既女ですが、軍事とは直接関係ない質問です。
「軍板」は、「ぐんいた」と「ぐんばん」のどちらが正しい読み方
なんでしょうか?
「軍事板」なら、「ぐんじいた」か「ぐんじばん」のどちらかですが。

少し前に、「育児板」のことを「いくじばん」と読んでいた人が
馬鹿にされていたことがありまして、まあ、それはしょうがないん
ですが、「軍板」っていう言い方を思い出して気になったもので。

「編上靴」を「へんじょうか」、「物干場」を「ぶっかんじょう」と読む
ような文化がある領域ですから、「軍板」を、重箱読みではなく、
訓読みですっきりと「ぐんばん」と読むのが習わしでは、と憶測
してるんですが。

ご教示ください。