[外交・防衛]日本の安全保障政策06[安保・在日米軍]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2010/09/27(月) 23:00:42ID:???与野党の外交・防衛政策、防衛予算・防衛大綱・部隊編成や定数、防衛省自衛隊主要人事、
防衛産業・装備調達(FXなど)、在日米軍や基地問題、共同演習・軍事交流、災害派遣、
周辺国の軍事情勢、外国からの間接侵略・移民・難民・外国人参政権・テロ等治安問題、
尖閣・沖縄・竹島・対馬・北方領土などを巡る各種問題など、あれこれ語りましょう。
これらと関係ない議員・政党・選挙などの純粋な政治関係の話題については、
軍板政治総合スレ(軍ヲタが政治を語るスレ)や軍板政治雑談スレ(通称:ですがスレ)をご利用ください。
950レス目に書き込んだ人は1000までに次スレを建てて、次スレへの誘導をすること。
スレのテンプレや関連スレについては>>2以降参照のこと。
前スレ
[外交・防衛]日本の安全保障政策05[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277510674/
0002スレテンプレ
2010/09/27(月) 23:01:48ID:???・日本防衛学会(旧「防衛大学校防衛学研究会」):ttp://www.jsds.jpn.org/
・JADI(日本防衛装備工業会):ttp://www.jadi.or.jp/
・JTF(防衛技術協会):ttp://www.defense-tech.or.jp/
間接侵略・公安関係
・スイス民間防衛 :ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/
・軍事百科事典 間接侵略:ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
・立花書房:ttp://www.tachibanashobo.co.jp/blog/contact/index.html
各国の軍備
・GlobalSecurity:ttp://www.globalsecurity.org/index.html
・日本周辺国の軍事兵器:ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/
・漢和防務評論(中国):ttp://www.kanwa.com/
・対外情報(北朝鮮全般):ttp://chorea.hp.infoseek.co.jp/dprk/index.htm
・対外情報(大韓民国):ttp://chorea.hp.infoseek.co.jp/rok/index.htm
・防衛省・自衛隊 組織情報 ttp://dsimil.com/jdf/001.jdf.top.htm
情報提供先
・公安調査庁ご意見専用メルアド :psia@moj.go.jp
・警察庁ご意見箱 :ttps://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
・防衛省ご意見箱 :ttps://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html
0003名無し三等兵
2010/09/27(月) 23:10:56ID:???0004名無し三等兵
2010/09/27(月) 23:11:20ID:???前スレ
[外交・防衛]日本の安全保障政策05[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277510674/
0005名無し三等兵
2010/09/27(月) 23:14:14ID:???テンプレ2と3は貼りませんでした。サーバー移転で軍板関連スレのリンク全部貼りなおすの面倒なので(苦笑)
0007名無し三等兵
2010/09/28(火) 00:38:58ID:???六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 洪水
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
0008名無し三等兵
2010/09/28(火) 06:01:23ID:???明日、委員会が開催されるため、終日、質問づくりにおわれました。
9月28日1000から(国会は閉会中ですが)沖縄・尖閣諸島沖の日本の領海内での
中国漁船衝突事案等について、参議院外交防衛委員会が開催されます。
佐藤の質問は1040から約70分間です。衝突事件以来、日本を愛する方から
多くのメール・お電話を事務所にいただいております。
皆様の想いに応えられるように精進します!
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=6648
0009名無し三等兵
2010/09/28(火) 21:33:03ID:???不法入国程度の軽い犯罪者を釈放するのとはわけが違う。
巡視船に意図的に体当たりした公務執行妨害・器物破損の悪質な犯罪者を世界中で注目されているなか、
外国からの圧力に屈して釈放したのです。今後は尖閣領海内で、海保巡視船・日本漁船が中国軍に銃撃されたり、
漁船が中国軍に拉致されたり、漁師が殺されることも起きるだろう。
自粛したり中国軍を恐れたりして、尖閣周辺で日本漁船が漁を行えなくなるかも。すべて売国民主党の責任。
未来永劫にわたる取り返しの付かない禍根を残した。民主党国会議員・地方議員・党員・支援者サポータ達全員が、
割腹自殺したぐらいでも償え切れない歴史的大罪。
日本政府、圧力に屈した検察、与党の責任は重大。そして行政トップ(検察も行政機関の一つ)であり、
国民の生命財産と領土に責任をもつ自衛隊最高指揮官シンガンス菅首相・民主党党首の責任も重大。
(首相不在中に官房長官が勝手に決めたとしても首相には任命責任がある)
民主党は国民に対していますぐ納得の出来る釈放経緯の説明と、この大失態についての責任をどう取るのかの説明も早急にすべき、
そして立件しないのであれば海保が撮影した映像を今すぐに公開するべきでしょう。
中国秘密警察(国家安全部)によってスパイ容疑とやらで逮捕された日本人4名と引き換えにもせずに船長を解放した以上、
この同胞4名をどのように助けるのかも早急に説明すべきでしょう。助ける手管もなく船長解放ならアホ杉ですから。
民主党お得意の検討中・先送りでは同胞4名に死刑判決が下され、
表向き現地で死刑後の火葬とされながら実態は中国の他の死刑囚政治犯と同じく
生きたまま麻酔なし解剖とか食肉加工されかねないですから。
日本国国会議員として同胞を助ける気があるのか、民主党を見ていると非常に疑問ですけどね。
0010名無し三等兵
2010/09/28(火) 21:35:28ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285673086/
【尖閣問題】 「尖閣周辺、中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285669849/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/
間接侵略の手法 (軍事百科事典より)
●直接侵略を支援するための間接侵略
開戦前に、密かに武装した友好団体・友好使節団を送り、開戦と相手国の要地を確保、地上軍の進行を
助ける。または、相手国内部で破壊工作や蜂起、ゲリラ戦を行なう。
相手国官憲に疑われたら、それを逆手にとって相手国を非難する。相手国官憲が調査を躊躇するように
なるまで、繰り返し怪しい行動をとり続けて、または繰り返し使節団を送り続け、開戦時には本物の
武装した使節団を送るのが大切
離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまでこれを繰り返す。
一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
0011名無し三等兵
2010/09/28(火) 23:14:51ID:???平成22年9月28日 参院外交防衛委・ヒゲの隊長佐藤正久
ttp://www.smilevideo.jp/allegation/12256899/1685011
0012名無し三等兵
2010/09/29(水) 08:59:26ID:???日中で軍事的緊張が高まっているなか円安誘導は有り得ない
【経済】政府・日銀が15日以来の為替介入 円急落[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285304266/
言うまでもなくライセンス契約料や海外からの兵器や弾薬の輸入調達では円高の方が有利
戦時下はむろん平時でも
同じ金額の防衛費なら平時からライセンス契約料が大きい日本は
円高の方が国への負担は小さくなる。
この状況で円安誘導介入は日本政府は武力衝突をまったく予想していないメッセージを出しているようなもの
これでは中国はつけあがる
しばらくは中国への軍事的な意味での牽制として円高をしばらく容認すべき
この円安誘導の為替介入を見るだけでも民主党の外交防衛に関するセンスを疑うのだが
0013名無し三等兵
2010/09/29(水) 13:22:42ID:???少なくとも、90円台後半までは戻してもらわないと。
0014名無し三等兵
2010/09/29(水) 13:35:55ID:???戦争になるかもしれない緊迫した時に
戦時に不利になる自国通貨を安くする
為替介入を行う馬鹿な国はない。
戦争になったらとか、危機管理の基礎である
最悪の事態をまったく予想出来ない
脳みそお花畑な政党が民主党です
0015名無し三等兵
2010/09/29(水) 13:40:00ID:???一命を持って大罪を謝罪する
と、書き置き残して、介錯なしの切腹で国民に詫びべきだな
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285731194/
0016名無し三等兵
2010/09/29(水) 20:56:51ID:v/lhtxGs日米安保強化
領土死守
0017名無し三等兵
2010/09/29(水) 21:24:14ID:???前線にしても適度な距離が無いとただの自殺行為。
0018名無し三等兵
2010/09/29(水) 21:33:24ID:???そして、軍事基地としては敵に近すぎる。
あえて作るのなら、
数名程度常駐の電波情報収集の拠点を設営するだけで良い
0019名無し三等兵
2010/09/29(水) 21:41:06ID:???自民も親米、民主も親米って結局この国って親米やるしかないってことかよ
0020名無し三等兵
2010/09/29(水) 22:12:01ID:???洗脳が溶けるまで、まだまだ時間がかかる
0021名無し三等兵
2010/09/29(水) 23:19:17ID:???アメリカの傘の下にいるほうがしあわせ〜って国民の大半が思ってんだからどうしょうもないね
0022名無し三等兵
2010/09/30(木) 00:14:02ID:???マジで日本は終わっちまう
0023名無し三等兵
2010/09/30(木) 00:19:47ID:???0024名無し三等兵
2010/09/30(木) 00:28:49ID:???売国民主党政権・中国政府への全国一斉抗議行動
全国国民統一行動in東京
日時:平成22年10月2日(土)
集合場所:代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
全国国民統一行動in名古屋
日時:平成22年10月2日(土)
集合場所:名古屋市中区白川公園
13:30 集合
0025名無し三等兵
2010/09/30(木) 06:33:58ID:???【東京】 日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)
【香川県高松市】 14時00分 場所 高松三越前
【兵庫県神戸市】 13時30分 場所 三宮センター街
【京都府京都市】 14時00分 場所 「三条京阪」駅前
【北海道札幌市】 11時00分 場所 大通り西4丁目付近
【岡山県岡山市】 12時00分〜14時00分
場所 JR「岡山」駅 西口歩道橋付近 及び 同東口 ビッグカメラ付近歩道上
※ 集合場所:西口の歩道橋へ上がるエレベーター付近 (横断幕と幟が目印)
【愛媛県松山市】 13時30分 場所 いよてつ高島屋 前
【徳島県徳島市】 13時30分 白川公園 (名古屋市中区)
地下鉄「伏見」駅 下車 伏見通り南下 徒歩5分
【神奈川県鎌倉市】 14時00分 場所 「鎌倉」駅前
【神奈川県横浜市】 14時00分 場所 「横浜」駅 西口
【山梨県甲府市】 12時30分 場所 JR「甲府」駅 南口 信玄公銅像前 周辺
【栃木県宇都宮市】 11時00分 場所 「宇都宮」駅前
【秋田県秋田市】 13時00分 場所 「秋田」駅前
0026名無し三等兵
2010/09/30(木) 17:19:49ID:GJvThWQEアメリカなんか同盟国の風上にも置けないよね。
0027名無し三等兵
2010/10/01(金) 01:23:09ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285808487/
ナント!菅総理は衝突事故のビデオを観てない!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12276705
0028名無し三等兵
2010/10/01(金) 01:27:55ID:sACNDHyh0029名無し三等兵
2010/10/01(金) 06:51:27ID:???0030名無し三等兵
2010/10/01(金) 06:53:56ID:???【韓国】韓国の国会議員37人、対馬の領有権を主張する「対馬フォーラム」を創設 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285844279/
0031名無し三等兵
2010/10/01(金) 06:56:57ID:???0032名無し三等兵
2010/10/01(金) 07:51:04ID:???http://www.newsweekjapan.jp/foreignpolicy/2010/09/post-171.php
平成22年度 ODA 供与限度額 4.92億円
本計画は,中国の将来を担う若手行政官等40名を対象に,日本の大学に留学するために必要な学費等を供与するものです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/contents_01.html#m012201
日中韓で黄砂対策…日本は官民合わせて1兆7500億円「鳩山イニシアチブ」の一環として資金支援
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
0033名無し三等兵
2010/10/01(金) 08:45:30ID:???同意
【尖閣問題】首相、船長釈放「早く」 対中国、いら立つ官邸 外務省幹部「釈放は司法判断だなんて国民に見え見えのうそをついた」[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285884664/
0034名無し三等兵
2010/10/01(金) 20:11:27ID:???0035名無し三等兵
2010/10/01(金) 20:34:45ID:???/〃 ' " ヾ\
/ / ヾ/ ヾ ヽ
/ 〃r 'ー " _,,,,_ ) ヽ 、 ,_,, 、 ヾヽ
ノ ノ / ,ィ' 〃 `' `'ー `゙ l l ヾ´`ヾ, ,, ヽ \
/ / ハ l 〃 l l Vー ヾ \
' / / ! / ‖ l l ∨ l ヽ ヽ <いや、大問題だ
/ }, l l ‖ l/ lz, ヾヽ、 ヽ
r' /i / ‖'"`'=..-..、 ....||z==' ー ll l `ヽ、 ヽ
r" z j' ,,/ l ‖ ,,ィチ它ミ;::::: :::::||::ヒ寸ヽ, ll l i i ヽ ハ 、
j / /:! / j lレ! `¨"´` ::: ` ll `¨ "´ }l l V iヽ , ヽ l! ヽ
ハ/ j l i , l|i l .:: ヾ !ハ ll ハ i ゙ l ヽ
)' r i ハ ! ノ | l l , ' :、 j l } ミ ヾ ヾ、 lヾ 、_,
〃' 々ヾi ノ ィ' i }`'ハ 丶 - r .' r' j ハ ヾ ヽ、ヽ ミ ーハ
イ/ ' リ ↓/ ヾ i{ iハ :: : liiハ , ヽ ヽ ー、_ ーヽ l
彡≠=、 ( V rヘハi l ー-´-`´-`- ‐ /ll/ l ヾヽ、ヾ ヽ (`ヽ!
ヘヾ三彡// ィ ´l llヽ ` ー....-'′ ,イi ( j ミ _`ヾミゝ、 `ヾ、
Tく-彡'"_' 、 , ィ/!/ ハ \ / l l i、 ヾ、`ヾミミミヾ、 _,
jVl" ''´ ノミi / ノハ! i jハ 丶 /::: l i ヾミ ミヾ ミゞー `ヾ、
ゞj= '" 彡彡'´ V! iイ : : : : :::`:::ー-‐:::':゙:::: ::: {ヽハ ノヾミミfヾーヾー /
<,l '´ l , >´l j : :: : :::::::::::::::::::::::: : :: : :: ヾハレヾ/ヾ////`ヽ
0036名無し三等兵
2010/10/01(金) 20:41:52ID:???0037名無し三等兵
2010/10/01(金) 20:42:18ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
【世論調査】対中感情悪化 20代男性87%「中国を信頼できない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285929193/
【政治】 仙谷官房長官 「フジタ社員が『迷惑かけて申し訳ない』と発言…(中国に)迷惑かけて拘束されたという意味か、確認したい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285918789/
【政治】 民主党の“売国政策” 中国に沖縄売り飛ばし 中国人“大量入植”ビジョン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285921014/
0038名無し三等兵
2010/10/02(土) 03:30:50ID:???菅内閣の支持率は内閣発足後、最高を記録した前回調査(9月18、19日実施)の64・2%から15・7ポイントも減り、48・5%と8月水準にまで落ちた。
政党支持率でも民主党は3・8ポイント減の30・8%。自民党は19・3ポイント(0・3ポイント増)、みんなの党は10・6%(2・0ポイント増)だった。
依然国民の半分が支持する菅内閣
この状況でも支持率を伸ばせない駄目自民
0039名無し三等兵
2010/10/02(土) 04:57:36ID:???ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12279090?top_osusume
尖閣漁船衝突「政府対応は不適切」7割、内閣支持率も急落48・5% 本社・FNN合同世論調査
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101001/stt1010011144002-n1.htm
【世論調査】対中感情悪化 20代男性87%「中国を信頼できない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011833027-n1.htm
【世論調査】 71%が「中国は脅威」 信頼できるは7% 菅内閣支持率も急落48・5%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101001/stt1010012152008-n1.htm
【世論調査】菅内閣の失政「世論の支持失う」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101001/stt1010012156009-n1.htm
【世論調査】質問と回答全文
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101001/stt1010012158010-n1.htm
0040名無し三等兵
2010/10/02(土) 05:39:51ID:???0041名無し三等兵
2010/10/02(土) 06:17:20ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285945279/
0042名無し三等兵
2010/10/02(土) 08:40:59ID:???【尖閣問題】 「衝突ビデオ公開、中国に配慮して一部の国会議員限定にしよう」「この責任は政府じゃなく国会に追わせよう」…政府与党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285974248/
0043名無し三等兵
2010/10/02(土) 08:48:47ID:???0044名無し三等兵
2010/10/02(土) 08:49:30ID:???仙石のボケはどうでもいいが、欧米メディアはフジタ社員が謝罪したと聞いたら罪を認めたと勘違いするのではないか?
この何も悪くないのにとりあえず世間に謝るという奇習なんとかならんのか
0045名無し三等兵
2010/10/02(土) 09:11:04ID:???0046名無し三等兵
2010/10/02(土) 16:08:03ID:???日本政府 丁重にお断りw
http://www.youtube.com/watch?v=50qPPxShmWs
0047名無し三等兵
2010/10/02(土) 17:23:18ID:4Qst3iy5尖閣問題で日本に加担するってことはシナと核戦争をする覚悟も必要
だというのに「安保適用」なんてただの形式でしょ。
その証拠に船長釈放後の「日本の対応を歓迎」「日本の対応は適切」とのアメリカ政府の
コメントに本音が詰まってるのでは。
0048名無し三等兵
2010/10/02(土) 21:58:08ID:???民主党の枝野幸男幹事長代理は2日、さいたま市で講演し、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関連し、中国を「悪しき隣人」と呼ぶなど、厳しい批判を展開した。
枝野氏は「悪しき隣人でも、隣人だからそれなりの付き合いをしなければならない。だが、この国と、例えば米国や韓国と同じように信頼関係をもって物事を前に進めることを期待する方がおかしい」と述べた。
日中が目指す「戦略的互恵関係」についても、「外交的な美辞麗句は良いが、本当に日本のパートナーになりうるのか。政治体制が違い、私たちにとって当たり前の法治主義がない」と指摘。
「法治主義の通らない国だから、突然、身柄を拘束される。そんな国と経済的なパートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」とも語った。
枝野氏は講演後、中国を「悪しき隣人」と呼んだことについて記者団に聞かれると、「良い隣人だと思うか?」と反論した。
0049名無し三等兵
2010/10/02(土) 22:38:38ID:???レアアース調達先拡大へ=資源開発で協力−日モンゴル首脳会談
菅直人首相は2日夜、首相公邸でモンゴルのバトボルド首相と会談した。菅首相は「極めて高い潜在力を
有するモンゴルの鉱物資源の開発は両国の国益にかなう」と強調、同国のレアアース(希土類)を含む
鉱物資源の開発に官民一体となって協力する考えを伝えた。
レアアースをめぐっては、中国が尖閣諸島沖の漁船衝突事件を機に対日輸出を一時停止。自動車、
家電など企業の生産活動への影響が懸念され、海外の調達先の拡大が急務となっている。
菅首相は会談で「日本の資源外交を本格化させる」と述べ、モンゴルで鉱物資源の探査事業などに
取り組む意向を表明。バトボルド首相は「日本の優れた技術で付加価値の付いた製品を生産したい」
と語った。
会談には、小林健三菱商事社長、加藤進住友商事社長、佐々木則夫東芝社長ら企業経営者も同席。
外国首脳との会談が週末に公邸で行われるのは極めて異例で、菅内閣の資源確保への危機感を裏付
けた形だ。 (2010/10/02-22:08)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010100200381
0050名無し三等兵
2010/10/03(日) 00:05:27ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101002/chn1010022153006-n1.htm
0051名無し三等兵
2010/10/03(日) 12:07:21ID:???【ワシントン=佐々木類】日米両防衛当局が、11月のオバマ米大統領の来日直後から、米海軍と海上自衛隊を中心に空
母ジョージ・ワシントンも参加しての大規模な統合演習を実施することが明らかになった。作戦の柱は、沖縄・尖閣諸島近
海での中国漁船衝突事件を受けた「尖閣奪還作戦」。大統領来日のタイミングに合わせ統合演習を実施することにより、強
固な日米同盟を国際社会に印象付け、東シナ海での活動を活発化させる中国軍を牽制(けんせい)する狙いがある。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000011-san-pol
0052名無し三等兵
2010/10/03(日) 17:42:24ID:wd6TmRFX0053名無し三等兵
2010/10/03(日) 18:25:27ID:???日本を守るなんて思い込んでるおまいのオツムが
むしろオメデタイw 日米安保は戦争になった場合の
単なる「ケツ持ち」に過ぎない。
0054名無し三等兵
2010/10/03(日) 18:31:37ID:???1/2 http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA&feature=related
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM&feature=related
0055名無し三等兵
2010/10/03(日) 18:39:22ID:CgRJSRJo現地を案内し、現場で記念写真撮った『中国人社員』って、
フジタに潜り込んだ人民軍工作員じゃねぇの?w
…日本人なら看板気付かなくって記念写真撮ってしまう可能性あるけど、
『中国人』が軍管区知らない訳がない
どう考えても、中国側に嵌められた
『対日戦争』考えて、化学兵器処分惜しくなってきたんじゃない? ガクブル
>>49
非『希土類』系鉱石みたいに数百万トン単位で要るモノじゃないw
…いざとなったらアントノフで空輸だろw
0056名無し
2010/10/03(日) 18:50:34ID:bTQTsVae核を持てばよい
0057名無し三等兵
2010/10/03(日) 19:21:20ID:djVn7G54戦争もしないのにケツ持ちとかw
早く尖閣献上しろよ
0058名無し三等兵
2010/10/03(日) 19:25:08ID:???http://www.youtube.com/watch?v=Co6M6c0n10Y&feature=fvw
0059名無し三等兵
2010/10/03(日) 19:53:09ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100300058
0060名無し三等兵
2010/10/03(日) 20:44:34ID:???一回釈放したから全てが終わりっていうてめぇらのお頭がオワッテル
0061名無し三等兵
2010/10/03(日) 20:54:23ID:???起訴するということは日中関係はどうでもよくなったのかと誤ったメッセージを送りかねない
外交というのは否応なく連続していくものなんだよ、整合性が取れなくなれば信用を失うのだよ
0062名無し三等兵
2010/10/03(日) 21:39:33ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100201000798.html
海自が中国人救助、新華社が報道 関係修復へのメッセージか
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100201000793.html
0063名無し三等兵
2010/10/03(日) 21:59:02ID:???ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101004k0000m010052000c.html
0064名無し三等兵
2010/10/03(日) 22:08:20ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286103846/
1960年代の後半、日本政府が、核兵器の保有について極秘裏に検討を進めていたことが、
NHKが入手した機密資料からわかりました。当時の西ドイツとの間で核をめぐる
秘密の外交協議を行っていたことが記されていて、核兵器を持たないという
「非核三原則」が定着するまでの経緯を示す新たな事実として注目されています。
*+*+ NHKニュース 2010/10/03[20:04:06] +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101003/k10014356841000.html
0065名無し三等兵
2010/10/03(日) 22:26:21ID:???ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20101003-OYT1T00606.htm
0066名無し三等兵
2010/10/03(日) 22:29:42ID:???日本への入国時には日本人・在日朝鮮人を問わず、必ず指紋認証を行うべき
【社会】 韓国メディア「入国管理局をあざ笑い」 〜偽名パスポートで日本人になりすまし、75回出入国していた韓国人男性を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286093413/
>75回にわたって出入国を繰り返せたのは、日本への入国時には、日本人や在日韓国・朝鮮人ら特別永住者は、
>指紋認証手続きを経なくてもよいためで、韓国でもこれまで外国人の入国時には指紋を確認していなかったが、
>韓国の法務部は9月1日から「外国人指紋確認システム」を導入。その後、チェ容疑者は発覚を恐れ、6月に韓国に入国後は出国していない。
記事引用元:サーチナ[ 2010/10/03(日) 10:31配信]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1003&f=national_1003_030.shtml
0067名無し三等兵
2010/10/03(日) 22:32:55ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286112497/
0068名無し三等兵
2010/10/03(日) 22:35:45ID:???ttp://www.afpbb.com/article/economy/2763563/6282053
0069名無し三等兵
2010/10/03(日) 23:12:16ID:???2010年10月2日 ビデオニュース・ドットコム
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20101002-01-0901.html
興梠一郎:腰砕け日本と強硬路線中国の国内事情
2010年10月2日 ビデオニュース・ドットコム
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20101002-02-0901.html
0071名無し三等兵
2010/10/04(月) 04:30:50ID:???ダイバー装備の特殊部隊が、上陸後でも海面からでもどちらかの乗組員を狙撃すればいいだけ
0072名無し三等兵
2010/10/04(月) 04:56:59ID:/jlh1n/Pttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285029888/
0073名無し三等兵
2010/10/04(月) 06:14:49ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286118561/
「お国(=日本)は、実にうるさい。なにかにつけ、あれこれ文句、言い掛かりばかり」――老将軍は言い放った。
第一線からは退いたものの、強硬な言辞で内外に知られる中国海軍の元首脳である。かねて日本が侵略した過去を口を極めて批判し、
しかも自衛隊は「立派な装備を持っていても戦う意志のない張り子の虎だ」というのが口癖だった。
「もはや日本軍には勝手させない。もうすぐ、東アジア最強の大国がどこか、世界は目の当たりにする」と吼え、
続けて「2024年、我が軍は《中国牌》(中国ブランド=国産)空母を核とする3つの機動艦隊体制を築き上げる」と言い切るのだった。
老将軍の鼻息が荒いのも無理はなかった。米国防総省(ペンタゴン)は8月、中国の軍事力に関する年次報告で
「年内にも初の国産空母に着工」と発表したばかりだが、実態はさらに先を行く。党中央、軍中枢に加え、
国務院国防科学技術工業委員会の指導を仰ぐ有力軍需企業の、それぞれで空母建造に関与する幹部らの情報を総合すると、
空母建造・就役に向け、具体的スケジュールまで決定していたのだ。
ソース
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_4601&rel=y&g=pol
0074名無し三等兵
2010/10/04(月) 06:17:57ID:???>>9
クダの総辞職でも償いきれない大失態。
その後の国会(>>11 >>27)を見ていても絶望感を感じますorz
0075名無し三等兵
2010/10/04(月) 09:15:43ID:???0077名無し三等兵
2010/10/04(月) 18:49:46ID:???近代化著しく、EUの禁輸解除も時間の問題
2010.10.04(Mon) 茅原 郁生
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4573
尖閣問題、苦渋の日本企業
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101001/216454/
0078名無し三等兵
2010/10/04(月) 19:27:39ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010100400540
米国製無人偵察機、3機導入へ 中国や北朝鮮想定
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100301000493.html
国交省、巡視船整備の前倒しを 補正予算案で方針
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100401000811.html
0079名無し三等兵
2010/10/05(火) 00:23:19ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286192145/
【北京=矢板明夫】中国国営新華社は4日午後、民主党の小沢一郎元幹事長の強制起訴について、
日本メディアの報道を転電する形で詳しく伝え、
「政治と金の問題はいつも日本の政局に影響を与える重要な要素だ」と論評した。
首相を経験していない小沢氏の知名度は中国ではあまり高くないが、対日外交関係者の間では
「日本で最も影響力のある政治家の一人」と認識されている。強制起訴により小沢氏の党内での発言力が低下し、
今後の日中関係への影響を懸念する声も上がっている。
中国漁船衝突事件以降、日中関係が悪化する中、中国当局には胡錦濤国家主席をはじめ李克強副首相ら
多くの要人と友好関係にある小沢氏を通じて日中関係を修復させたい期待があった。
【小沢氏「強制起訴」】中国、対日関係修復への懸念も 2010.10.4 19:59
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101004/chn1010041959006-n1.htm
0080名無し三等兵
2010/10/05(火) 06:24:14ID:???【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286226643/
【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突 船舶往来法違反にあたるかどうか調査★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
0081名無し三等兵
2010/10/05(火) 07:05:23ID:???逆に大問題だろ……w
0082名無し三等兵
2010/10/05(火) 07:23:35ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286156883/
> 外交・安全保障政策全般で、この政権が国を引っ張る能力を持っていることを示していかなければならない
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101004-OYT1T00296.htm
みんす党に外交・安保は無理ですw
0083名無し三等兵
2010/10/05(火) 07:28:13ID:???問題点はそこではない。
事実を事実として伝えなくなったマスコミの
存在意義から問われる問題だよ
仮に報道規制があったとしたら民主主義国家として問題だ
0084名無し三等兵
2010/10/05(火) 07:34:06ID:???0085名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:06:16ID:???民主主義の否定だな
0086名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:10:42ID:???事実は編集しなければ我々は情報過多で死ぬ
「報道規制の疑い」なんて言うぐらいなら、
せめて相応の根拠となるソースぐらいは用意するべきであって
現時点では妄想か陰謀論以上の何かではない
0087名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:13:01ID:???0088名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:14:46ID:???世界最大の都市で1500だか2500だかと聞いたら、凄い少ないと思うんだろうな
0089名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:15:58ID:???0090名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:16:41ID:???0092名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:38:49ID:???労働団体や大衆政党などの支援なく
ネットの呼びかけ2600人は近年では珍しい大規模な集会といえる
とりあえず朝日新聞は
10人ぐらいのサークル活動のような反戦デモでも全国紙で報道している前科があるので
朝日新聞だけはスルーに対し批判されるのは自業自得w
0093名無し三等兵
2010/10/05(火) 08:57:44ID:???0094名無し三等兵
2010/10/05(火) 09:52:02ID:???これには全額相続税控除の特典を付けるが売れ残りは日銀が直接引き受ける
これを原資に対支那軍備増強をはかるべきだ
0096名無し三等兵
2010/10/05(火) 12:54:12ID:???0097名無し三等兵
2010/10/05(火) 14:06:41ID:???0098名無し三等兵
2010/10/05(火) 14:12:39ID:???0099名無し三等兵
2010/10/05(火) 17:14:55ID:???あの手の顔は勝気のようだ
0101名無し三等兵
2010/10/05(火) 18:28:00ID:???0102名無し三等兵
2010/10/05(火) 18:31:00ID:???あんなんからえらばななんないってどんな罰ゲームだよ
0103名無し三等兵
2010/10/05(火) 19:39:05ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010100500780
自民の対中外交に疑問=仙谷官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010100500668
0104名無し三等兵
2010/10/05(火) 20:02:57ID:???ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101004003&expand#title
中国外交:巨人の鼻に突っ込まれた槍
2010.10.05(Tue) The Economist
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4596
尖閣事件をよそに日本館がダントツ人気の現実
政府が「反日」の笛吹くも踊らない上海市民
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4569
尖閣問題“燎原の火”を点けた「酒乱船長」の暴走
ttp://www.fsight.jp/article/5827
「ブラックベリー」禁止騒動の冷戦
ttp://facta.co.jp/article/201010061.html
0105名無し三等兵
2010/10/05(火) 20:03:11ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286274999/
0106名無し三等兵
2010/10/06(水) 00:01:08ID:???生産量1位のチリと2位の日本でほぼ世界の輸出流通量を寡占している
ヨードを戦略物資と位置付けチリとカルテルを組み輸出関税を設定したり
対欧米や対中国輸出をコントロールするオプションを持つべきだな
0107名無し三等兵
2010/10/06(水) 00:19:52ID:???0108名無し三等兵
2010/10/06(水) 00:22:33ID:???0109名無し三等兵
2010/10/06(水) 06:39:44ID:???補正予算とか党内調整中とか朝のNHKニュース
外国よりも国内で雇用を生み出す公共事業に金を使えよ
国民の血税で集めた金を反日特アにばらまかれても困る
0110名無し三等兵
2010/10/06(水) 08:10:15ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286290030/
0111名無し三等兵
2010/10/06(水) 08:27:14ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286283814/
0112名無し三等兵
2010/10/06(水) 08:46:54ID:???タイ、マレーシア、インドネシアの高速鉄道を中国に取られてもいいと?
つーか国内公共事業は世論が反対するだろうが
0113名無し三等兵
2010/10/06(水) 08:58:45ID:???これらの国と経済関係を強化するのは重要
原発ならなおよし。カンボジアやバングラデシュも急速な経済成長で原発を必要としている
つーかアジアといって中国・韓国しか思いつかないのは、連中に染まりすぎ
0114名無し三等兵
2010/10/06(水) 13:04:36ID:???日本もいい加減目を覚まさないと
0115名無し三等兵
2010/10/06(水) 13:29:52ID:???まあ軽量で貧弱なインフラでも運用しやすそうだから案外うけるかもね
0116名無し三等兵
2010/10/06(水) 13:50:48ID:e0xT8hDO南沙諸島問題に目を付けて、キロ級とセットで売り込んだんだっけ?
…退役間近だけどまだスクラップには早い駆逐艦を付けて売り込まなかったからだよw>日本製原発の敗因
0117名無し三等兵
2010/10/06(水) 15:09:39ID:???0118名無し三等兵
2010/10/06(水) 15:14:22ID:???AK47 百万丁 内陸にばら撒いてもらおう
0119名無し三等兵
2010/10/06(水) 15:54:06ID:???なんであいつら支援しなきゃいけないの?
連中が武器をこっちに向けてくる可能性だってあんのによ
0120ロボット三等兵
2010/10/06(水) 17:35:56ID:udkjHNCQ0122名無し三等兵
2010/10/06(水) 18:51:38ID:???2010.10.06(Wed) Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4600
0123名無し三等兵
2010/10/06(水) 18:57:17ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1683.php
0124名無し三等兵
2010/10/06(水) 19:28:50ID:???ttp://www.asahi.com/national/update/1006/TKY201010060241.html
0125名無し三等兵
2010/10/06(水) 22:56:19ID:???F‐2、E2C、P3C、US-2を配置し空海の航空拠点に
0126名無し三等兵
2010/10/06(水) 23:22:42ID:???そういう親日だから〜とかいうくっだらねえ考えどうにかなんねーの?
親日だったらロシア人と手を組んでもいいってか?
0127名無し三等兵
2010/10/06(水) 23:26:01ID:???韓国は反日だが軍事上は協力関係にある
ロシアは親日的な人も多いが、領土問題で対立してる
あいつはこっちが好きだからこっちに悪さしないだろとか小学生かよ
国益が絡めば親日だの反日だの言ってらんないわ
0128名無し三等兵
2010/10/06(水) 23:28:03ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000689.html
0129名無し三等兵
2010/10/07(木) 00:03:36ID:???南チョンの近年の軍備拡張はあきらかに自衛隊を意識してるんだけど
海軍や空軍も最新鋭は竹島を指向して配置されてる
0130名無し三等兵
2010/10/07(木) 00:06:17ID:???【政治】菅首相「安全保障の問題も含め議論するが、憲法上禁止はされてない」と外国人参政権に賛成の立場を表明[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286363586/
0131名無し三等兵
2010/10/07(木) 00:11:20ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286375807/
0133名無し三等兵
2010/10/07(木) 00:35:01ID:???揚陸艦は再上陸のためチェジュ島に置いてあるだけ。
0134名無し三等兵
2010/10/07(木) 02:21:45ID:???特に高卒の採用に力を入れるべき
自衛隊で4年学べばアホな4流大学に行く数十倍有能な人材になれる
0135名無し三等兵
2010/10/07(木) 03:13:26ID:???これをそのままベトナムにODAするのが望ましい
防塵機能が弱い74式は砂漠戦には不向きだが山岳戦や水蜜性を生かした渡河やジャングル戦は得意だ
スクラップにするより大変有意義な使い方だよ
0136名無し三等兵
2010/10/07(木) 03:18:51ID:???0137名無し三等兵
2010/10/07(木) 03:27:23ID:???形だけ74式にできないか。
0138名無し三等兵
2010/10/07(木) 04:46:16ID:???0139名無し三等兵
2010/10/07(木) 05:16:43ID:???ひゅうがやおおすみに搭載して離島奪還に
0140名無し三等兵
2010/10/07(木) 06:23:47ID:???0142名無し三等兵
2010/10/07(木) 07:44:54ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286336473/
0143名無し三等兵
2010/10/07(木) 08:03:34ID:???0144名無し三等兵
2010/10/07(木) 08:24:42ID:???0145名無し三等兵
2010/10/07(木) 08:27:23ID:???とか?
0146名無し三等兵
2010/10/07(木) 08:54:18ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286409004/
0148名無し三等兵
2010/10/07(木) 08:56:16ID:???0149名無し三等兵
2010/10/07(木) 11:15:36ID:???何を時代遅れな感覚もってるの?
今や自衛隊員は体力バカでは勤まらない
兵器はハイテク化しパソコン技能程度は必須
海外派遣も日常化し英会話からコミュニケーション能力までもを末端隊員にまで求められる時代だぞ
従来通り機械整備や特車免許などに加えてパソコン技能や介助技術や英会話技能を学べ資格を取れるのが自衛隊
0150名無し三等兵
2010/10/07(木) 11:35:46ID:???0152名無し三等兵
2010/10/07(木) 11:47:16ID:???0153名無し三等兵
2010/10/07(木) 12:03:39ID:???どう考えても
0154名無し三等兵
2010/10/07(木) 13:33:03ID:???有能な下士官が定年退職したら艦や機が動かないw
陸自は2万人は増員したいね。実際まだ定員割れしてるのが2万人はいるし合計4万人。
更に4千人の医療自衛官を増員して医師看護師不足を解消すべきだ。
予算さえ付けば46000人の高卒雇用と4000人の大卒専門学校卒の雇用確保出来る。
0155名無し三等兵
2010/10/07(木) 13:46:59ID:???まだ間に合うはず
0156名無し三等兵
2010/10/07(木) 13:57:47ID:???装備は買えばいいけど人員は一人前にするまで時間が掛かるよ
日銀引受の無利子長期の有事国債を発行して対応したらいい
定員増の人件費は高々2000億円程度
イージス艦1隻分でしかないよ
0157名無し三等兵
2010/10/07(木) 14:18:32ID:???http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1286427642/-100
0159名無し三等兵
2010/10/07(木) 17:16:11ID:???どこまで行っても1895年にクレームつけなかった時点でアウトだよ
セカンドチャンスの1945年もスルーしてるし支那に尖閣諸島の領有の意志はない
有るのは地下資源が欲しい野蛮な盗賊根性だけだ
0160名無し三等兵
2010/10/07(木) 17:39:32ID:dHQwVH+Vベイダー特別大統領補佐官は「尖閣問題にアメリカは中立」と発言している
しかも
セドニー国防次官補代理は「尖閣は日本の問題」とも発言 どちらも趣旨
セドニーは2005年の小泉合意を持ち出してるみたい
小泉合意
(日本は島嶼、特殊部隊、ミサイル防衛に独自で対応する)
つまりアメリカは日本に対する現実的な脅威についてはすべて丸投げの姿勢
オバマ訪日直前に行われるという尖閣防衛を想定した日米合同軍事演習は
日本の世論をだますためのものでしかないね。
0161名無し三等兵
2010/10/07(木) 17:50:41ID:???0162名無し三等兵
2010/10/07(木) 19:19:36ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100701000437.html
巡視船、装備強化を検討=仙谷長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100700725
0163名無し三等兵
2010/10/07(木) 19:29:49ID:???0164名無し三等兵
2010/10/07(木) 20:07:19ID:???ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101007-OYT1T00541.htm
0165名無し三等兵
2010/10/07(木) 20:40:35ID:???ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4590
0166名無し三等兵
2010/10/07(木) 21:31:25ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100700902
情報収集衛星の復旧断念 夜間の監視機能低下も
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100701000703.html
0167名無し三等兵
2010/10/07(木) 21:55:07ID:???0168名無し三等兵
2010/10/08(金) 01:25:06ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286461583/
この人、漢字も片仮名も読めないし、日本語大丈夫ですか?
> 大風呂敷(おおぶろしき)を広・げる
>
> 現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりする。
ttp://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E9%A2%A8%E5%91%82%E6%95%B7%E3%82%92%E5%BA%83%E3%81%92%E3%82%8B
> 大風呂敷(おおぶろしき)を広・げる
>
> 現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりする。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/29402/m0u/
0169名無し三等兵
2010/10/08(金) 09:39:48ID:???大丈夫ではありません。首相答弁などは首相夫人にしてもらう方がよほどマシでしょう。
そもそも総理になる器どころか政治家の器ですら無かったのです。
ハトカンと民主党はバカをわざわざ総理にして国民の付託に答えたく無いのしょう。
投げ出し自民党に自滅の民主党とは日本国民は不幸の極みですね。
0170名無し三等兵
2010/10/08(金) 09:58:45ID:???でもんな事はわかっていながら国民はえらんだんだ
再選は無理ってわかってるだろうからぎりぎりまでしがみつくだろう
後3年はこのままさ
0171名無し三等兵
2010/10/08(金) 10:28:18ID:???・政府・与党は7日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が
撮影したビデオについて、公開に応じない方針を固めた。
公開すれば日中両国で相互批判が再燃し、4日の日中首脳会談を機に改善の
兆しが出てきた日中関係が再び悪化しかねないとの判断からだ。
国会がビデオ提出を求める議決をした場合などは、予算委員会など関連委員会の
「秘密会」への提出とし、限定的な開示にとどめたい考えだ。
衆院予算委員会は7日開いた理事懇談会に法務省の小川敏夫法務副大臣らを呼び、
ビデオの扱いについて協議した。法務省側は「中国人船長を起訴するか否かの結論が
出ていない段階で、捜査資料を出したケースは今までない」と説明し、現時点での
国会提出に難色を示した。与党側も慎重な姿勢を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00001416-yom-pol
0172名無し三等兵
2010/10/08(金) 12:19:03ID:???まあ先見の明のある企業は支那からはシフトするだろうけど
0173名無し三等兵
2010/10/08(金) 12:39:30ID:???0175名無し三等兵
2010/10/08(金) 17:11:13ID:V4Cuj71y「尖閣問題に対してアメリカは中立と発言」
0176名無し三等兵
2010/10/08(金) 18:07:39ID:???0177名無し三等兵
2010/10/08(金) 18:56:27ID:???安保への過信や核武装は論外、原子力潜水艦の配備を
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4604
0178名無し三等兵
2010/10/08(金) 19:19:10ID:???第二次世界大戦時、アメリカは中華民国を支援した。
結果的に日本は無条件降伏し、アメリカは中華民国を常任理事国に据えた。
しかし1949年中華民国は共産主義勢力である中華人民共和国に取って代られる。
ここにアメリカと中国の確執が始まったと思う。
ちなみに当時日本は占領下、まだ日本国ではなかった。
そして日本は憲法に反して自衛隊(当時の名前は保安隊)を持つ。
これも実はアメリカとの確執となっている。
また中国にしてみれば自らのイデオロギーを正当化するに持って来いである。自衛隊など無くせば良い。
そうすれば普天間基地問題も自動的にケリが付く。
中国もソ連が崩壊したことも手伝って自らの体制を見直すかも知れない。
http://imin.jp/index.php/bbs_thread/lounge/1286122512/
0179名無し三等兵
2010/10/08(金) 19:19:21ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010080005000-n1.htm
0180名無し三等兵
2010/10/08(金) 20:54:40ID:8odiY5CU『政治的立ち位置』などよく考えてカキコした方がイイよw
…フランスは、戦後手放した植民地は欧州主要国と変わらないけど、『領土を占拠された』事は無いじゃんw
0181名無し三等兵
2010/10/08(金) 20:57:13ID:???0182名無し三等兵
2010/10/08(金) 22:42:02ID:???0183名無し三等兵
2010/10/08(金) 22:45:15ID:???さらにその昔にジャンヌダルクがいなかったらどうだったかとか
0185名無し三等兵
2010/10/09(土) 04:35:14ID:Iz16t3a1日本もいつまで集団的自衛権は行使できないと言ってアメリカの奴隷を続けるべきではない
0186名無し三等兵
2010/10/09(土) 04:40:09ID:???0187名無し三等兵
2010/10/09(土) 06:35:21ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101009/plc1010090124000-n1.htm
0188名無し三等兵
2010/10/09(土) 08:31:33ID:???産経www
0189名無し三等兵
2010/10/09(土) 08:43:45ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286580250/-100
0190名無し三等兵
2010/10/09(土) 11:37:53ID:???むかし米軍が巡洋艦ぐらいのフリゲート造ってワラタがその資料みてんじゃね
クルーザー デストロイヤ フリゲート とか素人はみな戦艦にしちゃうからな
0192名無し三等兵
2010/10/09(土) 12:15:42ID:???戦列艦(10000トン超)=バトルシップ
巡洋艦(〜20000トン)=クルーザー
駆逐艦(〜9000トン)=デストロイヤ
海防艦(〜2000トン)=フリゲート
通報艦(〜1000トン)=コルベット
警戒艇(〜500トン)=スループ
ガレー船時代から考えると戦列艦とフリゲートしかない
つまりクルーザー以下はフリゲートの派生型に過ぎない
0193名無し三等兵
2010/10/09(土) 13:45:18ID:???金剛型四隻以外の戦艦が存在しなくとも、まったく困らなかったといわれるくらいで
戦果だけ見れば、確かにこれは事実と言える。
要するに、空母の護衛が出来るだけ小回りが利いた戦艦は、巡洋戦艦から格上げした金剛型だけだったわけだな
0194名無し三等兵
2010/10/09(土) 15:28:47ID:???戦艦とは不戦艦なりを知らんのか?
戦艦とは国家威信そのものでおいそれとは使えない
万一損傷や沈没すればそのまま国力の低下を意味する
正式な戦艦ではない第三戦隊の4艦は巡洋艦代わりに使えるが
戦列を成す第一第二戦隊の戦艦部隊は万一を恐れ出撃すらままならない
0195名無し三等兵
2010/10/09(土) 16:09:22ID:???温暖で風光明媚なこの土地が、中国人移民を受け入れたばかりに、大変なことに。
パンクーパー市に周辺都市リッチモンドやバーナビー市などを含めた地域は「グレーター・バンクーバー」と呼ばれる。人口は約二百十三万人。
そのうち約四十万人が中国系移民だ。
なかでもリッチモンド市は人口の半数かそれ以上を中国系が占めている。
すでに街の看板は中国語がメインで、英語の方が小さい。
元日系スーパー「ヤオハン」の買い物客や、フードコートで軽食を取る人たちの九九パーセントが中国系という有様だ。
ところが、五輪バブルが吹き荒れたこの数年は、「中華料理店が香港系から上海系、北京系に移りつつある」と言われ、中国大陸からの移民が幅を利かせている。
そして、彼らが来たことで、かつて商社マンの駐在希望地の上位に必ず入っていた、バンクーバーの街が大変貌を遂げた。
「交通事故が増えた」
そう顔をしかめるのは、三十年近くリッチモンドに暮らす日本人。最近起きた事件について話してくれた。
「中国で贈収賄の容疑をかけられ、大金を抱えてリッチモンドに逃げ込んできた中国人親子がいます。
ボンクラ息子はBMWを買ってもらい、同じような中国人の仲間と、夜中にカーレースをやり、途中で、警察官をひき殺してしまったんです。
これまで、平和で安全だった街が……と、住人らは少なからずショックを受けました」
中国系の移民たちは、免許証は賄賂を渡して買うものだと思っているから、交通ルールを覚えようとすらしないのだという。
0196名無し三等兵
2010/10/09(土) 16:11:40ID:???ぶつけられでもしたら、もっと大変。
「一族郎党、現場にいなかった人間までが目撃者として警察に出頭し、まことしやかにウソ証言をする」(同前)
公営プールでも近年、シャワールームが大混雑するようになった。原因は中国系の「入浴」。
「石鹸、シャンプー&リンス、歯磨きセットを持参し、素っ裸のまま体をゴシゴシ荒い、歯をガシガシ磨くんです。
後ろに長蛇の列ができてもおかまいなし。白人系の人が、『いい加減にして!』と怒鳴っても、しらんぷりです」(バンクーバー在住の日本人)
トイレ問題も浮上。
あるビルのトイレに貼られたポスターは、便座の上に靴のまましゃがんで用を足しているイラストと、その上に大きなバッテン印が。
「中国人は洋式トイレで用が足せないらしく、便座の上にまたがってやるから、便座に靴跡が残るんです。さらに、水洗の習慣がないので、流さないから、トイレが異様に汚くなる」(ビル管理会社関係者)
最近は、かつての「出稼ぎ」移民とは異なる、「投資移民」が目立つようになっている。とすれば一定の財産を持った富裕層も増えているはずだが、「衣食足って礼節を知る」とはいかないようだ。
ここ数年、偽造の紙幣やカードが使われる事件も多発し、偽札鑑定機を導入したともいう。
彼らの流入で、確かにカナダ経済は活性化した。特に不動産はバブルを引き起こし、〇二年から昨年末までの五年間は、カナダ有史以来の未曾有の上昇率を記録。平均二倍以上に跳ね上がっている。
しかし、副作用も大きかった。それは、街並みが変化し、汚くなったということだけではない。民主主義国家であるカナダでは、市民権を獲得しさえすれば、政治の世界にも口出しできるからだ。
0197名無し三等兵
2010/10/09(土) 16:12:54ID:???「中国語なまりのすごい英語でも、選挙に勝てる。数の論理に愕然とした」(白人系カナディアンを夫に持つ日本人女性)
また、某メーカーの日本人女性社長はこう警鐘を鳴らす。
「日本人は順法精神があり、その国のルールを守る反面、『政治はお上に任せればいい』という考えで参加しない。
中国系はそうではない。
やりたい放題やっておいて、自分たちがマジョリティになると、こんどは自分たちに都合のいいルールを決めて、押し付ける。
いまや人数も増えており、同じ利益に向かって団結するため、カナダ社会の影響力も増している」
そのいい例が、あるマンションのオーナー組合に起きた異変だ。
このマンションは毎月の共益費だけで千ドル(約十万円)を越える高級マンションで、もともと、白人系富裕層が主な住民だった。
「そこに中国系住民が入ってきたのですが、ゴミを踊り場に雑然と放り出したり、外からの美観を考えて、窓は白いカーテンかブラインドと決められていたのに、勝手に真っ赤なカーテンを下げたりして、組合で問題になっていました。
しかし、彼らは聞く耳を持たなかった。
0198名無し三等兵
2010/10/09(土) 16:13:53ID:???共益費はカット、それまでいた管理人もクビ。
たまりかねて、白人系の住民は出て行ってしまった」(前出・大手不動産仲介業者)
同じことが、政治レベルでも起きる可能性がある。
「中国系議員は、金持ち優遇政策を考えているだけ。
自分みたいな庶民には、だから関係ない」
こう語るのは、日本で映像カメラマンとして数年間働いた後に「パスポートを求め」てカナダへ移民した北京出身の中国人。
数の論理でムリを押し通す中国人のやり方は、一党独裁の中国にいたときには通用しなかったのに、民主主義の発達したカナダに来れば、まかり通ってしまう。
北京五輪と二〇一〇年の上海万博を無事に成功させてあげることで、中国が先進国の仲間入りを果たし、日本にとっても付き合いやすい相手になる――そんなノンキなことを主張していたメディアもあるが、それは、あまりにトンチンカンな願望ではないか。
中国人が豊かになればそれだけ、世界中に「新しい中国」が出来、数の論理とカネの力で災厄を振りまくだけなのである。中国人の世界規模の大暴走は始まったばかりだ。
0199名無し三等兵
2010/10/09(土) 16:16:43ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286547098/
0200名無し三等兵
2010/10/09(土) 19:13:47ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100900210
米輸送機の対中禁輸を緩和 原油流出対策でオバマ政権
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100901000185.html
0201名無し三等兵
2010/10/09(土) 19:15:16ID:???ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2764878/6306619
0202名無し三等兵
2010/10/09(土) 21:46:16ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101009/plc1010092050012-n1.htm
0203名無し三等兵
2010/10/09(土) 23:18:34ID:???http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
これを早期に実現させる。
自体が超兵器になりうるが、シナの輸出戦略と同じく、受電設備を船舶とし各国に格安で送電してやる。
0204名無し三等兵
2010/10/10(日) 01:59:51ID:???地軸極地と赤道上にしか設置出来ない設備だから赤道上の国と仲良くないと建設すら出来ない
アジアではインドネシアだね
0205名無し三等兵
2010/10/10(日) 03:12:27ID:???そこからだ
0206名無し三等兵
2010/10/10(日) 04:07:35ID:???0208名無し三等兵
2010/10/10(日) 04:41:17ID:???http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101010/k10014498431000.html
北澤防衛大臣は、アメリカのゲーツ国防長官や東南アジア各国の国防大臣らと会談するため、
10日からベトナムを訪問することにしており、一連の会談で、東シナ海などで活動を活発化させ
ている中国への対応をめぐり、各国と連携の強化を確認したい考えです。
0209名無し三等兵
2010/10/10(日) 04:41:30ID:???なんでもいい。とにかくやかましい国を黙らせたい。
0210名無し三等兵
2010/10/10(日) 08:16:10ID:???バンクーバーって150年前から華僑だらけだろ(カナダ太平洋鉄道建設に大量に雇われたクーリー)
香港返還が決まって香港系華僑が殺到したし、
ベトナム系やらフィリピン系やらインド系などが華僑の倍くらいいる
商社マンや観光客が見るのはその都市の上辺、上流階級のコミュニティだけ。
真ん中から下は元々カオスだったけど目に入らなかった
中国の成金が移ってきたことで目に入るようになったw
0211名無し三等兵
2010/10/10(日) 08:25:04ID:???0213名無し三等兵
2010/10/10(日) 12:35:54ID:???けっこうな事だね
それが起これば日韓の関係が決定的に悪化する。
日本世論も大きな変化が起こり
ことによったら憲法改正のきっかけとなっただろう
安部氏もそこまで考えて欲しかったな
0216名無し三等兵
2010/10/10(日) 22:00:46ID:???んな恐ろしいもの夜空に上がったらオチオチ寝れないぞ
0217名無し三等兵
2010/10/10(日) 23:09:43ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101001000595.html
0218名無し三等兵
2010/10/10(日) 23:18:53ID:???防衛相の先走りではなく(首相や官房長官はまだ言葉を濁すとしても)
新大綱での既定路線という事なのかな?
0220名無し三等兵
2010/10/10(日) 23:53:58ID:???日米国防トップの正式な会見の場で伝達したとして
たとえば官房長官が直後に「現段階では考えておりません」とか
明確に否定しちゃったら、日本政府への不信感が益々…
記事が正しいのなら、さすがにこれは内定してるんじゃないか?
0221名無し三等兵
2010/10/10(日) 23:58:00ID:???一番上の二人どちらかがひっくり返すのは仕様です
0222名無し三等兵
2010/10/11(月) 00:03:16ID:???0223名無し三等兵
2010/10/11(月) 00:45:49ID:???0224名無し三等兵
2010/10/11(月) 00:57:18ID:???0225名無し三等兵
2010/10/11(月) 00:59:12ID:???そこまで強くする必要はないですよ、この技術で使われてるのは
まぁそう言う兵器にしてしまうことは可能だとは思うけど
0226名無し三等兵
2010/10/11(月) 01:04:49ID:???現在では、護衛艦のより柔軟で機動的な運用が要求されているのに。
そこで、自衛隊の水上艦艇の定数を48とし、
DDH×1、DD×2、DDG×1の対潜部隊を4個、
DDG×1、DD×3のMD部隊を4個、
CG×1、DD×3の対地部隊を4個の、
計12個護衛隊群にした方が良い。
0227名無し三等兵
2010/10/11(月) 02:11:10ID:???それがいいな
退役自衛官の人も、中途半端な地方配備護衛艦部隊ってのは要らないらしい
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4282
0228名無し三等兵
2010/10/11(月) 03:42:51ID:???16隻のうち8隻でも一桁護衛隊に編入されて40維持になるでそ。
対空対潜できないDEつくらん、と言っておきながら
地方隊残すのは変だし。
0229名無し三等兵
2010/10/11(月) 04:03:46ID:???常に2個護衛隊群16隻を即応状態にできる。
0230名無し三等兵
2010/10/11(月) 04:22:05ID:???0231名無し三等兵
2010/10/11(月) 09:00:38ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286754029/
すべての原因は仙谷
【尖閣敗北】ビデオ公開ない間に中国は一方的主張を展開
2010.10.11 01:23
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像の
公開を日本政府が先延ばし続けるなか、中国国営通信社や共産党系のインター
ネットサイトで、海保の巡視船側が中国漁船に衝突したとする図などが掲載されて
いる実態が10日、明らかになった。
日中首脳会談が4日に行われたにもかかわらず、中国当局も放任を続けており、
中国政府の一方的な主張が“既成事実化”する恐れも強まっている。
0232名無し三等兵
2010/10/11(月) 09:58:21ID:???やせ我慢を否定してくれた保井司令官らしい話だな、
我慢も確かに必要なんだが
実際の有事を考えると出来もしないのに出来るなんて
たとえ現場の曹士隊員でも言ってはならないんだよ。
自衛隊、特に海自はずっとそれでやってきた、
幹部なんて有事なんて考えずひたすらその場しのぎ
自分の在任期間だけ平穏に、競技会だけはいい成績で
なんてもう役人根性丸出しの奴が多すぎる。
だから曹士にもそれが蔓延して、
カッコだけ、見た目だけやればいいいなんて
風潮になってしまってるんだよ。
やるべき事をやれ、言うべき事は言えって
司令官の言葉には当時凄く共感できたなあ
0233名無し三等兵
2010/10/11(月) 10:13:14ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286759268/
公的年金、新興国株にも投資
2011年夏めど、給付拡大に備え
2010/10/11付日本経済新聞 朝刊
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、
中国、インドなど新興国市場に上場する企業の株式に投資対象を拡大する方針を固めた。
2011年夏をめどに、現在は先進国企業に原則限定している外国株投資枠の資金を配分し、
実際に投資を始める。
年金給付額の拡大に対応するために、新興国投資のノウハウ蓄積を進める狙い。
(年金積立金管理運用独立行政法人は経済面「きょうのことば」参照)
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819481E2EAE2E7948DE3E2E3E2
E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB8E2E391818AB5BEE1E598A
0A8859D84BF94AAEAA6888396BBA590FDBF95FDE49FB69EFDBA84B5EAA4EBE7819
39D9F88A3E58AB58BE1F9A1A28890B087A294958886E0BFB4858AFDE68086B9A2F9B
39C9E83B3BD859C838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EAB
EB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB
9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3
838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295
E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB8
4A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E28
4828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493
EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF
※記者中:元記事へのリンクがやったらながいので、記事確認の際はお手数ですが結合させて移動してください
0234名無し三等兵
2010/10/11(月) 15:06:54ID:???>中国政府の一方的な主張が“既成事実化”する恐れも強まっている。
南京大虐殺の同じ轍を踏むのか。海外に対しては主張すべきことは主張しないと。
今回はビデオがあるのだから、有権者と海外報道機関にビデオを公開しないと
状況は悪くなるばかりだ。
0235名無し三等兵
2010/10/11(月) 15:56:36ID:???【中国】ノーベル平和賞劉氏の妻、中国当局が自宅軟禁=米人権団体[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286761588/
今年のノーベル平和賞に選ばれた中国の民主活動家、劉暁波氏(54)の妻、劉霞さんが
中国当局によって自宅軟禁状態に置かれていると、米国の人権団体「フリーダムナウ」が10日に発表した。
団体の声明によると、劉霞さんは何らかの容疑で逮捕されているわけではないが、外出や携帯電話の使用を禁じられているという。
劉霞さんは同日、刑務所に服役中の劉氏と面会。同氏は受賞の知らせを聞くと、
「賞は天安門事件の犠牲者のものだ」と涙を流したという。
フリーダムナウの弁護士によると、劉霞さん軟禁の情報は、同団体の人権専門家が中国の匿名の情報筋から得たという。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17606520101011
0237名無し三等兵
2010/10/11(月) 16:52:58ID:???都合が悪いかどうかは関係ない。民主主義国家として有権者が判断する材料として公開は必要だろう。
少なくとも、中国が一方的に既成事実を作っている状況は外交上よくない。
日本側に都合の悪い内容が例え含まれていたとしても、事実は事実としてビデオを公開することで、
中国の一方的な情報コントロールは避けられる。
ただ、状況からみて日本側にとって都合の悪い内容とは考えにくい
売国ミンスが意地でも公開しない事からも、よほど中国にとって都合の悪い内容で、
日本国民が尖閣問題での船長釈放に怒りをおぼえるような内容で、菅政権批判が強まる内容である可能性の方が高いけどね。
民主主義国家なのでこういう形での政権批判はやむを得ないだろう。むしろ政権批判を恐れて情報統制するようなら
中国や北朝鮮と同じで、民主主義国家としてオワリだ。
0238名無し三等兵
2010/10/11(月) 17:00:17ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286782884/
0239名無し三等兵
2010/10/11(月) 17:00:54ID:???つったって、一つ一つの犯罪やらのビデオや証拠を全て確認してるわけでもないだろ。
すでに前原外相(前国交相)もビデオの内容とかは言ってるしな。
0240名無し三等兵
2010/10/11(月) 17:03:02ID:???日本政府が先延ばし続けるなか、中国国営通信社や共産党系のインターネットサイトで、
海保の巡視船側が中国漁船に衝突したとする図などが掲載されている実態が10日、明らかになった。
「日本の巡視船は中国の領海で中国漁船を囲み、
追いかけ、行く手を遮り、衝突して損傷させた」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193585.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193587.jpg
0241名無し三等兵
2010/10/11(月) 17:31:38ID:???むしろ、船長釈放を批判されることを恐れての国民への情報統制と疑われても仕方が無い。
0242名無し三等兵
2010/10/11(月) 18:09:01ID:???0243名無し三等兵
2010/10/11(月) 18:33:17ID:???0244名無し三等兵
2010/10/11(月) 18:43:57ID:???0245名無し三等兵
2010/10/11(月) 18:55:48ID:???公開したらどう転んでも藪蛇にしかならんという判断でしょ
0246名無し三等兵
2010/10/11(月) 19:12:19ID:CAl3kV1lttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101100268
0247名無し三等兵
2010/10/11(月) 20:02:21ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/101009/erp1010091201003-n1.htm
0248名無し三等兵
2010/10/11(月) 20:58:59ID:???訓練や休息を削って相当無理をしてるからだよ
>>232
基盤的防衛力整備(笑)じゃなくて、現実に即した装備を調達し、
効率的な編成をするべき
0249名無し三等兵
2010/10/11(月) 21:26:43ID:???http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101011/plc1010111811004-n1.htm
0250名無し三等兵
2010/10/11(月) 22:54:58ID:rUSDZAGT今の日本の法体制で、アメリカの許可が下りる訳ない。
憲法改正とスパイ防止法がないと、売国企業がシナや北鮮に何売るか、わかったもんじゃないから。
0253名無し三等兵
2010/10/11(月) 23:59:33ID:???0254名無し三等兵
2010/10/12(火) 00:18:06ID:???何夢見てんだ?
官房機密費ですら公開しようとする国だぞ?
0255名無し三等兵
2010/10/12(火) 00:22:06ID:???0256名無し三等兵
2010/10/12(火) 04:00:29ID:???0257名無し三等兵
2010/10/12(火) 04:42:17ID:???北沢防衛相の「尖閣は日本の領土」に全面賛同なし 5カ国国防相
北沢俊美防衛相は11日、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、タイ、シンガポールの
国防相と滞在先のハノイ市内で相次ぎ会談、尖閣諸島について「日本固有の領土だ。
歴史的にも国際法上も疑いようがない」と説明した。しかし、全面的に賛同した国防相はなく、
「国際法に基づき平和的に解決することを望む」(インドネシア)など慎重な対応を求める
発言が相次いだ。
北沢氏は各国との会談で、中国の活発な海洋進出に触れ「連携して対処することが重要だ。
緊密に意見交換したい」と提案したが、いずれの国も「広い意味での連携」(同行筋)への
賛意にとどまり、中国を名指しする発言はなかったという。
南沙、西沙諸島の領有権を中国と争うベトナムのフン・クアン・タイン国防相は
南シナ海情勢に一切言及しなかった。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101012/plc1010120010000-n1.htm
0258名無し三等兵
2010/10/12(火) 04:59:29ID:???0259名無し三等兵
2010/10/12(火) 05:05:55ID:???東南アジア諸国連合(ASEAN)は11日、加盟10カ国による国防相会議をハノイで開いた。
ASEANの一部加盟国が中国と南沙(英語名スプラトリー)諸島などの領有権を争う
南シナ海情勢などについても意見交換するとみられる。
日中韓や米ロなど域外8カ国を加えて12日に開く初のASEAN拡大国防相会議に向け、
共同宣言などの
文書の最終的な詰めも行う。
拡大国防相会議で採択予定の「ハノイ共同宣言」は、アジア地域の平和促進のため安全保障協力を
強化する決意を示し、軍事専門家らによる作業部会の設置などを打ち出す。
拡大国防相会議には、ゲーツ米国防長官、中国の梁光烈国防相らが出席する。
北沢俊美防衛相はハノイを訪問しているが、
同会議には出席せず、安住淳防衛副大臣が代理出席する。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101101000072.html
何で北沢はこっちに出ないんだ?
0260名無し三等兵
2010/10/12(火) 06:07:28ID:???0261名無し三等兵
2010/10/12(火) 06:49:42ID:???0262名無し三等兵
2010/10/12(火) 08:39:58ID:???だいたい日本のマスコミで報道されたインドネシアと中国の衝突は、中国もインドネシア政府も否定しているのだし、
インドネシアはフランカー180機買って訓練を中国でやる
タイは中国から高速鉄道を買って将来は中国と相互乗り入れ
ベトナムだって漁師が釈放された途端「中国は人道的」とかヨイショ
オーストラリアは資源をバカ食いする中国が経済を支えている
0263名無し三等兵
2010/10/12(火) 13:05:26ID:???今こそ「領海法」の制定を〜元海自幹部学校長が緊急提言
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4623
0264名無し三等兵
2010/10/12(火) 17:04:14ID:???領海法を見直すなら宗谷海峡、津軽海峡、対馬海峡、大隅海峡を今何故か領海を3浬に自主制限しているのを見直して正しく12浬にすべきだ
また対馬海峡東水道、津軽海峡、大隅海峡では支那や南北朝鮮船籍や関連船舶は臨検を実施すべき
外国軍艦の無害航行は制限出来ないため有名無実化した非核三原則は破棄すべき
0265名無し三等兵
2010/10/12(火) 17:14:33ID:2y6IqdYvしかもマスコミも後押ししてるし。
アメリカはアメリカで日米共同演習で「尖閣中立」の姿勢をごまかすし。
0268名無し三等兵
2010/10/13(水) 12:29:26ID:???足並み揃ってますね。
補正予算:公明、修正条件に賛成の可能性 公明幹事長代行が示唆
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101013k0000m010105000c.html
法人減税、検討を指示=為替政策、中韓に注文−首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010101300052
法人税率引き下げが必要
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20101013_3478
0269名無し三等兵
2010/10/13(水) 13:06:17ID:???北米航路はむかしみたいに初回の寄港先を横浜や神戸を利用する方が使い易くなる
日本の行政は売国的にもほどがある
0270名無し三等兵
2010/10/13(水) 13:26:45ID:???0271名無し三等兵
2010/10/13(水) 16:58:41ID:jMeAckM1自主防衛、核武装すべき。
0272名無し三等兵
2010/10/13(水) 18:30:20ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1702.php
日本が自ら反撃しなければ米国は助けない
「尖閣諸島は日米安保の適用範囲内」に安堵は禁物
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4634
0273名無し三等兵
2010/10/13(水) 18:49:22ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101201000985.html
0274名無し三等兵
2010/10/13(水) 18:58:47ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101013/plc1010130416000-n1.htm
0275名無し三等兵
2010/10/13(水) 21:08:51ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101300858
佐官級代表団の来日、延期通告=防衛交流になお慎重−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101300882
0276名無し三等兵
2010/10/13(水) 23:09:39ID:???防衛省を擁護する意見を出したら、民主党や左翼の団体にマークされそうだ
0278名無し三等兵
2010/10/13(水) 23:40:10ID:???だから意見出さない(キリッ)
かっけーっすよ。
0279名無し三等兵
2010/10/14(木) 00:36:27ID:???0280名無し三等兵
2010/10/14(木) 05:02:01ID:???0281名無し三等兵
2010/10/14(木) 07:40:09ID:???資源食料は無い。技術もバカだからすぐ盗まれる。
この際高利貸しとかw
0282名無し三等兵
2010/10/14(木) 07:47:19ID:???0283名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:13:26ID:???魚離れで若い人はせいぜいトロとサーモンしか食わない
重要なのは石油だ!
0284名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:13:44ID:???0285名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:20:46ID:???そこでキューバに習い医師の海外派遣。
中学卒業後、専門の機関で英語と医療を集中的に学ぶ。
国家公務員の将来が約束されるが、50歳前後まで人生を拘束される。
その後は早期リタイヤでも開業でも選択可能。
報酬額の問題ではなく 戦略的な意味合いで日本に依存させ、交渉事を優位に展開できる。
0286名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:51:54ID:???っていうか国内の医者足りてねー
0287名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:54:21ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/
【政治】 民主・田城氏と、殺人などにかかわった左翼・革マル派との関係は「個人情報なので答弁しない」…日本政府
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286854186/
0288名無し三等兵
2010/10/14(木) 08:56:37ID:???1000億バレルとか胡散臭いというか、まともなソースが見当たらない
0289名無し三等兵
2010/10/14(木) 09:01:52ID:???2007.04.27 FujiSankei Business i. 3頁 総合 B3面 (全258字)
経済産業省は26日、自民党の海洋政策特別委員会で、日本の東シナ海の石油・天然ガス埋蔵量が、
最大32・6億バレル(石油換算)に上るとの試算を明らかにした。これは、日本の年間消費量(2
0・3億バレル)の1・6倍に相当する。
同省はこの試算について、商業的な採算性や技術的条件を考慮せずに計算した最大の数字と説明。
実際に産出する場合の量は、半分以下にとどまるとみられる。
試算の対象海域には、日本が中国とのガス田交渉で共同開発を主張している「白樺」(中国名「春
暁」)など4ガス田の一部のほか、尖閣諸島や東シナ海北部が含まれる。
0290名無し三等兵
2010/10/14(木) 09:22:51ID:???千島列島も宝庫と聞くが、尖閣以上に難しいだろう
0291名無し三等兵
2010/10/14(木) 18:44:45ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1705.php
米中潜水艦勢力に逆転か
An Emerging 'Sub Gap' and Japan's Security
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4647
天下御免の事業仕分け、国賊と化す民主党
自衛隊の装備、制服を海外調達せよとは何ごとか
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4635
0292名無し三等兵
2010/10/14(木) 19:08:26ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2010101400566
東シナ海ガス田、新たな埋蔵確認=上海企業
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2010101400590
0293名無し三等兵
2010/10/14(木) 22:39:15ID:???尖閣問題で外交や防衛に興味がなかった有権者も
民主党に外交や安保は任してはいけないと気が付いただろうな。遅すぎだけどね。
クボタ社員が釈放されても
未だにビデオ公開しないため
中国の対外宣伝が幅をきかしているわけで
民主党は国益を蔑ろにし、日本国民を舐め腐ってるわな
0294名無し三等兵
2010/10/14(木) 23:20:34ID:???DDG×1、DD×3のMD艦隊を9個艦隊、
CVN×1、CG×2、DDG×5の空母打撃群を3個艦隊。
0295名無し三等兵
2010/10/14(木) 23:36:57ID:???0296名無し三等兵
2010/10/14(木) 23:39:04ID:???ただし雑魚ばっかりだけど
0298名無し三等兵
2010/10/15(金) 00:30:52ID:???好きな事こそ上手なれって奴だ
金は後からついて来るからそれを納税すればいい
0300名無し三等兵
2010/10/15(金) 00:35:17ID:???0302名無し三等兵
2010/10/15(金) 02:50:05ID:???など幼稚な考えは捨てろ
辛い思い 嫌な思いは当たり前
仕事は人生の修行なり
0303名無し三等兵
2010/10/15(金) 03:29:19ID:???アメリカなんかあんだけドル刷ってるのに失業者で溢れている
0304名無し三等兵
2010/10/15(金) 04:01:32ID:???カリブ海で事故を起こした油田は水深1500mの深海油田だぞ
大陸棚にあり水深がわずか200m程度の尖閣油田が不経済とか情弱かよ笑わせるな
0307名無し三等兵
2010/10/15(金) 08:46:48ID:???原油価格が上がれば採算が取れるさ
とはいえ日本は物価と人件費が高い
全く同じ油田を掘るにしても中国が掘るのと日本が掘るのとじゃコストが段違い
日本が掘るにしても労働者はインドネシアから連れてくるべきか・・・
0308名無し三等兵
2010/10/15(金) 08:51:59ID:???>>289が正しいなら国内消費1年半分の石油にしかならない
しかも割高ときてる
しかしイラクの石油埋蔵量でも今年の世界の消費量の4年分でしかないことを考えると、1年半でも貴重なのかもしれない
同じ金使うならウラン権益でも取得したほうがいいような気もするが
0309名無し三等兵
2010/10/15(金) 12:48:40ID:???国を守れずに何のための子ども手当てなのか
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4644
0310名無し三等兵
2010/10/15(金) 12:51:41ID:???この外交交渉がこじれた原因が、とんでもないところにあることが判明した。
なんと岡田克也民主党幹事長の「ケータイ問題」なのである。
中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突したのは9月7日だが、実はこの後、知られざる大騒動が展開されていたのだ。
「実は、事態を重く見た中国側の戴秉国・国務委員(副首相級)が、9月11日の午後8時前後に、
当時外務大臣だった岡田の携帯に秘書官経由で危機回避の電話を入れさせたのです。
ところが、岡田がこの電話に出なかった。そのため、戴が『何がホットラインだ!』と激怒したというのです」
こう内幕を明かすのは中国政府上層部とパイプを持つ元外務官僚のA氏だ。この人物によれば、
この人物によれば、岡田氏が電話に出なかったことから、中国側は丹羽宇一郎・駐中国大使に連絡。
その後、丹羽氏を呼びつけ、「屈辱的」とも報じられた件の「深夜零時の談判」へと雪崩れ込んだのだ。
ただし、この談判は日本側の閣僚が一切出席しない格違い談判。結局、これが原因で物別れに終わり、
レアアースの禁輸や『フジタ』社員の拘束など、中国側が強硬路線を歩む結果を招いたのである。
前出のA氏は言う。
「中国は、事件発生当初ソフトランディングに躍起だった。時間が経てば国民から『反日運動』が起きることが、
分かり切っていたからです。そのため、早期の事態収拾を目的に岡田と話し合いを持ちたかった。
中国上層部からは『電話会談が実現していれば日中双方のメンツが立ち、意地を張り合うような経済制裁も有り得なかった』
との声も聞こえるほどなのです」
だが、気になるのは岡田氏がなぜ中国政府筋からの電話に出なかったのかという点だ。全国紙の記者はこう語る。
「岡田事務所は、中国側から連絡があったことを明かしていないが、これには巷間言われる原理主義ぶりが関係しているのです。
記者と飲んでいても、午後8時には自分の飲み代を数千円おいて帰ってしまう岡田は、夜間、政治の勉強をしている。
ゆえに、自分の知らない電話には出なかったというのが真相なのでは、と見られているのです」
http://wjn.jp/article/detail/8721237/
0311名無し三等兵
2010/10/15(金) 13:20:13ID:???0312名無し三等兵
2010/10/15(金) 13:44:36ID:???ホットラインが携帯とか有り得ないやろwwwww
ホットラインは専用の秘匿回線を通じて執務室同士で行うもの
ホットラインを通じての英語か日本語による閣僚同士の直接階段を支那側が希望したのを
自宅で秘書官を通じて自身の携帯電話で連絡を受けた岡田外相が
老練な支那側に主導され言質をとられるのを恐れ電話会談を拒否したのが真相
少なくとも岡田は担当閣僚の前原と連絡をとり逮捕は見合せ
拘留は保護理由とし支那政府に配慮するように要望するくらいはすべきだった
海保も事件とせず事故として対応し録画を公開し海難審判で支那工作船の非を全世界に訴え
世界世論を形成した後に公務執行妨害や領海侵犯と違法操業で追加起訴すればよい
当然凶器である漁船偽装工作船は没収し漁民に扮するその他の工作員も拘留すべきだ
0313名無し三等兵
2010/10/15(金) 14:08:41ID:???☆増税も「あり得る」=B型肝炎救済で―野田財務相 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000059-jij-pol
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/583.html
野田佳彦財務相は15日の閣議後会見で、
B型肝炎訴訟で国側が示した総額2兆円に上る和解案に関し、
「どうしても国民負担をお願いせざるを得なくなる。今からどういう財源かは詰めていないが、(増税も)あり得ると思う」と述べ、
増税により救済費用をまかなう可能性を示唆した。
5 名前:無党派さん[]
投稿日:2010/10/15(金) 12:34:34 ID:LETrw19H [1/2]
消費税を増税ですね
8 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2010/10/15(金) 12:38:12 ID:sxu+oq02 [2/3]
隙あらば増税って感じだなw
0314名無し三等兵
2010/10/15(金) 21:35:10ID:???国軍などではないテロリスト集団だ
0316名無し三等兵
2010/10/16(土) 01:04:17ID:Z7ij4m5D未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、
海保退職職員後援会(海友会)、警察職員退職者後援会(警友会)等が
動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、ビデオに驚愕の事実が
隠されているのは間違いなさそうです。
0317名無し三等兵
2010/10/16(土) 01:29:25ID:???ビデオ公開するしないは云々、保安官殉職ってのは隠し切れないだろ。
0318名無し三等兵
2010/10/16(土) 03:04:05ID:???その後の防衛大綱の方が、51大綱よりも劣化しているのはどうして?
国防や防衛に関する議論や戦略が無かったにも関わらず、
それなりによく出来ていたとは思う。
0320名無し三等兵
2010/10/16(土) 09:59:39ID:???作業員9人が地下186メートルに閉じ込められた。共同電によると、地元当局が
救出作業に当たっている。新華社は地元当局が事故の報告を受けたのは15日午前だったとして、
連絡態勢に問題があった可能性を指摘している。
*+*+ Sponichi Annex 2010/10/16[07:29:43] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/10/16/03.html
右や左の旦那様方のおまいら、中国大使館包囲デモに参加する暇があったら、
一刻も早い人命の救助と復旧を祈って寸暇を惜しんで
お支那様や仙谷様に「折鶴」を折って差し上げろ!
今回だきゃー折鶴推奨!いや、 折鶴以外許さん。絶対ニダ!
ODAなぞもっての外!
しかも、大量にトラック数台分な。大使館を埋め尽くさんばかりになw
夜も昼も無くひっきり無しに届くように。もし僕らの真心を警備員から
捨てられるようなことがあれば、烈火の如く泣いて抗議しよう!
そしてカメラに収めよう!
送付先は、中国大使館、若しくは仙谷カンボー長官宛
わかんないシトは缶ソウリ大臣でも可。
折鶴の羽部分に「コレ、ODAの代わりです」とか「祝賀ノーベル平和賞受賞!」
と書き込めば尚可!w
いいな、コレは飽くまで地球市民的マゴコロから来る人道的災害義援の発露だからナ。
おまいら頼んだゾ!
0321名無し三等兵
2010/10/16(土) 17:31:46ID:???石垣島で開催して尖閣諸島にクルージングするくらいしたらいいのに
0322名無し三等兵
2010/10/17(日) 00:05:06ID:???http://www.nikkei.com/biz/editorial/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0EA8DE3E6E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E4E3E2E0E2E3E2EBE4E7E4
オバマ政権は米国と中国が長期的な視点で世界の諸問題を協議する「米中G2体制」の構築を
意識しながら、中国に「責任ある利害共有者(レスポンシブル・ステークホルダー)」としての
振る舞いを期待していた。
バイデン副大統領自ら政治、経済、安保・外交まで協議する「米中戦略対話」の枠組み設定に
意欲を見せていたことからもそれは裏付けられる。
0323名無し三等兵
2010/10/17(日) 00:22:58ID:???http://www.nicovideo.jp/watch/sm12451642
0324名無し三等兵
2010/10/17(日) 02:49:53ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101015/stt1010152227008-n1.htm
0325名無し三等兵
2010/10/17(日) 05:31:23ID:???日本 米国 英国 仏国 独国 露国 支那 印度 伯国 南亜
このP10が安保理常任理事国になるのは必然的
0326名無し三等兵
2010/10/17(日) 07:38:02ID:???10月16日 22時28分
中国各地で16日午後、尖閣諸島の領有権をめぐって日本に抗議する大規模なデモが起き、
日系のスーパーや日本食レストランでガラスが割られるなどの被害が出ました。
デモが起きたのは、中国四川省の成都、陝西省の西安、それに河南省の鄭州の3つの都市です。
このうち成都では、新華社通信によりますと日本時間の16日午後3時ごろ、2000人以上の
学生が中心街に集まり、「尖閣諸島を守れ」とか「日本と戦え」などと叫びながらデモ行進を
行ったということです。また、成都にある日系のスーパー、イトーヨーカ堂の関係者によりますと、
市内にある4店舗のうち、中心部にある「1号店」でガラスが割られるなどの被害が出たということで、
イトーヨーカ堂では買い物客を全員外へ避難させ、この店の営業をすぐに停止したということです。
一方西安では、新華社通信によりますと7000人以上の学生がデモ行進し、
「尖閣諸島は中国の領土だ」と主張するとともに、日本製品を購入しないように呼びかけたということです。
日本大使館によりますと、西安市内にある日本人が経営する日本料理店でガラスが割られるなどの被害が出ました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101016/t10014628951000.html
長いナイフの夜ですか?
0327名無し三等兵
2010/10/17(日) 08:17:50ID:???実効支配が弱いのが支那に付け込ませてる
0328名無し三等兵
2010/10/17(日) 17:45:07ID:a12skEMfhttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101016-OYT1T00334.htm
いまさら何いってんだ
どうして日本がシナからの不当な脅しにさらされているときに釈放するなの一言が
いえなかったのかね。
似非同盟国めが。
所詮は思いやり予算とキチ利権(BEGGAR利権)が目当てなんだろうけど。
0329名無し三等兵
2010/10/17(日) 18:11:00ID:a12skEMfhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101016-OYT1T01093.htm
何が普天間BEGGAR問題だよ。
どうせシナが怖いんだろ
0330名無し三等兵
2010/10/17(日) 18:13:46ID:???あと10年もしたら日本単独の力じゃ完全に中国と戦えなくなってるよ。
だからそうならないように外交をどうしたらいいのか考えるのが重要なんじゃ
ないか。
0331名無し三等兵
2010/10/17(日) 19:10:51ID:HT2j6+DC安保の内容も政令で変わるのかね
0332名無し三等兵
2010/10/17(日) 19:17:47ID:???でも他にもやる事は山ほどあるけどね
0334名無し三等兵
2010/10/17(日) 20:45:04ID:???中国四川省綿陽市で起きた反日デモは、参加者が暴徒化し、
警察が制止できない状態になっている。 2010/10/17 20:35 【共同通信】
0336名無し三等兵
2010/10/17(日) 22:30:54ID:???ちょっとは核戦略をかじれと
0337名無し三等兵
2010/10/17(日) 22:31:50ID:???0338名無し三等兵
2010/10/17(日) 22:49:58ID:???先制攻撃で敵を殲滅するのは何フォースだっけ?
0339名無し三等兵
2010/10/17(日) 23:02:23ID:???0340名無し三等兵
2010/10/17(日) 23:07:40ID:???空気を読まない認知証の人がどんどん自分勝手に僕の考えた戦略を
実行していきます。
0341名無し三等兵
2010/10/17(日) 23:28:25ID:???カウンターフォースの対義的な言葉はカウンターバリューだが
あくまで戦略核の目標設定についての考え方であって、
特に先制攻撃に限定した発想ではない
0342名無し三等兵
2010/10/18(月) 00:06:28ID:r23vpUHqhttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/houkokusyo.pdf
0343名無し三等兵
2010/10/18(月) 01:36:47ID:r23vpUHq敵地攻撃能力もつために憲法解釈も変えないと
麻生内閣の閣議決定事項なんだと
0344名無し三等兵
2010/10/18(月) 06:34:21ID:???屠殺されたベトナムの64人、日本人も明日は我が身と思え
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4662
0345名無し三等兵
2010/10/18(月) 06:44:14ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101701000362.html
0346名無し三等兵
2010/10/18(月) 06:59:59ID:???東アジア情勢から見れば日本の核武装は国際的に承認される
ロシア、シナ、北朝鮮が核を保持する限りは日本の核は当然
0348名無し三等兵
2010/10/18(月) 07:49:05ID:???核は魔法の杖ではないが日本が核武装してない事によって周辺地域に大混乱を巻き起こしているのは事実
0349名無し三等兵
2010/10/18(月) 08:02:28ID:???アメリカを東アジアにつなぎとめておくことだよ
0350名無し三等兵
2010/10/18(月) 08:08:49ID:???が、日本はそのいっさいを無視し何もしないでいる
0351名無し三等兵
2010/10/18(月) 08:17:53ID:???0352名無し三等兵
2010/10/18(月) 08:30:18ID:MrExj7Sa自衛隊から自衛軍へ、スパイ防止法
米・印・日・オーストラリア中国包囲網
原潜6隻、イ―ズス艦3隻追加
戦闘機400機あればいくら中国が軍拡広げても余裕で勝てる
0353名無し三等兵
2010/10/18(月) 08:34:59ID:???周辺国軍事情勢
10日の北朝鮮軍事パレードで登場した新型戦車3種類
饅頭砲塔の新型戦車 (軍板北朝鮮戦力分析スレでも何コレ状態 謎の新型戦車 T-72の車体に125mm砲と大きな饅頭砲塔)
ttp://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=1080
暴風号 (転輪の数からT-72改良型? 操縦席は自動装填装置に問題あったのか訓練の利便性からか左側)
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/t/u/r/turumasa/20101011122312395.jpg
天馬号 (転輪の数からT-62改良型? 120mmもしくは125mm砲搭載の可能性もあり)
ttp://1.bp.blogspot.com/_3wZSwFvZzqM/TLKBQFoUB1I/AAAAAAAAI1A/zZIQ-J9JHAo/s1600/1286711051_76374.jpg
0354名無し三等兵
2010/10/18(月) 09:19:15ID:???どこにウラン禁輸されて何が困るの?
モンゴル イラン 北朝鮮 インドなど制裁に参加しない国ばかりが原産国に多くあるが
0355名無し三等兵
2010/10/18(月) 09:47:57ID:???0356名無し三等兵
2010/10/18(月) 10:18:01ID:???ロシアの闇ウラン含めウランなんてたっぷり闇市場にある
無いのはウランを濃縮する装置と技術、巨大な装置と大電力を安全に運用出来る環境だけだ
0357名無し三等兵
2010/10/18(月) 13:07:20ID:???0360名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:11:23ID:???0361名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:16:14ID:???アフガンが安定したら即効で切り捨てられるのが目に見えてる。
そもそもソ連のアフガン侵攻まではゴミみたいな扱いだったし
0362名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:18:21ID:???つーかどこの国だってそうだがな
0363名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:19:48ID:???必然だったのよ。今でもパキスタンの兵器はアメリカ製だしね。
まあパキスタンの核はともかくとして、テロ支援の噂が流れていたりとか、何かと政情
不安だったりとか、色々とキナ臭いことになってるのは事実だけど。
0364名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:24:22ID:???0366名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:48:17ID:???まあたしかに今の2chの状態だと認知症くらいの人間じゃないと
なかなか常駐する気にもならんだろうが……。
0367名無し三等兵
2010/10/18(月) 15:49:05ID:???まだまだ冷静に話し合う事が出来ないガキんちょだって事かな
0369名無し三等兵
2010/10/18(月) 16:04:39ID:???>>364みたいに相手の文意を自分に都合よく読み替えて
そして自分でそれを信じ込んでいるのは認知症の特徴だよ。
0370名無し三等兵
2010/10/18(月) 16:10:13ID:???どうりで品位にかけると思ったよ
0371名無し三等兵
2010/10/18(月) 16:46:25ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287384986/
0372名無し三等兵
2010/10/18(月) 17:27:51ID:???経済的に制裁すればよいだけ。米中や産油国は日本無しでもやっていける。
そんな我が国が、使わぬ核を持って何の戦略があるのかと
0373名無し三等兵
2010/10/18(月) 17:33:06ID:???0374名無し三等兵
2010/10/18(月) 17:41:12ID:???0375名無し三等兵
2010/10/18(月) 17:47:32ID:???0376名無し三等兵
2010/10/18(月) 17:55:52ID:???って防御手段は同じか
0377名無し三等兵
2010/10/18(月) 18:01:44ID:???↓
http://www.youtube.com/watch?v=jtNe4rZTiAE&feature=related
0378名無し三等兵
2010/10/18(月) 18:56:31ID:???なめられない強い国になること、だと思うが現実的にそんなことは可能かな?
0379名無し三等兵
2010/10/18(月) 19:01:54ID:???周辺国って中国・ロシア・アメリカって指折りの大国ばっかりだしな
0380名無し三等兵
2010/10/18(月) 19:06:40ID:???核無しとなるとえらい面倒なうえある程度以上の犠牲を許容する体制にしてそれで何とか
0381名無し三等兵
2010/10/18(月) 19:06:49ID:r23vpUHq0382名無し三等兵
2010/10/18(月) 19:17:02ID:???専守防衛は座して第一撃を見逃す事ではない
それは国民の生命・財産を守る事を放棄する行為で
重大な裏切り行為だ
0387名無し三等兵
2010/10/18(月) 19:55:14ID:zMeLPg5p現在の兵隊はロボット兵器を運転する人になって戦闘は主にロボット兵器に任せた方がいい。
ロボットなら日本の得意分野だし、世界最強のロボット軍団が作れる。
0388名無し三等兵
2010/10/18(月) 20:02:58ID:???国内の治安の良さは世界でも指折りなのに
周辺国がチンピラヤクザだらけだもんなぁ
0390名無し三等兵
2010/10/18(月) 21:00:19ID:???内閣機密費を財源に秘密結社できないかな
0391名無し三等兵
2010/10/18(月) 21:04:40ID:zMeLPg5pもちろん従来どおりの資質の兵隊も必要だが、ロボット兵器をコントロールする操縦者は体力よりもゲーム能力が求められる。
例えば中国に攻め込む時も攻め込むのはロボット兵器で、操縦者は日本にいて衛星経由で操縦するわけだから体力は普通でいい。
だからゲームが得意ならひきこもりでもかまわない。
0392名無し三等兵
2010/10/18(月) 21:09:33ID:???その他末端の労働者という意味であって司令官クラスじゃないからね。
司令官がゲーム感覚で戦争を始めると、まあブッシュ時代のアフガニスタン
戦略みたいにひどいことになる。ゲーム感覚で村一つ皆殺しとか、本当に
普通にやってるから。オバマの時代になってからそういう司令官は更迭されて
随分マシにはなってきたけれど、そういうブッシュ時代の米軍のやり方で
アフガニスタンの反米感情とかものすごいことになっていて、その後始末は
今でも完全にはつけられていない感じ。それはまあ、事実ではある。
だからゲーム感覚で軍を動かすとロクなことにならないし、為政者はきちんと
選ばないといけないということ。
0394名無し三等兵
2010/10/18(月) 23:04:10ID:???〔ロサンゼルス宮城武文〕17日に発表されたAP通信とノリッジ・ネットワークの共同世論調査によると、
2年前の大統領選挙でオバマ氏に投票した有権者の4分の1が共和党もしくは反民主党候補に投票する
と答えていることが分かった。
また、オバマ氏に投票した有権者の半分しか11月2日の中間選挙で投票すると回答していないのに反し、
共和党のマケイン候補に投票した有権の3分の2が投票所に行くと回答しており、2年前の「オバマフィーバー」
の熱が冷めていることも明らかになった。
下院は与党民主党が共和党に過半数の議席を明け渡すとの予測が一般的だが、2年前に「変化」を訴えて
当選したオバマ大統領に対し、高失業率などから多くの有権者はオバマ大統領の職務遂行能力や政策に失望
しているとの結果が各種世論調査機関から出ている。
2010/10/18 21:31
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/101018-213109.html
0395名無し三等兵
2010/10/19(火) 02:52:03ID:???0396名無し三等兵
2010/10/19(火) 03:58:09ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00001000-yom-pol
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
0397名無し三等兵
2010/10/19(火) 06:08:09ID:???とにかく、ミンス政権を支えるあらゆる要素を破壊する必要がある。
パチンコ、朝日新聞、日教組、自治労を破壊せよ。
0398名無し三等兵
2010/10/19(火) 07:37:42ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287397928/
他人に任せておいて今度はそれは自分の判断で正しかったとはどう言う意味?
もう本人も自分で自分が何言ってるか判らなくなって来ている。
0399名無し三等兵
2010/10/19(火) 07:41:11ID:???ついこの間まで、アメリカは元安のままなら対中報復関税かけるよと言ってたわけだが、
どこでそんな電波を拾ってきたんだ。
0400名無し三等兵
2010/10/19(火) 08:48:27ID:???【民主党】北朝鮮影響下の思想教育が批判される朝鮮学校への高校授業料無償化適用、教育内容不問を了承
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287421006/
0401名無し三等兵
2010/10/19(火) 10:42:31ID:???シナや北朝鮮は即認定、南朝鮮は要注意認定
認定国籍、要注意認定国の人物の日本国内での活動制限、IC身分証の携帯の義務付け、輸出入国への貿易保険の適用除外、対象船舶の領海内での臨検実施、EEZ内での活動制限
0402名無し三等兵
2010/10/19(火) 10:45:50ID:???http://www.youtube.com/watch?v=YmmEmzvTaUE&feature=iv&annotation_id=annotation_548217
fuck you japanese! we china number? one!!
0403名無し三等兵
2010/10/19(火) 11:54:06ID:???0405名無し三等兵
2010/10/19(火) 13:36:46ID:???特徴を持っている。
0406名無し三等兵
2010/10/19(火) 14:37:51ID:???なるほど日本人になりすましたシナやチョンが使う英語の特徴ですね
むかしから生粋の日本人の英語は美しいブリティッシュイングリッシュと英国人から評価されてるもんね
在日や帰化した民度や精神がおかしい日本人の成り済ましやまがい物が使う英語モドキですな
0407名無し三等兵
2010/10/19(火) 14:42:53ID:???30日(土)大阪31日(日)名古屋で開催らしいけど
デモでシナ領事館や南チョン領事館に抗議にいくのかな?
0408名無し三等兵
2010/10/19(火) 14:54:40ID:???近場なら行くが
0409名無し三等兵
2010/10/19(火) 15:55:39ID:???0410名無し三等兵
2010/10/19(火) 15:59:24ID:???秋葉原みたいに街宣右翼+在特会じゃ、味方を背中から撃つようなもんだ
0411名無し三等兵
2010/10/19(火) 16:12:30ID:???0412名無し三等兵
2010/10/19(火) 16:12:36ID:???実態は極左と外国人のネガキャン活動だろ
いまどき騙される奴っているのか?
0413名無し三等兵
2010/10/19(火) 16:20:23ID:???民主はその自民に輪をかけて売国だからどうしようもない
もし十年後、幸福みたいな泡沫カルトごときが政権与党になっても俺は驚かない
0414名無し三等兵
2010/10/19(火) 17:27:11ID:???これまでのように、人事で静観してては何も変わらない。行動あるのみ。
0415名無し三等兵
2010/10/19(火) 18:26:44ID:???0416名無し三等兵
2010/10/19(火) 19:08:15ID:???0417名無し三等兵
2010/10/19(火) 19:12:10ID:???0418名無し三等兵
2010/10/19(火) 19:45:38ID:???選挙に於いて、外交・防衛政策が全く票にならないのは何故だ?
中選挙区制や大選挙区制にして、少数派の意見が国政に反映されやすくなれば少しは違うのかな?
0423名無し三等兵
2010/10/19(火) 20:43:22ID:???自主防衛も武器輸出も何かに付けて否定する。
所詮は衆愚の中の一人に過ぎないよ。
0424名無し三等兵
2010/10/19(火) 20:49:26ID:???0425名無し三等兵
2010/10/19(火) 21:00:06ID:???0427名無し三等兵
2010/10/19(火) 21:15:12ID:???0428名無し三等兵
2010/10/19(火) 22:40:06ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287456948/
0429名無し三等兵
2010/10/19(火) 22:55:16ID:???ttp://www.afpbb.com/article/politics/2767560/6344102
0430名無し三等兵
2010/10/20(水) 06:53:52ID:???【政治】 毎年7月発行の防衛白書 9月延期を主導したのは仙谷官房長官です。(防衛省関係者)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287476222/
0431名無し三等兵
2010/10/20(水) 08:32:22ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287488478/
0432名無し三等兵
2010/10/20(水) 08:44:04ID:???http://sankei.jp.msn.com/world/china/101019/chn1010192113008-n1.htm
0433名無し三等兵
2010/10/20(水) 09:23:35ID:???【俺たちの中華帝国】中国政府「欧米向けレアアースも禁輸な。我ら漢族に屈しろ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287526117/
レアアース、対欧米輸出も停止か=中国が措置拡大―NYタイムズ紙
時事通信 10月20日(水)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000021-jij-int
【ニューヨーク時事】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は19日、中国がレアアース(希土類)の輸出停止措置を、
日本だけでなく欧米にも拡大したと報道した。
中国、欧米間の緊張が高まるのは必至としている。
同紙によると、18日朝から欧米向けの輸出が停止されたもよう。
税関当局がレアアースの通関を港で止めているという。
欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず、
輸出停止は各国の経済に深刻な打撃を与える可能性がある。
0434名無し三等兵
2010/10/20(水) 09:36:24ID:???そればっかりでは議論にならんのだよ 君
0435名無し三等兵
2010/10/20(水) 10:15:41ID:???0436名無し三等兵
2010/10/20(水) 12:25:53ID:???0437名無し三等兵
2010/10/20(水) 13:24:50ID:???実は日本海や南海トラフにもあるよ
大陸と弧状列島の間や海溝付近に鉱物資源は蓄積しやすい
世界中の鉱山の半分もかつて海のそういう場所が隆起している
チベットやアンデスなどまさにそれ
残り半分が大規模火山によるマグマ台地型の鉱山
インドや南アフリカやシベリアの鉱山がそれ
0438名無し三等兵
2010/10/20(水) 13:26:41ID:???0439名無し三等兵
2010/10/20(水) 13:31:42ID:???次世代エネルギーの確立を
0440名無し三等兵
2010/10/20(水) 13:37:18ID:???水素だけど
0441名無し三等兵
2010/10/20(水) 13:48:10ID:???まさに革新
0442名無し三等兵
2010/10/20(水) 15:41:21ID:OFvLOzAC↓ FACT
YOKOTA BEGGAR
0444名無し三等兵
2010/10/20(水) 19:59:39ID:???戦争に負けなければ世界のベスト5に入っていたのに。
0445.
2010/10/20(水) 23:26:42ID:???0446名無し三等兵
2010/10/20(水) 23:31:22ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287582228/
田母神だけではなく、複数の自衛隊幹部OBの試算だから、疑いたくはないが
しかし幾ら何でも易すぎるように思えるけどね。
この試算はシーレーンの防衛はかなり限定的なものだろうし。
空母機動部隊や戦略爆撃団を配備するには、現行の1.3倍程度で済むのか、物凄く疑問が残る。
ま、空母もまさかイギリス型の軽空母ではないだろ。せめてフランス型の中型空母が必要だろうな。
それと一つ気になるのは、田母神さんは、国産に物凄く拘るのよね。
もしかして田母神さんのバックに防衛産業がついたのかな。
0447名無し三等兵
2010/10/20(水) 23:33:49ID:???0448名無し三等兵
2010/10/20(水) 23:38:39ID:???日米同盟の放棄を前提にしたものではなく
アメリカ軍基地撤退した場合のそれを補う戦力の試算でしょう。
あまり過大な数字を提示したら、反発も大きいので、かなり控えめな数字を出したのだと思いますけど
0449名無し三等兵
2010/10/20(水) 23:50:06ID:???イギリスの空母はどこにいくのかしら
0450名無し三等兵
2010/10/21(木) 00:04:22ID:???この手の酷使様が喜びそうな話ですが、
日本が核武装したら発電用の核燃料を何処から買うつもりなのかと…
核武装するなんて言い出したら、何処も売ってくれませんよ間違いなく(だってNPT違反)
0451名無し三等兵
2010/10/21(木) 00:06:08ID:???0452世界
2010/10/21(木) 00:16:53ID:???メリケンこらしめ
0453名無し三等兵
2010/10/21(木) 01:27:50ID:???0454名無し三等兵
2010/10/21(木) 01:39:16ID:???なるほど。
米軍基地撤退で地代、思いやり予算、地位協定などの日本が毎年払う総額6000億円が浮く
あと1兆円は事業仕分で簡単に出てくるが
高齢化による毎年の社会保障費1兆円負担増がある限り
無理だな
0455名無し三等兵
2010/10/21(木) 01:46:27ID:???つまり拳銃保持が駄目な分我が家を守る為、高性能なオートロック付けたり、カメラ付けたり、警備員やとったり、金庫持ったり、無駄金をかなり使っている
その無駄金を拳銃に充てればいいだけ
ようはバランス
タモさんは現実的説得力がある!
0456名無し三等兵
2010/10/21(木) 01:49:45ID:???0457名無し三等兵
2010/10/21(木) 02:22:15ID:???そもそも軍事って戦術レベルから兵器の設計思想に至るまで
政治的制限や政治利用、思惑、横槍が入る事なんて当たり前だし
軍オタの言う純軍事的評価だけで導入や運用できるなら歴代の将軍は苦労しない。
つまり各個別兵器スレにおいても政治がスレチなんて事は一切無い。
0458名無し三等兵
2010/10/21(木) 02:34:45ID:???0459名無し三等兵
2010/10/21(木) 03:07:31ID:???0460名無し三等兵
2010/10/21(木) 03:35:06ID:???0461名無し三等兵
2010/10/21(木) 03:41:13ID:???昔は、自民党の馬鹿、社会党の基地外、公明党の基地外、共産党の基地外が、
まともな国防政策の足を引っ張っていたからね。
今も似たようなもんだけど。
0463名無し三等兵
2010/10/21(木) 03:58:50ID:???そもそも、空母を保有すれば艦上機を運用するから、
短距離発艦・垂直着艦機は要らないし、
強襲揚陸艦にしても、強襲揚陸艦にカタパルトとアングルドデッキを備えれば要らない。
ハリアーシリーズもF-35Bも要らない。
0464名無し三等兵
2010/10/21(木) 04:09:30ID:???20〜40の攻撃機を展開したところで、現状の敵対国には意味が無い
0465名無し三等兵
2010/10/21(木) 04:18:09ID:???そこは、空自との共同作戦で補うんだろ。
航空優勢の確保は空母の飛行隊単体で行い、
大規模攻勢をするときは、空自の攻撃隊と一緒に作戦を行う。
0466名無し三等兵
2010/10/21(木) 04:57:54ID:???メガフロにしようぜ
島の近くに海上基地を作って陸上機を運用するのだよ
0467名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:06:58ID:???アメリカが呉れるとは思えんし。
ましてやイージス艦運用するための衛星とかね、
アメリカに丸投げするのか?
「独自防衛」w
0468名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:12:24ID:???衛星は打ち上げればいいし
何か問題か?
0470名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:39:30ID:???0471名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:45:35ID:???来年打ち上げの光学5号実証機は40cmだそうだが、高度490kmのままで狙うのだろうか?
0472名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:49:02ID:???そんなに余裕はないだろ
0473名無し三等兵
2010/10/21(木) 05:57:40ID:???米は世界中に発射。露中仏英は米に一極集中。
だが先制攻撃は追い詰められた米。
ステルス巡航核ミサイルと攻撃機
精度で勝る弾道弾・性能で勝る攻撃型原潜で、半数以上のICBMとSLBMは無効にされそうな。
0474名無し三等兵
2010/10/21(木) 06:02:21ID:???既に分解能40cm級かも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E8%A1%9B%E6%98%9F
光学3号機実証衛星
分解能60cm級の実証機。
日本共産党の吉井英勝衆議院議員が、分解能40cm台で設計したのではないかと政府に対して質問しているが[10]、
今後の情報収集活動に支障を及ぼすとの理由で回答を得られなかった。
既に設計寿命3年[11]を超過。
0475名無し三等兵
2010/10/21(木) 06:35:07ID:???0476名無し三等兵
2010/10/21(木) 06:46:54ID:???0477名無し三等兵
2010/10/21(木) 07:30:36ID:???【国内】防衛省、海自潜水艦20隻超へ−中国海軍を意識、「延命」で対応する苦肉の策[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287605983/
0478名無し三等兵
2010/10/21(木) 07:47:37ID:???0479名無し三等兵
2010/10/21(木) 08:40:35ID:???まずは自衛官の倍増を〜「防衛計画の大綱」見直しに望む
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4680
0480名無し三等兵
2010/10/21(木) 08:52:37ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101021/chn1010210053000-n1.htm
0481名無し三等兵
2010/10/21(木) 10:27:08ID:???海底資源開発の名目で宮古島と久米島の間に海上プラットホームを設置すべきだ
更に周辺海域の海中に対潜柵を設置し自由に潜水艦が潜水航行出来ない様にすべき
0482名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:02:02ID:???>国産に物凄く拘る
国産にはもし禁輸制裁されても部品調達に支障をきたさないってメリットがあるものの、
そんな状況だと製造に必要な資源調達に支障をきたすっていう更なるデメリットにはどう対応するんだろう?
せめて武器輸出解禁になって、国内の防衛産業も自由競争で切磋琢磨してくれてるのならまだしも、現状ではねぇ・・・
0483名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:13:31ID:???国産化が可能ならやる可きだろう
0484名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:14:54ID:???防衛予算10%と海と陸の定員5%増やせば良いのに
わざわざ、安保破棄する意味がわからん
0485名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:21:53ID:???酷使とかそういうの抜きにして、国産ってちゃんとメリットあるのよ。
・経済効果
国内の製造業の売上になるので、公共事業と同じく乗数効果が発生する。
たとえると、30万の銃を輸入すると日本のGDPは30万しか影響を受けないが、
国産すると産業の裾野が有るから30万の買い物で60万くらいの経済効果が発生する。
・自由に作れる
国内の要求に添った装備を作りやすい。
中東の砂漠向けに作られた戦車買うより、日本の国土に合わせた戦車のほうが使いやすいってこと
・技術力の維持と蓄積
防衛分野の技術って特殊なものが多いといわれるが、それでも民間に転用できるものもまた多い。
と防衛産業やってた人が自己満足に浸ってみる。
0486名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:23:55ID:???ただ国内から出ていけってだけで
0487名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:30:02ID:???日本から追い出すって
日本を守るメリット「海外拠点としての在日米軍基地」は取り上げるけど
日米安保だけはそのままで、日本は守ってくれって?
ムシがいいにも程がある。
中国人並みの図々しさだな。
0488名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:37:40ID:???メリットがあるかどうかなんてのは誰も疑問視してないでしょ
メリットしか無いなら装備品は全部国産だよ
まあタモさんの場合は売名もといプロパガンダだよね
0489名無し三等兵
2010/10/21(木) 14:43:28ID:???だから、技術的、工業基盤的な理由で国産できない装備は購入するわけだし
また、国産した場合の経済効果と、輸入した場合の費用対効果とか考えて、国産か輸入化を判断するんだよ。
0492名無し三等兵
2010/10/21(木) 15:09:49ID:???・経済効果
同じ予算をかけるのなら軍用品よりもたとえば東京周辺の道路整備などを
した方が波及効果はある。軍用品の経済波及効果はたとえて言えば車が
一台も通らない高速道路建設と同等。
ちなみに輸入の場合円高対策にもなる。
0493名無し三等兵
2010/10/21(木) 15:15:17ID:???素人がいるぞ誰か説明してあげて
0494名無し三等兵
2010/10/21(木) 15:41:15ID:???0495名無し三等兵
2010/10/21(木) 17:26:54ID:xhiSPII8http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287582228/
シナにびびりまくりの乞食占領軍なんか一日も早くたたき出すべき。
まぁBEGGARにしてみればあれこれうそをついて田母さんの意見をつぶしにかかるだろうけど
0496名無し三等兵
2010/10/21(木) 17:45:44ID:???米の了解を得る方法があるなら聞いてみたい。
0497名無し三等兵
2010/10/21(木) 17:46:13ID:???前提条件としてどちらが確率が高いか、つまり「核武装したら世界各国と友好関係を築ける」「核武装しないと
日本は破滅する」というシナリオと、「核武装したら日本は破滅する」「核武装しなければ世界各国と
友好関係を築ける」のどちらが確率が高いと考えられるか、ということ。その場合において、「確率が低いと
言ってもこれこれこういう条件が起きたらその低い確率のことが起こるかもしれない」という恣意的な条件を
いっぱいいっぱい並べることはあんまり大して意味がない。
0498名無し三等兵
2010/10/21(木) 17:48:47ID:???中国が攻めてくるか実効支配してくるのは時間の問題だろう。
所詮、獲ったもん勝ち、勝ったもん勝ち。竹島しかり、北方領土しかり。
国際法も国際社会も何もしてくんないぞ。アメリカにも中国にも取られんなよ
0499名無し三等兵
2010/10/21(木) 17:56:06ID:???0500名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:15:31ID:???http://obiekt.seesaa.net/article/166584769.html
0501名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:25:36ID:???確率が低いことでもあえて推進すべしということはあるよ。その条件は、
リスクが低いこと。
オバマ大統領の核廃絶論なんかはそういうことの一つではある。実現の
可能性が高いか低いかで言えばむちゃくちゃ低いことくらい、そんなの
単純に分かる。でもそれを訴えること自体は大したリスクじゃないし、仮に
それが実現した時のリスクも特に大してあるわけじゃないから、それを
主張することは平気。
だけれどもリスクが高くて確率が低いことをやるのは馬鹿のやること。
核武装してもウラン禁輸されないというのは、確率も低いしリスクも高いこと
だからね。
0502名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:29:58ID:???比べればそんなに大したことないけど。
むしろウラン禁輸される→認知症の人間がまたネットでキレて暴れて国連脱退
日米同盟破棄とか言い出す→麻生みたいなアホがそれを真に受けてそれを
実行する→ますます世界から孤立して本格的な経済制裁を受けはじめてますます
認知症の人間がネットでキレて暴れる→麻生みたいなアホが(ry
このコンボが一番怖い。そしてそのコンボを途中で止められるという保証なんてどこにも
無い。そもそも途中で止められるくらいなら最初から止められるし、最初の第一歩の
段階で止めるのが一番成功率が高くて一番リスクが低い。コトが進めば進むほど
検閲とか投獄とかそういうファクターが平気で浮上してくるからね。
0503名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:46:08ID:???0504名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:49:07ID:???0505名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:51:35ID:???小川さんは外交、安全保障、危機管理の分野で政府の政策立案にかかわり、国家安全保障に関する委員を歴任してきた。
講演の中で触れた日米同盟については、「日本の米軍基地は自衛隊との共同を含めると130カ所で、地球の半分を守っている。
米軍が日本からいなくなった場合、今と同等の防衛力を維持するには10年間は今の5倍の隊員と年間約30兆円の予算が必要となる」と話し、それらを知った上で「国民は安全保障についての議論を行い、日本の方向性を決めるべき」とも話した。
0506名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:53:06ID:???なんでそこでアホの自己紹介になるんだ。
反論があるというのならばどこに論理的な瑕疵があるのか指摘すりゃいいじゃん。
それができないのならそりゃ根拠の無い中傷だよ。
0507名無し三等兵
2010/10/21(木) 18:58:26ID:???何を言っても説得力がなかろ
0508名無し三等兵
2010/10/21(木) 19:07:06ID:???比較的ヌルイヨーロッパならそれでもいいけど火事場の東アジアでは同じ事は出来ない
0509名無し三等兵
2010/10/21(木) 19:17:54ID:???小国でも希望があれば
いずれ国境無き世界 真の平和
0510名無し三等兵
2010/10/21(木) 19:19:09ID:???0511名無し三等兵
2010/10/21(木) 20:28:59ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/101019/amr1010190008000-n1.htm
0515名無し三等兵
2010/10/21(木) 22:45:16ID:???おお、本職さんですか。
何を作ってた人なの?
過去の日本政府の防衛政策にどんな不満があったの?
今後求めるものは?
0516名無し三等兵
2010/10/21(木) 22:49:41ID:???戦後アメリカが、優秀な人を公職追放、無能や拝金主義者のみを政界・財界に据える。
教育を破壊して優秀な人材が生まれないようにする。
政治制度・選挙制度を滅茶苦茶にして、賢者が国政に参画するのを難しくする。
0517名無し三等兵
2010/10/21(木) 22:58:56ID:???糞右翼どもは憲法無効論、自主憲法制定を掲げるが、
俺は憲法改正反対派だ。
何故なら、九条が無くなると、
日本は米帝の侵略戦争の手伝いをさせられるようになる。
0519名無し三等兵
2010/10/21(木) 23:53:09ID:???厚生労働省は20日、70〜74歳が病院の窓口で支払う負担割合(現在は原則1割)について、2013年度から段階的に2割に引き上げる方針を固めた。
制度上は原則2割負担だが、自公政権時代に負担軽減策として1割に据え置いていた。
政権交代後も踏襲されていたが、高齢者の医療費が急増する中で公費支援を続けることは限界と判断した。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201010200475.html
デフレでも増税増税w
0520名無し三等兵
2010/10/22(金) 09:07:09ID:???http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120101022agba.html
0521名無し三等兵
2010/10/22(金) 12:07:41ID:???円高で日本政府の負担が軽減を理由
0522名無し三等兵
2010/10/22(金) 12:43:35ID:???そうすると円高に振れるとその時点でドルベースの金額は膨らむぞ?
何の話をしているんだ? 思いやり予算でドルベースで決済しないと
いけない金額ってどれくらいの割合なんだ?
0523名無し三等兵
2010/10/22(金) 13:11:29ID:???世界遺産級の技術を絶やしてはいけない
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4678
0525名無し三等兵
2010/10/22(金) 18:51:26ID:???ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1736.php
0526名無し三等兵
2010/10/22(金) 21:14:01ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101022/chn1010222105010-n1.htm
0527名無し三等兵
2010/10/22(金) 23:28:16ID:???短期流入外貨への課税
日銀の国債買切の増額
炎O貨準備金での資源備蓄
0528名無し三等兵
2010/10/22(金) 23:54:55ID:???0529名無し三等兵
2010/10/23(土) 01:28:33ID:???朝鮮学校無償化決定オメ
前首相の贈与税脱税といい
元幹事長の不正政治資金疑惑といい
このテロリスト養成所無償化といい
ホントに税金払う気なくなるわ
週明けの給料日にも税金と年金が自動的に天引きされるんだよなorz
0530名無し三等兵
2010/10/23(土) 06:08:17ID:???それは為替操作国認定されるでしょ。昔はタックスヘイブンが容認されていたけど
今はかなり国際的に対応が厳しくなっているのと同様、為替操作もそろそろ厳しく
なっていく感じ。中国の件がやっぱり大きかったからね。
0531名無し三等兵
2010/10/23(土) 09:45:30ID:???一切為替操作はしてないが?
は星港などでもしてる
は米国などがしている
奄ヘEUなどがしている
飲奄ニもIMFでもG20でも禁止とならない正当な対応処置
をされて困るのは投機マネーを運用する投資会社
をされて困るのはインフレ病の旧大蔵官僚と日銀と御用学者たち
奄されて困るのは米国債を売られる米国と同じ資源買い占め戦略の中国
0532名無し三等兵
2010/10/23(土) 11:47:42ID:???0533名無し三等兵
2010/10/23(土) 11:50:13ID:???0534名無し三等兵
2010/10/23(土) 12:01:34ID:???http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010102302000037.html
370 名前:非実在中年 ◆.rJAKvns6g [sage] 投稿日:2010/10/23(土) 11:32:45 ID:ptaMxg4K
菅にとって、
オバマの機嫌取り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の農業
380 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 11:53:37 ID:3uVBlHh3
>>370
ヒラリー「APECに出るから訪日やめとくぜ」
胡錦濤「前原気に入らないから訪日やめて1月は訪米にしとく」
どんなに菅がアメリカ様に媚売っても米国の中では
中国>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>その他諸国>>>>>日本
でも経世会が復権すれば少なくとも対中関係だけでも改善するが
外交知らない旧社会だの社民連だのさきがけ系だのじゃ無理だね
対外人脈皆無なんだから
0535名無し三等兵
2010/10/23(土) 13:40:48ID:???0536名無し三等兵
2010/10/23(土) 13:56:51ID:???0537名無し三等兵
2010/10/23(土) 17:25:15ID:???0538名無し三等兵
2010/10/23(土) 20:32:19ID:???菅首相が自前のスタッフ作りに励んでいる。
首相官邸の機能強化のための国家戦略室を再編し、首相の「知恵袋」となる政
策提言部門を設けたほか、首相の指示に基づく「特命チーム」を四つ設けた。仙
谷官房長官の存在感アップが取りざたされる昨今、「菅カラー」の発揮に腐心し
ているようだ。
「私の目となり耳となり、脳の一部となってほしい」
21日夜、都内ホテルで国家戦略室の政策提言部門の壮行会が開かれた。駆
けつけた首相は、いつになく熱のこもった口調で金融機関などから集まった民間
スタッフ約20人に声をかけた。「官僚機構は官房長官を通さないと動かせない。
首相は、自分の『手駒』が欲しかったんだ」。首相周辺は解説する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101023-OYT1T00628.htm
はやくも仙石vs菅の抗争かよw
0539名無し三等兵
2010/10/24(日) 05:16:39ID:???歴史認識や竹島や尖閣諸島について日本の正しい認識を認めることや不法占領を解くことや今までの理不尽な主張を謝罪するまでは
国交断絶し永住者も含む滞在者は強制送還し帰化者も政治思想に問題があれば帰化を取り消す
0540名無し三等兵
2010/10/24(日) 10:29:06ID:3kOsQ5kn日本が核武装して中国、ロシアを上回る軍事力を整備する。そうしてはじめて軍縮が可能となる。
レーガン方式だな。お互いに恐怖を感じれば軍縮が可能となる。
日本が毎年軍縮費を削減している限りアジアの非核化は進まない。
0541名無し三等兵
2010/10/24(日) 13:25:22ID:???石原都知事、ただいま出演中の報道2001で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)
関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。
うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員
0542名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:16:57ID:???0543名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:22:05ID:???0544名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:27:07ID:???とりあえず第18航空団のF-15C/Dと第35戦闘航空団のF-16C/Dを置き換えたら?
0545名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:29:52ID:???あとAWACSと空中給油機を増やさねーとなー
0546名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:33:45ID:???0547名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:46:14ID:???ってやつ、実行できないかな?第3海兵遠征師団は即応性そんなに無いし。
1万人の人集めと、第7遠征打撃群のような輸送力確保がめんどくさそうだけど。
誰か試算してくれw
0548名無し三等兵
2010/10/24(日) 14:57:53ID:???0549名無し三等兵
2010/10/24(日) 15:02:13ID:???空自は>>545のように5個飛行隊新設で。
海自は第2輸送隊新設で、戦車揚陸艦3隻と強襲揚陸艦1,2隻調達で。
どうだろう、おいくら万円かかるのかしら?w
0551名無し三等兵
2010/10/24(日) 15:39:28ID:???だったら自衛隊に同じ人数常駐してもらったほうが
抑止力上がるんじゃないの?
出来るかどうかはともかくw
0552名無し三等兵
2010/10/24(日) 17:24:34ID:???無編集でネット上で公開すればわかること
【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で仄聞として暴露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287906988/
0553名無し三等兵
2010/10/24(日) 18:36:59ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102400045
沖縄の陸自旅団が観閲式 「中国は積極姿勢」と幹部
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101024/plc1010241712005-n1.htm
0554名無し三等兵
2010/10/24(日) 21:24:03ID:???【政治】 自民・町村氏当確、民主新人を破る…北海道補選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287918466/
0555名無し三等兵
2010/10/24(日) 21:36:37ID:???今の民主党にとっては嫌な質問者になるだろうな。
0556名無し三等兵
2010/10/24(日) 21:40:14ID:???ま、政治家としてはそこそこまとも
0557名無し三等兵
2010/10/24(日) 21:50:24ID:???清和政策研究会会長 町村信孝議員の政治とカネ 【不思議発見!】
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/archive/2009/09/23
町村議員も政治団体で不動産所有 600万で売却してた!
http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c8/40/voteshop/folder/60653/img_60653_7436019_4?1270111600
なんだYO!、町村さ〜ん。
あなた政治団体で不動産を所有してたんじゃん。
しかも売却し600万もの収入を得ちゃっている。
小沢のこと言えた義理じゃないYOネ
0558名無し三等兵
2010/10/24(日) 23:09:44ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101024/plc1010242236009-n1.htm
0559名無し三等兵
2010/10/24(日) 23:49:15ID:???年取ると何かと見失うようだ
0560名無し三等兵
2010/10/25(月) 00:35:53ID:???0561名無し三等兵
2010/10/25(月) 00:38:09ID:???0562名無し三等兵
2010/10/25(月) 01:34:40ID:???左は論外だが
0563名無し三等兵
2010/10/25(月) 01:43:05ID:???まあ、極端な人は少しでも自分と意見を異なる人を強く意識して極左(右)認定したりするけど。
0564名無し三等兵
2010/10/25(月) 02:48:32ID:???東京オリンピックの招致にかかった費用分で核の一発くらいつくれただろ
0565名無し三等兵
2010/10/25(月) 03:45:51ID:???フランス人は数を数えられないだの、なんでこいつが都知事なんだよ。
0566名無し三等兵
2010/10/25(月) 05:18:56ID:???0567名無し三等兵
2010/10/25(月) 05:32:49ID:???すげー大雑把に、陸自700億円/年、空自4300億円/年、海自2000億円/年
ぐらいだと思う、合計7000億円ぐらいじゃね。
0568名無し三等兵
2010/10/25(月) 05:38:06ID:???0569名無し三等兵
2010/10/25(月) 06:38:34ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287955676/
【国内】外国人が名所チェック 観光庁、中国人、韓国人などに旅費を支給、意見を求める[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287388339/
【社会】 外国人の生活保護受給者 初の1万人突破…大阪市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287751799/
【技術供与】日中、省エネや環境で協力合意[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287924309/
0573名無し三等兵
2010/10/25(月) 08:45:07ID:???なんならみどりの窓口か市役所で「在日なんで無料パスください」って聞けばいいよw
0574名無し三等兵
2010/10/25(月) 08:52:14ID:???日本国籍を有さない外国人が生活保護で暮らしていること自体がおかしいだろ
外国人の世帯主1万人が生活保護
家族含めれば大変な人数
0575名無し三等兵
2010/10/25(月) 09:43:39ID:???誇張して変なことを言う奴は味方の足を引っ張っている
0576名無し三等兵
2010/10/25(月) 09:52:05ID:???世の中まっすぐじゃないんだよ
0577名無し三等兵
2010/10/25(月) 11:55:56ID:???残念ながら特別永住権資格者は外国人統計には含まれていませんよ
なぜか国民統計に含まれています
総務省によると通常の外国人と違い世襲が出来るためらしい
通常の永住権は世襲は出来ず申請と許可が必要
0578名無し三等兵
2010/10/25(月) 14:49:31ID:???なぜかって言うほどのもんかい?
元々日本人だったと言う点は明らかに普通の外国人とは違う。
ま、異常なのはいつまでも特別永住者資格を認めてる点だわな。
次世代ぐらいから認めなくても良いだろ。
0579名無し三等兵
2010/10/25(月) 15:19:37ID:???また帰化希望者は思想信条が親日的な考えや領土権や歴史認識を踏まえて許可すべき
また反日的な活動言動があれば帰化や永住権を取り消せる制度にすべき
0580名無し三等兵
2010/10/25(月) 15:28:00ID:???0581名無し三等兵
2010/10/25(月) 15:35:40ID:???ただし特別永住権保持者は永住権を失うまでの期間、
思想や犯罪歴に問題なければ非常に容易に帰化できる。
ぐらいで良いわ。
0582名無し三等兵
2010/10/25(月) 16:48:20ID:UhfxUW0e0583名無し三等兵
2010/10/25(月) 16:52:43ID:???元々、二世代か三世代までで制限されていたのを
小沢一郎が海部政権時に世代の制限を外したんだよ。
これで完全利権化が進んで、在日の様々な権利要求が先鋭化した。
0584名無し三等兵
2010/10/25(月) 16:56:20ID:???0586名無し三等兵
2010/10/25(月) 17:15:52ID:???すまんがソースは?
しかし何でもかんでも小沢のせいか?
それに賛成した議員全員、異議を唱えず
自民に投票した有権者全員だろ?
小沢は北の将軍様じゃねえんだぜw
0588名無し三等兵
2010/10/25(月) 17:26:42ID:???元々角栄のお気に入りで金丸の右腕でいつでも首相になれたが
まだ早いと自らならなかっただけ。
自民党で実権を握っていたことなんて誰でも知ってんだろうが。
0589名無し三等兵
2010/10/25(月) 18:00:24ID:???衆院選で民主が昔の自民政権への批判していてワロタ。
小沢以外も元自民は戦犯なのになwwww
どの口が言っているんだとwww
当然国民は笑っていると思ったが
驚いたことに国民はそれ以上に馬鹿で忘れっぽかったらしい。
0590名無し三等兵
2010/10/25(月) 18:08:24ID:???0591名無し三等兵
2010/10/25(月) 18:48:48ID:???人的な絆こそ同盟関係の根幹
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4659
0592名無し三等兵
2010/10/25(月) 19:14:14ID:???150兆円予算か消費税20%か
http://ubukata.news.coocan.jp/cgi-bin/blog3/diary.cgi?no=340
また、消費税を増税すれば当然、消費が落ち込み景気が悪くなります。
しかし、20〜25%程度まで消費税を上げれば、将来の社会保障体制は
しっかりします。国民の皆様がそれを信じてくれれば、安心して預金や
収入を使ってくれ、個人消費が回復して景気がよくなることも考えられます。
0593名無し三等兵
2010/10/25(月) 19:15:28ID:???ソレをアホだからのせられて切り捨てようと必死になる自民党とアンチ古い自民党なマスコミが居た。
んでソレを拾い集めて周ったのが小沢と民主党。
0595名無し三等兵
2010/10/25(月) 20:33:34ID:???ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b9%ad%ca%f3%bb%dc%c0%df&k=201010/2010102200362
0596名無し三等兵
2010/10/25(月) 21:07:03ID:???10年10月25日20時45分
ttp://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201010250407.html
海上自衛隊のイージス艦「あたご」が漁船と衝突した事故の捜査を巡り、第3管区海上保安本部が、あたごの当時の水雷長の長岩友久3佐(37)の取り調べ内容を記録したメモを廃棄していたことがわかった。
25日に横浜地裁であった長岩3佐らの業務上過失致死罪などでの公判で、捜査段階で取り調べを担当した海上保安官が証言した。
証言によると、保安官は2008年6月に長岩3佐が書類送検された後、取り調べのメモや長岩3佐が描いた船の位置関係についての図面を廃棄した。
保安官は「内容はすべて了解を得て調書にし、自分の判断で廃棄した」と説明したが、「(今から見ると)認識が甘かった」とも述べた。
弁護側は閉廷後の取材に「調書は取調官による誘導や整理で、事故直後の生の証言と異なっている」と批判した。
3管本部の大江昇・刑事課長は「必要な証言や証拠はすべて調書やその添付書類として保存しており、メモの廃棄は問題ない」と話している。
取り調べメモを巡っては警察官のメモの証拠開示を命じた最高裁判例があり、最高検は公判で争いになる可能性がある場合はメモを保管するよう全国の地検に通知。
厚生労働省元局長らをめぐる郵便不正事件の捜査でも、検察官がメモを廃棄していたことが問題になった。
0598名無し三等兵
2010/10/25(月) 23:19:11ID:???0599名無し三等兵
2010/10/26(火) 01:16:39ID:???0602名無し三等兵
2010/10/26(火) 02:50:31ID:???0603名無し三等兵
2010/10/26(火) 07:15:10ID:???0605名無し三等兵
2010/10/26(火) 07:32:58ID:???自民党は安部を引き摺り下ろした時に終わっているのだ。
他でもない、自分たち自身で自滅したのだよ。
この政党を再建するのは、正直、難しいのではないかね。
ま。民主党もその点では似たようなものだけどさ。
何れ分裂は避けられないだろうね。
もともと、労組や農協を支持母体とした政党が隣国と仲良く出来るわけがないのだよ。
労組にしてみれば、労働組合にも入らない外国人労働者が増えても良い事はないもの
職を奪われて苦しくなるだけ。
いままでは政権をとってなかったから水と油を適当なところでごまかすという石鹸が利いたが
政権をとっていく以上はそれも出来なくなる。
もう分裂以外に道はないと思うけどね
0606名無し三等兵
2010/10/26(火) 07:40:17ID:???外交安保で選択肢が自民党しかない
民主党は論外すぎる
0607名無し三等兵
2010/10/26(火) 07:41:24ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287663857/
0608名無し三等兵
2010/10/26(火) 07:48:41ID:???【赤と黒】 軍ヲタが政治を語るスレ13 【究極の選択】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283097307/
0609名無し三等兵
2010/10/26(火) 17:18:41ID:???カナダのとある地方都市に支那畜連中が大勢で移住して、
数の力で英語もロクに話せない支那畜を市長に当選させた事がある
0610名無し三等兵
2010/10/26(火) 20:44:20ID:???革マル派、プロ市民、山口組、在日右翼、
自民から民主に鞍替えた統一教会なで各種カルト宗教から支援を受けた政党が
今では政権与党
0611名無し三等兵
2010/10/26(火) 22:16:51ID:???しかし度量衡を同じくしないとダメだ
円安があってはじめてTPPだよ
日銀が国債を大量に買切れば円安となる
0612名無し三等兵
2010/10/26(火) 23:25:09ID:???兵器やシステムの研究開発と国産化率の向上に1兆円支出し、
防衛費10兆円体制でいいだろ。
0613名無し三等兵
2010/10/26(火) 23:38:34ID:???官僚か!なんで横並び!
先ずは来年度に空自のF4を全てタイフーンに置き換えるとか
空自 海自 陸自の順に装備更新と拡充したらいい
ただ陸海自は先に定員を増やして若失業対策に使え
0615名無し三等兵
2010/10/26(火) 23:51:24ID:???0616名無し三等兵
2010/10/26(火) 23:56:09ID:???0617名無し三等兵
2010/10/27(水) 00:00:42ID:???0618名無し三等兵
2010/10/27(水) 00:20:21ID:???0619名無し三等兵
2010/10/27(水) 00:36:42ID:???毎年たったの1600億円しか使ってない。
こんなざまだから、糞高い外国製兵器の輸入やラ国をしなきゃならなくなるんだよ。
防衛装備品の研究開発で得られた物は産業の育成にも繋がるから、
せめて毎年1兆円以上投入しないと。
日本より小国のイギリスやフランスですら、毎年6000億円は投入してるのに。
0620名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:02:38ID:???空母とか原潜とか核とか
0621名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:04:04ID:???アレが理想か・・・・。
0622名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:08:04ID:???0624名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:20:21ID:???0625名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:32:40ID:???一端死んでアメリカ人に生まれ変わるかの二択。
0626名無し三等兵
2010/10/27(水) 01:46:17ID:???0627名無し三等兵
2010/10/27(水) 03:10:17ID:???件の海保官の事故映像部分を修正編集するように依頼された映像プロダクションからオリジナル映像が流出との噂
映っていたのは事故でなく衝撃の海保官殺人事件のライブ映像だったらしい
公安やサイバーポリスの目が厳しく直ぐには映像をUpできない模様
だれか映像持ってる神がいたらUpしてくれ
0628名無し三等兵
2010/10/27(水) 06:37:55ID:???923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる
●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
0629名無し三等兵
2010/10/27(水) 06:58:04ID:???【尖閣】漁船衝突ビデオ、民主党は非公開の秘密会での視聴を想定 全面公開は見送りの方針-27日にも国会提出へ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288113737/
0630名無し三等兵
2010/10/27(水) 07:49:00ID:???我が国周辺の変化に対応できないシステムは脱ぎ捨てよ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4726
0631名無し三等兵
2010/10/27(水) 10:40:30ID:???0633名無し三等兵
2010/10/27(水) 14:20:09ID:???0634名無し三等兵
2010/10/27(水) 15:07:06ID:Vd3kJ8fv誰も、日本を本気で守ろうなんて考えていないんだよ。
中国のチベット侵略やウイグル自治区をみたら、あと15年以内に中国と
戦争になるのわかるだろう。
0635名無し三等兵
2010/10/27(水) 15:12:53ID:???あればかなり、防げるんだよ、MPMS2なんか今や射程30Kmだぜ。
でも、前の防衛大綱からは、外れたんだよ。
0636名無し三等兵
2010/10/27(水) 15:13:51ID:???0637名無し三等兵
2010/10/27(水) 15:16:33ID:???毎日してるよ。もうすぐ、日本は、中国と戦争だよ。
江沢民の反日教育が、もうすぐ日本を席巻するよ。
0639名無し三等兵
2010/10/27(水) 17:24:39ID:???0640名無し三等兵
2010/10/27(水) 18:03:05ID:???まだまだままごとタッチ&ゴーだけしててもね
ワイヤー使っての陸上での着艦訓練から
タンカー改造の訓練用の艦船とか準備しだしてからだよ警戒するのは
0641名無し三等兵
2010/10/27(水) 19:13:41ID:???0642名無し三等兵
2010/10/27(水) 19:25:40ID:???0643名無し三等兵
2010/10/27(水) 19:50:56ID:???週刊朝日 10月27日(水)19時22分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101027-00000301-sasahi-cn
0644名無し三等兵
2010/10/27(水) 20:16:52ID:???軍事板なので知っていてレスしていると思うが
基本は上陸されても最低限の抵抗できる陸上戦力構築が優先される
その上で水際での破砕に効果的な火力や障害構築能力の整備です。
0645あぼーん
NGNG0646名無し三等兵
2010/10/27(水) 21:05:16ID:???中国は表向き共産主義国だが
実態は周辺部への領土的野心を内包した
危険な国であることを
わかりやすく説明している。
0647名無し三等兵
2010/10/27(水) 21:36:05ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288173082/
0648名無し三等兵
2010/10/27(水) 21:40:36ID:???0649名無し三等兵
2010/10/27(水) 22:25:07ID:???0650名無し三等兵
2010/10/27(水) 22:58:48ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288187047/
編集しやがったwwwあほかwww
0652名無し三等兵
2010/10/28(木) 00:23:40ID:???>公安調査庁の内外情勢の回顧と展望に記載されている
>朝鮮学校で行われている思想教育
法務省に質問
この内容は事実ですか?
民主党 法務副大臣 はい
文部科学省に質問 公安調査庁の内外情勢の回顧と展望の内容を把握していますか?
民主党 文部科学政務官 はい
>北朝鮮「金正日の先軍政治についての実績を賞賛」 など
>金総書記の偉大性を紹介するなど思想教育を行っている
個人崇拝に国民の税金を使うのですか? 朝鮮学校無償化は外交上の大きな問題。
平成22年10月21日 参院外交防衛委・ヒゲの隊長 前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12501097
0653名無し三等兵
2010/10/28(木) 00:56:45ID:???当初、前園くんは2時間40分と言っていたのだが、
消えた2時間34分間はどこに?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00180.htm?from=top
0654名無し三等兵
2010/10/28(木) 01:01:24ID:???朝鮮学校無償化とかどんだけ売国なんだよ
更に企業団体献金復活とかやりたい放題
0655名無し三等兵
2010/10/28(木) 01:10:57ID:???711 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/10/28(木) 01:06:06 ID:???
【政治】菅首相、「官邸にいると情報がなかなか入らない」などとぼやく
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288195148/
そりゃ、外国やテロリスト・過激派集団に情報が漏れる、または渡されるのを知っていて
官邸に機密情報は流せないでしょう。
APEC警備前の大事な時期に警備・公安情報や防衛関連情報などが
万が一、官邸や国家公安委員長、官房長官、防衛大臣の周辺から漏れたら大変だ(苦笑)
0656名無し三等兵
2010/10/28(木) 07:23:22ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
0657名無し三等兵
2010/10/28(木) 08:40:31ID:???2割でも32兆円くらい中国に投資されるな
0658名無し三等兵
2010/10/28(木) 14:16:34ID:???http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E5E2E6EAE0EBE2E0E4E3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
インド首相来日 経済・安保両面で連携深めよ(10月26日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101025-OYT1T01160.htm
0659名無し三等兵
2010/10/28(木) 14:24:04ID:???http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010102800461
0661名無し三等兵
2010/10/29(金) 06:29:59ID:???事務専門の「準自衛官」創設、財務省が提案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101028-OYT1T01250.htm?from=main3
>改革案ではさらに、警戒・監視や戦闘訓練、災害派遣など一線の任務につかない、会計や調達事務などを専門的に
>担当する新たな自衛官の身分を創設するとしている。財務省の最大の狙いは人件費の削減で、新たな身分を「準自
>衛官的」と位置づけ、給与に国家公務員一般行政職と同じ俸給表を使うことを想定している。
0662名無し三等兵
2010/10/29(金) 07:53:02ID:???さすがに官邸や担当大臣に嘘は報告できないだろう。
当たり障りのない正確な価値のない情報を報告するぐらいしか
対策はとれないのではないか?
0663名無し三等兵
2010/10/29(金) 08:19:33ID:???【尖閣ビデオ】 "編集、認める" 柳田法相 「6分の映像を作成した方がいいと判断。名誉や人権に配慮」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288258328/
0664名無し三等兵
2010/10/29(金) 08:21:04ID:???0665名無し三等兵
2010/10/29(金) 12:48:11ID:???防衛省がノンキャリの事務職を必要数採用したらいいだけ
政務三役と事務職会計職以外は防衛省は基本的に制服が運営すべき
0666名無し三等兵
2010/10/29(金) 15:14:22ID:???【政治】 北沢防衛相 「政治主導内閣なのに…役人が先に発表するとは、けしからん!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288319896/
0667名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:23:28ID:???http://www.asahi.com/special/futenma/TKY201010270246.html
オスプレイは静かで安全だそうです
0668名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:24:52ID:???0669名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:25:54ID:???0670名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:28:53ID:???0672名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:32:16ID:???0674名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:40:22ID:???巡航状態に入れば静かだって書いてるじゃん。
そもそも上空にしばらくとどまり続けるヘリと、巡航状態に入れば
あっと言う間に上空から飛び去ってしまうオスプレイとでは騒音の
状態も違うし。
安全性については知らん。てか普天間固定の状態を長引かせることを
選んだのは日本だろ。
0675名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:47:29ID:???官報「民主党本部の周辺ではデモができない事になった」
http://alcyone.seesaa.net/article/167588234.html
Dragan STOPIKOVIC
http://twitter.com/stopiko/status/29060085827
民主党本部周辺でデモが出来ない事になったと10月22日付け(注:「10月20日付け」の誤記と思われる)の官報に載ってます。
(注:PDFファイルである)
http://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html
総務省告示第三百八十二号
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域
の静穏の保持に関する法律(昭和六十三年法律第
九十号)第三条第一項の規定により、衆議院議長
の要請があったので、同項の規定に基づき、次の
地域を政党事務所周辺地域として指定する。
平成二十二年十月二十日
総務大臣
片山善博
名称
民主党本部周辺地域
0676名無し三等兵
2010/10/29(金) 16:51:11ID:???菅首相は28日、政府・与党の「社会保障改革検討本部」を発足させ、消費税率引き上げ
を含む税制抜本改革に着手した。
7月の参院選での大敗後、首相は消費税論議を「封印」してきたが、社会保障の財源確保
を切り口に議論を再開したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101028-OYT1T00950.htm
0678名無し三等兵
2010/10/29(金) 18:30:37ID:???【政治】 "船長も釈放したし、ビデオも公開伏せてるのに…" 日中首脳会談、中国側がドタキャンか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288320386/
0681名無し三等兵
2010/10/29(金) 18:34:57ID:???要するにビデオ公開しろという中国側の暗黙の外交的要求だろ。
お前らは肝心なところを失念しているかもしれないが、実は「中国漁船が
どのように海保の船に衝突したか」の正確なところは中国政府も分からん。
中国政府としては船長の出まかせの言葉を聞くことと、あとは漁船の
損傷状況を調べるくらいのことしかできないわけだからな。
0682名無し三等兵
2010/10/29(金) 19:05:16ID:???尖閣のゴタゴタすぐに、菅が中国トップとのパイプがないからめんどくさいこと
になるんだよって言ったらしいから、スムーズにビデオを見せる相手がいたか
どうかはわからない。
0683名無し三等兵
2010/10/29(金) 20:12:26ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102901024
0684名無し三等兵
2010/10/29(金) 20:34:42ID:???読売新聞 10月29日(金)13時11分配信
海上自衛隊のイージス艦「きりしま」が28日午後5時(日本時間29日正午)頃、米ハワイ沖で弾道ミサイル
迎撃弾「SM3」の発射試験を行い、迎撃に成功した。
海自は4隻のイージス艦にSM3を配備し、2007年から毎年1隻ずつ発射試験を行っており、今回が最後。
08年に「ちょうかい」が失敗したが、4回中3回成功した。
海自によると、米軍がカウアイ島のミサイル施設から発射した標的の模擬弾に対し、太平洋上から「きりしま」
がSM3を発射し、宇宙空間で命中した。米軍は17回中14回成功している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000552-yom-soc
0685名無し三等兵
2010/10/29(金) 21:30:21ID:???byNHK
マジかよ。
0686名無し三等兵
2010/10/29(金) 21:40:42ID:???0687名無し三等兵
2010/10/29(金) 21:41:14ID:???ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101029/t10014921621000.html
中国国営の新華社通信は、中国外務省の胡正躍次官補が
「きょう行われた日中外相会談の内容について、日本側が発表した内容が事実と異なる部分がある」
と述べたと伝えました。
そのうえで、胡次官補は「ベトナムのハノイで両国の首脳が会談する雰囲気は壊された。
それによって生じる結果はすべて日本に責任がある」と述べ、
日中首脳会談を行うのは難しくなったという考えを示しました。
0688名無し三等兵
2010/10/29(金) 22:01:19ID:???「日本は東南アジア諸国との会談の前に別の国と尖閣諸島の件をぶり返した。そのことが不満だ。」@NHK
0689名無し三等兵
2010/10/29(金) 22:42:23ID:???仙谷由人官房長官は28日午後の記者会見で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を
撮影したビデオ映像が約7分間に編集されていたことについて「(撮影した)
海上保安庁なり(衆院に提出した)那覇地検が意図的に編集したのか
どうか全く分からない」と語った。
自民党の谷垣禎一総裁が恣意(しい)的に編集された可能性を指摘したことに
関しては、「総裁も法律家だから、いくら検察庁が(証拠改ざん)事件を
起こしたといっても、あまりその種の議論をしない方がいい」とけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000116-jij-pol
ビデオ改竄も検察のせい
0690名無し三等兵
2010/10/29(金) 23:08:25ID:???福山官房副長官は日中首脳会談について「今のところ予定はない」と、
見送られたとの認識を示した。 2010/10/29 22:47 【共同通信】
日中首脳会談は困難と日本政府高官が見通し
日本政府高官が、ハノイでの日中首脳会談は
「たぶんできないだろう」との見通しを示した。
2010/10/29 22:39 【共同通信】
0691名無し三等兵
2010/10/30(土) 00:05:38ID:???F-35がロールアウトするまでのつなぎで100機くらい
0693名無し三等兵
2010/10/30(土) 05:38:36ID:???会談見送り、菅政権に打撃=「分からない」とぼうぜん−政府高官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010103000010
【ハノイ時事】日本政府が周到に準備を進め、いったんは決まりかけた菅直人首相と温家宝首相の首脳会談は29日夜、土壇場で見送られた。
中国側は、領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、日本政府が「固有の領土」と繰り返したことに反発をあらわにした。
11月中旬の胡錦濤国家主席の来日に向けた関係修復の目算は狂い、菅政権には大きな打撃となった。
「日本の外交当局責任者は他国との間で尖閣諸島問題を再びあおった」。
中国の胡正躍外務次官補は、前原誠司外相が27日にハワイで行ったクリントン米国務長官との会談で、
尖閣諸島を「日米安全保障条約の適用対象」と確認したことに強く反発。
会談見送りの責任は「日本側がすべて負わなければならない」と非難した。
日本政府内では、首脳会談を直前で拒否した中国側の事情について、国内の根強い反日感情が影響したとの見方が強い。実際、中国国内では反日デモが頻発。日本外務省幹部は「温首相に対する突き上げは厳しい」と語り、中国指導部に配慮が必要だと指摘した。
日本政府は、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の模様を撮影したビデオ映像を衆院に提出する際、仙谷由人官房長官が「国際政治情勢に配慮する必要がある」との要望書を添付。
首脳会談を前に「関係修復を望む真意に変わりはないとの中国へのメッセージ」(首相官邸筋)だった。
しかし、衆参の予算委員会理事らに限定した11月1日のビデオ視聴が決定。民主党幹部は「ビデオ公開が影響した」と語り、日本政府の配慮は中国側には通じなかったとの見方を示した。
首脳会談が流れたことに、日本側は衝撃を受けている。ハノイでは29日、日本政府が午後6時半すぎに首脳会談を開催するといったん発表したものの、直後に取り消す混乱ぶりを見せた。
会談見送りの連絡を受け、日本政府高官は「分からない」とぼうぜんと繰り返すばかりだった。
胡錦濤主席来日が予定されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議まで2週間。友好的な雰囲気で首脳会談を実現させるには、残された時間は少ない。(2010/10/30-01:14)
0694名無し三等兵
2010/10/30(土) 11:11:37ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288403127/
0696名無し三等兵
2010/10/30(土) 11:29:56ID:bZQvWkuK問題は若いやつが投票に行かないことだな。だからいつまでたっても右派政権ができない。
0698名無し三等兵
2010/10/30(土) 12:03:47ID:???0699名無し三等兵
2010/10/30(土) 16:01:32ID:???空中給油機と攻撃機を増やせば、対中攻撃力はかなり上がる。
しかしやはりそれだけでは抑止力として十分ではないし、トリップワイヤーの後退を招くだけかもな。
0700名無し三等兵
2010/10/30(土) 16:06:40ID:???今の流れはかつてのドイツのそれに近いから怖い
0701名無し三等兵
2010/10/30(土) 16:10:56ID:???自らの行動に責任をもって真剣に取り組む、なんて大正以前の倫理観が戻ってきたら、
社会主義国化か帝政主義国化のどちらかに偏っちまうかもな。
0702名無し三等兵
2010/10/30(土) 16:11:41ID:???○共産主義
国家社会主義国化か、共産国化
0703名無し三等兵
2010/10/30(土) 16:29:44ID:???0705名無し三等兵
2010/10/30(土) 17:28:45ID:???技術じゃない、政治的な問題だ。もって意味のある戦略核弾頭を日本が持てば
経済制裁で日本が滅ぶ。
せいぜいNATO向けの戦術核弾頭が限界だが、大規模侵略に対する自爆にしか使えない。
0706名無し三等兵
2010/10/30(土) 17:32:12ID:???0707名無し三等兵
2010/10/30(土) 17:37:07ID:???海保の巡視船とか、海自の輸送力、空自の攻撃力だろ。
0709名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:01:45ID:???経済制裁で滅ぶのは日本製精密部品が輸入出来ない世界経済だよ
主食の米は3年分備蓄されてるし実は日本は何の問題もない
0710名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:06:29ID:???日本は3年分の米で何の問題もなくなるのか。
0712名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:10:36ID:???何の問題もなく日本を孤立させ、石油を止めたよねw
0713名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:16:48ID:???まあ先日中国がレアメタル輸出を停止したとたん、日本もレアメタル不要の技術とか
レアメタルリサイクル技術とかがとみに注目を浴びたりしたので、そういう流れかと。
>>709が米が無くなった後で何を食うつもりかは知らないが。
0714名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:26:01ID:???0715名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:42:34ID:???WW2はもう遠い昔のお話なのだろうか?
0716名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:44:56ID:???だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。
0717名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:58:43ID:???基本、水田は埋め立てて住宅地などにはできない。
だが市の企業誘致政策なり組合への根回しなど、現状何とでもなる。
水田がある所は平地で水源もありと、要は住居や商業産業には最適の場所だ。
うちの地域でも次々に埋め立てられている。当然増える事などありえない。
0718名無し三等兵
2010/10/30(土) 19:59:26ID:???一日本を読んで暮らす素敵な中国農村部の暮らしを体験できるなw
0719名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:02:42ID:???0720名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:07:30ID:???原発は逆に需要の変動に対応できないから比率を100%に近づけられない。
結局、天然ガスや石油の火力発電所はいつまでもなくならない。
一応、今は原発の比率を大きく引き上げたり、安定した海上風力発電の電力を水素
の形で保存して家庭やオフィスの燃料電池で使用するといった研究がなされてるけど
実用化と普及を含めた目標達成まであと20年はかかるな。
0721名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:18:01ID:???トラクターを動かす燃料はどこから輸入してるんだ?
大きな収穫量をもたらす科学肥料の原料は輸入だぞ?
0722名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:23:07ID:???0723名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:38:26ID:???0724名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:42:55ID:???あとはまず塩。ニンニクがあれば健康的。
欲を言えばサツマイモと大豆。
0725名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:51:06ID:???0726名無し三等兵
2010/10/30(土) 20:51:45ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101028/biz1010282202039-n1.htm
0727名無し三等兵
2010/10/30(土) 21:13:16ID:???http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY201010300163.html
ホント根回しってもんをしないな民主は
0728名無し三等兵
2010/10/30(土) 22:15:06ID:???0729名無し三等兵
2010/10/30(土) 22:18:33ID:???国家公務員の給与を勧告するのは人事院だっけ?
0730名無し三等兵
2010/10/30(土) 22:58:05ID:???江戸時代を思い出せばいいよ
リンや窒素肥料は下水処理場でなんぼでも安価に生産できる実際愛知県では生産してる
リン鉱石もレアアースも国内の廃棄物から安定生産可能だが隠れODAで支那から輸入してるだけ
原油は秋田沖から島根沖までの日本海と沖縄トラフ付近の海底に合計4000億バレル埋蔵されてる
イラン イラク サウジ クウェートの合計より多い
天然ガスに至ってはさらに関東平野から日本海に掛けて莫大に埋蔵されてる
なんで国内エネルギー開発しないのか不思議だ
太古のパンゲア超大陸の海岸線に油田やガス田は点在する
樺太〜尖閣〜南支那海〜ブルネイ〜スマトラ
と油田があるのに日本海に無いとかバカ役人と御用学者しか言わない
0731名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:02:53ID:???0732名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:08:36ID:???パイプおったてる場所の特定は至難。
開発するより買ったほうが早いから買う、制裁されてから開発は間に合わない。
つーか、自分でもおかしなこと言ってるって気づかないのか?
0733名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:09:30ID:???んな簡単に日本が自給自足できるなら貿易なんてしてねぇよ。
0734名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:12:28ID:???0735名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:16:27ID:???エネルギーインフラを整えて自給率をあげつつ原子力サイクル
を完成させて国内に原子力燃料を貯蓄する。
20年、IAEAや諸外国に悟られないように準備して、核保有を宣言。
5年は続く制裁の後、手元に残るのは戦略兵器だけで尖閣も取られる。
0736名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:18:51ID:6HWk4jnY国賊だろ
0737名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:24:01ID:???0738名無し三等兵
2010/10/30(土) 23:44:08ID:???0740名無し三等兵
2010/10/31(日) 00:44:52ID:???海中から金属類を回収する技術が採算に載るとかなんとか。
0741名無し三等兵
2010/10/31(日) 02:19:42ID:???電気分解で発生した酸素水素で更に電気を発生させて海水の電気分解を加速させる
但し同時に塩素や水酸化ナトリウムなども生成されるので注意する
にがり状態まで濃く濃縮された海水を遠心分離し比重毎の鉱物を取り出す
黒潮の潮流発電でもすれば自己完結型の洋上鉱物資源収集プラントが完成する
0742名無し三等兵
2010/10/31(日) 02:43:45ID:???0743名無し三等兵
2010/10/31(日) 03:54:43ID:???財務の破綻も国の危機だからな、それぞれのプロの視点で仕事してんのよ。
そのへん摺り合わせるリーダーの能力が求められるが。
全部貧乏が悪いんやw
0745名無し三等兵
2010/10/31(日) 07:49:44ID:???【政治】民主党政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288400693/
0746名無し三等兵
2010/10/31(日) 09:39:21ID:???人口3000万ぐらいを自然エネルギーだけでまかなってた時代の田畑や雑木林の多くは、
今やアスファルトやコンクリートで固められているんだが
0747名無し三等兵
2010/10/31(日) 09:43:57ID:???江戸時代頃の今に比べれば未開の時代とは言え、田畑とかはやはり平野部とかに多いわけだし。
0748名無し三等兵
2010/10/31(日) 09:57:30ID:???生産額ベースだろ
用語は正しく使えよ
で、腹の足しにならないけど金かかる(生産額ベース自給率を押し上げる)メロンとか松茸で経済制裁を生き延びるのか?
0749名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:01:19ID:???0750名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:01:28ID:???というか既にしてるが
0751名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:06:14ID:???市場原理万歳のイデオロジックな連中も話に絡んでくるからややこしい
0752名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:08:20ID:???http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288443433/
こことか面白そうですね
0753名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:09:11ID:???B:〜という準備をしているから、〜をしても大丈夫。
このAとBとは似ていても果てしない差があってな。
そしてBを選ぶ奴は大抵失敗する。そりゃそうだ、そもそも新しい無謀なことをやって
その激変する状況に耐えてうまくこなせるようなことができる奴は、そもそも最初から
今の状況をうまく利用して活動できている。
0754名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:12:19ID:???技術開発にせよ資源開発にせよ、投資を募るために誇大宣伝になりがち
海底油田の推定埋蔵量なんて典型的
ちなみにチャコ戦争(ボリビアvsパラグアイ)は油田を巡って石油メジャーが双方のスポンサーになって行われたが
あとで分かったが、係争地に油田なんて存在しなかったw
0756名無し三等兵
2010/10/31(日) 10:49:01ID:???今は海底ボーリングや衛星などによる調査で埋蔵の有無については正確だ
経済的採掘採算性の有無は別問題
今の技術だと海抜1500mの深海油田も採掘可能になったが
カリブ海みたいに韓国企業のペテンに掛かると事故でエライ目に遭う
0758名無し三等兵
2010/10/31(日) 13:27:05ID:???アメリカと協力して初めて完全に力を発揮する不完全な軍隊
0759名無し三等兵
2010/10/31(日) 13:44:42ID:???小隊規模でいいんじゃなかろうか。
自衛隊配備 与那国に200人想定か 民主党調査会で報告
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169472-storytopic-1.html
0760名無し三等兵
2010/10/31(日) 15:31:09ID:???>>757
何をもって10位以下だと?
>>759
あの島の面積考えると
それぐらいが妥当かもな
家族連れて赴任は難しいし
独身者と単身だけだったらそれぐらいだろ。
0764名無し三等兵
2010/10/31(日) 16:18:43ID:Et9evpSo0765名無し三等兵
2010/10/31(日) 16:30:37ID:???米>中>仏>露>英>印>独>伯>日>君
だった、ブラジルがこの位置なのは
安全だからかな?w
0766名無し三等兵
2010/10/31(日) 17:43:43ID:???0767名無し三等兵
2010/10/31(日) 18:56:54ID:???0768名無し三等兵
2010/10/31(日) 19:11:28ID:???0771名無し三等兵
2010/10/31(日) 20:48:19ID:???何言っちゃってんの? お花畑共がwwwwwww
0772名無し三等兵
2010/10/31(日) 20:55:28ID:???0773名無し三等兵
2010/10/31(日) 21:38:59ID:???防衛力=兵数×兵器×技術×士気×司令×政治
とするなら最後の係数が0なんだから間違いなくOECD加盟国中最下位だよ
0774名無し三等兵
2010/10/31(日) 22:07:12ID:???アメリカは闇雲に戦争戦争と言う大統領が出てくるたびに国力を落としている。
0775名無し三等兵
2010/11/01(月) 02:21:29ID:???自衛隊の弾薬は戦争が起きたら一週間で尽きるとか、一日で尽きるとかよく聞くけど
実際どうなのよ。
食料自給率の問題以前だと思うけど。 弾薬保持数より食料自給率のほうが大事?
教えてエロい人。
弾薬保有数は上がっていると聞くけど
0777名無し三等兵
2010/11/01(月) 02:54:23ID:???スパローなら調達数は3000発くらいになるし、対艦ミサイルも各種で4桁を超える。
食料自給率が上下しても、原油が入ってこなければ農業も漁業も流通も死ぬ。
流通が死ぬと食料は生産地で腐り、都市に届かない。二次大戦でもそうだった。
とにかく油が入ってこないと食い物の心配すらできないのが日本の現状。
0778名無し三等兵
2010/11/01(月) 03:36:50ID:???それに電車網が生きれば、末端まではリヤカーと自転車で通用する。
戦前というか4・50年前の話だよ。君若いだろ?
0780名無し三等兵
2010/11/01(月) 03:44:08ID:???片道20キロの自転車通学なんて普通だった。
親父世代なんか、その距離普通に歩いて移動してたよ。
50キロ圏内にも電車は無いのか?
0782名無し三等兵
2010/11/01(月) 04:25:43ID:???0783名無し三等兵
2010/11/01(月) 06:06:59ID:tZaFA9b9確かに技術力の優劣は重要だが、
数も影響する
特に、中国のように大量に海空軍力を大量に持ってると、
旧式でも大変
0784名無し三等兵
2010/11/01(月) 09:05:00ID:???0786名無し三等兵
2010/11/01(月) 14:22:41ID:???戦前の一次産業の就業人口を知って言ってるのか?
>それに電車網が生きれば、末端まではリヤカーと自転車で通用する。
国鉄がJRになってどんだけ線路を廃止したと思ってる?
日本の食糧の物流は冷蔵・冷凍倉庫があってなりたつ。
そしてその倉庫まで線路は繋がっていない。
>戦前というか4・50年前の話だよ。君若いだろ?
小学校の社会科の授業を受けなおして来い。
0787名無し三等兵
2010/11/01(月) 14:43:09ID:???食料とエネルギーはセットだから片方だけ取り上げても仕方がない
0788名無し三等兵
2010/11/01(月) 15:02:06ID:5PLT4zEeとりあえず自転車の乗り方覚えてからまたおいで ぼうや
0789名無し三等兵
2010/11/01(月) 15:27:15ID:???4、50年前は、各世帯が「主婦」というホームマネジメントの専任者をおかないと
家庭が維持できないくらいに仕事が多かったことを理解できないらしい。
ま、電気がなければ土地によっては水道さえ危うくなるし、油がなければ2トン車
が毛細血管のようにつなぐ流通も壊死する。流通倉庫の冷蔵庫や冷凍庫、冷凍
トラックがなければ食料のストックさえできない。
>とりあえず自転車の乗り方覚えてからまたおいで ぼうや
山間部で村民の平均年齢が65歳超えてるようなところで、自転車とリアカーで生
鮮食料品を運べと言いますか。もって帰っても冷蔵庫もなしに腐るしかないのに。
毎日山道を老人たちが自転車とリアカーで食品を運ぶ…。
こういうときは「胸が熱くなるな」と言っておけばいいんだっけ?
0792名無し三等兵
2010/11/01(月) 16:10:00ID:???最高機密の外事警察資料が漏洩したけど、漏洩元は国家公安委員長周辺ですか?
0793名無し三等兵
2010/11/01(月) 16:13:03ID:???http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4098
このお話だね
農水省の利権とか保護されすぎてる農家とか
0794名無し三等兵
2010/11/01(月) 16:22:41ID:???冷凍して何運びます?冷凍餃子?魚?肉?
野菜は収穫後何日持つか知ってます?魚や肉の塩漬けや干し物はお口に合いませんか?
極端に山間部ときましたが。R65指定地域ですか?それ以下の年齢層はいないと?
身近に祖父母はいませんよね?70歳の健常者はどれ程の身体能力か知ってます?
農機具の入らない棚田って知ってる?これ合わせると結構な面積ね。
別に突かれる覚えは無いけど、>>777の方?一晩経って怒りがぶり返したとか?
みんなおたくの様なお坊ちゃんではないのですよ。
徒歩で1キロ以上歩けるようになって、テレビでは無くリアルに見てきてからウンチクたれなね?
0795名無し三等兵
2010/11/01(月) 17:16:47ID:x0I0G1Sz米 野菜 卵 鳥豚牛 鯉 鮒 雷魚 鮭
半径30キロ圏内にはかならず揃うな
0796名無し三等兵
2010/11/01(月) 17:27:13ID:???http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000000-ryu-oki
辺野古で環境アセス:「辺野古移転を既成事実化するつもりか!」
普天間で環境アセス:「普天間固定を既成事実化するつもりか!」
難しいね。
0797名無し三等兵
2010/11/01(月) 17:44:16ID:???地方都市なんて10kmも出れば田んぼだらけ。有事に大変なのは首都圏だね
倉庫も店も多いが人が多すぎる。ドックフードの奪い合いとかw
0798名無し三等兵
2010/11/01(月) 18:01:56ID:???防諜機能を壊滅させる重大な情報漏えい事件
情報プロとして絶対に守らなければいけない情報提供者の実名まで流出
【ネット】警視庁、大使館口座調査が流出か 洞爺湖サミット対策も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288529815/
【ネット】警視庁の国際テロ犯罪などを取り締まる部門「外事第3課」…内部資料がネット上に流出、警視庁公安部は「現在調査中」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288429072/
[諜報・防諜]インテリジェンス総合16[情報機関]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280666982/
情報漏えい元は、すべての警察情報を得られる国家公安委員長周辺でしょうか?
それとも内調経由で外事警察情報を得られる官房長官周辺でしょうか?
APEC会議も警備上危険な状態となりました。会議は安全確保のため中止すべきなのでは?
与党民主党の責任は重い。
0799名無し三等兵
2010/11/01(月) 18:48:38ID:???ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103101000538.html
0800名無し三等兵
2010/11/01(月) 18:55:47ID:???0801名無し三等兵
2010/11/01(月) 19:17:40ID:???0802名無し三等兵
2010/11/01(月) 19:19:44ID:???0803名無し三等兵
2010/11/01(月) 19:42:03ID:???民主党の面子のためにも
横浜での会議は絶対に中止しないよ
むしろ世界各国がこのニュースをみて、来日を取りやめる可能性の方が大きいな
0804名無し三等兵
2010/11/01(月) 20:54:43ID:???0805名無し三等兵
2010/11/01(月) 20:59:48ID:???キンタマ感染に偽装した意図的な放流説が濃厚
とすると一番怪しいのがトミ子の周辺、次が官房長官の周辺
やっぱり横浜での国際会議は危ないから中止すべきだな
0806名無し三等兵
2010/11/01(月) 21:57:09ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288614829/
0807名無し三等兵
2010/11/01(月) 22:41:17ID:???この不況下では2%が限界だろうな。
腐れ左翼どもの馬鹿な外交経済政策で日本は駄目になった。
0808名無し三等兵
2010/11/01(月) 22:59:02ID:???自立している人ならただ事ではないと思うが?
0809名無し三等兵
2010/11/01(月) 23:06:55ID:???意図的流出の可能性視野=宗教施設視察、追尾記録も−国際テロ情報・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010110100908
0810名無し三等兵
2010/11/01(月) 23:10:30ID:???国債償還を除いた歳出の半分以上を占める社会保障費は
年々増加しているから、それを賄わないといけない。
抜本的な保障の変革がないと、5%上げたところで年金や
医療保険は補えず、15%は必要だとずいぶん前から結論でてる。
0811名無し三等兵
2010/11/01(月) 23:14:00ID:???0813名無し三等兵
2010/11/01(月) 23:16:11ID:???消費税上げずに財政均衡まで達成した小泉はすごいな、
あそこまで正面装備削ったんだから達成してもらわんとアレだが。
省庁や地方の公共事業を緊縮してるのに、サラリーマン負担が
増えただけで、後期高齢者医療制度は成立せずってのが中途
半端だなぁ。
0814名無し三等兵
2010/11/01(月) 23:26:44ID:???国民総姥捨て山時代でおk
0815名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:06:58ID:???0816名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:10:00ID:???0818名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:25:37ID:???0819名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:30:37ID:???竹島は韓国領
尖閣諸島は中華人民領
大阪市は北朝鮮領
国境が更新された日本地図の発売はまだですか?
ちなみに自衛隊に敵地制圧装備・人的能力はありません。
自衛隊は北方領土すら制圧できませんから。
0820名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:42:40ID:???日本からスクランブル発進した戦闘機を撃ち落としても
日本は武力による反撃はせずに
後日、総理大臣の遺憾の意だけで処理が済みます。
無抵抗の空自戦闘機をゲーム感覚で沢山落とせるよ。
空自戦闘機には攻撃許可が無いからね。
0821名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:42:56ID:???0822名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:45:43ID:???「うちの田舎は平気だから日本中平気」理論ですね。
都会の連中はリヤカーで食料買いに来い、物々交換でもオッケーとか?
鉄道が動いて駅から歩ける程度の距離の農家にしてみれば、そのほうが都合がいいだろうけど。
日本史上でもっとも農家が売り手市場でしたもんね。
0823名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:56:03ID:???もしかして霞ヶ浦の住人さんですか?
原油がなければ農業も流通もアウトって話から、なんで人手を食う棚田の話に飛ぶんですか?
0824名無し三等兵
2010/11/02(火) 00:58:12ID:???実質GDPは小泉政権下で50兆円増えたけどな。
バブル期に物価が上がりすぎたことと、円の価値が
不当に下げられていたことの反動だよ。
名目GDP上げたいならもう一度インフレさせないと。
でも産業構造変えないとな。
0825名無し三等兵
2010/11/02(火) 02:23:00ID:???外資参入も拡大と、言うのは簡単だけど、なかなか難しい。
養殖業だけは、土建屋が自ら進んで参入してるみたいだね。
ヤクザマネーで拡大中〜
0827名無し三等兵
2010/11/02(火) 07:46:09ID:???輸出の大半を引き受けていた米国のバブルが吹っ飛んだので増加分も殆ど吹っ飛んだ
0828名無し三等兵
2010/11/02(火) 08:43:04ID:???昨日からの同じ人?
棚田の話は、今でも機械(石油)に依存せず農作業している。って事
ちなみにお年寄りメインでな。
【原油がなければ農業も流通もアウト】 とは関係なの無いお話ですか。ああそうですか
今度はじゃあ農薬は?とか始まります?
有事の際のたとえばの話に対して、おたくは現状レベルの食生活を求め、人力という概念がなく機械任せな思考の方。
こちらはお坊ちゃんでも障害者でもないので、そうでなくても可能と思う人。
反論は結構だけど、突っ込みとごろがそろそろ痛々しいですよね
もう少しまともなレスお願いできませんか?
0829名無し三等兵
2010/11/02(火) 08:45:37ID:???とりあえず、過去40年人口増加率を食糧生産増加率が上回ってきたから、今後も問題ないというのは詭弁だな
なんの保障にもならん
マイナス要因としては
・中国・インドなどアジア地域で農地面積が急速に減少中。理由は主に開発。
・利用の増大による水資源の枯渇。黄河のみならずガンジスやナイルでも乾季に「断流」寸前まで流量が減るようになっている。中央・西アジアでは灌漑のやりすぎで地下水脈が枯渇。
・オーストラリアやサヘル地域、メキシコの砂漠化
・三大肥料のうちリンとカリウムは有限。
・気候変動による継続的/突発的な減産リスク
プラス要因としては
・温暖化が増収をもたらす可能性
・アフリカの前近代的な農業と流通インフラが近代化され生産が拡大する
・ブラジル、インドネシア、コンゴの熱帯雨林を切り開いて農地面積を拡大する
中国に続いてインドも人口増と工業化で輸入国転落は確実、東南アジアも土地転用が盛んだから、
ブラジルとアフリカ諸国には頑張ってもらわないといけない。
0831名無し三等兵
2010/11/02(火) 08:49:50ID:???毛沢東
金正日
ポルポト
結果はどうなったかなw
人力で農業生産がんばってるのに何で北朝鮮の人は飢えてるんでしょうか
0832名無し三等兵
2010/11/02(火) 09:01:16ID:???代償だった経済発展が終わった今こそ、主権を回復せよ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4755
0833名無し三等兵
2010/11/02(火) 09:25:59ID:???いちいちレス分けなくてもいいですよ?あんな糞レスに粘着すのはおたくさんくらいだし
まず稲作の農薬とは何に対して使うのか?生育に必要な肥料の成分とは?
検索してからどうぞ・・ それでも必ず石油が必要 という分野があるならどうぞ
懲りもせず極端な痛々しい返しですが
具体的に設定をどうぞ?
・対戦国と戦局
・戦後何年目
・貿易状況
0834名無し三等兵
2010/11/02(火) 09:30:51ID:???0835名無し三等兵
2010/11/02(火) 09:45:11ID:???いつから戦時中の話に
0836名無し三等兵
2010/11/02(火) 09:49:19ID:???0837名無し三等兵
2010/11/02(火) 10:12:44ID:???スタート! ですね。
日本が核武装して世界から経済制裁 はどの辺からのロングパスですか?痛々しい・・
無理して煽る必要はないですよ?終わりにしときます?
0838名無し三等兵
2010/11/02(火) 10:45:49ID:???それに歴史的にアラブ諸国は経済制裁に参加しない
現に制裁下のイランともタリバンのアフガンともミャンマーや北朝鮮とも取引している
UAEが表向きだけでも経済制裁に参加したときはそれがニュースになった
0839名無し三等兵
2010/11/02(火) 13:10:48ID:???管政権は決断できるのか?
【政治】 F35開発計画、さらに1〜3年遅れも…日本の機種選定に難題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288661855/
0840名無し三等兵
2010/11/02(火) 13:13:22ID:EtzFGHt4迎合、看過する宥和策をとった結果、ヒトラーの領土拡大の野望を更に拡大させ、ヒトラー
とスターリンの密約によるポーランド侵攻を誘導し、結局、第二次世界大戦を誘導した。
よって国際連盟は解体して、あらたな安全保障思想にもとづく国際連合にする。」
この国際標準の国際連合の「歴史の教訓」をまったく無視
↓
鳩山友愛外交「こちらが平和主義であれば相手も平和主義になる」
仙谷官房長官「満州立国で、国際連盟で否決されて、国際連盟を脱退した、その松岡洋右を
歓呼で迎えたが、結局、国民が熱狂する強腰外交は、間違ってる。今回もそうだ。あと
50年たてばわかる。」
前原「刑事事件が原因で戦争になったのは、いくらでもある。」
0841名無し三等兵
2010/11/02(火) 13:19:45ID:???この間、日本もF−15偵察機化に失敗したし、F−35の遅延も主にソフトウェア方面の
問題みたいだし、高度なソフトウェア開発が難しくなってきてる雰囲気はある。
当面は世界各国とも、既に出来上がっている既存の機体の使いまわしとか追加生産みたいに
なるんじゃないのかね。あとはコンピューターソフトウェアの開発がいっこうに進まない理由は
何か、その根本原因を除去しないとどうにもならん。
0842名無し三等兵
2010/11/02(火) 13:35:47ID:???0843名無し三等兵
2010/11/02(火) 13:47:22ID:???0844名無し三等兵
2010/11/02(火) 14:05:49ID:???0845名無し三等兵
2010/11/02(火) 14:17:51ID:???もっとも個人的には何でF/A−18が残ってF−15が落ちたのかが
さっぱりよく分からないんだが。F/A−18って艦上機ということ以外に
何かF−15よりメリットある部分あるの?
0846名無し三等兵
2010/11/02(火) 14:57:01ID:???F-4置き換えでも、現行のF-15C/Dと代わり映えしねーじゃんと言われずに住むこと。
0847名無し三等兵
2010/11/02(火) 15:08:13ID:???警視庁テロ情報、意図的流出の疑い…協力者やFBI要請文も掲載
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101102/crm1011020121000-n1.htm
APEC中止した方がいいよ。洞爺湖サミットと違い、横浜は警備が非常に難しい都市会場なうえ、
公安警察中枢に情報を意図的に流出させるモグラか不満分子を抱えた状態で
「警備は万全です」とは、世界各国にとても言えない。
中国国家主席、露大統領、米大統領などの安全も保障できない状態。
ここでの中止は官僚には口が裂けても言えない。
政権与党・民主党の面子に拘らず、勇気を持って政治決断でのAPEC中止決定が必要だろう。
また、アメリカも日本に対してサードパーティールールに基づく水面下情報提供どころか
ライセンス生産も認めなくなる可能性が高い。
FX選定にも影響するかも。
民主党議員はことの重大性を理解してなさそうで怖い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280666982/901-904
そのころ国家公安委員長トミ子は
↓
【政治】 岡崎トミ子・国家公安委員長、テロ情報流出疑惑の事態理解せず?…記者に「警察のものですよね?」と逆質問
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288665896/
0848名無し三等兵
2010/11/02(火) 15:58:08ID:???元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏は「内容からいって、本物であることはほぼ間違いない」と断定。
その上で、「『協力者』保全という捜査機関の最大の責務が果たせなかった責任は重い。文書には
米空軍の捜査機関の名前も上がっているが、こうした名前が出ること自体、国家間の信用にかかわる。
今後のテロ捜査に与える影響は甚大だ」と指弾する。
一部の警視庁関係者からは「内部の権力闘争で、意図的に流された可能性もある」と指摘する声もあるが
真相は藪の中。警視庁最大のスキャンダルにまで発展しそうな今回の“事故”。余波は今後も広がりそうだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101102/dms1011021221003-n1.htm
0849名無し三等兵
2010/11/02(火) 16:07:49ID:???簡単にいえばスパイが紛れてたと言ってイイだろ。
0850名無し三等兵
2010/11/02(火) 16:12:02ID:???非在来型石油資源の開発には70―90ドルの原油価格が必要=IEA
[シンガポール 2日 ロイター]
国際エネルギー機関(IEA)の田中伸男事務局長は2日、非在来型石油資源へ
の投資を促すには、原油価格が1バレル=70─90ドルで推移する必要がある、
との見方を示した。
田中事務局長は、記者会見の場でロイターに対し「オイルサンドのような非在来
型石油資源に企業が投資するには、(1バレル=70─90ドル)の水準が必要だ。
だが、それで健全な経済成長が実現されるかというと、答えは分からない」と語った。
さらに「原油価格は極めて重要なシグナルで、安すぎれば代替エネルギーへの
投資意欲が薄れ、高すぎれば問題が生じる。そのため適度な価格水準が望ましい」
と述べた。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17959020101102
───
ブラジルの油田も、北海油田のように行くかはわからない。これから石油価格が跳ね上がる
ようなら、日本周辺海域での開発もありえなくはないが、天然ガスの値段が下落している今では
メタンハイドレートの採掘もままならない。
0851名無し三等兵
2010/11/02(火) 16:17:37ID:???0852名無し三等兵
2010/11/02(火) 16:52:58ID:???採掘しなければそれだけ温存できると言い換えることができるんだからw
0853名無し三等兵
2010/11/02(火) 16:59:07ID:???0854名無し三等兵
2010/11/02(火) 17:03:38ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288684453/
0856名無し三等兵
2010/11/02(火) 21:54:47ID:biCysjUBttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101103k0000m010065000c.html
0857名無し三等兵
2010/11/02(火) 21:56:28ID:???0858名無し三等兵
2010/11/02(火) 22:13:23ID:???0859名無し三等兵
2010/11/02(火) 22:40:15ID:???0860名無し三等兵
2010/11/02(火) 23:02:54ID:???0861名無し三等兵
2010/11/02(火) 23:10:11ID:???0862名無し三等兵
2010/11/02(火) 23:34:54ID:???日本海や東シナ海の浅い海で採算取れない方がふしぎ
日本海溝とかから採掘するわけじゃないんだぞw
0863名無し三等兵
2010/11/03(水) 06:41:18ID:???中止してどうするんだバカか?
シナやロシアの首脳側近にビザをださず嫌がらせしたらいい
それで中露が出席しないなら中露批判をASEANや米豪を巻き込んで展開したらいい
0864名無し三等兵
2010/11/03(水) 07:43:31ID:???いや、それで世界から批判されるのはどう見ても日本だろ。
てか子供のケンカやってるんじゃないんだバカ。それともお前は子供の頃いじめられっ子で
大人になって他国に仕返ししてやるうとか言ってるのか? いじめられるのはいじめられる側にも
原因があるとか言われたことはないか?
0865名無し三等兵
2010/11/03(水) 07:54:21ID:???この状況下で、安全は保証しますと嘘ついて、各国首脳を横浜に呼ぶの?
これでテロが起きたら政府・民主党は責任取れるの?
政治決断で中止を発表すべき状態でしょう。
0866名無し三等兵
2010/11/03(水) 07:56:29ID:???どんな原因があってもいじめた側の免罪符にはならないよ
虐めた側が悪いって大前提は動かない上での話
例として微妙にあってない希ガス
0867名無し三等兵
2010/11/03(水) 08:05:11ID:???11/2官房長官記者会見より
>11月7日から14日までAPECが横浜において開催されます。その関連で11月6日土曜日でありますが、
>私(官房長官)が日本APECの準備責任者として、APEC首脳会議場及び警備体制の視察を行ないます。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201011/02_p.html
安全が確保できない状況で各国首脳を来日させるわけにはいかない。
APEC中止もありうるな。
0868名無し三等兵
2010/11/03(水) 08:31:04ID:???APEC中止とかありえんやろw
中止があるとしたら大規模テロか大地震が発生したときくらいやな
中田前市長が誘致したらしいが自分は市長ほったらかしでいいかげんやな
どう考えても横浜みたいな大都市を半月も機能不全にするのはおかしい
みなとみらいとか都心部に近いエリアは警備しにくい
埋立した人工島のある東京大阪神戸福岡や国際会議場が郊外にある京都とかでしないと経費が掛かるだけ
0869名無し三等兵
2010/11/03(水) 10:11:46ID:???0870名無し三等兵
2010/11/03(水) 10:37:00ID:???ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101103-OYT1T00197.htm?from=main4
北方領土訪問に露が護衛戦闘機、自衛隊機発進で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101103-OYT1T00201.htm
北方領土は安保条約対象外 米高官
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/101103/amr1011030828002-n1.htm
>クローリー氏の発言は、同5条が適用されるのは沖縄・尖閣諸島のようにあくまで日本の施政下にある領域であり、
>北方領土はこれに該当しないことを改めて確認したものだ。
0872名無し三等兵
2010/11/03(水) 12:01:15ID:???刑事告訴してあてつけにするのがいいかと
スペインだったか、同じようなことやった国あったよね
0873名無し三等兵
2010/11/03(水) 13:31:06ID:???APEC中止はやむを得ない
0874名無し三等兵
2010/11/03(水) 13:35:03ID:???0875名無し三等兵
2010/11/03(水) 13:46:57ID:???大丈夫だよ世界中から大絶賛される
例えるならわがままなクラスメイトが遠足に来ないみたいなもの
遠足のバスではその子の悪口で盛り上がるだけ
0876名無し三等兵
2010/11/03(水) 13:54:18ID:???流石にそれは不味いだろ
胡錦濤やメドを殺しても意味がない彼らは独裁者じゃないから
習近平やプーチンならまだ狙う価値があるが暗殺では世界は変わらないよ
0877名無し三等兵
2010/11/03(水) 16:25:45ID:KJpFpdLz0881名無し三等兵
2010/11/03(水) 17:09:39ID:???市場の国債を日銀がみんな買い占めて事実上借金チャラにして円安誘導しないと
0882名無し三等兵
2010/11/03(水) 17:12:34ID:ayHXgVM40883名無し三等兵
2010/11/03(水) 19:44:38ID:???0884名無し三等兵
2010/11/03(水) 19:58:03ID:???最後は外国の団体が銀行に預けていたお金をちょろまかすことまでやったみたいだよ。
0885名無し三等兵
2010/11/03(水) 20:46:19ID:???ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169612-storytopic-3.html
0886名無し三等兵
2010/11/04(木) 01:11:58ID:???0888名無し三等兵
2010/11/04(木) 06:02:06ID:???田母神 志方 森本などの軍事顧問を置くべき
0889名無し三等兵
2010/11/04(木) 07:42:50ID:???0891名無し三等兵
2010/11/04(木) 10:02:01ID:???タモさんには極論言わせて場のバランス取りを
0893名無し三等兵
2010/11/04(木) 11:54:30ID:???高級駐在武官だった森本
北部方面軍司令だった志方
空軍総司令長官だった田母神
経歴も見識も人脈も日本では超一流だ
0894名無し三等兵
2010/11/04(木) 14:40:46ID:???http://response.jp/article/2010/11/04/147437.html
0895名無し三等兵
2010/11/04(木) 17:14:40ID:???いまだに日本をよく言ったらクビにされたとか言ってるキ○ガイだし。
まあ、他の二人にしても現役自衛官や防衛官僚がいるのにわざわざ呼び出す必要も無いけど。
0896名無し三等兵
2010/11/04(木) 18:06:01ID:???米が日本の主張を支持するが、実効支配していないので安保の発動はできないと言ってしまった。
早いところ手付かずの無人島に人を住ませるなりして支配が及んでいるポーズを取らないと取られるぜ。
0897名無し三等兵
2010/11/04(木) 18:45:04ID:???志方閣下は機甲厨
田母神は名前で目立って出世しただけの役人軍人
0898名無し三等兵
2010/11/04(木) 20:17:39ID:???うざい
0899名無し三等兵
2010/11/04(木) 20:19:12ID:???本当に『外部犯行説』にしてしまうとは…あくまで身内から処分者は出す気無しか
テロ情報流出疑惑 複数幹部の資料か 故意と判断 刑事事件へ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101104/crm1011040157002-n1.htm
そういえば、ν+よりも冷静な論調のニュー速で『ルクセンブルグ放流』だった理由を
『外国のホスティング鯖借りてそこでウィニー実行すればいいんじゃね?』と
推理していたレスがあったが、今はそんな事もレンタルで出来るのか…
レンタル鯖といえば『地球病』ぐらいしか連想出来ない自分には正直判らなかった領域だわ
まあ、昨今の形振り構わない取締りを考えれば『海外鯖でP2P』ってのが
出来るんなら動機も目的も成立するわね
0900名無し三等兵
2010/11/04(木) 21:58:44ID:???そんな核心情報ばかりを検索して外部から悠々ハッキングされてるならそれはそれで大問題
内部犯行の方がまだ救いようがある
外部アクセスによるハッキングなら漏れた情報はこれだけでは済まない
0901名無し三等兵
2010/11/04(木) 22:07:17ID:???( ^+^)は同調圧力によって限界まで圧縮されてるから全く読んでも意味が無い。
0902名無し三等兵
2010/11/05(金) 00:39:40ID:???0903名無し三等兵
2010/11/05(金) 01:16:26ID:???あれ見る限りシナ漁船は明らかに体当たり攻撃だな
0904名無し三等兵
2010/11/05(金) 01:27:27ID:???コレが尖閣衝突ビデオの全貌だ!
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/11/post_072c.html
海上保安庁自体からの流出か?
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/11/post_d3f7.html
Youtubeで公開されたビデオなんだが、どう計算しても国会で公開されたモノより長いので、国会ルートからの流出ではなさそうw
という事は、海上保安庁自体からの流出だとしか思えないんだが、どんなもんでしょうねw
あと、興味深いのは、背景に複数隻の『船影』が写っているという事。
飯山一郎センセのサイトによれば、多くの中国船が見守っていたとあるんだが、その証言を裏付けるわけだ。
それにしても、コレが全部ではないので、ここにも出てこなかったビデオの中に、あるいはアメリカの関与を裏付けるモノがあるかも知れないし、ないかも知れないw
0905名無し三等兵
2010/11/05(金) 01:31:49ID:???民主党の振る舞いに愛想を尽かした海保職員の勇気ある告発だな
0906名無し三等兵
2010/11/05(金) 02:16:35ID:???VLS128セル、哨戒ヘリ2機運用可能、5インチ両用砲を前後に一基づつ配備。
イージス艦を8隻しか買わないつもりなら、護衛艦じゃなくて巡洋艦でも良かったと思うけどな。
0907名無し三等兵
2010/11/05(金) 02:23:22ID:???0908名無し三等兵
2010/11/05(金) 02:29:23ID:???それは駄目だろ。
ひゅうが型はともかく、やたら大型な上に武装が無い22DDHが護衛艦なのはおかしい。
大型哨戒艦でいいだろ。
0909名無し三等兵
2010/11/05(金) 02:33:27ID:???0910名無し三等兵
2010/11/05(金) 07:23:44ID:???0911名無し三等兵
2010/11/05(金) 07:24:32ID:???前原誠司 外務大臣記者会見@外務省 生放送
2010年11月04日
NEW
11月5日(金)15時05分(予定)から、外務省で開催される
前原誠司外務大臣の記者会見の模様を、終了まで生中継いたします。
今回の記者会見では、事前にユーザの皆さんからメールで質問を募集し、
「ニコニコ動画」より代読するかたちで、前原大臣に質問を試みます。
なお、質問は下記生放送ページ、オレンジ色の投稿フォームより、
150文字以内でお送りください。(※5日12時30分締め切りです。)
過去の会見も含め質問が重複する場合や、会見の進行、質問者に選ばれないなど、
展開によって質問の代読ができないことがあります。あらかじめご了承ください。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/11/009821.html
0912名無し三等兵
2010/11/05(金) 07:39:26ID:???APECが仮に開催できても
終わったら外事警察情報流出事件で国家公安委員長は引責辞任
尖閣ビデオ流出で国土交通大臣も引責辞任だな
0914名無し三等兵
2010/11/05(金) 07:57:36ID:???0915名無し三等兵
2010/11/05(金) 08:40:33ID:???21世紀は特殊部隊の時代
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4774
0916名無し三等兵
2010/11/05(金) 09:39:38ID:???0917名無し三等兵
2010/11/05(金) 10:32:10ID:???大臣が責任を全て部下になすりつけるのが仙谷内閣
0918名無し三等兵
2010/11/05(金) 11:14:14ID:???この問題は菅 仙谷 前原 岡田 千葉の責任
0920名無し三等兵
2010/11/05(金) 12:16:58ID:???0921名無し三等兵
2010/11/05(金) 12:33:32ID:???0922名無し三等兵
2010/11/05(金) 14:09:22ID:???中国人掃討作戦!
0923名無し三等兵
2010/11/05(金) 14:11:51ID:???とりあえず世界の審判を仰ごうぜ。
0924名無し三等兵
2010/11/05(金) 14:13:47ID:???0925名無し三等兵
2010/11/05(金) 14:22:28ID:???0926名無し三等兵
2010/11/05(金) 14:36:18ID:???0927名無し三等兵
2010/11/05(金) 20:39:18ID:???しかるべき時期に自主すべきだよ、
徹底的に調べられるだろうからバレるのは時間の問題、
本人もそれなりの覚悟でやったんだろうから
公務員組織である以上
無関係の周囲の人間に迷惑が掛かるのは分かってるはず。
たしかにGJと言いたいし全面公開すべきだと思うが
それで関係者が処分されたり余計な業務で本来業務に支障だってでる。
もし免職なりになっても
2ちゃんネラーにとっては祭りでしかないし
支援なんかしないんだろうがな
0928名無し三等兵
2010/11/05(金) 22:35:25ID:???複数の海外サーバー経由だから先ず特定できない
自国サーバーへのハッキングなら追跡しやすいが
Googleのサーバーに通常アクセスしてUpしてるから無理だろ
0929名無し三等兵
2010/11/05(金) 22:39:24ID:???んなこと言ってもオリジナルの映像は海保が抑えてて、
そこからどのような人物がオリジナルやコピーに触れて行ったかで犯人は特定するだろ。
そいつが真犯人か知らないけど。
0930名無し三等兵
2010/11/05(金) 22:41:54ID:???ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011052113043-n1.htm
0931名無し三等兵
2010/11/05(金) 22:48:14ID:???編集中の代物だからpcかサーバーに侵入されたと見るべきじゃね?
地検や地裁のセキュリティーレベルなどたかが知れてるし、狙われたら防ぎようは無い
0932名無し三等兵
2010/11/05(金) 23:22:22ID:???0933名無し三等兵
2010/11/06(土) 00:13:51ID:???おいおい、中国様から名指しで非難を受けた前原のような大悪人すら留任しているんだぞ。
たかだか、機密漏洩程度の微罪で閣僚が辞任するわけがないだろ。
0934名無し三等兵
2010/11/06(土) 00:23:42ID:???0935名無し三等兵
2010/11/06(土) 00:46:21ID:???マスコミに郵送 満喫…
極端な話、タイトル付きで道端に撒いておけば誰かUPする
エロなタイトルならほぼ!
0936名無し三等兵
2010/11/06(土) 08:49:46ID:???0937名無し三等兵
2010/11/06(土) 12:10:13ID:???0938名無し三等兵
2010/11/06(土) 14:05:59ID:???そもそも衛星回線は傍受が難しいんじゃね。
0939名無し三等兵
2010/11/06(土) 14:18:59ID:???指向性があるとは言ってもねぇ。
昔232Cケーブルを切断せずに剥いて1本1本挟んで信号を読・・・・・・・
0940名無し三等兵
2010/11/06(土) 15:15:06ID:???http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101106-OYT1T00030.htm
0941名無し三等兵
2010/11/06(土) 16:33:17ID:xKHZkclL昔からだろ。
海上自衛隊の潜水艦の耐爆情報が漏れたり、イージス艦の探知能力が漏れたり。
0942名無し三等兵
2010/11/06(土) 16:39:33ID:???これでスパイ防止法が成立するようであれば何とも皮肉なことだなw
0943名無し三等兵
2010/11/06(土) 16:56:28ID:???0944名無し三等兵
2010/11/06(土) 18:36:05ID:???0946名無し三等兵
2010/11/06(土) 18:48:09ID:???露じゃね?
組織としての対外戦に慣れてる。空・海・陸が中よりバランスいいし。
0947名無し三等兵
2010/11/06(土) 19:29:10ID:???インド、パキスタン、中国でも管理できるのに
0948名無し三等兵
2010/11/06(土) 19:46:07ID:???0949名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:03:57ID:???0950名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:05:36ID:???0951名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:08:52ID:???0952名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:15:02ID:???逆にこちらは上陸どころか、ろくな対地攻撃兵器がない。
0953名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:19:29ID:???こっちからは憲法以前に装備的に攻め込めない
0954名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:21:11ID:???0955名無し三等兵
2010/11/06(土) 20:59:49ID:???0956名無し三等兵
2010/11/06(土) 21:28:51ID:???有効な攻撃力を確保するために、多種多様なミサイルを揃えると
その分金かかるけどさ。
0957名無し三等兵
2010/11/06(土) 21:38:36ID:???きっと我が家には大金が眠っているに違いないとの妄想はやめましょう。
0958名無し三等兵
2010/11/06(土) 22:15:08ID:???次スレお願いしますね。
>>1
>950レス目に書き込んだ人は1000までに次スレを建てて、次スレへの誘導をすること。
0959名無し三等兵
2010/11/06(土) 22:34:30ID:???0960名無し三等兵
2010/11/06(土) 22:36:23ID:???[外交・防衛]日本の安全保障政策07[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289050542/
0962名無し三等兵
2010/11/07(日) 01:34:06ID:???こんな護衛艦どよ
0964名無し三等兵
2010/11/07(日) 02:05:52ID:???0965名無し三等兵
2010/11/07(日) 02:09:03ID:???遠征して攻撃するなら空母があるに越したことはない。
空母なしで、それでも遠くを攻撃したいからって無理してアーセナルシップを実用化しても
カネがかかるばかりでなんか微妙だなぁ。
0966名無し三等兵
2010/11/07(日) 02:35:24ID:???0967名無し三等兵
2010/11/07(日) 04:18:03ID:HLn4JB1W彼らが2度の世界大戦、黒人奴隷貿易、阿片戦争などをやったのは事実だが、一方で大変素晴らしいものを生み出し、世界を運営してきたのも事実。
彼らを上回るものをつくれない日本人や中国人だけで世界を統治したら、もっと紛争が多くなってしまうだろう。
0968名無し三等兵
2010/11/07(日) 04:20:05ID:???0969名無し三等兵
2010/11/07(日) 05:03:12ID:???アホな白人至上主義の妄想っぽい。
0970名無し三等兵
2010/11/07(日) 07:19:36ID:???射程2500kmの巡航ミサイルを開発し北海道 秋田 石川 島根 長崎 沖縄の各道県に配備したらいい
通常弾頭以外に有事にはNN弾頭を装着する
0971名無し三等兵
2010/11/07(日) 15:30:03ID:???エヴァでやれw
地上に巡航ミサイル配備しまくる意味ってあんのか、攻撃機に空対地ミサイル抱かせろよ
0972名無し三等兵
2010/11/07(日) 15:44:59ID:???0975名無し三等兵
2010/11/07(日) 18:45:20ID:???討論する機会があったらいいのに。
0976名無し三等兵
2010/11/07(日) 18:46:12ID:???YOUTUBEのアクセス履歴はアメリカに捜査の許可とか取らないといかんのでしょ
0978名無し三等兵
2010/11/07(日) 18:53:28ID:???0979名無し三等兵
2010/11/07(日) 19:25:36ID:???ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110500658
【尖閣ビデオ流出問題】「政権の判断ミス」「投稿者は憂国の士だ」元内閣安全保障室長・佐々淳行氏
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101105/crm1011051127017-n1.htm
【尖閣ビデオ流出】「犯人捜しすべきでない」みんなの党の渡辺代表
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101107/stt1011071834003-n1.htm
「中国信頼せず」87%、対日不信は79%
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101106-OYT1T00896.htm
「膨張中国」への不信感、「尖閣」で表面化
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101107-OYT1T00390.htm
0980名無し三等兵
2010/11/07(日) 19:58:20ID:???仮にウィキリークスみたいな連中が居てそいつらがyoutubeに上げたところで、
そういう職員が居なきゃ外に出なかったわけで。
0981名無し三等兵
2010/11/07(日) 21:18:04ID:???殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。
414:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 17:45:05 ID:fg6EbWFU0
海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。
なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいてあっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。
0982名無し三等兵
2010/11/07(日) 21:19:18ID:???あのな、おととい、即死じゃなかった入院中の乗組員が亡くなってたんだよ。
これで殉死者2人出たことになった。海上保安の仕事とか 領土問題とか本気で考えよう。
779. 名無しさん@十一周年 2010/11/07(日) 01:22:52 ID:ixEU1SH90
箝口令しかれてるからでてこないがね 「そのまさか」なんですよ。
youtubeだってあんなエグイ動画発信できない。
0983名無し三等兵
2010/11/07(日) 21:21:03ID:???本当の数字かは分からんが銛の映像が出れば
史上最低の数字が間違いなくでるよな。
651 :名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 18:09:47 ID:q1ngE2iIO
>>648
その映像早くみたいな
どうせネトウヨの捏造か妄想だろうけどね
その映像見たら俺も多分ネトウヨ化するな
660 :名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 18:11:54 ID:CDfXRT270
>>651
今日のたかじんのテレビでほぼ間違いないみたいなこと言ってたよ。
668 :名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 18:13:04 ID:q1ngE2iIO
>>660
マジなのか…?
映像見たいな
確信を持てないとな…
691 :名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 18:17:43 ID:v0uG6xFU0
>>668
まずはたかじんでも見てみれば。
204 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 16:39:25 ID:Dc7uFaiPP [1/2]
たかじんのそこまで言って委員会 101107
各自保存推奨。
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=103379
0984名無し三等兵
2010/11/07(日) 22:53:52ID:???民主党政権の外交・安全保障政策については、不安を感じるという人が91%(同84%)に上昇した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101107-OYT1T00640.htm
民主党の外交・安保に関して不安を感じるのが遅すぎたな。あんな政党に一票を入れた有権者の責任。
0985名無し三等兵
2010/11/07(日) 22:59:14ID:???0986名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:00:23ID:UtP6dFq8あの映像見てまだ銛を言ってるやつは馬鹿じゃないの
0987名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:03:15ID:???充分に可能だと思うが
0988名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:12:09ID:???いや漁船としてデカイです
完全な遠洋漁船です
銛は積んでもいないでしょう
あのサイズの船で、波で上下する甲板から海面を銛で突くなんてあり得ませんね
0989名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:12:44ID:???素潜りしてモリで突く猟をしてるの?
どんな漁船にもモリは常備されてるものなの?
漁業関係者出て来いやー
0990名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:14:39ID:???0991名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:16:33ID:???[外交・防衛]日本の安全保障政策07[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289050542/
0992名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:17:24ID:???0993名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:18:02ID:???当時は大して荒れてたわけじゃないし、漁網を巻き上げる船尾はさらに低く落下の危険を感じるほどだが
銛がなかったという証明はもはや不可能ではないかな
0996名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:27:57ID:???ところで護衛艦はサメ避けに小火器を使うわけだが、漁船には何か代わりの得物はないのか?
0997名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:28:42ID:???0998名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:29:39ID:???0999名無し三等兵
2010/11/07(日) 23:30:02ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。