27:52.93ID:???
>>94
ほんとであれば、法規に則った正規の手続きであり、そういったことは拙速の方がいいからねぇ

ま、一部の特定保守層が広言しているぶっ壊れてるとか壊れてないから論と関係ないし。
0109名無し三等兵2011/03/11(金) 21:28:05.96ID:???
救命胴衣にもなるエアバッグっていうのはどうだ?
0110(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:28:23.40ID:XaiKDSO0
>>105
広いとこへ引越しして親孝行ですお

まじで孝行できるうちにしてくださいなのです


ワシみたいに後悔するよりわ・・・
0111名無し三等兵2011/03/11(金) 21:29:35.84ID:???
>>109
火薬取締法云々で揉めそうな物品だな
0112名無し三等兵2011/03/11(金) 21:29:41.08ID:???
義弟の奴、メールの返事しやがらねえ
義理とはいえ兄貴なんだから返信ぐらいしてくれよ、馬鹿たれ
0113名無し三等兵2011/03/11(金) 21:29:45.58ID:???
>>107
きつい事を言うようだが、予行演習と思って耐えてもらうしかあるまい。
関東東海の本番はまだなんだからなぁ・・・
ここから教訓を得て対策を立てるように経験を活用するしかない。
0114名無し三等兵2011/03/11(金) 21:30:12.26ID:???
映画みたいな映像で見ても笑うしかないわこれ
犠牲者万単位行くんじゃないか・・・
0115名無し三等兵2011/03/11(金) 21:30:24.98ID:???
れーぷ
0116名無し三等兵2011/03/11(金) 21:30:29.28ID:8zyjXR4K
第6特化連隊が動いたらしい。
0117名無し三等兵2011/03/11(金) 21:30:31.57ID:???
まだ歩いてるんだけど

疲れたよ
0118┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 21:31:00.03ID:0svr3j6f
twitterとかmixiとか見たものの、このスレ以外でこの手の事件事故災害に関してわ
シャットアウトしておいた方が精神衛生上好ましいのを再確認・・・
0119名無し三等兵2011/03/11(金) 21:31:23.58ID:0g+a4zIy
原発の地震対策甘すぎる
このままトラブったら、日立や東芝の原発ビジネス終わるな
0120名無し三等兵2011/03/11(金) 21:31:23.96ID:???
>>117
コンビニで金下ろしてタクシー使おうよ
0121名無し三等兵2011/03/11(金) 21:31:40.29ID:???
仙台が燃えている
0122名無し三等兵2011/03/11(金) 21:31:46.62ID:???
>>117
【23区】帰宅困難者向け情報提供【受入・交通】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299839762/
0123名無し三等兵2011/03/11(金) 21:31:56.33ID:???
弟にメール出したら、エラーになった

どうやらあっちの携帯の電源が尽きたなこれ
0124名無し三等兵2011/03/11(金) 21:32:09.67ID:???
>>120
いや渋滞で歩いた方が早いよ。
0125逝け袋キター!愚痴2011/03/11(金) 21:32:32.05ID:???
西川口の舞台芸術劇場がお客さまの安全のためこれにて本日は閉館ってんで、追い出された。
で、西川ー川口ー赤羽と歩いたが、ネカヘもカプセルもカラオケもDVDも全滅だった!
んで、しょうがなく赤羽の王将にいるんだが。
この後どーすりゃいいのさ思案橋♪
0126名無し三等兵2011/03/11(金) 21:32:41.39ID:???
>>119
度重なる大きな揺れに対応できる建築材を教えてたもれ
0127┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 21:32:58.33ID:0svr3j6f
携帯メールとか通話も不能だからココに書いておく。
無事か?>某
0128名無し三等兵2011/03/11(金) 21:33:12.90ID:???
コンニャク
0129名無し三等兵2011/03/11(金) 21:33:23.30ID:???
っつーか、無理して帰らなくていいだろうに

デスマってると思って会社で寝りゃいいじゃん
経営者もそのへんは配慮して社屋開放すべし
0130名無し三等兵2011/03/11(金) 21:33:50.96ID:???
>>125
今日はこれ以上お前書き込むな
0131名無し三等兵2011/03/11(金) 21:33:58.37ID:???
それがし?
0132名無し三等兵2011/03/11(金) 21:34:35.37ID:???
>>126
うーん・・・反重力しかないorz
0133スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/11(金) 21:34:59.96ID:???
2chでしか接点の無い奴でも安否が不明だとおちおちオナニーも出来んな。
0134名無し三等兵2011/03/11(金) 21:35:05.07ID:???
2時間半歩いて帰ったぜ。大戦中の歩兵師団に較べりゃこんなの何ともないぜ!
と思いながら歩いた
0135名無し三等兵2011/03/11(金) 21:35:33.57ID:???
まったくだ。「拡散希望」とかやったって、所詮twitterをたまたまそのタイミングで見られる人間
にしか意味ないだろうし
不安煽るだけの無能は多いし
0136名無し三等兵2011/03/11(金) 21:35:35.74ID:???
トルコが日本企業に原発を発注して、理由が同じ地震国だから
っていうニュースがあったような
0137(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:35:38.36ID:XaiKDSO0
むう、そういやワシの中古マンソン・・・

ドアが開くか心配になってきた
0138名無し三等兵2011/03/11(金) 21:36:50.39ID:???
>>137
自信なくても壁にヒビ入る物件だもんな、オッサンとこ
0139(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:37:09.35ID:XaiKDSO0
>>136
うんだども日本のレベルが高水準にあるのわ間違いないわけやし
0140名無し三等兵2011/03/11(金) 21:37:14.29ID:???
>>126
もう空に浮かすしかないな
0141名無し三等兵2011/03/11(金) 21:37:39.08ID:???
熊本側にも津波警報拡大か。どんどん増えるな
0142(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:38:26.81ID:XaiKDSO0
>>138
さすがにそれわないのう・・・


芳賀町のホンダで犠牲者が出てる・・・
0143名無し三等兵2011/03/11(金) 21:38:44.06ID:???
福島原発方向が青白く光っているのはチェレンコフ光?
0144名無し三等兵2011/03/11(金) 21:38:51.61ID:???
CNNとかでもツナミに備えろって話してるが、どれくらい対応できるのやら。
0145┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 21:39:22.24ID:0svr3j6f
古館に原稿読ます以外の発言をさせるな!
0146名無し三等兵2011/03/11(金) 21:39:55.24ID:???
仙台市青葉区の避難所の様子を見て愕然

暗い中に横になる余地もなく詰め込まれて座り込みうなだれている避難民
ホントに日本かこれ
0147名無し三等兵2011/03/11(金) 21:39:55.97ID:???
福島県、大火事やないかい
0148名無し三等兵2011/03/11(金) 21:40:04.19ID:???
>>141
なんか、全国的に地獄が拡がってるな
もう、ニュースみてるのが怖くなってきたよ。死亡したとか聞いてるだけで悲しくなってくる
0149名無し三等兵2011/03/11(金) 21:40:38.78ID:???
>>140
ラピュタですな
0150名無し三等兵2011/03/11(金) 21:40:43.97ID:???
>>145
報ステみてるハゲが悪い
0151(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:40:45.83ID:XaiKDSO0
雪が降ってるとわ・・・
0152名無し三等兵2011/03/11(金) 21:41:06.15ID:???
津波警報・注意報出てないのが山陰しかない件
0153名無し三等兵2011/03/11(金) 21:41:36.50ID:???
>>146
青葉区かよ…
洒落になってねえ…
0154名無し三等兵2011/03/11(金) 21:41:53.98ID:???
もう余震の数も津波の数もどうなってんだか
0155名無し三等兵2011/03/11(金) 21:42:48.71ID:???
余震の規模が多い上に強いな今回
0156名無し三等兵2011/03/11(金) 21:42:59.02ID:g3+YtOeV
ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!
<丶`∀´> 生ゴミ餃子の具は大腸菌がウジャウジャ混ざった汚水で塩抜きした
腐った大根ニダ♪韓流餃子、召し上がれ〜♪ちなみに、生ゴミ餃子の具はアメリカと
日本への輸出用だから国内には流通していないニダ。韓国国民は安心汁♪
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/52/41/19645241/6.jpg
韓国製生ゴミ餃子事件まとめ
http://rakukan.net/namagomigyouza.html
パン類<`∀´>
ウジ虫パン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/d925a8a2b0788e86ad60c2717f1d66be.jpg
デザート類<`∀´>
青虫うごめくピーナッツ飴
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/a9de9b32835abe620e64aa199d0fc76e.jpg
キムチ類<`∀´>
唾入りキムチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/04f5b15757a0e3f523cc7f75deff4238.jpg
↑日本輸出向けのキムチに唾を入れている所を捉えた写真
寄生虫キムチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/321a30eedde81b84857e7b3ce282c8ce.png
日本へ輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/58b2a1118f2019d565f8403cb2171194.png
0157(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:43:11.18ID:XaiKDSO0
今夜わ氷点下になるからのう・・・

社聖わメディックわ・・・
0158名無し三等兵2011/03/11(金) 21:43:30.70ID:???
NHK、仙台空港との電気がつながってないとか
0159突撃兵2011/03/11(金) 21:43:39.90ID:???
余震いつまで続くのかな?
街が真っ暗だ。
0160名無し三等兵2011/03/11(金) 21:44:13.32ID:???
ヘルメットはこの暗示やったんやな
0161名無し三等兵2011/03/11(金) 21:44:13.66ID:???
チャリ通の連中がドヤ顔で走りまわってそうだな
0162名無し三等兵2011/03/11(金) 21:44:21.74ID:???
>>159
ひと月は覚悟しろってよ>余震
0163名無し三等兵2011/03/11(金) 21:44:41.38ID:???
>>159
お前は嫌いだが無事を祈る
0164名無し三等兵2011/03/11(金) 21:45:39.14ID:???
ただいまにちゃんねる、死ぬかとおもった
停電の町を歩きながらみあげた夜空は星がいっぱいだった
0165(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 21:45:48.17ID:XaiKDSO0
緊急速報、出ない恐れも=地震観測機器が故障―気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000152-jij-soci

地震観測点がほぼ全滅、東北北部…緊急地震速報に影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000773-san-soci


なんてこった、これじゃ・・・
0166突撃兵2011/03/11(金) 21:47:03.00ID:???
うちの方は大丈夫だが、東北が気になる。
0167名無し三等兵2011/03/11(金) 21:47:39.01ID:???
コンビニの公衆電話前に行列してたなあ
0168名無し三等兵2011/03/11(金) 21:48:00.22ID:???
CNNとかがカナダやアメリカの太平洋沿岸地域に津波に警戒するよう呼びかけてるが、
ちゃんと理解してもらえてるだろうか?
0169名無し三等兵2011/03/11(金) 21:48:05.58ID:???
余震でM7クラス頻発ってどんだけだよ・・・
0170名無し三等兵2011/03/11(金) 21:48:06.99ID:???
とりあえずメシくって部屋のかたづけか
0171名無し三等兵2011/03/11(金) 21:49:07.93ID:???
民主党政権でなければこんな地震は起きなかったのに
0172名無し三等兵2011/03/11(金) 21:49:13.49ID:???
うちんとこから最寄の海岸も津波警報か。まあ、20km離れてるからなんとかなるじゃろ
0173名無し三等兵2011/03/11(金) 21:50:04.33ID:???
>>171
災害対策費削って他に使ってたってホントかいな
0174名無し三等兵2011/03/11(金) 21:50:42.08ID:???
今回の急場で、emobile+gmailの組み合わせの強力さが判明した
0175名無し三等兵2011/03/11(金) 21:50:50.17ID:???
>>168
そもそも日本人はちゃんと
10メートル規模の大津波ってものを理解していたのだろうか?
本当に、ちゃんと理解していたのなら、15分〜一時間あったところでは
避難はできたはずだ
0176名無し三等兵2011/03/11(金) 21:51:08.15ID:???
こんなときまでいやしいことやってんのね
0177名無し三等兵2011/03/11(金) 21:53:37.61ID:???
飯食べたし、また歩くか
0178名無し三等兵2011/03/11(金) 21:53:37.31ID:???
ロボのみた、死体の折り重なる映像ってどこの局よ?
0179名無し三等兵2011/03/11(金) 21:54:26.71ID:???
そういやネタにされがちなテレ東が特番やってるんだな
0180名無し三等兵2011/03/11(金) 21:55:02.04ID:???
福島、原発3キロ圏退避だって
0181名無し三等兵2011/03/11(金) 21:55:24.41ID:???
関西でも津波到達時刻が更新されてるな。余震毎に警報拡大されそうではある
0182名無し三等兵2011/03/11(金) 21:55:28.13ID:???
原子炉もECCSが作動したとなるとさすがに心配だ。
0183名無し三等兵2011/03/11(金) 21:55:59.08ID:???
きょうみた夜空は一生忘れないとおもう
0184名無し三等兵2011/03/11(金) 21:56:06.75ID:???
ちょっと待て、原発半径3kmからの避難指示ってマジなのかよ
0185名無し三等兵2011/03/11(金) 21:56:49.32ID:???
メルトダウンしたら10kmだって無意味だよ
0186名無し三等兵2011/03/11(金) 21:56:51.41ID:???
スリーマイルくるか?
0187名無し三等兵2011/03/11(金) 21:56:52.62ID:???
3キロ圏避難指示 10キロ圏屋内退避
0188名無し三等兵2011/03/11(金) 21:56:54.46ID:???
>>182
ECCSは故障して作動しなくなってるってさ
0189名無し三等兵2011/03/11(金) 21:57:05.73ID:???
>>184
官房長官が記者会見で言ってる
0190名無し三等兵2011/03/11(金) 21:57:26.49ID:???
屋内退避となるとドア外して土詰めたカバンを用意しなきゃ
0191名無し三等兵2011/03/11(金) 21:57:29.08ID:???
>>184
マジ
0192┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 21:57:33.82ID:0svr3j6f
全局一斉に枝野映してるwww
0193名無し三等兵2011/03/11(金) 21:57:38.43ID:???
無意味じゃないよ、でも風上に逃げろよ。
0194名無し三等兵2011/03/11(金) 21:57:58.02ID:???
電源車一台は到着済みだってさ。
0195名無し三等兵2011/03/11(金) 21:58:07.88ID:???
っつーか、各地に設置されてる放射能検地装置も地震でやられてたりしてないだろうな
0196名無し三等兵2011/03/11(金) 21:58:57.62ID:???
困ったときに感じる電気のありがたさ
0197名無し三等兵2011/03/11(金) 21:59:27.74ID:???
冷却がうまくいってない、とかさらっと言うのはやめてほしい
0198名無し三等兵2011/03/11(金) 21:59:57.99ID:???
何が壊れているのか分からないらしい。
0199名無し三等兵2011/03/11(金) 22:00:49.77ID:???
反原発派が多数紛れている政権による捏造じゃないのか?
0200名無し三等兵2011/03/11(金) 22:01:03.89ID:???
>>197
そこはちゃんと正確に言ってほしいよなあ
どんな感じで冷却がうまくいってないけどこれこれこういうことだから大丈夫ですよ、
って言ってもらわないと無駄に混乱を招くだけなんじゃ
0201名無し三等兵2011/03/11(金) 22:01:58.81ID:???
凄いことになってるな、テレビラジオなしだったからわけわからん
0202名無し三等兵2011/03/11(金) 22:02:14.60ID:???
>>200
どう見ても不安っつーかパニック煽ってるってこれ

俺が聞いてても不安になったもん
0203( ´▽`) ◆SAITAMAHo. 2011/03/11(金) 22:02:18.64ID:???
生存してるのれす
0204名無し三等兵2011/03/11(金) 22:02:55.33ID:???
JSF御大が反原発派に熱くなってる。少しクールダウンした方がええど
0205名無し三等兵2011/03/11(金) 22:04:14.65ID:???
http://t.co/2ssChX6
基本的には大丈夫みたい>>原発
0206名無し三等兵2011/03/11(金) 22:04:33.39ID:???
こういう非常事態が起こるとネットが一番信用にならないと確信するな
0207名無し三等兵2011/03/11(金) 22:04:37.58ID:???
>>201
東北・北関東の太平洋側がズタボロになってるってことだけ押さえとけばおk

細かいとこ知ると、知れば知るだけ鬱る
0208名無し三等兵2011/03/11(金) 22:05:06.44ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031121160189-n1.htm

 福島県によると、原子炉内の水位が低下しており、このまま低下が続くと、
原子炉内の燃料棒が露出する恐れがあるという。

 福島第1原発は炉心を冷やすための水をくみ上げる装置の電源が停止し、
その後、緊急用の電源で冷却作業を進めていたが、作業の進捗状況が十分に確認できていなかった。
0209名無し三等兵2011/03/11(金) 22:05:09.06ID:???
非常持ち出し袋確認したら、懐中電灯とラジオの電池切れてた。

スペア確認してとりあえずおけ。
0210名無し三等兵2011/03/11(金) 22:05:50.73ID:???
有明海に津波警報出てるが、どういう伝わり方したらあんな所に警報出るような津波が?
0211名無し三等兵2011/03/11(金) 22:05:52.63ID:???
原発より津波やら火災の方がやばそう
0212名無し三等兵2011/03/11(金) 22:06:53.76ID:???
プレート境界一気に来てるんじゃないのか、これ@NHK
0213名無し三等兵2011/03/11(金) 22:07:11.71ID:???
どっかで体育館の天井が崩れたとか
もうどこに避難したらいいんだ
0214名無し三等兵2011/03/11(金) 22:08:04.06ID:???
神はより広がるパニックのためにtwitterを用意なされた
0215名無し三等兵2011/03/11(金) 22:08:05.54ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031121400040-n1.htm

 防衛省は、福島第1原発の放射能漏れに備え、除染作業などの専門部隊である
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の派遣に向け、準備に入った。
防衛省幹部は「いつでも出動できる態勢だ」と話している。

 これに先立ち、福島駐屯地の第44連隊の約80人が福島県双葉町に向かっており、
情報収集にあたっている。
0216名無し三等兵2011/03/11(金) 22:08:24.97ID:???
>>213
うちの親はそれを恐れて車中泊

エコノミークラス症候群にならなきゃいいんだが
0217名無し三等兵2011/03/11(金) 22:08:55.64ID:???
非常時のtwitterの使えなさ具合が笑えるレベルじゃないことがよくわかった
0218名無し三等兵2011/03/11(金) 22:09:17.52ID:???
車の天井が落ちてきたらどうするんだ
0219名無し三等兵2011/03/11(金) 22:09:41.68ID:???
>>216
水分補給と定期的なストレッチ・軽い運動(屈伸とかそのレベルでよい)に留意されたい
0220名無し三等兵2011/03/11(金) 22:09:47.51ID:???
混乱呼び起こすのには便利よねtwitter
0221名無し三等兵2011/03/11(金) 22:09:47.57ID:???
>>204
ネトウヨの噛み付き亀だからそんなもんなんじゃね
0222名無し三等兵2011/03/11(金) 22:09:51.47ID:???
このままいくと戦後二度目の大規模放射線漏れかよ。
0223名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:01.49ID:???
>>217
デマの温床にしかならんな・・・
0224名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:11.37ID:???
>>217
流言飛語のオンパレードやでェ
0225名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:21.68ID:???
twitterはマジでデマ拡散装置と化しとるな

2chも似たようなもんだが、あっちは妙に信用してるのがいるからタチが悪い
0226名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:29.90ID:???
有事の軍板雑談スレ
0227名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:33.65ID:???
明日は自主的に休出してポイント稼がなきゃな
0228名無し三等兵2011/03/11(金) 22:10:39.75ID:???
NHKのラジオは聞かない方が吉。
欝になるなんてもんじゃない。

つか、アナウンサーも仕事とは言え大変。
0229名無し三等兵2011/03/11(金) 22:11:09.27ID:???
なんつーかあちこち弱り目に祟り目みたいなのね
0230名無し三等兵2011/03/11(金) 22:11:12.89ID:???
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
うーむ・・・・・
0231名無し三等兵2011/03/11(金) 22:12:10.75ID:???
射精…
悪い奴じゃなかったよ…
0232名無し三等兵2011/03/11(金) 22:12:13.32ID:???
twitterで暴れてるのは左の陰謀論者か
0233名無し三等兵2011/03/11(金) 22:13:07.62ID:???
こういうときも淡々と通常番組を流せるのはもはや放送大学だけ
0234名無し三等兵2011/03/11(金) 22:13:16.60ID:???
在日米軍に支援を要請したか
0235名無し三等兵2011/03/11(金) 22:13:16.59ID:???
>>228
ちょっと前にNHKでやっていたが、被災者ら、体育館にすし詰め状態で真っ暗な中で情報源ラジオが便りの状態だった・・・
0236名無し三等兵2011/03/11(金) 22:13:52.35ID:???
>>225
江川のしょこたんとか、それなりに名声のある人々が普通にデマ流して、デマとわかった後も反省している風でもなかったからなあ
0237名無し三等兵2011/03/11(金) 22:14:17.26ID:???
>>231
やめろ!
奴は生きてる!

俺たちの心の中にな
0238名無し三等兵2011/03/11(金) 22:14:17.89ID:???
右とか左とかそういうんじゃなく単なる煽り屋だろ?
もしくは受信しちゃいなにかにチャンネルがセットされちゃった方々
0239名無し三等兵2011/03/11(金) 22:14:44.40ID:???
岩手・久慈の石油備蓄基地 屋外タンクすべて損壊か
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110677.html

備蓄タンクは地下にあるみたいだから大丈夫だと思うけど・・・
http://www.jogmec.go.jp/jogmec_activities/stockpiling_oil/base_oil/base_oil_08.html
0240名無し三等兵2011/03/11(金) 22:14:52.58ID:???
パソ通の勃興と終焉、2ちゃんのどうしようもなさを見てきた40~50ぐらいの
おっさんが変に可能性を見いだして有頂天になってたからなあ>twitter
人間は道具が変わったからといって賢くはならないのに。
0241名無し三等兵2011/03/11(金) 22:15:09.36ID:???
NHKラジオ「●●ちゃん、心配しています、連絡してください。」

とか、メッセージ読み上げられてもな・・・。
0242名無し三等兵2011/03/11(金) 22:15:09.14ID:???
ニッケイ通常のWEB記事より見出しのフォント大きくね? 
WEBで号外扱いの記事編成見るとは思わなかった。
0243名無し三等兵2011/03/11(金) 22:15:23.15ID:???
戦後最大の出来事になるのかなあ
0244名無し三等兵2011/03/11(金) 22:16:54.55ID:???
>>240
いや、そこらへんちゃんと見てきたのは見切ってたよ
むしろ後乗りの40代とかだろ
0245名無し三等兵2011/03/11(金) 22:16:56.13ID:???
>>242
大文字がすごく怖い…
0246名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:02.02ID:???
チッソ五井工場炎上中
0247名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:31.46ID:???
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031121400040-n1.htm

なんか本気でやばいんじゃないか
0248名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:49.45ID:???
こんなけでかい地震でも他国から見たら信じられないくらい被害少ないんだろうな
なにより暴動や略奪が起きてないってのがすげえや
0249名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:50.28ID:???
こりゃ来週の出張なくなったな
0250名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:51.30ID:???
終わったな・・・日窒
0251名無し三等兵2011/03/11(金) 22:17:55.52ID:???
ぐらぐら
0252(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:18:01.47ID:XaiKDSO0
また揺れてる
0253名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:01.70ID:???
不謹慎なブログとかついったーが次々とサラされてるな
0254名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:02.50ID:???
おお、兄者一人と交信回復できた。
「えー何、そんな被害酷いのー?へー。」だと。

TVとかお持ちじゃないんですね・・・。
0255名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:37.97ID:???
まぁ、地震国で日ごろから備えてるからねぇ

逆に言えば、竜巻みたいなあまり想定していない災害には脆弱ってことだけどさ
0256名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:42.81ID:???
週明けは原発関連株下がりまくるなコレ
0257名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:51.70ID:???
>>247
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
>>215
0258名無し三等兵2011/03/11(金) 22:18:53.80ID:???
>>225
2りゃんは「基本デマかもしれない」と思ってみてるから、まだ、ね・・・
ちゃんとした人がいれば突っ込み入るし。
0259名無し三等兵2011/03/11(金) 22:19:15.39ID:???
用心して飯は火を使わないものにするか
0260名無し三等兵2011/03/11(金) 22:19:48.71ID:???
>>175
津波対処は学校教育で取り入れるべきだね。
地域の災害マップとか使って。
0261名無し三等兵2011/03/11(金) 22:19:51.92ID:???
海岸近くの住人は今後一気に内陸部に引っ越すな
0262名無し三等兵2011/03/11(金) 22:20:06.53ID:???
>>253
ミンスのせいとか悪政だと天災がとかか?
0263名無し三等兵2011/03/11(金) 22:20:08.16ID:???
やっぱそういうことか

> 共産・志位氏ら党首会談に間に合わず 宮城震度7
> 産経新聞 3月11日(金)19時35分配信
> 共産党の志位和夫委員長と市田忠義書記局長は11日夕、東北・太平洋沿岸地震の対応を話し合うために首相官邸で開かれた
> 与野党党首会談に間に合わなかった。菅直人首相の会談呼びかけを受け、
> 東京・千駄ケ谷の共産党本部から車で官邸に向かったが、渋滞に巻き込まれたという。
> 会談には穀田恵二国対委員長が出席した。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000717-san-soci
0264名無し三等兵2011/03/11(金) 22:20:13.92ID:???
新宿区役所 新宿高校 都庁 を一部開放だと NHK
0265名無し三等兵2011/03/11(金) 22:20:47.73ID:???
今頃気づいたが、仙台空港を映しても、同程度の被害があるだろう松島基地の状況映さない理由って
外国対策?手の内みせないぞっていうような
0266名無し三等兵2011/03/11(金) 22:21:23.68ID:???
単に映像が無いんじゃ
0267名無し三等兵2011/03/11(金) 22:21:28.91ID:???
twitterはどいつもこいつも、デマを見境なくリツイートしやがるからなー

そのくせ取消ツイートはほとんど出回らない。かなり最悪
0268名無し三等兵2011/03/11(金) 22:22:02.78ID:???
http://disaster.yahoo.co.jp/1299849550/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
どんだけ余震続くんだよ

ときどき入ってる長野県中部震源ってのは関係あるの?
0269名無し三等兵2011/03/11(金) 22:22:03.56ID:???
>>256
円も売られるかなあ
0270名無し三等兵2011/03/11(金) 22:22:16.04ID:???
>265
それもあるが、現地にカメラを送れないだけじゃないのか
0271名無し三等兵2011/03/11(金) 22:22:26.77ID:???
デマ拡散ツールだからねー
0272名無し三等兵2011/03/11(金) 22:24:13.46ID:???
案の定、2ch界隈には民主がどうの村山がどうの、やっぱり自民じゃないと、とか書いているヤツがたくさん居るな。

村山内閣の時はは自民党が与党の第一党だってば・・・
0273名無し三等兵2011/03/11(金) 22:24:18.90ID:???
ハイチの自衛隊そろそろよびもどしてやれよ
0274名無し三等兵2011/03/11(金) 22:24:37.00ID:???
Twitterってリビア内戦の時にも感じたが、アレをソースにするにはちょっと厳しいなー。
いってはなんだが、リビアの時には意図的にデマを流しているような感じ受けたし
一次ソースとしては厳しいなー。 
0275名無し三等兵2011/03/11(金) 22:24:59.96ID:???
「社会党村山政権」って書くんだよなw
0276(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:25:00.09ID:???
200〜300の遺体発見って・・・
0277名無し三等兵2011/03/11(金) 22:25:05.40ID:???
こと非常時にはS/N比悪すぎだな >>ネット
リアルタイム性と参加人数が高い/多いほど酷い
0278┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 22:25:14.53ID:0svr3j6f
コンビニでコロッケ買い占めてきたノシ
0279名無し三等兵2011/03/11(金) 22:25:59.56ID:???
>>265
周りが液状化して孤立してるし、空港は仙台空港で十分だろ

茨城空港のターミナルが時たま出るけど、百里は大丈夫だったのかな。
F-15発進したらしいし甚大な被害なんて事はない筈だが
0280名無し三等兵2011/03/11(金) 22:26:03.70ID:???
電気プレートの沸かすやつ最強伝説
0281名無し三等兵2011/03/11(金) 22:26:12.12ID:???
>>267
民族性からすると日本人向けじゃないツールだったってことだろうか
むしろにりゃんの一部の方がウォームハートクールヘッドをできているような
まあ、本当に極一部だが
0282名無し三等兵2011/03/11(金) 22:26:21.96ID:???
防波堤無いの?
0283名無し三等兵2011/03/11(金) 22:26:36.87ID:???
本質的に匿名ツールじゃ一次ソースには到底なりえんでしょ

公式にどこのだれが流した情報か明示してあって、その情報の裏が取れるような状態ならまだしも
0284名無し三等兵2011/03/11(金) 22:26:57.45ID:???
何だかんだ言ってもマスコミはまだ必要だなあ。
0285名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:02.52ID:???
>>282
スーパー堤防っていうのが仕分けされた
0286名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:04.35ID:???
>>278
外道
0287名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:28.63ID:???
>>280
停電でビリビリ止まった時にお湯わかせんのか?
0288名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:31.61ID:???
仙台港燃えてるなーw
0289名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:35.14ID:???
>>285
あれは防災上本当に無意味
0290名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:46.03ID:???
映像見てると泣けてくるなほんとに
0291名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:51.93ID:???
電車がとまってて同居人が帰宅できんだと
0292名無し三等兵2011/03/11(金) 22:27:52.91ID:???
悪政のせいで天災がおきるとか
易姓革命思想丸出しなこというんなら
行政府の長なんぞではなくて元首に責を負っていただかねばな。
代替わりしてもらって、元号も変えましょう。
なんなら王朝自体交代していただきましょう
0293名無し三等兵2011/03/11(金) 22:28:12.43ID:???
>>279
自衛隊関連の被害情報そういえば映像も何もでないね。
こういう時は万一のことを考えて情報を出さないようにしているということかな
TV局も一切言及がないところみると事前にそういう想定して打ち合わせ済みっぽいね。
0294名無し三等兵2011/03/11(金) 22:28:28.41ID:???
悪政のせいで天災とか、どっかの少女向け中華風ファンタジー読み過ぎ
0295名無し三等兵2011/03/11(金) 22:28:40.55ID:???
スーパー堤防って、防災の建前でやる再開発事業でしかないし
0296名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:06.23ID:???
しかし、松島の水没F2をうpしてたのって明らかに隊員だろアレ
0297名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:14.42ID:???
>少女向け中華風ファンタジー

ちゅうかなぱいぱいを思い出した俺をなんとかしろ
0298名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:16.24ID:???
実際住んでみるとスーパー堤防の安心感は異常
0299名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:21.13ID:???
仙台のどこそこで大量の遺体が発見らしい。nhk
明日の朝、明るくなってからが怖いな。
0300名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:37.34ID:???
>>292
>>230
0301名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:38.92ID:???
塩釜でコンビナート火災 NHK
0302名無し三等兵2011/03/11(金) 22:29:51.57ID:???
>>285
あれがあれば、400年後の津波対策はバッチリだよなあ
0303名無し三等兵2011/03/11(金) 22:30:12.34ID:???
流された家の中にひとがはいってんだろうな
0304突撃兵2011/03/11(金) 22:30:21.85ID:???
腹減った。
また、余震だ。
0305名無し三等兵2011/03/11(金) 22:30:27.85ID:???
サイゴン……シェット…
0306名無し三等兵2011/03/11(金) 22:30:32.66ID:???
何のこれしき。1945年の夏を思えば何のこともないわ
0307名無し三等兵2011/03/11(金) 22:30:33.63ID:???
行方不明の列車、まだ連絡取れてないのか
もう沈んじゃってるんじゃねーの・・・・
0308名無し三等兵2011/03/11(金) 22:30:34.41ID:???
>>294
今の総理大臣が前に天災起きたら政権交代って書いてたよ
0309名無し三等兵2011/03/11(金) 22:31:03.69ID:???
岩手宮城沿岸一帯に奥尻南部なみの堤防作った方がまだ
金かからないんじゃないか?>スーパー堤防
0310名無し三等兵2011/03/11(金) 22:31:07.23ID:???
>>279
重要な交通機関を担う仙台空港は重要だが、空士隊なんかどうでもいい。それだけの理由
0311名無し三等兵2011/03/11(金) 22:31:34.10ID:???
>>299
スマトラ沖地震で遺体が多量に浮かんでる写真思い出して鬱になった
アレが日本で再現されるのか……
0312名無し三等兵2011/03/11(金) 22:31:55.62ID:???
>>296
senngoku38の時にも思ったが、内部の様子流すってああいう仕事は職務上どうかと思う。
0313名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:06.52ID:???
仙台市若林区アラハマで200〜300の死体だと
0314名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:21.91ID:???
しかしアレだな、何百年に一度って言う天災でもこの程度なんだから大したこと無いな地球とも思える
人類を滅ぼそうと思ったら、地球の力だけじゃ無理で、太陽とか隕石の力も借りないと人類の前には無力でしかないな地球
0315名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:34.43ID:???
>>302
スーパー堤防あっても、10mの高さの津波は防げないよ。
0316名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:37.25ID:???
>>290
なんでかわかんないけど悲しくなってくるのをやめさせろ
0317名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:37.94ID:???
避難所が水に漬かってるって、何のための避難所だよ
0318名無し三等兵2011/03/11(金) 22:32:38.41ID:???
>>308
>>230
0319名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:06.13ID:???
>>312
「平和ボケ」ってやつだろ
0320名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:10.86ID:???
>>248
暴動を起こそうと必死なのがネットに引きこもって拡散とか喚いてるけどなw
0321名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:22.76ID:???
この時間に陸自ヘリで救難とかできるのか
ソースはNHK
0322名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:28.73ID:???
射精がガチで心配になってきた
0323名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:30.43ID:???
溺れて死んだ人の遺体が200〜300人見つかった・・・
0324名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:34.66ID:???
ついこの間ディスカバリーで野ざらしの死体が損壊していく様を見たばっかりだから勘弁してくれよお
この時期の東北って蠅飛んでるのかな?蛆虫さんは24時間あれば仕事始めるからなあ・・・
0325名無し三等兵2011/03/11(金) 22:33:55.50ID:???
ナメクジが……ナイフを這っていく…死なずに…
0326名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:07.68ID:???
陸自の駐屯地が丸まる水没してる所無かったか?
0327名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:07.44ID:???
>>317
避難所じゃなかったら水に沈んでたところだったんじゃね
0328名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:10.84ID:???
4桁オーダーほぼ確定か・・・・
0329名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:45.83ID:???
>>325
カーツ大佐こんばんは!
0330名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:50.46ID:???
>>310
ちゃんと報道したぞ
0331名無し三等兵2011/03/11(金) 22:34:55.63ID:???
仙台空港ターミナルに1000人だかが取り残されている方がずっとニュースとしても価値があるからだろJK
0332名無し三等兵2011/03/11(金) 22:35:09.98ID:???
>>321
小学校から避難民移動ってのはグラウンドに着陸できるからできるんじゃね
0333名無し三等兵2011/03/11(金) 22:35:14.56ID:???
> 76 名前: アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 13:54:29.53  
>      >宮城県沖地震  
>      10年も前から「10年以内に30%、20年以内に90%、30年以内に99%!」って  
>      言われてるんだが、起きるならとっとと起きて欲しい。  

射精の内定が取り消しになりますように
  _, ._ 
( ゚ Д゚)
0334名無し三等兵2011/03/11(金) 22:35:17.97ID:???
>>314
地球大進化46億年人類の旅がゲオであるから借りてくるのオススメ
アイルボールになっても地熱で生き延びた微生物が俺たち人類の御先祖様だというのに!
0335(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:35:24.83ID:XaiKDSO0
>>322
図太く無事でいてほしい
0336名無し三等兵2011/03/11(金) 22:35:32.73ID:???
余震だらけかよ!いつになったら止むんだ
0337名無し三等兵2011/03/11(金) 22:35:46.41ID:???
仙台空港に取り残されてる人達は自衛隊で救助できんのか?
もう暗いから無理かな。
0338名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:01.88ID:???
う? また揺れてる。いいかげんにしてくれ
0339(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:36:03.39ID:XaiKDSO0
ゆれるゆれる・・・・・
0340名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:09.03ID:???
768 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 22:32:49.61 ID:L69wxBKk0
200人から300人の水死体が見つかったっていってる@NHK

794 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:34:04.17 ID:tn2wo/rU0
>768
1〜2丁目だけでその数だぜ。
なんか泣きそうになってきたわ。
0341名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:15.89ID:???
278
パニック買いぢゃなわかるぞ
0342名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:17.28ID:???
>>336
1か月くらい続くってさ
阪神の時も余震長かったな
0343名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:26.72ID:???
ttps://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/46202466081062913

左翼は原発がメルトダウンしたとデマを流し、
右翼は朝鮮人がレイプをはたらいたとデマを流す。頭が痛い…
0344名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:33.01ID:???
こういう時に陸自や空自の基地はその広い敷地を開放しないのかしら?
テントや毛布、温食と共に
0345名無し三等兵2011/03/11(金) 22:36:43.53ID:???
>>333
願いがかなったな
0346名無し三等兵2011/03/11(金) 22:37:02.72ID:???
>>321
最近は機載のFLIRやナイトビジョンでかなり飛べる
0347ミシビツmエソピシ ◆fKF.1fSfxg 2011/03/11(金) 22:37:11.92ID:???
しゃんとしてこー
0348名無し三等兵2011/03/11(金) 22:37:44.64ID:???
>>333
どこのスレの発言かスレ先提示きぼんぬ
0349名無し三等兵2011/03/11(金) 22:37:55.10ID:???
こんなときも酷使が隔離がと憎しみに駆られているとか…
0350名無し三等兵2011/03/11(金) 22:38:01.20ID:???
精神衛生上、これ以上ニュースはみられないわ
義弟からの連絡もこねえし
もう寝る。一人でも多くの命が助かりますように。おやすみ
0351名無し三等兵2011/03/11(金) 22:38:03.28ID:???
こういうの観ると老後云々より、今この時を生きたいように生きた方がいいような気がしてくるわ。
0352名無し三等兵2011/03/11(金) 22:38:23.78ID:???
>>347
無事だったか
0353名無し三等兵2011/03/11(金) 22:38:32.49ID:???
>>348
>>15
0354名無し三等兵2011/03/11(金) 22:39:04.26ID:???
http://twitter.com/#!/mu_gakken/status/46168977260556288
@mu_gakken 月刊ムー
地震との関係は定かではありませんが10〜20年に一度ぐらいに起きる現象で、
3月19日に月が地球に大接近します。
潮位が上がるので要注意です。冷静に状況を判断して行動すべし(ぽ)

http://twitter.com/#!/mu_gakken/status/46171747153747968
過去の接近は1955、1974、1992、2005年。
2005年のインドネシア沖地震もスーパームーン(月の大接近)が引き起こしたという仮説。
杞憂で終わってほしい。(ぽ) http://t.co/oV6cm8P via @AddThis
0355名無し三等兵2011/03/11(金) 22:39:07.71ID:???
やることないしM4a1でもモフモフするかな
0356スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/11(金) 22:39:33.40ID:???
>>322
本当に無事であって欲しいよな。
携帯からでもネットへの接続は出来ないような状況なんだろうけど。
0357名無し三等兵2011/03/11(金) 22:40:00.75ID:???
いまおれにできるのはデマをながさないことぐらいか
0358名無し三等兵2011/03/11(金) 22:40:39.02ID:???
>354
さすがにもう尊敬するわ
0359(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:40:49.95ID:XaiKDSO0
過去の教訓なんて・・・

>そしてこの大規模な地震は、東京・神奈川を中心に大きな被害をもたらしました。
>まず第一の地震被害は大きな揺れによる被害で、家屋の全壊・半壊を合わせると約25万棟におよびました。
>さらに地震のあとには海岸を津波がおそいました。この津波は高いところで10m以上にもなり、
>熱海では約12mもの津波が地震発生約5分後におそいました。

http://www.little-hp.net/jishin.htm
0360名無し三等兵2011/03/11(金) 22:40:57.12ID:???
まあ俺だったら、このスレのことなんて本当に最後の最後の後回しだろうから、射精もそうだと思う
0361名無し三等兵2011/03/11(金) 22:41:31.66ID:???
揺れを感じた時、最初にこのスレに書き込んだ俺w
0362名無し三等兵2011/03/11(金) 22:41:41.73ID:???
宮城の津波到達時刻0分でしょ
本当にどうしようもないよ
0363ミシビツmエソピシ ◆fKF.1fSfxg 2011/03/11(金) 22:41:57.98ID:???
200〜300の遺体てショッキングすぐる・・・
0364名無し三等兵2011/03/11(金) 22:42:18.26ID:???
10万人前後しか日本列島にいなかった縄文人は阿蘇のカルデラ大噴火で九州〜山口付近まで火砕流が覆ったそうだが、
それでも全滅しなかったしな
まあ、文明自体は有史以前の規模の火山活動が起これば相当な打撃うけるんだろうけれども。
0365名無し三等兵2011/03/11(金) 22:42:22.13ID:???
防衛省航空自衛隊松島基地     
 宮城県東松島市矢本字板取85
陸上自衛隊神町駐屯地第6師団司令部
 山形県東根市神町南3丁目1-1
航空自衛隊大滝根山分とん基地
 福島県双葉郡川内村大字上川内字花ノ内6
防衛省陸上自衛隊勝田駐屯地          
 茨城県ひたちなか市大字勝倉3433
防衛省自衛隊茨城地方協力本部        
 茨城県水戸市三の丸3丁目11−9
防衛省航空自衛隊百里基地
 茨城県小美玉市百里170
防衛省航空自衛隊百里基地
 茨城県小美玉市百里170
防衛省陸上自衛隊土浦駐屯地 
 茨城県稲敷郡阿見町大字青宿121−1
防衛省陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地
 茨城県土浦市右籾2410


0366名無し三等兵2011/03/11(金) 22:42:33.44ID:???
寝たら死ぬぜ
0367名無し三等兵2011/03/11(金) 22:42:35.82ID:???
「古来、日本人は地震によって、強靭な国民性を養われて来た」  荒木貞夫(元陸軍大臣)
0368名無し三等兵2011/03/11(金) 22:42:42.64ID:???
ていうか4桁行くだろ。死者。
0369名無し三等兵2011/03/11(金) 22:43:00.78ID:???
>>353
うわーガチで発言していたんだ 
0370名無し三等兵2011/03/11(金) 22:43:04.79ID:???
三沢と百里は無事みたいだな
霞目と松島は全滅か?
0371名無し三等兵2011/03/11(金) 22:43:14.32ID:???
>>364
漫画日本の歴史で見たなあソレ
なんかすっげえ感動してた
0372名無し三等兵2011/03/11(金) 22:43:57.31ID:???
>>354
ある意味プロ根性だよな。オカルトライターって仕事も大変だな
0373名無し三等兵2011/03/11(金) 22:44:25.58ID:???
>347みぞうゆうの危機の今日こそ仕込みのチャンスぢゃ!人増やす作業してこい
0374名無し三等兵2011/03/11(金) 22:44:48.51ID:???
壊滅なんて言葉がニュースでぽんぽん出てくるとわなあ
0375(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:45:04.28ID:XaiKDSO0
福島原発、電源が接続できないらしい・・・
0376名無し三等兵2011/03/11(金) 22:45:15.92ID:???
>>368
行方不明者も大量に出るだろうからなあ
4桁行ったと確定するのはいつになることか
0377名無し三等兵2011/03/11(金) 22:45:38.24ID:???
オカルトライターにも、商売として割り切って電波なことを書いてるタイプと
本当に信じてるタイプがいるらしい
0378名無し三等兵2011/03/11(金) 22:45:56.59ID:???
(・人・;)4ケタだけは到達しないでくれ
0379名無し三等兵2011/03/11(金) 22:45:58.19ID:???
ロボが原発関係の株を売りアウトドア・防災関連企業の株を買う、に1000点
0380名無し三等兵2011/03/11(金) 22:46:29.75ID:???
>>372
月の引力で地殻が浮くなら、素人考えではありそうな気もするw
0381名無し三等兵2011/03/11(金) 22:46:35.34ID:???
>>364
縄文時代のは薩摩硫黄島近海にある鬼界カルデラだよ。火砕流が山口に到達した阿蘇は約9万年前
0382名無し三等兵2011/03/11(金) 22:46:37.02ID:???
>>375
原発がすなわち電源
0383名無し三等兵2011/03/11(金) 22:46:43.46ID:???
>>379
ポンコツ乙!不謹慎だぞ!!
0384名無し三等兵2011/03/11(金) 22:46:55.57ID:???
>>347
応!
0385名無し三等兵2011/03/11(金) 22:47:13.97ID:???
写生とは夏コミで宇宙炉本買ったときに軽く会話してる。
それだけの縁とはいえ心中穏やかではいられんわ。
0386名無し三等兵2011/03/11(金) 22:47:29.46ID:???
>>367
ああ、やっぱりこいつはろくでもない奴だったんだな。
0387名無し三等兵2011/03/11(金) 22:47:30.61ID:???
海外だったら暴動が起きてるだろうな
0388突撃兵2011/03/11(金) 22:47:34.58ID:???
停電し、断水し寒い中、真っ暗な中でカップ麺を食うのは初めてだ。
水道の復旧がめどがつかないそうだ。
被災地に比べればまだいいか。
0389名無し三等兵2011/03/11(金) 22:47:44.90ID:???
アフリカスレでロボの生存確認
0390名無し三等兵2011/03/11(金) 22:48:12.81ID:???
>>385
宇宙モノのロリコン本ですか?業が深いでつね(核爆)
0391(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:48:45.48ID:XaiKDSO0
>>382
内部電源がアウトしたんで電源車を使って電力供給しようとしてるらしい・・・
0392名無し三等兵2011/03/11(金) 22:48:58.60ID:???
ガタッって音でビクッ!とするのもう疲れた…
0393名無し三等兵2011/03/11(金) 22:49:07.81ID:???
俺たちは彼の中じゃどうでもいい存在だったんだな・・・

203 名前: ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 22:45:20.48 ID:???
当面、ニュースが貼れそうもありません。各情勢スレの中で、最も愛着の深い
ココでご連絡させて戴きます。

なおスレ違いの私事で恐縮ですが、俺もニョウボも、それぞれの家族も無事でした。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ネコも無事
0394名無し三等兵2011/03/11(金) 22:49:10.86ID:???
>>360
義弟とまだ連絡がとれないんだよねー
まあ、都内まだ携帯通じないそうだし、都内では死者が出たと聞かないので
歩いて帰っていっているのだとおもうが、ちょい心配。

0395名無し三等兵2011/03/11(金) 22:49:23.19ID:???
>344
その基地・駐屯地が被災しているのでムリ
0396名無し三等兵2011/03/11(金) 22:49:23.81ID:???
>>362
でもNHKで仙台の家々が潰されていく画像が中継されたのは
一時間以上たってからだったよな?
0397名無し三等兵2011/03/11(金) 22:49:35.61ID:???
>>388
だるまストーブ持ってないのかよ?
ガスストーブでもいいけど
0398名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:22.12ID:???
>>388
できることならうどんを持っていってあげたいぐらいだが、がんばれとしか言えない。
0399名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:28.71ID:???
いつも思うんだが、こういう急場でつながらん電話って存在意義が微妙な気がする
0400名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:46.19ID:???
>>393
ポンコツ名無しで乙!
0401名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:48.68ID:???
>>377
たまの編集長はどっちなんだろう? 以前良くTVにでていたが、
マジモンか商売人か判断できなかった。
0402名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:58.44ID:???
八重山諸島みたいな致命的な被害になっていないのが救いだな。
0403名無し三等兵2011/03/11(金) 22:50:59.65ID:???
>>388
ほっかいろとかコンビニで調達してきたら
0404名無し三等兵2011/03/11(金) 22:51:01.27ID:???
>>393
ロボ・・・・・
0405名無し三等兵2011/03/11(金) 22:51:39.31ID:???
大変ぢゃ朝鮮人が井戸に毒入れて原発から水抜いてコンビニのコロッケに毒入れておる
0406名無し三等兵2011/03/11(金) 22:51:42.73ID:???
>>401
あすかあきおが前者だってのはわかるけどねぇ・・・
0407名無し三等兵2011/03/11(金) 22:51:46.24ID:???
>>385
宇宙炉本ってなんですか?
0408名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:00.24ID:???
>>394
都内だと携帯のバッテリー切れの可能性もあり。
0409名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:01.98ID:???
>>393
マンセイさんも嫌われたもんだなあ
0410名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:03.72ID:???
公衆電話の有り難味がわかるな
0411名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:22.59ID:???
>>393
たぶん俺のこと嫌ってるんだと思う
0412名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:39.22ID:???
地震直後100里でイーグルのお守りをしてる従兄弟は無事だったので
今のところ大丈夫みたい。
0413名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:52.23ID:???
>>407
炉はロリの略語と推測
0414名無し三等兵2011/03/11(金) 22:52:53.92ID:???
だから衛星電話を携帯しておけとあれほど
0415名無し三等兵2011/03/11(金) 22:53:02.45ID:???
宇宙を舞台にしたロリ・・・

思いつきそうで思いつかない・・・
0416名無し三等兵2011/03/11(金) 22:53:02.52ID:???
韮沢さんは良く分からん。
0417(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:53:20.72ID:XaiKDSO0
>>403
ワシんとこもそうじゃが停電している地区じゃコンビニも商店も臨時休業状態
0418名無し三等兵2011/03/11(金) 22:53:26.83ID:???
凄まじいな>相馬市
0419俄将軍2011/03/11(金) 22:53:30.21ID:???
>>86 >>208 >>215
「白竜 LEGEND」は、神懸かり、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
0420名無し三等兵2011/03/11(金) 22:53:39.71ID:???
仙台市若林区荒浜ってほかから離れて海岸すぐ近くで住宅密集してんだな
ここに津波来たらそりゃ・・・・・
0421突撃兵2011/03/11(金) 22:54:02.78ID:???
コンビニにはもう、カイロや電池がない。
単1、単2がない。単3もうちが買う時点で2つくらいしかない。
釣りで使うカンテラ使ってる。
0422名無し三等兵2011/03/11(金) 22:54:23.43ID:???
ロケットガール
0423名無し三等兵2011/03/11(金) 22:54:39.00ID:???
DASH村も福島だったな
0424(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:55:09.03ID:XaiKDSO0
テレ東がいまも特番・・・
0425名無し三等兵2011/03/11(金) 22:55:19.13ID:???
余はまんぞくじゃ!
0426名無し三等兵2011/03/11(金) 22:55:22.72ID:???
>>385
旧ソ連の宇宙用原子炉。
0427名無し三等兵2011/03/11(金) 22:55:25.83ID:???
>>402
地震関連であの地域何かあったんですか?
地震で壊滅的被害というと13世紀前後の十三湊なんかが有名だけど
ああいう感じ?
0428(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 22:55:44.15ID:XaiKDSO0
>>421
マイカーへ非難だべ
0429名無し三等兵2011/03/11(金) 22:56:08.65ID:???
>>419
無事オメ
0430名無し三等兵2011/03/11(金) 22:56:31.62ID:???
>>421
そうかー。
明日は氷点下いくみたいだから、布団分厚くして暖かくして寝ろ。
0431丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 2011/03/11(金) 22:56:32.62ID:???
さて、明日の仕事はどうなるか。
0432名無し三等兵2011/03/11(金) 22:57:03.84ID:???
あすはヘルスで痴漢だ
0433名無し三等兵2011/03/11(金) 22:57:13.73ID:???
アンカー間違えた。>>426>>407宛て。
0434名無し三等兵2011/03/11(金) 22:57:17.59ID:???
あーこりゃみんな歩いて帰ろうぜ。水とトイレはあるぞw首都圏を脱出しようw!
0435名無し三等兵2011/03/11(金) 22:58:49.18ID:???
久しぶりにあちらのスレみたが、佐藤田さん姿見ないね。引退したの?
0436名無し三等兵2011/03/11(金) 22:59:04.89ID:???
どうも歩いて帰った方がよさそうだな。明日日曜日だしw
0437名無し三等兵2011/03/11(金) 22:59:18.36ID:???
MAID MOE GRIP
0438名無し三等兵2011/03/11(金) 22:59:46.16ID:???
>>436
明日は土曜日や
0439名無し三等兵2011/03/11(金) 22:59:53.11ID:???
歩いて帰る途中にジャスコあったんでそこでチャリ買ってのって帰ってきた
かなり楽になるな
0440名無し三等兵2011/03/11(金) 23:00:09.12ID:???
>>436
まだ金曜日だぞ
0441名無し三等兵2011/03/11(金) 23:00:58.49ID:???
帰ろう帰ろう。みんな帰ろう。お家へ帰るんやw
0442名無し三等兵2011/03/11(金) 23:01:21.94ID:???
>>427
記録上最悪クラスの甚大な被害を受けている。
白保村は人口1574人中1546人、 仲興銘村は283人中283人など、本当に致命的な被害だったそうな。
詳しくはこれを見れ。
ttp://www.bo-sai.co.jp/yaeyamajisintsunami.html
ttp://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/EQ/1771yaeyama/
ttp://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/EQ/1771yaeyama/tsunami.htm
0443名無し三等兵2011/03/11(金) 23:01:22.29ID:???
キターーー!!!
0444名無し三等兵2011/03/11(金) 23:01:36.84ID:???
またきた
0445突撃兵2011/03/11(金) 23:02:04.04ID:???
とりあえず、マウンテンパーカー着て寝ようかな?
0446名無し三等兵2011/03/11(金) 23:02:31.62ID:???
>>427
八重山地震津波ってのがあった
http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/tmanual/2syou.htm
0447名無し三等兵2011/03/11(金) 23:03:00.60ID:???
高知まで大津波警報かよ。いつまで続くんだ
0448名無し三等兵2011/03/11(金) 23:03:11.38ID:???
高知県も大津波警報になりました
0449名無し三等兵2011/03/11(金) 23:03:20.45ID:???
こうなると来週の名古屋出張も行きたく無いわ……
0450名無し三等兵2011/03/11(金) 23:03:33.69ID:???
>>445
明日あたりホムセンでカセットコンロのガスで使えるストーブ買っておけ
3〜4000円くらいだし
0451名無し三等兵2011/03/11(金) 23:04:01.27ID:???
ガスガンのガスがないフ
0452名無し三等兵2011/03/11(金) 23:04:15.63ID:???
今帰ってきたけどエロいことになってるな
射精とかみろりん大丈夫なんだろうか
0453名無し三等兵2011/03/11(金) 23:04:20.77ID:???
ちくしょー、なんで最近また寒いんだ・・
0454名無し三等兵2011/03/11(金) 23:04:24.94ID:???
名古屋はかろうじて津波警報か
0455マキロン ◆kEXZC3IyaRhq 2011/03/11(金) 23:04:30.78ID:???
大阪でもビルの上にいると結構揺れましたね。
同じフロアにいた女性の中には、船酔い状態で気分が悪くなったヒトもいました。
東北の人はがんばってください。
コンビニ募金が今回の地震被害者への義捐金に切り替わり次第、募金させていただきます。
0456名無し三等兵2011/03/11(金) 23:04:54.83ID:???
>>451
今時、ボンベ背負ってサバゲーしてるのか・・・
根性あるな?
0457名無し三等兵2011/03/11(金) 23:07:09.06ID:???
>>456
コンロのガスボンベだw
0458名無し三等兵2011/03/11(金) 23:08:26.12ID:???
(・人・)゛ボインボイン
0459名無し三等兵2011/03/11(金) 23:08:55.23ID:???
宮城の確定申告期限が延びるな、とか話してたけどそんなレベルじゃねえなこれは。
0460名無し三等兵2011/03/11(金) 23:09:21.78ID:???
>>455
偶然だな、おれも大阪の某商社本社ビルの中にいた。
商談中だったんだが、最初のぐらっ、は気にしなかったけど、
あとの揺れでおれも担当者さんも商談室のテーブルの下にもぐった。
0461名無し三等兵2011/03/11(金) 23:11:40.37ID:???
JR西日本、485系車両の11日のラストランを中止
0462名無し三等兵2011/03/11(金) 23:12:32.11ID:???
気仙沼の市街地で火災か
0463名無し三等兵2011/03/11(金) 23:12:41.10ID:8ckZu2RU
東北方面隊、気仙沼を偵察

がんばれ!!
0464名無し三等兵2011/03/11(金) 23:13:10.89ID:???
陸自ヘリが8時ごろ撮った映像によると気仙沼を含む広い地域で火災
@NHK
0465名無し三等兵2011/03/11(金) 23:14:43.62ID:???
千葉が燃えている
0466名無し三等兵2011/03/11(金) 23:15:49.68ID:???
NHKのは映像伝送ヘリか
0467名無し三等兵2011/03/11(金) 23:16:01.52ID:???
不謹慎かもしれないが、市原市のコンビナート火災の消火活動の映像を見て、ファントム無頼のタンカー火災の話思い出した
0468名無し三等兵2011/03/11(金) 23:16:58.60ID:???
寝たら死ぬ…寝たら…(´‐ω‐)
0469名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:15.09ID:???
日本じゃニトロ使えない
0470名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:20.68ID:???
>>466
どうなってんのこれ(汗
気仙沼が火の海だ
0471名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:23.77ID:???
うわスゲー火事だ・・・
0472┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 23:17:25.03ID:0svr3j6f
まあしかし高知まで大津波警報っちゅうことは南九州太平洋岸ももうすぐだな。
ちょっくら海岸見てくるかノシ
0473名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:27.89ID:???
うあ・・・気仙沼真っ赤だ・・・
0474名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:29.39ID:???
気仙沼なんだこれ
0475名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:37.55ID:???
気仙沼・・・
0476名無し三等兵2011/03/11(金) 23:17:48.44ID:8ckZu2RU
空襲を受けたみたいになってる・・・
0477名無し三等兵2011/03/11(金) 23:18:48.20ID:???
空自と海自氏ね!
なぜ、津波の前に爆弾投下したり砲弾打ち込んで、爆発の余波による
津波の分断や緩衝を図らなかったのか
0478名無し三等兵2011/03/11(金) 23:18:49.16ID:???
気仙沼ちゃん・・・
0479┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 23:19:08.67ID:0svr3j6f
うあ。。。
気仙沼って壊滅状態じゃん
0480名無し三等兵2011/03/11(金) 23:19:19.60ID:???
不謹慎だがドレスデンみたいだ
0481名無し三等兵2011/03/11(金) 23:19:43.14ID:???
>>477
お前が馬鹿なのはわかったからもう寝ろ
0482名無し三等兵2011/03/11(金) 23:19:48.26ID:8ckZu2RU
>>477
まあ、ツァーリ・ボンバならできただろうな。
0483名無し三等兵2011/03/11(金) 23:19:52.22ID:???
というか、首都圏は震度5程度で建物壊れすぎだろう・・・・・
0484名無し三等兵2011/03/11(金) 23:19:56.95ID:???
>>477
ネタで言ってんなら死ね。
ネタで言ってないんならあまりに無知過ぎ、死ね。
0485名無し三等兵2011/03/11(金) 23:20:01.50ID:???
>>477
津波なめとんのか?
そんなもん効くかよ。
0486名無し三等兵2011/03/11(金) 23:20:05.07ID:???
舞鶴からはまゆき、ましゅう、しらねが出航したとのこと
0487名無し三等兵2011/03/11(金) 23:20:10.61ID:???
うわあ・・・。

どうしよう、日本に住んでる事自体がやばく感じる。
0488名無し三等兵2011/03/11(金) 23:20:42.08ID:???
US2の消防タイプはなかったか
0489(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 23:21:17.08ID:OZ2yrb0z
第七艦隊が救援準備を始めてるのか・・・
0490名無し三等兵2011/03/11(金) 23:21:35.99ID:???
>483
スーパーの駐車場の斜路が崩壊なんて、どう見ても欠陥としかいえない
0491名無し三等兵2011/03/11(金) 23:21:44.23ID:???
しらねって、火災で有名な艦じゃねーかよ
0492名無し三等兵2011/03/11(金) 23:21:51.45ID:???
気仙沼は流出した油が海で燃えているとは報じられていたが、それが津波で内陸まで及んだのか?
0493名無し三等兵2011/03/11(金) 23:22:13.90ID:???
サンドイッチマン伊達が気仙沼にいるらしい

【速報/東北太平洋沖地震】サンドウィッチマン伊達さん「気仙沼の山に避難しています。現在、山から下りれる状態ではありません」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299831770/
0494名無し三等兵2011/03/11(金) 23:22:34.62ID:???
地震で火事はつきものだし、灯りにつかったローソクが余震で倒れて火事なんて当たり前にあるだろうから・・・
0495名無し三等兵2011/03/11(金) 23:22:34.68ID:???
>>477
そんなもん核使ったって無理だろボケ
0496名無し三等兵2011/03/11(金) 23:22:47.42ID:???
阪神大震災のときもそうだったが、大規模な地震が来たら何にもできないものなんだよ。
あのときも飛び起きて、大声で家族を集めるぐらいしかできなかった・・・。
0497(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 23:22:55.08ID:OZ2yrb0z
晴海で津波が1m30cmって、ワシの聞き間違いかのう・・・
0498名無し三等兵2011/03/11(金) 23:23:05.66ID:???
仙台市で数百人の死者確認だと……
0499名無し三等兵2011/03/11(金) 23:23:30.51ID:???
射精さん・・・

無事だったらソープの1回くらい奢ってやっても・・・
0500(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 23:24:55.76ID:OZ2yrb0z
気仙沼・・・

うちの親類が・・・

まあ連絡でけたし大丈夫じゃろ
0501名無し三等兵2011/03/11(金) 23:25:49.04ID:???
これ、夕方まで無事だったとしても、今無事とは到底言えんと思う。。。
0502名無し三等兵2011/03/11(金) 23:25:50.98ID:???
今後一カ月以内にマグニチュード7の地震がまた起こる可能性があるってNHKが報道してる…。
0503名無し三等兵2011/03/11(金) 23:25:50.93ID:???
>>499
大丈夫だよ、何日かしたらまたここに書き込むに決まってるさ。
バイクが壊れたなら、おれが代わりの程度のいい中古車探してやるよ。
0504スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/11(金) 23:25:51.44ID:???
>>455
大阪南部ですが地震があった時間は目の回るような忙しさでウリも周りにいた人も、全然気が付いていなかった。
事務所に内線掛けた時に「地震があったね。震度2だって」とか言われて
みんなで「うわマジうざっ!」「しょーもない、っつーか、どうでもいいし」とか悪態ついてた。
0505名無し三等兵2011/03/11(金) 23:26:57.21ID:???
>>504
大阪市内だけど、結構揺れたぞ
ついに東海地震が・・・と思った

うちらのところで震度3だってさ
0506丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 2011/03/11(金) 23:27:09.02ID:???
>>452
私の職場にちょいちょい来る下請け艦隊のエロい人は即刻招集かかったものの、
東京駅で足止め食らってたみたいです。

射精さんはtwitterにも反応が無いからマジで心配。
0507名無し三等兵2011/03/11(金) 23:27:11.46ID:???
内陸部10kmまで津波って。
0508名無し三等兵2011/03/11(金) 23:29:52.23ID:???
気仙沼市は地獄の様相だな
0509名無し三等兵2011/03/11(金) 23:29:54.06ID:???
射精は不謹慎で中二病に罹患した奴だったから、不謹慎なことを書き込んでやるのが一番の供養になると思うんだ。
0510名無し三等兵2011/03/11(金) 23:30:11.82ID:???
太平洋沿岸全域に大津波警報か……どうすんだ……
0511名無し三等兵2011/03/11(金) 23:31:30.78ID:???
>>504
地震の直後、別の商社にアポ通りに商談に出かけたら、
事務のおねえさん「担当者から連絡があって、東京商談の帰りで新幹線が動かないそうです」
おれ「わかりました・・・おれも自社が心配です、帰社しますんでよろしくお伝えください」
0512名無し三等兵2011/03/11(金) 23:31:45.12ID:???
気仙沼玉砕、手のつけよう無し
0513名無し三等兵2011/03/11(金) 23:32:02.93ID:???
バーナーのクズ野郎が。
0514名無し三等兵2011/03/11(金) 23:32:55.65ID:???
明日も仕事だからもう寝る。

おまいら本当に無事でな…。
0515突撃兵2011/03/11(金) 23:33:00.67ID:???
またかよ。
防寒ツナギ持ち出しました。暖かい。
0516名無し三等兵2011/03/11(金) 23:33:17.35ID:???
笹塚ボウルを避難所として開放しています。今から1時間後にカレーライスを無料で配ります。お腹空いている人はどうぞ
0517名無し三等兵2011/03/11(金) 23:33:44.89ID:???
いろんなスレで普通科に非常呼集がきたってレスが幾つか見られるな
投入される連中も大変だ・・・
0518丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 2011/03/11(金) 23:34:57.03ID:???
>>514
そういえば、私も明日仕事だ。
呼集かかるかもしれないし、場合によっては顧客対応に追われそうだしなあ……
寝ますか。
0519名無し三等兵2011/03/11(金) 23:35:30.22ID:???
函館まで水浸しかよおい。
0520名無し三等兵2011/03/11(金) 23:35:31.84ID:???
函館でこの波かよ・・・
0521名無し三等兵2011/03/11(金) 23:36:07.57ID:8ckZu2RU
十勝にも津波到達。
0522名無し三等兵2011/03/11(金) 23:36:45.76ID:???
いまだに大津波警報出っ放しだもんなぁ・・・
0523名無し三等兵2011/03/11(金) 23:37:30.11ID:???
函館水浸しじゃないか、ひどいな
0524名無し三等兵2011/03/11(金) 23:37:35.82ID:???
ヤニ買ってこいやーー!!
0525名無し三等兵2011/03/11(金) 23:38:02.67ID:???
一応非常持ち出し袋を枕元に置いて寝るが…。

朝起きたら夢、だったら良いのにな。
0526名無し三等兵2011/03/11(金) 23:38:13.27ID:???
東北の同業者のおとっつあんの顔が浮かぶよ。
普段なら商売敵なんだが、こうなったら無事を祈るしかない。
0527名無し三等兵2011/03/11(金) 23:41:25.24ID:???
仙台の300の死体って仙台の1地区限定の話だもんな
情報があまり入ってこないところはどうなってるのか
0528名無し三等兵2011/03/11(金) 23:42:00.94ID:???
蒲郡に豊橋避難勧告かよ
0529名無し三等兵2011/03/11(金) 23:42:03.33ID:???
日本の巨大津波発生のニュースにインドネシアでパニックが発生だとか……
いやまあ、気持ちはわかる
0530名無し三等兵2011/03/11(金) 23:42:15.50ID:???
【拡散希望】今回の地震はプレートのずれの可能性があるため関東の方は深夜に地震が起きる可能性があるそうです。充分注意してください。ほんとにいつあるかわからないから気をつけて。ニュースでも発令されたから。みんなこれコピペして知らせて!!”

だそうです。
0531名無し三等兵2011/03/11(金) 23:42:21.32ID:???
太平洋岸で釣りするしかない
0532名無し三等兵2011/03/11(金) 23:42:24.05ID:???
今気が付いたけどアメダスも東北地方、北海道ほぼ全滅だな。
0533名無し三等兵2011/03/11(金) 23:43:13.39ID:???
>>513
チリの時は日本に津波が来るが、その逆はどうなのかのう……
0534名無し三等兵2011/03/11(金) 23:43:17.80ID:???
>>528
うげぇ、うちの契約先その港湾地域だよ……
ちょっと出社するべきか……
0535名無し三等兵2011/03/11(金) 23:43:41.18ID:efjA8tnk
http://twitpic.com/48fzhv
この人やばいな
0536名無し三等兵2011/03/11(金) 23:44:04.41ID:???
>>530
ガチでやめような、そういう事は。
0537名無し三等兵2011/03/11(金) 23:45:06.50ID:???
キターーー!!!
0538名無し三等兵2011/03/11(金) 23:45:07.21ID:???
>>442
うわあ・・・・この件は知らなかった。
ありがとう。
0539名無し三等兵2011/03/11(金) 23:45:31.66ID:???
>>529
アレは記録上最悪の被害だったからな。
死者行方不明者30万人って下手な市一つ消し飛んでるよな。
0540┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 23:45:56.04ID:0svr3j6f
530みたいな馬鹿は死ねばいいのに・・・

>535
余裕ぶっこいてるから酷い目に遭うって例だなやw
0541名無し三等兵2011/03/11(金) 23:46:16.41ID:???
だんだん揺れがぬるくなってる?
0542名無し三等兵2011/03/11(金) 23:46:28.81ID:???
ヲマイら風呂水抜かずにヤカンに水貯めとけよぉ
0543名無し三等兵2011/03/11(金) 23:46:57.06ID:???
マンセーのくせにマトモな事を言うじゃないか
0544名無し三等兵2011/03/11(金) 23:47:42.09ID:???
>>543
地震の揺れのせいで誤作動をおこしてるようです
0545名無し三等兵2011/03/11(金) 23:48:05.48ID:???
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791645.jpg
こんなのにげれねーよな
0546名無し三等兵2011/03/11(金) 23:48:10.94ID:???
googleearth立ち上げたら問答無用で三陸沖合いがオレンジ色で埋まっててびっくりした。
0547名無し三等兵2011/03/11(金) 23:48:40.67ID:???
>>540
真面目な話、命助かってるだけ僥倖だよな、これ。
0548(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/11(金) 23:49:57.63ID:3OH67HXW
義捐金詐欺が始まってるらしい・・・

こうゆうのわ早急に捕まえて晒しくびにすりゃええんや
0549名無し三等兵2011/03/11(金) 23:50:46.95ID:???
>>540
余裕ぶっこく暇すらあったかわからんけどね・・・
0550名無し三等兵2011/03/11(金) 23:51:17.53ID:???
放射線物質は漏れていないが、濡れタオルを口に当て、肌を露出しないで非難してくださいって・・・。
0551名無し三等兵2011/03/11(金) 23:51:29.18ID:???
不謹慎なので、今日はオナニーをやめておこう
0552名無し三等兵2011/03/11(金) 23:51:37.78ID:???
まああれだ、命あってのものだね、あんまり死ね死ねゆーな、気持ちはわかるが。
0553名無し三等兵2011/03/11(金) 23:51:53.70ID:???
>>525
今晩に限り、枕元に置くんじゃなくて抱いて寝るぐらいに非常事態に備えてくれ。
しつこいようだが阪神大震災のときを思い出す、パニックに陥ると普段じゃ考えられないことをするものなんだ。
靴下はいて寝てくれ、裸足で外に飛び出したりしたらそれだけで足を怪我するぞ。
0554名無し三等兵2011/03/11(金) 23:52:28.12ID:8ckZu2RU
集落全部って・・・
0555名無し三等兵2011/03/11(金) 23:52:37.91ID:???
気仙沼市、地図から消えるぞこれ・・・
0556名無し三等兵2011/03/11(金) 23:52:56.83ID:???
>>553
紳士なら、裸でも靴下とネクタイは着用してるはずだぞ?
0557名無し三等兵2011/03/11(金) 23:53:19.37ID:???
>>556
お前ももう寝ろ
0558名無し三等兵2011/03/11(金) 23:53:35.95ID:???
会社から身動きが取れなくて情報が入ってこないせいか現実感がないなあ
アパート帰ったらたちまち現実が襲ってきそうだけど
0559名無し三等兵2011/03/11(金) 23:53:36.91ID:???
名古屋市港区沿岸部250世帯避難勧告とか、東海もやばいかもな
0560名無し三等兵2011/03/11(金) 23:53:38.49ID:???
Googleマップで気仙沼市が拡大できない
0561名無し三等兵2011/03/11(金) 23:54:24.79ID:???
雲南地震、28万人被災=中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000147-jij-int

一方中国も大地震が
0562名無し三等兵2011/03/11(金) 23:55:05.21ID:???
持ってくもんもろもろごっそり買い込んできた
寒すぎる

とはいえ、JR東日本が仕事してくれんとどうしようもないんだが
0563名無し三等兵2011/03/11(金) 23:55:27.83ID:???
キテるキテる@松戸
0564名無し三等兵2011/03/11(金) 23:56:06.52ID:???
なんか登坂さん半泣き状態@NHK札幌
0565名無し三等兵2011/03/11(金) 23:56:22.50ID:???
政府高官によると、米国側から米韓合同演習「フォール・イーグル」に参加している
米原子力空母「ロナルド・レーガン」を一両日中に三陸沖に向かわせるとの連絡があった。
救助を行う自衛隊のヘリコプターが被災者を収容したり、給油したりするのための拠点とする。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000807-san-soci
0566名無し三等兵2011/03/11(金) 23:57:01.81ID:???
け、気仙沼が…
0567┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 23:57:06.98ID:0svr3j6f
ショッピングセンターの斜路崩壊。施工ミスなんかねえ?・・・
0568名無し三等兵2011/03/11(金) 23:57:43.42ID:???
うわわわわ揺れてる
0569名無し三等兵2011/03/11(金) 23:57:49.69ID:???
揺れてる揺れてる、もういいっての
0570名無し三等兵2011/03/11(金) 23:57:52.92ID:???
余震がくるとびくっとする
0571名無し三等兵2011/03/11(金) 23:58:45.27ID:???
氷点下に冷え込んで、しかも乾燥だと

もういいよほんとに
0572名無し三等兵2011/03/11(金) 23:59:07.05ID:???
明日も寒そうだな
0573┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/11(金) 23:59:24.28ID:0svr3j6f
寝起きからずっとニュス追っかけてるがそろそろオバーフロー・・・
0574名無し三等兵2011/03/12(土) 00:00:41.46ID:???
>>556
紳士はともかく、子供やカミさんがいるなら家族には充分に気を配ってやってくれ。
今から名刺の裏に走り書きでいいから、自宅の住所や本人の名前やとうちゃんの携帯番号などなどを書いた、
迷子札を子供の服のポケットに入れてあげるぐらいの備えがほしい。
0575名無し三等兵2011/03/12(土) 00:00:46.28ID:???
NHK畠山氏だな
この人が出ると安心するわ
0576(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 00:01:28.54ID:bdWrAvEf
>>565
ブルーリッジがシンガポールで救援物資を積んで日本に向かうとのことだわ
0577名無し三等兵2011/03/12(土) 00:02:00.66ID:???
気仙沼市内は広範囲で水没…被害つかみきれず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T01017.htm?from=main5
>地震発生約1時間後、県警が上空から観測したところ、陸前高田市は市街地の約半分が波にのまれ、
>間もなく市街地が確認できなくなったという。
>山田町では午後3時半過ぎに役場まで水が押し寄せ、町内全域が水没したとの情報もある。

0578┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:02:13.46ID:rZdpIQP2
東北の各局ニューススタジヲ。
アナウンサーわメット被ってるのに周囲の報道が被ってないのが・・・w
0579名無し三等兵2011/03/12(土) 00:03:05.26ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cgbODXWTRpo
東北・太平洋沖地震、映像まとめ
0580名無し三等兵2011/03/12(土) 00:05:00.20ID:???
>>577
水没しながら燃えてんのか?
上は洪水、下は大火事・・・
0581名無し三等兵2011/03/12(土) 00:05:18.70ID:???
>>545
は?
なにこれ。
0582(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 00:05:25.61ID:bdWrAvEf
ustreamでNHKやフジを配信してる・・・

あんな津波から逃げるなんてムリ・・・
0583名無し三等兵2011/03/12(土) 00:06:08.78ID:???
幾つ街が消えるんだよ……
0584┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:07:35.57ID:rZdpIQP2
NNN、新宿で30過ぎたそれなりの身なりしたリーマンが
わざわざ中継カメラにフレームインして万歳かよ・・・
0585名無し三等兵2011/03/12(土) 00:10:35.85ID:???
>>581
いや、家の高さ2件分の波が押し寄せる動画がニュースで流れてるんだよ。
0586名無し三等兵2011/03/12(土) 00:10:47.91ID:???
FOXライブカリフォルニアの高台の上に
見物人が集まっとる
0587名無し三等兵2011/03/12(土) 00:12:11.65ID:???
【東北・太平洋沿岸地震】米空母「ロナルド・レーガン」三陸沖へ 被災者収容拠点
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299854072/
0588名無し三等兵2011/03/12(土) 00:12:29.65ID:???
>>585
いや、うんわかる。というか分かりたくないと言うか。
写真投稿した人よく無事だったなあ。
0589名無し三等兵2011/03/12(土) 00:12:33.83ID:???
>>584
恐怖と不安と興奮で極限なんだよ察してやれ
0590名無し三等兵2011/03/12(土) 00:13:20.68ID:???
>>545
この白い煙何? 津波にみえないけど
0591名無し三等兵2011/03/12(土) 00:14:50.24ID:???
今の余震結構大きくない?
0592┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:15:22.71ID:rZdpIQP2
>590
どおみても陸に打ち上げた瞬間の波頭っすノシノシ
0593名無し三等兵2011/03/12(土) 00:16:01.65ID:???
官房長官の会見来た
0594名無し三等兵2011/03/12(土) 00:16:49.78ID:???
>>590
津波が防波堤かなんかにぶち当たって炸裂した瞬間
0595名無し三等兵2011/03/12(土) 00:17:33.62ID:FoJEgnuO
何師団だしてるんだ!?
0596(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 00:18:19.53ID:FFZviUlW
大洗の中心あたりまで津波が・・・@NHK
0597名無し三等兵2011/03/12(土) 00:19:37.61ID:???
現時点で八千人だとか
陸自換算だと甲師団がほぼまるまるだな
0598名無し三等兵2011/03/12(土) 00:19:39.45ID:???
みどりは情本詰めだろうけど頑張れ
0599名無し三等兵2011/03/12(土) 00:19:55.68ID:???
現役の同期から行ってくるとメールがキタ
0600名無し三等兵2011/03/12(土) 00:20:41.04ID:???
住金鹿島製鉄所で火災
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000001-jij-soci

鹿島も……
0601名無し三等兵2011/03/12(土) 00:20:55.82ID:???
気仙沼避難できてるのか、これ。
0602名無し三等兵2011/03/12(土) 00:21:53.36ID:???
>599
体に気をつけて頑張ってくれ、と伝えてくれい。
0603名無し三等兵2011/03/12(土) 00:21:55.90ID:FoJEgnuO
>>601
サンドイッチマンは高台に逃げた
0604名無し三等兵2011/03/12(土) 00:21:57.92ID:???
げまじ湯が出ない
0605名無し三等兵2011/03/12(土) 00:22:08.20ID:???
民主党与党が続くなら、次の総理は枝野になりそう
0606名無し三等兵2011/03/12(土) 00:22:29.65ID:???
>>599
頼んだよ頑張れ、と伝えておいてくれ。
0607名無し三等兵2011/03/12(土) 00:22:40.63ID:???
漫画ならだんだら塗装のファントムが助けに来てくれるのに
0608名無し三等兵2011/03/12(土) 00:24:22.02ID:???
死者数百人、不明多数
ttp://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011031101000819
>東北・関東大地震による死者は11日、数百人に上ることが確実になった。
>行方不明者も多数に上っている。宮城県警によると、仙台市若林区で200〜300人の
>遺体が見つかった。若林区役所によると、区内の津波警戒地域内にある約1200世帯が、
>ほぼすべて津波被害に遭ったとみられる。

若林区だけで四桁いくじゃねえか……
0609名無し三等兵2011/03/12(土) 00:24:36.65ID:???
そういえば防災訓練を軍事パレードと勘違いしていたどこぞの都知事が居たな。
0610名無し三等兵2011/03/12(土) 00:25:01.40ID:???
4km×4kmの火災かよ。山火事じゃないんだから
0611名無し三等兵2011/03/12(土) 00:25:04.50ID:???
ハワイ到達は3:46分ころか
http://i.cdn.turner.com/cnn/2011/WORLD/asiapcf/03/11/tsunami.warning/t1larg.japan.tusnami.map.jpg
0612名無し三等兵2011/03/12(土) 00:25:11.95ID:???
出馬表明を地震報道で潰されてカンカンだろう
0613名無し三等兵2011/03/12(土) 00:25:57.47ID:???
三陸沖関連のハザードマップはどんな感じだろうな
被害想定域内は全て被害を受けたとみていいだろう
0614名無し三等兵2011/03/12(土) 00:25:57.95ID:???
NHK酷いなw

枝野官房長官の発表を民放はちゃんと放送しているのに、
NHKだけが中継を途中で切っちゃったw
0615名無し三等兵2011/03/12(土) 00:26:50.04ID:???
犠牲者の主力が津波ということになると
自衛隊はこれから1ヶ月以上
原型をとどめない遺体を集め続けるのか・・
0616名無し三等兵2011/03/12(土) 00:27:31.88ID:???
どうも電車は明日も期待できそうもないな

原付買うしかないか
0617名無し三等兵2011/03/12(土) 00:27:50.97ID:???
震災を受けてダウ平均と欧州株の値崩れktkr

これじゃ経済も悲惨なことになるぞ……
0618名無し三等兵2011/03/12(土) 00:28:16.29ID:???
自衛隊頑張れ!頑張ってくれ!
0619名無し三等兵2011/03/12(土) 00:28:25.25ID:???
>>599
気をつけて。頑張って。
0620名無し三等兵2011/03/12(土) 00:28:56.95ID:???
>>612
そういえば地震発生から一度も姿を見せないな。
0621名無し三等兵2011/03/12(土) 00:29:18.35ID:???
>>592
ええ!?マジ? 波頭っいうより入道雲にしかみえなんだ。
0622名無し三等兵2011/03/12(土) 00:30:13.52ID:???
米カリフォルニア沿岸の原発が異常事態を宣言、日本の大地震による津波警報で
ttp://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPnJT885797220110311
0623名無し三等兵2011/03/12(土) 00:30:35.92ID:???
この霞目駐とん地は沈んだのか?
http://p.tl/ldCY
0624名無し三等兵2011/03/12(土) 00:30:47.92ID:???
原発ECCS停止でヤフーゴミ袋が酷い
0625名無し三等兵2011/03/12(土) 00:30:52.60ID:???
仙石線の不明列車どうなったんだよ・・・・・・
0626名無し三等兵2011/03/12(土) 00:31:13.66ID:???
明日も東日本の新幹線は動かなさそうだな
0627名無し三等兵2011/03/12(土) 00:31:35.92ID:???
【お願い】動画再生等、お急ぎでない通信はお控えください
ttp://www.ocn.ne.jp/info/announce/2011/03/11_3.html

>>623
水没地域に入ってるんでおそらく沈んだかと
0628名無し三等兵2011/03/12(土) 00:34:05.67ID:???
<地震>火災拡大 ツイッターで情報 宮城・気仙沼
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000001-mai-soci
0629名無し三等兵2011/03/12(土) 00:34:30.91ID:???
漁業が復活しても、東北太平洋岸で採れた魚介類は食べたくないな
特に蟹
水死体にびっしりたかってるんだよね・・・
0630スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/12(土) 00:34:52.33ID:???
>>600
関東の被害が想像以上に酷いみたいだな。
神戸の時の大阪や京都の被害とは比べ物にならないくらいグチャグチャだ。

あのときの大阪や京都の震度は現在の震度の基準に合わせると5強ないし6弱に相当するらしいが
(当時の基準では4とか5とか)
それよりもずっと強い衝撃だったんじゃないか?
0631名無し三等兵2011/03/12(土) 00:35:30.95ID:???
震度よりも揺れ方が悪かったか
0632┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:35:58.57ID:rZdpIQP2
水没自衛隊基地。
復旧するにしてもFOD対策せんことにわヘリの運用も厳しいだろおなあ。。。
0633名無し三等兵2011/03/12(土) 00:36:06.83ID:???
「気仙沼港が火の海」 市街地の民家へ延焼、爆発音も
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110794.html
>午後5時半すぎ、気仙沼港口にある漁船用燃料タンクが津波に倒され、火が出た。
>その火が漂流物に次々に燃え移っている。
>さらに、波が押し寄せるたびに、燃え移った漂流物が街の中に入り、民家に延焼している。

0634名無し三等兵2011/03/12(土) 00:38:28.24ID:???
津波って地震保険適用なのかね?
0635名無し三等兵2011/03/12(土) 00:38:50.57ID:???
大洗もやられたのか。もう全域だめだったんだな
0636名無し三等兵2011/03/12(土) 00:40:31.11ID:???
福島では土砂崩れで8人ほど生き埋め状態
0637名無し三等兵2011/03/12(土) 00:41:27.08ID:???
陸前高田、気仙沼、大洗の三市と山田町は文字通りの壊滅か……
0638名無し三等兵2011/03/12(土) 00:42:12.77ID:???
明日は日本中の女のマンコが臭くなってるさも戦後最大なんだな
0639名無し三等兵2011/03/12(土) 00:43:21.23ID:???
また、揺れて
0640名無し三等兵2011/03/12(土) 00:43:25.20ID:???
揺れ揺れ
0641名無し三等兵2011/03/12(土) 00:45:25.72ID:???
関東の荷主と連絡つかねぇ
月着予定だけどたぶん来れないだろうな…
0642名無し三等兵2011/03/12(土) 00:49:14.25ID:???
>>641
トラック便なら届く可能性あるんじゃないか?
船や鉄道なら諦めてくれ
0643名無し三等兵2011/03/12(土) 00:49:44.45ID:???
こらマンセー
せっかくの1000を
0644名無し三等兵2011/03/12(土) 00:50:07.06ID:???
地獄だなあ
0645┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:50:16.50ID:rZdpIQP2
米軍に支援要請ってどの面さげてしたんだか?・・・w
0646名無し三等兵2011/03/12(土) 00:51:59.98ID:???
体積比で栄養価(カロリーじゃなくて)が一番いけてるのって何だろ?
0647名無し三等兵2011/03/12(土) 00:52:01.82ID:???
今日はまともかと思ってたら、やっぱえり構ってちゃんだったか
0648┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 00:52:45.81ID:rZdpIQP2
まあしかし、空母だけじゃなく揚陸艦も揃えて支援するんだろうかだし?ノシ
0649名無し三等兵2011/03/12(土) 00:53:01.36ID:???
>645
ここで変な意地張るよかなんぼもいいわ
0650名無し三等兵2011/03/12(土) 00:54:19.23ID:???
2chの知恵袋的人物、山野氏の言によれば

556 名前:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte [sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:20:49.43 0
まさか、生きている間に陸奥で貞観11年(869)の大地震(推定マグニチュード8.1〜8.3)
を上回る地震が起こるとは思いませんでした。
マグニチュード8.8とは。
1143年前の地震ですら、当時の、それも地方の記録としては異常なくらい記事が割かれて
おり、相当な被害であった様ですが。


とのことだそうです。
0651名無し三等兵2011/03/12(土) 00:54:20.45ID:???
>>648

やだなあマンセーさん。LCACっすよ
0652名無し三等兵2011/03/12(土) 00:55:01.98ID:???
阪神大震災の時村山って外国の救援要請を断ったんだっけか?
0653名無し三等兵2011/03/12(土) 00:56:06.09ID:???
>>633
地獄絵図じゃないか・・・・
0654名無し三等兵2011/03/12(土) 00:57:27.99ID:???
酒飲んでニュース見てたらなんか泣けてきた・・・
東北に知り合いなんかいないのに何でじゃろ?
0655名無し三等兵2011/03/12(土) 00:57:52.07ID:???
売りの会社の配送ドライバーからの情報だと、東京を横断するルートで移動中なのであればプラス6時間ほど見込んでおいたほうが良いね、
首都高使えば、神奈川(多摩川)から埼玉(荒川)まで約一時間だが、首都高が通行禁止で川崎方面が停電で西から流入してくる車はほぼ止まった状態のノロノロ運転。
都心の環状方向はまだましだが、放射状に伸びる道路は渋滞中とのこと。
この辺りの詳細は、日本道路交通情報センターで見れ
0656名無し三等兵2011/03/12(土) 00:58:43.39ID:???
>>652
村山は断ってないよ。
0657名無し三等兵2011/03/12(土) 01:00:44.02ID:???
妹から連絡があって、義弟が家に徒歩でかえってきた
携帯がまったく通じず、公衆電話も長蛇の列、大田区までずっとずっと歩きづめだったそうだ。
なにわともあれ無事で良かった・・・・・
0658名無し三等兵2011/03/12(土) 01:01:27.36ID:???
>>656
え?そうなの? 村山がことわったみたいこと以前聞いたような。
ソースは2chだが苦笑
0659名無し三等兵2011/03/12(土) 01:02:13.72ID:???
文明に対する挑戦だな

地球風情が人間にたてつこうとは片腹痛いわ
0660名無し三等兵2011/03/12(土) 01:03:52.07ID:???
>>659
地球が本気だしたら全球凍結、灼熱地獄余裕です。 やはりゆくゆくは外天体に出て人類の生存域を拡大して
万が一に備えておかないとな・・・・。
0661名無し三等兵2011/03/12(土) 01:04:04.53ID:???
>659
何言ってるんですか
ケツ穴にズッキーニ差し込みますよ
0662名無し三等兵2011/03/12(土) 01:04:35.15ID:???
>>658
フランスだかの救助チームが連れて入ろうとした災害救助犬のワクチン接種の確認ができないかなんかで
お役所がNO出したのが、村山のせいみたいになってんだろ
0663名無し三等兵2011/03/12(土) 01:04:43.05ID:???
>>644
地獄をみると心が乾く・・・・そっとしておいてくれ。
0664名無し三等兵2011/03/12(土) 01:05:04.33ID:???
>658
米海軍が救援に艦艇派遣しようかと提案した時に、
神戸の岸壁にダメージがあったり捌いてる余裕が無かったり、
と言う事で断った、みたいな話は聞いたような。2chソースだが
0665名無し三等兵2011/03/12(土) 01:05:19.24ID:???
>>663
キュービーさんは冷凍睡眠していてください
0666名無し三等兵2011/03/12(土) 01:06:21.21ID:???
>>662
ああ、そういうことだったのね。 ごめんね村山センセ 
少しだけ汚名をすすいだわ
0667名無し三等兵2011/03/12(土) 01:06:26.38ID:???
ひたちなか市のサイトが落ちてる…役に立たん
0668名無し三等兵2011/03/12(土) 01:08:37.50ID:???
>>657
無事に帰れただけでもよかったじゃないか。
あったかいものでも食べさせてあげなよ。
0669名無し三等兵2011/03/12(土) 01:09:01.87ID:???
あまり関係ないけど、ずっと昔に見たチャールトン・ヘストン主演の大地震を思い出したわ
あの映画最後悲惨なかった。主人公が最後に・・・・・だもんな
0670名無し三等兵2011/03/12(土) 01:09:33.98ID:???
>664
要請受けとけばヘリによる輸送ができたんだけど、接岸しか考えてなかったっぽいな
0671名無し三等兵2011/03/12(土) 01:10:00.03ID:???
ガス戻したときにこういう考えが浮かばなかったのは平和ボケだなぁ俺・・・
翌朝のニュースが怖い
534 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:40:04.10 ID:WeNANqpGP
そうそう停電したら主ブレーカー落としてから避難しないと
通電したとき漏電して火災になるんだよな

覚えておけよ阪神でもコレで火事がめっちゃおきた
0672名無し三等兵2011/03/12(土) 01:12:31.19ID:???
>>668
おう。
妹も去年の夏に赤ちゃんができたばかりだからな・・・・
都内に死者報道がなかったから大丈夫だろうとおもってはいたが、
連絡取れなかったから・・・・

万一の時の連絡手段って携帯はあまりあてにならんよなあ・・・。
韓人な時に全く役に立たない。
0673名無し三等兵2011/03/12(土) 01:13:36.41ID:???
>>671
新潟のときの地震スレのテンプレに入れてあったお
0674名無し三等兵2011/03/12(土) 01:15:15.54ID:???
おう7時間歩いて帰ったぞ
射精生きているか
0675名無し三等兵2011/03/12(土) 01:16:03.74ID:???
>>642
それがその荷主ってのがちょうど千葉のコンビナートあたりなんだよね…
工場自体つぶれてる可能性が('Д`)
0676名無し三等兵2011/03/12(土) 01:16:25.60ID:zAVf5jQD
こんばんは。

東北、とんでもないことになってるな……
0677名無し三等兵2011/03/12(土) 01:16:52.89ID:???
思い出したが、日本海大地震の時の教訓で10年後の奥尻の時に
被災者らの多くが警報が出る「前に」高地目指していったらしいが、
それでも間に合わず200人以上が波に飲まれたそうだ。
今日のTVのヘリの俯瞰でみると津波があたかもアメーバーみたいにゆっくりにみえるが、
めっさ波はやいそうだ。
0678┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 01:17:50.58ID:rZdpIQP2
あるひょーっ!
ttp://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3248.jpg
http://i.imgur.com/Fzylf.jpg

津波警報出た瞬間に山へ向かってても助かったかどおかだよな、コレ・・・
0679名無し三等兵2011/03/12(土) 01:19:01.82ID:???
>>674
いまだ確認取れず。
0680名無し三等兵2011/03/12(土) 01:19:40.21ID:???
マラソン選手と同じで、テレビで見てる分にゃそれほど早くは見えなかったりするんだが
津波の実際の速度は、そりゃもうハンパない
0681名無し三等兵2011/03/12(土) 01:19:50.97ID:???
>>678
上の比較写真がきつすぎる。
南無妙法蓮華経・・・・
0682俄将軍2011/03/12(土) 01:20:34.28ID:???
「MADE IN BAD DREAM」な、JR東日本は、菅民主党連立政権支援を目
的とした、サボタージュ、ということになるようでは、などと、何の根拠もないままに、
電波の発信など試みてみたり。
0683名無し三等兵2011/03/12(土) 01:21:00.27ID:???
>>678
いや地震があってから、30分はあったよ。TV見てる限り。ライブで見てた。
0684名無し三等兵2011/03/12(土) 01:22:30.02ID:???
>>680
実際逃げられないらしい、地震直後にまだ83年の地震から10年たってなかったから島民の
多くが津波が来ると高所目指したようだ。それでも 200人飲まれたが、日本海大地震の戦訓が
なければ200人では済まなかったと思われる。
警報がでる前に逃げ始めて逃げられないレベルらしいデス
0685名無し三等兵2011/03/12(土) 01:24:05.12ID:???
32 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:36:08.32 ID:IhLKeZkx0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414786.jpg


うーむ・・・・
0686名無し三等兵2011/03/12(土) 01:26:00.67ID:???
>>678
その数分前に橋脚の下の冠水始まった道路を数台の車が奥に向かって走っていったんだよ。
陸橋の上に来るかと思ったが来ることなく、ほおなく奥の方は建造物が流されていくほどの津波に飲み込まれてた。
助かってりゃいいが…。
0687名無し三等兵2011/03/12(土) 01:26:01.09ID:???
>>672
ぜいたくを言うようだが、疲れて帰ったときにはあったかい汁物が一番だよな。
ラーメンでもそばでもシチューでも何でもいいんだ、
もし、このスレに、帰るひとを寝ないで待ってるひとがいたなら、
何か汁物を用意してあげてくれと言いたい・・・作る手間が自分の不安をまぎらわし、落ち着く手助けにもなるしな。
0688┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 01:26:07.51ID:rZdpIQP2
>683
いやいや、健常な中高年ならまだしも、爺婆障害者なんかわ余程手際よく
誰かが助けてないと無理っしょ?ノシノシ
0689名無し三等兵2011/03/12(土) 01:26:37.01ID:???
東北地震の行方不明者88000人に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299856371/


おいまじかBBCソース
0690名無し三等兵2011/03/12(土) 01:26:45.96ID:???
スワット装備で寝るか
0691名無し三等兵2011/03/12(土) 01:27:24.72ID:???
>>685
パトカーが橋を封鎖してたのはNHKのを見れば分かるんだが、飲まれた白トラックは堤防側の集団の所へ集まろうとしてたのかな
0692名無し三等兵2011/03/12(土) 01:27:46.87ID:???
かけっこじゃ無いんだから地震発生からヨーイドンで山に駆け込める訳じゃ無いだろJK
0693名無し三等兵2011/03/12(土) 01:28:54.67ID:???
てかマジで射精の音沙汰ねえな
0694名無し三等兵2011/03/12(土) 01:29:43.24ID:zAVf5jQD
>>693
ラジオによると、宮城の方はネット回線が死んでるとか。
0695名無し三等兵2011/03/12(土) 01:29:56.61ID:???
>>689
外国ニュースがなんで日本のメディアより情報掴んでんだよありえねぇ

ありえねぇよな……?
0696名無し三等兵2011/03/12(土) 01:30:36.63ID:???
>>687
妹がやってるはず まあなんだ 福島の方にも親戚がいるが、連絡取れない
あの界隈で知る人ぞ知る食い物関係のお店やっているからすぐに消息分かると思うが・・・・
おそらくロボあたりは食べたことあるはず 特定されるから何屋なのかは内緒だが。
0697名無し三等兵2011/03/12(土) 01:31:03.17ID:???
>>689
BBCはソースが共同としてるな
だが共同にそれらしいソースは見つからんが
0698名無し三等兵2011/03/12(土) 01:32:10.79ID:???
>>692
ああ、それはたしかにその通りですね。 自分1人だけでなく家族も避難させようとするから尚更だし
0699名無し三等兵2011/03/12(土) 01:32:30.28ID:???
>>689
被災地域のどこかの市の人口まるごとブチ込んだ数字らしいぞ。
0700俄将軍2011/03/12(土) 01:32:34.64ID:???
>>695
日本国内では、東北地方太平洋沖地震関連のニュースなど、情報統制が、ということにな
るのか、インターネットの動画サイトでも、同様、ということもあるのか、などと、電
波の発信など試みてみたり。
0701名無し三等兵2011/03/12(土) 01:32:55.12ID:???
お家芸「一桁間違えた」に一票
0702名無し三等兵2011/03/12(土) 01:33:44.32ID:???
>>699
相手が津波であることを考えると、あながち無茶な計算でもないかもしれん…
0703┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 01:33:57.78ID:rZdpIQP2
BBCが88000人行方不明とか流してるが、コレって通信途絶した市町村人口を
単純計算で積み上げやがっただけなんじゃあ?w
ttp://twitter.com/BBC_WNA/status/46220310084730880

まさかM8.8をミッシングと勘違いなんて無いだろおし・・・
0704名無し三等兵2011/03/12(土) 01:34:11.73ID:???
>>697
M8.8をなんかしらんが勘違いしたんじゃね?
0705俄将軍2011/03/12(土) 01:34:16.84ID:???
日本国内では、東北地方太平洋沖地震関連のニュースなど、情報統制が、ということにな
るのか、インターネットの動画サイトでも、同様、ということもあるのか、などと、電
波の発信など試みてみたり。

>>689
連絡がつかない人物など、全て、行方不明者に、ということもあるのか、などと、適当な
思いつきなど書き散らしてみたり。
0706名無し三等兵2011/03/12(土) 01:34:18.24ID:???
>>682
今の時期はデマと間違うような発言はやめろ
無能な働き者が政権の足を引っ張って、救助や復旧が遅れたりするんだぞ

責任追及は落ち着いてからでもできる
0707名無し三等兵2011/03/12(土) 01:34:40.89ID:???
まあ、今回は東北ー北関東だから一族の人間はあまりあちらにはすんでないが、
東北であれだけ被害が出るとなると関東大震災おきたら、一族の大半全滅するだろうな・・・・
あんなの人智で防げるレベル越している。
0708俄将軍2011/03/12(土) 01:39:36.23ID:???
>>700
誤って、書き込んでしまい、申し訳ない、ということになるのか、などと。
0709名無し三等兵2011/03/12(土) 01:40:19.72ID:???
地震:セブン&アイ ミネラルウオーター3万本を輸送

http://mainichi.jp/select/today/news/20110312k0000m020175000c.html

 一方、セブン&アイ・ホールディングスは、12日に宮城県災害対策本部にミネラルウオーター(2リットル)3万本などをトラックとヘリコプターを使って配送することを決定。
ローソンも、宮城県など被災地の災害対策本部と連絡を取り、水(500ミリリットル)2万本などを配送する準備を進めている。
イオンも被災自治体に水(500ミリリットル)3万本、おにぎり3万食などの支援物資の配送を予定している。
0710名無し三等兵2011/03/12(土) 01:41:13.03ID:???
関空で働いているんだが、南海地震で津波とか来たらマジでヤバイと思う。
運良く高いところにいて助かっても空港島に閉じ込められて帰宅難民にすらなれないわ。
0711名無し三等兵2011/03/12(土) 01:41:55.26ID:???
いまさらだが、現代は企業も重要な緊急時のインフラソースの担い手だなあ
0712名無し三等兵2011/03/12(土) 01:43:55.63ID:???
>711
ダイエーは阪神のときも素早く通信設備とか送ったんだよな

不義理をしてしまったのを後悔している
0713名無し三等兵2011/03/12(土) 01:45:13.86ID:???
>>710
俺のひいばあさん、南海大地震の時に腰を抜かして当時中学生だった俺の親父がばあさん背負って逃げた。
爺さんとばあさんは法事か何かで高知にいってて、身一つで高所に逃げたが、滞在した集落の人たちは家財道具おしくて
あれもこれも運びだそうとしている間に波が来て・・・・
0714名無し三等兵2011/03/12(土) 01:45:38.28ID:jT+k0j8b
F2戦闘機18機水没 1機120億円 空自基地
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299861729/
0715名無し三等兵2011/03/12(土) 01:46:27.96ID:???
戦闘機は取り返しがつくが、人はな…
0716名無し三等兵2011/03/12(土) 01:48:34.82ID:???
そういえば松島空港で孤立している1200人はまだあのままなのか。 売店があるから当座はしのげるとは思うが・・・・
0717名無し三等兵2011/03/12(土) 01:48:39.26ID:???
仙台空港も松島基地も水没じゃ、空路からの救援物資はどうしようもないな
0718名無し三等兵2011/03/12(土) 01:49:33.71ID:???
俺様の貧弱な経済知識だと仙台の企業と言われても
楽天とかピーチジョンみたいなクズ会社しか思い浮かばない。

あ、半田屋があるな。
0719名無し三等兵2011/03/12(土) 01:49:51.11ID:???
松島じゃない仙台か 
0720名無し三等兵2011/03/12(土) 01:50:15.87ID:???
普段使わない暖房器具で暖を取ろうとして一酸化炭素中毒で搬送される人多数
「こまめに換気をしてほしい」@NHK
0721名無し三等兵2011/03/12(土) 01:50:57.58ID:???
ろうそくで火事もありそうだな
0722名無し三等兵2011/03/12(土) 01:51:21.94ID:???
>>714
欠陥機を買い換える理由が出来たじゃないか。
何に買い換えるか決められない気がするけどな!
0723名無し三等兵2011/03/12(土) 01:51:39.01ID:???
楽天と聞くと、星野が地震の件でまたワシが・・・と言い出すの分り易すぎていやだ。
個人的にすごく嫌い全部自分を引き立てる話にすりかえるから
0724名無し三等兵2011/03/12(土) 01:52:48.22ID:???
買い替えなきゃいけないが防衛省に予算だしてくれないんじゃろうな
0725名無し三等兵2011/03/12(土) 01:54:57.67ID:???
造船所から100名を乗せた船が流されたってのは建造中だったんだな
80名の作業員が乗ったまま、浸水も始まってるが救助作業中のようだ@NHK
0726名無し三等兵2011/03/12(土) 01:55:38.21ID:???
>>725
20名たりない計算だが・・・つまりそういうこと?
0727┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 01:55:52.53ID:rZdpIQP2
>714
戦争もせずに一顧飛行体壊滅とか、泣ける・・・
0728名無し三等兵2011/03/12(土) 01:57:10.21ID:???
いわき市の上を自衛隊機らしきものが今さっき飛んでた 輸送機? 警戒機?
0729┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 01:59:33.09ID:rZdpIQP2
壊滅どころじゃねー消滅だや・・・

>725
八戸だっけかじゃあ見学の小学生乗せた観測船ちきゅうが漂流中だしな・・・
0730名無し三等兵2011/03/12(土) 02:00:18.02ID:???
http://twitter.com/asahi_fukushima/status/46251661752139776
東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、
わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。
絶対に近づかないで。 3分前 webから


楽しくなってきたぞ本番はこれからだ
0731名無し三等兵2011/03/12(土) 02:01:02.16ID:???
>>722
F-2が欠陥機だとか言うバカ、軍板じゃ絶滅したもんだと思ってたわ
0732┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:01:44.74ID:rZdpIQP2
NHK、左上の死亡・不明者カウントが100人単位で・・・
0733名無し三等兵2011/03/12(土) 02:02:05.25ID:???
>>726
「100名」はざっくりした説明なんだと思おうよ…
0734名無し三等兵2011/03/12(土) 02:02:08.01ID:???
>>74
日本語のみ
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
0735名無し三等兵2011/03/12(土) 02:03:09.95ID:???
>>734
間違えたこっち
http://www.youtube.com/watch?v=G3K1w7u04Zo
0736名無し三等兵2011/03/12(土) 02:04:42.12ID:???
ちょっと前に東海地方でも地震あったのが怖ひ
0737名無し三等兵2011/03/12(土) 02:05:47.40ID:???
おい・・・

死者千人超の見通し 

福島県南相馬市の1800世帯が壊滅状態と防衛省が発表し、
地震の死者は千人を超える見通しに。 2011/03/12 01:52 【共同通信】
0738名無し三等兵2011/03/12(土) 02:05:56.81ID:???
>>714
T-4ってもしかしてブルーインパルスの機体?
0739名無し三等兵2011/03/12(土) 02:05:59.53ID:???
福島県南相馬市1800世帯が壊滅状態 tbs
0740┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:06:34.22ID:rZdpIQP2
>730
丸コピする前に一次ソース、もしくわ報道ソース探して
合せてから貼れよ・・・
0741名無し三等兵2011/03/12(土) 02:09:15.10ID:???
>>738
第21飛行隊にもT-4あるよ
ブルーは展示飛行の予定で他の基地に行ってるらしい
0742名無し三等兵2011/03/12(土) 02:09:56.68ID:???
>>730
いまみたら、もう消えている リンク先の馬鹿愉快犯じゃねえの タヒね!
0743名無し三等兵2011/03/12(土) 02:10:38.52ID:???
>>741
おおありがとう
調べると明日つうか今日のJR九州新幹線全線開通記念イベントに出る予定だったんだな
0744名無し三等兵2011/03/12(土) 02:11:21.45ID:???
>>740
俺ぁ>>730じゃねーけど、一応ソースはあるらしいぞ

ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110824.html

ただ「爆発の恐れあり」はねーな
0745名無し三等兵2011/03/12(土) 02:12:29.42ID:???
>>730
朝日は馬鹿か?
増加した圧力を抜くために、格納容器内での作業を行う事を協議中、だろうが。
しかも、容器内での作業だから、外に漏れる事はない。

なんでそう、不安を煽るような書き方するんだ?
0746名無し三等兵2011/03/12(土) 02:15:06.57ID:???
>>745
その方が売れると思ってんだろ

戦前からそうじゃん、あの新聞社は
右とか左とかいう以前に、煽るのが大好きな連中
0747名無し三等兵2011/03/12(土) 02:16:12.39ID:???
>>737
待て、市単位の自治体が丸ごとか!?
0748名無し三等兵2011/03/12(土) 02:16:21.60ID:???
俺にはなんで原発になるとそこまでファナティックな機械愛を振りかざすのかがわかんねーよ
0749名無し三等兵2011/03/12(土) 02:17:12.94ID:???
しかし、欽ドコで人気だった気仙沼ちゃんは無事なんだろうかね・・・・。
0750┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:17:25.70ID:rZdpIQP2
>744
>原子炉格納容器の圧力が高まっているため
これで判る人わ判るっしょ?>爆発

容器が破裂するより、制御された漏洩のがまだマシという極限判断きちまったな・・・
0751名無し三等兵2011/03/12(土) 02:18:35.06ID:???
しかし九州新幹線も不幸な子だよな・・・・よりによって全通日の前日がこの日なんで誰も想像だにしなかった
0752名無し三等兵2011/03/12(土) 02:19:24.38ID:???
>>750
わからんから、聞くがようするに破裂するとどうなるの?
0753名無し三等兵2011/03/12(土) 02:19:36.71ID:???
>>747
NHKによれば海沿いの地区が壊滅被害らしい・・・
0754名無し三等兵2011/03/12(土) 02:20:04.98ID:???
チェルノブイリ
0755名無し三等兵2011/03/12(土) 02:20:14.07ID:???
>>750
一応、極々微量らしいけどな。
0756名無し三等兵2011/03/12(土) 02:21:40.62ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110809.html
JR仙石線が脱線か 宮城県警ヘリ、上空から確認

これ確認すら出来ていないということは乗客は放置状態なんだろうか
0757名無し三等兵2011/03/12(土) 02:22:27.05ID:???
原子炉は密封状態で発熱を続けているので、温度と圧力が上昇する。
ここで圧力を抜けば、沸点が下がって冷却される。
蒸気は格納容器内で凝結するが、気体の放射能だけは放出される。
0758名無し三等兵2011/03/12(土) 02:22:45.36ID:???
>>756
「不明」なんだから、放置だわな
別に放置したくて放置してるわけじゃないだろうけど
0759名無し三等兵2011/03/12(土) 02:22:45.12ID:???
>>754
え 日本ってチェルノブイリ事故のアレとは別タイプの原発ときいたが、
ああいう最悪の状況もありえるの?何百年も封鎖というような
0760名無し三等兵2011/03/12(土) 02:23:14.07ID:???
福島第一は沸騰水型だよな、
冷却系の循環ポンプは電源ダウンで停止、その上ECCSも停止したそうだから、崩壊熱で炉心の温度は上がり続ける、
圧力容器の破壊を避けるために安全弁から放出された水蒸気で格納容器の圧力が上がっているんだろう。
格納容器の圧力が上がり続ければ、やはり破壊を避けるために外部の環境に内部の空気・水蒸気を放出せざるをえなくなる。
(まあこの段階では、環境に放出される放射能はそれほど心配するレベルではない)
冷却水が減り炉心の水位が下がって炉心が露出すると、メルトダウンの恐れが顕在化する。

0761名無し三等兵2011/03/12(土) 02:23:57.88ID:???
放射性希ガスが出てきそうだが、なんらかの事故よりよっぽどいいな
0762名無し三等兵2011/03/12(土) 02:24:19.13ID:???
>>758
12時間たって誰も確認すら出来ていないということは中でどういうことになっているか
背筋が寒くなるな
0763名無し三等兵2011/03/12(土) 02:25:34.98ID:???
いまさらだけど、やっぱり日本みたいな地震列島かつ狭い土地で原発はやば過ぎるな・・・・
0764名無し三等兵2011/03/12(土) 02:25:58.70ID:???
戦う人間発電所フグスマ

行け!フグスマ 我が前に敵は無し
0765名無し三等兵2011/03/12(土) 02:26:45.20ID:???
なんか気象庁の地震情報の表示がえらいおおざっぱな感じになってきたな。
表示しきれないのだろうか。
0766┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:26:49.85ID:rZdpIQP2
微量放射能含んだガスを放出するのが、容器破裂してウラン塊をばら撒くより
はるかに環境影響が少ないってことだよん>752ノシノシ
0767名無し三等兵2011/03/12(土) 02:26:55.45ID:???
このまま縄文時代に回帰しようか
0768名無し三等兵2011/03/12(土) 02:27:35.21ID:???
>別に放置したくて放置してるわけじゃないだろうけど

いやそれは分かるし異論もないが、中の人らがどうなってるか
考えるのも躊躇われるというか
0769名無し三等兵2011/03/12(土) 02:27:41.62ID:???
なんだか新宿方面の空が黒かったのは、千葉のコンビナートが吹っ飛んでたからなのか

とんでもないな
0770┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:28:02.49ID:rZdpIQP2
ほかのみんあが外出済みか・・・w
0771スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/12(土) 02:28:16.98ID:???
大変だ!トゲトゲのついた革ジャンを買ってこなきゃ!!
0772名無し三等兵2011/03/12(土) 02:29:30.89ID:???
>>771
アレって売ってるのかよ
0773名無し三等兵2011/03/12(土) 02:29:57.86ID:???
>>766
なるほどよ ウラン塊をばらまく=チェルノブイリ事故のような事態を招くと理解した。
理系弱いのでこれ以上は俺には分からんが選択の余地ない判断だとは理解できた。
0774名無し三等兵2011/03/12(土) 02:30:18.17ID:???
地震による原子力施設への影響について(2時00分現在) (第9報)
http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/200-9.html

○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)
・福島第一発電所注水機能回復のための電源確保の状況
電源車3台から4台が敷地内で待機中。ケーブルを一部確保し、つなぎ込みの作業を準備中。津波の状況を見ながら作業予定。 (12日2:00現在)
・1号機の格納容器内圧が上昇しており、設計値400kPaのところ、600kPa程度まで上昇している可能性がある。

0775昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 02:30:35.57ID:???
たらいま、小田急が終夜運転でようやく復旧じゃ

地震が起きたにも関わらず
飲み会帰りのおっちゃんがそこそこ居るような気がするが
まあ、そういう自分も飲んで来たのだが
0776スカッドの3倍 ◆9ZRGyGGYL. 2011/03/12(土) 02:31:23.86ID:???
なるほどアレは売ってないのか!
という事はユザワヤでトゲトゲを買ってきて上着に縫い付けていく作業が必要なんだな!
0777名無し三等兵2011/03/12(土) 02:31:49.90ID:???
>>766
ついでに言えば、放出された微量の放射能は、
近くの海流にのってすぐに拡散するのでほぼ無問題
0778名無し三等兵2011/03/12(土) 02:32:36.13ID:???
JRは気合入れろよこん畜生
JRが動かねーと茨城・福島方面はホント何もできねーんだよ
0779名無し三等兵2011/03/12(土) 02:33:07.18ID:???
>>775
いきてたか。
よかった、お疲れさん。
0780逝け袋キター!愚痴2011/03/12(土) 02:33:46.36ID:???
西川口〜川口〜赤羽〜環7〜川越街道先で名も知れぬカラオケにたどり着いた。
やっと朝までの仮の宿を見つけた。
埼玉産業道路も荒川大橋も環7も、帰宅困難者が徒歩で延々と歩いていた。
夕方頃は皆元気だったが、夜が更けてくると元気がなくなって、ろじょうにへたり込む人もちらほら。
明日の朝には電車動くんだろうなぁ?
0781名無し三等兵2011/03/12(土) 02:34:01.18ID:???
>>774
600KPa!思ったよりも大変な事態だな。
0782名無し三等兵2011/03/12(土) 02:34:25.37ID:???
>>777
なるほど 分かりやすい説明ありがとう。
いやー軍事板はやはりかしこいんがあつまっとるのー
ノーリッジソースとして重宝するわ・・・・
0783名無し三等兵2011/03/12(土) 02:34:46.59ID:???
>>780
少なくともJRについて言えば「わからん」というニュースが今流れた
0784名無し三等兵2011/03/12(土) 02:34:46.58ID:???
福島の原発の作業状況については、ここを参照

http://kinkyu.nisa.go.jp/
0785┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:37:59.58ID:rZdpIQP2
圧力容器の破裂実験なんて、実働状態再現してやれるもんじゃないから、
実際に破裂してどれだけ燃料ウランが損壊するかも判らないだろおし、
仮に運良く飛散しなかったとしても、
容器内でウランが密集して再加熱爆発とかとか、
想定外の二次三次事故発生したら目も当てられないからなあ。

にしても設計の1.5倍も負荷かかったんじゃあ整備どころじゃあなく
廃炉再建コースだなや・・・
0786名無し三等兵2011/03/12(土) 02:38:37.73ID:???
気仙沼市の人口は70000人オーバーか

どれだけの人が犠牲になったのか
0787名無し三等兵2011/03/12(土) 02:39:01.31ID:???
大船渡で行方不明だった中学生23人発見@NHK
0788名無し三等兵2011/03/12(土) 02:39:02.26ID:???
しかし、あったこともないが東北の軍事板の名無しの多くも無くなったと思うと
寂寞の思いがあるな・・・・
何の慰めにもならんだろうが、恵比寿麦酒を神棚においた。せめてもの手向けだ
安らかに眠ってほしい・・・・。
0789名無し三等兵2011/03/12(土) 02:40:05.14ID:???
>>785
圧力容器と格納容器を混同してるよ。
0790昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 02:40:09.90ID:???
小田急は復旧したと言っても、随分と徐行運転じゃったが
制限速度45キロで運行しておると言っておったな
0791名無し三等兵2011/03/12(土) 02:40:27.37ID:???
枝野が自衛隊の航空機300機投入するとか言ってたけどマジかこれ
0792名無し三等兵2011/03/12(土) 02:41:10.24ID:???
F-2が28機水没か……あああああああああああああ………
0793名無し三等兵2011/03/12(土) 02:41:35.36ID:???
多賀城は津波で車輌浸水で使用不能@NHK
0794名無し三等兵2011/03/12(土) 02:41:35.64ID:???
土曜日だが、東北より離れてさして出来ることもなさそうだ、早朝に身を清めて護国神社で拝んでくるわ
0795(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 02:42:12.69ID:FFZviUlW
朝刊きたお

読むと鬱になりそうだお
0796名無し三等兵2011/03/12(土) 02:42:12.80ID:???
F-2が水没って…
0797名無し三等兵2011/03/12(土) 02:42:25.51ID:???
>>791
「300ソーティ」と「300機」を混同したと眼力
0798名無し三等兵2011/03/12(土) 02:42:40.48ID:???
>>790
余震による二次災害を懸念してのことじゃないか?
0799名無し三等兵2011/03/12(土) 02:43:23.93ID:???
>>792
F-2とT-4など合わせて28機ね。
0800名無し三等兵2011/03/12(土) 02:43:24.69ID:???
>>794
しばらくしたら義援金の募金が始まるはずだから、浄財を被災地に送ってやれ
0801(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 02:44:10.53ID:FFZviUlW
>>792
F-2だけでなくBIも壊滅・・・
0802名無し三等兵2011/03/12(土) 02:44:12.76ID:???
>>753
うっわー
マジかよ…

やっぱ人的被害は五桁届くなこれは
0803名無し三等兵2011/03/12(土) 02:44:36.01ID:???
>>800
ああ、それいい考えだな。 微力ながら寸志を寄付するわ・・・・
0804名無し三等兵2011/03/12(土) 02:44:49.27ID:???
>>792
F-2は18機だそうだが
多い事は変わらんけども
0805名無し三等兵2011/03/12(土) 02:45:01.89ID:???
>>801
何度も出てるけど、BIはイベントのために他基地に展開中
0806名無し三等兵2011/03/12(土) 02:45:06.42ID:???
>>801
BIは出張中だってよ。
0807名無し三等兵2011/03/12(土) 02:48:43.90ID:???
石原の都知事選出馬正式表明は、完全にどこかに吹っ飛んだな
0808名無し三等兵2011/03/12(土) 02:49:02.00ID:3MzFh2n9
常磐線は当面無理 再開しても我孫子までだ
0809名無し三等兵2011/03/12(土) 02:49:20.61ID:o0pCMdQZ
F-2が何十機がパァーって・・・orz

日本の防空能力はどうなんだよ!!!!
中国・ロシア・韓国の軍事当局者は内心ほくそえんでるだろな・・・

ただでさえ国防予算削減中なのに、もう日本は対応できんわオワタ・・・orz
0810名無し三等兵2011/03/12(土) 02:50:21.21ID:???
どうすれば水戸まで北上できるか

緊急車両優先につき、車はご法度なんだよなー
やっぱ原付調達するしかねぇか
0811名無し三等兵2011/03/12(土) 02:50:24.04ID:???
【東北地方太平洋沖地震】 福島県南相馬市 1800世帯壊滅、防衛省情報
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299864270/
0812名無し三等兵2011/03/12(土) 02:51:25.71ID:???
>>809
射精さんがガムを持って出てくるぞ

いや、それを狙っての頭の悪い発言だよな?
0813逝け袋キター!愚痴2011/03/12(土) 02:51:49.84ID:???
靖国神社の辺りって坂とか川とか多くて地震のときにヤバいんじゃね?
神社ってのがまた石灯籠とか鳥居とか倒れたら危険なもんだらけだし。
0814名無し三等兵2011/03/12(土) 02:52:01.76ID:???
>>807
むしろ、良くない方向で印象残した気がするぞ。
0815名無し三等兵2011/03/12(土) 02:53:06.35ID:???
ただひとつの気がかりは、福島の原発って老朽化が予想されてるんだよね……。
0816名無し三等兵2011/03/12(土) 02:53:32.27ID:???
なんか伊勢湾台風物語思い出した…
0817┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 02:55:27.84ID:rZdpIQP2
イケキタ、まだ歩いてるのか・・・
老体で大変だなやノシノシ
0818名無し三等兵2011/03/12(土) 02:55:39.09ID:???
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1365318/Japan-earthquake-tsunami-The-moment-mother-nature-engulfed-nation.html
0819(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 02:58:21.04ID:FFZviUlW
通電キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0820名無し三等兵2011/03/12(土) 02:59:49.51ID:???
松島のF-2Bが全部お釈迦になったら訓練どうすんだろ・・・・
0821名無し三等兵2011/03/12(土) 03:02:48.52ID:???
護衛艦20隻を含めた40隻 →護衛艦40隻出撃!!!!!
F2戦闘機18機→F2戦闘機28機!!!!!!

2chにデマが蔓延する前にここで食い止めるんだ
0822昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 03:03:19.86ID:???
携帯のワンセグで、バッテリを温存するために
ある程度の映像しか見ていなかった訳じゃが

改めてテレビ映像を見ると
これは本当に恐ろしい事が起こったのじゃな
0823┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 03:06:09.94ID:rZdpIQP2
>819
屋内避難わ気をつけてな〜ノシノシ
0824名無し三等兵2011/03/12(土) 03:06:51.67ID:???
>>819
通電きたか、これでかつる
0825名無し三等兵2011/03/12(土) 03:12:52.75ID:???
緊急地震速報がきたぞ!
0826┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 03:15:12.18ID:rZdpIQP2
緊急地震速報>茨城・千葉

東京の放送局でわ微震っぽいが
大丈夫か当該地域?
0827名無し三等兵2011/03/12(土) 03:15:42.09ID:???
お前ら死ぬなよ!絶対だぞ!
0828名無し三等兵2011/03/12(土) 03:17:48.85ID:???
ひゅうがいせ健在!
ひゅうがいせ健在!
・・・・・原発はクリントンが何とかするらしいし寝る。
0829(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 03:17:53.48ID:FFZviUlW
>>823>>824
ワシの親族わ誰も心配してくれんのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0830┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 03:21:46.09ID:rZdpIQP2
>829
便吉かよ!?www
0831名無し三等兵2011/03/12(土) 03:22:11.64ID:???
日本列島すべて津波注意報・警報って…
0832名無し三等兵2011/03/12(土) 03:23:25.81ID:???
通電するまえにガスの元栓などは閉めておけよー2次災害おこるぞ。 
0833名無し三等兵2011/03/12(土) 03:23:55.15ID:???
【地震】米空軍が福島の原子力発電所に冷却水

 アメリカのクリントン国務長官は、米空軍が福島の原子力発電所に冷却水を運んだと明らかにしました。
 クリントン長官は「地震で影響を受けた原子力発電所の一つに冷却水を米空軍が運んだ。日本の原発の技術力は高くて信頼できるが、
地震の影響で冷却水が十分にない状態になっている発電所がある。アメリカの空軍が空輸することができた」と説明しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312024.html
0834名無し三等兵2011/03/12(土) 03:26:02.49ID:???
日本\(^o^)/オワタ
0835名無し三等兵2011/03/12(土) 03:26:50.88ID:???
>>833
ちょっとマテ、今必要なのは冷却水じゃなく電源なんだが。
0836名無し三等兵2011/03/12(土) 03:27:07.97ID:rmy+kKFU
とある資材メーカ勤務だが

大型土のう、PE土のう、PP雑袋、土木シート、麻土のう、吸水土のう…etc
とりあえず供給可能な災害対策物資の整理と出荷体制確保した。

今日明日と休日返上でオフィスに出るが、さて政府筋からオファーはあるかのぅ
0837名無し三等兵2011/03/12(土) 03:27:47.21ID:???
格納容器からの放出決定したな。
0838名無し三等兵2011/03/12(土) 03:27:54.65ID:???
>>835
電源車両到着したんじゃ
0839(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 03:28:00.18ID:FFZviUlW
>>830
放っておいて生きるすべを知ってると・・・
0840名無し三等兵2011/03/12(土) 03:29:49.97ID:???
しかし、こういう1000年に一度の規模の地震で首相が管でも
きっちりと国家が機能しているというのはすごいことだな。
今の段階ではこれだけの災害でも略奪おこってないし(タブンネ
現地の人には朝まで頑張ってほしいわ。
0841名無し三等兵2011/03/12(土) 03:29:59.56ID:???
>>838
接続出来ません!二号機沈黙!3号機活動限界まで(ry 

的な感じらしい。 TVはなにも新しい事を言ってくれない
0842名無し三等兵2011/03/12(土) 03:30:40.46ID:???
>>833
みかじめ料とっているだけあってサポート厚いのう米軍は
0843名無し三等兵2011/03/12(土) 03:32:07.28ID:???
>>840
管でよかっただろ?ホント
5月解決で由紀夫ちゃん引きずり下ろしておいて石橋様谷垣様小沢様だよマジ


あのボケ、「今こそ、 命を まもりたい! 守りたいのです」 とか言って自衛隊にどんな命令するかまったくもって予想できないぞ
0844名無し三等兵2011/03/12(土) 03:34:09.34ID:???
>>842
いらん事いった誰かさんの尻拭いもあるんじゃろ
0845名無し三等兵2011/03/12(土) 03:34:26.99ID:???
IFはないが、もし小沢が首相になっていたら、地元岩手に飛んで陣頭指揮とって大活躍し、
不世出の英雄として政治家として絶頂期になれたろうな・・・。
0846┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 03:35:00.76ID:rZdpIQP2
>833
本当に必要な電源確保じゃなく、二次三次要物資の搬入なあたりが米軍www
0847名無し三等兵2011/03/12(土) 03:35:06.35ID:???
しかし、原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用の発電機」すべてが
使えなくなったってのは、後々色々言われそうだのー。
0848昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 03:38:25.29ID:???
地震発生時に米軍関係の某航空基地周辺に居た訳だが

アプローチ中の機体が何機か見えたが
どうも滑走路はクローズしなかった様じゃな
0849名無し三等兵2011/03/12(土) 03:39:03.53ID:fMmb7S5A
F2、28機水没w by NHK
0850名無し三等兵2011/03/12(土) 03:39:04.02ID:???
しかし、同時テロからこの10年、以前にもまして災害や戦争のサイクルが早いように感じるな。
うえまあ、ネットや衛星放送、携帯電話が普及する以前からこの手の災害は常に起こってきたとは
理解してはいるが・・・・オーストラリアで未曽有の洪水が起ころうと、リビアで戦争がおきようと
ある意味対岸の火事だったが・・・
0851名無し三等兵2011/03/12(土) 03:41:11.19ID:???
>>847
言われて当然だ、あってはならない事故だ。
(想定以上の揺れのせいだと言うなら想定に問題がある)
0852名無し三等兵2011/03/12(土) 03:42:56.53ID:???
>>851
想定レベルが上がって建造費が跳ね上がって財布が寒くなるな・・・
0853名無し三等兵2011/03/12(土) 03:43:01.55ID:???
100年に1度の経済危機が起きたり怪しげなウイルスが押し寄せてきたり
火山が爆発しまくったりとんでもない大地震が起きたりと、まったく忙しいことだわな
0854名無し三等兵2011/03/12(土) 03:43:45.23ID:fMmb7S5A
すまん、F2を含む28機だった
F15?w
0855名無し三等兵2011/03/12(土) 03:43:45.45ID:???
>>851
1200年ぶりのM8以上の超地震だから、
想定の甘さを攻めるのも酷な気がしなくもないんだが。

なんにせよ、故障の原因が発表されなきゃね……。
0856名無し三等兵2011/03/12(土) 03:44:14.62ID:???
>>846
「電源じゃなくて水ください」と要請したのは日本側であって、
米軍が電源提供を拒んだわけじゃないだろ

そもそも、非常用発電機が壊れるという想定可能なリスクにすら
東京電力が対処できないようなら、もう国内で原発は使えなくなる
0857名無し三等兵2011/03/12(土) 03:45:20.82ID:???
うっ、また大きめの揺れが
0858名無し三等兵2011/03/12(土) 03:45:56.56ID:???
電気を売りたいので電気を下さい・・・・
電気がないと都民に死者が出るかも・・・

タバコの火をねだるオッサンだな、東京電力w
0859名無し三等兵2011/03/12(土) 03:45:58.93ID:???
>>850
情報伝達と記憶の帯域と量が此処10年特に増えてるから。
過去の災害に関しても文献と考古学のお互いによる史料批判によって新たに判明している物があるそうだし。
0860名無し三等兵2011/03/12(土) 03:46:32.06ID:???
電源車はあったけど、使えなかったんだよな。
なんでじゃろ。
0861名無し三等兵2011/03/12(土) 03:46:53.09ID:???
仙石線の列車はどこ行ってしもうたん?
0862名無し三等兵2011/03/12(土) 03:46:54.12ID:???
>>847
東京電力はメチャクチャ叩かれると思うよ。
柏崎で大失態犯したのにまたやらかしちゃったからね。
0863名無し三等兵2011/03/12(土) 03:47:28.62ID:???
>>860
弾薬に互換性が無かったんじゃね
0864名無し三等兵2011/03/12(土) 03:48:11.01ID:???
>>850
まったく自分の生活圏が無事なのが不思議なくらいだ。
0865名無し三等兵2011/03/12(土) 03:48:11.87ID:???
ヤバい
そういや俺、東電の株持ってるんだった
0866名無し三等兵2011/03/12(土) 03:48:23.78ID:???
想定以上の地震でいろいろ対処の不手際があってもなんともないぜ!
って安全性が確認される展開たのむ
0867名無し三等兵2011/03/12(土) 03:49:50.74ID:???
北海道東北の漁港・漁船が大打撃だなぁ
今年の秋のサンマは暴騰するんじゃないのか
0868名無し三等兵2011/03/12(土) 03:50:21.27ID:???
>>866
中越地震ではそういう風に展開したが、
今度は既に環境への放出が決まったからなあ。
0869昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 03:50:34.88ID:???
何と言うか、今夜は不気味なほど静かな夜に感じられるな
0870名無し三等兵2011/03/12(土) 03:51:27.43ID:???
>>867
丸まると太ったサンマがとれたりしてな
0871名無し三等兵2011/03/12(土) 03:52:06.40ID:???
原発は、やらかされると被害がシャレにならんのだから
「想定しきれなかったんですう」は通用せんぞよ
0872┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 03:53:48.65ID:rZdpIQP2
>867
中古漁船市場が活性化ですノシノシ
0873名無し三等兵2011/03/12(土) 03:55:09.85ID:???
>>871
東京電力の言いそうな弁解コメント
「電力会社の、しかも発電所が、電源の確保に困るようなリスクは想定していなかった」
0874名無し三等兵2011/03/12(土) 03:57:00.94ID:???
>>872
この際浮かんでいても偽装沈b(ry
つうか、引き潮でゴロゴロ転げまわったんじゃ使い物にならんのじゃまいか
0875名無し三等兵2011/03/12(土) 03:57:49.58ID:???
「支持率低下を食い止める千載一遇の好機」とか考えてる政府首脳が絶対にいるはずだ。
0876名無し三等兵2011/03/12(土) 03:59:41.35ID:???
>>873
非常時にディーゼルで動かす発電機が動いてくれなかったんでしょ。
移動可能な発電所作りゃいいんだよ、空母の形したさ
0877名無し三等兵2011/03/12(土) 03:59:48.08ID:???
こんどは新潟だとー
0878名無し三等兵2011/03/12(土) 03:59:54.14ID:???
はあ!? 新潟で緊急地震速報!?
0879(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 03:59:56.80ID:A5jS9VZ+
またくるべ
0880名無し三等兵2011/03/12(土) 04:00:17.41ID:???
>>869
車は走ってない、近所の犬も吠えない、毎日飯食いにくる野良猫も来ない。
0881名無し三等兵2011/03/12(土) 04:00:33.58ID:???
>>872
亡くなった漁業関係者の遺族や、これを機に海を離れる漁師さんに謝れ!
0882名無し三等兵2011/03/12(土) 04:00:43.48ID:???
>>875
菅の献金疑惑が吹っ飛んだって大喜びしてるでしょ
0883昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:00:48.90ID:???
おっ、緊急地震速報。
しかし何じゃ、この散発的な震源は
0884┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:00:58.17ID:rZdpIQP2
>874
ちゃうちゃう、西日本や日本海側の、開店休業な漁師連中が売りたくなるくらいに
中古船の値が動くだろおってことでノシ
0885名無し三等兵2011/03/12(土) 04:01:14.07ID:???
長野で6強…
0886昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:01:17.44ID:???
震度6!日本沈没か
0887名無し三等兵2011/03/12(土) 04:01:18.27ID:???
新潟震度6かよ
0888名無し三等兵2011/03/12(土) 04:01:34.72ID:???
なんだ? 今度は長野でも震度6強!?
0889(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:01:40.59ID:A5jS9VZ+
まあ、しかしなんだ保冷剤をいくつか冷凍庫にいれておいたおかげで

生鮮食品がダメにならずヨカッタわさ
0890名無し三等兵2011/03/12(土) 04:01:49.17ID:???
>>880
野良猫が近所の犬を食べて満腹なので、飯を食べに来ないし犬が吠えることも二度とない
0891名無し三等兵2011/03/12(土) 04:02:27.84ID:???
馬鹿な。なんだこれは
0892名無し三等兵2011/03/12(土) 04:02:48.05ID:???
>>880
弊社の倉庫を俺の家扱いしているネコどもも昨日から見てないな
0893名無し三等兵2011/03/12(土) 04:03:04.16ID:???
規模は小さいな
0894┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:03:14.01ID:rZdpIQP2
お、甲信越北部で最大6強地震か。
連鎖的に断層が刺激されてるのだろうかだし?
0895(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:03:30.88ID:A5jS9VZ+
こりゃほんとに2012になるんじゃ・・・
0896名無し三等兵2011/03/12(土) 04:03:50.11ID:???
新潟・長野・・・
震源は違うのか

次は富士山?
0897昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:03:58.56ID:???
しかし、長野北部は震度6強
長野南部は震度3とはどういう事じゃ
0898(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:04:27.18ID:A5jS9VZ+
>>896
阿蘇が・・・
0899┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:05:11.88ID:rZdpIQP2
もおすこし西で揺れてたら丼ちゃんが転んで連鎖的に被害拡大するところだたな・・・
0900マキロン ◆kEXZC3IyaRhq 2011/03/12(土) 04:06:06.77ID:???
のどが渇いて目が覚めました。
また地震起きてるんですね。
0901名無し三等兵2011/03/12(土) 04:06:28.82ID:???
今の地震直接的に目がさめた。

原発は大丈夫?
0902(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:06:33.10ID:A5jS9VZ+
千葉で、ぽこ太さんが歌ったら・・・

首都が壊滅するお
0903名無し三等兵2011/03/12(土) 04:06:36.41ID:???
福島に続いて東京電力系原発がピィィィンチ
0904名無し三等兵2011/03/12(土) 04:07:39.00ID:???
とりあえず、西方以外の部隊は全力で動くことになりそうだな
0905名無し三等兵2011/03/12(土) 04:08:03.41ID:???
今晩はニュー速記者の人たちは寝られないな
0906名無し三等兵2011/03/12(土) 04:08:51.26ID:???
この有様じゃあ、うかうか寝てられんけど
明日、JRがすばらしい仕事をしてくれること期待して睡眠とっとくことにする
おやすみ
0907名無し三等兵2011/03/12(土) 04:09:02.75ID:???
九州新幹線セレモニーぶち壊しのJR西日本の立場は・・・
0908┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:09:32.58ID:rZdpIQP2
デジタル放送、ザッピングれCHの切り替え毎に数秒待たされるのがウザい・・・
0909(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:09:35.76ID:A5jS9VZ+
またくるお
0910名無し三等兵2011/03/12(土) 04:09:39.64ID:???
う? 寝ようと思ったらまた
0911ミ,,ФAФミ ◆j8PesVyHjA 2011/03/12(土) 04:09:43.29ID:???
ゆれるゆれる
0912名無し三等兵2011/03/12(土) 04:10:01.34ID:???
また緊急地震速報。
帝都北区は、その前に揺れたが…
0913昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:10:02.13ID:???
また、緊急地震速報か
0914名無し三等兵2011/03/12(土) 04:10:11.31ID:???
今度は千葉茨城
0915名無し三等兵2011/03/12(土) 04:10:37.90ID:???
太平洋と日本海で、揺らし合戦か…
0916(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:11:38.20ID:A5jS9VZ+
>>915
丼ちゃんVSぽこ太さんかえ?
0917名無し三等兵2011/03/12(土) 04:12:09.15ID:???
さすがにM8.8ともなると周辺広範囲のストレスも開放するな。
0918名無し三等兵2011/03/12(土) 04:12:19.91ID:???
チバラギで震度3〜4
チバラギのヤンキー共がヒャッハーでレイプ略奪しまくって世紀末が来るよ
0919突撃兵2011/03/12(土) 04:12:27.38ID:???
揺れたが、昨日の茨城沖の余震だろ?
震度は3。
0920名無し三等兵2011/03/12(土) 04:14:23.00ID:???
ここでCMでつ

AKB篠田テレビ番組でブチギレ 竹刀振り回して仁藤萌乃を恫喝?

http://www.j-cast.com/2011/03/07089845.html

ユッキーナが好きな俺はシノダ様もやっぱりソレっぽいと思っていたら・・・・・
0921名無し三等兵2011/03/12(土) 04:16:21.68ID:???
なんか腹減ってきた。
0922名無し三等兵2011/03/12(土) 04:16:40.01ID:???
http://dl.dropbox.com/u/9990573/1414375.jpg
ニュー速でひろってきたが、
駐屯地完全に水没エリアにはいっているみたいね 
0923名無し三等兵2011/03/12(土) 04:17:06.17ID:???
新潟第二弾
0924(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:17:11.04ID:???
またキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0925名無し三等兵2011/03/12(土) 04:17:11.97ID:???
今度は新潟長野群馬
0926名無し三等兵2011/03/12(土) 04:17:12.85ID:???
また
0927昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:18:07.81ID:???
いい加減、緊急地震速報は飽きたのじゃが
0928(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:18:16.48ID:A5jS9VZ+
なんぞ栃木わ仲間はずれにされてるような・・・
0929名無し三等兵2011/03/12(土) 04:18:28.30ID:???
なんだこりゃ
もう自民・民主、大連合でこの未曾ユウの事態を乗り切るしかない
0930名無し三等兵2011/03/12(土) 04:18:49.21ID:???
新潟から茨城にかけて真っ二つにわかれるんじゃねーの
0931ケイタイミシビツ2011/03/12(土) 04:19:10.87ID:???
ヴォエア('A`)
0932(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:19:40.60ID:A5jS9VZ+
>>929
Wぽっぽ、鳩兄弟が狂喜して音頭とりそうでヤダべ
0933名無し三等兵2011/03/12(土) 04:19:58.87ID:???
関東島と東北島に別れるのか
0934名無し三等兵2011/03/12(土) 04:20:45.71ID:???
>>929
まず口のひん曲がったヤツが総理に正しいホテルのバー通い法をマスターさせるのが崎だ
0935(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:21:06.96ID:A5jS9VZ+
フォッサマグナが・・・
0936名無し三等兵2011/03/12(土) 04:21:34.06ID:???
トヨタ「宮城工場が完成した!これで東海地震が来ても大丈夫だ!」 三週間前の事である
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299869938/

そういえば、これどうなっているのだろうか
0937名無し三等兵2011/03/12(土) 04:22:03.01ID:???
関東が日本から切り離されて、バイオレンスジャックとか魔界都市みたいになるはず
0938名無し三等兵2011/03/12(土) 04:22:57.03ID:???
【地学】米イエローストーンで地面が急激に隆起 3年で累積25センチも隆起した地点も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295524849/l50
0939名無し三等兵2011/03/12(土) 04:23:50.73ID:???
逮捕され京都に移送されたため命拾いしたカンニング予備校生(仙台在住)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299867878/
人生塞翁が馬
0940(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:24:21.24ID:A5jS9VZ+
2011年3月12日(土) 4時16分 4時12分 新潟県中越地方 M4.3 震度4
2011年3月12日(土) 4時15分 4時9分 長野県北部 M4.5 震度4
2011年3月12日(土) 4時12分 4時8分 茨城県沖 M5.6 震度4
2011年3月12日(土) 4時10分 4時3分 三陸沖 M6.2 震度4
2011年3月12日(土) 4時3分 3時59分 新潟県中越地方 M6.6 震度6強
2011年3月12日(土) 3時48分 3時44分 福島県沖 M5.0 震度4
2011年3月12日(土) 3時43分 3時40分 茨城県沖 M4.1 震度3
2011年3月12日(土) 3時16分 3時11分 福島県沖 M6.0 震度3

もう、めちゃくちゃ・・・
0941名無し三等兵2011/03/12(土) 04:24:40.32ID:???
長野県上田市
震度3
目が覚めちゃったよ
0942(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:25:18.32ID:A5jS9VZ+
またくるような???
0943名無し三等兵2011/03/12(土) 04:25:36.23ID:???
おぅ、揺れてる
0944┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:25:51.94ID:rZdpIQP2
新橋のLIVEカメが揺れてるのわ地震なのか風なのか?・・・
0945名無し三等兵2011/03/12(土) 04:26:07.17ID:???
東海地震来るんじゃないだろうな?
0946昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:26:18.28ID:???
うん?酔いが残っておるのか分らんな
0947名無し三等兵2011/03/12(土) 04:26:40.72ID:???
千葉揺れてる?
0948突撃兵2011/03/12(土) 04:27:16.61ID:???
震度は4か?
こんだけ短期間に震度6弱をくらうと感覚が麻痺する。
0949(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:27:35.04ID:A5jS9VZ+
お台場ゆれてる@フジ
0950名無し三等兵2011/03/12(土) 04:29:16.19ID:???
やっぱり雪崩起きてるか@長野新潟
0951名無し三等兵2011/03/12(土) 04:30:03.36ID:???
まあ、ふぐすまーちばらぎはほぼ一体なんで
こいつと長野が連動というかたまたま同時に動いただけだろ。
0952┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:30:16.19ID:rZdpIQP2
>950
雪崩落ちる次スレ!ノシ
0953(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:30:20.76ID:A5jS9VZ+
むう、震源不明とわ
0954昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:30:34.06ID:???
>>950
全層雪崩の様な次スレ
0955名無し三等兵2011/03/12(土) 04:31:36.32ID:+b5YKX/Z
地震計が大分壊れてるからなあ
柏崎まで止まったら一大事だ
0956名無し三等兵2011/03/12(土) 04:31:51.12ID:???
次スレ

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1951◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299871889/l50
0957名無し三等兵2011/03/12(土) 04:32:31.50ID:???
また揺れた
0958名無し三等兵2011/03/12(土) 04:32:37.93ID:???
また来た
0959名無し三等兵2011/03/12(土) 04:32:41.54ID:???
今度は栃木
0960(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:32:48.56ID:A5jS9VZ+
でかいのくる?
0961名無し三等兵2011/03/12(土) 04:33:10.46ID:???
もう眠れないからコーヒーいれてTV見てるわ
0962昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:33:10.97ID:???
おう!、どんとこい地震!
0963名無し三等兵2011/03/12(土) 04:33:18.28ID:???
今度は栃木
関東東北伊豆諸島新潟北陸甲信静岡
0964(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:33:34.88ID:A5jS9VZ+
>>959
南部わそんなに揺れてねえべ
0965昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:33:40.68ID:???
>>961
怖くてお風呂入れんのだが
0966ミ,,ФAФミ ◆j8PesVyHjA 2011/03/12(土) 04:34:11.31ID:???
ラーメン食うラーメン
0967名無し三等兵2011/03/12(土) 04:34:15.10ID:???
また長野か
0968名無し三等兵2011/03/12(土) 04:34:54.01ID:???
長野北部で6-
0969昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:35:35.46ID:???
おそろしやおそろしや
0970名無し三等兵2011/03/12(土) 04:35:35.86ID:???
>>956
乙乙
0971(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:35:37.43ID:A5jS9VZ+
もう揺れるのに慣れたから寝るべ
0972名無し三等兵2011/03/12(土) 04:35:41.12ID:???
東日本をプレートが弄ぶ・・・
0973突撃兵2011/03/12(土) 04:36:11.12ID:???
もう、三陸沖〜常磐沖の余震か普通の地震かわからん。
0974┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:36:12.28ID:rZdpIQP2
>965
風呂に入らなくても死なないが、湯冷めとかで風引いて
医療リソースを圧迫する可能性のある行為わ控えるべきだな、うん・・・
0975名無し三等兵2011/03/12(土) 04:36:17.73ID:???
>>971
東海地震で本棚の下敷きになりますように
0976(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:37:21.90ID:A5jS9VZ+
杜の都の聖隷が暴れてるんじゃろうなぁ・・・


てか、生きていてくれよ
0977┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:38:00.00ID:rZdpIQP2
>975
ここらへんの住人にゃあソレわ洒落にならんがなw
0978名無し三等兵2011/03/12(土) 04:38:03.57ID:???
しばらく余震あるなあこれは@長野
0979(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:38:15.91ID:A5jS9VZ+
>>975
もう倒れてるから大丈夫だし
0980┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:38:46.23ID:rZdpIQP2
>976
性隷でわ?w
0981昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE 2011/03/12(土) 04:39:20.34ID:???
でも、風呂場と便所は構造的には丈夫なんだったか
0982(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:39:34.88ID:A5jS9VZ+
>>980
あッ・・・
0983名無し三等兵2011/03/12(土) 04:40:02.52ID:???
活断層が刺激されてるのかな
0984名無し三等兵2011/03/12(土) 04:40:34.63ID:???
思わぬ場所で直下型地震起きるかもね
0985(-_-) ◆1NItiRenhw 2011/03/12(土) 04:41:26.07ID:A5jS9VZ+
00ババァを見ないが・・・

まあ、あのババァなら地震が避けるか
0986名無し三等兵2011/03/12(土) 04:43:23.45ID:???
おいおい
気象庁の緊急地震速報システムに不具合発生!!

0987┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:43:27.30ID:rZdpIQP2
>985
倒れこんだマネキンあたりに脳天直撃されて真人間なってれば良いなあ・・・ノシノシ
0988┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 04:47:33.79ID:rZdpIQP2
JR山手線
新宿-新大久保間で線路の隆起復旧中
始発以降通常の3〜5割り本数で運行
0989名無し三等兵2011/03/12(土) 04:47:33.97ID:???
余震
震度1くらい@上田市
0990名無し三等兵2011/03/12(土) 04:52:51.22ID:???
http://aug.2chan.net/may/b/src/1299872795342.jpg
真っ白w
0991名無し三等兵2011/03/12(土) 04:53:53.36ID:???
>>990
うわあああ
0992名無し三等兵2011/03/12(土) 04:54:08.29ID:???
松本盆地北部では今の余震は体感できなかった。
0993ミ,,ФAФミ ◆j8PesVyHjA 2011/03/12(土) 04:57:43.27ID:???
ラーメン具なし
0994名無し三等兵2011/03/12(土) 05:00:13.61ID:???
気仙沼はまだ燃えているか?
仙石線列車はどこへ行った?
0995名無し三等兵2011/03/12(土) 05:02:14.34ID:???
津波ってこえええな
0996┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M 2011/03/12(土) 05:02:49.18ID:rZdpIQP2
さーてと、取りあえず仮眠取って置くか・・・・・ノシノシ
0997名無し三等兵2011/03/12(土) 05:03:19.23ID:???
         ∩ ∩  
         | |,,,| | ? 
   ∩ ∩ (´・ ェ・)    ∩ ∩ 
   | |,,| |,(つ旦と)   | |,,,| | ! 
   ( ´・ y ) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ ェ・) 
   /  つ旦      旦と  ヽ 
  (_ ゝ※\__旦_∩_∩\__,ノ 
    \\ ※  ※ | |,,,| | ※ヽ、____ 
      \`ー‐ノ (´・ y・)、ー |\____\ 
         ̄  ゝ__つと_,)  ̄| |====B=| ピロン ピロン♪ 
                    |\.|_l__◎_| 地震速報です
                     |. |  ̄ ̄ ̄ | 
0998名無し三等兵2011/03/12(土) 05:05:33.72ID:???
>>996
         ∧,,∧    ∧,,∧ 
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧ 
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` ) 
 | U) ∧∧u-____  ,,,,,,,,,,,,   (∪ ノ∧∧ 
  u-u (  ´・) (  (⌒  <´♯`> \  (・`  )   おやすみ… 
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ 
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧ 
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` ) 
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  ) 
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u' 
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u' 
0999名無し三等兵2011/03/12(土) 05:06:32.40ID:???
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/) ほぃほぃほぃい 
          c、   `っ(  ヽ  
        (   v)c、  `っ       そりゃ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃ 
               V''V   |  ⊃  
                   (   v)  ハ,,ハ ほいさっさぁあしょれぇ 
                     V''V  (・ω・ ) 
                          ⊂⊂ ヽ 
                           >   )        みんな 
                          (/(/       おやしみ 
                                 <⌒/ヽ-、___ 
                               /<_/____/ 
1000名無し三等兵2011/03/12(土) 05:07:22.35ID:???
              ∧_∧ 
             ミ,,・∀・ミ  >>1000なら射精と00が結ばれる
       _____(_____)___ 
      /\    旦      \ 
     /+ \________ヽ 
     〈\ + +  + +   + `、 
     \ \________________ヽ 
      `、_____________〉 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。