質問です。

旧日本軍の中戦車は

八九式イ号
九七式チハ
一式チヘ
三式チヌ
四式チト
五式チリ

ですが、チ=中戦車で、後はイロハ順に並ぶはずなのに
ロ、ニ、ホ、チ、
はどうなっているのでしょうか?
それから三式チ「ヌ」がなぜ四式チ「ト」、五式チ「リ」の前に付いているのでしょうか。

お願いします。