●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 487
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレは立てないよ
2008/07/26(土) 20:49:05ID:gpqxThAU戦闘時に出す限界推力
経済的ではないし、エンジンにもあまりよくないので乱用はしない。
0183名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:11:44ID:???「勝てるわけないだろう」以上に、石原は
「世界の脅威は共産主義とその首魁たるソビエトである。
諸国は連合して共産主義の脅威と戦い、ソビエトを滅亡為さしめるべき」
と考えていたので、欧米諸国を主敵とした南方攻撃、対米開戦には否定的だった。
0184名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:13:57ID:???0185名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:15:11ID:ahAoaArs回答ありがとうございます。
>歴史のifは難しいよ。
>たくさんの要素が絡んでくるから、質問の場合でも「可能性はあった」ぐらいに留めておかないと。
そうですね。
今度から、そうします。
>その後に日米開戦を回避するチャンスはいくらでもあったわけだし。
ああ、なるほど。いくらなんでも、彼一人のせいにしちゃ、かわいそうですよね。
>思い込みの激しい先生だな。
そうかも知れませんが、この先生の歴史の授業、脱線しまくりで面白くってw
0186名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:19:46ID:ahAoaArs回答ありがとうございます。
へえ。悪い例を作っちゃったんですね。
それじゃあ、後輩に対する発言力がなくなりますよね。
0187名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:23:29ID:???実際、後輩の独走を諌めたら
「あんたと同じことをやっているだけだろ。何が悪い?」
って言い返されて絶句した、というエピソードがある。
ちなみに、つい最近亡くなった、伊藤忠特別顧問の瀬島龍三はこの人の部下。
0188名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:26:12ID:ahAoaArs回答ありがとうございます。
>「世界の脅威は共産主義とその首魁たるソビエトである。
何だ、米国や英国じゃなくてロシアと戦うべきだと主張したわけですか?
それじゃあ、どっちにしても日本は、たくさんの犠牲者を出して敗北することに変わりないじゃないですか?
0189名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:27:33ID:???ロシアじゃなくてソビエトな。
まぁ「もしも」の話だから「じゃあそうしてたらどうなったの?」と問うても
意味はないかと。
0190名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:28:17ID:???0192名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:31:51ID:???島根県平他市の「甘い祈り公園」を不法に占拠していたとして26日、住所不定無職の山田伝卓容疑者(42)を逮捕した。
調べによると、山田容疑者は2008年の7月15日から公園に住み着き、ホームレスの様な生活をしていた。
公園に入ろうとすると「ここは私の領土だ!」と言い、「どうしても入りたいなら1000万円払え!便所を使うなら1億円を払え!」と怒鳴り散らしていたという。
地元の自治会らから何度も注意されたが聞く耳を持たず、そればかりか公園に大量のダンボールを持ち込み「家」を建設していった。
そのダンボールも他人の家の前などに置いてあった物を「勝手に持ち去った」物であったという。
これに困った自治会は地元警察に通報し、そして26日「不法占拠」と「窃盗」の罪で逮捕された。
男は現在警察の取り調べを受けており、
「アパートを追い出されて住むところがなかった、金をくれ。」や「強盗とかしなかっただけマシだろう。」
などと言っており反省していない模様。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
0193名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:38:46ID:ahAoaArsご指摘ありがとうございます。
>ロシアじゃなくてソビエトな。
すみません。つい、なじみのある名を使ってしまいました。
えっと、「ソビエト」っていうのは、今の「ロシア」の昔の名前ですよね?
もし間違ってたら、ごめんなさい。
>まぁ「もしも」の話だから「じゃあそうしてたらどうなったの?」と問うても
>意味はないかと。
それは確かにそうですねw
0194名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:43:56ID:ahAoaArs回答ありがとうございます。
>だから「諸国は連合して」共通の脅威に立ち向かうべきと考えたのだよ。
うーん。
周りの皆を怒らせるようなことをしておいて、「諸国は連合して」もないもんだと思うけど…。
結果的には、ソビエトも含めた「諸国は連合して」「共通の脅威である」日本をフルボッコしたわけですねw
0195名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:49:48ID:???ロシア共和国はソビエト連邦を構成する一国。
ソビエトが持っていた常任理事国だの核兵器国だのという権利を引き継いでは
いるけれども、ウクライナとかベラルーシとかのけっこうな規模の国が抜けてます。
0196名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:50:29ID:???ソビエト社会主義共和国連邦の通称。もしくは「ソ連」。
ソビエトとはロシア語で「Совет」、すなわちロシア革命時の際設置された評議会に由来する。
現代のロシア連邦はソ連崩壊後、分裂した国々の中で最大勢力でありソ連の継承国家。
まさかこんな質問に答える日が来るとは思わなかったが。
0197名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:54:11ID:ahAoaArs回答ありがとうございます。
>今戦うべきではなくソビエトに対して備えるべきって事。
「今戦うべきではなく」ってことは、いずれソビエトと戦ったあとで、米国や英国と戦うべきだってことですか?
もしかして、この人の考えてた世界って、高校野球の甲子園大会のような世界だったんでしょうか?
0199名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:58:32ID:???0200名無し三等兵
2008/07/27(日) 14:59:02ID:???つ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215866998/297-308
0201名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:00:55ID:ahAoaArs>>196
ご回答ありがとうございます。
とてもていねいな説明で、よくわかります。
いまの「ロシア」は、昔の「ソビエト」が分裂したときにできた最大の国で、
「ソビエト」が持っていた権利や義務をすべて引き継いだってことですね。
>まさかこんな質問に答える日が来るとは思わなかったが。
馬鹿の相手をさせてすみません。あんまり勉強しないほうなのでw
0202名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:04:18ID:???石原莞爾の世界最終戦争論
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%88%A6%E8%AB%96
頭はよかったかもしれんが、ほとんど妄想じみた戦略論を唱えた困ったおっさんだな。
0203名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:05:18ID:ahAoaArs>そりゃお前の事だ
あはは。ごめんなさい。そんなわけないですよねw
0204名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:08:02ID:???あの強大な悪の帝国 ソビエト連邦が 永久にインプットされているのです。
0205名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:17:33ID:ahAoaArsサイトの紹介、ありがとうございました。
>石原莞爾の世界最終戦争論
なんか、頭がおかしい人の妄想みたいですね。
そんな人が軍の「参謀」を勤めていたなんて、どうして周りの人は気付かなかったんでしょうね?
0206名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:18:52ID:???0207名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:19:36ID:ahAoaArsわかります。
「初恋の人は忘れられない」って言いますしねw
0208名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:29:33ID:ahAoaArs>悪のアメリカ帝国
それって、アルカイダですか?
0210名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:35:34ID:???0212名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:39:59ID:???政権変わったら責任放棄だから、
痴呆老人と同じくらい付き合い辛い。
0214名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:42:29ID:ahAoaArsすみません。長居しすぎました。
馬鹿な質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
とても勉強になりました。
またいつかお邪魔します。そのときはよろしくお願いします。
0217名無し三等兵
2008/07/27(日) 15:56:44ID:???0220名無し三等兵
2008/07/27(日) 16:04:27ID:???俺は蒼星石もかなりのものだと思うのですが、識者の意見を聞かせてください
0222名無し三等兵
2008/07/27(日) 16:12:51ID:???ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214724180/
板違いだが、俺は蒋介石か毛沢燈のどちらかじゃないかと睨んでる
0223名無し三等兵
2008/07/27(日) 16:53:24ID:gt/HZPfs0225名無し三等兵
2008/07/27(日) 16:55:38ID:R2tIFUwm自衛隊の軍港、設備とか港とかがかなりしょぼくてびっくりしました。
米軍の軍港のほうがしょぼくなくて、びっくり。
一体なぜこういう差がうまれてるんですか?
0226名無し三等兵
2008/07/27(日) 16:59:27ID:???軍事費の差
片や世界中のほかの国を全部足したよりも大きい米国の軍事予算
片や毎年のように削減が続く日本の防衛予算
こういうインフラ整備の差が生まれないほうがどうかしてる
0227名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:02:04ID:U4fIU3t8それまで発射器と弾体の間に張られていたケーブルをどうするのですか?
発射器側でも切断してそのまま忘れてしまうのか、たぐり寄せて後方で廃棄/再利用するのか
まさか光ファイバケーブルは蒸発しませんしねえ…
0228名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:06:16ID:???横須賀の原子力空母配備のための桟橋施設整備や佐世保立神港湾整備なんかは、日本の予算で行われている。
戦争に負けてから、軍事的には日本はアメリカに隷属してるって事。
0230名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:09:01ID:???いいえ。こちらが先に発見していたら、有利な高度を取るとか、編隊を分けて一部は側面に回り込むとか、
いろいろな戦術が取れます。
>>227
発射機側で外し、廃棄します。
0231名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:09:23ID:???現代の軍用車両では燃費よりも走破性とか丈夫かという方が重要なんですか?
0232名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:09:30ID:???0233231
2008/07/27(日) 17:11:06ID:X2X+dHqn0234名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:12:16ID:qA/j/PphアメリカのアサルトライフルがM16A1からM16A2へ変わるときフルオートが3点バーストになりましたが
それは、ベトナム戦争で、殆どが20連マガジンだった、新兵の訓練が十分では無くすぐに撃ち尽くした
等の理由があるからなのでしょうか?
0235名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:14:22ID:???質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
燃費も大事なので、最近はハイブリッドとか開発してます。要求仕様にも燃費は含まれています。
でも走破性とか丈夫とかにも要求仕様ってものがありますから、むやみに燃費ばかりは追求しません。
0236名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:15:40ID:???質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
命中率が落ちます。対物ライフルの場合は重いのでとても当たらないでしょう。
>>234
訓練が不十分な兵隊だと、すぐに撃ち尽くす上に反動でろくな所に弾が行かなかったから。
0238名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:21:12ID:???ハマーは4km/lぐらいであのクラスのトラックとしては超優秀な燃費だよ
ハムビーも同クラスでは優秀なんでないの?
有りがちなのは例えばパジェロと比べて燃費が悪いとかいう言い掛かりだが
0240名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:34:37ID:Qf7QfAkDですが申し訳ないです。
さすがにコケはしないですかね。
0241三等自営業 ◆LiXVy0DO8s
2008/07/27(日) 17:38:07ID:???立射姿勢と言う射撃姿勢がありまして
立った姿勢で射撃する為のポジションがあります
予め反動を受ける為、体重を前方に掛けるもので
きちんとした姿勢で発砲すれば反動で倒れる事はありません。
0242名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:38:57ID:???A2の3バースト機能には問題があるとされ、現行のA4には
3バーストとフルオートの二つのモデルが存在します。
海兵隊は比較的フルオートのA4を好んでいる様です
0243名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:43:30ID:Qf7QfAkDなるほど
ありがとうございました。
0244名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:46:21ID:???どういう状況を想定してるのかわからんが、真っ直ぐ飛ぶ事はない。
敵機の位置がわかってて、明確に戦闘の意思があるのなら、ミサイル射程外でも、敵機に対して優位な位置を
占めるべく、相手より高い高度をとったり・・・・と色々と機動したりする。
数秒ずつ位置を替えるだけでも、そのつどに相手にミサイル発射データの再入力って手間をかけさせる事が出来るんだから。
024530
2008/07/27(日) 17:47:46ID:hmLWfQpaブレットトラップ式の小銃擲弾はいつ頃実用化されたんですか?
0246名無し三等兵
2008/07/27(日) 17:54:01ID:???催促禁止。
テンプレをちゃんと読んでください。
あと、催促した人の質問は回答者の心象を悪くするのか、
二度と答えてもらえなくなる傾向が高いです。
0247名無し三等兵
2008/07/27(日) 18:01:16ID:hmLWfQpa0248名無し三等兵
2008/07/27(日) 18:23:20ID:xdZfWv6J0249名無し三等兵
2008/07/27(日) 18:34:43ID:???少なくとも1917年には通常弾で撃てるトラップ式の「Viven-Bessiere」ライフル・グレネードが実用化されていました。
ttp://thedonovan.com/archives/cat_grenades.html
の「Viven-Bessiere Rifle grenade and launchers. Part II」 の項参照。
0253名無し三等兵
2008/07/27(日) 19:34:50ID:???そんなマッチョ兄さんもいるんだねえ。M82として弾なしで13kg。
支えもなしでそんなの構えたら、手が震えてどうにもならん希ガス。
近距離でもオレなら無理、てーかこける。
0254名無し三等兵
2008/07/27(日) 19:37:18ID:???流石にM61バルカンとかは無理だと思うが
0255名無し三等兵
2008/07/27(日) 19:38:51ID:md24QGh2せめて200m〜300mの的に当てれるぐらいじゃないと実戦的じゃない
0256253
2008/07/27(日) 19:39:53ID:???オレは両手でなら30kgのアンプ「普通に」持つし、一時なら片手でなんとか支えることもある。
でもスコープのぞいて照準定めて引き金絞って当てるとなると話はまったく違うだろ。
3kgのステアでもしばらく撃ってると重くて手が震えた。12kgはオレ的には無理無理。
0257253
2008/07/27(日) 19:41:42ID:???0259名無し三等兵
2008/07/27(日) 20:01:07ID:???0260名無し三等兵
2008/07/27(日) 20:06:19ID:gt/HZPfsお互いが既に位置を把握しあってる状況で同じ程度のAAMを装備してて射程に捉えた場合、というのを考えてました。
0262名無し三等兵
2008/07/27(日) 20:50:04ID:jNVepzKb下にいる敵兵や民衆にブチ殺された例はありますか?
敵軍人ならともかく、
空襲で家族を失い、怒り狂った民衆に刃物を持って追い回されたりしたら、
拳銃一丁ではどうにもならず、国際法も話も通じずもう終わりなんてこともありえますか?
0263名無し三等兵
2008/07/27(日) 20:52:05ID:???そんなものいくらでもある
第2次大戦中の日本だと、米軍のパイロットだけじゃなく、日本のパイロットまで、
興奮した一般市民に惨殺されていたり
0264名無し三等兵
2008/07/27(日) 20:52:54ID:/hjYWcirレイテのシブヤン海海空戦で大和はほぼ無傷、武蔵は満身創痍の損傷を受けましたが
どうしてああも、損害に差があったんでしょうか?
0266245
2008/07/27(日) 20:58:10ID:hmLWfQpa回答ありがとうございました
次から気をつけます。
0267旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk
2008/07/27(日) 21:04:19ID:???0271名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU
2008/07/27(日) 21:06:58ID:???「戦闘を主目的とした車輌」を省略して戦車と呼称する、と誰かが言ったからですね
ちなみに主力戦車との違いは、調達価格以外で区別する事に何ら意味は無い、と言うのが財務省の見解のようですw
0272名無し三等兵
2008/07/27(日) 21:07:07ID:???0275旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk
2008/07/27(日) 21:09:32ID:???0276名無し三等兵
2008/07/27(日) 21:10:30ID:???機甲のマークの横長円の下に装輪を意味する小丸が4つ並んでいる奴。
つまり、財務省としては国際的な見解に従い、機甲科で扱う装備は戦車とみなすのが
適切であると考えているようです。
0277名無し三等兵
2008/07/27(日) 21:11:52ID:???0278旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk
2008/07/27(日) 21:12:58ID:???てか、マジでその定義で逝くと斥候偵察車(MGマウントパジェロとかMGマウント高機動車)も戦車になるがな。
0279名無し三等兵
2008/07/27(日) 21:13:58ID:???・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
派生議論スレに移行してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています