【74式戦車】陸自車両全般【73式装甲車等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無し三等兵
2007/09/25(火) 05:52:24ID:???そだなぁ「もし、こんな形だっ鱈、もっと萌ぇ」な理想型を述べりゃ、4連装
がイイ。砲塔の左右両端に水平に2門ずつ装架し、真ん中にタンデムに砲手席
と車長席を設ける。砲塔はチルト・アップし、上げた状態では限定的な旋回が
可能と。砲身の上にゃ、スポッティング・ライフルを適当に(w
で、車体前方中央にゃ操縦手席を設ける。つまり操縦手〜車長が縦1列になる
形。こら、ハッチを砲身と干渉させねぇためだが、リア・エンジン&リア・ミッ
ション(当然、駆動輪もリア)でないと難しいレイアウト。だもんで、当時の
考え方からすりゃあ野心的過ぎて、抵抗が大きい鴨わからん。
なお、交戦中の再装填は考えてねぇし、そのための4連装。予備弾薬は、操縦
手席の両側にでも収納しようかぇ?、外に場所が無さそーだし(w。装填作業
時は、1名が見張り,1名が車内に居て、弾庫から出した弾をハッチまで持ち
上げ、残る1名が車外に居て、ハッチから受け取った弾を装填すると。まぁ、
一応は辻褄が合ってるNA(WWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています