★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る7本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こういうprimitiveなのが一番かもね。
★良品戦争ゲーム(PC,PS、ボードetc)語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111186644/
★良品戦争ゲーム(PC・PS・ボードetc)語る2本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1141308657/
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語るう3本目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187232447/
良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語るう4本目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198078513/
★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る5本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1209716499/
★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る6本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237739017/
0003名無し三等兵
2009/11/16(月) 00:34:52ID:???ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
1乙&3頂
0007名無し三等兵
2009/11/16(月) 17:12:56ID:???0008名無し三等兵
2009/11/16(月) 23:47:17ID:???0010名無し三等兵
2009/11/17(火) 00:22:42ID:???0011名無し三等兵
2009/11/17(火) 22:20:33ID:???0012名無し三等兵
2009/11/18(水) 23:08:36ID:???当時テレビで見たような...
0014ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
2009/11/18(水) 23:25:20ID:???0015名無し三等兵
2009/11/19(木) 08:08:21ID:???初老は茶化しまで面白くねーな
0016ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
2009/11/19(木) 08:24:40ID:???0017名無し三等兵
2009/11/19(木) 14:14:45ID:???ムーの場合は「ソヴェトの秘密兵器発見!!!」のデムパまっしぐらだし、軍事研究の場合は
多角的にソヴェトが深海作業艇として着底作業するものを持っている可能性とその用途
そしてソヴェト海軍がそのようなニーズを満たすために、どのような開発をおこなったかに
ついてのコンクリートみたいな解説記事だし、同じネタでも、取り上げる雑誌によって
そんだけちがうという実例かも
まぁ、しょせんオカルトも軍事も趣味の世界だしね。
我が国では、どちらも目の前には存在しないモノだし。
0020名無し三等兵
2009/11/20(金) 03:48:12ID:???戦後になってアルゼンチン沖で活動中のUボートを捕獲してから南極遠征とか
ハイジャンプ作戦とかやってるしな。
んなことよりARMAU買ったんだが使い捨てのM136に再装填できるとか
建物壊せないうえに弾抜けすらしないのが不満。
0021名無し三等兵
2009/11/20(金) 07:32:05ID:???AT-4だからジャネ
0023名無し三等兵
2009/12/03(木) 13:50:23ID:g7qKeWLS信濃町の犬作ブックストアでは丸とムーとナショジオと
ニュートンと世界の傑作機が同じ棚にある。
犬作に貢ぐ気はないから、その店では立ち読みだけだが
0024名無し三等兵
2009/12/03(木) 15:06:05ID:???四谷3丁目の叙々苑、よく通ったんだがなぁ
0026人大杉栄 ◆9JRNsbZDd8EK
2009/12/03(木) 23:58:34ID:???しかも、「2」まで。
どうして今まで持ってるんだか(笑)
0027ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
2009/12/04(金) 00:00:21ID:???0028名無し三等兵
2009/12/04(金) 00:16:47ID:???購入して2日でロードオブパンツァーに戻ったなw
あれは「金返せ」だったww
0030名無し三等兵
2009/12/04(金) 13:41:57ID:???大戦略III’90はプレイした
大戦略III’90は指示出しの割り込み出来たと思うよ
0031名無し三等兵
2009/12/04(金) 18:58:58ID:???0032名無し三等兵
2009/12/09(水) 12:52:54ID:???0033名無し三等兵
2009/12/10(木) 09:15:11ID:???0034名無し三等兵
2009/12/10(木) 21:07:42ID:???0035名無し三等兵
2009/12/13(日) 20:50:01ID:???0036名無し三等兵
2009/12/14(月) 04:55:26ID:???0037名無し三等兵
2009/12/14(月) 13:57:09ID:???サターン持ってるけど調子が悪いし、CDの読み込みがイライラする
0038名無し三等兵
2009/12/14(月) 15:20:42ID:???なんか思い出に自分で泥塗ってる感じ
0039名無し三等兵
2009/12/15(火) 01:58:08ID:???0040名無し三等兵
2009/12/15(火) 21:11:57ID:???0041名無し三等兵
2009/12/16(水) 02:56:39ID:???0042名無し三等兵
2009/12/18(金) 15:00:53ID:???パソコンのCPUもi5(アイゴーに買い換えたし、)対ソ戦の準備は万全ですよ総統!
0044名無し三等兵
2009/12/18(金) 18:44:14ID:???http://www.4gamer.net/games/102/G010298/20091217104/
0045名無し三等兵
2009/12/19(土) 05:48:40ID:???0046名無し三等兵
2009/12/19(土) 10:15:42ID:???空気読めないチンカスはちょっと俺様の役にたてよ。
わかったか?
0047名無し三等兵
2009/12/19(土) 10:31:03ID:???Soldiers: Heroes of World War II (Codemsters)
Perimeter 2: New Earth (Strategy First)
を購入したんだが、どちらもゲームの出来以前にUIがボロボロで金返せレベル。
Otionメニューからキーコンフィグしたあと「Apply」押したらdefaultで上書きされるとか
バグとか言うレベルじゃなくてワロタ(笑)
Perimeter2とかキーコンフィグすらできないし、Perimeterでは面白かったテラフォームが
単なる苦行と化してるし。
なんか、ほんとゲーム自体の品質が落ちまくりのような気がする。
それを言い出したら3自衛隊が(以下検閲
0055名無し三等兵
2009/12/24(木) 18:49:10ID:???ソコノオニーサン洋ゲー買わないか?
0056名無し三等兵
2009/12/24(木) 18:52:21ID:???Perimeter 2: New Earth (Strategy First) METASCORE 43
見るからに地雷評価じゃん・・・・
0057名無し三等兵
2009/12/24(木) 18:58:26ID:???0058名無し三等兵
2009/12/24(木) 19:09:18ID:???ストライカーが2j
0059名無し三等兵
2009/12/24(木) 23:56:15ID:???そこからフェイス・オブ・ウォー、メン・オブ・ウォーの系譜に繋がったわけで
0060名無し三等兵
2009/12/25(金) 01:17:22ID:???いいのがくるといいねー
でもGTA4700円はどーやっても買えなかったですぅ
白人様優先の商売やめてくんないかな。それとカプウンコしねや
「初期化に失敗しました」とか、やっぱりージョン制限かかってるしw
どんだけザルなんだよ、あのシステムww
0062名無し三等兵
2009/12/25(金) 02:19:57ID:???なんつーかスチームのシステムいい加減というか、バッタモノくさいんだよなあ。
つうか、2時の更新みたら、シリアルサムが9jでid soft packが23jか
なんつーか微妙。 かなり微妙。
買ってもいいが、どうでもいいような。
明日のセールに期待するか・・・・
0063名無し三等兵
2009/12/25(金) 02:29:50ID:???0064名無し三等兵
2009/12/25(金) 02:36:42ID:???今PCゲームスレではid Super Packが再値下げで23j提示されて
前日までに買っていた人が修羅場になっているし、あそこどういう価格戦略してんのか
よくわからん。
0067名無し三等兵
2009/12/28(月) 02:08:40ID:???0068名無し三等兵
2009/12/28(月) 02:25:39ID:???Hearts of Iron III $29.99→ $7.49 おまえら当然買うよな?日本語版は糞だから。
0069名無し三等兵
2009/12/28(月) 11:10:28ID:???0070名無し三等兵
2009/12/28(月) 11:45:54ID:???0071名無し三等兵
2009/12/28(月) 12:15:28ID:???0073名無し三等兵
2009/12/28(月) 15:08:23ID:???0074名無し三等兵
2009/12/28(月) 15:35:13ID:???パッチとかも含めて、トラブルの元になりやすいのでHoIスレでは不評。
0075名無し三等兵
2009/12/28(月) 23:30:05ID:???で日本語化失敗したんだよ!
やり方悪いのかもしれないがw
0076名無し三等兵
2009/12/28(月) 23:32:48ID:???まだ一ターンもやらないうちに強制終了になって泣いた。
なんのバグなんだろ?
i5にGTS250にメモリ4GにXPOSと俺的に隙のない構成だというのに
バグ多すぎだろ・・・。だから7$の特売ということかもしれないが・・・。
0077名無し三等兵
2009/12/29(火) 16:06:07ID:???海外サイトでもいい。
007877
2009/12/29(火) 16:31:30ID:???自分としては使えなかった。
0079名無し三等兵
2009/12/29(火) 22:41:57ID:???もしかしてPC板の某ウォーゲームスレでGunOfAugustの対戦相手探してた人か?
まぁ参考にならんと思うが、知ってるかもしれんが、MustAttackっていうSNSがある
そこに登録してる人で、奥常城とかいう人がいる
その人の日記読むと、そういうPCでのPBEMとか好きそうみたいだから
連絡するのも手かなと思う
0080名無し三等兵
2009/12/29(火) 23:37:49ID:???0081名無し三等兵
2009/12/30(水) 02:17:46ID:???Company of Heroes Tales of Valor
7.49j 持ってないやつ買え
0083名無し三等兵
2009/12/30(水) 11:56:25ID:???0085名無し三等兵
2009/12/31(木) 03:07:50ID:???日本語化可能
0086名無し三等兵
2010/01/01(金) 07:15:28ID:???ピザでも食ってろデブ
0087名無し三等兵
2010/01/01(金) 07:53:15ID:???対戦モードさえ付いていれば仕様は満たしたとばかりにおざなりなキャンペーンとか
バランス調整が面倒なもんだから単にミッション達成のタイムトライアルしかないとか
キーコンフィグがまともに出来ないとか。
そのくせTotalWarシリーズみたいな本筋のゲームは日本国内では契約できないんだから
バカじゃないのかとしか。
0090名無し三等兵
2010/01/03(日) 10:45:57ID:???World in Flamesって面白いの?
MatrixからPC版も出るみたいだが。
0091名無し三等兵
2010/01/04(月) 17:49:30ID:???いくらPCで処理できるからって気軽にプレイできる?
(1日2〜3ターンをちまちまと楽しめる?)
0092名無し三等兵
2010/01/05(火) 03:56:07ID:???ArmA2のセールが来なかったり、MoWの値引率が微妙なのは残念でしたが
有名どころをまとめ買いできたのでまったり崩しながらセール待ちw
0093名無し三等兵
2010/01/06(水) 15:17:59ID:???中々おもしろそうじゃん
ロシア製
0094名無し三等兵
2010/01/06(水) 16:18:13ID:???0095名無し三等兵
2010/01/08(金) 09:23:53ID:???0096名無し三等兵
2010/01/08(金) 20:36:07ID:???WW2戦略級の定番だな。
持ってるが、プレイしたことないので面白いかどうかは分からんw
ルールを読んだ限りでは面白そうには見えるが。
ただし、ヨーロッパのほうはいいんだが太平洋のほうはイマイチっぽく見える。
0097名無し三等兵
2010/01/08(金) 21:34:16ID:???全然違うゲームだがヨーロッパユニバーサリス(ボード、PCとも)みたいなもんだ
0099名無し三等兵
2010/01/13(水) 22:24:36ID:???ローマトータルウォーをヤフオクで落としたら起動するのにCD要るのねorz
こんな俺に良ゲーム紹介してください
Game Jackall買えばいいんでないかい
起動するかどうか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています