http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226755084/
【毎日新聞】特集ワイド:作家の石川好さん、「移民に国を開こう」[11/14]
1 :依頼425@芝蘭φ ★:2008/11/15(土) 22:18:04 ID:???
「運も実力のうちという言葉があるでしょ」
石川好さん(61)はひょうひょうとした口調で話し始めた。44代米大統領に選ばれた民主党のバラク・オバマ
上院議員のことだ。
「彼の演説を聞いたけど、極めて慎重だね。持つ者と持たざる者、黒人と白人の間の壁を乗り越えよう、
変革しようと言うが、1960年代のようにぶっ壊せとは言わない。『リベラル』とのレッテルを張られることなく
選挙戦を終えた。たいしたものだ」
■石川さんは、中国を頻繁に訪れている。
「中国と日本は世界で一番多くの米国債とドルを保有している。総理が中国に行って、日中で金融危機を
救う枠組みを作ろうと提案してもよかったのに。政治のせいだよ。例えば中川昭一財務・金融担当相は中国嫌い。
日米にネットワークがないからどうしていいか分からないんだ」
中国要人は毎日、バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長やポールソン財務長官と電話しているという。
「日本単独では何を言っても、米国は耳を傾けてくれない。それなのに、日本はアジアとの連携ができていない。
いらいらするよ」
石川さんの言葉の根底にあるのは、保守化する日本という国に対する不信感である。
「そもそも日本には欧米でいうところの『保守』なんてない。戦後の一時期、日本を席巻した進歩主義は、重苦しい
軍国主義の反動にすぎなかった。そしていまの日本はそれに対する反動で生まれた『保守』であり、伝統的な
価値観に基づいたものではない」