恥かしい話し、中卒で自衛隊って入れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺の嫁はシャーリーン
2010/12/30(木) 00:32:45ID:42KcR4F9家庭内で色々と事情が在り、普通の高校に行っていません。
其処で質問なんですが、そんな俺でも自衛隊は入れるのでしょうか?
0002名無し三等兵
2010/12/30(木) 00:34:12ID:???単発質問でスレ立てるな
0003俺の嫁はシャーリーン
2010/12/30(木) 00:39:55ID:42KcR4F90004名無し三等兵
2010/12/30(木) 00:46:14ID:???しかし不況で自衛官の人気が上がってきてるのでそんなに簡単ではない
てか防衛省のHP行って募集要項も読もうとしない奴じゃ無理
0005名無し三等兵
2010/12/30(木) 01:12:33ID:nNax0oao大抵の奴は賞詞が欲しいはずだから喜んで地本に情報提供してくれるはず。
0006名無し三等兵
2010/12/30(木) 01:26:29ID:rzrl1wjf基本は体力だからガンバレ!
0007俺の嫁はシャーリーン
2010/12/30(木) 01:42:13ID:42KcR4F9体力勝負ですか。。。。
土木系統のバイトをしているので、それなりに体力には自信があります。
>>5
残念ながら知り合いに自衛官は居ません・・・。
>>4
それほど難しいのでしょうか・・・。
0008名無し三等兵
2010/12/30(木) 01:46:11ID:9ArH8DhM自衛隊は早く入るに越した事は無いだろう
0009俺の嫁はシャーリーン
2010/12/30(木) 02:05:16ID:42KcR4F9分かりました。頑張ってみます!
0010名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:08:25ID:???0011名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:15:04ID:T85lBKby0012名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:21:51ID:???と言うよりも、まずは自衛隊に入る事からだな。
最近は大卒じゃないと自衛隊に入れないらしいから気を付けろ。
>>1大卒じゃないと自衛隊には入れないみたいだから勉強頑張れw
0013名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:30:29ID:???0014名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:33:57ID:LUUhq1DV0015名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:36:20ID:???筆記試験が通って、面接でちゃんと話せれば何の問題も無い
0016名無し三等兵
2010/12/30(木) 02:37:46ID:???幹部候補は年齢が足りなかったから受けられなかったけど、
中卒や高校中退で幹部候補受かった人もいるし、良い意味で実力主義だよ
入隊まではw
0017名無し三等兵
2010/12/30(木) 05:19:35ID:hTmmD4es中卒は知らないが高校の新卒求人倍率0、6倍
だから進学高卒就職組が自衛隊をを受けてるから昔みたいに
馬鹿やニートはまず落ちる。
基本は体力・・進学高卒もそれなりに体力あるから無理ですよ。
地本が羨ましい・・バブル時みたいな事無いから即ノルマ達成で
まったりモードだし縁故募集や季節隊員は死語になってる。
0018名無し三等兵
2010/12/30(木) 05:26:28ID:hTmmD4es馬鹿やニートはまず落ちる。
訂正
だから進学高卒就職組が自衛隊をを受けてるから昔みたいな事無く
馬鹿やニートはまず落ちる。
バブル頃は新聞読めない、足し算できない、体重100キロ こんな士がいた。
景気よかったから新卒→自衛隊入隊する高校生は学校の落ちこぼれと思われていた。
0019名無し三等兵
2010/12/30(木) 09:51:22ID:???0020名無し三等兵
2010/12/30(木) 10:14:20ID:LUUhq1DV0021名無し三等兵
2010/12/30(木) 10:30:18ID:???俺の時も公式では数十倍だったけど、基本的に受験者は底辺層がメインなんだよ
試験をパスして入隊してきたヤツらも、
大卒や大学中退にコンプレックスというか劣等感を直接ぶつけてくるような馬鹿も多かった
つまり、そこらの馬鹿大学に入りたくても入れなかったっていうレベルの連中が過半数を占めてるの
あとチレンジャーがとにかく受けさせるだけ受けされるから実質的な倍率は全く違う
アイツらはどれだけ試験を受けさせたか、合格させたか、入隊させたかが成果になるから
こっちの要望もろくに聞かず願書を無理矢理書かせようとするんだよw
あとニートが落ちるって意味不明すぎだからw
ニート=新種のクズって信じてる典型的な馬鹿だな
高卒であれ院卒であれ、新卒じゃない限りかなりの割合が無職=お前の言うニート状態だろうがw
これから職に就こうって人間がその時点で職無しなのは小学生でも分かるぞ
つーかお前の考えてる基準が低すぎなんだよ
バブルの頃に他に職が無くて入ってきたようなマジ池沼の連中を基準にするなってw
勿論バブルの頃でも志を持って入隊した人もいるんだけど、そういうのは既に上行ってるか辞めてるかだな
0022名無し三等兵
2010/12/30(木) 10:46:15ID:???制服デートとかしたことないんだろうな
0023名無し三等兵
2010/12/30(木) 10:57:04ID:???無理矢理上から目線になってる負け犬よりはマシだろう
制服デートを中学でやってる・男子校の進学校って発想も出来ないんだろ?
それだけお前がレベル低いってことだ
まあスレタイからして馬鹿が集まるところだから仕方ないかw
0024名無し三等兵
2010/12/30(木) 11:30:42ID:???両方やるのが望ましいが、片方しか選べないのなら高校での制服デートを選ぶ
そんな俺は両方とも経験した
放課後に彼女とゲーセンやTSUTAYAやファミレスやマックや公園に行くの楽しいよ
0025名無し三等兵
2010/12/30(木) 11:36:23ID:???本当にバカなことしてるよ
0026名無し三等兵
2010/12/30(木) 12:05:53ID:???どうせ相手も同じ高校卒業した奴だろう。
そうなると、もう処女どころか、彼氏も1人2人いたことあるだろう。
そんな女と初めて手を繋ぐ瞬間。自分はもう手に汗が滲んで、心臓もバクバク。
しかし、女はまるで何も感じておらず、全く当たり前のような顔。
そんな女と初めてのキスの瞬間。自分は初めての唇の柔らかさに、息もできない。
しかし、女は慣れたもので、早く胸でも触ってこいやと言わんばかりの澄まし顔。
そんな女と初めてのエッチの瞬間。自分は右も左も分からず、ただただ感動。
しかし、女は顔を赤らめることもなく、マンコを御開帳して淡々とこなすセックス。
こんな感動を共有できないような「初めて」しかもうボクたちには残されていない。
いや、感動どころか自分だけが熱くなってる状況が馬鹿らしくなってくるかもしれない。
そんなのはもう恋愛とは呼べない。
もう一度言う。
高校卒業してから初めて彼女ができても、もう手遅れ
お前ら、がんばれ。
0027名無し三等兵
2010/12/30(木) 12:10:26ID:???いきなりだと切れたりして訓練にも支障でるからね。
0028名無し三等兵
2010/12/30(木) 12:17:34ID:???入場料300円の市民プールで彼女のビキニ姿にドキドキ…。
一つのソフトクリームを二人で舐めあって、ついでに
頬っぺたについたのをペロッてしてもらって顔を赤らめる。
帰り道、手を繋いで歩きながら、
「お金ためたらいっしょにハワイに行こうね」とか・・・
そして、メインイベント、
両親が里帰りしてるときに彼女を
家に呼んでお互い初体験を済ませる…
ごくありふれた、高2の夏休み…
中高時代に同級生の女子や下級生の女子と一緒に登下校したり、校舎裏で告白されたり、
下駄箱にラブレター貰ったり“その時代でしかできない”甘酸っぱい経験できないと意味ない。
10代の恋愛こそ青春のすべて。人生において最も重要な要素である10代の恋愛経験が欠落すると
その後の人生を死んだように生きることが確定する。これが出来なかったやつは本当にご不幸
0029名無し三等兵
2010/12/30(木) 12:25:36ID:???普通に高校行ってれば誰でも経験すること
http://cozy-blue.img.jugem.jp/20080719_392129.jpg
http://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2008/09/06/7d9fcd4a09da685ad3bf2110733ca586.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/13/07/d0113707_8221912.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/a6news/imgs/9/d/9d66f9a5.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~yoshix/LOVELOG_IMG/20050712016a029d.JPG
0030名無し三等兵
2010/12/30(木) 12:40:25ID:???http://www.youtube.com/watch?v=IwgkKLNOisE&sns=em
付き合えなかった奴は本当に不幸
0031名無し三等兵
2010/12/30(木) 13:23:28ID:w2X6PZo10033名無し三等兵
2010/12/30(木) 14:30:03ID:???>>1に不幸な未来が待ち受けていますように
0034名無し三等兵
2010/12/30(木) 16:56:29ID:8Mn9iXJ+0035名無し三等兵
2010/12/30(木) 17:06:57ID:???0036名無し三等兵
2010/12/30(木) 17:24:48ID:+1VeFLyhケータイからでも見られるはず。
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/m/index.html
土方も多い。つーか、土方経験者優遇。陸海空問わずに。
0037名無し三等兵
2010/12/30(木) 17:29:01ID:+1VeFLyh普通の高卒は3月末入隊だけど、そいつは前年度の10月くらいに入ってきた。
0038名無し三等兵
2010/12/30(木) 17:50:12ID:???有事の際はやれれ役なんだから。
どうしてもってんならどっかの国経由で米軍に入りなさい。
0041名無し三等兵
2010/12/30(木) 22:11:56ID:LUUhq1DV自衛隊発足して早60年
有事なんて一回もないだろ
これからも税金泥棒の先駆者自衛隊員として草刈りやってろ。草刈り装置員
0042名無し三等兵
2010/12/30(木) 22:38:46ID:???もう生徒は募集してない。
>>1
自衛官候補生(練習員:契約社員)で入るのがいい。
3、2、2・・・年刻みで退職か継続か選べる。辞めるなら退職金が出る。
自衛隊を続けようと思ったら、曹(正社員)を目指せばいい。
曹になるには「曹候補生(じっくりコース)」になるか、直接昇任するか。これがメイン。
優秀な練習員には「補生にならず、5年満期を貰ってから3曹」を薦める。その方が昇任が早い。
補士は「だいたいはそのうち3曹になれる」というコースで、5年以上かかるパターンが多い。
0043名無し三等兵
2010/12/30(木) 22:54:17ID:???そんなのはやめて海外をふらふらしてこい。
その方が楽しいし為になるぞ。
自衛隊員になりたいと思うなど気の迷いに過ぎんと思う。
尖閣とかの問題に触発されたと言うなら尚更だな。
一度きりの人生無駄な時間を過ごすもんじゃないよ
0044名無し三等兵
2010/12/30(木) 23:32:01ID:???人生に無駄な時間などないし、時間は平等に流れる。
無駄だったかどうかは死んでからゆっくり考えろ。
それまでは必死に生きれ!
0046名無し三等兵
2010/12/31(金) 00:15:24ID:???0047名無し三等兵
2010/12/31(金) 00:59:51ID:???衣食住つき=自衛隊
日本の為=自衛隊
ばかの一つ覚え
0048名無し三等兵
2010/12/31(金) 14:17:53ID:???受験資格はあるが、受かるかどうかは受験結果だ
君はまず自衛隊の地方事務所に行って詳細を相談するべし
なお、地方事務所とは自衛隊用のハローワークみたいなところだ
JRの駅に良く自衛官募集のポスターが貼って有るからこれも参考にして
頑張れ若人!
0049名無し三等兵
2010/12/31(金) 14:30:22ID:???あと、自衛官は君のような人が結構いるから、中卒だからと気にはするな
一般的に厳しいのは確かだけど、君のこれまで経験した苦労が自衛隊で役立つかもしれん
若い内の苦労は買ってでもしろと昔の人は言っていたから、 君なら自衛官になっても立派に務められると思う
0050名無し三等兵
2010/12/31(金) 14:35:54ID:???世界を自分の目で見て考えてそれから行動した方が良いと思うぞ。
まだ若いのだから自分を見つけなさいな
0051名無し三等兵
2010/12/31(金) 14:52:44ID:???自衛隊もそういった人材を求めているんじゃないか?
0052名無し三等兵
2010/12/31(金) 18:14:27ID:???一任期だけでも自衛隊でお金貯めてから考えても遅くない
0053俺の嫁はシャーリーン
2010/12/31(金) 18:16:44ID:3LGkoy0Z自分の家は裕福ではなく、経済的に貧しくて厳しい状況にあります。
だからこそ、愛国心や何かではなく、家族のために働きたいのです。
定時制の自分でも・・・と、俺は思います。
数々の回答の中、幾つも『世界を見ろ』と仰る方が居ますが、これは自分のために自衛隊へ入るのではありません。
だから、青春なんてどうでも良いし(不快に思った方は申し訳在りません)苦労をする覚悟は十分にあるつもりです。
0054名無し三等兵
2010/12/31(金) 18:30:33ID:???同級生に陸自の少年工科学校に行った奴がいるが入って1ヶ月くらいで激しく後悔したそうだ
外出して制服姿のカップルを見ると辛くなるとw
俺は中学、高校、大学で青春を謳歌してから小学生から夢だった警察官になったがかなり幸せ
高校の時、俺は野球部で彼女はチアリーダーだった
甲子園には行けなかったけどあの日々は掛け替えのない宝物
0055名無し三等兵
2010/12/31(金) 19:03:05ID:OJGyCHJB0056名無し三等兵
2010/12/31(金) 19:10:17ID:???0057名無し三等兵
2010/12/31(金) 19:37:54ID:???0059名無し三等兵
2010/12/31(金) 19:46:34ID:???それなら営業マンになれ
自分がバカだと思うなら骨の髄まで営業マン魂を叩きこんでくれる光通信系に就職すると良い。
結果はすぐに出る。
コツは上司の言う事はナンセンスだ!などとは一切思わない事。
ひたすら修行の場と思え。
すると気付いた時には人間力に溢れたスーパー営業マンになているから。
営業のえの字の前の基礎の基礎の地盤から鍛えてくれるし根性あるなら試してこい。
結果で給料もすぐに変化するしな。
地方住みでもかばん一つでチャレンジしてみたらどうか?
0060名無し三等兵
2010/12/31(金) 21:08:29ID:???資格取得目的、手当て目的の職種選択も慎重に。
0061名無し三等兵
2010/12/31(金) 22:50:10ID:???0062名無し三等兵
2010/12/31(金) 22:59:55ID:???0063名無し三等兵
2010/12/31(金) 23:01:39ID:???そんな余裕はないと本人が言ってるだろ
>>1
頑張れ!
君の真剣な悩みをからかう奴はこれからも出てくるだろうがそんな奴はあんまり気にすんな
自衛官に関わらず、軍人には経済的に恵まれない奴が比較的多い、君と同じ苦労をしている先輩が、自衛官や他の軍隊には結局居るよ
0064名無し三等兵
2010/12/31(金) 23:09:31ID:???そりゃ流行りのいわゆる先端企業じゃないさ
けど末端かもしれんが普通の仕事を紹介する
あと将来の夢がはっきりあるなら、自衛官の退職金は魅力だ
その辺のことは自衛隊の地方事務所に確認するべし
0065俺の嫁はシャーリーン
2011/01/01(土) 00:14:10ID:ncrHK8Ub確かに、他人から見れば青春を謳歌できない可哀想な奴かもしれないけど。
病人の母親のために、頑張らなきゃいけないんです。
入院費は馬鹿みたいに取られるし、姉も頑張ってるんだ。なら、俺もそれに負けないくらいの苦労を背負わなきゃいけない。
自分にとって家族は青春を謳歌するより大切だから。ゲーセンとかでイチャツいてるカップルを見て、確かに羨ましいと思うときもあります。
でも、あんな機械に100円入れるくらいなら、母の入院費が欲しい。
彼女に何かを見繕うなら、普段、仕事で頑張ってる姉に見繕ってやりたい。
なんやかんや言いましたが、結論を言うと、俺。自衛隊に入ります。
それと、皆・・・明けましておめでとう御座います。
0067名無し三等兵
2011/01/01(土) 00:48:32ID:???適性があれば潜水艦(給料6割り増し)を希望しろ。
0068名無し三等兵
2011/01/01(土) 05:14:34ID:???それだけじゃないよw部活で彼女に応援してもらったり、公園で彼女が作ったサンドイッチを一緒に食べたり、バーベキューや海水浴、楽しみはいっぱいあるだろ
>でも、あんな機械に100円入れるくらいなら、母の入院費が欲しい。
その100円で彼女にクレーンゲームかなんかでヌイグルミを取ってやれよ
>彼女に何かを見繕うなら、普段、仕事で頑張ってる姉に見繕ってやりたい。
シスコン乙
0069名無し三等兵
2011/01/01(土) 05:16:52ID:NSzDC2JL0070名無し三等兵
2011/01/01(土) 06:02:11ID:???曹候とか終わってるだろうし。
0071名無し三等兵
2011/01/01(土) 06:28:00ID:ivcE54cbそれも家庭環境が問題なけりゃの話だろ
家族がガタガタなのに彼女とイチャイチャできるかよ
0073名無し三等兵
2011/01/01(土) 07:34:19ID:???最近、自衛官が女性にモテモテなんて記事も読んだし
海自は確かに給料は良いかもしれんが、陸自は体を鍛えられるしつぶしも色々ききそうと思うがどうかな?
とにかく>>1は自衛隊の地方事務所の人に自分の事をよく説明して、陸海空いずれが良いか、また受かりやすいか相談をするときに、挨拶とかを事務所の人に普通にして頑張って下さい
0074名無し三等兵
2011/01/01(土) 07:42:50ID:???健康に注意して、見事クリアしてくれな
0075名無し三等兵
2011/01/01(土) 07:43:20ID:???自衛隊だと金はどうにかなるが、母親の傍に居られなくなるんじゃないの?
0076名無し三等兵
2011/01/01(土) 07:51:00ID:???産経新聞が書いたアレか?ブルインがどうたらって記事
自衛官に限らず社会人には青春ないよ。社会人にもなって青春してます!なんて言ってる奴はバカ
青春は中高、最低でも大学まで
0077名無し三等兵
2011/01/01(土) 07:59:30ID:wC5f7CTW負け組板の青春スレ見てみーな
あれが青春なかった奴の末路や
今はいいかも知れへんが30、40になったら大変なことになるで
>>1が何歳か知らへんが10代なら普通の高校に入り直すか大学行きな
0078名無し三等兵
2011/01/01(土) 08:04:20ID:wC5f7CTW制服のデザインもええしな
親のため言うても中卒や高卒じゃ長期的に見たらダメや
目の前の欲望に負けたらあきまへん
0079名無し三等兵
2011/01/01(土) 09:18:30ID:???わがなすことは われのみぞ知る
坂本竜馬
>>1さんがんば!
覚悟して腹をくくればいいよ!
断じて行えば鬼神もこれを避く
(だんじておこなえば、きしんもこれをさく)
「できる事を疑わず、信念を持ってやるべき事を行えば不可能な事などない。」
これから、自衛官募集事務所に言って色々話を聞いて最終判断すると思うけど、最終決心をしたらば、受験が終わるまでは2ちゃんねる断ちして、余計なことはせずとことん勉強頑張れ
0080名無し三等兵
2011/01/01(土) 16:56:55ID:NSzDC2JL0081名無し三等兵
2011/01/03(月) 21:18:14ID:???>親が子供の青春を潰すとか最悪やな
身を粉にして家族を支えようとしている人間に対して
その支える相手を侮辱するとか本当に屑だな
本当に最悪なら支えようとなんて思うわけないだろうが
まともな青春(自称)を送ってもまともな人間になれるかどうかはまた別ってことだな
0082名無し三等兵
2011/01/11(火) 14:55:16ID:???解禁日の数日で数百万だぜ
0083名無し三等兵
2011/01/13(木) 00:14:31ID:???運もあるけど、努力と成果が物を言うよ
0085名無し三等兵
2011/01/13(木) 01:44:40ID:???http://www.panoramio.com/photo/45904779
0086名無し募集中。。。
2011/01/13(木) 08:38:54ID:LVw397SA0087名無し三等兵
2011/01/13(木) 08:45:28ID:cZxnnbZk大学4年が試験うけて落ちた
0088名無し三等兵
2011/01/13(木) 09:29:12ID:???潜在的スペックが物を言うんだろ。
付け焼刃の詰め込み教育など軍には必要ないのかもな
0089名無し三等兵
2011/01/14(金) 01:18:05ID:???入った後試験が沢山あって出世の道はあると言ってた
しかし、これから政府が学歴ないと出世させないって決めたと
NHKニュースで言ってたぞ
社会人大学生をしてまでの学歴更新を認めるかまでは言ってなかったけどな
そこら辺をしっかり調べてないと
入っても文字通り入っただけになるんじゃね?
こんな所でなくて、まず自衛隊、ハロワ(サポステ)に電話して
建前と実態を聞き、自衛隊板で裏情報を集めるのが先では?
0090名無し三等兵
2011/01/22(土) 02:14:51ID:???出世出来るのは実務や事務に長けたそれなりの学歴保持者だろうな。
定年まで塹壕掘りしたいなら入ってもいいんじゃない?
0091名無し三等兵
2011/01/22(土) 08:52:10ID:???馴染みの寿司屋の義弟は少年工科学校出で退職陸将補までいった。
勿論超レアなケースだけどね。
上のほうに書いてあるけど幹部昇進の道はあるんだよ。
0092名無し三等兵
2011/01/22(土) 17:07:04ID:???全てにおいて高卒大卒が中卒より優れているとは思わんがな
どんな職業にも言える事だけど
最後は本人の資質とやる気じゃなかろうか?
0093名無し三等兵
2011/02/04(金) 16:00:37ID:tFxXOk3a0094名無し三等兵
2011/02/04(金) 19:00:58ID:???ぶっちゃけ自衛隊の世界って「首から上は帽子掛け」だからね。
学歴なんかよりも体力腕力がモノを言う。
駆け足が人より早いとか柔剣道がめっぽう強いとかの特技があれば
昇進も結構早かったりするし。後レンジャー課程も効く。
>>1さんもとりあえず陸士から始めて曹候補生になるまでがむしゃらに
がんばってみたら?
0095俺の嫁はシャーリーン
2011/02/05(土) 18:38:47ID:XGd16+nq自分が受けるのは二等陸士です。色々と支部から聞いた所、それなりに試験内容は難しいかもだけど、陸士なら中学出でも受かる可能性は十分にあると言われました。
その代わり、やはりと言うべきか競争率が高く、それなりに勉強はしなければならないそうです。家族のためと言えば偽善に聞こえるかもしれませんが、精一杯頑張ろうと思います。
色々と応援して頂き、皆様ありがとうございます。これからも頑張って生きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
>>33
ちなみにこのPCは家のでは無く、友達の家にある奴です。今日は休日なので勉強を教えてもらう+泊まらせて貰っています。
友人である彼女は軍事オタク?なので自衛隊の事も詳しく、無知な僕には大助かりです。(ほぼ戦車やサバゲーの事ばかり話して来ますがw)
0096名無し三等兵
2011/02/05(土) 19:31:49ID:???乙おつ!
受験対策は練れたみたいだね!
後はもう受験の日まで2ちゃんねるは絶対にせず!後悔しないように最大限に頑張れ!
今の君は時間が一分一秒でも惜しい人間なのだから、もうここの住人からの返信など一切気にせず自分の課題に専念して精一杯やり尽くせ!
0097名無し三等兵
2011/02/05(土) 20:03:59ID:???採用試験ってたぶん一般常識とかだろうし、のっけから軍事的な知識とか要らないべ
問題を見たことさえないんで何とも言えないけど、テストのテクニックくらいなら教えられる
・回答群から選択するタイプ
→よほど意地悪な出題者じゃなきゃ選択肢読めば『正しい回答』の傾向が見えてくる
問題文読むより先にそこを読んでおくと、時間が短縮しやすい。要は当たりをつけておく
※国・英あたりでかなり有効。数学は諦めて真面目に計算
・記述or証明タイプ
予め方向性が分かってるならひたすら問題演習(例題を中心。実際の問題は自信がついてから)
※高校生までの数学はどれだけ練習したか、ただそれだけ。がんがれ
・作文系
あくまで常識的に書く
斜に構えても良いけど、ネガティブな先入観を持たれてもそれをプラスに好転させる文才が必要
0098名無し三等兵
2011/02/06(日) 17:25:55ID:???0099名無し三等兵
2011/02/06(日) 19:31:50ID:???1ならきっと採用されるさ。
0101名無し三等兵
2011/02/21(月) 17:59:31.78ID:???もう役目を終えましたので、いつでも削除してくださいです。。。
0102名無し三等兵
2011/02/21(月) 19:20:05.14ID:o7E2rath0103名無し三等兵
2011/02/21(月) 20:39:19.60ID:???0104名無し三等兵
2011/02/27(日) 22:11:48.25ID:CxVCoCrv勉強も東大に受かるぐらいじゃないと二等陸士は受からないだろう
0105名無し三等兵
2011/02/28(月) 00:54:30.40ID:???0106名無し三等兵
2011/02/28(月) 02:41:39.89ID:???ここは知恵袋みたいな質問サイトじゃないんだから、経過は報告すべきだろ。
中卒で馬鹿なのはしょうがないが、無礼なのはどうかと思う。
学歴なくとも礼儀を弁えてる奴じゃないと、隊に入る以前に土方でも上手くいかないぞ?
0107名無し三等兵
2011/02/28(月) 09:24:27.30ID:AqYmjr7Q定時制=馬鹿と認識しているオマエの方が無礼だろうがクズ
0108名無し三等兵
2011/02/28(月) 09:50:53.63ID:???これだから自称エリートは駄目人間ばかりなんだよ。少しは加藤建夫少将を見習ったらどうなんだ?
0109名無し三等兵
2011/02/28(月) 13:24:18.76ID:???「今日の努力は明日の成果」
ってのが口癖だった
0110名無し三等兵
2011/02/28(月) 13:57:57.86ID:???然したる目的も無しに大学に進学して、大学卒業後に就職浪人をする人より
志を持って中卒で自衛隊に入隊する人のほうが
人間的に成熟しているんではなかろうか?
0111名無し三等兵
2011/03/01(火) 12:51:25.92ID:???これは現社会におけるMore&Moreの欠点だと思うが。。。どうだろうか?
少なくとも夢があるだけマシと言う物だよ…良い大学に行ったからって目標が無ければ意味が無い。
今日の東大生はちゃんと夢を持っているのだろうか?もし夢を持っていないのに東大を受け、そして満足しているなら、それは筋違いと言う物だ。
私は東大生で卒業した後に夢が無く、路頭に迷い、そして普通の高卒と変わりないただのサラリーマンとなった者達を何人も知っている。
夢があるのと無いのとでは大きな違いなのだよ…
それに夢を持っているとしても、東大生の夢と言うのは殆どは途方も無い夢だからね…
向き不向きが激しい夢を追っている。だからこそ夢が叶うと思った手前、挫折する奴が多いんだ。
中卒でもちゃんとした夢があるのは良い事だと思うよ…うん
0112名無し三等兵
2011/03/01(火) 17:23:14.21ID:???鳩ポッポも堀江も森永も東大を出ているんだが
彼等の話を聞いていると「バカなんじゃなかろうか?」と思う事が有る
0113名無し三等兵
2011/03/02(水) 01:01:47.20ID:???何かが欠けてるような気がする。
0114名無し三等兵
2011/03/02(水) 01:39:43.48ID:???0115名無し三等兵
2011/03/02(水) 03:09:16.86ID:???こういうタイプは良く言えば「素直で積極的」、悪く言えば「馬鹿真面目」
真っ直ぐ前だけ見すぎて、周りや足元が見えていない
やる気あるのは分かるけど、余裕の無さと注意力の無さと要領の悪さは致命的
新教じゃやる気だけが空回りして周りからはウザがられ、
中隊行ったら周りから良いように言いくるめられて貧乏くじ引かされる
そして裏じゃ皆に馬鹿にされてるが、本人は全く気が付かない
まぁ頑張れ、頭の中が案山子でも首から下がマトモなら、
隊のゴミ捨て草刈り臨勤要員としてちゃんと給料は出るから。
むしろ「何でも屋」として重宝がられるかもな
0116名無し三等兵
2011/03/02(水) 07:47:53.53ID:???フルボッコにされて半泣きで>>1批判とは大変ですねw
どうせもう>>1は見てないだろうにお前の道化っぷりが笑えるわ
0118名無し三等兵
2011/03/02(水) 18:06:19.03ID:???きっと学歴以外に誇れるものが無いんだろうね
それと、何か真面目な人に対してコンプレックスを持っているのかな?
0119名無し三等兵
2011/03/06(日) 06:12:09.96ID:???0121名無し三等兵
2011/04/19(火) 17:54:02.31ID:89MO/nMa俺防大だけどイジメなんか無い
イジメられるとすれば、完全自業自得な性格ブスな奴だけ
0122名無し三等兵
2011/04/19(火) 20:15:26.00ID:2EFSEQwV2月17日(木)
派遣型風俗店の女性従業員に払った9千円を盗んだ疑い、海士長を懲戒処分/海自横須賀地方総監部
3月6日(日)
海自1等海佐を逮捕、酔って駅で女性会社員に痴漢容疑/横浜
3月25日(金)
窃盗容疑で摘発、男性空士長を懲戒免職処分/横須賀
3月29日(火)
旅行積立金を横領、陸士長を懲戒免職−−陸自第9師団 /青森
4月11日(月)
同僚隊員の部屋に侵入した海士長を停職処分、海自横須賀地方総監部/神奈川
4月12日(火)
データ持ち出し:自衛隊、男性准尉を懲戒処分 /香川
4月16日(土)
戦車の砲身を破裂させたとして自衛官2人、懲戒処分 静岡・富士駐屯地
4月16日(土)
油圧系統のスイッチを誤操作で墜落事故で陸自ヘリ隊員らを懲戒 大阪
4月17日(日)
飲酒運転:容疑で自衛官陸士長を逮捕−−都城署 /宮崎
4月18日(月)
2等陸曹の2人、飲酒や不法投棄で懲戒処分−−陸上自衛隊高知駐屯地 /高知
4月19日(火)
第1特殊武器防護隊は、しょんべんおもらし 腰 抜 け 窃 盗 逃 亡 犯。
「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の3等陸曹を懲戒免職
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201104190251.html
日本の 恥 !
世界中の笑い者 やっぱり 職 業 訓 練 隊 www
0123名無し三等兵
2011/04/19(火) 20:43:03.55ID:???0124名無し三等兵
2011/04/19(火) 23:11:20.47ID:???0125名無し三等兵
2011/04/20(水) 10:34:54.47ID:???と言うような当時18歳の福岡県民なら知ってる。
0126名無し三等兵
2011/04/25(月) 16:15:08.57ID:???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html
東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/
東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm
東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/
東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
↓
東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html
東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/
東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm
0128名無し三等兵
2011/05/12(木) 18:45:29.26ID:o68xVdJVで?
0129名無し三等兵
2011/05/13(金) 04:31:59.57ID:wR6OzV6h0130名無し三等兵
2011/05/13(金) 07:12:00.63ID:???海兵隊は「アメリカ国籍」が必須です。
陸海空なら国籍は必須ではない。
英語はしゃっべれなくてもいい。
実際、東欧出身で英語が喋れないアメリカ兵に会ったことあるし。
0132名無し三等兵
2011/05/13(金) 19:44:18.29ID:jRxs0FXnhttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/12/kiji/K20110512000806640.html
_
( ゚∀゚) <こんにチンポ!
( ∩ミ
| ωつ,゙
し ⌒J
5月13日(金)傷害容疑で2等陸曹を逮捕 山形
http://yamagata-np.jp/news/201105/13/kj_2011051300280.php
0133あぼーん
NGNG0134名無し三等兵
2011/06/09(木) 21:55:55.71ID:???今回の震災でアメリカ人になる事に決めました
0135名無し三等兵
2011/06/12(日) 22:49:01.72ID:W5BjskAz0136名無し三等兵
2011/06/16(木) 09:17:43.30ID:???脳内国籍は好きなところにすればいいよ。つか、アメリカ人になると
徴兵されるぞ…徴兵制「廃止」でなく「休止」、ドラフト名簿もしっかり
作っているから、移民のアジア系…弾除けで徴兵ケテーイ!
米兵になったら間違っても、ご禁制品の持ち込みなんかやるなよ。
0137名無し三等兵
2011/09/18(日) 13:57:24.63ID:???0138名無し三等兵
2011/09/20(火) 15:34:17.07ID:???0139名無し三等兵
2011/09/21(水) 17:43:44.59ID:???| .| 須田ω浩章(30)
| _ |./⌒ヽ
| ..'´ `ヽ (゚ν゚ ) 泳げないけどな キリッ
| | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_
| 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ
| c-、ii__i;i./ / イ )
ヾ.__,、____,,/ //
| く/_l_| / //
| 〈_,八_〉/ 〈〈
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ / ) ピタッ
i ー--....,,,,___,,ノ /
\| .須田専用| /
|______.|'"
オナニーマスター須田ω浩章
目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています