●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 487
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736かなり初心者です;
2008/07/29(火) 21:35:08ID:1TJnxTMs軍事板に来るようになった者です。
大東亜戦争の時、祖父がどの部隊にいて、どんな活動をしていたのか知りたいのですが、
なんせ、初めてじっくりこの時代の事と向き合って調べるもので、
なかなか自分でうまく調べる事ができません。
申し訳ありませんが、どなかたご教示頂けませんでしょうか・・・
(祖父情報)
大正15年生まれ
山形県置賜地区でずっと過ごす
戦争の時は中国の南支方面?に行っていた?重慶方面を目指していた?(←私の父のうろ覚え情報)
弘前で騎兵隊に所属していた(←幼い父が、祖母に連れられて面会に行った記憶あり)
祖父からは、ほとんど戦争体験を聞くこともないままでした。
この年になって(36歳)、あの当時の先人達の戦いを
しっかり調べ、知らなければならないと思うようになりました。
お手数ですが、どうか詳しい御方がいらしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています