>>95
 偵察衛星は定められた軌道を飛んでいるため、同一地点を一日に数回しか
撮影できません。
 したがって同一地点であっても、10時間程度おきにしか撮影できないわけであり、
10時間もあれば飛行機というのは高速で飛び去ってしまいます。どこにいるかわかりません。

 偵察衛星はレーダーのかわりにはならないのです。