民主党ですが政権交代しても何も変わりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:04:43ID:???エークセレント
0002部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE
2009/02/18(水) 00:04:49ID:???0003名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:06:34ID:???前スレ
民主党ですがもう風邪なんていわせない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234870070/
0004名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:06:41ID:???乙ですぅ
驚き前スレ
民主党ですがもう風邪なんていわせない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234870070/
生てんぷら油
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1%a1%a12
0005名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:10:31ID:???847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 22:15:13
E2020 GEAB第32号(2009年2月号)翻訳しました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/197000.pdf
キーワードは、e2020 です。
845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 21:42:03
ttp://www.europe2020.org/IMG/jpg/factory-trouble_market_oracle_-_small.jpg
ちょwwwwJAPAN酷すぎ噴いたwww
846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 22:11:45
>>845
景気指数てよくわからんけど心理的素因が大きいんじゃないの?
世界一生産力過剰な中国が12月時点で下げ止まってるのが怪しすぐる
851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 22:35:34
>>846
ほら中国は積極財政政策始めてんじゃん
あれが後から激インフレの禍根の種になると思うがね
853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 22:48:19
「地政学的な混乱」は国家の分裂、国境線の変更まで意味しているのだろうか。
いくら大恐慌でも戦争・内乱無しに、そこまでの事態に到るのかな?
1913年(第一次大戦直前)の例えは、やはり戦争を意味しているんだろうな…
本当に、そこまでの危機が発生するんだろうか?
854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/02/17(火) 22:53:06
>>851
世界ハイパーインフレ地獄は中国発だろうというのが
経済わかってる人達の一致した見方です
0006名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:21:59ID:???民主党の小沢一郎代表は17日夜、都内のホテルでクリントン米国務長官と会談した。クリントン長官は
日米同盟について「さらに強固にしていくために互いに努力しよう」と要請。これに対し、小沢氏は「全面的に
同意する」としつつも、「同盟は一方が一方に従う従属の関係であってはいけない」と述べ、対等な日米
関係を築く必要があるとの考えを伝えた。
小沢氏は「最近のわたしの言動について、米国の友人から『米国国内で誤解がある』という忠告を受けた」
と説明。その上で「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する
立場を強調した。
米軍再編問題も話題になり、小沢氏は「同盟国として世界戦略をきちんと話し、合意を得た上で個別の
問題に対応していくのが大事だ」と指摘。さらに「今までのわが国政府はきちんと主張できないところに問題が
あった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか」と述べ、対等な
同盟に向けた責任の分担にも言及した。
一方、小沢氏は、中国について「市場主義と共産主義の矛盾が表面化する。日米、世界にとって最大の
テーマだ」と強調。クリントン長官は「大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ」と
応じた。同長官は、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発などの問題で日本のリーダーシップを求めた。
会談は、米側の要請に民主党が応じたもので、米国務長官が日本の野党党首と会うのは異例。日本での
政権交代の可能性をにらみ、双方とも、早期に意見交換しておくのが望ましいと判断した。民主党から菅直人
代表代行や鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長らが同席した。(了)
(2009/02/17-23:52)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
0007名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:22:26ID:???951 :レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E :2009/02/18(水) 00:16:55 ID:???
>>939
そう言われると物凄く漠然とした不安というか根拠のないものなんですけどねwちょっとそんなチラ裏をここに書いた事を反省してます。
経済の悪化→治安の悪化というイメージがどうしても自分の中にあったんですが、ケイレイ氏のおっしゃるとおり確かに失われた十年でどうなったかといえば肉まんは買えてるんですよねw
いまいち自分は考えが浅いなとw
0008名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:25:42ID:???0009名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:26:26ID:???0010名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:26:34ID:???/..::::::::::::/''"´ / .:::::;イ :::::::::..ヽ
/..::::::::::::/ ∠イ/7,.イ:::::::::::::',
,",' l :: ::::::::! 、 ヾ__,ク=-く l::::::::::/:::l
,' ', : :::::├-、__ノ} ` '゙‐・-‐ /:::::;ィ':::::::|
l∧, ヽ、ヾ、! /´。ン ノ -‐''" Yミv
{ ヾ;、 、.`<`"´ ヽ )ソノ Cause this is thrillerrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!
`''‐-〒‐ ,. -─-ヾ, f_/!
|l、 、fレ'´ ̄``~リ | |::: |
ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´ ノ |:::l:l
\ `'─‐'''´ /_,ノ`iトヽ
ヽ  ̄ ∠‐'":::::::::|、
/`7''''''"!::::::::::::::::::/ ヽ、
_ ,./|::::;i l:::::::::::::::/ l`‐ 、
_,. -‐ ''"´/ l::/ :〉へ/:ヽ::::::::/ '、 `"'' ‐- 、
0012名無しモスボーラーOh!ヘンロー24番スレ ◆MothB.a5TA
2009/02/18(水) 00:28:39ID:???8|8ハ,ヘハ'''ツ'ッ. 状況下石ニダ
|_遍_\ ヾ
O< ‘∀‘ > ̄ 彡
|ゞ (,,ノ" _,.,ミ
| "」゙''"」 '゙"´
0013名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:29:00ID:???0015名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:29:26ID:???まあ、予算次第ってことです。
そして奴はなんだかんだでカワサキです。
「トラディショナルなバイクならW650かSRか……うんぬんかんぬん」「そのくらいの違いならカワサキだな」
「500万円あったらどーする?」「ZZR1400をトライクにする」
「100万円あったらどーする?」「Ninja250Rにオーリンズのサスつけて、マフラー変えて……」
>>前スレ986
絶対条件が新車という困った男なんでw
タンデムも必要なくせにコーナーも楽しみたいらしくて、あっちを立てればこっちが建たず。
0017わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6
2009/02/18(水) 00:29:35ID:???無能な働き者はこれだから困る
昼に練りついてスレはなれて、今の今まで寝ているとはいいご身分でございますなあ
0019名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:30:16ID:???ttp://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_eb92.html
道理で・・・・
0020レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E
2009/02/18(水) 00:30:21ID:???あら、そういえば最近も取り締まりの特集が組まれてたりカルデロンのり子でしたっけ??の家族も放り出されてましたね。
うーん、本当に知らず知らずソースなしで勝手に思い込みで物考えてるわけで・・・情けないというか><
前スレ>>966
そうですね、ちょうどバイトがあまりにも閑古鳥過ぎて仕事しながら色々考えてた状態で一連の騒ぎを見てしまったというのもあるんでしょう。
0021名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:30:40ID:???ベトナム戦争時のベトナムでも買い物は出来ました
987 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2009/02/18(水) 00:26:41 ID:???
>>970
コンビニ肉まんが成り立つかどうか、
つまり肉が安く買える国かどうか、物流がいいかどうか
深夜に店を開けていられるほど治安がいいかどうか、
店に行くまでの道で犯罪に遭わないですむほど治安がいいかどうか
そういうのまで含めて考えての「深夜にコンビニで肉まんが買える平和」なんだよな
988 :名無し三等兵:2009/02/18(水) 00:26:54 ID:???
>>976
たかだか800兆円程度ですよ。
バランスシート上ではまだ300兆円の黒字ですから。
↑
30兆円ずつ国債発行したらたった10年で死滅です
0022舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:30:40ID:???∧__∧
(´・ω・) 今日もお酒ガおいしいです。
┏ーcく y c>
質 | ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0023名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:31:03ID:???0024∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
2009/02/18(水) 00:31:06ID:???ごめん。東方戦役とごっちゃになっていたかもしれない。
戦争が起きなくても、うちの子らは、どんどんレイドビキ化してゆき、
不正規任務にもつくだろうし、
現代のようなマスコミもないから、
国境の向こうでアレな「予防作戦」をやったり、とか。
そんなことを考えてます。
0026名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:31:37ID:???丁度人が聴いてた曲の歌詞を載せるんじゃないw
0027ななし洋館 ◆99eU2KBhdg
2009/02/18(水) 00:31:41ID:???>>6
先日皇居の傍を通ったら、いろんな人がジョギングしてました。
僕も小沢さんと走りたいです。AEDは僕が持ちます。
0028名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:31:49ID:???乙華麗!
首相動静(2月17日)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000001-jij-pol
> 午後6時19分から同23分まで、中川昭一財務・金融相。
たった4分。短かったんだな。
0030名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:32:09ID:???タンデムきつすぎますからねえ。
私は止めました。というか、「どーせお前はもっとパワー欲しくなる」といっときましたw
0031七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY
2009/02/18(水) 00:32:15ID:???>>17
暫くぼんやりしていたら、光っておりましたか。
光熱費について話を聞いたのですが、
今のガスは一番原料が高騰した頃のストックを
使用しているので、都市ガスもプロパンも高いとか。
考えてみたら、運んできてすぐ使うって訳でもないんですね。
0032名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:32:24ID:???経済ド素人で盲目的に自民党万歳な人の言う事だけに耳かしちゃいけないよ
色んな意見をとりあえず素直に聞いてみて判断するようにね
0033名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:33:00ID:???17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。
【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの
分野に拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、
アフリカ開発などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、一方が
一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、結論は
互いにしっかり守っていく関係でなければならない。
【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た
上で個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと
主張できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟が
なかったからではないか。
【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取る
ことが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持
だと思う。
【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大の
テーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。
【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)
(2009/02/18-00:06)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021800002
0036|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk
2009/02/18(水) 00:33:24ID:???前>>935
なあに、『半径3メートル』さw
おお、新海ぽいwww
0037レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E
2009/02/18(水) 00:33:30ID:???昼間もチラッと書いたけどレスの中身のアレっぷりについて言われるのは真摯に受け止めたいです。
そういう煽りも反省の材料になるのでw
0038舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:33:38ID:???ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090217AT3S1703G17022009.html
>民主党の小沢一郎代表は17日夜、都内のホテルでクリントン米国務長官と約30分間会談した。
>日米同盟強化に努力すべきだとの認識で一致したが、
>小沢氏は「同盟は従属であってはならない」とも語り、対等な関係構築の重要性を訴えた。
>在日米軍再編問題に関しては
>「同盟国として本当に世界戦略を話し合って合意を得たうえで、個別問題に対応することが大事だ」と述べるにとどめた。
>長官は「日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力すべきだ」と強調。
>小沢氏は「私は日米同盟が何よりも大事だと最初から唱えてきた1人だ」と応じながらも
>「主張を交換して議論し合って得た結論を守っていく関係でないといけない。
>対等なパートナーシップがあって初めて同盟だ」と力説した。
30分か…
0039名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:33:40ID:???0040名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:33:45ID:???0041中国地方@ ◆O.UHGT633E
2009/02/18(水) 00:34:08ID:???>>前968
|・〕ノシ 少なくとも、ですがスレ住人には無理ですー
|・〕 精々、因果センセーを夜な夜なアーッ!させる位です……鳥坂先輩の企みが成就して全資金ぶっこめば可能かもですけれど、焼肉代に消えるんで無理です。
>>972
おやすみなさい、良い夢を ノ
|っ ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00024226.jpg
0042わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6
2009/02/18(水) 00:34:18ID:???むー、そういう過酷な戦場へと向かっていくですか
うちの娘どもは森と湖に囲まれた国で平和に暮らすのです
シャル子は帝國の義勇軍として、陸戦隊を率いて飛びまわることになりますが
0043舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:35:22ID:???その内容を箇条でやっただけじゃないだろうな(汗
30分って事は、挨拶やら社交辞令を入れたら実質の会話って20分ぐらいだよなぁ…
0044名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:35:26ID:???0045名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:35:27ID:???という罵倒は
大正生まれの爺さんが戦前から使っていた言葉である
(爺さんの日記にたびたびその文言が出てくる)
俺が最初に目にしたのは、こち亀の2巻。
やつらが腐ってるのは昨日今日の問題じゃあねえってことだ。
0047名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU
2009/02/18(水) 00:35:55ID:???/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ まあ人間の脳味噌は3メートルどころか地球の裏側からの電波を受け取る事ができるようですがw
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ
`Kゝ{ ● ● ! ゝ-イ'
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@)\_/Y /フ i |/
`ハ | l___ __ソ 、__イ |l | ゆんゆんとな
/ ,l|ミl ∀ `l, {'| |ミ|\
0049名無しじゅく女覚醒 ◆Sfgue7Ln3Q
2009/02/18(水) 00:36:02ID:???またひかるちゃんですか?
進歩してませんね?
リセットしたのかな?
気楽でいいねぇ。
0050わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6
2009/02/18(水) 00:36:34ID:???逆に考えればこれから徐々に安くなっていく、ということで。
飛行機の燃料サーチャージ代も安くなってきましたし
0051∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
2009/02/18(水) 00:36:37ID:???すみちゃん戦争で見せた、シル子の喜悦とか、あの戦争の超ブラックなところとかが、
ウリの心の奥底に震える何かをキュンキュンさせてくれたのです><
0053レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E
2009/02/18(水) 00:37:06ID:???うーん、やり取りそれ自体は納得できるものなわけで。自民万歳でもみんす万歳でも新風万歳でも話しに説得力があれば別にw
っていうかケイレイ氏以外の皆さんの書き込みや他所でも色々勉強させていただいてるのでご心配なさらず。
身についてねーだろって言われりゃぐうの音もでませんが><
0054名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:37:10ID:???暫定税率祭の頃に、在庫はまだ課税分なのに勝手に値下げして、損した分を政府に補償しろとか元売りが言ってたのを思い出しました
0055舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:37:10ID:???∧__∧
(´・ω・) テレビに出ている人は整形していて当たり前
┏ーcく y c> ってな論理に近いような気も(ヲイ
質 | ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0056名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:37:23ID:???原始時代でも夜中に寝てる兎とかブチ殺して焼いて食ってたんじゃないの
0057名無しモスボーラーOh!ヘンロー24番スレ ◆MothB.a5TA
2009/02/18(水) 00:37:45ID:???o ッ' `゛' `ゞ >>31
o/8" ( ゚д゚ )ミ 日中散々に光差す海氏の小説の話が出ていたようですが、
/ミ っ旦o'' ヘ 個人的にはコピペ発言もさることながら、赤川次郎の小説を「駄文」と見下したことに呆れました。
/ 彡,.,.,. ,, メ 遍 \ 自分ならこうするって添削(w)した文章がどうにも冗長なだけの代物でまぁ…
./ |__|」 しし' l,!"
0059舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:38:20ID:???∧__∧ ,,〜
(´‐ω‐)y―┛ 君が想像している範囲でかまわんので、深夜にどうやって兎を捕らえるかを詳しく教えてください。
___くっ y ソ
質 |ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0060名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:38:35ID:???2月17日19時57分配信 毎日新聞
【ローマ藤原章生】イタリアの有力紙「コリエレ・デラ・セラ」が同国で目立つ「引きこもり」を特集した。
相談に来る親が急増しているという精神科医らの証言を基に、原因を探っている。
記事(11日付)は「イタリアの引きこもり(hikikomori)、東京のよう、何年も孤立する少年たち」と
題され、社会面に大きく掲載された。刀を持った日本人の少年が乱雑な部屋でくつろぐ姿をイメージ
写真として使っている。
ミラノ発の記事で、「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」、「過去半年、
親に話したのは『ほっといてくれ』の一言」と約10人の事例を紹介。相談を受ける複数の精神科医が
「100万人を数える日本ほどではないが、外のひどい世界から逃れ、閉じこもる子が多い」、「頭が
良く創造性があるが内向的な10代に多い」と特徴をまとめている。著名な精神分析医が「私が知る
事例では、過去2年で5倍に増えた」とその広がりを強調する。
要因としては「母親との密着や過保護が、自己愛の強い、もろい子にしてしまっている」、「日本では
厳しい学校制度、親の過剰な期待が一因だが、イタリアでは学校で(友達)グループとの関係を築け
ない子の逃避が多い」などとまとめている。対策として「子が小さい時から、共によく遊び、一緒にいて、
時に外に一人で出し、自己評価の高い子に育てなければならない」と結んでいる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000097-mai-int
日本のせいだな。
0061∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
2009/02/18(水) 00:38:45ID:???たぶん、捕まえておいたのを夜に焼く設定なんでしょう。
0063レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E
2009/02/18(水) 00:38:52ID:???「最近の若いもんは・・・」の壁画の逸話とおんなじで人はそう簡単に変わらないもんですよねw
戦前の新聞見ると文体以外今とそんなに代わり映えしないなと思った記憶が。
0064ななし洋館 ◆99eU2KBhdg
2009/02/18(水) 00:38:59ID:???そんな無駄な散財がしてみたい>サーチャージ値下げ
0065まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2009/02/18(水) 00:39:19ID:???お前ならどこでも生きていけるよ。
0067スケキヨ ◆WtRerEDlHI
2009/02/18(水) 00:39:44ID:???月1万キロぐれえ走ってねぇかい?(´Д`)
なんかタイヤ代だけでえらいこっちゃわw
0069わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6
2009/02/18(水) 00:39:57ID:???いますぐ外に出てウサギ捕ってきてからそのセリフは言うんだな
なんならカラスでもいいぞ
これだからヒキコモリの脳無しは
0070フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY
2009/02/18(水) 00:39:58ID:???誰かが牛を育ててぶちころして肉にしてくれて、誰かが小麦育てて粉にしてくれて、それをあわせて
肉まんにしてくれて、コンビニまで輸送してくれて、店員がそれを衛生的に管理してくれる…
これが世界的にどれほど恵まれてることか、光先生には分からんだろうなあ。
大丈夫、日本人の大半も分かってないから、これから分かっていけばいいんだよ。
0071舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:40:30ID:???∧__∧ ,,〜
(´‐ω‐)y―┛ 原始時代にマグライトってなぁ…
___くっ y ソ 火を付けるったって、消すのどうするの?
質 |ソ ン<__ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0072レナは俺のROM ◆CrxziyTV0E
2009/02/18(水) 00:40:33ID:???原始人さんマジかっけーっす!!
実際あの頃の夜間って狩には物凄く向いてない気ががが
0073七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY
2009/02/18(水) 00:40:37ID:???そう願いたいものです。
今月のガス代を見て、ジーザスファッキンクライストと
天を仰いだのは、私だけでしょうか・・・風呂しか炊いてないのに何この額 orz
余談ながら自衛隊かく戦えり。
確かに中華や野党、マスメディアへの毒が強烈ですねえ。
後は色んな意味で部内の人じゃないと書けないような内容が。
0074名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:40:58ID:???お前は一度
「夜中にコンビニで肉まんが買える」事を実現するために必要な
社会インフラの構築と資産の蓄積にどの程度の労力が必要か考えたほうが良い
光る蝿以前に>>56発言できる脳みそが信じられん
本当に無知かバカモノだな
口開けてりゃ天から降ってくる訳がないんだよ
0075携帯みかん ◆a8HyFTGkGA
2009/02/18(水) 00:41:28ID:???これがウリのバイト代で買える国ですよ。
0078七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY
2009/02/18(水) 00:41:58ID:???数度、山へキャンプに行ったんだけれど。
人工の光がない闇というのは、あれほど暗いものなのか、と。
我々は夜、街を歩いていて暗いと思っていても、
各種照明の恩恵にあずかっているのだと、しみじみ。
0079名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:42:20ID:???マスコミの暴走を諫める存在が全くないわけだ。
皇族ですらマスコミにとって都合が悪ければ事実上抹殺されてしまうのだから。
0080名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:42:22ID:???いやいや、とんでもないです(・∀・;)
3.9万kmで買いまして、もう13ヶ月も経過してしまいました……。
それで3.1万kmなので……えーと、月に2500kmしか走ってないです。
へぼへぼです。
去年の秋までは月に3000km超えていたんですけどね。
0081名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:42:28ID:???すでに今話題のIMFに「ネバダレポート」なるものまで作られていたと言うのに
ttp://www.ihope.jp/nevada.htm
多くの国民は、経済大国日本が国家破産することなどあり得ないと思っているかもしれませんが、実は、
日本国債の海外評価の低さが、事態の深刻さを物語っています。
日本の国債の国際評価は、先進国の中では最低であるばかりか、日本の1.5倍の面積で人口171万人
(2002年)であるアフリカの小国、ボツワナ共和国より低いのです。ダイアモンドという資源があるボツワナの方が、
資源などまるでない借金大国日本より評価が高いのは、実は当然のことなのです。
日本の財政破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム=ネバダ・レポートを作成しています。
2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問の中で
ネバダ・レポートについて触れています。
0082名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:42:30ID:???うにーよく判んない
酒もいい感じで回ってる所だし
寝る
諸君の明日の寝覚めが爽やかでありますように
0083中国地方@ ◆O.UHGT633E
2009/02/18(水) 00:42:34ID:???|・〕 ついでにマクドとケンタに行って、あめりかんサイズを実感してみてそれから跡地や女神様みてみたいな、それから……あれ?
0084∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
2009/02/18(水) 00:42:46ID:???富士山って、標高が高いから、星明りで新聞が読めそうなんだよねー
0085ななし洋館 ◆99eU2KBhdg
2009/02/18(水) 00:43:06ID:???0087舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
2009/02/18(水) 00:43:12ID:???ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090217AT2M1702F17022009.html
>【シュツットガルト=後藤未知夫】
>自動車大手の独ダイムラーが17日発表した2008年12月期決算は、
>純利益が前の期比65%減の14億1400万ユーロ(約1700億円)だった。
>売上高は4%減の958億7300万ユーロ。
>高級乗用車「メルセデス・ベンツ」の低迷に加え、一部出資する米クライスラー関連の負担増が響いた。
>昨夏以降の欧州や北米の販売低迷で08年10―12月期はメルセデスの販売が2割減少。
>同期の最終損益は15億2600万ユーロの赤字に転落した。
>ダイムラーは09年の世界需要が前年比で10%縮小すると予想。
>工場の減産や非正規社員の削減などコスト圧縮を急ぐ。
>08年12月期は主力のメルセデス乗用車部門の世界販売が2%減の127万3000台。
>同部門の営業利益は55%減の21億1700万ユーロにとどまった。
>同社は業績悪化に伴って一株0.6ユーロ(前の期は2.0ユーロ)に減配する。
ドイツはポルシェグループだけ生き残るのかもなぁ…
0090|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk
2009/02/18(水) 00:43:29ID:???もっといえ!!1!(マテ
まあミク嬢買うたらこんな歌ばかりだろう事は自明。
して『パクリ乙』云われて自主削除して弱音ハクの出来上がり。
0092名無し因果応報 ◆4dGOthLouM
2009/02/18(水) 00:43:42ID:???0095名無し朝礼人 ◆WCpL73nDjU
2009/02/18(水) 00:44:15ID:???微笑みを禁じえない。
没アナより低いって、いつどこで誰が評価したのかな?
君の大好きなソースをとってくれ
0096まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2009/02/18(水) 00:44:16ID:???しかも安いし、食っても当たらないし、品切れにならない。
いつでも、夜中でも買えるという条件までついているときたもんだ。
おまけに店への行き帰りで闇討ちに遭うことも
店内で強盗に遭遇する事もまずない。
0098名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:44:35ID:???0100∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.
2009/02/18(水) 00:44:59ID:???でも、ルキには帰るところが無いんですよ。
父上様が生きていたとしても、田舎には居場所がない。
商売をする才覚も無い。
あの子は帝國に使ってもらえるだけ、幸せなほうなんです。
古人に生まれたってだけで、使いでのある才能の持ち主としてあつかわれるわけですから。
0101名無し三等兵
2009/02/18(水) 00:45:06ID:???田舎だとよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています