トップページarmy
1001コメント354KB

民主党ですが生中継など見る必要はありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵2009/08/10(月) 18:30:32ID:???
ニコ厨氏ねwww(σ゚∀゚)σエークセレント!
0031名無し三等兵2009/08/10(月) 23:24:16ID:???
東京都、豊田市といった、裕福な自治体でなければ、理工系、医療系、福祉系以外の公立大学
など、バブル期の無謀な第三セクタより、どうかしており、47都道府県で、如何なる例外
もなく、廃止されるべきは、医者もおらず、餓死者溢れる国土に、豪奢なオペラハウス建
設な醜悪さからすれば、自明、というだけのことであり。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249893935/481
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249893935/485
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249893935/490-491
バチカンは、カトリックの神社参拝に対して、問題視していない、ということになるのか、な
どと、嘯いてみたり。
0032名無し三等兵2009/08/10(月) 23:24:29ID:???
>>30
友愛して乗り切ろう
0033名無し三等兵2009/08/10(月) 23:24:44ID:???
>>29
信長とかの戦国武将に比べたらずっとマシだと思おうw
0034名無し三等兵2009/08/10(月) 23:24:45ID:???
教義のために犠牲になるべきなのはあくまでも
「君たち」であって「我々」はそれを決定する立場であると
アカって本質的に恐るべき差別主義・階級主義ですからね
0035名無し三等兵2009/08/10(月) 23:25:24ID:???
>>19
なんだその論理の飛躍はw
東大卒だったら「学歴なんて関係ねー、全部俺の実力っすよウヒョヒョ」
とか言ったほうが気持ちいいだろーがw

>>24
粘着してねーよw
0036名無し三等兵2009/08/10(月) 23:25:25ID:???
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458130097.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458152847.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458178159.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458211442.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458239101.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458263194.jpg
http://www.csf.ne.jp/~binary/2009_0620/maru1245458292526.jpg
0037名無し三等兵2009/08/10(月) 23:25:27ID:???
さすが俺達の自民!俺達に出来ない事をあっさりとやってのけた!そこにしびれず憧れも(ry

【調査】国民1人674万円の借金 国の債務残高、過去最高の860兆円[09/08/10]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/08/10(月) 17:38:58 ID:???
財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高(借金)が
平成21年6月末時点で860兆2557億円になったと発表した。
前回発表の20年度末時点に比べ、13兆7587億円増加し、過去最高となった。
国民1人当たりの額は、21年7月1日時点の人口推計1億2761万人で計算すると、
約674万円となる。

債務残高は3カ月ごとに公表。
これまでの過去最高は19年度末時点の約849兆円で、その後は一時、減少したが、
景気対策のための補正予算で国債を追加発行したことが響き、再び最高となった。

公共事業や財源の穴埋めのために発行する普通国債は8兆4885億円増加。
国債全体は3兆9925億円増え684兆4407億円となった。
借入金は8574億円減の56兆7087億円。
一時的な資金不足を補う政府短期証券は10兆6236億円増の119兆1062億円
だった。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090810/fnc0908101707019-n1.htm
財務省のサイトから、
国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成21年6月末現在)
http://www.mof.go.jp/gbb/2106.htm
補足説明(PDFファイル)
http://www.mof.go.jp/gbb/2106hosoku.pdf
0038・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2 2009/08/10(月) 23:25:29ID:???
>>23
8月25日には戦塵の新刊も出るよ、るよ。

前スレみかん殿
歩33も歩9も同じ16Dで、レイテで玉砕してますからねえ。
祖父は終戦間際の根こそぎ動員で歩238ですか・・・。
0039名無し三等兵2009/08/10(月) 23:25:46ID:???
>>28
被害がでかいと嫌でも記録に残りますからね
0040名無し三等兵2009/08/10(月) 23:26:04ID:???
日本の商品先物市場で、本間宗久などと、嘯いて、何の根拠がなくても、自分だけ、大儲けで
きると、吹聴する輩など、論理的思考能力以前に、真善美に、矯正不可能な、先天的、致命
的欠陥を抱えており、会社の敷居を跨がせただけで、独占企業ですら、忽ち倒産させるよ
うな、歩く殺生石など、雇用する人事担当者の人物眼は、節穴以外尹の何ものでもなく。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249893935/631
鳩山由紀夫の中の人の「世襲禁止」とは、一般常識の世襲禁止とは、意味合いが異なる、とい
うこともあるのか、などと、嘯いてみたり。
0041名無し三等兵2009/08/10(月) 23:26:33ID:???
そりゃ政権交代と言う流れにもなるわ
馬鹿みたいに借金こさえやがって
0042ミーくん ◆3Y7FF0oA1A 2009/08/10(月) 23:26:40ID:???
普通に叩かれるよりか立場無ぇじゃん俺。
0043女装オナニスト ◆UbCHaembek 2009/08/10(月) 23:26:41ID:???
>>前976
追い詰められてるのも、政権交代を願っているのもマスコミです。
真の敵はマスコミなのです。
0044名無し三等兵2009/08/10(月) 23:27:00ID:???
>>26
そういう隠語って陸海空でバラバラなことがままあるそうだけど
0045エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2009/08/10(月) 23:27:08ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249893935/971

|  |   
|  |   エロ要員は、可能であると信じております。
|  |   今もって癒えきらぬ傷跡でありますれば、
|  |   今この時には無理かもしれませんけれど・・・
|  |   あの戦争を客観的に語るには、
|  |   未だ時期尚早というだけで、いつかは・・・
|  |∧  
|_|・*)           'ф'      
|軍|.o     o (○)'@ o (○) '(O) @ 
| ̄|' , ,,ivw 、l,"ヽ||//ψ、l,"ヽ||// :ll〃ψ,,ivw,,,. 
;`;::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;.. 

  【あと数十年、あるいは百年単位の時を経て】
0046名無し三等兵2009/08/10(月) 23:27:22ID:???
>>42
冷静な分析ほど辛いものはないよね
馬鹿に馬鹿って言われても何コイツで済むけどw
0047名無し三等兵2009/08/10(月) 23:27:28ID:???
フィメイルドレスさん辺りに日本の降り積もった驚異的な借金をどうするか解説してもらいたいのぅ
0048名無し三等兵2009/08/10(月) 23:27:53ID:???
>>27
ノンパワステ仕様で加速の度に左にハンドルを取られるマーチRも忘れないでやってください
サファリラリーでトップタイムたたき出してリタイアしたヴィビオRX-Rとか
0049フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY 2009/08/10(月) 23:28:08ID:???
なぜ私指名w
0050名無し三等兵2009/08/10(月) 23:28:27ID:???
>>37
貸し手が基本国民なのに国民一人当たりの借金とかw
0051名無し三等兵2009/08/10(月) 23:28:31ID:???
コルトやスプラッシュがマーチ以下ってのは明確に誤りだと思う

シャレード・デ・トマソ、ジェミニ・ハンドリングバイロータス、スープラGTターボA
・・世代がばれる
0052名無し三等兵2009/08/10(月) 23:28:35ID:???
>>49
かわいいからさ
0053名無し三等兵2009/08/10(月) 23:28:41ID:???
赤字神のサイトを読んでこいw
0054女装オナニスト ◆UbCHaembek 2009/08/10(月) 23:28:58ID:???
債務残高=借金と考えているいう人間のなんと多いことか。
日本政府が何時誰に借金したんだよ。
0055名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:11ID:???
>41
なんで借金したらあかんの?
0056ミーくん ◆3Y7FF0oA1A 2009/08/10(月) 23:29:20ID:???
>>46
分析ですらないことなんだが?
0057名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:23ID:???
>>54
俺オレ
0058名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:24ID:???
>>50
貸し手が国民なら返さなくていいとか思ってるの?
国家の信用と個人の信用は同じじゃないぜ?
0059名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:28ID:???
>>36
これ、ほとんど傷害罪の域だよね
0060名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:51ID:???
>>58
返してるじゃん
0061名無し三等兵2009/08/10(月) 23:29:57ID:???
赤字というと、少し前までは、赤字=因果だったのになぁ。
時の流れとは(ry
0062名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:22ID:???
>>54
貸し手が日本国民と外国人および外国政府、企業の場合何がどう違いますかね?
答えられるかな?
0063名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:23ID:???
>>58
日本国債が返済に問題を生じたことなど無いぞ。
0064名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:26ID:???
>>前976
>う〜〜〜ん、でも事ここにまで到った経緯がさっぱりわからんのよね。
>
>さっきの旧軍の時は完全に追い詰められててどうしようもなくなったんだろうな、
>というのは、わからないではないんだけど、今の日本で何にそんなに追い詰められて
>政権交代を願わなければいけないのかがさっぱりわからん。

1920年代時点でもアメリカは世界最強の座にいたわけですが、
とんでもない閉塞感やらはあったわけで。


 何か光り輝く異様なものが空をよぎった。
 同世代の人びととは何も共通点も持たないかに見えた一人のミネソタ出身の若者が、
 英雄的行為を成し遂げた。しばらくの間、人びとは、カントリークラブで、もぐり酒場で、
 グラスをしたに置き、最良の夢に思いをはせた。
 そうか、空を飛べば抜け出せたのか。

 われわれの定まることをしらない血は、果てしない大空にならフロンティアを見つけられたかもしれなかったのだ。
 しかし、われわれは、もう引き返せなくなっていた。
 ジャズエイジは続いていた。われわれは、また、グラスを上げるのだった。

0065名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:32ID:???
>>61
黒字化したから顔を出せなくなったのか……
0066フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY 2009/08/10(月) 23:30:33ID:???
>>54
Balance "seat"とか言いだす人も来る程度に、素人にも門戸開いたスレであるし…
そもそも学校の授業でそこまでやった覚えが無い。
義務教育でやってないことは、知らなくても責められないと思うの。
0067名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:33ID:???
借金減らすために財政絞って景気悪化させたら元も子もない
要は安定持続的に経済成長していくなら
借金の額はそれほど気にしなくてもいい
0068名無し三等兵2009/08/10(月) 23:30:49ID:???
返済の目処が無い借金は問題だけどねえ
0069名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:06ID:???
>>61
男の娘といえば以前は因果きゅんだったけど今は誰かしら?
0070名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:11ID:???
ドイツの方が国民の責任は追及しづらいのかなあ。「全権委任法は民主的に制定された」と言ったら
ナチスを擁護したとして逮捕される?
0071名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:14ID:???
>>51
シャレードのデ・トマソバージョンは基本、ドレスアップ版だよ
一番辛いのはGT-XXにダイハツ純正のキットパーツ入れたやつ
0072名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:38ID:???
>>60>>63
誰が返してないって言った?返さなくていいって思ってないかお前ら?

それに返すためにまた国債、借款債発行してるのは知ってるよな?
0073名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:42ID:???
赤字神のサイトで検証済みのネタを掘り返しても仕方ないだろ
文句がある奴は赤字神を論破してから来い
0074名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:46ID:???
>>31
カトリック信者でいらっしゃる麻生大臣はご存じかと思いますが、じつはカトリックの総本山
バチカンのローマ教皇は戦前、靖国神社の存在を認めたのです。
戦前、上智のカトリックの学生が宗教上の理由から参拝しなかったことが問題になりました。
それに対しローマ教皇庁から「カトリック信者であっても靖国神社へ参拝して構わない」との通達が来たのです(*1)。
戦後も、先に亡くなられたヨハネ・パウロ二世が、「A級戦犯」も含めた日本人戦死者の為に、
特別ミサを行なったのです。

(*1)産経新聞2006.05.26付、ケビン・ドーク氏(米ジョージタウン大学教授)によりますと、
「しかも、さらに重要なのは教皇庁が戦後の一九五一年にも三六年の靖国参拝に関する決定を再確認し、
現在にいたっているという事実である。」とあります。
このことは「カトリック教会、カリタス ジャパン」発行の『2006ひびき 非暴力による平和への道』p.39、
西山俊彦神父の言葉として、
「実は戦前の聖省訓令は、戦後まもなくローマが出した聖省訓令によって『有効』とダメを押されている。
だから問題なんです」と問題視されています。
現実問題として日本のカトリック聖職者は教皇庁の訓令を無視し、靖国参拝反対を叫んでいる訳です。(→)
http://www.nomusan.com/~essay/jubilus2006/07/060715.html
0075名無し三等兵2009/08/10(月) 23:31:47ID:???
>>63
インフレして紙切れの価値になったことなら
0076名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU 2009/08/10(月) 23:31:51ID:???
       _  _          
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>36>>56         ヤラセの仕込み
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_   テレビの取材では事前にブリーフィングがあるのは常識です     
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、     
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   レポーターがこんな質問をするから君はこう答えるんだよ 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
0077名無し三等兵2009/08/10(月) 23:32:01ID:???
>>66
シーソーですかw
0078名無し三等兵2009/08/10(月) 23:32:17ID:???
>>72
ローンの借り換えとかしたことねえの?
0079エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2009/08/10(月) 23:32:18ID:???

|  |   
|  |∧  ところでエロ要員は、今回の衆院選で自民→民主の「政権交代」が生じるとして、
|_|・*)  それを歓迎する訳ではありませんが、我ら有権者が「学ぶ」ための、
|軍|.o   良い機会となるのではないか、いえ、良い機会とすべきではないかと思うのです・・・
| ̄|'    
""""""""""
0080名無し三等兵2009/08/10(月) 23:32:51ID:???
>>67
駄目だ、国債発行額が積もると長期短期問わず新規国債の金利が上がってしまうぞ?
0081名無し三等兵2009/08/10(月) 23:32:54ID:???
>64
やっぱり時代の空気なのかねw
0082大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk 2009/08/10(月) 23:32:57ID:???
前スレ
>>943
自分の命<<越えられない壁<<社会がこうむる利益

とかなら賛美されますがな
0083名無し三等兵2009/08/10(月) 23:32:59ID:???
日本の国債は世界でも有数の高値=低利率で取引されているわけだが

未達になるどころかw
0084名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:12ID:???
>>75
今は思い切りデフレの状況なんだがなー
0085名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:19ID:???
>>79
つ 細川政権
0086名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:31ID:???
>>78ないな
後は>>80
0087名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:33ID:???
>>80
全然上がってないぞ?????
今の国債金利がいくらか知ってるのか???????
0088名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:41ID:???
>>78
住宅ローンなんかだと、借り換えに応じてくれるってのは、それなりに
安定した収入の職があるひとじゃないとねぇ。

>>79
1993年から、少しは進歩してるといいですね__
0089フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY 2009/08/10(月) 23:33:42ID:???
>>77
ググる先生によると、自転車のサドルらしい<balance seat
0090名無し三等兵2009/08/10(月) 23:33:58ID:???
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/______ヽ:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄    ¶∧ ∧¶   < 総員、下車戦闘準備!!!
         ( ゚Д゚)/     \____________
          /  /
    ___〈_(____
    .|:ノ           \ミ:;
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;| 
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
0091名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:02ID:???
>70
可能性はあるかも
あそこんちは「髭の伍長とその一統に騙されちゃったんだ!」
っていうスタンスで責任を押し付けてる部分があったりするから
それ関連でなんか無茶言ってんな、という話もあったがアホらし過ぎて忘れた
0092名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:11ID:???
細川政権は短かった
あれでは国民は政権交代を実感出来ない
なのでもっと長くやれば政権交代が実感できるだろう
0093名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:17ID:???
>>87
「今はまだ」な
今上がってるって誰か言ったか?
0094女装オナニスト ◆UbCHaembek 2009/08/10(月) 23:34:20ID:???
>>62
日本の国籍の9割以上を国内投資家が保有しております。
0095名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:24ID:???
ですな。
ストーリアにもラリーベース仕様があったような
ブーンX4はまだ生産しているのだろうか?
純粋かつ手頃なモータースポーツベース仕様って絶滅しちゃったよね
ちょっと前までインプWRX-RAとかあったけど
0096名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:25ID:???
これだからリフレ派から馬鹿にされるんだよ。
諸君の議論は浅薄な軍事革新により従来型通常戦力削減厨とまったく同じ。
普通科の定数減らせとか戦車と潜水艦減らせとか抜かすボケと一緒。
0097フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY 2009/08/10(月) 23:34:41ID:???
麻生さんも、「いま日本の国債の利率知ってる?」ってぶら下がりでキレてたお。
0098名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:47ID:???
>>93
じゃあ今までの麻生政権は問題ないな
0099名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:50ID:???
>>86
国債の利率って全然上がらんぞ。むしろ下がるほど。

倍率がやけに高くなってるし。
0100名無し三等兵2009/08/10(月) 23:34:57ID:???
>>85
片山哲政権のときは学習したよね
0101名無し三等兵2009/08/10(月) 23:35:10ID:???
>>69
フィメたんと女装オナたんと淑女
0102名無し三等兵2009/08/10(月) 23:35:11ID:???
>>94
答えになってない、やり直し
0103名無し三等兵2009/08/10(月) 23:35:43ID:???
>>93
具体的にいつごろって話は、誰もしてないよ。
貴方も含めて。
0104名無し三等兵2009/08/10(月) 23:35:50ID:???
>79
でも、参院やら都議会の惨状を見ても、そこから学習してる国民はあんまりいないみたいよ。
0105名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:11ID:???
>>100
芦田政権を忘れるとはカンシャク
0106名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:15ID:???
日本の国債は未達からはほど遠く、低金利でも引っ張りだこ
これが現実
麻生政権が国債残高を増やした?
増えても全然問題ないと市場から評価されてるんだよ
0107名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:21ID:???
履歴書でこれはアウトと思うのは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000023-zdn_mkt-bus_all
>「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%

こんなのリアルでいるの・・・?
0108名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:25ID:???
>>79
それは、「そうなっちゃうものはしょうがないじゃん」であって
「なっちゃう以上考え方を変えてどうにか食えるようにしようよ」であって
政権交代を有意義にする、というのとは全く違う考え方だと思います

どう理屈を捏ね回しても、このタイミングであの党に政権を渡すことは
現時点で世界に及ぼす影響を考えても
あらゆる国のあらゆる選択肢の中でも最悪の部類に入るものであり
そんな歪んだ前向きさで明後日を見つめてる場合じゃないと思うんです
0109名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:34ID:???
>>101
白衣たんがいなかったっけ?
現役女子中学生な流離たんの扱いはどうしよう?
0110名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:36ID:???
>>98
財政問題で麻生が叩かれたか?
誰がやってもリーマン・ショックの後はこんなもんだ

>>99
将来もこのままだと思うか?
0111名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:50ID:???
>>94
そこ、釣りを仕込まないwww
0112名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:50ID:???
>>105
あれおまけじゃね?
0113名無し三等兵2009/08/10(月) 23:36:52ID:???
というか借り手のない預金としてデッドストックになるよか国債で回したほうがいいてのは
普通の発想だぁな
0114♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE NGNG?2BP(222)
>>102
以下のタービンを風量の大きい順にならべよ
TD04
RHB31
RHF4
TD025
HT07
0115わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 2009/08/10(月) 23:37:06ID:???
相変わらず他人に居丈高に質問して否定することしかできない無能が湧いているようですな
お得意の小説はどうしたのかな。あ、今日は設定が違うのか
0116名無し三等兵2009/08/10(月) 23:37:07ID:???
>>102
最悪、インフレ誘導で質的に吹き飛ばすということじゃない?
0117名無し三等兵2009/08/10(月) 23:37:10ID:???
>>108
世界の中でも半島だけには良い影響を及ぼすかも
0118エロ要員 ◆EROTICQQQ. 2009/08/10(月) 23:37:39ID:???
>>85

|  |   
|  |∧  成長するためには、何回でも失敗の経験を重ねることが重要と思われます。
|_|・*)  原因を理解するまで何度でも失敗し、その苦痛から逃れる術を必死に探る、
|軍|.o   そういった経験が必要なのでしょう、同じ失敗を繰り返さなくなるまで、何度でも。
| ̄|'    
""""""""""
0119名無し三等兵2009/08/10(月) 23:37:47ID:???
>>93
発行しすぎで上がるんなら
とっくに上がってないとおかしいだろw

今までだって上がってないのになんでこれから上がるって言えるのか
0120名無し三等兵2009/08/10(月) 23:37:49ID:???
>>110
将来この状況が変わるというソースを出すように
0121・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2 2009/08/10(月) 23:38:09ID:???
>>107
派遣会社にいたとき30通に1件くらいの率でいたぞ。

では、空気を読まずに拾い物。
いいよね深夜だし。
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1249900036209.jpg
0122名無し三等兵2009/08/10(月) 23:38:13ID:???
>>79
得られるべき教訓をイヤというほど細川・村山時代に得たはずなのに
な〜んも学習してないってことが問題なの
しかも今回は全て取り返しが付かなくなりそうだと
0123名無し三等兵2009/08/10(月) 23:38:16ID:???
構造改革論というのは軍事関係に例えればキヨとかアリアドネンの主張と同じだと捉えれば分りやすい。
0124名無し三等兵2009/08/10(月) 23:38:28ID:???
>>95
インプレッサWRXはスペックCが今度出ると思った
ランサーエボなら未だに5速MTが残ってる

下のクラスだと中古のブーンとヴィッツのラリー仕様くらいしか残ってないけどね・・・
0125名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU 2009/08/10(月) 23:38:37ID:???
       _  _          
     / ,. -、`r― 、`ヽ、      >>79 災害や事故の時に、危険が迫っている事を事前に察知する事は困難で  
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   またそれを回避する事が出来る余地がある機会はそうそう有りません  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   しかしながら今回、民主党が政権を奪取する事は   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|     今後の軌道修正をする機会を一切奪われる可能性があるのです   
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      確かにエロ要因君の見解は正論では有りますが、ひとことで言えば「甘ちゃん」で   
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |      それは「性善説」に根差した善悪論であって、現実に実行するにはハイリスク過ぎるのです。
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
0126名無し三等兵2009/08/10(月) 23:39:05ID:???
>>110
>>37は全然意味がない、麻生政権への非難になり得ないということを自分で認めたかw
0127名無し整備兵2009/08/10(月) 23:39:09ID:???
 Nスペ終わったと思ったら、0:10からノルマンディーか・・・
 また睡眠時間が削られる・・・
0128女装オナニスト ◆UbCHaembek 2009/08/10(月) 23:39:11ID:???
>>102
私の読解力ではあなたの質問の意図がまったくわかりませんし、
私の返答の何所に問題があるのか全然わかりません。
お手数ですが具体的に指摘してください。
0129名無し三等兵2009/08/10(月) 23:39:23ID:???
>>121
罠だなこれは
0130名無し三等兵2009/08/10(月) 23:39:27ID:???
>>92
この細川インタビューはかなりおもしろかったな。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY200908080277.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています