●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 235
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無し三等兵
2006/01/08(日) 22:03:50ID:???F-16は最新の型以外はそれなりに安価だけど。
F-5は”フリーダムファイター”の名の通り、自由主義経済圏の国に”バラ蒔く”為の
兵器だった。だから、安価で構造が単純、整備も運用もし易い・・・というのが求め
られたわけだけど、ソビエトが崩壊し冷戦が終わってしまった今では、友好国や同盟国
に兵器を安く提供する、という目的そのものが存在しない。むしろ、安価で単純な兵器
をバラ蒔くことは地域紛争の危険を増加させるだけになる。
なのでそういった方針で兵器が開発される事はなくなった。
今はアメリカは「価格の割に性能が高いが、複雑で運用も難しい」兵器を初期導入作業と
アフターサービスをセットにして売り込む事で、その国の兵器体系を取り込んで囲い込む
事を主眼に兵器をセールスしている。F-35(JSF)などはその代表。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています