トップページarmy
982コメント277KB

★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る7本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 なんか久々にテンプレが1つしかないスレ建てしたような気がする。
 こういうprimitiveなのが一番かもね。

★良品戦争ゲーム(PC,PS、ボードetc)語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111186644/
★良品戦争ゲーム(PC・PS・ボードetc)語る2本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1141308657/
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語るう3本目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187232447/
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語るう4本目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198078513/
★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る5本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1209716499/
★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る6本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237739017/
0002海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
自分で2getズザー
0003名無し三等兵2009/11/16(月) 00:34:52ID:???
             (⌒⌒)
              ii!i!i   ドカーン
             ノ~~~\
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

1乙&3頂
0004名無し三等兵2009/11/16(月) 00:44:01ID:???
>>1
生きてて恥ずかしくありませんか?
0005名無し三等兵2009/11/16(月) 01:12:50ID:???
>>1
探し物はなんですか?
0006名無し三等兵2009/11/16(月) 16:17:31ID:???
>>1
どうして海自に残らなかったの?
0007名無し三等兵2009/11/16(月) 17:12:56ID:???
MAGβやってる奴はいないのか?
0008名無し三等兵2009/11/16(月) 23:47:17ID:???
海底戦車ってレッドオクトーバだっけ?
0009海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 たしかムーか軍事研究で読んだ覚えがある>深海底にキャタピラ痕
0010名無し三等兵2009/11/17(火) 00:22:42ID:???
海底軍艦
0011名無し三等兵2009/11/17(火) 22:20:33ID:???
海底作業用のブルドーザーがあったよね。
0012名無し三等兵2009/11/18(水) 23:08:36ID:???
フォークランド紛争の際に海底にキャタピラ痕がみつかったってのを
当時テレビで見たような...
0013名無し三等兵2009/11/18(水) 23:22:21ID:???
>>9
>ムーか軍事研究

ムーと軍事研究の間には日本海溝ばりの溝がありませんか。
0014ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK 2009/11/18(水) 23:25:20ID:???
でも、商店街の本屋だと隣に置いてあるお。
0015名無し三等兵2009/11/19(木) 08:08:21ID:???
店によっちゃ辞書とエロ本だって隣り合ってたりするわな
初老は茶化しまで面白くねーな
0016ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK 2009/11/19(木) 08:24:40ID:???
( ´,_ゝ`)
0017名無し三等兵2009/11/19(木) 14:14:45ID:???
( ´_ゝ`)
0018名無し三等兵2009/11/19(木) 21:38:53ID:???
>>15
ばばぼんて人と海はどっちがより面白くないの?
0019海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
>13
 ムーの場合は「ソヴェトの秘密兵器発見!!!」のデムパまっしぐらだし、軍事研究の場合は
多角的にソヴェトが深海作業艇として着底作業するものを持っている可能性とその用途
そしてソヴェト海軍がそのようなニーズを満たすために、どのような開発をおこなったかに
ついてのコンクリートみたいな解説記事だし、同じネタでも、取り上げる雑誌によって
そんだけちがうという実例かも

 まぁ、しょせんオカルトも軍事も趣味の世界だしね。
 我が国では、どちらも目の前には存在しないモノだし。
0020名無し三等兵2009/11/20(金) 03:48:12ID:???
ナチスなんてオカルト趣味満載で謎の超科学研究しまくってたし連合国側も
戦後になってアルゼンチン沖で活動中のUボートを捕獲してから南極遠征とか
ハイジャンプ作戦とかやってるしな。

んなことよりARMAU買ったんだが使い捨てのM136に再装填できるとか
建物壊せないうえに弾抜けすらしないのが不満。

0021名無し三等兵2009/11/20(金) 07:32:05ID:???
ACE2を待て
0022海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
>M136に再装填

AT-4だからジャネ
0023名無し三等兵2009/12/03(木) 13:50:23ID:g7qKeWLS
>>13
信濃町の犬作ブックストアでは丸とムーとナショジオと
ニュートンと世界の傑作機が同じ棚にある。
犬作に貢ぐ気はないから、その店では立ち読みだけだが
0024名無し三等兵2009/12/03(木) 15:06:05ID:???
そういや日本語版HoI3は今日だっけ?
0025海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 信濃町とか、面が割れてるから怖くて近寄れネーw
 四谷3丁目の叙々苑、よく通ったんだがなぁ
0026人大杉栄 ◆9JRNsbZDd8EK 2009/12/03(木) 23:58:34ID:???
どうでもいいが、転居に備えて荷物の整理をしていたところ、例の「シャングリラ」が出てきた件。
しかも、「2」まで。

どうして今まで持ってるんだか(笑)
0027ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK 2009/12/04(金) 00:00:21ID:???
てか、「大戦略III」とかまであったんだけど、これどうしたもんかなぁ?
0028名無し三等兵2009/12/04(金) 00:16:47ID:???
あ、IL-2を、か、語ってください、で、でで、ですぅ。。。
0029海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 3戦略とか、リアルタイムゲームを謳ってたは良いけど、指示を出すための割り込みが全くできなくて
購入して2日でロードオブパンツァーに戻ったなw
 あれは「金返せ」だったww
0030名無し三等兵2009/12/04(金) 13:41:57ID:???
大戦略IIIはやったことないが
大戦略III’90はプレイした
大戦略III’90は指示出しの割り込み出来たと思うよ
0031名無し三等兵2009/12/04(金) 18:58:58ID:???
モメンタムにトランプ
0032名無し三等兵2009/12/09(水) 12:52:54ID:???
トランプひと組だけを使ってなにがしかのウォーゲームをデザイン出来るだろうか
0033名無し三等兵2009/12/10(木) 09:15:11ID:???
ラッテン・クリーク スターリングラードみたいなのとか?
0034名無し三等兵2009/12/10(木) 21:07:42ID:???
トランプを乱数として使うゲームといえば北緯73度があったな
0035名無し三等兵2009/12/13(日) 20:50:01ID:???
SSのアドバンスドワールドウォーは今も俺の心の一本
0036名無し三等兵2009/12/14(月) 04:55:26ID:???
いいゲームだよな
0037名無し三等兵2009/12/14(月) 13:57:09ID:???
PC版で出してくれよう
サターン持ってるけど調子が悪いし、CDの読み込みがイライラする
0038名無し三等兵2009/12/14(月) 15:20:42ID:???
エミュで出来るっちゃ出来るけどやっぱ気分良くないしなぁ…
なんか思い出に自分で泥塗ってる感じ
0039名無し三等兵2009/12/15(火) 01:58:08ID:???
総統閣下がご褒美くれるゲームなんて前代未聞じゃね?
0040名無し三等兵2009/12/15(火) 21:11:57ID:???
すみませんが、こちらではバトルテックについて語ってもいいんでしょうか?
0041名無し三等兵2009/12/16(水) 02:56:39ID:???
迷惑だから巣に帰れ
0042名無し三等兵2009/12/18(金) 15:00:53ID:???
ハーツオブアイアンV日本語版が明後日でるらしいね。 評判よければ買うかも
パソコンのCPUもi5(アイゴーに買い換えたし、)対ソ戦の準備は万全ですよ総統!
0043名無し三等兵2009/12/18(金) 15:02:01ID:???
>>9
菊池桃子さんのバンドですねわかりますw
0044名無し三等兵2009/12/18(金) 18:44:14ID:???
オーバーランド,ソ連軍のアフガン侵攻を描くRTS「ナインス カンパニー」を本日発売
http://www.4gamer.net/games/102/G010298/20091217104/
0045名無し三等兵2009/12/19(土) 05:48:40ID:???
nice company.
0046名無し三等兵2009/12/19(土) 10:15:42ID:???
なんでもいいが、新しいゲームがでたら誰か人柱になってレビューでもしろよ 
空気読めないチンカスはちょっと俺様の役にたてよ。
わかったか?
0047名無し三等兵2009/12/19(土) 10:31:03ID:???
バッドガンパニーの逆か、安易な・・・とか思った。
0048海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
(予算が)無いんすカンパニーなら、陸自にもありそうだな
0049名無し三等兵2009/12/19(土) 16:14:05ID:???
>>46
乞食必死だな
0050名無し三等兵2009/12/19(土) 18:45:54ID:???
>>42
今さら言っても遅いのだが、やめておけ。
0051名無し三等兵2009/12/19(土) 20:31:16ID:???
>>48
陸自全部が(定員も装備も)無いんすcompanyなんじゃない?www
0052人大杉栄 ◆9JRNsbZDd8EK 2009/12/20(日) 12:30:09ID:???
>>43
あれ、ウリの高校で撮影したんだよなorz
0053海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 スチムーで、各社割引セールやってるから

   Soldiers: Heroes of World War II (Codemsters)
   Perimeter 2: New Earth (Strategy First)

を購入したんだが、どちらもゲームの出来以前にUIがボロボロで金返せレベル。
 Otionメニューからキーコンフィグしたあと「Apply」押したらdefaultで上書きされるとか
バグとか言うレベルじゃなくてワロタ(笑)

 Perimeter2とかキーコンフィグすらできないし、Perimeterでは面白かったテラフォームが
単なる苦行と化してるし。

 なんか、ほんとゲーム自体の品質が落ちまくりのような気がする。
0054海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
>51
 それを言い出したら3自衛隊が(以下検閲
0055名無し三等兵2009/12/24(木) 18:49:10ID:???
steamのクリスマスセールが安いヨ!
ソコノオニーサン洋ゲー買わないか?
0056名無し三等兵2009/12/24(木) 18:52:21ID:???
Soldiers: Heroes of World War II (Codemsters)   METASCORE  77
Perimeter 2: New Earth (Strategy First)        METASCORE 43

見るからに地雷評価じゃん・・・・
0057名無し三等兵2009/12/24(木) 18:58:26ID:???
HOI2でも買おうかしら
0058名無し三等兵2009/12/24(木) 19:09:18ID:???
http://store.steampowered.com/

ストライカーが2j
0059名無し三等兵2009/12/24(木) 23:56:15ID:???
ソルジャースは発売当時は神ゲーだったけどね
そこからフェイス・オブ・ウォー、メン・オブ・ウォーの系譜に繋がったわけで
0060名無し三等兵2009/12/25(金) 01:17:22ID:???
おまえら日替わり特価が後一時間程度できますよ?
いいのがくるといいねー

でもGTA4700円はどーやっても買えなかったですぅ
白人様優先の商売やめてくんないかな。それとカプウンコしねや
0061海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 OFP:Dragon Risingが「50%off!」とかのアイコンつけてカートに入れられるので購入しようとしたら
「初期化に失敗しました」とか、やっぱりージョン制限かかってるしw
 どんだけザルなんだよ、あのシステムww
0062名無し三等兵2009/12/25(金) 02:19:57ID:???
OFP: DRは俺けられた。
なんつーかスチームのシステムいい加減というか、バッタモノくさいんだよなあ。

つうか、2時の更新みたら、シリアルサムが9jでid soft packが23jか
なんつーか微妙。 かなり微妙。 
買ってもいいが、どうでもいいような。
明日のセールに期待するか・・・・
0063名無し三等兵2009/12/25(金) 02:29:50ID:???
二日目のセールを見る限りArmA2値下げはなさそうだw
0064名無し三等兵2009/12/25(金) 02:36:42ID:???
いやいや最終日までみないとなんともわからんよ。
今PCゲームスレではid Super Packが再値下げで23j提示されて
前日までに買っていた人が修羅場になっているし、あそこどういう価格戦略してんのか
よくわからん。
0065海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 あすこの価格戦略は、ピザデブの気分次第というのが定説だと思ったけどw
0066海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 なんか、E:TW日本語版のスチムー登録で阿鼻叫喚があがっているモヨリ
0067名無し三等兵2009/12/28(月) 02:08:40ID:???
HOI3が日替わりで75%か…セール中は50%引だったが、どうしようかな
0068名無し三等兵2009/12/28(月) 02:25:39ID:???
スチーム今日一日のみの限定セール!

Hearts of Iron III  $29.99→ $7.49 おまえら当然買うよな?日本語版は糞だから。
0069名無し三等兵2009/12/28(月) 11:10:28ID:???
ホイは日本語版が糞というより、ホイそのものが糞臭い
0070名無し三等兵2009/12/28(月) 11:45:54ID:???
Steamは基本的にやめておいた方がいい。HoIの場合。
0071名無し三等兵2009/12/28(月) 12:15:28ID:???
くわしく
0072海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 漏れもkwsk聞きたい
0073名無し三等兵2009/12/28(月) 15:08:23ID:???
クライアントの仕様がパッケージ版と違うんで日本語化できないという話のことニカ?
0074名無し三等兵2009/12/28(月) 15:35:13ID:???
そういうこと。
パッチとかも含めて、トラブルの元になりやすいのでHoIスレでは不評。
0075名無し三等兵2009/12/28(月) 23:30:05ID:???
でももうポチっちゃったんだよ!
で日本語化失敗したんだよ!
やり方悪いのかもしれないがw
0076名無し三等兵2009/12/28(月) 23:32:48ID:???
まあ円高だし7$強だから別にいいけどさー
まだ一ターンもやらないうちに強制終了になって泣いた。
なんのバグなんだろ?
i5にGTS250にメモリ4GにXPOSと俺的に隙のない構成だというのに
バグ多すぎだろ・・・。だから7$の特売ということかもしれないが・・・。
0077名無し三等兵2009/12/29(火) 16:06:07ID:???
ウォーPCゲームのPBEMの相手を探せるようなサイト教えてくれい
海外サイトでもいい。
0078772009/12/29(火) 16:31:30ID:???
ちなみにwargamer.com はリストにあるゲームの対戦相手しか探せなくて
自分としては使えなかった。
0079名無し三等兵2009/12/29(火) 22:41:57ID:???
>>77
もしかしてPC板の某ウォーゲームスレでGunOfAugustの対戦相手探してた人か?
まぁ参考にならんと思うが、知ってるかもしれんが、MustAttackっていうSNSがある
そこに登録してる人で、奥常城とかいう人がいる
その人の日記読むと、そういうPCでのPBEMとか好きそうみたいだから
連絡するのも手かなと思う
0080名無し三等兵2009/12/29(火) 23:37:49ID:???
個人名晒しているが、大丈夫か?ここ2chだぞ。
0081名無し三等兵2009/12/30(水) 02:17:46ID:???
今日のすちいむほりでぃせえる

Company of Heroes Tales of Valor

7.49j 持ってないやつ買え
0082海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 そいえば、なんで日本語版って「う゛ぁらー」なんだろ、Valorって植民地でも本国でも「ヴェイラー」だと思ったんだが
0083名無し三等兵2009/12/30(水) 11:56:25ID:???
それ勘違い。valleyやvalueと同じ音だからヴァラーでいい
0084海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 うを、そうなのか、どうもありがと。
0085名無し三等兵2009/12/31(木) 03:07:50ID:???
Call of Duty: World at War 25j
日本語化可能
0086名無し三等兵2010/01/01(金) 07:15:28ID:???
元旦でゴミセールとかいつものsteam.....だな
ピザでも食ってろデブ
0087名無し三等兵2010/01/01(金) 07:53:15ID:???
漏れなんか新年早々EPの日露戦争をソロプレイだよjk
0088 【大吉】 【1383円】 株価【110】 u2010/01/01(金) 08:10:23ID:???
坂の上の雲ですか
0089海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 スチムーのゲーム、いくつか入手してみたんだが、どれもこれも壮絶につまらんな(苦笑

 対戦モードさえ付いていれば仕様は満たしたとばかりにおざなりなキャンペーンとか
バランス調整が面倒なもんだから単にミッション達成のタイムトライアルしかないとか
キーコンフィグがまともに出来ないとか。

 そのくせTotalWarシリーズみたいな本筋のゲームは日本国内では契約できないんだから
バカじゃないのかとしか。
0090名無し三等兵2010/01/03(日) 10:45:57ID:???
ビッグゲームなのにVassalでは連日、対戦部屋が立ってるんだが、
World in Flamesって面白いの?
MatrixからPC版も出るみたいだが。
0091名無し三等兵2010/01/04(月) 17:49:30ID:???
matrixのwar in the pacific AEってルールが緻密というか複雑化しすぎてて
いくらPCで処理できるからって気軽にプレイできる?
(1日2〜3ターンをちまちまと楽しめる?)
0092名無し三等兵2010/01/05(火) 03:56:07ID:???
steamセール終了
ArmA2のセールが来なかったり、MoWの値引率が微妙なのは残念でしたが
有名どころをまとめ買いできたのでまったり崩しながらセール待ちw
0093名無し三等兵2010/01/06(水) 15:17:59ID:???
http://www.4gamer.net/games/012/G001215/20100106027/
中々おもしろそうじゃん
ロシア製
0094名無し三等兵2010/01/06(水) 16:18:13ID:???
震洋も出るのかな?ドキドキ
0095名無し三等兵2010/01/08(金) 09:23:53ID:???
魚雷艇でランボーゲームしてもリヤルじゃないし、面白くないだろ
0096名無し三等兵2010/01/08(金) 20:36:07ID:???
>>90
WW2戦略級の定番だな。
持ってるが、プレイしたことないので面白いかどうかは分からんw
ルールを読んだ限りでは面白そうには見えるが。
ただし、ヨーロッパのほうはいいんだが太平洋のほうはイマイチっぽく見える。
0097名無し三等兵2010/01/08(金) 21:34:16ID:???
あのゲームはヨーロッパが本線で太平洋はおまけだから
全然違うゲームだがヨーロッパユニバーサリス(ボード、PCとも)みたいなもんだ
0098海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
 「Wings of Prey」良さそうだなぁ
0099名無し三等兵2010/01/13(水) 22:24:36ID:???
ベッドでゲームするためにネットブック買った
ローマトータルウォーをヤフオクで落としたら起動するのにCD要るのねorz
こんな俺に良ゲーム紹介してください
0100海の人 ◆STEELmK8LQ NGNG?2BP(8000)
>99
 Game Jackall買えばいいんでないかい
 起動するかどうか知らないけど
0101名無し三等兵2010/01/14(木) 00:42:21ID:???
>>99
外付けCDをUSB接続で買えばいいんじゃね?
要は起動確認できれば解決しそうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています