南北戦争時の連隊や師団の編成や兵員定数がさっぱり分かりません。
連隊の数がえらく多かったり、兵員は多かったり少なかったり。
伝記なんかの断片的な情報しか持ってないのでいまいちはっきりしません。
当時はまだ厳格な編成等は無かったのでしょうか?