>>816
チャフはパッシブに反射するだけだから、強度も低いし波形もいじれない。
曳航式デコイはアクティブに放射するし、相手の電波を処理(位相とか)して送信するので、
レーダーに目立つし、誤情報(方位とか)も与えやすい。ただし曳航する航空機の機動に制限が出る。

これを解決するために試験中の自律式デコイ(要するにUAV)は、F-22、F-35の
機内ベイに搭載、運用することも考えられている。

>>835
低被探知性(指向性が高く、周波数拡散とパルス圧縮)の通信を行う。F-22では同機種間でしか
通信できない特殊なデータリンクを使用、F-35は機体各所に備えた平板型指向性アンテナで
データリンクを構成する。レーダーも同様の低被探知性レーダーを使用するが、使用しない機体を
先行させて、後続の機体がレーダーを使用し、敵情報を先行する攻撃役に送るなどの戦術もある。