日本の核武装を推進する会26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無し三等兵
2007/07/06(金) 00:43:39ID:???じゃあ直径10キロ単位の環礁の例を挙げてくれないか?
日本が持つ離島ってのは奇跡みたいな確率で海面上にちょこんとアタマを
突き出している。そのお陰でエライ面積のEEZを主張できるわけだが?
中国はこの手の島の少なくない数を「島と認めない」と言ってるねw
EEZも領海もなくなってくれるならこんなに嬉しい事は無いってのが連中の
主張になるわけだが、なんで連中の意に添うようにするわけ? 必死にw
>イラン北朝鮮は「テロ支援国家」の「悪の枢軸」だから制裁決議が通り
>まくってる。NPTは根拠ではない。
じゃあIAEAにほっかむりしてみろよ。NPTを根拠に査察団が入ってる。
>NPT条約では脱退宣言してから三か月後に脱退発効することになっており、
>それまではNPT条約を守らなければならないというだけ。
>>199を100回声に出して読め。脳内条約乙。
>ちなみに中東紛争の元凶であるイスラエルは、何度も国連安保理による制裁
>決議案が出されたが、そのたび盟友のアメリカが拒否権を行使している。
その制裁決議が「核」を理由にしたものかどうか、ソースくんない?
レバノン侵攻だの人権問題だのならあるんだが。
>「アメリカの理解さえ得られれば核武装可能」と言われる根拠はここから来てる。
NPT以降にNPT加盟国がアメリカの承認で核武装できた例があるのか。
具体的には「アメリカが核武装に理解を示すこと」アメリカの利益となる
ケースが提示できるのかって部分なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています